虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)16:25:34 No.793324258

俺の名はバイオ4が最新機種で出るたびに買っている男

1 21/04/16(金)16:25:53 No.793324320

毎回フルコンプまでやるの?

2 21/04/16(金)16:29:09 No.793324997

俺のギャラは破格だ(Steamで506円)

3 21/04/16(金)16:29:30 No.793325071

RE4来たな…

4 21/04/16(金)16:30:13 No.793325218

Wiiの買ったんだけど操作難しくてこわい!

5 21/04/16(金)16:31:53 No.793325537

VRでも出るみたいだな

6 21/04/16(金)16:33:41 No.793325899

もうリメイクしてもいいんじゃない? って思ったけどそこまで変えるところないな…

7 21/04/16(金)16:33:57 No.793325952

操作だけ今風にして出してくれ

8 21/04/16(金)16:45:24 No.793328153

VRバイオ4のRTA見てみたいなあ

9 21/04/16(金)16:50:25 No.793329034

リマスターとかは微妙だけどVRはやってみたいな アシュリーのおっぱい触りたい

10 21/04/16(金)16:52:08 No.793329360

一人称だと旋風脚で酔いそうなんですけお

11 21/04/16(金)16:53:25 No.793329601

主観だと酔っちゃう

12 21/04/16(金)16:54:14 No.793329767

>Wiiの買ったんだけど操作難しくてこわい! 一番楽なほうだろwiiは!

13 21/04/16(金)16:54:18 No.793329781

>Wiiの買ったんだけど操作難しくてこわい! でも直感でエイムできるから1番楽かつ楽しいと思う

14 21/04/16(金)16:54:55 No.793329889

オキュラスクエスト2 でも買うのかい

15 21/04/16(金)16:55:25 No.793329987

>もうリメイクしてもいいんじゃない? >って思ったけどそこまで変えるところないな… メニュー開かずに武器切り替えさえあればいいかな アタッシュケース自体は残して欲しい

16 21/04/16(金)16:57:03 No.793330312

歩き撃ち実装とかムービー中のボタン操作廃止とか改善できるとこはある

17 21/04/16(金)17:00:30 No.793331036

>歩き撃ち実装とかムービー中のボタン操作廃止とか改善できるとこはある 何周もしたけど毎回必ず一回はクラウザーに喉笛切り裂かれてると思う

18 21/04/16(金)17:01:40 No.793331253

なんだかんだPS2、3、4、PCでやってるけどマーセでハンドキャノン出すとこまでやってるのは2つくらいだ

19 21/04/16(金)17:02:28 No.793331399

バイオ4をバイオ4たらしめている要素は何だろうと考えたが アクションボタン一つで縦横無尽に動き回れるゲームデザインが一番大事かもしれない

20 21/04/16(金)17:11:44 No.793333254

VRは掴みかかられたりしたら怖そう

21 21/04/16(金)17:13:48 No.793333682

ハンサムなプーを操作する外伝が欲しいくらいだな… それかマイク

22 21/04/16(金)17:14:37 No.793333857

VRだと掴みかかられて投げられたら視点どうなるんだろう…

23 21/04/16(金)17:29:51 No.793337278

TPS界の金字塔だからこそ安易にリメイクできない

24 21/04/16(金)17:30:40 No.793337477

初期Quest駄目なのつらい…2買わなきゃ

25 21/04/16(金)17:30:42 No.793337488

4は当てた時の感覚が気持ちいいってのもあるからそこ再現できないとリメイクキツそう RE2と3は当てても当ててる感じしなかったし

26 21/04/16(金)17:31:27 No.793337671

ヴィレッジがこれっぽいらしいじゃない

27 21/04/16(金)17:32:05 No.793337833

4のQTEは面白いから無くされると困る

28 21/04/16(金)17:32:41 No.793337990

RE4より先にベロニカの方を頼むぞ…

29 21/04/16(金)17:33:18 No.793338133

狭い部屋でナイフ振り回したら色々と破壊しそう

30 21/04/16(金)17:35:24 No.793338612

はっきり言って弄るところがない fpsの向上すら仕様のせいで蛇足感ある

31 21/04/16(金)17:37:49 No.793339215

操作をバイオ5に近い感じにして欲しい バイオ6とか程に便利にしなくていいから

32 21/04/16(金)17:39:07 No.793339531

限定仕様の初期ハンドガンで頭をパンパン吹き飛ばすのが楽しい

33 21/04/16(金)17:40:26 No.793339865

今の基準だと敵の動きがゆったりしてるとこもあるかもしれんが、レオンの操作性とも絡めてゲームバランスの一端だから難しい

34 21/04/16(金)17:41:36 No.793340153

めっちゃ酔いそう

35 21/04/16(金)17:42:48 No.793340454

Wiiバイオ4は鈴木史朗お墨付きの操作しやすさだぞ

36 21/04/16(金)17:43:22 No.793340589

そろそろ吹き替え入れないかなと思ったり

37 21/04/16(金)17:43:47 No.793340696

>今の基準だと敵の動きがゆったりしてるとこもあるかもしれんが、レオンの操作性とも絡めてゲームバランスの一端だから難しい 当たり前だけどあの操作を前提として全てが組まれてるしだからこその名作だからな…

38 21/04/16(金)17:44:27 No.793340859

なんだけど流石にカメラ操作の速度は遅すぎる

39 21/04/16(金)17:45:24 No.793341074

>そろそろ吹き替え入れないかなと思ったり いまや当たり前に吹き替えあるもんな 個人的には未だ日本語しゃべるキャラに違和感あるんだがそれはそれとして確かに入れるのはありだな

40 21/04/16(金)17:47:30 No.793341583

ゲーム機でもう持ってるけど500円は魅力的だな…

41 21/04/16(金)17:47:50 No.793341661

バイオハザードらしくないとか言われるけど個人的にバイオハザードっぽいと思うよ…

42 21/04/16(金)17:47:56 No.793341692

あの熱血っぽい新人警官がひねくれものになるのは吹替でも見たい

43 21/04/16(金)17:48:58 No.793341934

>バイオハザードらしくないとか言われるけど個人的にバイオハザードっぽいと思うよ… バイオハザードのとんでもギミックとオチは一通り入ってるからな… サラザール遊園地はやりすぎだけど

44 21/04/16(金)17:50:39 No.793342352

>なんだけど流石にカメラ操作の速度は遅すぎる それがVRだと一番恩恵あるところかな

45 21/04/16(金)17:51:01 No.793342431

敵が攻撃するとき教えてくれるの当時気づかなかった

46 21/04/16(金)17:51:17 No.793342512

VRでも蹴りたい

47 21/04/16(金)17:51:32 No.793342568

>バイオハザードらしくないとか言われるけど個人的にバイオハザードっぽいと思うよ… ゲーム性も変わったし敵もゾンビじゃないしでまあそう言われるのもわかるけど実際のところ旧来のバイオをTPSにしたらこうだよなって感じですごくよく出来てる

48 21/04/16(金)17:53:33 No.793343082

カプコンにとってのDOOM

49 21/04/16(金)17:55:17 No.793343520

4は他のTPSゲームに与えた影響も超でかい

↑Top