虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一途に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)20:39:37 No.793398998

一途に自分を想ってくれるちょっと過保護な黒髪美少女幼馴染に手を出せないのつらくない?

1 21/04/16(金)20:40:19 No.793399297

身長高いし筋肉ゴリゴリだからあんまり

2 21/04/16(金)20:40:48 No.793399500

後方始祖面の意味がマジで分からなくなってきた

3 21/04/16(金)20:41:18 No.793399692

エレン…お前ずっとつらかっただろ

4 21/04/16(金)20:41:33 No.793399789

被害者 被害者

5 21/04/16(金)20:42:31 No.793400213

エレンはミカサに自分を引きずってほしいだけで 異性として好意的にみてたからわからなくない?

6 21/04/16(金)20:43:03 No.793400413

>一途に自分を想ってくれるちょっと過保護な黒髪美少女幼馴染に手を出せないのつらくない? 何より自分も死ななきゃいけないし自分の母親も殺さないとダメだし自由と呼べるのは地ならしの発動のみな人生

7 21/04/16(金)20:43:13 No.793400485

エレン…俺と同じだよ

8 21/04/16(金)20:44:25 No.793400939

忘れて幸せになって欲しい

9 21/04/16(金)20:45:26 No.793401294

>身長高いし筋肉ゴリゴリだからあんまり は?最高にいい女だろうが

10 21/04/16(金)20:45:27 No.793401302

>忘れて幸せになって欲しい でも…しばらく…10年以上は引きずってほしい!!!

11 21/04/16(金)20:45:47 No.793401426

>エレンはミカサに自分を引きずってほしいだけで >異性として好意的にみてたからわからなくない? 完全に異性として見てただろ

12 21/04/16(金)20:45:59 No.793401508

でも本音言うと10年以上くらいは引きずっててほしいいいいい

13 21/04/16(金)20:46:11 No.793401572

ジャンに対する対応が一気に気持ち悪くなるなエレン

14 21/04/16(金)20:46:12 No.793401580

ユミルは王への愛故に巨人作りを辞められなかったけど 真実の愛は相手を殺すことも厭わないことを知って満足できたんだよ

15 21/04/16(金)20:46:17 No.793401617

>エレンはミカサに自分を引きずってほしいだけで >異性として好意的にみてたからわからなくない? 異性として見てないのにミカサに男ができるなんて嫌だ!とか言うと思う…?

16 21/04/16(金)20:46:26 No.793401667

>身長高いし筋肉ゴリゴリ つまり最高ってことじゃん!

17 21/04/16(金)20:46:29 No.793401682

>エレンはミカサに自分を引きずってほしいだけで >異性として好意的にみてたからわからなくない? 男ができてほしくないのにそれは無理がある

18 21/04/16(金)20:46:54 No.793401876

記憶見る前ならチャンスいくらでもあったろ

19 21/04/16(金)20:47:26 No.793402052

ミカサへの想いを自覚し始めたのはいつだろう

20 21/04/16(金)20:48:00 No.793402258

最初からお前は安全な憲兵に行け!って言ってるしミカサが大切なのは一貫してる

21 21/04/16(金)20:48:18 No.793402354

>ミカサへの想いを自覚し始めたのはいつだろう ミカサのために人殺ししたところからだろ

22 21/04/16(金)20:48:56 No.793402603

異性として見てない相手に悲壮な顔でオレはお前の何だ?ってわざわざ聞かないだろう…

23 21/04/16(金)20:49:13 No.793402716

なんでエレンはスレ立ててんの

24 21/04/16(金)20:50:01 No.793403045

でもアルミンが俺を忘れて彼女作るの嫌じゃない?

25 21/04/16(金)20:50:03 No.793403064

>なんでエレンはスレ立ててんの 立ててませんよハンジさん

26 21/04/16(金)20:50:31 No.793403215

>でもアルミンが俺を忘れて彼女作るの嫌じゃない? アルミンは男友達だし…

27 21/04/16(金)20:51:17 No.793403478

10年引きずってほしいまで言ってんのに異性として見てるかわからないは笑う

28 21/04/16(金)20:51:50 No.793403667

>10年引きずってほしいまで言ってんのに異性として見てるかわからないは笑う よせ...

29 21/04/16(金)20:52:28 No.793403908

異性として見てないのにこいつに男できるの嫌とか よほど嫌いかよほど子ども扱いしてるかになっちまう

30 21/04/16(金)20:53:43 No.793404447

よせ「」ンジ そういう時期は誰にでもある

31 21/04/16(金)20:54:11 No.793404646

>よせ「」ンジ >そういう時期は誰にでもある そういう時期ってどういう時期さ

32 21/04/16(金)20:54:48 No.793404897

なんでエレンはミカサに進撃の巨人しなかったの?いつでもチャンスあったよね?

33 21/04/16(金)20:55:17 No.793405087

よせ…

34 21/04/16(金)20:55:32 No.793405161

立体起動訓練で装置いじってエレンを落とそうとしたのミカサだと思ってたよ

35 21/04/16(金)20:55:37 No.793405187

いい雰囲気になると未来の自分が邪魔しに来てたのかもしれないだろ!

36 21/04/16(金)20:55:38 No.793405192

仮に父親視点の発言として考えても近親一歩手前みたいな発言だな…

37 21/04/16(金)20:55:44 No.793405257

家族としてだったら一生忘れないでほしいって言っても誰も責めなかったと思う

38 21/04/16(金)20:56:46 No.793405658

「」ーちょはいつも痛い子に優しいな…

39 21/04/16(金)20:57:22 No.793405924

エロゲプレイして研究した結果のヒロイン

40 21/04/16(金)20:57:40 No.793406052

この後のアニメの眼めっちゃ怖かったよ...

41 21/04/16(金)20:58:26 No.793406326

>仮に父親視点の発言として考えても近親一歩手前みたいな発言だな… 娘はだれにもやらん!みたいなやつだよ 父親にはそういう時期はある

42 21/04/16(金)20:59:01 No.793406547

>なんでエレンはミカサに進撃の巨人しなかったの?いつでもチャンスあったよね? 嫌われたかったのに好かれちゃうだろ!

43 21/04/16(金)20:59:28 No.793406734

>>エレンはミカサに自分を引きずってほしいだけで >>異性として好意的にみてたからわからなくない? >異性として見てないのにミカサに男ができるなんて嫌だ!とか言うと思う…? どっかのヤクザの息子を思い出した

44 21/04/16(金)20:59:31 No.793406757

ガビ山先生は恋愛関係はみんなボカしてたのにエレミカだけは直球でぶっ込んできたな

45 21/04/16(金)21:00:16 No.793407103

>ガビ山先生は恋愛関係はみんなボカしてたのにエレミカだけは直球でぶっ込んできたな まあ思春期の男の子の行動理由としてはこれ以上分かりやすいのは無いし… マーレ編のエレンは思春期過ぎてるけど…

46 21/04/16(金)21:00:25 No.793407173

進撃の記憶継承でグリシャの記憶もあるだろうし父親目線が混じってると言うのも的外れではないかも?

47 21/04/16(金)21:00:53 No.793407383

>ガビ山先生は恋愛関係はみんなボカしてたのにエレミカだけは直球でぶっ込んできたな ミカサは諫山先生の考えた最強のヒロインなので…

48 21/04/16(金)21:02:07 No.793407959

公式感漂ってるアルアニもファルガビも告られたアニとガビの反応はどっちとも取れる様になってたからな そこは意識して徹底してそう

49 21/04/16(金)21:04:51 No.793409292

進撃二次創作界隈は最初はすごい勢いでリヴァエレが流行ってたのにどんどん失速していって駄目だった

50 21/04/16(金)21:05:59 No.793409848

>進撃二次創作界隈は最初はすごい勢いでリヴァエレが流行ってたのにどんどん失速していって駄目だった よせ…

51 21/04/16(金)21:06:42 No.793410208

>進撃二次創作界隈は最初はすごい勢いでリヴァエレが流行ってたのにどんどん失速していって駄目だった 元々原作でキテるカプじゃなかったのに…

52 21/04/16(金)21:07:20 No.793410531

エレンがすぐさらわれたり失踪したりするから…

53 21/04/16(金)21:08:08 No.793410878

>>ガビ山先生は恋愛関係はみんなボカしてたのにエレミカだけは直球でぶっ込んできたな >ミカサは諫山先生の考えた最強のヒロインなので… そんなミカサにすかした態度ばかりとるエレンは共感出来ないというのもわかる

54 21/04/16(金)21:08:50 No.793411214

凄い今更だけどこのマフラーかなり丈夫だよね

55 21/04/16(金)21:09:58 No.793411755

初期の頃はエレンの事で暴走するミカサのミカエレが主流だったな… 実際はエレンの方が重かったとはね…

56 21/04/16(金)21:10:01 No.793411778

>マーレ編のエレンは思春期過ぎてるけど… 過去も未来も無くて頭の中めちゃくちゃになっちまったから…

57 21/04/16(金)21:10:14 No.793411885

リヴァエレはただの上司とやべー部下でしかなかったのがマーレ編で顕著になったからね…

58 21/04/16(金)21:11:16 No.793412516

>>仮に父親視点の発言として考えても近親一歩手前みたいな発言だな… >娘はだれにもやらん!みたいなやつだよ >父親にはそういう時期はある 男ができるなんて嫌だ! だけならギリギリそういう解釈もできるけど 俺だけを想っててほしい! は流石に父親目線だと気持ち悪すぎるな…

59 21/04/16(金)21:12:55 No.793413354

ミカサかわいすぎりゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! …ミカサには言わないでくれごめん

60 21/04/16(金)21:14:22 No.793414195

>実際はエレンの方が重かったとはね… どっちもだよ!

61 21/04/16(金)21:15:00 No.793414500

頭進撃にならなかったらミカサにどういう態度取ってたんだよ

62 21/04/16(金)21:15:02 No.793414509

あんだけ冷たくされながらずーーーーーっとエレンのことだけ考え続けてきたミカサが相対的にでも軽いとか言えるかよ!?

63 21/04/16(金)21:15:54 No.793414941

>頭進撃にならなかったらミカサにどういう態度取ってたんだよ 討伐数か身長でミカサを追い越したら告白する! いちゃらぶする!

64 21/04/16(金)21:16:33 No.793415279

どんな教育したら一途に自分を想ってくれるちょっと過保護な黒髪美少女幼馴染に手を出さない息子に育つんだ!!!!!!!!? お前に問題があったんじゃないのか!!!!!!!!!!!!!?

65 21/04/16(金)21:16:40 No.793415331

>>頭進撃にならなかったらミカサにどういう態度取ってたんだよ >討伐数か身長でミカサを追い越したら告白する! >いちゃらぶする! よしっ!討伐1!!!

66 21/04/16(金)21:17:13 No.793415646

ほいネタバレ

67 21/04/16(金)21:18:01 No.793416007

し…身長は追い越したし…!

68 21/04/16(金)21:18:01 No.793416008

進撃にならなくてもかっこつけ童貞ムーブは変わらない気がするなあ

69 21/04/16(金)21:18:52 No.793416436

ぞんざいに扱われても王愛してくれるユミルちゃんとか 自分が死んだら10年はひきずって欲しい!!とか言われてマジにひきずっちゃう画像とか 作品パワーなかったらフェミからケチつけられそうなオチだった気もする

70 21/04/16(金)21:19:10 No.793416581

>進撃にならなくてもかっこつけ童貞ムーブは変わらない気がするなあ とはいえ思春期を過ぎたら多少は素直になれてたと思う…

71 21/04/16(金)21:20:08 No.793417043

やーい生涯討伐数ヒストリア未満ー

72 21/04/16(金)21:20:56 No.793417435

エレン最終的に身長183だっけ 元がミカサと同じだから相当伸びたな…

73 21/04/16(金)21:21:19 No.793417630

まあ巨人の力受け継いでなかったらどっかでくっついてはいたと思う

74 21/04/16(金)21:22:40 No.793418238

エレンって進撃じゃなけりゃ適当なとこで巨人に食われるだけだと思う

75 21/04/16(金)21:23:54 No.793418820

>エレンって進撃じゃなけりゃ適当なとこで巨人に食われるだけだと思う 片腕片足食われてる時点でアルミン助けなくても初陣で間違いなく死んでる……

76 21/04/16(金)21:25:01 No.793419349

やっぱり死に急ぎ野郎はダメだな…

77 21/04/16(金)21:25:18 No.793419461

エレミカ アルアニ ガビファル ジャンピー リヴァジー ライヒス 最終的に結構カプできたな

78 21/04/16(金)21:25:40 No.793419633

腕はアルミン助けた結果だけど脚がないんじゃ巨人から逃れるのはとても……

79 21/04/16(金)21:27:15 No.793420434

>元々原作でキテるカプじゃなかったのに… 中盤以降の展開考えるとキテルのは兵長ならリヴァハンとかエルリかな… エレンは…最終回以外は思いつかねえ…

80 21/04/16(金)21:28:33 No.793421035

思えば初戦のエレンをナイスキャッチで足持って行った奇行種はエレンが動かしてたんだろうか

81 21/04/16(金)21:29:10 No.793421333

まあグリシャなら四の五の言わずに想い人抱いて孕ませてたよ そして子供には売られたり子供殺し殺し強制されたりして死ぬ

82 21/04/16(金)21:29:57 No.793421706

やっぱりイェーガー家ではクソ親父が頭二つくらい性能抜けてない?

83 21/04/16(金)21:30:26 No.793421911

>思えば初戦のエレンをナイスキャッチで足持って行った奇行種はエレンが動かしてたんだろうか 反射で手足くらい持ってけるやつはまあまあいるから奇行種のうちに入らないと思う

84 21/04/16(金)21:30:52 No.793422128

ここだけの話だが俺はリヴァミカが好きだ

85 21/04/16(金)21:32:11 No.793422773

ジークとエレンは上半身はグリシャに似たけど下半身は似なかったね

↑Top