21/04/16(金)19:06:55 お前来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)19:06:55 No.793363828
お前来るのかよ!?
1 21/04/16(金)19:07:41 No.793364081
正直ドローデフレしているゲームに来られても…
2 21/04/16(金)19:07:57 No.793364155
まぁ毎ターン手札マックスに出来るラッシュではそこまで脅威ではないって判断かな?
3 21/04/16(金)19:08:29 No.793364322
普通のカードだったら入れてたけどレジェンドの枠使いたいかと言われると微妙な感じ
4 21/04/16(金)19:08:35 No.793364349
レジェンドじゃなぁ
5 21/04/16(金)19:08:44 No.793364400
ラッシュだと…うん
6 21/04/16(金)19:08:47 No.793364412
ラッシュでかつレジェンドならまあ…
7 21/04/16(金)19:09:04 No.793364508
イラストどう変わってるのか違いが分かんねえ
8 21/04/16(金)19:09:22 No.793364597
強いけどレジェンドの層が厚すぎる
9 21/04/16(金)19:09:27 No.793364621
というかこれレジェンドって割りに合わないんじゃ
10 21/04/16(金)19:09:29 No.793364636
他のレジェンドと競合するから丁度いい
11 21/04/16(金)19:09:30 No.793364638
このまま天使の施しと苦渋の決断も実装しようぜ!
12 21/04/16(金)19:09:39 No.793364693
弱いんだよなあ いや弱くはないんだが
13 21/04/16(金)19:09:40 No.793364695
壺が来たより儀式なさそうなのが一番ショックだった
14 21/04/16(金)19:09:48 No.793364743
ラッシュだと1ターンで最大5枚ドローだもんな…
15 21/04/16(金)19:10:10 No.793364852
ラッシュで手札1枚増えるだけはそこまでだからな ただ単にコレクション用には欲しいが
16 21/04/16(金)19:10:27 No.793364935
さり気無く横にいるエースブレイカーでマキシマムの儚さがやばいことになった気がする
17 21/04/16(金)19:10:27 No.793364936
ラッシュでもとりあえず入れとけになっちゃうな無制限だと
18 21/04/16(金)19:10:39 No.793364993
サンダーボルト持ってこようぜ!
19 21/04/16(金)19:10:58 No.793365097
>このまま天使の施しと苦渋の決断も実装しようぜ! ラッシュでも苦渋は強くね!?
20 21/04/16(金)19:11:01 No.793365105
su4774742.jpg ブラマジガールもきたけどOCGと比べて効果変わってる
21 21/04/16(金)19:11:02 No.793365113
ラッシュだといい塩梅だ
22 21/04/16(金)19:11:05 No.793365125
落とし穴と壺なら俺は落とし穴を選ぶ
23 21/04/16(金)19:11:38 No.793365295
死者転生を使えなくなるのは痛いと思う
24 21/04/16(金)19:11:45 No.793365343
>su4774742.jpg >ブラマジガールもきたけどOCGと比べて効果変わってる ブラマジが1枚しか入らないから… まあ上級としてはそこそこの打点なのが救いか
25 21/04/16(金)19:11:52 No.793365369
>>このまま天使の施しと苦渋の決断も実装しようぜ! >ラッシュでも苦渋は強くね!? 無制限なら兎も角レジェンドだと大分悩ましくなると思う
26 21/04/16(金)19:12:09 No.793365465
レジェ枠として転生落とし穴あと多分次のバスブレが強いからなぁ
27 21/04/16(金)19:12:29 No.793365552
レジェンド枠ってシステム良く出来てるな…
28 21/04/16(金)19:13:18 No.793365799
こいつの採用がうーnってなるようなカードゲーム初めて見た
29 21/04/16(金)19:13:18 No.793365803
エースブレイカーよく見たらマキシマムも普通に殺せるじゃん… 頭おかしい…
30 21/04/16(金)19:13:43 No.793365911
ミラーイノベイターとエースブレイカーで機械がやばい
31 21/04/16(金)19:13:53 No.793365951
>su4774742.jpg >ブラマジガールもきたけどOCGと比べて効果変わってる バランス調整の結果原作効果に
32 21/04/16(金)19:13:57 No.793365969
マキシマムはぶっちゃけセブンスロードのいい突破壁みたいなところある
33 21/04/16(金)19:14:14 No.793366043
>エースブレイカーよく見たらマキシマムも普通に殺せるじゃん… >頭おかしい… 種族とか関係なく必須級すぎる
34 21/04/16(金)19:14:43 No.793366172
ラッシュデュエルって機械族デッキ組めるんだろうか
35 21/04/16(金)19:14:44 No.793366178
このパックからラッシュレア以外でもエース出るんだっけ?
36 21/04/16(金)19:14:48 No.793366205
ラッシュ興味あるんだけど環境どんな感じになってるの
37 21/04/16(金)19:15:04 No.793366277
>レジェンド枠ってシステム良く出来てるな… リンクスのリミット式みたいに実質禁止まで出来るからな
38 21/04/16(金)19:15:08 No.793366297
エースブレイカー無条件破壊かー
39 21/04/16(金)19:15:11 No.793366305
>このパックからラッシュレア以外でもエース出るんだっけ? パックじゃないよう…
40 21/04/16(金)19:15:13 No.793366313
あの…売り方が悪辣ではないですか?
41 21/04/16(金)19:15:51 No.793366500
>あの…売り方が悪辣ではないですか? 久々に天使の施しをする時が来るようだ…エンジェルバトンでいいかなって気もするけど
42 21/04/16(金)19:15:52 No.793366505
>su4774742.jpg 右のやつ斬機で見た気がする
43 21/04/16(金)19:15:54 No.793366522
>ラッシュ興味あるんだけど環境どんな感じになってるの ドラゴン族以外息してないよ
44 21/04/16(金)19:16:03 No.793366568
>ラッシュ興味あるんだけど環境どんな感じになってるの 現状 龍魔とEXカベーターコントロールデッキの2強 んで次のパックで戦士族とサイキックと悪魔族が強化されて環境変わるなぁって感じ
45 21/04/16(金)19:16:13 No.793366636
>あの…売り方が悪辣ではないですか? 昔からよくあるゲーム付属じゃないですかー
46 21/04/16(金)19:16:14 No.793366639
>まあ上級としてはそこそこの打点なのが救いか 効果込でデーモンの召喚と相内だけど3枚積めるのが利点か
47 21/04/16(金)19:16:20 No.793366679
>パックじゃないよう… ゲーム特典なのか…ゲーム特典に強すぎない!?
48 21/04/16(金)19:16:34 No.793366752
持ってないゲーム機のソフトを複数買うぜ!
49 21/04/16(金)19:16:37 No.793366767
この先レジェンド枠とは別に禁止制限とか出来るんだろうか
50 21/04/16(金)19:16:51 No.793366848
ゲーム特典と言えば強カードだった時代もありました
51 21/04/16(金)19:16:58 No.793366889
天使の施しは買取拒否もあるからなぁ…
52 21/04/16(金)19:17:00 No.793366895
エースブレイカーがマジでエースブレイカーでやばい
53 21/04/16(金)19:17:13 No.793366948
3個買って2個売るぜ
54 21/04/16(金)19:17:13 No.793366949
確実に3枚全部手に入る良心的な特典だぞ!
55 21/04/16(金)19:17:13 No.793366950
BMG原作仕様なのか
56 21/04/16(金)19:17:24 No.793367007
>持ってないゲーム機のソフトを複数買うぜ! 昔の遊戯王ゲームだこれ!
57 21/04/16(金)19:17:33 No.793367052
>3個買って2個売るぜ ゲーム店への施し
58 21/04/16(金)19:17:34 No.793367055
エースブレイカー3積みするのに2万くらいか… 他のラッシュレアと大して変わらないな!
59 21/04/16(金)19:17:58 No.793367195
>あの…売り方が悪辣ではないですか? ランダムじゃないだけ優しいと思って欲しい
60 21/04/16(金)19:18:01 No.793367210
ランダム封入じゃないだけマシだな!
61 21/04/16(金)19:18:06 No.793367227
ラッシュでも手札コスト2枚はバカにならなくない?
62 21/04/16(金)19:18:07 No.793367228
毎ターン5枚まで補充されるがその5枚で毎ターンなんとかしなきゃいけないゲームなのでそれが6枚に増えるのは間違いなく強い でも他のレジェンドも皆つええんだよなあ…
63 21/04/16(金)19:18:07 No.793367229
エースブレイカーやばいな
64 21/04/16(金)19:18:14 No.793367277
3つ買って特典を抜いて友達に2つ配ろう!
65 21/04/16(金)19:18:20 No.793367301
ゲームだけじゃなくて壺も施ししないと…
66 21/04/16(金)19:18:41 No.793367413
>この先レジェンド枠とは別に禁止制限とか出来るんだろうか まあ禁止制限設けずルールバランス維持は絶対無理だと思うよ
67 21/04/16(金)19:18:46 No.793367442
ゲームにカードがつくのはデュエルカーニバルの列車以来か…
68 21/04/16(金)19:18:48 No.793367452
俺はゲームがしたいだけだから中古相場が崩れるのはありがたいぜー
69 21/04/16(金)19:18:58 No.793367509
壺レジェンドなのは良い塩梅だわ 採用するかマジで悩む
70 21/04/16(金)19:19:02 No.793367535
>ラッシュでも手札コスト2枚はバカにならなくない? 手札フルモンじゃないと出してすぐに効果基本使えないからな
71 21/04/16(金)19:19:08 No.793367566
>こいつの採用がうーnってなるようなカードゲーム初めて見た どんなカードゲームでもぶっ壊れだろって言われてたカードが類似ゲームで入れるか困ってるの面白いな
72 21/04/16(金)19:19:10 No.793367580
ラッシュやってないけどスレ画一枚を入れると他のレジェンド枠入れられないってこと?
73 21/04/16(金)19:19:12 No.793367588
>ラッシュでも手札コスト2枚はバカにならなくない? 展開に手札も消費するからそりゃそうだけどコスト以外縛りがない破壊は貴重
74 21/04/16(金)19:19:25 No.793367660
純粋にコレクションとして欲しい
75 21/04/16(金)19:19:28 No.793367676
遊我とルークのストラクの内容は良かったんだけど そろそろいつもの4人のストラク出さないかな…
76 21/04/16(金)19:19:40 No.793367742
>ラッシュやってないけどスレ画一枚を入れると他のレジェンド枠入れられないってこと? 左様 その上ラッシュデュエルは毎ターン手札5枚補充だから1枚の価値が低め
77 21/04/16(金)19:20:29 No.793368000
絶妙な強さがゲーム特典と相まってうまいと思う
78 21/04/16(金)19:20:40 No.793368067
エースブレイカーは重いけどマキシマム破壊できるのは便利そう
79 21/04/16(金)19:21:03 No.793368178
壺入れるよりマジでショッカーとかバスブレ入れたいんだよな… 良いバランスしてるわ
80 21/04/16(金)19:21:32 No.793368311
上級召喚するにしてもカードの効果使うにしても手札コストもりもり消費するから 自ターンに手札が多いってのはいいことだよラッシュでも
81 21/04/16(金)19:21:45 No.793368381
su4774768.jpg ラッシュのゲームここまでのパックまで実装らしいけどいい感じなの?
82 21/04/16(金)19:22:03 No.793368462
ゲーム出るのは嬉しいけどやっぱ最新のブースターまで入らないのが惜しいな
83 21/04/16(金)19:22:13 No.793368510
>絶妙な強さがゲーム特典と相まってうまいと思う エースブレイカーがちょうどよくなさすぎるよう!
84 21/04/16(金)19:22:20 No.793368549
いやラッシュでも1枚カード増やせるのはめちゃめちゃ強いよ
85 21/04/16(金)19:22:33 No.793368634
>su4774768.jpg >ラッシュのゲームここまでのパックまで実装らしいけどいい感じなの? まぁまぁだな
86 21/04/16(金)19:22:35 No.793368649
>su4774768.jpg >ラッシュのゲームここまでのパックまで実装らしいけどいい感じなの? 竜魔1強だと思う
87 21/04/16(金)19:22:37 No.793368655
>su4774768.jpg >ラッシュのゲームここまでのパックまで実装らしいけどいい感じなの? エターナルライブくらいは欲しかった気がする
88 21/04/16(金)19:22:40 No.793368675
ガールレジェンドじゃないんだ…と思ったけど よく考えたらガールまでレジェンドだったら壺魔神みたいなことになるか…
89 21/04/16(金)19:22:48 No.793368725
>いやラッシュでも1枚カード増やせるのはめちゃめちゃ強いよ 結局他のレジェンドとの兼ね合いだよな
90 21/04/16(金)19:22:52 No.793368741
>su4774768.jpg >ラッシュのゲームここまでのパックまで実装らしいけどいい感じなの? ラッシュの環境はいつでも世紀末
91 21/04/16(金)19:23:04 No.793368810
エターナルライブないとバスブレいないからな 蘭世君デッキも組めない
92 21/04/16(金)19:23:28 No.793368931
>いやラッシュでも1枚カード増やせるのはめちゃめちゃ強いよ でも増やせるカードに青眼とかショッカーとかバスブレがないのはなあというのもわかる
93 21/04/16(金)19:23:34 No.793368965
8月発売なら次出るパックも入れてほしかったな
94 21/04/16(金)19:23:53 No.793369065
>ラッシュの環境はいつでも世紀末 世紀末デッキがグラフにいればいつでもそう言える奴
95 21/04/16(金)19:24:04 No.793369119
>su4774768.jpg >ラッシュのゲームここまでのパックまで実装らしいけどいい感じなの? 発売日的に次のエターナルライブのまで入れて欲しかった じゃないとロミンデッキがキツい
96 21/04/16(金)19:24:06 No.793369125
壺入れると使えなくなるカードも強いから悩ましい
97 21/04/16(金)19:24:12 No.793369171
メイン2ないのと毎ターン手札5枚のおかげで壺の価値下がってるのね
98 21/04/16(金)19:24:14 No.793369191
ていうかゲーム出るんだな…カードアニメらしい商品展開が戻ってきた
99 21/04/16(金)19:24:24 No.793369244
>>いやラッシュでも1枚カード増やせるのはめちゃめちゃ強いよ >結局他のレジェンドとの兼ね合いだよな 一枚増やすのと他のレジェンドとどっちにしようって一択にならない塩梅だから >レジェンド枠ってシステム良く出来てるな…
100 21/04/16(金)19:24:25 No.793369252
アプデでエターナルライブと次のマキシマムくらいは入れて欲しい
101 21/04/16(金)19:24:31 No.793369282
>>いやラッシュでも1枚カード増やせるのはめちゃめちゃ強いよ >結局他のレジェンドとの兼ね合いだよな まあそうね でも1枚増えるだけで最上級2体並べられる可能性が増えて捲りに強くなるのは他にない魅力
102 21/04/16(金)19:24:40 No.793369324
マキシマム揃えたいとかなら強欲入れたいけどサイコショッカーが便利すぎる
103 21/04/16(金)19:24:48 No.793369363
存在を抹消されたマジシャンオブブラックカオスに悲しき現在…
104 21/04/16(金)19:24:49 No.793369369
もはや懐かしいなスレ画…
105 21/04/16(金)19:25:06 No.793369457
ロイヤルデモンズデッキ組むならレジェ枠は壺でもいいかな?
106 21/04/16(金)19:25:12 No.793369486
レジェンドがキーカードじゃないデッキなら入るみたいな 汎用レジェンドたちとは選択になるし
107 21/04/16(金)19:25:17 No.793369514
ちょっと左上のレジェンド消さない?
108 21/04/16(金)19:25:24 No.793369546
>ロイヤルデモンズデッキ組むならレジェ枠は壺でもいいかな? デーモンの召喚使いたい
109 21/04/16(金)19:25:26 No.793369559
>メイン2ないのと毎ターン手札5枚のおかげで壺の価値下がってるのね 手札使いきらないと次ターン5枚引けないしかなり弱い
110 21/04/16(金)19:25:35 No.793369600
>ちょっと左上のレジェンド消さない? 流石に許されねえよ!
111 21/04/16(金)19:25:58 No.793369730
>ちょっと左上のレジェンド消さない? デッキが実質37枚になります
112 21/04/16(金)19:26:09 No.793369795
EXガーベーターのパワーすぐ上げるとかかな
113 21/04/16(金)19:26:12 No.793369808
マキシマム狙うなら壺もありだな エースブレイカーやめろ
114 21/04/16(金)19:26:13 No.793369815
5枚ドローできるからってそれが6枚になるのが弱いわけないからな
115 21/04/16(金)19:26:22 No.793369857
>存在を抹消されたマジシャンオブブラックカオスに悲しき現在… 抹消されたというか原作効果にしたら消えるに決まってるじゃん
116 21/04/16(金)19:26:30 No.793369907
ラッシュやると意外と手札は重要だからスレ画は強い
117 21/04/16(金)19:26:53 No.793370042
必須級のドラギアス一方的に殴り殺せるからなバスブレ
118 21/04/16(金)19:27:27 No.793370221
>抹消されたというか原作効果にしたら消えるに決まってるじゃん むしろなぜ原作効果に?
119 21/04/16(金)19:27:30 No.793370246
>ロイヤルデモンズデッキ組むならレジェ枠は壺でもいいかな? 悪星引き込みたいからありだと思う ドラゴンメタりたいならバスブレだけど
120 21/04/16(金)19:27:35 No.793370267
ネクメイドナナが十分な強さと考えればスレ画は破格
121 21/04/16(金)19:27:51 No.793370360
>むしろなぜ原作効果に? ブラマジが1枚しか入らないのに上昇が300とかしょぼいし…
122 21/04/16(金)19:28:01 No.793370423
>ラッシュやると意外と手札は重要だからスレ画は強い 散々言われてるけどこれとトレードオフでつかえなくなる物の影響がデカイから困っちゃう!
123 21/04/16(金)19:28:30 No.793370594
原作効果ありならパッとは思い浮かばないけどこれそうなカード増えるそう
124 21/04/16(金)19:28:32 No.793370616
>ちょっと左上のレジェンド消さない? 何のためのレジェンドだ!!!
125 21/04/16(金)19:28:36 No.793370635
>むしろなぜ原作効果に? 師匠がレジェンドだと×300だけだと流石にしょっぱい
126 21/04/16(金)19:28:38 No.793370654
ブラマジさえ入れれば1生贄2500×3できるから案外強そうな師弟デッキ
127 21/04/16(金)19:28:43 No.793370677
確かに手札が増えるのは強いよ でも手札増える代償に強いカード使えなくなるのは本末転倒感もあるよ
128 21/04/16(金)19:28:48 No.793370704
オーティスの奴が師匠と弟子使って来そうだぜー!
129 21/04/16(金)19:29:09 No.793370820
>ブラマジが1枚しか入らないのに上昇が300とかしょぼいし… なんでOCG化した時に上昇値下がったのかもよくわからんしな
130 21/04/16(金)19:29:13 No.793370845
ラッシュやってるけど飽きねえ…
131 21/04/16(金)19:29:37 No.793370974
【武藤遊戯】が強化されるな
132 21/04/16(金)19:29:37 No.793370975
>ラッシュやってるけど飽きねえ… そんな面白いのか…
133 21/04/16(金)19:29:52 No.793371051
>>ラッシュやってるけど飽きねえ… >そんな面白いのか… フッフッフ…
134 21/04/16(金)19:29:53 No.793371059
どうせ師弟の絆と対応魔法カードがその次のパックに入るんだろ
135 21/04/16(金)19:30:07 No.793371142
次パックがないとサイキックは本当に弱い 魔法使いより一段落ちる動きの為にライフ2000くらい使って動くしベリーシストとロマンスピックのせいでデッキ内に弱小バニラ大量投入されるしなんなら時間切れがライフ差決着になる公式ルールにも嫌われてる
136 21/04/16(金)19:30:13 No.793371181
正直スレ画よりもエースブレイカーがインチキ性能すぎて頭がバグってる
137 21/04/16(金)19:30:19 No.793371204
>ブラマジさえ入れれば1生贄2500×3できるから案外強そうな師弟デッキ 師匠を墓地に眠らせるのが大変だが☆6で2000バニラでもまあ普通に強いな
138 21/04/16(金)19:30:25 No.793371230
もしかしてレジェンドでOCGと効果違うのって初めて?
139 21/04/16(金)19:30:30 No.793371262
>原作効果ありならパッとは思い浮かばないけどこれそうなカード増えるそう サイコロとかは原作効果にしても文句言われないと思わなくもない
140 21/04/16(金)19:30:35 No.793371292
ブラマジ弱そうに見えて 打点2500はトップクラスなのでレベル6でブラマジさえ落とせばレジェンドのデーモンの召喚三体分になり しかも魔法使い族なのでリベレ使えるので これでも抑えた方なんすよ
141 21/04/16(金)19:30:55 No.793371408
>そんな面白いのか… 横からだけど5枚ドローするのはマジで逆転性があって飽きない やってて飽きないしすぐ終わるから偉いなって 問題はこのスピード感をゲームで表現できるかなって
142 21/04/16(金)19:31:03 No.793371457
>サイコロとかは原作効果にしても文句言われないと思わなくもない バカ
143 21/04/16(金)19:31:12 No.793371509
今のカードプールだと死者転生が意外と強い気がする
144 21/04/16(金)19:31:13 No.793371516
>もしかしてレジェンドでOCGと効果違うのって初めて? ガールは師匠と使えなくなるからレジェンドじゃないよ! それはそれとして輸入したカードで効果違うって意味でははい
145 21/04/16(金)19:31:26 No.793371586
ゲームからラッシュデュエル初めてもいいでしょうか
146 21/04/16(金)19:31:30 No.793371609
ロマンスピックはOCGでもそこまでする奴いるか怪しい動きできるんだけどな…
147 21/04/16(金)19:31:31 No.793371618
>もしかしてレジェンドでOCGと効果違うのって初めて? BMGはレジェンドじゃないけど黒炎弾はOCGと違うよ
148 21/04/16(金)19:31:43 No.793371703
>ゲームからラッシュデュエル初めてもいいでしょうか ふっふっふ
149 21/04/16(金)19:31:45 No.793371724
>>ブラマジが1枚しか入らないのに上昇が300とかしょぼいし… >なんでOCG化した時に上昇値下がったのかもよくわからんしな 師匠一枚墓地に落ちてても生贄一体でデーモンの召喚と相打ち出来るのは当時ではね…
150 21/04/16(金)19:32:02 No.793371834
>ゲームからラッシュデュエル初めてもいいでしょうか 俺3つ買ったからお前に一個やるよ!
151 21/04/16(金)19:32:03 No.793371845
ブラマジガール原作効果なのは良いな まあブラマジ複数入れられないからそんなに期待できないかもだけど
152 21/04/16(金)19:32:14 No.793371915
エースブレイカー実際使うと重いんだろうけどそもそも存在してる時点でマキシマム軸の存在意義が危ぶまれるタイプのカードではある
153 21/04/16(金)19:32:16 No.793371926
>BMGはレジェンドじゃないけど そういやそうだったわ
154 21/04/16(金)19:32:30 No.793372005
>>ゲームからラッシュデュエル初めてもいいでしょうか >俺3つ買ったからお前に一個やるよ! ところで特典は…
155 21/04/16(金)19:32:32 No.793372028
>俺3つ買ったからお前に一個やるよ! ありがたい…
156 21/04/16(金)19:32:42 No.793372094
師匠はエースブレイカーの登場で怪しくなってきた
157 21/04/16(金)19:32:48 No.793372133
>ところで特典は… ? ゲームでは使えないだろ?
158 21/04/16(金)19:32:55 No.793372171
BMGは元の打点が6バニラくらいあって条件付きでデーモンに並ぶから悪くないと思う
159 21/04/16(金)19:32:57 No.793372179
>>>ラッシュやってるけど飽きねえ… >>そんな面白いのか… 脳死でカード叩きつけてもいいけど真剣にやるとイメージと裏腹に綿密なゲームだから楽しいよ 攻撃するタイミングを一度でも間違えると死ぬ
160 21/04/16(金)19:33:03 No.793372216
>まあブラマジ複数入れられないからそんなに期待できないかもだけど レジェンドのデーモンと並ぶ上級が3枚積める訳だから割と強い
161 21/04/16(金)19:33:11 No.793372259
今月から公認大会始まるけど対戦したことないからルールミスりそうだぜー!
162 21/04/16(金)19:33:28 No.793372361
エースブレイカーをエースブレイカーされるから先出しが死亡フラグになるのでは
163 21/04/16(金)19:33:33 No.793372402
>俺3つ買ったからお前に一個やるよ! 正直布教としては普通にありでは?
164 21/04/16(金)19:33:33 No.793372403
>エースブレイカー実際使うと重いんだろうけどそもそも存在してる時点でマキシマム軸の存在意義が危ぶまれるタイプのカードではある サイバース族とかつらそう
165 21/04/16(金)19:33:38 No.793372429
ラッシュはモンスターゾーン3列が予想以上に狭くてびっくりするよね レベル7を3体がまずならばねぇ!
166 21/04/16(金)19:33:41 No.793372445
公認大会は10割魔法使いミラーくらいの心構えで行って間違いないぞ
167 21/04/16(金)19:33:42 No.793372455
>>そんな面白いのか… >横からだけど5枚ドローするのはマジで逆転性があって飽きない >やってて飽きないしすぐ終わるから偉いなって >問題はこのスピード感をゲームで表現できるかなって OCGのゲームで進行のテンポ悪くなる原因だったフリーチェーンが存在しないからゲームテンポはめっちゃ速くなると思うぞ フェイズが一つ変わるたびに相手がカードを発動するたびにチェーンしますか?って聞かれないんだぞ
168 21/04/16(金)19:33:44 No.793372465
>こいつの採用がうーnってなるようなカードゲーム初めて見た 一応ドミニオン系統なら一概に入れ得カードとは言えないとは思う
169 <a href="mailto:バスターブレイダー">21/04/16(金)19:34:25</a> [バスターブレイダー] No.793372736
ドラゴンか?
170 21/04/16(金)19:34:26 No.793372738
上級はデーモン除いたら最大は2100なので2000のBMGはそこそこ強め
171 21/04/16(金)19:34:27 No.793372747
ブラマジデッキはいかに師匠を先に引くが胆になるわけか
172 21/04/16(金)19:34:28 No.793372754
24日25日にやるシールド戦気になってる コナミのカードとかも持ってないんだけどこのイベントでラッシュデビューってどうかな?
173 21/04/16(金)19:35:11 No.793373034
スピード感はDCGには最も重要な要素なのでゲーム向きともいえる
174 21/04/16(金)19:35:12 No.793373040
>コナミのカードとかも持ってないんだけどこのイベントでラッシュデビューってどうかな? KONAMIのカードはちゃんと作っとけよ!? でもいいと思う7パック買えば誰でも参加できるやつだし ただしルールはちゃんと調べておけよな!
175 21/04/16(金)19:35:14 No.793373048
実際メルカリとかで中古ソフト安く買えるのかな
176 21/04/16(金)19:35:16 No.793373068
DLで済ませたいのにパッケ版買わなきゃじゃん!
177 21/04/16(金)19:35:45 No.793373249
>スピード感はDCGには最も重要な要素なのでゲーム向きともいえる スマホアプリで出してくんないかな…
178 21/04/16(金)19:35:46 No.793373256
ラッシュの大会にニューロンのIDで参加できるかな カードの方のID持ってないんだよな
179 21/04/16(金)19:35:53 No.793373297
>実際メルカリとかで中古ソフト安く買えるのかな おそらく
180 21/04/16(金)19:36:05 No.793373367
ルール次第で不採用なんていくらでもあるわな 遊戯王はコストの概念が薄いからドロー系はほぼ入れ得になるけど
181 21/04/16(金)19:36:14 No.793373415
>上級はデーモン除いたら最大は2100なので2000のBMGはそこそこ強め 効果無視して単に高攻撃力の上級魔法使いとしても採用は可能だよね レジェンドでもないし
182 21/04/16(金)19:36:36 No.793373534
地元の24日の大会は100キロ先のカードショップのみだった
183 21/04/16(金)19:36:37 No.793373544
>フェイズが一つ変わるたびに相手がカードを発動するたびにチェーンしますか?って聞かれないんだぞ そう考えると1試合めっちゃテンポ良さそうだな 考える事少ないからAIもタッグフォースほとアホアホにはならないだろうし
184 21/04/16(金)19:36:40 No.793373570
落とし穴と強欲な壺が比較対象になる世界か…
185 21/04/16(金)19:36:47 No.793373608
エースブレイカーって手札にモンスター四枚あったらダブルで破壊できね?!
186 21/04/16(金)19:36:49 No.793373622
実際現状の公式戦は時間制限がOCGのシングルと同じ20分だけどお水で意図的にTOD狙わない限り全卓が5分くらいで終わるのも珍しくないくらいにはテンポがいい
187 21/04/16(金)19:36:57 No.793373656
サイキックマキシマム早く出してくれ ロマンスピックで速攻出してやるから早く!
188 21/04/16(金)19:37:18 No.793373800
>エースブレイカーって手札にモンスター四枚あったらダブルで破壊できね?! ターン1はついてるからな!
189 21/04/16(金)19:37:20 No.793373810
>24日25日にやるシールド戦気になってる >コナミのカードとかも持ってないんだけどこのイベントでラッシュデビューってどうかな? いろいろもらえるしデビューはありだとおもうけどラッシュでシールド戦は地獄だと思うぞ 使えないカードが場と手札に溜まっていくせいでドローできないしノーウェイブとアーマードアントの突破手段がほとんどない
190 21/04/16(金)19:37:43 No.793373954
ラッシュレアめっちゃ綺麗よね レッドアイズしか持ってないけど
191 21/04/16(金)19:37:59 No.793374051
と言うかちゃんとパッケージ版作って特典カードも分かりやすくいいもんつけてるとかめちゃくちゃ力入れてるんだな… ありがたいことだ
192 21/04/16(金)19:38:23 No.793374210
ラッシュやってると青眼の守備力2500あるのめちゃめちゃつええ…ってなる
193 21/04/16(金)19:39:17 No.793374573
こいつ強くね? できればOCGの方に逆輸入してほしいわ
194 21/04/16(金)19:39:24 No.793374631
値段的な問題で使用者が少ない悪魔と幻竜はゲーム版で研究が進みそうな気配がする
195 21/04/16(金)19:39:42 No.793374745
>エースブレイカーって手札にモンスター四枚あったらダブルで破壊できね?! ラッシュはルールでモンスターの起動効果は全てターン1とする事でテキストをシンプルにしてるぞ!
196 21/04/16(金)19:39:59 No.793374862
マキシマムまで入ってたらストーリー的にもきりがいいのに
197 21/04/16(金)19:40:43 No.793375121
シナリオはオリジナルなのかな? アサナとイチャイチャしたいいいいい
198 21/04/16(金)19:40:48 No.793375156
ぶっちゃけ当て付けで言うけどlotdのモタ…モタ…じゃなさそうだな!
199 21/04/16(金)19:41:44 No.793375483
>ぶっちゃけ当て付けで言うけどlotdのモタ…モタ…じゃなさそうだな! 同じ所開発じゃなければ大丈夫でしょう
200 21/04/16(金)19:42:00 No.793375582
6小編までってことだな 幻竜組めるの助かる
201 21/04/16(金)19:42:46 No.793375863
>ぶっちゃけ当て付けで言うけどlotdのモタ…モタ…じゃなさそうだな! 怒らないでくださいね ルールがキュークツすぎてムリ
202 21/04/16(金)19:43:11 No.793376022
>エースブレイカー実際使うと重いんだろうけどそもそも存在してる時点でマキシマム軸の存在意義が危ぶまれるタイプのカードではある これなんだよな マキシマムで詰むデッキ多いししょうがないんだろうけどマキシマム推してくなら汎用はやめてほしかった
203 21/04/16(金)19:43:14 No.793376037
OCGとラッシュ両方やってるけど比較してみるとラッシュのゲームテンポの速さに一番貢献してるのはサーチを廃したことじゃないかと思う
204 21/04/16(金)19:43:44 No.793376201
アプデとかでカードの追加は出来てもAIの更新が大変そう
205 21/04/16(金)19:43:50 No.793376227
今のところソリティアするのサイバースとサイキックだけだからな!
206 21/04/16(金)19:44:08 No.793376333
起動効果は起動効果だから落とし穴の価値がさらに上がる
207 21/04/16(金)19:44:09 No.793376339
>OCGとラッシュ両方やってるけど比較してみるとラッシュのゲームテンポの速さに一番貢献してるのはターン1付けたことじゃないかと思う
208 21/04/16(金)19:44:14 No.793376379
マキシマムって1対破壊したらあとは全壊するの?
209 21/04/16(金)19:44:19 No.793376400
どのゲームでもそうだけどドロー以外のデッキから手札に加える要素が出てくると一気に面倒になるからな
210 21/04/16(金)19:44:29 No.793376456
>こいつ強くね? >できればOCGの方に逆輸入してほしいわ 実際OCGの方にレジェンド枠出来れば他の禁止共々出所出来る可能性はあるかもしれない
211 21/04/16(金)19:44:32 No.793376479
>マキシマムって1対破壊したらあとは全壊するの? 左様
212 21/04/16(金)19:44:39 No.793376534
3枠占有する1体扱いだからエースブレイカーされたら即死する
213 21/04/16(金)19:44:43 No.793376559
ダンガイオー…
214 21/04/16(金)19:44:44 No.793376568
>マキシマムって1対破壊したらあとは全壊するの? 3枚で一枚扱いだから
215 21/04/16(金)19:44:53 No.793376626
>アプデとかでカードの追加は出来てもAIの更新が大変そう そこら辺はラッシュのルール自体がめちゃくちゃ簡略化されてるおかげでだいぶ楽だと思う 少なくともOCG用のAIよりは遥かに
216 21/04/16(金)19:44:53 No.793376632
>今のところソリティアするのサイバースとサイキックだけだからな! サイキックと戦ったけどあいつなんかOCGみたいな動きしてない?
217 21/04/16(金)19:45:02 No.793376686
エースブレイカーされたらこれもまたセツリ…って諦めていきたい所だ
218 21/04/16(金)19:45:26 No.793376838
まあこれからモンスター効果の効かないマキシマムが出るんだろう
219 21/04/16(金)19:45:43 No.793376945
サイキックはごちゃごちゃやってぐるぐる回るけど最終盤面が悲しくなるくらい弱い魔轟神みたいなやつ
220 21/04/16(金)19:45:50 No.793376987
>まあこれからモンスター効果の効かないマキシマムが出るんだろう それかレジェンドで神縛り
221 21/04/16(金)19:46:11 No.793377113
>まあこれからモンスター効果の効かないマキシマムが出るんだろう そうなると今度は罠で死ぬからバランスは取れるな…
222 21/04/16(金)19:46:14 No.793377132
でも強欲な壺を発動して2枚デッキから引きたい気持ちはある
223 <a href="mailto:ダーク・リベレイション">21/04/16(金)19:46:18</a> [ダーク・リベレイション] No.793377156
>まあこれからモンスター効果の効かないマキシマムが出るんだろう いいなそれ
224 21/04/16(金)19:46:39 No.793377278
>まあこれからモンスター効果の効かないマキシマムが出るんだろう そして満をもって実装されるサンダーボルト…これね!
225 21/04/16(金)19:46:49 No.793377345
>サイキックはごちゃごちゃやってぐるぐる回るけど最終盤面が悲しくなるくらい弱い魔轟神みたいなやつ まあ次のパックで強くなるから
226 21/04/16(金)19:47:11 No.793377493
使える時に使えるカードがあったら使うってレベルでもデッキ次第では強くなるだろうしな
227 21/04/16(金)19:47:13 No.793377514
エースブレイカーは実質モンスター4枚必要だからコストには見合ってるのかな
228 21/04/16(金)19:47:44 No.793377717
>まあこれからモンスター効果の効かないマキシマムが出るんだろう やっぱつえぇぜ…純粋な火力でぶん殴るミラーイノベイター!
229 21/04/16(金)19:47:52 No.793377762
>そして満をもって実装されるサンダーボルト…これね! レジェンドサンボルはどうなるか読めないな…
230 21/04/16(金)19:47:54 No.793377771
エースブレイカー 攻撃力あと100だけ盛りませんか?
231 21/04/16(金)19:48:26 No.793377976
>エースブレイカーは実質モンスター4枚必要だからコストには見合ってるのかな 盤面更地だったら手札フルモンじゃないといけないからな
232 21/04/16(金)19:48:29 No.793377990
>エースブレイカー >攻撃力あと100だけ盛りませんか? ダメに決まってるだろ!
233 21/04/16(金)19:49:06 No.793378236
強いのは間違いないけど肝心な時にコストたりねぇってなりそうでぶっ壊れってほどでもないかもしれない
234 21/04/16(金)19:49:14 No.793378301
機械デッキならエースブレイカーの手札コストをイノベイターできるから専用サイクさえあれば冗談抜きで環境行けると思う
235 21/04/16(金)19:49:16 No.793378313
>やっぱつえぇぜ…純粋な火力でぶん殴るミラーイノベイター! お前は名前といい効果といい全てが綺麗に纏まってて凄いよ…
236 21/04/16(金)19:49:30 No.793378391
書き込みをした人によって削除されました
237 21/04/16(金)19:49:44 No.793378489
>エースブレイカー >攻撃力あと100だけ盛りませんか? ブラマジ「ふざけんな」 デーモンの召喚「寝言は寝て言え」 青眼「殺すぞ」
238 21/04/16(金)19:49:57 No.793378574
素の打点が2600になるだけでもかなり違うからな
239 21/04/16(金)19:50:14 No.793378688
機械族にシンブンシン来ねえかな
240 21/04/16(金)19:50:24 No.793378742
【条件】無し
241 21/04/16(金)19:50:30 No.793378785
ゲームの付録がガチで強いのは珍しい
242 21/04/16(金)19:50:35 No.793378815
ラッシュデュエルはレジェンド枠とは別にデッキに1枚しか入れられない枠作ってくれないかな
243 21/04/16(金)19:50:41 No.793378867
合計5枚だからうっかり召喚しながら手札増やせる奴が来ない限り案外使いづらいかもしれない
244 21/04/16(金)19:51:06 No.793379016
ラッシュデュエルはブルーアイズ除くと素攻撃は2500がほぼ上限だからな
245 21/04/16(金)19:51:22 No.793379128
>>やっぱつえぇぜ…純粋な火力でぶん殴るミラーイノベイター! >お前は名前といい効果といい全てが綺麗に纏まってて凄いよ… いいよね好奇心… 遊我君のエースにピッタリすぎる
246 21/04/16(金)19:51:29 No.793379175
ドラゴン魔法使い幻竜ほど分かりやすくはないけどじわじわ強カード増えてきてるよね機械族デッキ
247 21/04/16(金)19:52:02 No.793379361
ブルーアイズあいつ守備表示ですら突破出来ないのマジレジェンドすぎる
248 21/04/16(金)19:52:02 No.793379362
ごす…そっちの世界でも上手く殺ってるごすか…
249 21/04/16(金)19:52:51 No.793379658
>ごす…そっちの世界でも上手く殺ってるごすか… これからドラギアスくんを皆殺しにしまーす
250 21/04/16(金)19:52:57 No.793379700
>ドラゴン魔法使い幻竜ほど分かりやすくはないけどじわじわ強カード増えてきてるよね機械族デッキ 世紀末対応だしね
251 21/04/16(金)19:53:03 No.793379756
>ゲームの付録がガチで強いのは珍しい 強いの自体はそこまで珍しくないけどそもそも特典つくのが八年ぶりだから凄い懐かしい
252 21/04/16(金)19:53:38 No.793379983
>合計5枚だからうっかり召喚しながら手札増やせる奴が来ない限り案外使いづらいかもしれない そこでこのクリボット
253 21/04/16(金)19:53:44 No.793380031
ドラゴンなんざ攻撃力で上回れば雑魚だぜ!! 参ったな本当に勝てない…
254 21/04/16(金)19:53:51 No.793380082
タフロイドもゾンビ化してるし下級が弱い割に上級がやたら強い機械
255 21/04/16(金)19:54:34 No.793380376
エースブレイカーはもちろんマキシマム対策になるけど出すのと効果で目一杯手札つかうからやけくそマキシマム大量投入デッキ相手だと押し流されそう
256 21/04/16(金)19:54:43 No.793380445
エースブレイカー最初やばっと思ったけど表側しか破壊できないし手札コストモンスター2体要求するからバランスはとれてるかな それでも強いけど
257 21/04/16(金)19:54:48 No.793380485
ゲームはアプデで収録カード増やすでしょ今どき
258 21/04/16(金)19:54:57 No.793380543
単なるデッキ圧縮でしかないって言うけど 元々圧縮がヤバイルールで超圧縮出来るんだからマジでヤバイと思うが
259 21/04/16(金)19:55:36 No.793380780
>単なるデッキ圧縮でしかないって言うけど >元々圧縮がヤバイルールで超圧縮出来るんだからマジでヤバイと思うが ほかのレジェンドがこいつよりも優先したくなるくらい強い奴ばかりなんだ
260 21/04/16(金)19:56:00 No.793380932
エースブレイカーは強いがフル詰みだと重い 強欲な壷は強いがレジェンド枠 つまり複数買いにならない仕様… ブラマジガール?三つかいます
261 21/04/16(金)19:56:13 No.793381010
レジェンド枠って概念はでかいな…
262 21/04/16(金)19:56:20 No.793381058
単純にレジェンド1枠ですげー争奪戦になってるからな…
263 21/04/16(金)19:56:48 No.793381220
結構遊戯のカードもこっちきてるし【遊戯】組めるじゃん
264 21/04/16(金)19:56:54 No.793381253
レッドアイズとかかなり可哀相
265 21/04/16(金)19:57:01 No.793381300
>ゲームはアプデで収録カード増やすでしょ今どき まぁアプデで増えても増えた時新しいカードが未収録になる訳だがな
266 21/04/16(金)19:57:20 No.793381421
黒炎弾で引けないから壺使いたいけど出来ないいい!
267 21/04/16(金)19:57:42 No.793381567
>>ゲームはアプデで収録カード増やすでしょ今どき >まぁアプデで増えても増えた時新しいカードが未収録になる訳だがな そこはまあゲームの宿命だし紙の優位性はないとね
268 21/04/16(金)19:57:42 No.793381568
打点要員な青眼(バスブレ)は当然強いし落とし穴転生の汎用も捨てがたいしデッキによってはデーモンとかショッカー右手左手も選択肢にあるからな…
269 21/04/16(金)19:57:44 No.793381585
>単純にレジェンド1枠ですげー争奪戦になってるからな… ◯◯だけでいいよねってならないでちゃんと幅あるの凄いと思う
270 21/04/16(金)19:57:51 No.793381626
師匠はセブンスロードウィッチって言う新しい弟子ができたから…
271 21/04/16(金)19:57:52 No.793381634
レジェンドどれ入れるかはデッキによるけど青眼と落とし穴の2強に壺が加わって3強になるな
272 21/04/16(金)19:58:10 No.793381768
《デーモンの召喚》 《ブラック・マジシャン》 《青眼の白龍》 《真紅眼の黒竜》 《人造人間-サイコ・ショッカー》 《バスター・ブレイダー》 《強欲な壺》 《死者転生》 《手札抹殺》 《右手に盾を左手に剣を》 《落とし穴》 以上がレジェンドだ
273 21/04/16(金)19:58:20 No.793381820
レジェンドに死者蘇生来たらヤバいと思う 多分来ないけど
274 21/04/16(金)19:58:23 No.793381848
アップセッター出したな? セットアッパー出したな? ドラギアス出したな? 殺す
275 21/04/16(金)19:58:29 No.793381886
バスター・ブレイダーが環境の破壊者として期待されてるのに耐えられない
276 21/04/16(金)19:58:37 No.793381951
スターターと最初のパック以外買ってないんだけどスターターだけでもまだ戦えるのね
277 21/04/16(金)19:58:48 No.793382007
>レジェンドどれ入れるかはデッキによるけど青眼と落とし穴の2強に壺が加わって3強になるな まずデーモンの召喚に勝てねぇんだスレ画
278 21/04/16(金)19:58:53 No.793382042
デーモンの召喚使いたいけど現状サイコショッカーより優先する理由ないからサポートカード楽しみ
279 21/04/16(金)19:58:56 No.793382058
>スターターと最初のパック以外買ってないんだけどスターターだけでもまだ戦えるのね 寧ろそいつらが強すぎて問題になってるレベル
280 21/04/16(金)19:59:02 No.793382087
>レジェンドに死者蘇生来たらヤバいと思う >多分来ないけど 転生だけでも大分強いからな…
281 21/04/16(金)19:59:04 No.793382098
スターターだけでも戦えるというかごく一部を除いてスターターに歯が立たない
282 21/04/16(金)19:59:15 No.793382176
ビーストギア主軸のデッキ組んでるけどショッカーが便りになるから壺来てもショッカー抜いてまでは入れないかなぁ…
283 21/04/16(金)19:59:20 No.793382203
後々必要になった時に確保するって意味だとテキスト短いのは有利だと思う
284 21/04/16(金)19:59:33 No.793382298
スターターがむしろ最強だぞ
285 21/04/16(金)19:59:40 No.793382352
>スターターと最初のパック以外買ってないんだけどスターターだけでもまだ戦えるのね スターター二種類買ったらそこそこ戦えるデッキになっちまうんだ!!
286 21/04/16(金)19:59:43 No.793382371
スターター強すぎても良くないよねってのを思い知らされる一年であった
287 21/04/16(金)19:59:47 No.793382402
転生はマキシマムと噛み合ってるのがね
288 21/04/16(金)20:00:20 No.793382637
マキシマムってめちゃくちゃ使いにくそうな印象だったけど実際使うとだせるもんなのか?
289 21/04/16(金)20:00:22 No.793382650
なんならセブンスロードとドラギアスはほぼただレベルでプロモ系で配られたしな
290 21/04/16(金)20:00:37 No.793382754
蘇生がレジェンドで来てもそのまま転生の需要全部奪う事はない
291 21/04/16(金)20:00:37 No.793382757
竜魔は一番安くて一番強いデッキだから大会参加者が全員竜魔も珍しくないぞ!
292 21/04/16(金)20:00:50 No.793382851
>マキシマムってめちゃくちゃ使いにくそうな印象だったけど実際使うとだせるもんなのか? 事故ることもあるけど割といける ダブったのは伏せたり生贄にしたり
293 21/04/16(金)20:01:05 No.793382965
ちゃんと未だにスターター買えるからまぁいいよねって思う
294 21/04/16(金)20:01:05 No.793382966
>蘇生がレジェンドで来てもそのまま転生の需要全部奪う事はない それこそマキシマムデッキは転生だよな
295 21/04/16(金)20:01:08 No.793382994
なんだかんだ1年経つのに新しいスターター出さないんだね
296 21/04/16(金)20:01:13 No.793383025
スターターパック(環境最強レベル) がデフォルトなラッシュデュエル 流石主人公と劇中全勝のキャラのデッキだ
297 21/04/16(金)20:01:16 No.793383044
レジェンドいらなくね?ってレベルまでインフレしたら壷一強になるから…
298 21/04/16(金)20:01:27 No.793383119
改めて今年用のスターター作らなくていいよねってなるくらい最初のスターターが完成されてる
299 21/04/16(金)20:01:59 No.793383346
>劇中全勝のキャラ 一敗してるだろ 全勝一敗だ
300 21/04/16(金)20:02:02 No.793383374
ダリべセブンスロードドラギアスの壊れ三巨頭が強すぎる
301 21/04/16(金)20:02:21 No.793383512
明確にレベルと攻撃力で蓋して常時で越えられるのはレジェンドとマキシマムだけだから今んとこしっかり調整はされてる
302 21/04/16(金)20:03:06 No.793383839
>一敗してるだろ >全勝一敗だ 意味がわからないけど本当にこれだから困る
303 21/04/16(金)20:03:12 No.793383881
>>劇中全勝のキャラ >一敗してるだろ >全勝一敗だ 無敗とは言ってないから間違いじゃ無くね
304 21/04/16(金)20:03:40 No.793384110
今のところレジェンドで一番肩身が狭いのは手札抹殺な気がする
305 21/04/16(金)20:04:10 No.793384355
今のとこ竜魔が火力でぶん殴って他のテーマはなんかテクニカルな動きぽい事するからどうなるかね
306 21/04/16(金)20:04:30 No.793384502
頑張って揃えたユグドラゴがメイジとマジシャンのセブンスロードコンビにあっさり突破されると無情を感じる
307 21/04/16(金)20:05:11 No.793384797
>今のところレジェンドで一番肩身が狭いのは手札抹殺な気がする まず発動できない可能性が高いからな…
308 21/04/16(金)20:05:54 No.793385099
手札抹殺を補充目的で考えるなら壺でいいよねってなりかねないからまた肩身狭くなったまである