虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)17:38:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)17:38:00 No.793339256

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/16(金)17:39:30 No.793339639

俺もこうなりたい

2 21/04/16(金)17:42:35 No.793340399

ロシア人説

3 21/04/16(金)17:43:46 No.793340690

獣姦に理解のある人々

4 21/04/16(金)17:45:43 No.793341164

熊まじですげえ

5 21/04/16(金)17:47:45 No.793341644

やりやがった!マジかよあいつやりやがったッ! 伍さんすげぇ!

6 21/04/16(金)17:49:30 No.793342060

かわいい

7 21/04/16(金)17:50:30 No.793342318

※めちゃくちゃ気持ち良かった

8 21/04/16(金)17:51:19 No.793342521

ハッピーエンドだった

9 21/04/16(金)17:55:17 No.793343522

熊太太

10 21/04/16(金)17:56:24 No.793343783

古代中国の都合のいいお話シリーズ好き 急ハンドルバッドエンド嫌い

11 21/04/16(金)17:57:16 No.793344006

優しい世界

12 21/04/16(金)17:58:47 No.793344421

大柄な山の民とかだろうか

13 21/04/16(金)17:58:57 No.793344454

他の兄弟はどうしたんだろう…

14 21/04/16(金)18:01:48 No.793345201

>古代中国の都合のいいお話シリーズ好き >急ハンドルバッドエンド嫌い あの時の狐です!

15 21/04/16(金)18:03:30 No.793345649

>大柄な山の民とかだろうか そこそこ遠い地域から流れ着いた大柄な女性だったんだろうな 中国語の地域差はすごいらしいし

16 21/04/16(金)18:04:57 No.793346047

西域は白人いるもんな

17 21/04/16(金)18:07:49 No.793346815

冴えない俺が幽霊と狐にモテちゃってどうしよ~みたいなのがかなりの数ある中国の古典

18 21/04/16(金)18:09:22 No.793347218

なんでだよ!なんで熊と結婚して子供作ったことは「実はロシア人とか山の民だったのでは?」って言われるくらい認められないんだよ!

19 21/04/16(金)18:10:19 No.793347464

中国人は狐をエッチな目で見すぎだと思う

20 21/04/16(金)18:10:27 No.793347494

スレ画描いた人の漫画好きだったけど今どこで何してんのかな

21 21/04/16(金)18:11:22 No.793347737

>なんでだよ!なんで熊と結婚して子供作ったことは「実はロシア人とか山の民だったのでは?」って言われるくらい認められないんだよ! なら熊と夫婦になって子供作ってくれ

22 21/04/16(金)18:12:11 No.793347963

可愛い猛獣とえっちしたいってのは分かる

23 21/04/16(金)18:12:51 No.793348119

俺も猟犬を追って谷底に落ちれば熊と夫婦になれる…?

24 21/04/16(金)18:13:55 No.793348397

>※めちゃくちゃ気持ち良かった じゃなきゃ三人も子供つくらないよね

25 21/04/16(金)18:15:08 No.793348777

>>古代中国の都合のいいお話シリーズ好き >>急ハンドルバッドエンド嫌い >あの時の狐です! 知らない狐め!

26 21/04/16(金)18:16:02 No.793349048

>冴えない俺が幽霊と狐にモテちゃってどうしよ~みたいなのがかなりの数ある中国の古典 柳斎志異買って読んだら(この話とこの話ほぼ同じでは…?)てのがチラホラ 元々があちこちの噂話収集本だからネタ被るのは仕方ないのかな

27 21/04/16(金)18:16:36 No.793349198

>俺も猟犬を追って谷底に落ちれば熊と夫婦になれる…? 死んだはアイツ

28 21/04/16(金)18:16:37 No.793349204

かなり近代だし元々ロシア系民族が普通にいるから人間と熊を間違える筈がないんだよね…

29 21/04/16(金)18:17:29 No.793349447

だが熊みたいなロシア人だったら…?

30 21/04/16(金)18:17:37 No.793349480

>かなり近代だし元々ロシア系民族が普通にいるから人間と熊を間違える筈がないんだよね… やはりかわいい熊と子作りえっちしたってことだな!

31 21/04/16(金)18:17:45 No.793349519

>元々があちこちの噂話収集本だからネタ被るのは仕方ないのかな 半分エロ本みたいなもんだし大したバリエーションは生まれん そこにバッドエンドを加えることで奥行きができるってわけよ

32 21/04/16(金)18:19:46 No.793350057

チャイナ服熊太太可愛すぎる 寝取りたい

33 21/04/16(金)18:21:59 No.793350640

>チャイナ服熊太太可愛すぎる そうだね >寝取りたい かわいそうなのは抜けない

34 21/04/16(金)18:24:12 No.793351241

>かなり近代だし元々ロシア系民族が普通にいるから人間と熊を間違える筈がないんだよね… 噂話が人づてに伝わるにつれて脚色されたんだろうな

35 21/04/16(金)18:25:55 No.793351688

>>かなり近代だし元々ロシア系民族が普通にいるから人間と熊を間違える筈がないんだよね… >噂話が人づてに伝わるにつれて脚色されたんだろうな うるせえお前みたいに場を冷やすのが得意な奴はちんぽの先端二股になれ

36 21/04/16(金)18:27:35 No.793352107

熊と子作りする変態とその息子に対してみんな優しいな…

37 21/04/16(金)18:28:16 No.793352319

昔話に出てくる言葉は喋れないけど賢い巨人みたいなのはネアンデルタールだって話を聞いたことがある

38 21/04/16(金)18:28:25 No.793352360

>>熊と子作りする変態とその息子に対してみんな優しいな… >やりやがった!マジかよあいつやりやがったッ! >伍さんすげぇ!

39 21/04/16(金)18:29:45 No.793352680

まるで熊みたいな女だったな ↓ 熊だったらしいな ↓ 熊だったそうだ

40 21/04/16(金)18:29:50 No.793352702

なんかの理由でそこに住んでる大柄な別言語圏の人種で毛深かったとかかもしれん

41 21/04/16(金)18:31:06 No.793353024

都を北京にしたの結構最近なのに

42 21/04/16(金)18:32:24 No.793353342

伍は無職なのか

43 21/04/16(金)18:33:46 No.793353735

弁髪だから清の頃? それとももっと前から弁髪はあったのかな?

44 21/04/16(金)18:34:01 No.793353826

子供たちが武勇に優れて出世したということはきっと凄いんだろう…

45 21/04/16(金)18:34:47 No.793354047

康熙帝の時代って書いてある 日本でいえば江戸時代初めぐらいだろう

46 21/04/16(金)18:34:58 No.793354112

中国人の人外好きはちょっと凄いものがあるよね

47 21/04/16(金)18:35:18 No.793354226

調べたら17世紀後半が舞台の話なんだよなこれ 滅茶苦茶近代じゃん

48 21/04/16(金)18:35:51 No.793354382

康熙だから1662年から1722年の頃だな

49 21/04/16(金)18:36:09 No.793354461

>中国人の人外好きはちょっと凄いものがあるよね 日本人に言われたくないんじゃねえかなぁ!

↑Top