21/04/16(金)16:17:40 自爆系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)16:17:40 No.793322563
自爆系の必殺技はロマンがある
1 21/04/16(金)16:18:59 No.793322864
ここで死んだ目さえできていれば…
2 21/04/16(金)16:19:23 No.793322953
思ってたより姑息な使い方の極道技巧だった
3 21/04/16(金)16:27:20 No.793324611
この後もちゃんと喋れる辺り極道は恐ろしい
4 21/04/16(金)16:30:30 No.793325278
パンピーでもちょっと首飛んでから2分ぐらいは会話できる世界だから慣れた
5 21/04/16(金)16:31:38 No.793325477
これで目が死んでないんだからそりゃ警戒もする
6 21/04/16(金)16:34:51 No.793326131
陽兄なら殺れてた
7 21/04/16(金)16:37:38 No.793326682
カリスマに全振りだから戦闘力は低い
8 21/04/16(金)16:50:36 No.793329069
ヤク決めると身体が高速で再生するから脳味噌グチャっても平気なのだろう
9 21/04/16(金)16:55:44 No.793330069
画像の漫画読んだことないので質問なのですが、これは直接相手を狙って撃つのは駄目なんですか
10 21/04/16(金)16:56:41 No.793330240
>画像の漫画読んだことないので質問なのですが、これは直接相手を狙って撃つのは駄目なんですか イタチの最後っ屁的な不意打ち攻撃なので普通にやったらかわされて終わりだと思う
11 21/04/16(金)16:57:12 No.793330347
普通の弾は普通に見てから避けるような忍者なので…
12 21/04/16(金)16:57:37 No.793330421
>画像の漫画読んだことないので質問なのですが、これは直接相手を狙って撃つのは駄目なんですか 撃たれてる相手は撃たれてから弾が当たる前に避けつつ首を素手で刎ねることが出来るのでこのくらい不意打ちじゃないと通用しません というかスレ画も死ぬやつの目じゃないという理由で避けられた
13 21/04/16(金)16:58:02 No.793330497
スレ画に至る流れは割と論理的
14 21/04/16(金)16:58:04 No.793330502
>陽兄なら殺れてた 陽兄なら跳弾とか届く前に溶かすし…
15 21/04/16(金)16:59:39 No.793330846
自殺するね…みたいなトークの後の不意打ち攻撃だからね…
16 21/04/16(金)17:02:44 No.793331469
普通に撃ったら抜手で銃弾を逸らしたり回避したりする奴を相手に 跳弾による不規則な弾道でなんとか弾を当てられるような忍者だからな
17 21/04/16(金)17:02:45 No.793331470
この間の無料で一気読みしたけどこれめっちゃいいマンガじゃないスか…
18 21/04/16(金)17:04:32 No.793331795
>>陽兄なら殺れてた >陽兄なら跳弾とか届く前に溶かすし… 暴走族神の弾は溶けにくいタングステン製で陽兄にも通じるって作者情報あるんだ
19 21/04/16(金)17:05:01 No.793331879
>というかスレ画も死ぬやつの目じゃないという理由で避けられた ひどい……
20 21/04/16(金)17:05:13 No.793331921
普通極道技巧に至るまで自爆技とか相当自分を恨んでたんだなって「」の考察見てなんか悲しくなったな
21 21/04/16(金)17:06:08 No.793332090
漫画の極道は生身で大気圏突入する奴とかいるし肉体は強いと思う
22 21/04/16(金)17:07:26 No.793332364
負けたオトナの死んだ目を見ろと言ってこの技使ったのに殺意のギラつきの乗ったいい目だったって返されて死ぬっていうマジいいシーンなんすよ…
23 21/04/16(金)17:09:55 No.793332866
>暴走族神の弾は溶けにくいタングステン製で陽兄にも通じるって作者情報あるんだ そし んら
24 21/04/16(金)17:11:49 No.793333272
スレ画が躱された理由が色姐の最後と忍者くんが死ななかった事の両方に掛かってて滅茶苦茶シナリオの収まりがいいなってなった
25 21/04/16(金)17:13:44 No.793333668
子供に大人気で皆して暴走族神ごっことかで使われないかな…
26 21/04/16(金)17:13:48 No.793333679
>漫画の極道は生身で大気圏突入する奴とかいるし肉体は強いと思う 流石にケン・イシカワ時空の極道と比べるのは…
27 21/04/16(金)17:15:22 No.793334009
どっち行っても…いいのかよ…!?
28 21/04/16(金)17:16:36 No.793334296
>どっち行っても…いいのかよ…!? あの最期良いよね 暴走族神としての責任を取ったとも父親としての責任を取らなかったとも言える
29 21/04/16(金)17:17:04 No.793334406
>どっち行っても…いいのかよ…!? ここで行かないからこそ選択肢が出たんだろうな
30 21/04/16(金)17:17:12 No.793334429
>画像の漫画読んだことないので質問なのですが、これは直接相手を狙って撃つのは駄目なんですか 相手弾丸避けれる なので自殺するフリして相手が避けられないよう引っかける
31 21/04/16(金)17:17:36 No.793334523
特に頭蓋の反射で威力が上がるとかではないんだ
32 21/04/16(金)17:18:25 No.793334694
>>どっち行っても…いいのかよ…!? >あの最期良いよね >暴走族神としての責任を取ったとも父親としての責任を取らなかったとも言える さすがに俺が天国に行くのは筋が通らなくない? という倫理観が死んだことでさすがに発動したともね
33 21/04/16(金)17:19:35 No.793334965
>ひどい…… いいだろ!?むしろこれがキまったらそれは忍者が相手をナメきってたって事だぞ
34 21/04/16(金)17:19:42 No.793335002
>特に頭蓋の反射で威力が上がるとかではないんだ 何かに当たると速度は落ちるから…
35 21/04/16(金)17:20:48 No.793335250
ゾクガミ編はちょっと完成度高すぎる あんなにカリスマ溢れてたゾクガミが子持ちって判明した瞬間一気に若作りのおっさんに見えるライブ感最高だった
36 21/04/16(金)17:21:04 No.793335305
そういえばタングステン製の弾丸って実際に有ったらしいな 単価が高すぎて失敗扱いらしいけど
37 21/04/16(金)17:21:20 No.793335369
みんな満足して首が飛ぶ中1人微妙な顔で首飛ぶ暴走族神いいよね あの世で一番いい笑顔になるのも含めて
38 21/04/16(金)17:21:22 No.793335381
ゾクガミは自分で自分がやってる事は自覚してたからな…
39 21/04/16(金)17:21:24 No.793335386
散々殺しておいて天国はないからね…
40 21/04/16(金)17:21:37 No.793335431
頭蓋骨は弾を弾くこともある 瀕死の敵の目だけがまだ死んでない この2要素それぞれで回収してるの心底偉大ェ
41 21/04/16(金)17:24:16 No.793336028
他の族達が最高の日々だった!最期に暴走族に戻れてサンキュー!って死ぬ中しょうがねぇな..って感じで死ぬけど あの世に行く時は昔に戻って笑顔で地獄にデッパツなのがエモいんだ
42 21/04/16(金)17:24:33 No.793336096
でも生花店の人ら地獄でも楽しそうだったよ…
43 21/04/16(金)17:25:04 No.793336208
なんでミッシェル縛りだったんだろう あんま暴走族イメージなかったけど
44 21/04/16(金)17:25:09 No.793336223
忍者と言えども弾丸を目押しで避けている訳ではなく銃口の向きやトリガーを引く指も見ながらでやっていると考えられて 画像のはそういった読みの効かない不意打ちなので忍者相手でも当たる可能性があった しかししのははここまでの流れで跳弾芸を十分観察しているので「この一弾は自分を狙っている」ということを察知すると跳弾の位置を予測して対処できてしまう
45 21/04/16(金)17:25:17 No.793336263
なんか極道は異種族で倫理観からしてまるで違うけど暴走族や割れた子供達は人間って感じがする
46 21/04/16(金)17:25:59 No.793336415
暴走族神はカリスマこそ失墜したけどボスキャラとしての格は最期まで保ったまま死んだから好き 一人だけ忍者くんを殺せたって事実に対してこんなものかよって慟哭してたのが本当に一人だけ大人だったんだなって
47 21/04/16(金)17:26:02 No.793336430
>なんか極道は異種族で倫理観からしてまるで違うけど暴走族や割れた子供達は人間って感じがする 極道側に一歩踏み込んだせいで苦悩する存在っぽいよね
48 21/04/16(金)17:26:55 No.793336612
チンポに彫るのはヤバすぎる…
49 21/04/16(金)17:27:01 No.793336642
悪いことやったら責任取らねぇと…って珍しく倫理観がキッチリしてる暴走族神
50 21/04/16(金)17:27:11 No.793336679
>暴走族神はカリスマこそ失墜したけどボスキャラとしての格は最期まで保ったまま死んだから好き 寧ろ自分が一番冷めてるのに子分の為に地獄でもカリスマ演じ続けるのは最高にカッコよかったよ… それはそうとブッ殺した
51 21/04/16(金)17:27:21 No.793336717
族もグラチルも葛藤する描写とかあるけど極道は一切ないもん...
52 21/04/16(金)17:27:57 No.793336848
>なんか極道は異種族で倫理観からしてまるで違うけど暴走族や割れた子供達は人間って感じがする 暴走族は素人だし割れた子供達はどうにもならなかった子供なんでな… 極道である為には倫理観が真っ当過ぎる
53 21/04/16(金)17:28:15 No.793336910
この人の頭の中って空洞なの?
54 21/04/16(金)17:28:30 No.793336962
>族もグラチルも葛藤する描写とかあるけど極道は一切ないもん... だって極道は自分達が悪い事してるとすら思ってないから…
55 21/04/16(金)17:28:42 No.793337007
>なんでミッシェル縛りだったんだろう >あんま暴走族イメージなかったけど 作者があの頃好きだったものを全部ぶちこんだキャラだってヒで言ってた
56 21/04/16(金)17:28:44 No.793337013
やっぱ忍者が悪いよなぁ…
57 21/04/16(金)17:28:48 No.793337025
>この人の頭の中って空洞なの? 極道だぞ 人間の基準で考えるな
58 21/04/16(金)17:29:01 No.793337068
>>どっち行っても…いいのかよ…!? >ここで行かないからこそ選択肢が出たんだろうな 地獄に堕ちて責任を取る良心があるからこそ天国への階段が開かれてたんやな…
59 21/04/16(金)17:29:13 No.793337119
夢澤の兄貴はそういう意味では異質なんだな 種族特性としては倫理なんて微塵もないはずなのに ギリギリあのくらいの気遣いはできたんだから極道基準だと聖者の類のお人よしだったんだろうな…
60 21/04/16(金)17:29:16 No.793337126
早撃ち系の極道技巧は忍者相手じゃまず通用しないから跳弾はその辺理に適ってるんだよな
61 21/04/16(金)17:29:55 No.793337290
10万人の暴走族達の孤独を救ったから天国への階段も通じてた説が好き
62 21/04/16(金)17:30:00 No.793337310
極悪人ではあるんだけど救いを与えた人間の数が多すぎるからどっちにも行けるくらいの徳を得られたのかなあの人
63 21/04/16(金)17:30:27 No.793337416
生花店も割れた子供達も現実相手に苦悩した人達 真の極道は現実を捩じ伏せて悪びれないし被害者面すら出来る
64 21/04/16(金)17:30:46 No.793337497
ガムテが死ぬときはママかプリマのどっちかを選ぶような最期になりそう
65 21/04/16(金)17:30:48 No.793337506
>極悪人ではあるんだけど救いを与えた人間の数が多すぎるからどっちにも行けるくらいの徳を得られたのかなあの人 あそこで登るの選んでたら階段崩れて1人っきりで奈落の底だったと思う
66 21/04/16(金)17:31:11 No.793337593
六文銭はまぁ山程用意できるだろうしないゾクガミ
67 21/04/16(金)17:31:16 No.793337616
忍者が基本的に優しすぎるから敵に同情しちゃうのがいい塩梅でバトルのバランスに
68 21/04/16(金)17:31:31 No.793337686
これドキドキプリキュアのやつか
69 21/04/16(金)17:31:31 No.793337689
娘は天国でひとりぼっちなんだよな周りの大人極道しかいなかったし
70 21/04/16(金)17:31:48 No.793337753
>真の極道は現実を捩じ伏せて悪びれないし被害者面すら出来る 全 部 忍 者 が 悪 い
71 21/04/16(金)17:31:55 No.793337791
聖華天って生花店だったのか…うわぁ…なるほど…
72 21/04/16(金)17:32:22 No.793337902
あれは選んだら地獄落ちとかじゃなくて娘が垂らした蜘蛛の糸なんだと思ってるよ
73 21/04/16(金)17:32:45 No.793338006
>娘は天国でひとりぼっちなんだよな周りの大人極道しかいなかったし ママまでクズだからな...
74 21/04/16(金)17:33:51 No.793338268
夢澤の兄貴一派以外の極道内部描写があんまりないせいであれが標準になってる 他の組の内部はあんな仲良いのかわからない
75 21/04/16(金)17:34:59 No.793338526
というか生花店も割れた子供達もああなった理由が真っ当過ぎる
76 21/04/16(金)17:35:18 No.793338592
>夢澤の兄貴一派以外の極道内部描写があんまりないせいであれが標準になってる >他の組の内部はあんな仲良いのかわからない とりあえず殺島の下積み時代は先輩方もみんな優しそうで仲良しに見えた まあ組長はあんな笑顔で嫁寝取ってたんだが
77 21/04/16(金)17:35:27 No.793338619
ガムテですら生粋の極道よりまだ苦悩のようなものは感じるしな...
78 21/04/16(金)17:36:15 No.793338821
チルドレンはもうチルドレンって時点で多少の情状酌量の余地はあるし…
79 21/04/16(金)17:36:26 No.793338872
極道って受け皿が存在してしまったせいで巨悪へ成長できてしまった
80 21/04/16(金)17:36:34 No.793338905
極道は人と違う狂気の理にあっさりと適応してしまった人類にしか見えない
81 21/04/16(金)17:37:04 No.793339012
忍者みんなクソ優しいの好き
82 21/04/16(金)17:37:16 No.793339068
アルファが人間関係のいざこざで極道辞めたんだっけ
83 21/04/16(金)17:37:55 No.793339244
ガムテは道化っぽくてなんか退場しそうだなという雰囲気すら前振りになってるから凄い
84 21/04/16(金)17:38:21 No.793339344
>思ってたより姑息な使い方の極道技巧だった めっちゃ根性いる奴だし…
85 21/04/16(金)17:38:37 No.793339414
>極道は人と違う狂気の理にあっさりと適応してしまった人類にしか見えない 首飛ばされた後の会話時間が話が進むごとにどんどん伸びてるから人類とは別の進化を現在進行形で遂げてるとしか思えない
86 21/04/16(金)17:39:04 No.793339521
>チルドレンはもうチルドレンって時点で多少の情状酌量の余地はあるし… 死に際の夢語りが可哀想さ醸すけど グラチルの殺人が新しいグラチル産む負の再生産過ぎて…
87 21/04/16(金)17:39:25 No.793339617
>>>陽兄なら殺れてた >>陽兄なら跳弾とか届く前に溶かすし… >暴走族神の弾は溶けにくいタングステン製で陽兄にも通じるって作者情報あるんだ ああそりゃ情報あるんだし他が使えるかも知れない以上対策するわな…
88 21/04/16(金)17:40:06 No.793339780
長から見ても殺した後前提で情けを見せても良い対象だからなチルドレン…
89 21/04/16(金)17:40:45 No.793339947
敵の成長枠で結構長く生き残るかなと思ったけど 意外と今回でさぱっと死にそうでもあるなガムテ
90 21/04/16(金)17:40:54 No.793339983
>長から見ても殺した後前提で情けを見せても良い対象だからなチルドレン… あれも長が優し過ぎるからだと思う…
91 21/04/16(金)17:41:43 No.793340175
というか一話の段階で暴対法怖くねえ政治家攫って〆れば良いって言ったり自分がやった事さておいて笑えねえ状況作ってるって言ったりするからな…
92 21/04/16(金)17:41:50 No.793340207
長はかわいいからな…
93 21/04/16(金)17:41:55 No.793340221
ガムテにはヤクのオーバードーズがどうなるか見せてほしい 現時点でかなり使ってたよね?
94 21/04/16(金)17:42:17 No.793340314
ガムテは死ぬかグラチル全滅で更におかしくなるかどっちかじゃね
95 21/04/16(金)17:42:36 No.793340404
>忍者みんなクソ優しいの好き 敵も味方も身内同士だとキャッキャッ仲良しなのこの漫画の一番好きなとこだ 忍者の兄弟とかどんなやべー奴らだよとか思ってた
96 21/04/16(金)17:42:41 No.793340423
>>チルドレンはもうチルドレンって時点で多少の情状酌量の余地はあるし… >死に際の夢語りが可哀想さ醸すけど >グラチルの殺人が新しいグラチル産む負の再生産過ぎて… なんだったら極道さんの存在そのものがそれなんだよな
97 21/04/16(金)17:42:58 No.793340503
忍者相手だと疒は反撃の可能性ほぼ消せるから結構強いなってなる
98 21/04/16(金)17:43:28 No.793340617
クズや外道にも多少なりとも哀悼の意くらいは示してしまう程度にゃ 忍者は情がある(容赦はしないけど)
99 21/04/16(金)17:43:28 No.793340620
メンタル的な部分もあるとはいえやっぱり族より手こずるくらいには強いんだなグラチル…
100 21/04/16(金)17:43:50 No.793340705
でも極道さんもクソみたいな現実で傷ついてる極道たちを救ってるからいい人だよ
101 21/04/16(金)17:43:56 No.793340731
極道さんは孤独な者に寄り添うだけでそもそも孤独な者を救おうとも孤独な者を産まないようにしようともしないからな
102 21/04/16(金)17:44:10 No.793340788
しのは君の甘さが沁みる
103 21/04/16(金)17:44:14 No.793340804
忍者くんからしたら喫茶店内で仕掛けるレベルだし極道さんの逆鱗すら触れてるしグラチル壊滅したらこのエピソードで死ぬと思うガムテは
104 21/04/16(金)17:45:45 No.793341175
きわあじさん極道の中でも一際非人間的だしなぁ...
105 21/04/16(金)17:46:32 No.793341358
忍者側の退場率の割に極道側はまだ弾残ってるからここからの退場割と読めないよね
106 21/04/16(金)17:46:34 No.793341367
極道さん感情わからないマンだけどしのはくん関連とか本当に一部は心があるみたいなのがタチ悪い
107 21/04/16(金)17:46:54 No.793341448
>きわあじさん極道の中でも一際非人間的だしなぁ... 人と言うより魔だと思う 人間をたやすく極道側の存在に引きずり込む魔物
108 21/04/16(金)17:47:01 No.793341473
>>長から見ても殺した後前提で情けを見せても良い対象だからなチルドレン… >あれも長が優し過ぎるからだと思う… 蹴っ飛ばしてやったわ! いいよね…
109 21/04/16(金)17:47:42 No.793341626
>忍者側の退場率の割に極道側はまだ弾残ってるからここからの退場割と読めないよね 増やすか…忍者!
110 21/04/16(金)17:50:05 No.793342220
>増やすか…忍者! 帝都以外にも主要都市の守護忍者いそうだしな…
111 21/04/16(金)17:50:29 No.793342315
忍者は忍者に優しいし極道は極道に優しい 基準はおかしい