21/04/16(金)18:46:05 キャプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)18:46:05 No.793357397
キャプテンカルデア礼装を基に新しいマスター礼装を作ってみたよ!
1 21/04/16(金)18:48:39 No.793358165
完璧すぎる…
2 21/04/16(金)18:50:00 No.793358557
エイプリルフールのあれも普通に使えちゃうんだ…
3 21/04/16(金)18:51:31 No.793359017
人類の叡知だからな
4 21/04/16(金)18:51:31 No.793359018
BGMが壮大になる機能付き
5 21/04/16(金)18:52:35 No.793359302
2015年だと普通に国連とかで正式採用されてない?
6 21/04/16(金)18:53:50 No.793359643
初期だとスライムに撲殺される程度だけど素材をあつめると大地母神すら殺せる人類の叡智の結晶
7 21/04/16(金)18:55:01 No.793359983
NPCにヒメネスとゼレーニンが追加
8 21/04/16(金)18:57:53 No.793360886
こっちは新人のタダノくんだよ
9 21/04/16(金)18:59:56 No.793361497
>初期だとスライムに撲殺される程度だけど素材をあつめると大地母神すら殺せる人類の叡智の結晶 どうなってるだ技術班…
10 21/04/16(金)19:00:43 No.793361761
アイテム使用時確定先行はターンバトルではマジでありがたい
11 21/04/16(金)19:01:24 No.793361975
立体化して欲しい
12 21/04/16(金)19:01:53 No.793362124
人の身で普通に神魔を殺し始めるからとんでもない
13 21/04/16(金)19:03:07 No.793362534
>>初期だとスライムに撲殺される程度だけど素材をあつめると大地母神すら殺せる人類の叡智の結晶 >どうなってるだ技術班… シュバルツバースで採れるフォルマは地球上にはない鉱物以上に情報因子としての特性もあるから加工した際の効果がわりとえげつないのよ
14 21/04/16(金)19:04:31 No.793363007
これを着込めばぐだも戦える?
15 21/04/16(金)19:08:22 No.793364286
>これを着込めばぐだも戦える? 経験値を積む必要があるけどはい
16 21/04/16(金)19:10:14 No.793364872
まあモブもトップレベルのフィジカルエリートだからな
17 21/04/16(金)19:12:12 No.793365476
>2015年だと普通に国連とかで正式採用されてない? デミヤに尋ねてみたら割かし厄介な装備とか言ってきそう
18 21/04/16(金)19:12:15 No.793365489
>これを着込めばぐだも戦える? サマナーが戦える必要は別にないのだ カツオみたいなアイテム係でも充分
19 21/04/16(金)19:13:04 No.793365725
ただ設定的にもサマナーは割と死亡率高いんだよな メガテン主人公も初期はパートナーいたり才能ずば抜けてたりするし
20 21/04/16(金)19:15:42 No.793366459
それこそ最初は侵入してきたスライムに半分だか虐殺されてるからな 終盤はホロロジウム散策してるけど
21 21/04/16(金)19:17:24 No.793367009
経験で強化されるからママと戦えるのは未知の物質での強化に加えてタダノヒトナリだからという可能性は普通にあるぞ! というかあの場にいる戦闘要員って全員選び抜かれた人類の最精鋭だからな!
22 21/04/16(金)19:18:07 No.793367240
変な話現代の神話みたいなもんだろバケツは
23 21/04/16(金)19:18:44 No.793367433
>初期だとスライムに撲殺される程度だけど素材をあつめると大地母神すら殺せる人類の叡智の結晶 というかあれはスライムの姿を認識できなかっただけでこいつら悪魔という存在を認知したら被害は出ても破竹の勢いで攻略したからなぁ
24 21/04/16(金)19:19:38 No.793367730
絶対に見破れない光学迷彩を相手にあっちは一撃で人間殺せる技持ってるから…
25 21/04/16(金)19:20:31 No.793368014
SJの初期はまず4隻の戦艦が機能不全かつ隊員たちもばらばらになってという最悪の状況というね
26 21/04/16(金)19:20:38 No.793368051
姿見えても数発殴られたら死ぬからまぁ来るのすら分からずに殴られたら死ぬよね
27 21/04/16(金)19:20:48 No.793368114
自分そっくりなヤツや一つ目の象には気を付けるんだぞ!
28 21/04/16(金)19:20:55 No.793368138
これ着ると英霊どころか神様と戦えるからな… まあもっぱらアイテム撒いてるんだけど
29 21/04/16(金)19:21:46 No.793368385
>これ着ると英霊どころか神様と戦えるからな… >まあもっぱらアイテム撒いてるんだけど よく考えて欲しいそのアイテムが宝具みたいなレベルだということを
30 21/04/16(金)19:22:19 No.793368540
>これ着ると英霊どころか神様と戦えるからな… >まあもっぱらアイテム撒いてるんだけど ゲームのシステム的には戦えてるけど本来は下級悪魔ぐらいしか太刀打ち出来ないからね… そこでこの真エンドヒトナリ
31 21/04/16(金)19:22:35 No.793368642
>これ着ると英霊どころか神様と戦えるからな… >まあもっぱらアイテム撒いてるんだけど DSJはアプリ制限解除やコマンダースキルとか盛に盛られたから、スキルぶっぱしたり石投げたりやることふえた
32 21/04/16(金)19:23:12 No.793368850
まぁ言ってしまえばこの人らメディアさんの補助受けた先生みたいな状態だから
33 21/04/16(金)19:23:26 No.793368915
>自分そっくりなヤツや一つ目の象には気を付けるんだぞ! 初見だとモザイクでわからねえよ!
34 21/04/16(金)19:23:36 No.793368973
ヒトナリ あなたはまだニンゲンですか?
35 21/04/16(金)19:24:02 No.793369109
フォルマだのなんだののおかげって面もあるけど それが出来るのはブッ壊れ性能だと思う
36 21/04/16(金)19:24:07 No.793369133
アーチャー タダノヒトナリ
37 21/04/16(金)19:24:32 No.793369288
ストーリー後半で黒いバケツ被ったやつも出てきちゃう…
38 21/04/16(金)19:24:34 No.793369299
>フォルマだのなんだののおかげって面もあるけど >それが出来るのはブッ壊れ性能だと思う この見た目で騙されるけど人類の英知だからね
39 21/04/16(金)19:24:37 No.793369314
>>>初期だとスライムに撲殺される程度だけど素材をあつめると大地母神すら殺せる人類の叡智の結晶 >>どうなってるだ技術班… >シュバルツバースで採れるフォルマは地球上にはない鉱物以上に情報因子としての特性もあるから加工した際の効果がわりとえげつないのよ それ考えるとP4のだいだら.の親父は似たようなことをしてたけど鍛冶場道具だけでやってたよな?
40 21/04/16(金)19:24:57 No.793369413
ぐだ男ではなくヒトナリが主人公の世界線か…
41 21/04/16(金)19:25:50 No.793369683
>ぐだ男ではなくヒトナリが主人公の世界線か… 人理焼却じゃなくてシュバルツバース阻止のためのカルデア入りか
42 21/04/16(金)19:27:05 No.793370114
>>ぐだ男ではなくヒトナリが主人公の世界線か… >人理焼却じゃなくてシュバルツバース阻止のためのカルデア入りか 英傑と猛将カテゴリのみで攻略とか縛りプレイにも限度があるわ
43 21/04/16(金)19:27:39 No.793370291
書き込みをした人によって削除されました
44 21/04/16(金)19:28:14 No.793370499
>英傑と猛将カテゴリのみで攻略とか縛りプレイにも限度があるわ 鬼女とか幻魔とか魔人とか系統によっては使えるのいそうではある
45 21/04/16(金)19:28:17 No.793370516
>>>ぐだ男ではなくヒトナリが主人公の世界線か… >>人理焼却じゃなくてシュバルツバース阻止のためのカルデア入りか >英傑と猛将カテゴリのみで攻略とか縛りプレイにも限度があるわ ケルトやギリシャ、和鯖は他カテゴリにも色々散らばってるよ!
46 21/04/16(金)19:28:39 No.793370660
こんなもん使ってると謎の女装金髪悪魔が意味深なこと呟きに来るぞ
47 21/04/16(金)19:29:07 No.793370809
いつも思うんだが銃で撃たれて眠ったり魅了されたりってのはちょっとおかしくない?
48 21/04/16(金)19:29:15 No.793370854
su4774797.jpg 既にカルデアには支給されてる
49 21/04/16(金)19:29:51 No.793371048
>いつも思うんだが銃で撃たれて眠ったり魅了されたりってのはちょっとおかしくない? ありゃ概念武装みてーなもんや
50 21/04/16(金)19:29:56 No.793371085
ダヴィンチちゃんテイキッイージーって言い出しそう
51 21/04/16(金)19:30:06 No.793371136
対悪魔性能だけならデビルサバイバーのCOMPもある そこらの学生が悪魔と殴り合いできるようになる
52 21/04/16(金)19:30:29 No.793371255
ああ、そうか 悪魔召喚プログラムならカルデア式召喚術式と違って神を分霊とはいえ直接召喚できるんだっけ
53 21/04/16(金)19:30:32 No.793371274
この金色バケツのダサカッコイイデザインは悪魔絵師にしか出来なかったと思う位に完璧
54 <a href="mailto:ヒトナリ">21/04/16(金)19:30:33</a> [ヒトナリ] No.793371280
こっちのヨシツネは…小さいな
55 21/04/16(金)19:30:34 No.793371288
神霊とか女神とか幻魔とか魔獣とか居る
56 21/04/16(金)19:30:40 No.793371314
真Ⅰの主人公呼んだら神経弾が宝具になってそうだしな…
57 21/04/16(金)19:30:51 No.793371387
>対悪魔性能だけならデビルサバイバーのCOMPもある >パソコンオタクが悪魔を殴り倒せるようになる
58 21/04/16(金)19:30:56 No.793371416
>対悪魔性能だけならデビルサバイバーのCOMPもある >そこらの学生が悪魔と殴り合いできるようになる あれも加護バリバリだもんな…
59 21/04/16(金)19:31:03 No.793371454
>こんなもん使ってると謎の女装金髪悪魔が意味深なこと呟きに来るぞ ルシファーって人類悪の素質あるんだろうか
60 21/04/16(金)19:31:22 No.793371559
妖鬼とか外道もいけるな
61 21/04/16(金)19:31:24 No.793371569
でもね…わりとあっさり殺されるんです…
62 21/04/16(金)19:31:44 No.793371717
真4の人類は特別な装備とかなしで悪魔狩ってるハンターいるよね?
63 21/04/16(金)19:31:53 No.793371782
>ルシファーって人類悪の素質あるんだろうか なんとなくならない気がする 本人もなるつもりなさそう
64 21/04/16(金)19:32:01 No.793371831
SJは活動地域が魔界に近かったから召喚にマッカや生体マグネタイトいらなかったんだよね
65 21/04/16(金)19:32:09 No.793371882
>真4の人類は特別な装備とかなしで悪魔狩ってるハンターいるよね? 悪魔もピンキリだからねぇ
66 21/04/16(金)19:32:46 No.793372113
むしろレベル1で魔界に突入してるよーなもん
67 21/04/16(金)19:33:25 No.793372345
ただ一つ確かなのはこいつらはマジでエリートだったということだよ…
68 21/04/16(金)19:33:34 No.793372409
そもそもifでさえ雑魚戦で邪神クトゥルーが8体現れたとかそういうレベルだからね…
69 21/04/16(金)19:34:11 No.793372646
>そもそもifでさえ雑魚戦で邪神クトゥルーが8体現れたとかそういうレベルだからね… といってもあいつらは分霊だから…
70 21/04/16(金)19:34:25 No.793372731
人類の命運を託されて最新鋭装備を持った人類の上積み中の上積みだからな…
71 21/04/16(金)19:34:32 No.793372777
キングプロテアみたいな表示されるマツケンサンバ
72 21/04/16(金)19:34:55 No.793372920
サーヴァントとしてのヒトナリが来たら大抵の難所はくぐり抜けられそうだな…
73 21/04/16(金)19:34:58 No.793372943
ケガレてる奴らは一部悪魔をフード呼ばわりするくらいには戦えるからな
74 21/04/16(金)19:35:03 No.793372976
真4の人類は一部悪魔をフードとして観測するし任侠の漢が多分ステゴロで悪魔潰してる
75 21/04/16(金)19:35:26 No.793373128
東京の民は逞しすぎて参考にならない
76 21/04/16(金)19:35:33 No.793373179
クーフーリン髪切った?
77 21/04/16(金)19:36:11 No.793373398
このサマナーCOMPの中身英雄しか入ってないな…
78 21/04/16(金)19:36:43 No.793373583
(何故か正座で浮いてる師匠を二度見するぐだ)
79 21/04/16(金)19:36:45 No.793373597
どうすんだよジャンヌやマルタさんなどのキリスト教関係の方々 信仰対象がアレだぞ
80 21/04/16(金)19:37:15 No.793373775
>どうすんだよジャンヌやマルタさんなどのキリスト教関係の方々 >信仰対象がアレだぞ マルタさんは多分迷わずぶん殴る
81 21/04/16(金)19:37:26 No.793373853
シャドウボーダーも最初レッドスプライト号みたいって言われてたの思い出した
82 21/04/16(金)19:37:36 No.793373912
人類の叡智を結集した結果悪魔殺し神殺しも出来るようになったって聞いたら我様めっちゃテンション上がりそうだよね
83 21/04/16(金)19:37:42 No.793373947
>どうすんだよジャンヌやマルタさんなどのキリスト教関係の方々 >信仰対象がアレだぞ SJ世界だと信仰がズタボロでデミウルゴスに堕とされてます・・・
84 21/04/16(金)19:37:50 No.793373998
一番怖いのは剪定事象の代表としてタダノが敵に回る場合
85 21/04/16(金)19:37:51 No.793374002
ホイゴッドボイス
86 21/04/16(金)19:38:06 No.793374101
そもそも悪魔の設定自体作品によって違うからな 真1真2あたりは本当に魔界や天界があるし人類より歴史も古い
87 21/04/16(金)19:38:23 No.793374207
>SJ世界だと信仰がズタボロでデミウルゴスに堕とされてます・・・ 珍しくまともな4文字だったな
88 21/04/16(金)19:38:30 No.793374252
ゼレーニンみたいな餃子になるマルタさん
89 21/04/16(金)19:39:04 No.793374466
どっちの世界基準になるんだ強さは
90 21/04/16(金)19:39:11 No.793374524
>一番怖いのは剪定事象の代表としてタダノが敵に回る場合 どーだろ ヒトナリはどこまで行っても汎人類史でしかないそんな存在な気がする
91 21/04/16(金)19:39:43 No.793374754
SJ世界は古代文明というか過去にシュバルツバース発生により滅びた先史人類の遺産があるからアマラ経絡的なループ説もあるのよ
92 21/04/16(金)19:39:45 No.793374765
滅茶苦茶胡散臭いぺ天使はどうしよう
93 21/04/16(金)19:39:55 No.793374837
エクスカリバー?知ってる知ってる天叢雲のことだろ?
94 21/04/16(金)19:40:00 No.793374872
>どっちの世界基準になるんだ強さは 実はどっちも対して差はない サマナーがなんとか出来るのはわりとCOMPとかのおかげであとは異能持ちとかだし
95 21/04/16(金)19:40:07 No.793374914
4文字もシリーズによって結構立ち位置違うから何とも言えん 旧約真2真4Fで全部言ってること違う 特に4Fは敢えて過去作の二人とは差別化したので内面も違うと明言されてるし
96 21/04/16(金)19:40:24 No.793375007
ところでお前が特に躊躇とかせず使いまくってる地返しの玉 それも一応神宝だから
97 21/04/16(金)19:40:45 No.793375133
>滅茶苦茶胡散臭いぺ天使はどうしよう こいつもこいつで真4だとわりとマシな性格してたな
98 21/04/16(金)19:41:09 No.793375286
気絶したって涙はいらない地返しの玉と反魂香
99 21/04/16(金)19:41:15 No.793375325
嫌だよ縛り上げた相手からQPカツアゲでなく資金提供してもらう救世主だなんて
100 21/04/16(金)19:41:28 No.793375382
>>どっちの世界基準になるんだ強さは >実はどっちも対して差はない >サマナーがなんとか出来るのはわりとCOMPとかのおかげであとは異能持ちとかだし TRPGだと生体マグネタイトが異常に高いおかげで異能や驚異的な身体能力、対悪魔適正や召喚の素養があるという設定もある
101 21/04/16(金)19:41:29 No.793375390
>ところでお前が特に躊躇とかせず使いまくってる地返しの玉 >それも一応神宝だから あの…サトミタダシで2000円で売ってるんですけど
102 21/04/16(金)19:42:01 No.793375595
姿形は同じでも同じ性格で居続けてる悪魔はいないからなメガテンって そもそもロウやカオスがライターの解釈によって主張内容がかなり変わるし…
103 21/04/16(金)19:42:13 No.793375662
>嫌だよ縛り上げた相手からQPカツアゲでなく資金提供してもらう救世主だなんて まだあるんだろう?
104 21/04/16(金)19:42:33 No.793375793
サマナーは英霊ってレベルじゃないの呼び出せるけどそこら辺問題にはならないのか
105 21/04/16(金)19:42:40 No.793375826
ニヤリ
106 21/04/16(金)19:43:03 No.793375962
>サマナーは英霊ってレベルじゃないの呼び出せるけどそこら辺問題にはならないのか ありゃCOMPのおかげだ そこはマジで
107 21/04/16(金)19:43:05 No.793375988
英霊?合体に使ったよ
108 21/04/16(金)19:43:07 No.793376005
腐るほど持ってる宝玉とかやばすぎるな
109 21/04/16(金)19:43:08 No.793376006
>>嫌だよ縛り上げた相手からQPカツアゲでなく資金提供してもらう救世主だなんて >まだあるんだろう? マスターテリオンのちんちんをまさぐるリヨぐだ
110 21/04/16(金)19:43:21 No.793376071
>サマナーは英霊ってレベルじゃないの呼び出せるけどそこら辺問題にはならないのか そこら辺は召喚プログラムの匙加減次第 契約による召喚と行使だから
111 21/04/16(金)19:43:48 No.793376220
>腐るほど持ってる宝玉とかやばすぎるな あれや魔石も高純度の生体マグネタイトだ
112 21/04/16(金)19:43:52 No.793376237
本来必要な術式を全部コンピューターで肩代わりだからな まぁ魔力つーかマグはいただきますがね
113 21/04/16(金)19:44:01 No.793376290
ペルソナの方だと相性最悪の糞野郎が出てくるからな 最後の最後で万人の願いを叶えた結果世界を滅ぼすことになりましたとかやってくるアレ
114 21/04/16(金)19:44:39 No.793376527
言うて渋谷で買えるのも多いし…
115 21/04/16(金)19:44:48 No.793376595
マンセマットはそういう意味では凄くわかりやすい 主神の力が消え去りつつあるSJだと保身第一で余裕なくて 主神の管理下にある真4世界だと融通聞くし自分が討たれることになってもそれもまたヨシって感じだし
116 21/04/16(金)19:45:45 No.793376961
ライドウは管への力技で本人の霊力が大事機械頼りはキャロルJみたいになる