21/04/16(金)17:23:13 poseman... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)17:23:13 No.793335791
posemaniacsを一週間続けてるけど上手くなれてる気がしない
1 21/04/16(金)17:25:42 No.793336345
つるっぱげの人形を描けるようになるのが最終目的なん?
2 21/04/16(金)17:25:47 No.793336370
なれてるよ 慣れてる
3 21/04/16(金)17:27:55 No.793336838
たまに時間をかけて書いた方がよかったりする
4 21/04/16(金)17:28:06 No.793336882
どっちかというと補助的な練習だと思うのでアレだけやっても効果薄いと思う
5 21/04/16(金)17:28:37 No.793336990
ポーズマニアックス死んだはずでは
6 21/04/16(金)17:29:50 No.793337269
手足の長さと頭身の比率おぼえるにはいい
7 21/04/16(金)17:30:38 No.793337464
体型が偏ってるのよね あんなラオウ様みたいなキャラ使うことそうそうないやろ
8 21/04/16(金)17:31:07 No.793337580
そのポーズが必要だなって思った時にやるのが一番ためになると思う
9 21/04/16(金)17:32:07 No.793337845
あれだけやってたらposemaniacsマスターになれるだけで描きたい絵は描けないと思う
10 21/04/16(金)17:32:07 No.793337846
一週間程度で結果を急ぎ過ぎでは
11 21/04/16(金)17:32:46 No.793338013
最低3ヶ月は絵も筋トレも同じよ
12 21/04/16(金)17:33:35 No.793338204
1年前の自分の絵見たら下手糞すぎてきんたまが縮みあがった
13 21/04/16(金)17:34:13 No.793338350
>昨日の自分の絵見たら下手糞すぎてきんたまが縮みあがった
14 21/04/16(金)17:34:22 ID:s/WYoKtg s/WYoKtg No.793338389
時間より量じゃないの
15 21/04/16(金)17:34:41 No.793338453
背中や体側の筋肉覚えるにはいいんだけどね
16 21/04/16(金)17:37:00 No.793338998
前の絵が下手に見えるからと言って別に上手くなったわけでもない
17 21/04/16(金)17:37:14 No.793339058
依頼と共にアドバイスを頂いた こんな雑魚にありがてえことです…
18 21/04/16(金)17:37:21 No.793339096
http://hatoking.com/journal/4352.html mayちゃんちのお絵かきしているとっしーに腕や手首の書き方の良い資料サイトを教えてもらった Chromeから見たら警告出るよって言われたから火狐で見てるがかなり参考になったのでお裾分けする
19 21/04/16(金)17:37:23 No.793339100
ペン持つ筋肉が鍛えられるのでいいと思う
20 21/04/16(金)17:39:09 No.793339543
クロッキーとかって段々上手くなるもんじゃなくてなかなか身に付かない期間が続いた後突然レベルアップする感じだから
21 21/04/16(金)17:42:24 No.793340349
ちゃんと効果はあるので馬鹿にしたもんじゃないけど妄信的に続けりゃいいってもんでもないよね 模写と一緒
22 21/04/16(金)17:42:33 No.793340388
絵がそんな言ったり思った通りになるんなら苦労せんわい
23 21/04/16(金)17:43:42 No.793340673
クロッキーはともかくposemaniacはファストドローイングなのがどうなんすかね~という感じがある
24 21/04/16(金)17:44:32 No.793340878
予定通りにいくかはともかく自分なりに目的意識をもって計画的にやらなきゃ時間だ量だなんて以前の話では
25 21/04/16(金)17:44:35 No.793340889
su4774544.jpg su4774546.jpg su4774547.jpg 基本絵のラフが一枚でけた バランス調整にめちゃくちゃ時間かかってしまった
26 21/04/16(金)17:46:58 No.793341465
あれずっとやっておけばいつかは上手くなるこれずっとやっておけばいつかは…みたいなのはどうして生まれるんだろう
27 21/04/16(金)17:47:50 No.793341667
>あれずっとやっておけばいつかは上手くなるこれずっとやっておけばいつかは…みたいなのはどうして生まれるんだろう 少なくとも匿名掲示板においては絵も出さないで言えることなんて大体共通してやっておいて損のない基本の話になるからだろ
28 21/04/16(金)17:47:58 No.793341699
やらないと0なわけで
29 21/04/16(金)17:48:05 No.793341720
ポーマニを続けるとポーマニがうまくなるのは事実だ
30 21/04/16(金)17:50:49 No.793342387
どうせならクロッキーカフェやったほうがいいよ
31 21/04/16(金)17:51:00 No.793342429
ポーマニしかやってなかったらポーマニが上手くなるだけなのは確かなんだがまぁそれは他の練習もそうだしな 色々やるうちの一つがポーマニなのはそんなに悪くない気もする
32 21/04/16(金)17:52:56 No.793342908
パッとみた時の印象がいいというか 華のある絵を描けるようになりたいんだが難しいなあ
33 21/04/16(金)17:53:07 No.793342953
ポーマニをやるとポーマニがうまくなるぞ
34 21/04/16(金)17:53:18 No.793342998
人から見た時どうというより自分が一番自分の状況わかってるんだからそれを踏まえてどうするか考えて決めればいいだろう そもそも何を目的にして始めてどういう効果をどれだけの期間で求めてるのかって
35 21/04/16(金)17:54:00 No.793343189
ポーマニやってたけど上手くなったよ
36 21/04/16(金)17:54:39 No.793343367
ビーマニをこっそり混ぜてもバレなさそう
37 21/04/16(金)17:55:10 No.793343491
何ができてないか考えればなんとなく何やればいいかくらいは分かるはず
38 21/04/16(金)17:56:35 No.793343825
>何ができてないか考えればなんとなく何やればいいかくらいは分かるはず 誰しもがそれを出来ているならば絵が下手な人間は存在していないんだ
39 21/04/16(金)17:56:41 No.793343852
人の意見を聞くのも大事だけどそれはあくまで状況の詳細をお互い共有してる事が前提だしね
40 21/04/16(金)17:57:37 No.793344092
>誰しもがそれを出来ているならば絵が下手な人間は存在していないんだ 出来ないなら出来ないでそれこそ人に聞けばいい わからないやできないを把握する事だって考えて自覚できることだし
41 21/04/16(金)17:58:31 No.793344336
世の中適当な意見に適当に流されてる人間は結構多いからな…
42 21/04/16(金)17:59:29 No.793344586
指摘してもらえる方がまだましで ぼんやり褒められる方が疑心暗鬼加速して怖くなってきた …メンタル案件かもしれない
43 21/04/16(金)17:59:50 No.793344685
何もかもできていないよ…
44 21/04/16(金)18:00:14 No.793344800
ネットの情報なんて全部話半分で聞くもんだよ 匿名掲示板なら尚更
45 21/04/16(金)18:01:13 No.793345050
なんとなくでやったっていいけど効果に疑問を持つくらいならもっと考えて行動したほうがいいと思う 長期的に積み重ねていくものに短期間で結果を求めていい事ってあんまりない気もするけど
46 21/04/16(金)18:02:34 No.793345402
匿名掲示板の意見でも有名絵師の意見でも練習に使うならちゃんと自分で意味考えないとだめよ
47 21/04/16(金)18:02:34 No.793345403
この手の話なんて大体漠然としてるから 見て描け 数描け 考えて描け って結論に落ち着くだろう どれか一つやればいいって話じゃないし
48 21/04/16(金)18:03:45 No.793345708
記憶力だ記憶力が全てを解決する
49 21/04/16(金)18:05:11 No.793346114
頭の中の3Dモデルを回転させれば楽に書けるってプロが言ってた
50 21/04/16(金)18:07:31 No.793346732
意見の有用性なんてどこで聞いたかでなくその内容を実践してどう感じたかでいいんじゃないの 絵なんて気になったらすぐに実践できるのがいいとこなんだし
51 21/04/16(金)18:09:04 No.793347150
>頭の中の3Dモデルを回転させれば楽に書けるってプロが言ってた 俺は自分のポンコツ脳みそを信じないので実際に3Dモデルを見るぜ! パソコンもポンコツなのでとんでもなく重いぜ…
52 21/04/16(金)18:09:04 No.793347155
とりあえず自分でやってだよね
53 21/04/16(金)18:09:54 No.793347349
たくさん描け 考えて描け はみんな言うから多分正しいんだろうなって…
54 21/04/16(金)18:10:46 No.793347588
基本中の基本の話なんてぶっちゃけどこだって同じような事言われるだけだからな
55 21/04/16(金)18:10:47 No.793347598
たくさん描いても無駄な事はあるし 考えて描いても無駄な事もある
56 21/04/16(金)18:12:06 No.793347939
>たくさん描いても無駄な事はあるし >考えて描いても無駄な事もある それは始める前にやらなくていい言い訳探してるだけだろう それこそ考えるだけ無駄だ
57 21/04/16(金)18:12:17 No.793347980
考えて描いても進展が無いときはあるけど だからといって考えて描かない理由にはならん
58 21/04/16(金)18:13:05 No.793348189
何かをやる前に言い訳が先に立つなら言うほどやりたい事でもないんだろうしやらなきゃいいんじゃない
59 21/04/16(金)18:13:19 No.793348255
考えないで描いて進展があることの方がよっぽど少ないからな…
60 21/04/16(金)18:15:04 No.793348761
ポーマニは死んだが俺にはまだart pose proがある!
61 21/04/16(金)18:16:21 No.793349139
やらない事には何が無駄になるかさえわからんからな 全く一切無駄もなく最高率で上手くなりたいって言うなら猶更地道に積み重ねるのが一番の近道だし
62 21/04/16(金)18:17:16 No.793349385
そんな事より資料におっぱいが欲しいです あいつ角度や状況によって変幻自在すぎてわけがわかりません
63 21/04/16(金)18:19:11 No.793349893
ぼくは女の子の股間を下から見上げた時の資料が欲しいです…
64 21/04/16(金)18:19:16 No.793349914
下手の考え休むに似たりとも言うがな 手癖で描くよりはいくらかマシって程度で考える事に意味は無いよ
65 21/04/16(金)18:20:17 No.793350209
考えて描く事を放棄する利点が特に思い浮かばない
66 21/04/16(金)18:21:41 No.793350567
もう30年くらいやってるけど死ぬまでやる事なんか山積みだろうなって思いながら気長にやってるよ
67 21/04/16(金)18:22:04 No.793350673
su4774618.jpg 考えて自撮りして資料見ながら描きました!
68 21/04/16(金)18:22:28 No.793350791
ポーマニやってたらアタリ取るのはうまくなるよ そしてアタリが絵で一番重要だから実質ポーマニやってたら上手くなると言っても過言じゃない
69 21/04/16(金)18:23:08 No.793350964
>ぼくは女の子の股間を下から見上げた時の資料が欲しいです… https://book.dmm.co.jp/detail/b447aitfn00965/ ほらよ!
70 21/04/16(金)18:23:32 No.793351077
自撮りで手の参考にするのやるけど気を付けないとこれ女の子の手じゃなくて俺の手だな…ってなる
71 21/04/16(金)18:24:27 No.793351303
>ポーマニやってたらアタリ取るのはうまくなるよ >そしてアタリが絵で一番重要だから実質ポーマニやってたら上手くなると言っても過言じゃない アタリは自分が描きやすいように付けとく目印みたいなもんだしポーマニで上手くなるものでもないような… というかアタリの上手さってなんだ
72 21/04/16(金)18:24:35 No.793351343
自分の絵に欲情できるようになればもっとエロ絵に対してモチベ上がるんだろうか
73 21/04/16(金)18:25:14 No.793351502
>https://book.dmm.co.jp/detail/b447aitfn00965/ >ほらよ! ワーオ!いいね!72ページも!
74 21/04/16(金)18:25:38 No.793351614
ポーズマニアで自分の中の引き出し増やすのだって大事だよ 描いて覚えなきゃポーズなんて味気ない設定画の立ち絵みたいなのになるし
75 21/04/16(金)18:26:54 No.793351950
ベストキッドで柵のペンキ塗ってたらカラテ上手くなった!みたいなのはみんな好きだからな…
76 21/04/16(金)18:28:06 No.793352265
人体ってバランス取るのがむずいからポーマニでひたすらバランスを叩き込むの悪いとは思わないけどなぁ 俺はそれができないからデザインドールに逃げた
77 21/04/16(金)18:28:21 No.793352337
かなり謎ポーズ多いよねポーマニ
78 21/04/16(金)18:28:30 No.793352384
>https://book.dmm.co.jp/detail/b447aitfn00965/ この出版社似たようなのばっかりだしてる…
79 21/04/16(金)18:28:55 No.793352488
>ほらよ! あの手の画像描いてた人達はこういうのを資料にしていたのか… 世の中って広いな…
80 21/04/16(金)18:29:33 No.793352631
>あの手の画像描いてた人達はこういうのを資料にしていたのか… そうかな…そうかも…
81 21/04/16(金)18:30:52 No.793352958
ここだけの話だけど俺のエロ絵はいつもガンプラをベースに描いてるよ 主にOOとRX-78が名モデルだよ
82 21/04/16(金)18:31:16 No.793353070
あぁそうかFLASH死んだからポーマニも死んだのか…
83 21/04/16(金)18:33:11 No.793353569
https://pose-trainer.com/ みんなこっち使ってると思う
84 21/04/16(金)18:33:50 No.793353757
ガンプラを性的に見てる人初めて見た
85 21/04/16(金)18:36:57 No.793354677
>ベストキッドで柵のペンキ塗ってたらカラテ上手くなった!みたいなのはみんな好きだからな… 物語としては面白いけどね秘密の特訓法
86 21/04/16(金)18:37:36 No.793354856
俺だって二重の極みで拳をぶっ潰したことだってある 男の子はそういうもんだ