虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/16(金)17:08:32 No.793332590

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/16(金)17:08:44 No.793332641

    2 21/04/16(金)17:09:18 No.793332744

    自分で不器用って言っちゃおしめぇよ

    3 21/04/16(金)17:10:01 No.793332881

    敵に最新技術渡した結果負けるのは不器用どころの話ではない

    4 21/04/16(金)17:11:31 No.793333205

    艦長が出るなよ!絶対出るなよ!っつってんのに勝手に出撃するのはだいぶ小器用じゃない?

    5 21/04/16(金)17:14:57 No.793333926

    動いてないと怖くて仕方ない人だからな

    6 21/04/16(金)17:16:28 No.793334260

    こいつの地位とスペックで器用に立ち回ったら誰も勝てないからな

    7 21/04/16(金)17:17:12 No.793334431

    隙あらば残党が暴れるジオンをひとまとめにできるのは器用だろシャア

    8 21/04/16(金)17:19:13 No.793334879

    力は凄いから不器用の被害者がたくさん出る

    9 21/04/16(金)17:20:00 No.793335064

    >隙あらば残党が暴れるジオンをひとまとめにできるのは器用だろシャア これでは道化だよ

    10 21/04/16(金)17:20:32 No.793335181

    面倒で不器用な生き方しか出来ない癖に人類史指折りクラスの天才だから被害者が出まくる

    11 21/04/16(金)17:21:19 No.793335361

    小惑星地球に落とすのは不器用とかいう域越えてんだろ

    12 21/04/16(金)17:21:59 No.793335505

    つまり不器用ってことか

    13 21/04/16(金)17:22:10 No.793335560

    政治家なんて絶対やりたくないマン

    14 21/04/16(金)17:22:53 No.793335719

    普通に働いて暮らしたらいいのに

    15 21/04/16(金)17:23:10 No.793335777

    この世界に小器用な奴いる?

    16 21/04/16(金)17:23:36 No.793335880

    ジュドーとか…

    17 21/04/16(金)17:23:44 No.793335903

    迷いと甘さのデバフ掛けないと強すぎるからな

    18 21/04/16(金)17:24:10 No.793336003

    >この世界に小器用な奴いる? セイラさん

    19 21/04/16(金)17:25:08 No.793336220

    ニュータイプは常に争いに用いられる生き方を強いられるよね 武器用な生き方っつってなガハハ

    20 21/04/16(金)17:25:44 No.793336356

    >迷いと甘さとカッコつけのデバフ掛けないと強すぎるからな

    21 21/04/16(金)17:25:46 No.793336364

    政治家とかクッソ嫌いだけど人類も導かないとなあとかウジウジしてるのでシロッコに煽られるマン

    22 21/04/16(金)17:26:42 No.793336574

    みんなから頼まれても知るかバーカ!って逃げられなかったから阿漕なことしてたわけだしな…

    23 21/04/16(金)17:26:54 No.793336611

    政治家やっても人類すべてをNTにしてみせろだし 政治家と言って良いのかどうか…

    24 21/04/16(金)17:27:16 No.793336696

    >普通に働いて暮らしたらいいのに こんな事言いつつ本当それができないんだから何自分で言ってんだってなる

    25 21/04/16(金)17:27:23 No.793336724

    そんな人間味溢れるシャアが好きだぞ♥

    26 21/04/16(金)17:27:50 No.793336820

    コミュ力とか期待させ力とかそういう他人を自分の生き方に巻き込むための能力以外には特に才能のないおじさん

    27 21/04/16(金)17:28:35 No.793336984

    >普通に働いて暮らしたらいいのに それが出来ないからこの年になっても嫁さんも貰えん…

    28 21/04/16(金)17:28:55 No.793337048

    ドカタやってコーヒー飲んで暮らしていたいのに

    29 21/04/16(金)17:29:23 No.793337158

    新訳Zの後はどうなるか見てみたい この人真面目な政治家とか不可能だろうし 逆襲してカミーユにぶん殴られて欲しい

    30 21/04/16(金)17:30:38 No.793337463

    >新訳Zの後はどうなるか見てみたい >この人真面目な政治家とか不可能だろうし >逆襲してカミーユにぶん殴られて欲しい カミーユが生きているのだからカミーユに丸投げしても良いだろう?

    31 21/04/16(金)17:31:20 No.793337637

    逆シャアでは人類自体にガッカリしてるからヤケクソ入ってる感ある

    32 21/04/16(金)17:31:42 No.793337729

    むしろ新訳ZZ的なもので地球人類を見限る過程をじっくり描かれかねない

    33 21/04/16(金)17:31:53 [カミーユ] No.793337783

    >カミーユが生きているのだからカミーユに丸投げしても良いだろう? (顔パン)

    34 21/04/16(金)17:32:23 No.793337904

    シャアもあのまま死なずに40歳位になってたらもう少し落ち着いてたろう

    35 21/04/16(金)17:33:07 No.793338091

    復讐のために生きてたときは真面目に働いてたのに…

    36 21/04/16(金)17:33:13 No.793338113

    でもこんなんが市井で普通の暮らししてても浮いて仕方ない気がする

    37 21/04/16(金)17:34:16 No.793338365

    >そんな人間味溢れるシャアが好きだぞ♥ 目の前にするとそんな言葉口が裂けても出せないアンタも大概不器用だな

    38 21/04/16(金)17:34:18 No.793338372

    顔だしたまんまだと絶対身バレするからサングラスとかしとかないといけないわけだけど 金髪のサングラスのイケメンってだけで目立ちまくるからな

    39 21/04/16(金)17:34:21 No.793338388

    本人も言ってるように逆シャアの時は道化として神輿になってるので…

    40 21/04/16(金)17:34:27 No.793338401

    >復讐のために生きてたときは真面目に働いてたのに… むしろ目標があったから真面目だったんでしょ それが無くなってからは迷走してるし

    41 21/04/16(金)17:34:37 No.793338443

    >逆シャアでは人類自体にガッカリしてるからヤケクソ入ってる感ある 人類がクソなら私が潰せるだろうしクソじゃなければアムロが勝つだろう?

    42 21/04/16(金)17:35:11 No.793338564

    絶望してそのまま去らないでカミーユの看病とかさあ

    43 21/04/16(金)17:35:11 No.793338569

    まとめて行方不明だからクソノットクソでイーブンだな

    44 21/04/16(金)17:35:48 No.793338715

    >>そんな人間味溢れるシャアが好きだぞ♥ >目の前にするとそんな言葉口が裂けても出せないアンタも大概不器用だな アクシズ自体寄せ集めの集団でミネバありきで纏めてるだけなのにその摂政として女だと?って舐められないように働くとなると弱音を吐いたら負けだから…

    45 21/04/16(金)17:35:49 No.793338718

    >復讐のために生きてたときは真面目に働いてたのに… 復讐終わったし後は余生みたいなもんだし… よく知らない父親の跡継げ!って 周りに持ち上げられても困る…

    46 21/04/16(金)17:37:16 No.793339070

    ブレックス准将が死んじゃったのがね…

    47 21/04/16(金)17:37:18 No.793339075

    マジで父親の跡とかどうでもいいもんな…

    48 21/04/16(金)17:37:19 No.793339085

    Z本編の幕引き的に考えると実際カミーユの看病とか以前にZZ本編のそれなりに長い間生死の境だったんじゃねえかなシャア

    49 21/04/16(金)17:37:21 No.793339093

    >絶望してそのまま去らないでカミーユの看病とかさあ カミーユが女の子だったらワンチャンあったな…

    50 21/04/16(金)17:37:58 No.793339251

    クワトロ大尉…

    51 21/04/16(金)17:38:06 No.793339277

    反乱せずにずっと大人しく隠居しておいたほうがよかったんじゃ

    52 21/04/16(金)17:38:27 No.793339374

    あのまま長生きしたってなぁ

    53 21/04/16(金)17:39:02 No.793339514

    >ドカタやってコーヒー飲んで暮らしていたいのに あの頃割と幸せそうだよね

    54 21/04/16(金)17:39:27 No.793339629

    ガンダムって見てると人間は分かり合う事が出来ない気になってくる

    55 21/04/16(金)17:39:35 No.793339658

    >反乱せずにずっと大人しく隠居しておいたほうがよかったんじゃ 本人がそうでもみんながそっとしておかないだろうなぁ

    56 21/04/16(金)17:39:43 No.793339694

    >復讐のために生きてたときは真面目に働いてたのに… オリジンで土方やってたのはびっくりした そういう事もできるんじゃん!て

    57 21/04/16(金)17:39:46 No.793339702

    肉体労働は適度な範囲だと気持ちいいからな

    58 21/04/16(金)17:40:43 No.793339941

    >絶望してそのまま去らないでカミーユの看病とかさあ たまにこっそりお見舞い来てたりしないかな…

    59 21/04/16(金)17:41:00 No.793340005

    >反乱せずにずっと大人しく隠居しておいたほうがよかったんじゃ セイラさんみたいに自分第一で動けるならともかく半端に甘ちゃんだから無視できなかったんだろう 逆シャアで出てきたスウィートウォーターもアレ戦争避難民を避難させるためだけど半端に作って放置させたコロニーだし

    60 21/04/16(金)17:41:52 No.793340212

    ブレックスの元でno.2やってるのが本人1番楽しかったんだろうな 頼れる部下に将来有望な若者に囲まれて

    61 21/04/16(金)17:42:15 No.793340309

    でもニュータイプって怖いよね 考えてる事筒抜けになっちゃうんでしょあれって

    62 21/04/16(金)17:42:26 No.793340357

    こうやって見ると百式みたいな顔してるな

    63 21/04/16(金)17:42:46 No.793340442

    アクシズと接触した時に昔とぜんぜん変わらない ジオンため息出そうになるのは判るけど いきなりキレて交渉パーにするのが如何にも彼らしい

    64 21/04/16(金)17:43:47 No.793340694

    >でもニュータイプって怖いよね >考えてる事筒抜けになっちゃうんでしょあれって (フフ…シャア♥ここが気持ちいいんだな♥)

    65 21/04/16(金)17:43:52 No.793340711

    >ブレックス准将が死んじゃったのがね… その死の際に頼まれちゃったことで行き着くところまで行くことが決まっちゃったんだろうなあ

    66 21/04/16(金)17:43:53 No.793340713

    (だからあっち行ったりこっち行ったりいつまでララァのこと言ってんだよとかまたアムロかよとか思っても許して)

    67 21/04/16(金)17:44:00 No.793340747

    新訳Zはハマーンとシャアが纏まってジオン残党と連邦の融和できるなら割とまともに動けるかと ジオン残党って言ってもグチャグチャだからさぁ!

    68 21/04/16(金)17:44:23 No.793340834

    能力と出自は十分すぎるけど自分の幸せのために生きるなら総帥になるべきじゃなかったんじゃねえかなって…

    69 21/04/16(金)17:44:37 No.793340893

    >>でもニュータイプって怖いよね >>考えてる事筒抜けになっちゃうんでしょあれって >(フフ…シャア♥ここが気持ちいいんだな♥) あれは…ハマーンと…

    70 21/04/16(金)17:44:55 No.793340978

    >>絶望してそのまま去らないでカミーユの看病とかさあ >たまにこっそりお見舞い来てたりしないかな… それしたら何処かから関係各所に連絡が入ってあっという間に担ぎ上げられそうだし…

    71 21/04/16(金)17:45:35 No.793341121

    >>でもニュータイプって怖いよね >>考えてる事筒抜けになっちゃうんでしょあれって >(フフ…シャア♥ここが気持ちいいんだな♥) (冗談ではない…!)

    72 21/04/16(金)17:46:17 No.793341297

    担ぎ上げられてアムロと決着つけるくらいしか楽しみがなくなっちゃたんだ…

    73 21/04/16(金)17:46:26 No.793341331

    時代と立場に包囲された上に理解者もいなくなってああなっちゃったのは不幸だと思う

    74 21/04/16(金)17:46:31 No.793341355

    シャアとアムロが仲良くやる世界が見たい

    75 21/04/16(金)17:46:39 No.793341387

    カミーユがああなったから人間に絶望しただけで ああならなくてもバックれたと思う

    76 21/04/16(金)17:46:46 No.793341418

    ハマーンもシャアにデレるのが2次創作だと多いけどアニメの描写だと完全にミネバを使ってアクシズを纏めて再度戦争しようとしてる女鉄面皮だから…

    77 21/04/16(金)17:47:40 No.793341618

    子供の頃はハマーンって超怖いおばさんだと思ってたけど大人になって見るとそんな歳でもないんだよな…

    78 21/04/16(金)17:47:52 No.793341674

    いやぁ当人不本意な所が多々あるだろうけどやたら器用に立ち回ってると思うけどね実情は…

    79 21/04/16(金)17:47:58 No.793341698

    >ハマーンもシャアにデレるのが2次創作だと多いけどアニメの描写だと完全にミネバを使ってアクシズを纏めて再度戦争しようとしてる女鉄面皮だから… いやぁハマーンの本心はサイレントボイスだと思うけどなぁ

    80 21/04/16(金)17:48:03 No.793341713

    新訳のハマーンすごいよね 失笑としか言えない笑い方でジャミトフとかバスクとかを虚仮にするの最高だった

    81 21/04/16(金)17:48:07 No.793341728

    むしろハマーンやミネバみたいにしがらみでいっぱいの人らの中で 出自の割に自由すぎるくらいじゃないですか大佐は

    82 21/04/16(金)17:48:40 No.793341864

    自分で不器用って言っちゃう人は大抵自分に酔ってる

    83 21/04/16(金)17:48:43 No.793341875

    シャアって何で抱いた女捨てるの?

    84 21/04/16(金)17:48:52 No.793341913

    シロッコと二人がかりでダルマにした百式に詰め寄って今からでも私と一緒に来いって凄いよ

    85 21/04/16(金)17:48:57 No.793341929

    でもアムロもアムロで友達やるにはめんどくさいし…

    86 21/04/16(金)17:48:59 No.793341941

    たまに不器用ってのを ふざけたことやってる言い訳になると思ってるおっさんいますよね

    87 21/04/16(金)17:49:01 No.793341944

    >シャアって何で抱いた女捨てるの? 多分なんか違った

    88 21/04/16(金)17:49:12 No.793341998

    >シャアって何で抱いた女捨てるの? 思ってたんと違う

    89 21/04/16(金)17:49:16 No.793342015

    なら絶対エゥーゴ裏切るなよ! 絶対だぞ!

    90 21/04/16(金)17:49:21 No.793342039

    >自分で不器用って言っちゃう人は大抵自分に酔ってる 高倉健も?

    91 21/04/16(金)17:49:22 No.793342043

    >自分で不器用って言っちゃう人は大抵自分に酔ってる こいつは超器用なんだが不器用ってことにしないとしたいことできなくなるんだ

    92 21/04/16(金)17:49:33 No.793342075

    >ハマーンもシャアにデレるのが2次創作だと多いけどアニメの描写だと完全にミネバを使ってアクシズを纏めて再度戦争しようとしてる女鉄面皮だから… 影武者使ってる時点でミネバへの敬意ゼロだからな

    93 21/04/16(金)17:49:37 No.793342095

    (あれなんか思ってたのと違うな…)

    94 21/04/16(金)17:49:38 No.793342100

    >いやぁハマーンの本心はサイレントボイスだと思うけどなぁ ハマーンの本心はそっちだろうけど立場がね…しがらみに囚われた人多いなぁ!

    95 21/04/16(金)17:49:40 No.793342105

    >シャアって何で抱いた女捨てるの? なんか寄ってくるから抱くけど抱いても冷めちゃうんだろうな

    96 21/04/16(金)17:49:57 No.793342184

    >ハマーンもシャアにデレるのが2次創作だと多いけどアニメの描写だと完全にミネバを使ってアクシズを纏めて再度戦争しようとしてる女鉄面皮だから… 恋愛感情としては完全に破綻しててもうシャアをボコボコにしてひざまづかせるくらいでしか自分を慰められなくなってるし スパロボのifみたいにシャアが何もかも諦めてハマーンにしっぽ振っても無理だよね

    97 21/04/16(金)17:50:01 No.793342202

    >>シャアって何で拾った子供捨てるの?

    98 21/04/16(金)17:50:01 No.793342208

    >シャアって何で抱いた女捨てるの? カッコいい出来る男スタイルやってるからシャアに頼りたい!シャア頑張って!って女が縋ってくるけど 頼られたいより甘えたい派なんでウザい

    99 21/04/16(金)17:50:15 No.793342261

    スパクロネタだけど壊れなかったカミーユ連れてネオジオンやってる綺麗なシャア好きなんだ…

    100 21/04/16(金)17:50:19 No.793342275

    >ハマーンの本心はそっちだろうけど立場がね…しがらみに囚われた人多いなぁ! 宇宙世紀どうにもこうにもいかない人ばっかりやな…

    101 21/04/16(金)17:50:37 No.793342344

    失礼な事を言うな アムロ以外の男も捨ててるぞ

    102 21/04/16(金)17:50:43 No.793342369

    甘えたい派にはハマーン絶対ダメだよな っていうか無理でしょうん

    103 21/04/16(金)17:51:07 No.793342459

    ブレックス准将が暗殺されるのが悪い よほど間抜けな兵士を護衛につけていたんだな

    104 21/04/16(金)17:51:07 No.793342462

    そういえばカミーユの前にガルマがいたな…

    105 21/04/16(金)17:51:24 No.793342540

    >子供の頃はハマーンって超怖いおばさんだと思ってたけど大人になって見るとそんな歳でもないんだよな… Zの再放送見ててクワトロが「ハマーンは二十歳になったか」みたいな事言ってて驚いたわ

    106 21/04/16(金)17:51:27 No.793342551

    シャアってただ甘えたい!ただただ甘えたい!!ってだけで実際甘えるかどうかどうでもいいみたいに思ってる節あるよね

    107 21/04/16(金)17:51:28 No.793342552

    シャアみたいなのに惚れる女がベッドでシャアに甘えられることに耐えられるだろうか いや耐えまい

    108 21/04/16(金)17:51:29 No.793342556

    自分で不器用って言うのは集中力や慎重さを欠く事への言い訳ではないのか…

    109 21/04/16(金)17:51:36 No.793342583

    >ブレックス准将が暗殺されるのが悪い >よほど間抜けな兵士を護衛につけていたんだな 護衛のためにクワトロって一緒に地球に降りたんでは…?

    110 21/04/16(金)17:51:50 No.793342652

    >シャアってただ甘えたい!ただただ甘えたい!!ってだけで実際甘えるかどうかどうでもいいみたいに思ってる節あるよね やめんか悲しい境遇なので仕方ないんじゃ

    111 21/04/16(金)17:52:12 No.793342741

    ハマーンなんて超強い方の女じゃないか

    112 21/04/16(金)17:52:15 No.793342754

    >ブレックス准将が暗殺されるのが悪い >よほど間抜けな兵士を護衛につけていたんだな 目の前のジャミトフに拳銃何発撃ってもあたらないダメ兵士!

    113 21/04/16(金)17:52:16 No.793342758

    >シャアとアムロが仲良くやる世界が見たい zでカミーユたち見てアムロと「俺たちみたいにならないようにしないとな」って言ってたのめっちゃ好きだったのに…

    114 21/04/16(金)17:52:34 No.793342822

    そもそもアニメだとシャアとハマーンのアクシズ時代の関係とかすらよくわからん 別に肉体関係ない一方的な想いだったで十分通るし

    115 21/04/16(金)17:52:38 No.793342839

    >シャアみたいなのに惚れる女がベッドでシャアに甘えられることに耐えられるだろうか >いや耐えまい ナナイだって(その分仕事頑張れよな…)って意味で優しいだけで 本気で好き好んでで甘やかしてるわけじゃないだろうし

    116 21/04/16(金)17:52:44 No.793342864

    セイラさんの人物像が性格すぎる…

    117 21/04/16(金)17:52:45 No.793342865

    書き込みをした人によって削除されました

    118 21/04/16(金)17:52:55 No.793342904

    >ハマーンなんて超強い方の女じゃないか 強くならざるを得なくなった女やな

    119 21/04/16(金)17:53:12 No.793342977

    何かよくわからんギレンの隠し子を名乗る若手士官が出てくるだけで分裂する程度にハマーンのアクシズ内の地盤が弱いすぎる

    120 21/04/16(金)17:53:13 No.793342981

    シャアは単純に恋人とは素顔で向き合いたいタイプってだけだし… 頼れる男でいてみたいなスタンスの女性はタイプじゃないっていうか

    121 21/04/16(金)17:53:29 No.793343052

    >ブレックス准将が暗殺されるのが悪い >よほど間抜けな兵士を護衛につけていたんだな 本人は一兵士やりたいよーとか言ってるけど 現場の兵士の才能無いよね

    122 21/04/16(金)17:53:59 No.793343182

    >Zの再放送見ててクワトロが「ハマーンは二十歳になったか」みたいな事言ってて驚いたわ ミネバを傀儡にしたことを悪様に言われるけど自身未成年の身でシャアに置いていかれ 残党のおっさんどもからアクシズの責任押し付けられてるんだから正直同情の方が強い

    123 21/04/16(金)17:54:08 No.793343227

    >何かよくわからんデギンの隠し子を名乗る若手士官が出てくるだけで分裂する程度にハマーンのアクシズ内の地盤が弱いすぎる ていうか内乱起こすタイミングがはえーよグレミー! もう少しでネオジオンの天下だっただろ!!

    124 21/04/16(金)17:54:21 No.793343282

    >ハマーンなんて超強い方の女じゃないか アレは強く振る舞わざるをえなかったタイプよ 立場気にしなくていいジュドー相手にはめっちゃ吐露してるし

    125 21/04/16(金)17:54:22 No.793343287

    返す返すもカミーユが女だったらベストカップルなんだけどなぁ…何だ男か

    126 21/04/16(金)17:54:31 No.793343339

    隕石落としなんて過激なテロじゃなくて普通に全裸が提唱するようなことを地道にやってたら ガチでコロニーの自治を勝ち取れてたのかな

    127 21/04/16(金)17:54:37 No.793343362

    女に溺れるのも才能みたいなところあるし…変に賢いから…

    128 21/04/16(金)17:54:47 No.793343401

    グレミーはどこかのグラサンの代打だからな…

    129 21/04/16(金)17:54:57 No.793343438

    >>ブレックス准将が暗殺されるのが悪い >>よほど間抜けな兵士を護衛につけていたんだな >本人は一兵士やりたいよーとか言ってるけど >現場の兵士の才能無いよね 嫌いな上司の命令聞くの嫌マンに公務員は無理だ まだ総帥の方がワガママできる

    130 21/04/16(金)17:54:59 No.793343445

    アフランシってデバフなしのシャアなの?

    131 21/04/16(金)17:55:04 No.793343465

    >ハマーンなんて超強い方の女じゃないか ジュドーへの態度を見るに MSに乗ってないときはすげぇキモイ女だと思うよ…

    132 21/04/16(金)17:55:17 No.793343519

    ハマーン自体はちゃんとアクシズの尻もって軟着陸も視野に入れてて普通に有能だったと思うよ 部下に恵まれなかったというかカリスマ性がなかったけど

    133 21/04/16(金)17:55:34 No.793343592

    >隕石落としなんて過激なテロじゃなくて普通に全裸が提唱するようなことを地道にやってたら >ガチでコロニーの自治を勝ち取れてたのかな コロニーの自治なんてハマーンが既に勝ち取ってるしそこで満足はしないだろうけどな

    134 21/04/16(金)17:55:38 No.793343605

    >隕石落としなんて過激なテロじゃなくて普通に全裸が提唱するようなことを地道にやってたら >ガチでコロニーの自治を勝ち取れてたのかな シャアが箱チラつかせて地道に頑張ったらコロニーの自治は自ずと勝ち取れそう

    135 21/04/16(金)17:55:59 No.793343678

    ナナイは女は子宮で感じるからどんな男の優しさも飲み込めるとか言うなかなかすごい女だ

    136 21/04/16(金)17:56:14 No.793343736

    >もう少しでネオジオンの天下だっただろ!! 連邦を下して完全にハマーン支配成功したらわざわざ裏切りについてくる奴いないだろうし

    137 21/04/16(金)17:57:03 No.793343947

    ナナイは声が怖い

    138 21/04/16(金)17:57:15 No.793344000

    そもそもグレミーについて行く奴らがよく分からん…

    139 21/04/16(金)17:57:20 No.793344023

    新訳でもあのあとシャアは逆順します 皆そんなこと分かってるからラスト百式はわざわざ出しません エンディングテーマはシャアに残った悪霊をテーマにします

    140 21/04/16(金)17:57:24 No.793344041

    高倉健のパクリとか恥ずかしくないんですか?

    141 21/04/16(金)17:57:41 No.793344101

    シロッコに世界欲しいのぉ?って煽られる

    142 21/04/16(金)17:57:43 No.793344118

    >アフランシってデバフなしのシャアなの? 追手をまくためにオマルにうんこする

    143 21/04/16(金)17:58:01 No.793344203

    シャアに足りないのは対等な友達だと思うんですよ

    144 21/04/16(金)17:58:06 No.793344221

    エゥーゴに残ってブレックスの後継をやりつつアムロに逃がさん…お前だけは…って政治の舞台に引きずり込んで盾にし続けることくらいしか穏当な方法なんてなかったんじゃないだろうか

    145 21/04/16(金)17:58:23 No.793344295

    >そもそもグレミーについて行く奴らがよく分からん… そもそもアクシズの連中って 実際はハマーン嫌いなやつ多いんだよ ぶっちゃけ反ハマーンの権威旗になればグレミーじゃなくても誰でも良かったんだと思われる

    146 21/04/16(金)17:58:56 No.793344451

    >エゥーゴに残ってブレックスの後継をやりつつアムロに逃がさん…お前だけは…って政治の舞台に引きずり込んで盾にし続けることくらいしか穏当な方法なんてなかったんじゃないだろうか アムロに政治ができるんだろうか… 良くも悪くも実直過ぎないあの人?

    147 21/04/16(金)17:58:57 No.793344459

    >そもそもグレミーについて行く奴らがよく分からん… ミネバは影武者 ハマーンはそれを担いでカーン家で権力を私物化しているだけ なので普通のジオン軍人はグレミーにつき ハマーン側には強化人間しか残らなかった

    148 21/04/16(金)17:58:58 No.793344465

    ついていくついていかないなんて選べるほどの立場のやつもそんなにいないだろうしなぁ…

    149 21/04/16(金)17:59:13 No.793344519

    >>もう少しでネオジオンの天下だっただろ!! >連邦を下して完全にハマーン支配成功したらわざわざ裏切りについてくる奴いないだろうし そういう意味だとあそこはベストっちゃベストではあったのかね…

    150 21/04/16(金)17:59:24 No.793344561

    >返す返すもカミーユが女だったらベストカップルなんだけどなぁ…何だ男か 普通に全部NT能力で読んだ上で完璧にシャアの操縦できてたララァがベストだろう…

    151 21/04/16(金)17:59:27 No.793344578

    ハマーンは優秀だったけど自陣営内部への対処下手くそすぎた

    152 21/04/16(金)17:59:40 No.793344636

    20そこいらの女が世襲で 摂政になったみたいなもんだから反発は多そうね

    153 21/04/16(金)17:59:58 No.793344723

    >そもそもグレミーについて行く奴らがよく分からん… ハマーンが仕切るの気に食わない連中だろう アクシズ内の連中も色々で一年戦争からずっと戦ってた連中からしたら ハマーとかいう女はザビ家でもなくて一年戦争のときは戦ってもいないのにジオンのトップ面してるんだぜ?って思うだろうし

    154 21/04/16(金)18:00:06 No.793344754

    まあそれでエゥーゴの残り滓と連邦の残り滓に逆転ホームランされるネオジオン…

    155 21/04/16(金)18:00:45 No.793344923

    二十歳そこそこの女がザビ家を傀儡にでかい顔してたらそりゃイラッとくる

    156 21/04/16(金)18:00:50 No.793344943

    >まあそれでエゥーゴの残り滓と連邦の残り滓に逆転ホームランされるネオジオン… 勝ち確だと思って謀反し始めたやつもいたし…

    157 21/04/16(金)18:01:28 No.793345127

    >なので普通のジオン軍人はグレミーにつき >ハマーン側には強化人間しか残らなかった これ人間なら傀儡政権支持ハマーンなんか支持しないという暗喩 人間の形した機械しか扱えないのがハマーンという意味だからな

    158 21/04/16(金)18:01:40 No.793345174

    そう考えるとグレミーとハマーンの内乱に乗じて両方とも暗殺したネェル・アーガマお手柄過ぎない?

    159 21/04/16(金)18:02:24 No.793345352

    >両方とも暗殺したネェル・アーガマお手柄過ぎない? 手柄がデカすぎるので左遷されました

    160 21/04/16(金)18:02:40 No.793345424

    >二十歳そこそこの女がザビ家を傀儡にでかい顔してたらそりゃイラッとくる せめてミネバが本物ならともかく ZZ時点で偽物だからな だからハマーンは見えないとこで影武者の扱い雑

    161 21/04/16(金)18:02:57 No.793345497

    本当にまともなジオン軍人はニュータイプカルトのハマーンにはもちろん プルシリーズなんか戦場に持ち出すグレミーにもつかずにとっとと共和国に帰順してるだろうくどな…

    162 21/04/16(金)18:03:24 No.793345622

    Zの戻ってこいシャアはそろそろ限界だから頭代わって…の意味もあるよね

    163 21/04/16(金)18:03:29 No.793345648

    ハマーンのサイド3の自治権獲得って大戦果を前にしても噛み付いたんだから完全に権力闘争したい連中だよ

    164 21/04/16(金)18:03:44 No.793345706

    >そもそもアクシズの連中って >実際はハマーン嫌いなやつ多いんだよ >ぶっちゃけ反ハマーンの権威旗になればグレミーじゃなくても誰でも良かったんだと思われる 歴戦の面子は元からアクシズの人間でもなくて一年戦争後にアクシズに逃れた連中ばっかだろうしな… そいつらからしたら逃げた先はハマーンカーンとか言うやつが超偉そう!ムカつく!となるのはまぁ自然

    165 21/04/16(金)18:03:50 No.793345728

    >>この世界に小器用な奴いる? >セイラさん 一年戦争終わったらとっとと隠遁生活とかすごいなこの妹 シャアも見習え

    166 21/04/16(金)18:04:05 No.793345801

    >ハマーンのサイド3の自治権獲得って大戦果を前にして 元々共和国は 自治権持ってる

    167 21/04/16(金)18:04:44 No.793345992

    ジオンに軍人はいないから…

    168 21/04/16(金)18:05:02 No.793346073

    >元々共和国は >自治権持ってる いやそうじゃなくてアクシズとして手中にしてんだよ

    169 21/04/16(金)18:05:29 No.793346185

    >アムロに政治ができるんだろうか… >良くも悪くも実直過ぎないあの人? あれはあれで連邦側の象徴にすらなれる英雄で腐敗の犠牲者というジョーカーでもあるからな そこが無ければ飼い殺しなんかしないし

    170 21/04/16(金)18:05:41 No.793346243

    >せめてミネバが本物ならともかく >ZZ時点で偽物だからな >だからハマーンは見えないとこで影武者の扱い雑 強化人間以外は出ていくのはこれのせいだったりする

    171 21/04/16(金)18:05:52 No.793346298

    そういやセイラさんもジオンのお姫様でしたね… …なんで隠匿生活できてんの?

    172 21/04/16(金)18:06:20 No.793346417

    >そういやセイラさんもジオンのお姫様でしたね… >…なんで隠匿生活できてんの? 金の力

    173 21/04/16(金)18:06:27 No.793346448

    >あれはあれで連邦側の象徴にすらなれる英雄で腐敗の犠牲者というジョーカーでもあるからな >そこが無ければ飼い殺しなんかしないし 無理 メカオタ引きこもりの頃から根っこが変わってない

    174 21/04/16(金)18:06:28 No.793346456

    知らない 私じゃない 父がやったこと

    175 21/04/16(金)18:06:31 No.793346471

    >アムロに政治ができるんだろうか… >良くも悪くも実直過ぎないあの人? 一度失敗してるので本人もそこまでこだわらなかったというか それでアムロはアムロでシャアに期待しすぎたというか

    176 21/04/16(金)18:06:32 No.793346472

    え!?じゃあシャアがハマーンとくっついて上に立てばアクシズみんな一丸になってくれるってことじゃん!

    177 21/04/16(金)18:06:42 No.793346514

    アムロは講演とかやってみたけどふわっとしたことしか言えなくて挫折したよ

    178 21/04/16(金)18:06:42 No.793346517

    カイは上手くやったよなぁ

    179 21/04/16(金)18:06:49 No.793346535

    ジオンの縁者はいくらでも金塊出てくる

    180 21/04/16(金)18:07:15 No.793346667

    大学2年3年の年齢に国の首領をやれというのもひどい話である

    181 21/04/16(金)18:07:16 No.793346672

    >アムロは講演とかやってみたけどふわっとしたことしか言えなくて挫折したよ 何言ってんだこの天パ…としか思われてなくて可哀想だった

    182 21/04/16(金)18:07:16 No.793346673

    >え!?じゃあシャアがハマーンとくっついて上に立てばアクシズみんな一丸になってくれるってことじゃん! 実際ちゃんとした神輿がいればマシだったのは事実

    183 21/04/16(金)18:07:41 No.793346777

    >そういやセイラさんもジオンのお姫様でしたね… >…なんで隠匿生活できてんの? シャアだってお前らのことなんか知らんって出来ればやれると思うよ…

    184 21/04/16(金)18:07:44 No.793346790

    ハヤトでも殺しとくか…

    185 21/04/16(金)18:08:04 No.793346891

    いやー仕事終わりのコーヒーとタバコは美味い!

    186 21/04/16(金)18:08:13 No.793346932

    >無理 >メカオタ引きこもりの頃から根っこが変わってない だから最高の血筋と甘いマスクといい声で扇動するシャアと組んだら強いのよ

    187 21/04/16(金)18:08:26 No.793346987

    行動だけ見るとジオンの血を利用してるだけの小悪党だよハマーン様…

    188 21/04/16(金)18:08:51 No.793347100

    >シャアだってお前らのことなんか知らんって出来ればやれると思うよ… ロマンチストの甘ちゃんだからなあ… 選良中の選良みたいな人種なのにドカタや下っ端パイロットのほうが生き生きしてるし…

    189 21/04/16(金)18:08:57 No.793347127

    ジオン残党クソコテすぎない?

    190 21/04/16(金)18:09:09 No.793347164

    >え!?じゃあシャアがハマーンとくっついて上に立てばアクシズみんな一丸になってくれるってことじゃん! その場合熱心なザビ家派が問題なんだよなぁ…

    191 21/04/16(金)18:09:49 No.793347327

    クソコテじゃなきゃ残党なんてやってないからな…

    192 21/04/16(金)18:09:51 No.793347335

    >行動だけ見るとジオンの血を利用してるだけの小悪党だよハマーン様… よしこの声に気品と威厳がありすぎるのが悪い

    193 21/04/16(金)18:09:57 No.793347358

    >なので普通のジオン軍人はグレミーにつき >ハマーン側には強化人間しか残らなかった 強化しすぎたか…とかぼやいてたから 相当無茶な調整されてんだろうな残留組

    194 21/04/16(金)18:09:57 No.793347361

    >行動だけ見るとジオンの血を利用してるだけの小悪党だよハマーン様… それはそれとして立場上やらざるを得なかったしバトンタッチ予定のシャアはブレックスに寝取られてるのは可哀想ではある

    195 21/04/16(金)18:09:58 No.793347366

    可能性あったとしたらダカールの後にシャア登院アムロ私設秘書コースだが

    196 21/04/16(金)18:10:17 No.793347456

    >行動だけ見るとジオンの血を利用してるだけの小悪党だよハマーン様… でもちゃんとした成果あげてんじゃん

    197 21/04/16(金)18:10:30 [A.E] No.793347520

    >ジオン残党クソコテすぎない? (でもこいつら消えてもらうのも困るな…)

    198 21/04/16(金)18:10:51 No.793347617

    書き込みをした人によって削除されました

    199 21/04/16(金)18:11:04 No.793347667

    >敵に最新技術渡した結果負けるのは不器用どころの話ではない アムロと遊びたかったし…

    200 21/04/16(金)18:11:17 No.793347711

    一要塞の司令官に過ぎない若造どもが宇宙の覇権を争ってるだからとんでもない乱世だよ

    201 21/04/16(金)18:11:24 No.793347751

    というかまあ後付けなんだけど ビスト家が箱を手放す判断が遅かったのでは?

    202 21/04/16(金)18:11:52 No.793347876

    >いやー仕事終わりのコーヒーとタバコは美味い! マジでそんな感じでどっか辺境の基地でアムロと一緒にテスパイでもやってられたら幸せだったろう

    203 21/04/16(金)18:12:01 No.793347919

    ミネバが本物ならグレミー反乱はなかったかもな 少なくとも賛同者はずっと少なかったはず でもシャアはミネバを政争に巻き込みたくなかったんだ 許せハマーン

    204 21/04/16(金)18:12:23 No.793348009

    うおっすっげえ素材…人の意思飲み込みすぎでしょ スケベフレームモナリザ アムロくんに送るからね♥

    205 21/04/16(金)18:12:28 No.793348036

    ニタ研周りはわかるけど ホルストとカイゼルはなんなんだよ!

    206 21/04/16(金)18:12:31 No.793348047

    ZZの頃ミネバさまって何やってたんだっけ

    207 21/04/16(金)18:12:58 No.793348158

    >アムロに政治ができるんだろうか… >良くも悪くも実直過ぎないあの人? 役割というものがあるから実直な仕事だけしていてくれていてもいい 隣りにいてくれて愚痴とか共有してくれたらそれだけでも構わんのだよ

    208 21/04/16(金)18:13:04 No.793348185

    ハマーンはイデオロギーの部分が殆どなくて権力者が権力使って物動かしてるだけだからイデオロギー最優先のジオン残党の統率は向かない

    209 21/04/16(金)18:13:24 No.793348276

    >ミネバが本物ならグレミー反乱はなかったかもな >少なくとも賛同者はずっと少なかったはず >でもシャアはミネバを政争に巻き込みたくなかったんだ ミネバを偏見の塊に育てていたハマーンに嫌気が刺していたから… ハマーンの立場は死ぬがすり替えはミネバのためだ

    210 21/04/16(金)18:13:29 No.793348301

    変に動かないからバレないけどなんもできない度ではアムロのほうが強い

    211 21/04/16(金)18:13:45 No.793348362

    >特に才能のないおじさん ジョニー・ライデンとヤザンのタッグを中古MSでボコボコにする程度の能力 でも天然パには負ける

    212 21/04/16(金)18:13:47 No.793348372

    時代の趨勢みたいな何かに担ぎ上げられて道化を演じさせられるのでスローライフみたいなのは望むべくもない

    213 21/04/16(金)18:14:09 No.793348481

    >ZZの頃ミネバさまって何やってたんだっけ Zの後シャアに拉致され ジンネマンに預けられてまともに教育され直した

    214 21/04/16(金)18:14:16 No.793348515

    人身御供の家系かもしれんなガハハってやり遂げた感じの顔しながら乾杯してる頃は楽しそうだったんだが…

    215 21/04/16(金)18:14:39 No.793348639

    >一年戦争終わったらとっとと隠遁生活とかすごいなこの妹 >シャアも見習え ニュータイプ能力で投資家やってるんだっけ すげえな…

    216 21/04/16(金)18:14:56 No.793348709

    ホルストはあれダイクン派重鎮かと思ったらジオンの幻陽でザビ家信者にされてるしなぁ

    217 21/04/16(金)18:15:07 No.793348774

    >ニュータイプ能力で投資家やってるんだっけ >すげえな… 作品によってはやっちゃダメなタイプの使い方じゃん!!!!

    218 21/04/16(金)18:15:08 No.793348775

    なんか池田さんもクワトロ時代が一番好きって語ってたような

    219 21/04/16(金)18:15:09 No.793348781

    >人身御供の家系かもしれんなガハハってやり遂げた感じの顔しながら乾杯してる頃は楽しそうだったんだが… アムロくんとも仲良くやってたしな… ていうかシャアの友達アムロくんしか居なくない?

    220 21/04/16(金)18:15:11 No.793348793

    >ジョニー・ライデンとヤザンのタッグを中古MSでボコボコにする程度の能力 >でも天然パには負ける ジオとキュベレイ相手に百式相手で生き残ってるしな あの二人UC世界だと1stアムロの次に強い候補の二人だろうに