虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)17:21:56 新車で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)17:21:56 No.793335492

新車で買えてバイク趣味入門におすすめ出来るバイクといえば

1 21/04/16(金)17:22:29 No.793335640

2 21/04/16(金)17:23:22 No.793335819

3 21/04/16(金)17:23:33 No.793335864

4 21/04/16(金)17:24:21 No.793336051

やはりスズキか…

5 21/04/16(金)17:26:07 No.793336452

予算をきこうや

6 21/04/16(金)17:29:11 No.793337112

だめだ 聞いたからには幾らであっても購入してもらう

7 21/04/16(金)17:29:45 No.793337248

R25はどうしてこうなった!? って顔してる

8 21/04/16(金)17:31:00 No.793337557

GSX250RもDL250も扱いやすいエンジン特性をしているからな初心者向けなのは間違いない…

9 21/04/16(金)17:32:37 No.793337968

>R25はどうしてこうなった!? >って顔してる これでも初代R25よりかっちょいい初期コンセプトモデルに近づいたんですよ?

10 21/04/16(金)17:36:01 No.793338765

GN125からはじまりGSXR/S125もGIXXERもVストもGSX250Rもすべて初心者向けといえる… やはりスズキ…

11 21/04/16(金)17:37:01 No.793339004

スズキならVスト250の顔カッコいいよね

12 21/04/16(金)17:39:12 No.793339558

ジクサー250

13 <a href="mailto:見た目が好きなやつに乗れおじさん">21/04/16(金)17:39:24</a> [見た目が好きなやつに乗れおじさん] No.793339611

見た目が好きなやつに乗れ

14 21/04/16(金)17:40:16 No.793339826

そりゃそうよ そりゃそうよ

15 21/04/16(金)17:40:51 No.793339971

ヤマハスレかと思ったらスズキスレだった

16 21/04/16(金)17:41:50 No.793340208

予算なんてスズキの前では無意味だからな国産メーカーで一番手頃だ多分

17 21/04/16(金)17:42:03 No.793340260

丸目のラインナップが無いのがスズキの唯一の弱点だと思う

18 21/04/16(金)17:42:32 No.793340379

>R25はどうしてこうなった!? >って顔してる この穴ラムエアじゃなくてただのラジエーター送風らしいな…

19 21/04/16(金)17:42:41 No.793340424

>丸目のラインナップが無いのがスズキの唯一の弱点だと思う えっ!?

20 21/04/16(金)17:42:59 No.793340500

ごめん丸目ネイキッドね

21 21/04/16(金)17:43:53 No.793340719

SV650がこちらを見ている

22 21/04/16(金)17:44:14 No.793340802

>ごめん丸目ネイキッドね SV…

23 21/04/16(金)17:44:18 No.793340817

R1000の二本出しのが欲しいけど近場にない

24 21/04/16(金)17:44:22 No.793340828

これR25なのか125っぽい外観になったなでもクラスで外観の差をつけないのはどこのメーカーも同じか

25 21/04/16(金)17:44:29 No.793340863

あーるつーふぁいぶ?でいいの? いいにくくない?

26 21/04/16(金)17:44:43 No.793340931

というか125がやたら凝ってるのが増えてきた

27 21/04/16(金)17:44:57 No.793340987

SV650は大型初心者向けだからな…

28 21/04/16(金)17:45:04 No.793341007

>SV650がこちらを見ている ごめん…

29 21/04/16(金)17:45:32 No.793341108

普通二輪でツーリング向きのバイク

30 21/04/16(金)17:45:42 No.793341154

>というか125がやたら凝ってるのが増えてきた 需要増えてるだろうからなあ

31 21/04/16(金)17:45:49 No.793341189

今のスズキのラインナップって滅茶苦茶ユーザーフレンドリーだなぁと思うまたDR-Zみたいなぶっ飛んだのも見たい

32 21/04/16(金)17:46:12 No.793341272

>あーるつーふぁいぶ?でいいの? >いいにくくない? あーるにーごーって呼ぶ スリーはさん

33 21/04/16(金)17:46:12 No.793341273

ジクサー250 Vストローム250 CB250R レブル250 MT-25 Z250 VERSYS-X 250 ここら辺か

34 21/04/16(金)17:46:15 No.793341282

125にCBR250RRの外観を分けたのはびっくりしてハゲたなぁ…

35 21/04/16(金)17:47:08 No.793341495

>SV650は大型初心者向けだからな… 初心者向けであの構成はマニアック過ぎるだろ

36 21/04/16(金)17:47:12 No.793341515

>Vストローム250 そういや跨ったことないや レンタルしてみようかな

37 21/04/16(金)17:48:05 No.793341722

YZFに関しちゃ元々125はクソ凝ってるよ WRもそうだけど欧州でハイエンドスポーツ原付きとして一定の需要あったから

38 21/04/16(金)17:48:15 No.793341758

>初心者向けであの構成はマニアック過ぎるだろ それ言ったら初心者向けに油冷がデカい顔してるとかのほうもおかしいだろ!

39 21/04/16(金)17:48:29 No.793341816

125と言えばハンターカブが人気なのは聞いた

40 21/04/16(金)17:48:37 No.793341854

>今のスズキのラインナップって滅茶苦茶ユーザーフレンドリーだなぁと思うまたDR-Zみたいなぶっ飛んだのも見たい 水冷シングル400で40馬力となるとなぁホンダが450出してヤマハも追従するかと思ったらそんなことなく450Lもスッといなくなるしあのクラスはもう国内じゃ無理だろうなぁ

41 21/04/16(金)17:48:43 No.793341873

なぁその髪は別に驚かなくても散って… いやなんでもない

42 21/04/16(金)17:48:46 No.793341884

>ジクサー250 >Vストローム250 >CB250R >レブル250 >MT-25 >Z250 >VERSYS-X 250 この中ならお値段と性能とリセール考えてCB250Rがいいと思います!

43 21/04/16(金)17:49:42 No.793342110

今のニーハン界隈のリセールなんて目くそ鼻くそだよ

44 21/04/16(金)17:50:06 No.793342227

レブルおすすめしたいけど納車待ちがエグいのがな…

45 21/04/16(金)17:50:46 No.793342379

>水冷シングル400で40馬力となるとなぁホンダが450出してヤマハも追従するかと思ったらそんなことなく450Lもスッといなくなるしあのクラスはもう国内じゃ無理だろうなぁ DUKEはあれフレーム共有で安く上げてんのかな

46 21/04/16(金)17:50:47 No.793342381

性能とリセールならそれこそ25Rか250RRしかないだろ

47 21/04/16(金)17:52:35 No.793342826

セローはまだ在庫あるから初心者向けの中に入れてくれよ!

48 21/04/16(金)17:52:40 No.793342846

俺あーるにじゅうごって読むのかと思ってた…

49 21/04/16(金)17:53:03 No.793342937

>それ言ったら初心者向けに油冷がデカい顔してるとかのほうもおかしいだろ! ジグザーは特別に初心者向けではないし油冷つっても殆ど空冷なんだからそんな特別扱いするようなもんじゃないでしょ

50 21/04/16(金)17:53:03 No.793342938

>性能とリセールならそれこそ25Rか250RRしかないだろ 入門用ならもうちょっと広く使えるやつがええんじゃない?

51 21/04/16(金)17:53:14 No.793342986

yspのおじさんはあーるにーごーって言ってた!

52 21/04/16(金)17:53:39 No.793343105

今教習中だけどmt25とvスト250で悩んでる

53 21/04/16(金)17:54:27 No.793343312

モデルチェンジ前のMT25の顔が好きスキヤキ

54 21/04/16(金)17:54:33 No.793343342

今度のGB350も(車検に目を瞑れば)電子制御モリモリで初心者向けだと思う その車検の壁が日本だと辛いんだけど

55 21/04/16(金)17:54:41 No.793343377

趣味の釣りにちょちょっとvストロームなんかで行けたら最高だなと思うけどバイク乗ったことないから怖いなー

56 21/04/16(金)17:55:04 No.793343461

>この中ならお値段と性能とリセール考えてCB250Rがいいと思います! CB125RとかCB650RとかCB1000Rは新型の情報でたけどこいつだけ省かれてるしリセールはどうだろ レブルとかにはついてるギアポジ表示もこいつはCBR250Rから変わらずなかったような あんまりホンダのやる気感じないからレブル売れてるしってことでCB250Rは現行モデルからなくなる可能性あるよな

57 21/04/16(金)17:55:19 No.793343532

たっぷり悩んで魅力が同等なら 最後はこじつけで理由を作るって方法がある 手触りとか…

58 21/04/16(金)17:55:27 No.793343563

>今教習中だけどmt25とvスト250で悩んでる キャンプとかしたいなら荷物積めるVストで一泊ツーリング程度ならMTかな

59 21/04/16(金)17:55:29 No.793343576

Vスト250はいいぞ いいが重たくてちょっと億劫になる

60 21/04/16(金)17:56:18 No.793343755

リセールとか言い出したら一生乗り続けられる400ccが最高だぜ!

61 21/04/16(金)17:56:30 No.793343810

>今教習中だけどmt25とvスト250で悩んでる 実際にバイク生活始めてみないと自分が好きなバイクの楽しみ方ってわかんないから 迷ってるなら汎用性のあるMT25でいいんじゃない?

62 21/04/16(金)17:56:35 No.793343821

入門にはセローが良かったんだけどなぁ…

63 21/04/16(金)17:56:39 No.793343845

すいませんやっぱトリシティ300が欲しいです あれで遠出したいです

64 21/04/16(金)17:57:34 No.793344080

>リセールとか言い出したら一生乗り続けられる400ccが最高だぜ! 一生なるのならリセールは関係ないのでは

65 21/04/16(金)17:57:35 No.793344084

>この中ならお値段と性能とリセール考えてCB250Rがいいと思います! いつの間にか新車消えてたのはびっくりだった

66 21/04/16(金)17:57:49 No.793344147

>リセールとか言い出したら一生乗り続けられる400ccが最高だぜ! 了解!400x!

67 21/04/16(金)17:58:15 No.793344259

>入門にはセローが良かったんだけどなぁ… まだギリ買える店あるけどね

68 21/04/16(金)17:59:10 No.793344507

グラディウスはいいぞ 中古なら30万くらいで買えるし

69 21/04/16(金)17:59:37 No.793344616

>リセールとか言い出したら一生乗り続けられる400ccが最高だぜ! 安過ぎて売れないって意味で?

70 21/04/16(金)17:59:44 No.793344656

セローは新車買うなら本当に今しかねえ これからの電子機器必須時代にあそこまで軽いのはもう出なさそうだし

71 21/04/16(金)17:59:55 No.793344711

>>入門にはセローが良かったんだけどなぁ… >まだギリ買える店あるけどね 俺が買うわけじゃないし初心者に探させるってのも敷居を上げちゃうじゃん

72 21/04/16(金)18:00:37 No.793344892

セローもいいけど新型になったCRF250も気になる

73 21/04/16(金)18:01:31 No.793345133

GB350買おう 39歳以下なら5万円引きだよ

74 21/04/16(金)18:01:33 No.793345143

セローは初心者向けとか言われるけど小柄な人向けでもあるから身長180あるなら素直にネイキッド選んだほうがいいぞ

75 21/04/16(金)18:03:13 No.793345576

バイク知識皆無だけどどうしても乗りたくて来月から教習所行く どれもこれも格好良く見えて決められね~~~!

76 21/04/16(金)18:03:58 No.793345767

長く乗ってると生活の一部で趣味の意識もなくて麻痺しちゃってるけど ギターみたいに「これから始める趣味で乗る」っていうならもう見た目で決めていいとは思うよ・・・ 積載性云々も後付けキャリアとツーリングバックでどうにでもなるし・・・

77 21/04/16(金)18:04:10 No.793345822

試乗イベントが死んでるのがつらいな…

78 21/04/16(金)18:04:12 No.793345834

>バイク知識皆無だけどどうしても乗りたくて来月から教習所行く ヘルメットは買っときなよ

79 21/04/16(金)18:04:57 No.793346048

>あーるにーごーって呼ぶ >yspのおじさんはあーるにーごーって言ってた! やっぱりにーごーのほうが言いやすいしそうなるんだね 知り合いのフェザー8をふぇざーはちって呼んだらマヌケだからやめろって言われた!

80 21/04/16(金)18:05:33 No.793346202

>試乗イベントが死んでるのがつらいな… GB350すげー気になる…

81 21/04/16(金)18:05:55 No.793346305

>>バイク知識皆無だけどどうしても乗りたくて来月から教習所行く >ヘルメットは買っときなよ ヘルメットも決まらなくて悩みそうだな

82 21/04/16(金)18:06:01 No.793346330

試乗はできる店に行くしかない

83 21/04/16(金)18:06:26 No.793346446

スズキの試乗会楽しかったな…

84 21/04/16(金)18:06:33 No.793346477

GBは凄い面白そうだなーと思う 俺はSRにもう乗ってしまってるんだけど

85 21/04/16(金)18:06:42 No.793346511

新車オフ車の選択肢ってもKLX230だけ?

86 21/04/16(金)18:06:45 No.793346526

ヘルメット、グローブ、ブーツは買っといてもいいかもね とくにブーツ

87 21/04/16(金)18:06:54 No.793346564

スパーダかな

88 21/04/16(金)18:07:08 No.793346627

>新車オフ車の選択肢ってもKLX230だけ? CRF250Lあるでよ 新型だ

89 21/04/16(金)18:07:21 No.793346690

あCRF250Lもあるか

90 21/04/16(金)18:08:09 No.793346911

CRFはなんか割とやる気入れてアップデートされたんだっけ

91 21/04/16(金)18:08:24 No.793346971

>とくにブーツ クラッチにゴムつけるよりブーツの方がいいんかな

92 21/04/16(金)18:08:34 No.793347019

何買うか悩んでる時が1番楽しい 買った後はどこ行くか悩んでる時が楽しい 行った後は何食うか悩んでる時が楽しい

93 21/04/16(金)18:08:51 No.793347099

普通の靴でも痕がついていいなら特に問題はないよ

94 21/04/16(金)18:08:54 No.793347110

KLX230はわりと体格大きめの人にもオススメできるのかな?

95 21/04/16(金)18:09:56 No.793347353

バイクブーツの目的は事故った時の足首ガードだ

96 21/04/16(金)18:11:52 No.793347877

>クラッチにゴムつけるよりブーツの方がいいんかな つま先剥げる云々より足首の防護を考えるとねぇ 免許取り立てでスニーカー履いてこけたときコケたけど 踝を紅葉おろし&捻挫で痛い目に会って速攻ブーツ買った

97 21/04/16(金)18:12:22 No.793348004

>CRFはなんか割とやる気入れてアップデートされたんだっけ ローダウンと標準で二種それぞれ足まわり最適化してたり気合い入れてんね ローダウンのほうは低重心で寝かしやすくてオンロードも楽しくしてあるとか

98 21/04/16(金)18:12:26 No.793348028

ヘルメットはSGとJISあたりを目安に選ぶといい

99 21/04/16(金)18:13:07 No.793348204

SUZUKIはジェンマみたいなキワモノバイク出して欲しい

100 21/04/16(金)18:13:17 No.793348245

ちょっと高くてもCB400SF買っておけば一生安泰とまでは言わんがこれだけでいいなってなる なった

101 21/04/16(金)18:13:24 No.793348275

>クラッチにゴムつけるよりブーツの方がいいんかな スニーカーで乗ってるクソ馬鹿か?お前 教習所からやり直せよ

102 21/04/16(金)18:14:07 No.793348474

250ならレブルだろう 仮に飽きても人気があるから高く売れる 250で一番売れてるだけのことはある

103 21/04/16(金)18:14:22 No.793348537

そこまでいわなくても…

104 21/04/16(金)18:14:55 No.793348707

>スニーカーで乗ってるクソ馬鹿か?お前 スクーターです 上に書いてある事故内容がヤバいんで今度ブーツ買ってくる

105 21/04/16(金)18:15:29 No.793348890

>KLX230はわりと体格大きめの人にもオススメできるのかな? 初年度モデルすこし乗ったけど足つんつんで容赦ねえってなったからふつうにいいけると思う あとデカいセローかと思ったらけっこう回してナンボなエンジンだった

106 21/04/16(金)18:15:39 No.793348949

バイクを楽しむためには安全対策にはいくらでもお金をかけて良いとされる

107 21/04/16(金)18:16:13 No.793349100

むしろバイクに金かけるより安全に金かけないと愚かだよ!?

108 21/04/16(金)18:16:19 No.793349133

グローブはケチったらダメよ

109 21/04/16(金)18:16:41 No.793349221

>バイクを楽しむためには安全対策にはいくらでもお金をかけて良いとされる 上下ともガッチガチに固めすぎてトイレ入るの億劫になるのいいよね…

110 21/04/16(金)18:16:48 No.793349250

ヘルメットは安全もあるけど いいやつは内装がさらっとしててかぶり心地がいいとかもある アライの冷感内装がお気に入り

111 21/04/16(金)18:16:49 No.793349254

>スクーターです スクーターとかネイキッドとか関係ねぇよ

112 21/04/16(金)18:17:26 No.793349431

>プロテクターはケチったらダメよ

113 21/04/16(金)18:17:50 No.793349546

洗った後のフカフカな内装きもちいいよね 被ってすぐ感触なくなるけど…

114 21/04/16(金)18:19:38 No.793350025

カドヤのバトルスーツでも着てろよ

115 21/04/16(金)18:20:05 No.793350145

レブル250って今新規受注できるのかな ホンダドリームのサイト見るとレブルだけ検索消されてたけど

116 21/04/16(金)18:20:11 No.793350178

>カドヤのバトルスーツでも着てろよ あれまだ売ってんの?

117 21/04/16(金)18:20:18 No.793350211

コミネのジャケットいいよね… ダサいダサい言われてるけど正直そんなにダサくなくない?

118 21/04/16(金)18:20:39 No.793350295

正直バイク代免許代の他に10万ぐらい装備に金けた方が安心である 予算あるなら革パンも買ったがいい 初心者なのに革パンはキメすぎてちょっと・・・と思っても 脚のアスファルト紅葉おろしは膿とか想像以上にきっつい

119 21/04/16(金)18:20:56 No.793350375

ブーツ無い人って教習どうしてたの 割と意味不明なんだけど

120 21/04/16(金)18:21:31 No.793350520

教習所行くのにヘルメット買っといた方がいいの!?

121 21/04/16(金)18:21:35 No.793350538

>ブーツ無い人って教習どうしてたの >割と意味不明なんだけど ゴム長履かせてる教習所もある

122 21/04/16(金)18:21:39 No.793350554

ワイズギアの革グローブ届いたからこれから育てるんじゃグフフ…

123 21/04/16(金)18:21:45 No.793350575

>ダサいダサい言われてるけど正直そんなにダサくなくない? RSタイチ派なんでコミネはちょっと・・・

124 21/04/16(金)18:21:55 No.793350624

>ブーツ無い人って教習どうしてたの >割と意味不明なんだけど 普通の靴でOKだった

125 21/04/16(金)18:22:01 No.793350656

今はコミネもタイチもメーカーロゴを目立たせるとかしないからダサいってイメージ薄れてきたよね

126 21/04/16(金)18:22:03 No.793350668

コミネ公式ヒのトラックに引っ掛けられたCB250Rのコミネマンの動画コワイネ…

127 21/04/16(金)18:22:04 No.793350674

>教習所行くのにヘルメット買っといた方がいいの!? 知らないおっさんの汗でベトベトになったヘルメット被りたいってのか!?

128 21/04/16(金)18:22:08 No.793350695

知り合いが免許取得中なんだけど近くに入荷したカタナ400欲しいって言い出した イバラの道だぞって伝えたんだけどカタナが好きになったらカタナ以外の見た目で満足できる車輌ってなかなかないよね

129 21/04/16(金)18:22:13 No.793350717

>教習所行くのにヘルメット買っといた方がいいの!? コロナのせいで貸し出ししなくなった教習所は多いぞ

130 21/04/16(金)18:22:35 No.793350824

>ゴム長履かせてる教習所もある 農家のおっちゃんみたいだ…

131 21/04/16(金)18:22:37 No.793350830

>教習所行くのにヘルメット買っといた方がいいの!? 貸し出しもあるけどコロナが怖いからな

132 21/04/16(金)18:23:02 No.793350926

>コミネのジャケットいいよね… 私的にはCEレベル2への対応早かったの好印象

133 21/04/16(金)18:23:04 No.793350941

メットもグローブもブーツも他人と共有したくないだろ…

134 21/04/16(金)18:23:08 No.793350965

>コミネ公式ヒのトラックに引っ掛けられたCB250Rのコミネマンの動画コワイネ… カメラつけなきゃって思うわ

135 21/04/16(金)18:23:09 No.793350972

>教習所行くのにヘルメット買っといた方がいいの!? 他人の汗たっぷり吸ってるヘルメットでもいいなら買わなくていいよ

136 21/04/16(金)18:23:20 No.793351026

>ダサいダサい言われてるけど正直そんなにダサくなくない? ここ数年でデザインよくなったといえばその通りでもある

137 21/04/16(金)18:23:27 No.793351052

教習所の貸出ヘルメットが物理的に入らなかったので自前の用意した思い出が…

138 21/04/16(金)18:23:51 No.793351147

教習中は適当にドンキで安いヘルメット買って受けてたな夏場の教習で借りたら本当に臭いがキツくて暑さと臭いで気を失うかと思ったよ

139 21/04/16(金)18:23:57 No.793351185

DUCATIスクランブラーSIXTY2

140 21/04/16(金)18:24:09 No.793351224

まぁ車検までの2年間カタナ400乗ってその後維持するか決めればいいんでないか 750より部品ないだろうけど・・・

141 21/04/16(金)18:24:17 No.793351260

カタナそこまで致命的な弱点とかないんじゃないの?

142 21/04/16(金)18:24:21 No.793351282

>今はコミネもタイチもメーカーロゴを目立たせるとかしないからダサいってイメージ薄れてきたよね そんな中頑なに自分を貫き通すイエローコーンはやっぱすげえよ

143 21/04/16(金)18:24:35 No.793351340

メットはフィッティングまでやってるお店あるから探してそこで買った方がいいと思う合わないと顎紐ゆるゆるになったりこめかみを締め付けられるハメになる

144 21/04/16(金)18:24:41 No.793351371

俺の時はスニーカーは紐仕舞わされて普通に運転してたが

145 21/04/16(金)18:25:09 No.793351480

>>ゴム長履かせてる教習所もある >農家のおっちゃんみたいだ… 雨降りの日はワークマンのゴム長靴だ!

146 21/04/16(金)18:25:18 No.793351517

最初はタイチマンだったけど今はクシタニマン+ヒットエアーのエアバッグだし…

147 21/04/16(金)18:25:20 No.793351532

昔の話だけど教習所はハイカットなら何でもいいって言ってたな

148 21/04/16(金)18:25:31 No.793351588

GN125を勧めたいけど今後の部品供給とか考えたらかんたんには言えねえ

149 21/04/16(金)18:25:32 No.793351590

>>カドヤのバトルスーツでも着てろよ >あれまだ売ってんの? 売ってるよ ハンマーグローブやブラックシールドも健在

150 21/04/16(金)18:25:38 No.793351616

大体ライダージャケットがダサいのはデカいロゴとたくさんの文字だからな…

151 21/04/16(金)18:25:56 No.793351695

教習所に持ち込んだヘルメットはYJ-14だったな 安くて使いやすかったが生産終了してた

152 21/04/16(金)18:26:12 No.793351764

>RSタイチ派なんでコミネはちょっと・・・ やっぱ三転リーダーを使えない奴って信用できないわ

153 21/04/16(金)18:26:22 No.793351814

ヘルメットはXXXL 足は29センチ 合うヘルメットとブーツがなさすぎて笑えてくる

154 21/04/16(金)18:27:12 No.793352019

>ヘルメットはXXXL >足は29センチ >合うヘルメットとブーツがなさすぎて笑えてくる どこでメット買ってるんだその1サイズ下だから参考にしたい

155 21/04/16(金)18:27:47 No.793352162

>ヘルメットはXXXL >足は29センチ >合うヘルメットとブーツがなさすぎて笑えてくる 身長二メートルくらいある「」?

156 21/04/16(金)18:28:29 No.793352380

逆にそこまで大男ならエグいチョッパーバイク似合いそうだな

157 21/04/16(金)18:29:02 No.793352519

>>ヘルメットはXXXL >>足は29センチ >>合うヘルメットとブーツがなさすぎて笑えてくる >どこでメット買ってるんだその1サイズ下だから参考にしたい 海外通販に頼りきりだよ 試着なしのギャンブルになるからマジ怖い 身長177センチでこれはなんなんだろうね…

158 21/04/16(金)18:29:04 No.793352525

>カタナそこまで致命的な弱点とかないんじゃないの? 400はさすがに古いからじゃね 15年以上前のバイクだし

159 21/04/16(金)18:29:42 No.793352669

>海外通販に頼りきりだよ >試着なしのギャンブルになるからマジ怖い >身長177センチでこれはなんなんだろうね… やはりそれしかないか…ありがとう

160 21/04/16(金)18:29:58 No.793352745

バルカンSかっこいいなと思いました

161 21/04/16(金)18:30:14 No.793352800

俺は28cmでギリギリ店舗に置いてるから助かった…

162 21/04/16(金)18:30:45 No.793352929

うちの教習所は靴に関しては何でもよかったな 自分もローカットのオールスターで受けてた

163 21/04/16(金)18:30:50 No.793352945

新車で買えるって書いてるのに無視するバカだらけになっちゃったね

164 21/04/16(金)18:32:15 No.793353310

新車もいいけど1000~3000キロぐらいのの中古車もいいぞ 慣らし運転してくれてその上安い

165 21/04/16(金)18:32:26 No.793353349

CB-1かっこいいよね

166 21/04/16(金)18:32:42 No.793353429

400はかつてのファミリーの中ではいちばん新しいんだけどね水冷のレプリカベースだし ただ電装がリークして2番だか3番のコイルやプラグがいきなり死ぬ個体があったりする それでも素性としてはかなり優等生(当時基準で)

167 21/04/16(金)18:33:48 No.793353747

フォルツァかXMAX乗ってみたいなあ

168 21/04/16(金)18:34:19 No.793353909

ビグスクで狙い目のやつあったら教えて「」 できれば15年以降で250ccくらいの 新車ならバーグマンあたりを狙ってる

169 21/04/16(金)18:34:24 No.793353935

バンディットVリミテッド欲しい

170 21/04/16(金)18:34:41 No.793354013

ニンジャ250sl とかどうよ 軽いし早いし小回り効いて楽しいよ

171 21/04/16(金)18:34:44 No.793354031

マグナの250復活して欲しいんですけど??

172 21/04/16(金)18:34:59 No.793354115

>マグナの250復活して欲しいんですけど?? レブル乗りなされ

173 21/04/16(金)18:35:38 No.793354317

>ドラッグスター250復活して欲しいんですけど?

174 21/04/16(金)18:36:31 No.793354560

復活とか諦めなさい

175 21/04/16(金)18:36:42 No.793354607

レブル納車待ち6ヶ月とか良い加減にしなはれや

176 21/04/16(金)18:37:09 No.793354733

>レブル納車待ち6ヶ月とか良い加減にしなはれや どの車種も入ってこないからみんな同じだぜ

177 21/04/16(金)18:37:17 No.793354785

マローダーとか復活してほしいんですけど?

178 21/04/16(金)18:38:08 No.793354989

ジクサーSF2508月納車って言われた 遠すぎるよぉー

179 21/04/16(金)18:38:24 No.793355043

>レブル納車待ち6ヶ月とか良い加減にしなはれや ただでさえ滅茶苦茶人気なのにコロナで遅れてるからなあ…

↑Top