21/04/16(金)15:07:47 最近必... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)15:07:47 No.793308198
最近必殺技が全然当たらない気がする
1 21/04/16(金)15:08:40 No.793308402
ハンターさんが予知能力得たからレイアのサマソとか当たる気がしない
2 21/04/16(金)15:09:17 No.793308543
注意して!!
3 21/04/16(金)15:09:38 No.793308622
気をつけろ!!
4 21/04/16(金)15:09:51 No.793308675
何か来ます!!!
5 21/04/16(金)15:10:44 No.793308854
歩く前から予知してるハンターさんは何者なの…
6 21/04/16(金)15:10:45 No.793308856
もっとブレス吐く練習とかしたほうがいいと思う
7 21/04/16(金)15:10:59 No.793308923
違…ちょっと歩いてるだけなんぬ…
8 21/04/16(金)15:11:13 No.793308979
おかしいんぬ…二段構えの尻尾ビターンが全く当たらないんぬ…
9 21/04/16(金)15:11:44 No.793309103
あーなんか急に戦うの飽きたんぬなー(トコトコ
10 21/04/16(金)15:11:52 No.793309127
そうは言うが初登場の頃からそもそもの判定が一瞬で回避しやすかったぞ
11 21/04/16(金)15:12:04 No.793309184
2連続回転の方がよっぽど強いと思う
12 21/04/16(金)15:12:08 No.793309207
どこぞのレジェンド忍者みたいに口に含み針とかしてても許すよ…
13 21/04/16(金)15:12:18 No.793309230
>あーなんか急に戦うの飽きたんぬなー(トコトコ 何かしてくるぞ!!
14 21/04/16(金)15:12:50 No.793309345
なんか棘が弱くなった気がするんぬ…
15 21/04/16(金)15:13:04 No.793309396
いきなり落ち着くからすごい分かりやすい
16 21/04/16(金)15:13:14 No.793309435
>もっとブレス吐く練習とかしたほうがいいと思う オサイズチでもブレス吐けるしナルガも頑張ればなんか出せると思う てかあの謎ブレスほんとになんなの…?
17 21/04/16(金)15:13:19 No.793309453
かわいい遠距離攻撃しかないぬ
18 21/04/16(金)15:13:29 No.793309489
>2連続回転の方がよっぽど強いと思う 雑に受け身取れば良いと思ってる奴は絶対ぶちころがすんぬぁぁぁ!!!
19 21/04/16(金)15:13:32 No.793309500
>どこぞのレジェンド忍者みたいに口に含み針とかしてても許すよ… ホーミングクナイはやってくるじゃないか
20 21/04/16(金)15:13:32 No.793309501
ニンジャ第六感があれば敵の大技を予測することが可能 先人の手記にもそう書いてある
21 21/04/16(金)15:13:41 No.793309530
ルナルガきても予知されちゃうんだろうな…
22 21/04/16(金)15:14:00 No.793309603
>もっとブレス吐く練習とかしたほうがいいと思う アンジャナフ君見てるとそっちもあんまり期待できない気がする…
23 21/04/16(金)15:14:14 No.793309646
ニンジャって言われたら予知されても仕方ない気がしてきたな
24 21/04/16(金)15:14:22 No.793309674
ディレイ入れて2連してるはずなのに当たらないんぬ…
25 21/04/16(金)15:14:26 No.793309685
>オサイズチでもブレス吐けるしナルガも頑張ればなんか出せると思う >てかあの謎ブレスほんとになんなの…? オサのは唾だ ナルガも一応尻尾棘って遠距離技あるんすよ… 避けても地面に残ってマキビシ化するので地味に痛い
26 21/04/16(金)15:14:45 No.793309745
君のビターン前のそろそろ歩きは何の意味があるの?
27 21/04/16(金)15:14:54 No.793309772
声かけられるだけで守りに転じられるなら旧シリーズでも出来たんじゃ?
28 21/04/16(金)15:15:32 No.793309887
>君のビターン前のそろそろ歩きは何の意味があるの? (逃げると見せかけて油断したところを叩きつぶすんぬ…)
29 21/04/16(金)15:15:38 No.793309905
早く消えてくれ
30 21/04/16(金)15:15:45 No.793309930
>君のビターン前のそろそろ歩きは何の意味があるの? 戦うのやーめた!ってしたら油断してくれるかなって…
31 21/04/16(金)15:16:36 No.793310102
>戦うのやーめた!ってしたら油断してくれるかなって… 仕掛けてくるぞ!
32 21/04/16(金)15:16:50 No.793310154
ビターンは元から避けやすいよね 特に今回は謎の様子見があるから無音でも避けられる
33 21/04/16(金)15:17:19 No.793310253
尻尾の攻撃判定持続フレーム長くなってない?
34 21/04/16(金)15:18:13 No.793310471
棘撃つ時のシュルルももう鳴らすのやめたら P2Gから1回も当たったことないけどノーモーションで5wayとかなら当たるかもしれないぞ
35 21/04/16(金)15:18:16 No.793310490
>尻尾の攻撃判定持続フレーム長くなってない? 逆だ こっちが短くなってる
36 21/04/16(金)15:18:19 No.793310503
2回転尻尾と不注意で地面に残ってる棘に当たることの方が多い 飛びかかりもまず当たらんし…
37 21/04/16(金)15:18:38 No.793310585
取り敢えず無駄に威嚇するのやめた方がいいと思う
38 21/04/16(金)15:19:43 No.793310825
G級行動でトップアタック尾棘と気絶or毒棘解禁しても良いんぬ?
39 21/04/16(金)15:19:51 No.793310862
昔のもっと俊敏だった頃の君の方が強かったなって
40 21/04/16(金)15:19:55 No.793310887
今作は君の武器軒並み強くてよかったね
41 21/04/16(金)15:21:02 No.793311112
横ステップで高速すぎて完全に消えて後にかまいたち残ったりしないかな
42 21/04/16(金)15:21:19 No.793311185
>今作は君の武器軒並み強くてよかったね 何も良くないんぬ… どいつもこいつも仲間の死体で作られた武器持ってるのマジで気持ち悪いんぬ…
43 21/04/16(金)15:21:20 No.793311191
ハンターさんの予知が今回だけなのかずっと続く基本システムになるのかで今後の運命すら決まってしまう…
44 21/04/16(金)15:21:55 No.793311330
なんかどのシリーズでもとりあえずナルガ武器とナルガ防具作っとけばハズレではないみたいな感じになってる気がするんぬ…
45 21/04/16(金)15:22:26 No.793311443
何かしてくるぞ!って言われたけど歩いてるだけじゃん!殴っとこ!で見事ビターンに引っかかったなんて言えない…
46 21/04/16(金)15:22:29 No.793311458
気を付けろ! ノソッ…ノソッ……
47 21/04/16(金)15:22:32 No.793311463
ぬあぁ…なんで裂傷しないんぬ…
48 21/04/16(金)15:22:36 No.793311478
本人はそれほどでもないのに 武器が優秀過ぎる…
49 21/04/16(金)15:22:37 No.793311484
>なんか棘が弱くなった気がするんぬ… 闘技場で針に刺さるトビカガチ
50 21/04/16(金)15:22:39 No.793311493
>昔のもっと俊敏だった頃の君の方が強かったなって そっちがどんどん俊敏になってるだけじゃん!
51 21/04/16(金)15:22:52 No.793311551
捕獲なら闘技場行ったり研究後に放逐とかで生き残る道は有るけど延髄の為に殺され続ける…
52 21/04/16(金)15:23:18 No.793311634
>捕獲なら闘技場行ったり研究後に放逐とかで生き残る道は有るけど延髄の為に殺され続ける… 捕獲でもぬに抜かれる延髄
53 21/04/16(金)15:23:49 No.793311739
>棘撃つ時のシュルルももう鳴らすのやめたら (急に攻撃したらビックリするかもしれないから教えてあげるんぬ…不意打ちで当てるのは必殺技だけでいいんぬ)
54 21/04/16(金)15:23:50 No.793311742
昔のお前なら死んでたな…ってなることがちょいちょいある
55 21/04/16(金)15:23:53 No.793311754
地面に刺さった棘で気絶して一回返り討ちにあった
56 21/04/16(金)15:24:05 No.793311801
4連飛び掛りの最後がゆっくりだからポーズ観察してるけどやっぱ可愛いよね…
57 21/04/16(金)15:24:21 No.793311859
>そっちがどんどん俊敏になってるだけじゃん! それはそう
58 21/04/16(金)15:24:24 No.793311866
>歩く前から予知してるハンターさんは何者なの… ニンジャ
59 21/04/16(金)15:24:31 No.793311889
白疾風と希少種の行動させてほしいんぬ
60 21/04/16(金)15:24:54 No.793311964
尻尾ビターンも最初は狙ってめくりで当てて来てガード殺しとか言われてたのに
61 21/04/16(金)15:25:19 No.793312052
昔のハンターさんはもっと悠長に戦ってくれてた気がするんぬ
62 21/04/16(金)15:25:26 No.793312075
今回のハンターさんはニンジャだから許すぬ
63 21/04/16(金)15:25:47 No.793312149
ぶんどりキャッツは早く延髄引っこ抜いてこい!!!
64 21/04/16(金)15:25:49 No.793312154
俺がビターンによく当たりそうになるのは音声切ってるからだったのか…
65 21/04/16(金)15:26:00 No.793312188
ソニックブーム飛ばしたいんぬ
66 21/04/16(金)15:26:01 No.793312192
尻尾ビターンは誘導自体は強くなってる気はする 特に怒り時
67 21/04/16(金)15:26:15 No.793312254
ハンターさんってこんなに空飛んだり視界から一瞬で消えるような跳躍する生き物だったかぬ…
68 21/04/16(金)15:26:33 No.793312313
そろそろレウス君みたいに別の技習得しようよ
69 21/04/16(金)15:26:41 No.793312334
主人公は里で指折りのツワモノだぞ 設定的には百竜で呼べる双子より強いんだ
70 21/04/16(金)15:26:41 No.793312338
裂傷も必殺技も全て失った哀れなぬ
71 <a href="mailto:希少種">21/04/16(金)15:27:07</a> [希少種] No.793312409
>早く消えてくれ いいんぬ!?
72 21/04/16(金)15:27:57 No.793312597
>いいんぬ!? お前がいると会心環境に拍車かかるからダメ
73 21/04/16(金)15:28:00 No.793312613
ぬあ…なんか糸見たいのでガードされて攻撃通らないんぬ…
74 21/04/16(金)15:28:07 No.793312647
>そろそろレウス君みたいに別の技習得しようよ 色々習得した筈なんだけどなんか全部無くなってるんぬ…
75 21/04/16(金)15:28:34 No.793312755
G級になって動作速度雑に上がったらめんどくはなりそう
76 21/04/16(金)15:29:06 No.793312877
>色々習得した筈なんだけどなんか全部無くなってるんぬ… まぁそれ亜種とか希少種とか二つ名だからな… ヌシ化はするかもしれんけど
77 21/04/16(金)15:29:07 No.793312880
ハンターさんたちがぬの延髄狙って血眼なんぬ… おっかないんぬ…
78 21/04/16(金)15:29:08 No.793312883
>そろそろレウス君みたいに別の技習得しようよ IBの強化全部なかったことにされたんぬぅぅぅ…
79 21/04/16(金)15:29:08 No.793312884
尻尾ビターンって昔は左右で判定違った気がするんだけど今もそうなのかな
80 21/04/16(金)15:29:26 No.793312946
裂傷はどこにいったの…
81 21/04/16(金)15:29:37 No.793312981
なんか扱いがておんぬみたいになって来たな…
82 21/04/16(金)15:30:22 No.793313132
>そろそろレウス君みたいに別の技習得しようよ 昔は真空波飛ばせたんぬ 嘘じゃないんぬ信じて欲しいんぬ
83 21/04/16(金)15:30:22 No.793313135
モーション的には上位時点だと強めなはずだけど他のモンスターもそんな感じだしな
84 21/04/16(金)15:30:22 No.793313136
>裂傷はどこにいったの… 忍者ぼでーは裂けたりしない
85 21/04/16(金)15:30:42 No.793313209
そういや今回延髄赤アイコンじゃないんだよな
86 21/04/16(金)15:30:45 No.793313224
最近みどりのぬを見てない
87 21/04/16(金)15:31:03 No.793313284
こっちも相手の攻撃予知してるけど こっちがモンスターの攻撃食らって受け身取った時に 受け身の移動先に合わせて攻撃してくる時あるよね
88 21/04/16(金)15:31:25 No.793313372
ぬぁぁ…ぶっ飛ばしたはずなのに即座に復帰されて回復されてるんぬ…
89 21/04/16(金)15:31:26 No.793313378
IBの時点でなんかこいつかわいくないか…?みたいに放ってた
90 21/04/16(金)15:31:30 No.793313392
君の希少種の武器が欲しいんだ
91 21/04/16(金)15:31:41 No.793313433
マガイマガド君みたいに瞬間移動覚えてきてもいいんぬ?
92 21/04/16(金)15:32:02 No.793313500
裂傷復活するときはセフレと殺戮兵器の方の蟹も復活するよ 復活しなかったら古代樹の下に埋めて貰っても構わないよ
93 21/04/16(金)15:32:13 No.793313537
そこまで弱体化はしてないよね ニンジャのハンターが異常に強いだけで
94 21/04/16(金)15:32:39 No.793313644
はい…ナルガ消えます…
95 21/04/16(金)15:32:40 No.793313647
回避に関してはこっちの回避時間が4フレームになってる 前までは7フレームらしいのでそら当たる
96 21/04/16(金)15:32:54 No.793313712
延髄ふっこ抜いたんぬうううううう!!
97 21/04/16(金)15:33:13 No.793313793
>マガイマガド君みたいに瞬間移動覚えてきてもいいんぬ? 屁ブースターをマスターしないと無理だぞ
98 21/04/16(金)15:33:13 No.793313794
>>そろそろレウス君みたいに別の技習得しようよ >昔は真空波飛ばせたんぬ >嘘じゃないんぬ信じて欲しいんぬ それは別のだろ!
99 21/04/16(金)15:33:24 No.793313823
カウンター技増えたし対処しやすくて助かる
100 21/04/16(金)15:33:25 No.793313832
数少ない今も昔も戦ってて楽しいモンスターだと思う
101 21/04/16(金)15:33:41 No.793313905
なんかこんなでかかったっけこいつ…?ってなった
102 21/04/16(金)15:33:42 No.793313911
各武器カウンターが増えたせいかみんなガンガン突っ込むよな
103 21/04/16(金)15:34:15 No.793314023
>マガイマガド君みたいに瞬間移動覚えてきてもいいんぬ? 極み駆けてそう
104 21/04/16(金)15:34:26 No.793314058
大きいのが来るぞ! 具体的には怒り状態だから尻尾叩きつけが2連で来る! あとその後に軽い威嚇があるからチャンスだ!
105 21/04/16(金)15:34:54 No.793314169
IBは回転しまくって轢き殺してきたイメージがある
106 21/04/16(金)15:35:08 No.793314232
>主人公は里で指折りのツワモノだぞ >設定的には百竜で呼べる双子より強いんだ でもジンオウガ(ジンオウガではない)より弱いはずだし…
107 21/04/16(金)15:35:11 No.793314243
>なんかこんなでかかったっけこいつ…?ってなった なんかぬ系でかくなった気がする べりぬも
108 21/04/16(金)15:35:26 No.793314315
尻尾手裏剣も当たらないんぬ
109 21/04/16(金)15:35:34 No.793314341
昼間の陸珊瑚だとずっとひとつのエリアでウロウロしてるやつ 夜になると途端に行動エリア広げて小型狩りするしハッスルしだす
110 21/04/16(金)15:35:37 No.793314352
ストーリーズなら火炎ブレスとか電撃ブレスとか歌って回復とかできるし まあなんかそんな感じで新技いけるだろう
111 21/04/16(金)15:36:03 No.793314462
今に見てるんぬ… G級になったら全員戦慄するんぬ…
112 21/04/16(金)15:36:13 No.793314500
>主人公は里で指折りのツワモノだぞ >設定的には百竜で呼べる双子より強いんだ ハンターになる前からこの評判だし 普通にニンジャのカラテも強いんだろうな
113 21/04/16(金)15:36:28 No.793314554
>なんかこんなでかかったっけこいつ…?ってなった IBで設定に合ったサイズにモデルがリファインされたので昔よりだいぶ大きくなった 14~19mくらいなのに何故か元々がかなり小さかった
114 21/04/16(金)15:36:32 No.793314567
>今に見てるんぬ… >G級になったら全員戦慄するんぬ… なにか仕掛けてくるぞ!!1
115 21/04/16(金)15:36:49 No.793314635
予備動作なくビターンしてた頃の方が怖かったな…
116 21/04/16(金)15:36:56 No.793314661
>今に見てるんぬ… >G級になったら全員戦慄するんぬ… たぶん武器がナーフされてそんなに狩られなくなると思う
117 21/04/16(金)15:37:09 No.793314707
X辺りの頃は他の看板より格下扱いだったよね…
118 21/04/16(金)15:37:49 No.793314863
このキャッツすぐキレるよね
119 21/04/16(金)15:37:51 No.793314874
前からG級になると価値が薄れてるよねナルガ武器
120 21/04/16(金)15:38:04 No.793314930
ブレスとかが使えないからな その分地力があるっていんしょうだったんだが
121 21/04/16(金)15:38:10 No.793314948
今でもあのビターンを予備動作だけで判断するのは割と難しいんだけどな…
122 21/04/16(金)15:38:35 No.793315038
ナーフじゃなくて他も白以上ゲージ解放されるので相対的に弱くなっていくのはいつものことでは
123 21/04/16(金)15:38:51 No.793315111
売りのきれみと会心率が他で盛れるようになると相対的にね…
124 21/04/16(金)15:38:54 No.793315122
>2連続回転の方がよっぽど強いと思う その場回転じゃなくてかなり踏み込んで回転してくるよねアレ 下手にギリギリ避けようとするとめっちゃ食らう
125 21/04/16(金)15:38:55 No.793315136
二回転は結構ひっかかる 主に回避無敵フレーム半減のせいだけど
126 21/04/16(金)15:39:05 No.793315172
ミツネに浮気したこともあったけどなんだかんだでお前が一番可愛いって思ってるよ
127 21/04/16(金)15:39:05 No.793315173
>数少ない今も昔も戦ってて楽しいモンスターだと思う 敵の攻撃がわかりやすいタイミングで判定一瞬で来るから華麗に回避してカウンターに大ダメージを叩きこむ!ができるのは最高にエンタメモンスターしてると思う 気持ちよく勝たせてくれるよね
128 21/04/16(金)15:39:06 No.793315177
>回避に関してはこっちの回避時間が4フレームになってる >前までは7フレームらしいのでそら当たる なんかそれでも割と避けられる気がする 単に動きに慣れてるのかな
129 21/04/16(金)15:39:39 No.793315300
なんかのシリーズにいた透明になって毒飛ばしてくるやつは結構害悪だった気がする
130 21/04/16(金)15:39:49 No.793315345
ランスのおやつ
131 21/04/16(金)15:39:57 No.793315378
上体低くするのと同時にシュルルって音したらビターンだなって感じ
132 21/04/16(金)15:39:57 No.793315380
>14~19mくらいなのに何故か元々がかなり小さかった やっぱあのサイズ表記おかしかったのか…
133 21/04/16(金)15:39:59 No.793315384
逆にG級最強の武器がナルガ以下だったらガッカリもいいところなんぬ…
134 21/04/16(金)15:40:08 No.793315415
お前一時期実験場でハッスルしてたらしいな
135 21/04/16(金)15:40:23 No.793315470
>>今に見てるんぬ… >>G級になったら全員戦慄するんぬ… >たぶん武器がナーフされてそんなに狩られなくなると思う 武器ナーフなんてされなくても 追加武器が間違いなく強いからみんなそっち行くよ 新モンスター装備が全然流行らずナルガ武器が流行ってる現状が異常
136 21/04/16(金)15:40:36 No.793315514
>なんかのシリーズにいた透明になって毒飛ばしてくるやつは結構害悪だった気がする 希少種だなそれルナルガ
137 21/04/16(金)15:40:45 No.793315551
>なんかのシリーズにいた透明になって毒飛ばしてくるやつは結構害悪だった気がする 害悪というかアレはもう一部の狂人相手に魔改造されまくった個体なので…
138 21/04/16(金)15:41:01 No.793315608
>ミツネに浮気したこともあったけどなんだかんだでお前が一番可愛いって思ってるよ ミツネとぬの子供ができたら最強なんじゃないか!? こう…ミツネの胴体にぬの顔と手足がついて黒毛が生えてる…
139 21/04/16(金)15:41:21 No.793315673
su4774379.mp4 腹が減ったんぬなー(ウロウロ
140 21/04/16(金)15:41:29 No.793315695
>お前一時期実験場でハッスルしてたらしいな ぬああああ!!!!!反射ランスやめるんぬ!!11!!!!!
141 21/04/16(金)15:42:16 No.793315826
乗ってる時もうちょっとスマートに攻撃してくれない? 動き過ぎてやりにくいんだよ もうちょっと乗ってる人の気持ちも考えて
142 21/04/16(金)15:42:22 No.793315851
実験場になんか白いナルガいたよね
143 21/04/16(金)15:42:34 No.793315892
>やっぱあのサイズ表記おかしかったのか… むしろサイズ表記にモデルの大きさを合わせたのでモデルがおかしかったんだと思う
144 21/04/16(金)15:42:48 No.793315936
少なくともどの武器が強いのかよくわからない状態でとりあえず汎用装備一本作るみたいな手探りモードならド安定武器なんぬな
145 21/04/16(金)15:42:58 No.793315968
今作では延髄を求めて大量に狩られてそう
146 21/04/16(金)15:43:11 No.793316017
>新モンスター装備が全然流行らずナルガ武器が流行ってる現状が異常 きれみスキルそこまで盛れないし最終強化すら解禁されてない奴多いから異常といえば異常だけど当然でもある
147 21/04/16(金)15:43:39 No.793316107
こいつの百竜で延髄は出て来なかったっけ
148 21/04/16(金)15:43:41 No.793316115
棘飛ばしは強くなってる気がする 前は全然当たんなかったけど今回は結構当たる
149 21/04/16(金)15:43:44 No.793316123
自キャラ以外の縮尺がおかしいのは昔のゲームじゃよくあることだし… 俺ビルの2階より背がたけえ!
150 21/04/16(金)15:44:10 No.793316199
>こいつの百竜で延髄は出て来なかったっけ 出るけどまあ効率そんなによくないと思う
151 21/04/16(金)15:44:15 No.793316220
>乗ってる時もうちょっとスマートに攻撃してくれない? >動き過ぎてやりにくいんだよ >もうちょっと乗ってる人の気持ちも考えて 乗られてるモンスターの気持ち考えたことあるんぬ?
152 21/04/16(金)15:44:17 No.793316224
逆にフレーム回避できないとあちこち動き回るわ隙は少ないわで最初は苦戦したな
153 21/04/16(金)15:44:28 No.793316260
珍しく出番が高ランクに回されてるのもあるしG級きても強いは強いと思うよナルガ武器 切れ味系のスキルがどうなるかにもよるけど
154 21/04/16(金)15:44:29 No.793316263
>前は全然当たんなかったけど今回は結構当たる なんか飛んでくる時と飛んでこない時の違いがわからん!
155 21/04/16(金)15:44:48 No.793316319
そういえばまだ落とし穴かからないみたいなのは残ってるの?
156 21/04/16(金)15:45:22 No.793316425
>そういえばまだ落とし穴かからないみたいなのは残ってるの? キレた時以外はかからない
157 21/04/16(金)15:45:49 No.793316511
ボウガンまでナルガ武器だからな 今ナルガが最適解じゃないの笛くらいじゃないの
158 21/04/16(金)15:45:52 No.793316517
百竜は出たらラッキーだったなくらいしか期待しちゃいけないよ
159 21/04/16(金)15:46:03 No.793316553
予知なかったらキツそうなんだけどな歩きビターン
160 21/04/16(金)15:46:20 No.793316606
>ボウガンまでナルガ武器だからな >今ナルガが最適解じゃないの笛くらいじゃないの 三本角を忘れてはいけない
161 21/04/16(金)15:46:48 No.793316710
ナルガ正直えっちしたいくらい好き
162 21/04/16(金)15:46:51 No.793316727
>>ボウガンまでナルガ武器だからな >>今ナルガが最適解じゃないの笛くらいじゃないの >三本角を忘れてはいけない 三本指だって忘れちゃなんねえ
163 21/04/16(金)15:46:51 No.793316728
極み駆ける方は残像だしながらスライドしたり何故か月出したり毒棘を降らしてきたり煙幕はって飛びかかってきたりするからなぁ
164 21/04/16(金)15:46:57 No.793316750
ボウガンの最適解はナルガじゃないぞ マガマガだ
165 21/04/16(金)15:47:00 No.793316762
デァアは収まるところに収まったな…なんで今まで大剣呪ってたんだ
166 21/04/16(金)15:47:00 No.793316765
乱獲されて絶滅しそうなんぬ
167 21/04/16(金)15:47:35 No.793316876
抜刀の呪いが解けたからですかね…
168 21/04/16(金)15:47:36 No.793316879
今強い武器をG級までのつなぎって考えると今までと評価だいたい一緒だな?
169 21/04/16(金)15:47:56 No.793316950
笛のディアブロス武器が今回初登場って聞いてびっくりした
170 21/04/16(金)15:48:40 No.793317084
Wのディア武器は一世を風靡したから…
171 21/04/16(金)15:48:41 No.793317095
ナルガ武器にするとスキル自由度低くなるし他に強かったり使いやすいのも多いし相手によっては火力特化ナルガより火力上なのも多いからナルガ一強はまず無い 汎用性欲しいならナルガでいい
172 21/04/16(金)15:48:59 No.793317153
回転しながら四方八方にトゲも射出するような攻撃やろう
173 21/04/16(金)15:49:02 No.793317172
最初の一回だけは警告あっても引っ掛かったよ
174 21/04/16(金)15:49:05 No.793317178
装備が優秀だから乱獲していつもすまないな…(髄を剥ぎ取りながら
175 21/04/16(金)15:49:49 No.793317311
>Wのディア武器は一世を風靡したから… Wの武器にしてはデザインも好きだったな双剣のフライドチキン…
176 21/04/16(金)15:50:01 No.793317348
大剣なんかはゴシャでスキル盛った方が汎用性高い
177 21/04/16(金)15:50:07 No.793317370
まがまがライト何でも出来て火力も凄まじいからな ただちょっと弾代が嵩むだけで…
178 21/04/16(金)15:50:20 No.793317414
フライドチキンは他武器に使い回されたの以外は好きだよ
179 21/04/16(金)15:50:25 No.793317424
今作に限らずナルガのボウガンは今までも割と優秀だったと思う
180 21/04/16(金)15:50:54 No.793317519
ナルガ砲とか亜ナル砲とか呼ばれてたしな…
181 21/04/16(金)15:51:29 No.793317633
キリンのボウガン好きなんだけど今回いないんだよな…
182 21/04/16(金)15:51:34 No.793317649
操竜で状態異常も属性やられも出せない雑魚
183 21/04/16(金)15:52:13 No.793317770
鳴き声が可愛いと思う 鳴かせたくなる
184 21/04/16(金)15:52:15 No.793317774
今回ナルガヘビィはいつもの貫通に加え百竜で通常も撃ち放題だからすごい使いやすい 新システムの百竜強化を使いこなしてる感あるのもいい
185 21/04/16(金)15:52:22 No.793317811
>操竜で状態異常も属性やられも出せない雑魚 びたーんキャンセルびたーんキャンセルびたーんキャンセルびたーんで雑に火力出せるから好きだよ
186 21/04/16(金)15:52:52 No.793317902
>今作に限らずナルガのボウガンは今までも割と優秀だったと思う Xではイマイチだったかな… 白疾風の方は立ち撃ち限定で強かったけどしゃがみ撃ちが強いシリーズだったからやっぱり不遇
187 21/04/16(金)15:52:54 No.793317908
手裏剣飛ばしで裂傷くらいはできるようになってもよかったかもな
188 21/04/16(金)15:53:02 No.793317924
今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...?
189 21/04/16(金)15:53:08 No.793317936
貫通運用なら大体ナルガ砲ってイメージ
190 21/04/16(金)15:53:31 No.793318008
まあ相手によって武器を一個一個持ち代える方が強いことは多いんぬな だから狩りに来るのを辞めるんぬ
191 21/04/16(金)15:53:37 No.793318022
何か毎回こいつが出るたびに防具か武器作るために乱獲しまくってる気がする
192 21/04/16(金)15:54:14 No.793318142
>今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...? スレ画の場合は専用の音があるっちゃある
193 21/04/16(金)15:54:15 No.793318146
>今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...? まず過去作だとプレイヤーはこんな喋らない
194 21/04/16(金)15:54:31 No.793318194
>今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...? 強いハンターさんとオフラインで遊んでたらここ危ないよーって言ってくれることはあったよ それと同じことを今作からやってくれるようになったよ
195 21/04/16(金)15:54:31 No.793318195
>キリンのボウガン好きなんだけど今回いないんだよな… 百竜夜行に参加するくらいラージャンいるのに餌は何処に…
196 21/04/16(金)15:54:55 No.793318265
通常種は尻尾ビターン以外はダメージ優しめなのも良くないのかも…
197 21/04/16(金)15:54:55 No.793318267
懐かしいなておタイマー
198 21/04/16(金)15:55:00 No.793318282
>今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...? 教えてくれたら被弾しないからな…
199 21/04/16(金)15:55:01 No.793318295
>今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...? さすがにない、というよりも必殺技と通常技の区分がなかった Wから一部行動に名前付きの必殺技が追加された感じ
200 21/04/16(金)15:55:09 No.793318318
>>今作から始めたけど必殺技他作だと教えてくれないの...? >まず過去作だとプレイヤーはこんな喋らない 攻撃と食らいでハッとかウッとか言うくらいだよね
201 21/04/16(金)15:55:20 No.793318354
>百竜夜行に参加するくらいラージャンいるのに餌は何処に… 餌が無いから今回のラージャンは過去作上位ラージャンと比べてもよわよわになってる
202 21/04/16(金)15:55:30 No.793318392
>操竜で状態異常も属性やられも出せない雑魚 ぬに裂傷がないのって操龍してモンスターに裂傷やられ付与出来たらもりもりダメージ与えられやばいからか
203 21/04/16(金)15:55:38 No.793318416
>強いハンターさんとオフラインで遊んでたらここ危ないよーって言ってくれることはあったよ いたのかリアルエスパー
204 21/04/16(金)15:55:44 No.793318432
てお来たらノヴァが悲しいことになるんじゃ…
205 21/04/16(金)15:55:47 No.793318439
ボウガンなら武器は優秀だしガンナー防具も優秀だからまずは繋ぎとしてスレ画狩ることになるよね
206 21/04/16(金)15:56:16 No.793318515
>てお来たらノヴァが悲しいことになるんじゃ… それはもうWの時点で悲惨なことになっている
207 21/04/16(金)15:56:24 No.793318541
ハンターの必殺技(狩技、鉄蟲糸技)とモンスターのやばい行動(必殺技)が混同されている…
208 21/04/16(金)15:56:40 No.793318594
マガマガとか見てると登場時期の違いのせいで速い速い言われる割にはぜんぜん速くないのが悲しい…
209 21/04/16(金)15:57:09 No.793318674
>Wから一部行動に名前付きの必殺技が追加された感じ 名前付きの必殺技はソニックブラストからだからもうずいぶん前からあるし…
210 21/04/16(金)15:57:18 No.793318696
マガマガはおならジェットで飛ぶから自分で飛ぶナルガと比べると段違いに早いし…
211 21/04/16(金)15:57:33 No.793318755
>ボウガンなら武器は優秀だしガンナー防具も優秀だからまずは繋ぎとしてスレ画狩ることになるよね そのせいでナルガまで装備作らなくていいかという奴が大量にミツネ面接官に落とされる羽目に
212 21/04/16(金)15:58:41 No.793318978
>ボウガンなら武器は優秀だしガンナー防具も優秀だからまずは繋ぎとしてスレ画狩ることになるよね ナルガが出るナンバリングだとマジでクリアまではナルガだけでいいレベルだからな… 回避系のスキルが優秀過ぎる
213 21/04/16(金)15:58:44 No.793318991
スーパーノヴァも初登場時からあった割に名前付いたのは4からだっけ
214 21/04/16(金)15:59:12 No.793319088
>まず過去作だとプレイヤーはこんな喋らない なので違和感あって喋る頻度を20%にしてる 大技はたまに教えてくれる
215 21/04/16(金)15:59:19 No.793319116
>>強いハンターさんとオフラインで遊んでたらここ危ないよーって言ってくれることはあったよ >いたのかリアルエスパー 4系ておとかW系のラスボス級は時間で発生させる大技あるから予告はできる
216 21/04/16(金)15:59:44 No.793319199
早いうちに出てきて使いやすくて誰に持って行ってもいい武器だから繋ぎ武器として最も都合がいい だから出番を遅くして実質ナーフにするかと思ったらなんか最終武器になるのもアリかくらいの位置になってる…
217 21/04/16(金)16:00:22 No.793319338
懐かしいな4ておチャットで警告してくれるハンター
218 21/04/16(金)16:00:26 No.793319349
喋りは項目ごとにオンオフしたいな
219 21/04/16(金)16:00:28 No.793319357
>>>強いハンターさんとオフラインで遊んでたらここ危ないよーって言ってくれることはあったよ >>いたのかリアルエスパー >4系ておとかW系のラスボス級は時間で発生させる大技あるから予告はできる 強いハンターさんと「オフライン」で遊んでるってところでその場にいない強いハンターさんがテレパス送ってるじゃって話じゃあ…
220 21/04/16(金)16:00:53 No.793319433
>強いハンターさんと「オフライン」で遊んでるってところでその場にいない強いハンターさんがテレパス送ってるじゃって話じゃあ… …本当だ!?
221 21/04/16(金)16:01:21 No.793319542
>強いハンターさんと「オフライン」で遊んでるってところでその場にいない強いハンターさんがテレパス送ってるじゃって話じゃあ… 知ってるか? PSPってのは特殊なことしないと面と向かってしかマルチできなかったんだぜ
222 21/04/16(金)16:01:50 No.793319620
強いハンターさんと対面で遊んでるだけだろ!
223 21/04/16(金)16:01:51 No.793319626
上位のビターンは必ずフェイントするからフェイントになってない...
224 21/04/16(金)16:02:08 No.793319684
>ぶんどりキャッツは早く延髄引っこ抜いてこい!!! 殻や鱗はともかく時折内蔵も引き抜いてくるネコはなんなの キルアじゃんもう
225 21/04/16(金)16:02:25 No.793319737
>知ってるか? PSPってのは特殊なことしないと面と向かってしかマルチできなかったんだぜ 「」がオンライン以外で強いハンターさんと面と向かって遊ぶような知り合いに…?
226 21/04/16(金)16:03:13 No.793319884
>そこまで弱体化はしてないよね >ニンジャのハンターが異常に強いだけで 超電雷光虫を素手で鷲掴んだ時は我が目を疑ったわ
227 21/04/16(金)16:03:28 No.793319928
>上位のビターンは必ずフェイントするからフェイントになってない... 下位だったと思うけど1発目横にズレて2発目見切って…来ないな?ってなった
228 21/04/16(金)16:03:33 No.793319935
>「」がオンライン以外で強いハンターさんと面と向かって遊ぶような知り合いに…? PSP遊んでた頃はいくらでも友達居たし「」じゃなかった「」も多いんじゃない?
229 21/04/16(金)16:03:36 No.793319949
急に意味不明なこと言ってると思ったら友達いない人だった
230 21/04/16(金)16:03:49 No.793319985
>殻や鱗はともかく時折内蔵も引き抜いてくるネコはなんなの 死んだフリしたゲリョスから頭剥ぎ取ったりしてたり今更かな…
231 21/04/16(金)16:04:31 No.793320101
「」の中には強いハンターも居るけど なんか狩りの最中はおのれラギアクルスとか言ってためにならないことばかり言って来るからな
232 21/04/16(金)16:04:35 No.793320115
心臓落とすモンスターだっていたしなぁ
233 21/04/16(金)16:04:52 No.793320154
ここだけの話戦闘中に飛び散った肉や骨を落とし物って呼んでるのサイコだと思うんぬ
234 21/04/16(金)16:04:55 No.793320163
>「」の中には強いハンターも居るけど >なんか狩りの最中はおのれラギアクルスとか言ってためにならないことばかり言って来るからな あれはネルスキュラですよ
235 21/04/16(金)16:05:01 No.793320186
Fの残像カマイタチ逆輸入しないかな
236 21/04/16(金)16:05:06 No.793320206
オフライン集会所なんてのもありましたね…USJでやった事あるけどその場で組むの楽しかった
237 21/04/16(金)16:05:56 No.793320359
ギンガマンを歌い出す「」ンター
238 21/04/16(金)16:06:03 No.793320374
>死んだフリしたゲリョスから頭剥ぎ取ったりしてたり今更かな… 頭はそもそも頭ってなんだよってなる
239 21/04/16(金)16:06:11 No.793320398
こいつよりタマミツネとかオロミドロの方がよっぽど速く感じる
240 21/04/16(金)16:06:39 No.793320474
>ここだけの話戦闘中に飛び散った肉や骨を落とし物って呼んでるのサイコだと思うんぬ ただのナミダだったりするし…
241 21/04/16(金)16:07:06 No.793320547
フェアリーテイルのイベクエ?があったときにクエ始まったらチャットでウィーアー歌いきった「」がいたと聞く…
242 21/04/16(金)16:07:55 No.793320682
IBは時世の関係上モンハンコラボが中止になっちゃったけど CMでエヴァやコナンに並んでカーナが出てくるのがすごい面白かった
243 21/04/16(金)16:08:17 No.793320752
「」は環境生物集めて来ます!って言ってラージャン連れて来たりするから…
244 21/04/16(金)16:08:21 No.793320761
>ここだけの話戦闘中に飛び散った肉や骨を落とし物って呼んでるのサイコだと思うんぬ モンスターが時々落とす、キラキラした落とし物 それ以上のことはない
245 21/04/16(金)16:08:30 No.793320788
>フェアリーテイルのイベクエ?があったときにクエ始まったらチャットでウィーアー歌いきった「」がいたと聞く… やべーぞ!レイヴだ!
246 21/04/16(金)16:08:36 No.793320801
マルチだと(俺には来ないだろ…)みたいな慢心の権化でたまに食らう
247 21/04/16(金)16:08:39 No.793320809
なんか落ちてた心臓拾った!
248 21/04/16(金)16:08:54 No.793320854
>>フェアリーテイルのイベクエ?があったときにクエ始まったらチャットでウィーアー歌いきった「」がいたと聞く… >やべーぞ!レイヴだ! ワンピースだよ!
249 21/04/16(金)16:08:56 No.793320861
>フェアリーテイルのイベクエ?があったときにクエ始まったらチャットでウィーアー歌いきった「」がいたと聞く… だ ヒ ワ ね
250 21/04/16(金)16:09:00 No.793320867
>ここだけの話戦闘中に飛び散った肉や骨を落とし物って呼んでるのサイコだと思うんぬ 大量の涙落としててこいつ泣きすぎ!ってなる
251 21/04/16(金)16:09:31 No.793320967
PSPの頃からここに遊びに来るけどTAやってる友人とも遊んでて今も親交あるよ…
252 21/04/16(金)16:09:54 No.793321033
落ちるものじゃないよな鳴き袋とか…
253 21/04/16(金)16:10:10 No.793321080
>>ここだけの話戦闘中に飛び散った肉や骨を落とし物って呼んでるのサイコだと思うんぬ >大量の涙落としててこいつ泣きすぎ!ってなる そりゃハンターやモンスターによってたかって袋叩きにされりゃ泣くわ
254 21/04/16(金)16:10:10 No.793321081
これは未来を見る古龍が出るフラグだな
255 21/04/16(金)16:10:38 No.793321181
いまだセーラームーン!
256 21/04/16(金)16:10:39 No.793321183
>落ちるものじゃないよな鳴き袋とか… 口の中にこう…おもちゃみたいに入ってるのかも…
257 21/04/16(金)16:10:40 No.793321191
>これは未来を見る古龍が出るフラグだな 割と居そうで困る
258 21/04/16(金)16:11:13 No.793321288
ぬルガの攻撃には全部裂傷つけてもいいよ
259 21/04/16(金)16:11:13 No.793321292
>これは未来を見る古龍が出るフラグだな コントローラーの入力を予測して攻撃してくる古龍は割といる…
260 21/04/16(金)16:11:24 No.793321331
Devil May CryならぬDragon May Cryなんぬ…
261 21/04/16(金)16:11:44 No.793321391
なんかだれかが偏差でブレスしてきたような気もするけど単純に自分が当たりに行っただけな気もする どっちかわからん
262 21/04/16(金)16:11:46 No.793321404
>「」は環境生物集めて来ます!って言ってラージャン連れて来たりするから… すごい環境生物がきたー!?
263 21/04/16(金)16:11:52 No.793321417
ってか夫妻監禁してレイアの目の前でレウス拷問し続ければ永久にナミダ取り続けられるのでは?
264 21/04/16(金)16:11:58 No.793321439
>ぬルガの攻撃には全部裂傷つけてもいいよ ついでに武器の方に回避研ぎを足せば完璧
265 21/04/16(金)16:12:01 No.793321448
塔きて…
266 21/04/16(金)16:12:21 No.793321502
>そりゃハンターやモンスターによってたかって袋叩きにされりゃ泣くわ プケプケ相手にボイチャで罵詈雑言浴びせながらやるのすげえ楽しかった
267 21/04/16(金)16:12:31 No.793321532
>塔きて… ヤマツカミ今なら来てもいいよ
268 21/04/16(金)16:12:34 No.793321543
>>「」は環境生物集めて来ます!って言ってラージャン連れて来たりするから… >すごい環境生物がきたー!? ボーボボコラボ配信してほしいよね 各所色々コラボしてるし
269 21/04/16(金)16:12:43 No.793321573
>>そりゃハンターやモンスターによってたかって袋叩きにされりゃ泣くわ >プケプケ相手にボイチャで罵詈雑言浴びせながらやるのすげえ楽しかった どうしてそんなひどいことするの…
270 21/04/16(金)16:12:54 No.793321603
このぬと戦ってて避けまくれると上手くなった気持ちになれて楽しい
271 21/04/16(金)16:12:56 No.793321614
>各所色々コラボしてるし 気でも狂っているのかと思うけど現実なんだよな
272 21/04/16(金)16:12:57 No.793321624
>ってか夫妻監禁してレイアの目の前でレウス拷問し続ければ永久にナミダ取り続けられるのでは? 幽白の雪菜みたいな真似をしようとするな
273 21/04/16(金)16:12:57 No.793321625
>ってか夫妻監禁してレイアの目の前でレウス犯し続ければ永久にナミダ取り続けられるのでは?
274 21/04/16(金)16:13:02 No.793321640
>なんかだれかが偏差でブレスしてきたような気もするけど単純に自分が当たりに行っただけな気もする >どっちかわからん むへのブレスは進行方向を予測して撃ってくるから予備動作時に強引に振り切ろうと同じ方向に走ってると絶対に当たってしまう
275 21/04/16(金)16:13:07 No.793321654
サイコハンター多くない?
276 21/04/16(金)16:13:07 No.793321655
極み駆けてやるんぬ
277 21/04/16(金)16:13:24 No.793321699
ライズでナバルデウス復活まだかな…
278 21/04/16(金)16:13:39 No.793321740
>ライズでナバルデウス復活まだかな… どうやって地上に持ってくんだよ!
279 21/04/16(金)16:14:09 No.793321842
変なコラボ武器を担ぎてえんだ カプコンのYouTubeの番組に出てるゴー☆ジャスの声が出る地球儀型ハンマーとかどうですか!
280 <a href="mailto:オロミドロ">21/04/16(金)16:14:15</a> [オロミドロ] No.793321865
>>ライズでナバルデウス復活まだかな… >どうやって地上に持ってくんだよ! 溶かす
281 21/04/16(金)16:14:19 No.793321881
>>そりゃハンターやモンスターによってたかって袋叩きにされりゃ泣くわ >プケプケ相手にボイチャで罵詈雑言浴びせながらやるのすげえ楽しかった モンハン亭かよ
282 21/04/16(金)16:14:53 No.793321980
ドス古龍とバルファルクをフィールドに当てはめてくと水没林担当がいないから水没林向けの奴を探そう
283 21/04/16(金)16:15:15 No.793322057
水中無しのナバルはジエンみたいな戦闘になりそうでな…
284 21/04/16(金)16:15:16 No.793322058
>ドス古龍とバルファルクをフィールドに当てはめてくと水没林担当がいないから水没林向けの奴を探そう やはりチャナガブルか
285 21/04/16(金)16:15:41 No.793322160
>ドス古龍とバルファルクをフィールドに当てはめてくと水没林担当がいないから水没林向けの奴を探そう やはり地震の元凶か…
286 21/04/16(金)16:16:12 No.793322260
俺だってナルガやミツネとイチャイチャしたいんだ 見かけるなり襲ってくるから仕方なく殺してるだけで…
287 21/04/16(金)16:16:16 No.793322286
ジュラトドスやオロミドロみたいな感じにすればジエンや地震の原因もいける!
288 21/04/16(金)16:16:18 No.793322290
今の蟲アクション付きでジエンやると相当楽しそうな気がする
289 21/04/16(金)16:17:10 No.793322470
>俺だってナルガやミツネとイチャイチャしたいんだ >見かけるなり襲ってくるから仕方なく殺してるだけで… ハンターと遭遇するミツネは基本的に雄だぞ
290 21/04/16(金)16:17:27 No.793322515
冷静に考えると飛び移るのが楽になるだけだぞジエン
291 21/04/16(金)16:17:54 No.793322611
>俺だってナルガやミツネとイチャイチャしたいんだ >見かけるなり襲ってくるから仕方なく殺してるだけで… 抵抗されたから仕方なく殺したってレイプ犯みたいなこと言うのやめるんぬ!
292 21/04/16(金)16:18:01 No.793322632
>>>そりゃハンターやモンスターによってたかって袋叩きにされりゃ泣くわ >>プケプケ相手にボイチャで罵詈雑言浴びせながらやるのすげえ楽しかった >モンハン亭かよ ライズの登場ムービーみたいに琵琶法師の声つけたいよね
293 21/04/16(金)16:18:01 No.793322635
>ドス古龍とバルファルクをフィールドに当てはめてくと水没林担当がいないから水没林向けの奴を探そう ナナ社クシャ寒冷てお溶岩洞バルファルク砂原水没林ナヅチで埋まってね?
294 21/04/16(金)16:18:08 No.793322659
>今の蟲アクション付きでジエンやると相当楽しそうな気がする (制御しきれず落ちるゆうた)
295 21/04/16(金)16:18:26 No.793322738
滅んだ実験場からきれみ消費軽減旋律輸入してきたみたいにモンスターも輸入してこないかな…
296 21/04/16(金)16:18:30 No.793322755
基本的にたてがみヒレがないのがメスらしい 取れなかった時はメス扱いしてもよい
297 21/04/16(金)16:19:16 No.793322922
>ドス古龍とバルファルクをフィールドに当てはめてくと水没林担当がいないから水没林向けの奴を探そう ネロミちゃんとかよくね? 水電気タイプだし
298 21/04/16(金)16:19:25 No.793322958
贅沢は言わないからゴア連れてきて欲しい
299 21/04/16(金)16:19:44 No.793323021
>ライズの登場ムービーみたいに琵琶法師の声つけたいよね 可愛いね~ 死ねよ~
300 21/04/16(金)16:20:32 No.793323188
>>今の蟲アクション付きでジエンやると相当楽しそうな気がする >(制御しきれず落ちるゆうた) (やべぇ笑えねえ)
301 21/04/16(金)16:20:34 No.793323194
>滅んだ実験場からきれみ消費軽減旋律輸入してきたみたいにモンスターも輸入してこないかな… 極み駆けていいんぬ?
302 21/04/16(金)16:21:50 No.793323461
溶岩洞の脈動ってなんだろ脈動する爆心というまんまの素材名がある奴はいるんだが
303 21/04/16(金)16:22:35 No.793323621
>極み駆けていいんぬ? お前ヌシになったらたぶんちょっと極み駆けた動きするだろそれまで待て
304 21/04/16(金)16:22:37 No.793323626
>溶岩洞の脈動ってなんだろ脈動する爆心というまんまの素材名がある奴はいるんだが ラスボスが眠ってるんじゃね 金玉とマキヒコ連れてバトルだ
305 21/04/16(金)16:23:03 No.793323721
ヌシって結局二つ名の再利用なのかな デァアも来る?
306 21/04/16(金)16:23:14 No.793323750
溶岩洞は最初ミラオスかと
307 21/04/16(金)16:23:23 No.793323790
>>ドス古龍とバルファルクをフィールドに当てはめてくと水没林担当がいないから水没林向けの奴を探そう >ナナ社クシャ寒冷てお溶岩洞バルファルク砂原水没林ナヅチで埋まってね? クシャoutカーナin!
308 21/04/16(金)16:24:56 No.793324125
死にかけじゃないゾラマグとか?
309 21/04/16(金)16:25:13 No.793324179
ナズチ社じゃね
310 21/04/16(金)16:25:14 No.793324182
性別なんて関係ない ミツネはみんなメスだよ
311 21/04/16(金)16:25:52 No.793324318
ティガ希少種はなんかモンスターとしてティガである必要性を感じないからあんまり好きじゃない
312 21/04/16(金)16:26:09 No.793324368
ナズチはそもそも既存の映像で大社跡だからな…
313 21/04/16(金)16:26:59 No.793324551
>性別なんて関係ない >ミツネはみんなメスだよ ぶっちゃけメスはシコれるけどオスはちょっと…って奴の方がよっぽど変態だと思う
314 21/04/16(金)16:27:08 No.793324568
ゴアって海越えて移動するしどこ来ても違和感はないよな
315 21/04/16(金)16:27:09 No.793324573
最近は猛り爆ぜるとか二つ名で希少種増えないのが少しさみしい
316 21/04/16(金)16:27:16 No.793324596
金玉倒した後は何すればいいんです?
317 21/04/16(金)16:27:21 No.793324617
まぁクシャは来るだろうそれは諦めてる 問題はIBで忘れた忖度を思い出してるかどうかだ
318 21/04/16(金)16:27:33 No.793324665
>金玉倒した後は何すればいいんです? 金玉を30回叩こうぜ!
319 21/04/16(金)16:27:37 No.793324680
ああそうか… ヌシモンスターって二つ名持ちモンスターが強すぎるから百竜限定にして上手くない人でも遊べるようにした存在だったのか…
320 21/04/16(金)16:27:39 No.793324687
>金玉倒した後は何すればいいんです? 更に金玉を倒す
321 21/04/16(金)16:27:48 No.793324716
>ぶっちゃけメスはシコれるけどオスはちょっと…って奴の方がよっぽど変態だと思う そもそもモンスターでシコるのやめるんぬ!!
322 21/04/16(金)16:27:52 No.793324738
>金玉倒した後は何すればいいんです? いろんな武器使ったりお守り掘ったり闘技場全部S目指したり色々 サブキャラでRTAしてもいいぞ
323 21/04/16(金)16:27:59 No.793324761
もうクシャは来なくていいよ風担当いるんだし…
324 21/04/16(金)16:28:04 No.793324772
>まぁクシャは来るだろうそれは諦めてる >問題はIBで忘れた忖度を思い出してるかどうかだ 封龍ないから毒で弱ると信じてる
325 21/04/16(金)16:28:07 No.793324781
希ティナルガ希少種金銀夫妻の大連続くだち
326 21/04/16(金)16:28:24 No.793324846
百竜はいくら死んでも良いからな 実験場の頭おかしいモンスターちょっと持ってきてみない?
327 21/04/16(金)16:28:36 No.793324884
古代樹クシャは気軽に通路塞いで竜巻設置する肥やし玉野郎だった
328 21/04/16(金)16:28:40 No.793324894
開発も流石にこれ以上クシャ暴れさせると本当に嫌われちゃうことわかってるでしょ…
329 21/04/16(金)16:28:46 No.793324913
>>ぶっちゃけメスはシコれるけどオスはちょっと…って奴の方がよっぽど変態だと思う >そもそもモンスターでシコるのやめるんぬ!! アイルーでシコるね
330 21/04/16(金)16:28:48 No.793324925
とりあえず掛け軸を集める 掛け軸が集まったら称号を集める
331 21/04/16(金)16:29:00 No.793324966
>金玉倒した後は何すればいいんです? 装備集めなり掛け軸集めなり手記集めなり勲章集めなり好きにしろ とりあえず掛け軸集めは敵の動きに慣れる為の目標としてもとっつきやすい
332 21/04/16(金)16:29:21 No.793325027
クシャが遠距離担当として百竜に来たらマジでキレるかもしれない
333 21/04/16(金)16:29:22 No.793325034
>百竜はいくら死んでも良いからな >実験場の頭おかしいモンスターちょっと持ってきてみない? エオルゼアから連れてきていい?
334 21/04/16(金)16:29:24 No.793325051
ドス古龍の3すくみの設定好きだよ ナズチ居ないせいでWはああなったと信じたい
335 21/04/16(金)16:29:31 No.793325073
レウスが更生したんだからクシャだってなんとかならない?
336 21/04/16(金)16:29:40 No.793325101
先週の土日は手記集めで潰れた 今週の土日は手記集めだ
337 21/04/16(金)16:29:46 No.793325118
>開発も流石にこれ以上クシャ暴れさせると本当に嫌われちゃうことわかってるでしょ… ドラミドロ見るにあんまり分かってないと思う
338 21/04/16(金)16:30:16 No.793325234
茄子なら来てもいいよ
339 21/04/16(金)16:30:18 No.793325237
>レウスが更生したんだからクシャだってなんとかならない? 実験場のHCクシャは結構更生してた
340 21/04/16(金)16:30:24 No.793325255
>古代樹クシャは気軽に通路塞いで竜巻設置する肥やし玉野郎だった クソ狭い古代樹寝床で洪水に流されないのいいよね
341 21/04/16(金)16:30:24 No.793325256
>レウスが更生したんだからクシャだってなんとかならない? あいつは性根が腐りきってるから無理
342 21/04/16(金)16:30:46 No.793325322
まともに戦わず嫌がらせばっかり上手くなるクシャよりストレートな行動中心のマキヒコ君の方が好き 武器も最終強化来たら強そうだし
343 21/04/16(金)16:30:48 No.793325326
>エオルゼアから連れてきていい? 私はそれを望んでいます
344 21/04/16(金)16:30:59 No.793325360
正直モンハンの世界は普通にアイルーメラルーとセックスしてる奴いそうな気がしてる デカいぬとかも過去にいたし…
345 21/04/16(金)16:31:05 No.793325379
角の設定と毒の設定を思い出して閃光食らったら大人しく地に落ちろ
346 21/04/16(金)16:31:22 No.793325424
クシャをどうしても最強格にしたいならしたいでいいけど クシャ武器と防具をゴミにしてくれ
347 21/04/16(金)16:31:38 No.793325478
水没林はねろあじでいいよ
348 21/04/16(金)16:31:39 No.793325481
金玉の破龍砲とか起動するときのあれが龍風圧らしいし…
349 21/04/16(金)16:31:44 No.793325502
>クシャをどうしても最強格にしたいならしたいでいいけど >クシャ武器と防具をゴミにしてくれ 既に…
350 21/04/16(金)16:31:53 No.793325535
>開発も流石にこれ以上クシャ暴れさせると本当に嫌われちゃうことわかってるでしょ… もう遅いんじゃねぇかな…
351 21/04/16(金)16:32:05 No.793325576
クシャはまず根幹の龍風圧の時点で悪意しか無いから基から腐っておる
352 21/04/16(金)16:32:13 No.793325607
閃光はWの頃にておんぬをハメ殺したりしてたハンターさん側にも問題がある気がする…
353 21/04/16(金)16:32:42 No.793325704
そもそもクシャが嫌われてなかった時代ってあっただろうか… 程度の問題はあれど基本クソな気がする
354 21/04/16(金)16:32:46 No.793325720
>エオルゼアから連れてきていい? エオルゼアからリットアティンくんを!?
355 21/04/16(金)16:32:57 No.793325751
>水没林はねろあじでいいよ もう少し水が綺麗な所でないとイメージ合わん気がするな…
356 21/04/16(金)16:33:09 No.793325787
龍風圧耐性をつけるにはクシャ防具を作ろうね!
357 21/04/16(金)16:33:10 No.793325793
そもそも毒入れたら龍風圧消えます!の時点ですらクソだからもうどうしようもない
358 21/04/16(金)16:33:13 No.793325801
>閃光はWの頃にておんぬをハメ殺したりしてたハンターさん側にも問題がある気がする… 飛ばなきゃ投げねえんだよぉ
359 21/04/16(金)16:33:17 No.793325812
匠と距離大好きマンだからワールドでもIBでもクシャ防具好きだよ それはそれとしてホントに酷いモンスターだったよ新大陸クシャ
360 21/04/16(金)16:33:33 No.793325871
どうせならねるねるねるね君持ってきてくれないかなあ
361 21/04/16(金)16:33:34 No.793325878
>そもそもクシャが嫌われてなかった時代ってあっただろうか… >程度の問題はあれど基本クソな気がする P2Gは楽だった 今思えば本当に楽だった
362 21/04/16(金)16:33:34 No.793325880
>閃光はWの頃にておんぬをハメ殺したりしてたハンターさん側にも問題がある気がする… 移動時だけ閃光無効にしてくれたらよかったのに…
363 21/04/16(金)16:33:56 No.793325950
クシャは匠と回避系スキルと縁を切ってくれ
364 21/04/16(金)16:34:08 No.793325985
>閃光はWの頃にておんぬをハメ殺したりしてたハンターさん側にも問題がある気がする… 他に有効な手段無いし飛びまくって降りてこねえわ地面はガタガタだわでそりゃそうなる
365 21/04/16(金)16:34:11 No.793325996
>そもそもクシャが嫌われてなかった時代ってあっただろうか… >程度の問題はあれど基本クソな気がする マゾゲー持ち上げる風潮があった頃は言いづらい感じではあった
366 21/04/16(金)16:34:31 No.793326052
初登場から今までクソじゃなかったことないからなクシャ 比較的マシなクソがクソ以下のクソだ
367 21/04/16(金)16:34:50 No.793326128
クシャって見た目がシコれることくらいしか良いところないよね
368 21/04/16(金)16:34:58 No.793326153
dosの頃のクシャは好きだったよオフシナリオは毒武器がデフォのゲームだし
369 21/04/16(金)16:35:05 No.793326178
弱って移動しようと飛び上がるたび叩き落とされるておんぬはちょっと可哀想だった…
370 21/04/16(金)16:35:24 No.793326239
曲がるノーモーション突進のせいで昔はておのほうが強敵扱いされてた記憶
371 21/04/16(金)16:35:38 No.793326287
閃光耐性はゲームとしては本当に無様な調整だったと今でも思ってる
372 21/04/16(金)16:35:39 No.793326295
>クシャって見た目がシコれることくらいしか良いところないよね ルックスだけはマジでカッコいいと思う 脱皮するのもカッコいい
373 21/04/16(金)16:35:41 No.793326301
竜巻起こすな!すぐに飛ぶな!近づけない風圧だすな! 飛んでるだけだったレウスがあんなに嫌われてて好かれる要素がない
374 21/04/16(金)16:35:45 No.793326311
>クシャって見た目がシコれることくらいしか良いところないよね 正直P2の頃から墜落させた瞬間のべちゃってなる所を記憶してシコってた所はある
375 21/04/16(金)16:35:47 No.793326322
武器だけでなく防具も優秀でこれは…
376 21/04/16(金)16:35:52 No.793326335
ておは珠のために乱獲されてたからな…
377 21/04/16(金)16:36:25 No.793326443
4Gくらいまで挙動は素直だよクシャ 延々とギルクエ140ソロ狩りしてたからわかる
378 21/04/16(金)16:36:40 No.793326498
>武器だけでなく防具も優秀でこれは… 出来たよフルクシャおにぎり!
379 21/04/16(金)16:37:11 No.793326605
そもそも龍風圧って何だよふざけてんのか
380 21/04/16(金)16:37:30 No.793326659
クシャシコ勢はじめてみた…
381 21/04/16(金)16:37:38 No.793326684
>正直モンハンの世界は普通にアイルーメラルーとセックスしてる奴いそうな気がしてる >デカいぬとかも過去にいたし… あいつはチーズキメてただけだし……
382 21/04/16(金)16:37:44 No.793326704
ライズだと閃光玉自体がかなり空気にされた感じするけど何か特別有効な相手っているのかな
383 21/04/16(金)16:38:24 No.793326827
>ライズだと閃光玉自体がかなり空気にされた感じするけど何か特別有効な相手っているのかな 空中にいるマガマガ叩き落としたり出来るよ
384 21/04/16(金)16:38:46 No.793326893
>ライズだと閃光玉自体がかなり空気にされた感じするけど何か特別有効な相手っているのかな 百竜で足止めに使えるぞ!
385 21/04/16(金)16:38:54 No.793326924
戦う必要がほぼ無いって明確な褒めポイントあるのにこれだから新大陸クシャは凄い
386 21/04/16(金)16:38:57 No.793326940
>あいつはチーズキメてただけだし…… チーズ決めてる方でなくともWの料理長とか居たし突然変異でもデカくなるならセックスする奴居そうな気がしてるんだ
387 21/04/16(金)16:39:03 No.793326958
>クシャシコ勢はじめてみた… オーソドックスなドラゴンだからドラシコなら余裕だと思う
388 21/04/16(金)16:39:13 No.793326985
>どうせならねるねるねるね君持ってきてくれないかなあ ネルギガンテは棘の処理が重そうだな
389 21/04/16(金)16:39:13 No.793326987
>ライズだと閃光玉自体がかなり空気にされた感じするけど何か特別有効な相手っているのかな おどろの泥団子即消滅させられる
390 21/04/16(金)16:39:39 No.793327058
棘ちんだからアイルーはやめておいた方がいいぞ
391 21/04/16(金)16:39:43 No.793327076
ミドロの泥玉落としたりクルルヤックの石落としたり
392 21/04/16(金)16:39:48 No.793327091
なんだかんだレウスの3連火球とかは閃光で落とせば楽になるよ 逆に大技の直線ブレスは隙減っちゃうけど あとソロ百竜だと便利とかなんとか
393 21/04/16(金)16:39:49 No.793327095
クシャは見た目が正統派過ぎて逆に浮いてる
394 21/04/16(金)16:40:43 No.793327279
コラボ先で代表してカード化するくらいには人気があるクシャ
395 21/04/16(金)16:41:13 No.793327367
>戦う必要がほぼ無いって明確な褒めポイントあるのにこれだから新大陸クシャは凄い 無印Wの時点ではお守り集めで歴戦個体が良く狩られてた所に閃光耐性付けまーすってなったからそれだけでも相当ヘイト貯めてる
396 21/04/16(金)16:41:27 No.793327402
>おどろの泥団子即消滅させられる 知らなかったそんなの…
397 21/04/16(金)16:42:31 No.793327580
>>おどろの泥団子即消滅させられる >知らなかったそんなの… とはいえアレ弱点だから狙える武器ならガンガン殴っていってもいいんだ
398 21/04/16(金)16:42:42 No.793327620
歴戦王クシャはハナから閃光きかなかったしな ハジケ結晶でキャンセルさせることを覚えた
399 21/04/16(金)16:42:52 No.793327646
ハンターノートの大型モンスターリストに閃光玉に弱いみたいなこと書いてあったりするから一通り読むのをお勧めする
400 21/04/16(金)16:43:23 No.793327759
あいつの尻尾無闇に動かすくせに止まる位置も定まらないから閃光のがいい
401 21/04/16(金)16:44:23 No.793327949
団子状態の判定結構怪しいしな