21/04/16(金)14:28:59 おじさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)14:28:59 No.793300088
おじさんがフルパワー
1 21/04/16(金)14:30:53 No.793300475
躊躇葛藤一切なしの変身であった
2 21/04/16(金)14:35:11 No.793301345
本気のオシッコ噴射で敵を撃つおじさん
3 21/04/16(金)14:39:35 No.793302224
おじさんが仮に捕まるとして頼みの綱はきこるんになるのかな
4 21/04/16(金)14:41:00 No.793302520
副隊長は味方よりになってくれないかなぁ…無理かなぁ…
5 21/04/16(金)14:42:04 No.793302740
ATフィールド全開で受け止めろ
6 21/04/16(金)14:45:48 No.793303542
変身シーンあたりパターン青!って声が脳内再生した
7 21/04/16(金)14:48:27 No.793304137
いつものようにパンチで打ち明けるのか咆哮で吹っ飛ばすのか それとも体当たりで遠くに追いやってもろとも爆発してしまうのか
8 21/04/16(金)14:50:48 No.793304559
乳首おもらしまったなし
9 21/04/16(金)14:55:11 No.793305462
アラサーが蚊帳の外すぎる…なんの疑念も抱かないままいきなりバレたぞ
10 21/04/16(金)14:57:30 No.793305907
>アラサーが蚊帳の外すぎる…なんの疑念も抱かないままいきなりバレたぞ カフカくんの運動能力しゅごい…ってなってるのかもしれん
11 21/04/16(金)14:58:20 No.793306074
防衛隊としちゃキコルちゃんも言ってた様に拘束からの精密解析は避けられんよなぁ
12 21/04/16(金)15:00:44 No.793306560
怪獣は全て殺すだけだって言ってたアラサーもいるんですよ
13 21/04/16(金)15:01:13 No.793306657
もしかして27歳ヒロインじゃないのでは?
14 21/04/16(金)15:01:23 No.793306693
爆風に紛れて姿を消す感じかなぁ
15 21/04/16(金)15:01:56 No.793306816
>いつものようにパンチで打ち明けるのか咆哮で吹っ飛ばすのか >それとも体当たりで遠くに追いやってもろとも爆発してしまうのか おじさんは余獣に干渉出来るので不発弾にするのもある
16 21/04/16(金)15:02:36 No.793306959
>もしかして27歳ヒロインじゃないのでは? ヒロイン(女勇者:砲撃手)ですよ
17 21/04/16(金)15:02:37 No.793306963
引き分けだって言ってたし撤退する気だったっぽいのにおじさん変身しちゃった…
18 21/04/16(金)15:03:00 No.793307066
ヒロインは後輩だし…
19 21/04/16(金)15:03:40 No.793307219
キコルちゃんじゃないの?
20 21/04/16(金)15:03:41 No.793307221
>もしかして27歳ヒロインじゃないのでは? ヒロインの原義はヒーローの女性版つまりゴリウー と考えると間違ってはいない
21 21/04/16(金)15:05:26 No.793307638
>引き分けだって言ってたし撤退する気だったっぽいのにおじさん変身しちゃった… 俺は死ぬけどてめーらも全員死ぬからおあいこだぜって意味では そりゃまあ穿ってみれば逃げるための煙幕弾の可能性もあるけど
22 21/04/16(金)15:06:15 No.793307797
別室でモニタリングしてる人達からすれば大型撃退後に怪獣8号観測なんだよね
23 21/04/16(金)15:07:12 No.793308038
>別室でモニタリングしてる人達からすれば大型撃退後に怪獣8号観測なんだよね 最悪すぎるな…
24 21/04/16(金)15:07:21 No.793308080
おじさんおじさんって言ってたけど 俺より年下だった
25 21/04/16(金)15:08:32 No.793308374
やめろ
26 21/04/16(金)15:09:03 No.793308487
自爆攻撃やめろ!
27 21/04/16(金)15:09:35 No.793308612
おにいさん…
28 21/04/16(金)15:10:22 No.793308789
基地内だから民間人に見られなかっただけまだましか
29 21/04/16(金)15:12:14 No.793309219
逡巡する間も無く即変身 おじさんはまぎれもなくヒーローだなあ…
30 21/04/16(金)15:12:20 No.793309237
逃亡編始まったりするのかな
31 21/04/16(金)15:12:21 No.793309241
これでアラサーが殺しに行って後輩と逃走とかだともう完全に敵に追われて逃避行するヒロインじゃないですかー!
32 21/04/16(金)15:13:09 No.793309415
>逃亡編始まったりするのかな 一旦匿うか何かして更に上にバレてからじゃない?
33 21/04/16(金)15:13:13 No.793309431
後輩は何かあっても残って先輩を生かすために動くはず
34 21/04/16(金)15:14:04 No.793309612
副隊長やキコルあたりに疑われ始めて徐々にバレて行くのかと思ったら いきなりこれとはさすがおじさん(年下)
35 21/04/16(金)15:14:05 No.793309617
なんかエヴァの落ちてくる奴思い出したけどおじさん1人じゃ支えきれないところで後輩とかが手伝うのとかありそう それなら終わったあとに証人にもなれるだろうし
36 21/04/16(金)15:14:42 No.793309735
匿うにしても結局解析はされるだろうからどの道当分防衛隊員としては働けなくなる
37 21/04/16(金)15:15:32 No.793309886
粗方防衛隊の紹介は終わったし これからは防衛隊視点から外れていくんだろうか
38 21/04/16(金)15:16:19 No.793310045
仮面ライダー的に防衛隊と何とか折り合い付けてヒーローするのか そのまま逃亡生活なのか…
39 21/04/16(金)15:16:56 No.793310186
>副隊長やキコルあたりに疑われ始めて徐々にバレて行くのかと思ったら >いきなりこれとはさすがおじさん(年下) キコルちゃんにはもうバレてるよ! それはそれとしてさすがおじさん
40 21/04/16(金)15:17:46 No.793310368
協力的なら解析とかしたいもののような気がするけどどうなんだろうね
41 21/04/16(金)15:17:51 No.793310385
瓦礫の影で変身してるからギリギリセーフ
42 21/04/16(金)15:18:04 No.793310437
まだバレてないでしょ!
43 21/04/16(金)15:18:35 No.793310567
これでバレてないと逆に肩透かしなんで普通にばれててほしい
44 21/04/16(金)15:19:17 No.793310717
>まだバレてないでしょ! 1%の解放率じゃありえない動きで走り抜けて見えなくなったと思ったら8号出ただけだもんな
45 21/04/16(金)15:19:49 No.793310857
これを待ってた!って感じですっきりした
46 21/04/16(金)15:20:16 No.793310952
>協力的なら解析とかしたいもののような気がするけどどうなんだろうね 人間に擬態して意思疎通ができるキノコがこの前にいて更に今回意思疎通できる人間大の個体が明確な作戦立てて部下従えて襲撃した上その場で巨大化 この前提でおじさんが協力します!つってそのまま基地に連れていけると思う…?
47 21/04/16(金)15:21:25 No.793311214
ある程度落ち着いたあとに副隊長からタイマンのとき手加減しよったろって詰められてほしい
48 21/04/16(金)15:22:12 No.793311398
>協力的なら解析とかしたいもののような気がするけどどうなんだろうね キコルちゃんと今後の話してた時にそれで殺されずに済む可能性はあるけどほぼ監禁状態になって防衛隊への道は閉ざされるだろうからおじさんが嫌がってたはず ただまあいざバレちまった今となるといよいよ覚悟せんといかんだろうが
49 21/04/16(金)15:23:51 No.793311744
一応見てたのアラサー副隊長キコルなんでシラ切るのは可能っちゃ可能
50 21/04/16(金)15:29:35 No.793312973
対処した後何も言わずに逃げるのか周り囲まれて投降になるのか 中身知ってる組がかばいそうな気はするが
51 21/04/16(金)15:29:53 No.793313028
一回逃げると思うな
52 21/04/16(金)15:30:36 No.793313191
>対処した後何も言わずに逃げるのか周り囲まれて投降になるのか >中身知ってる組がかばいそうな気はするが アラサーと副隊長には謝るんじゃないかな
53 21/04/16(金)15:31:37 No.793313422
>>まだバレてないでしょ! >1%の解放率じゃありえない動きで走り抜けて見えなくなったと思ったら8号出ただけだもんな 唐突に秘められた力に覚醒したおっさんが丁度真下にいた8号に喰われただけだな!
54 21/04/16(金)15:31:53 No.793313476
保身も考えるならばこそ取り敢えず全力で投降しそうな気もする 攻撃されたら逃げる
55 21/04/16(金)15:32:09 No.793313520
これ残骸とか吸収して大型になれませんかね
56 21/04/16(金)15:32:45 No.793313676
>唐突に秘められた力に覚醒したおっさんが丁度真下にいた8号に喰われただけだな! オイオイオイ 隊長に殺されるわ8号
57 21/04/16(金)15:33:08 No.793313780
頼みの強キャラは弾切れと重傷だからサクッと対処すれば逃げる事は不可能じゃないか…?
58 21/04/16(金)15:33:55 No.793313958
怪人になって即出頭してたらもうちょいマシだった展開はあるかもな 人間から怪人になる悪いやつが登場した今どういう扱いになるか
59 21/04/16(金)15:34:29 No.793314072
>頼みの強キャラは弾切れと重傷だからサクッと対処すれば逃げる事は不可能じゃないか…? 逃げるだけなら割と簡単そう
60 21/04/16(金)15:35:19 No.793314283
>これ残骸とか吸収して大型になれませんかね 何だろう仮面ライダーWのTレックスドーパント思い出した
61 21/04/16(金)15:35:30 No.793314324
ペットの虎?いつのまにか居ないな
62 21/04/16(金)15:36:55 No.793314659
怪獣技術を武器に転用してるから8号から強力な武器作れるんだよな 乳首からビームが出る武器とか
63 21/04/16(金)15:39:37 No.793315289
怪術はなんだろうが殺すだけって言ってるし 人に擬態する怪獣出たばっかで普通に記憶読み取れるみたいだし おっさんの記憶を読み取って擬態しただけと言われたらおっさんにも否定はしきれんのだ!
64 21/04/16(金)15:41:07 No.793315627
まあ頑張って敵を倒せば話くらいは聞いてくれるでしょ
65 21/04/16(金)15:41:28 No.793315692
>頼みの強キャラは弾切れと重傷だからサクッと対処すれば逃げる事は不可能じゃないか…? 弾切れと満身創痍と事情知ってる奴だから一応即土下座決めても殺されないだけの時間はあると思う
66 21/04/16(金)15:41:47 No.793315749
おじさんには幸せになってほしい…
67 21/04/16(金)15:42:23 No.793315854
アラサーラスボスで日比野カフカを再殺せよ的な展開だろう
68 21/04/16(金)15:42:56 No.793315965
逃亡編は今までのメインキャラを捨てることになるから流石にまだやらないんじゃないかな
69 21/04/16(金)15:44:13 No.793316207
おじさんジェットで飛んで押し返して爆発してそのまま行方不明そして10年後… だと予想する
70 21/04/16(金)15:45:00 No.793316358
一応飛び降りてからの変身だし直接見たわけじゃないということで何とか…何とか…
71 21/04/16(金)15:46:35 No.793316660
これでバレなかったらもうラブコメの告白キャンセル朴念仁みたいなレベルだし もうみんなにバレちゃっただろ…
72 21/04/16(金)15:48:33 No.793317068
逃げてもどうしろと… 怪獣側からのコンタクトあるかな
73 21/04/16(金)15:48:52 No.793317129
同期ちゃんからしたらさっきまで仲良く励ましあって戦ってた相手がいきなり怪獣化したんだぞ
74 21/04/16(金)15:48:56 No.793317142
でもこの「どうなるのか予想つかない」というのが嬉しい面白さ
75 21/04/16(金)15:49:17 No.793317211
これでバレなかったら副隊長に無能感が出過ぎるのでちゃんと着地させてほしい
76 21/04/16(金)15:50:02 No.793317350
上層部にバレバレだけど周りには… っていうには結構派手にやったと思う
77 21/04/16(金)15:50:07 No.793317369
>これでバレなかったら副隊長に無能感が出過ぎるのでちゃんと着地させてほしい 副隊長はかなり怪しんでる方の人だし 即座に1%の速さじゃねえって言ってるから
78 21/04/16(金)15:50:07 No.793317372
位置的に見えてない可能性もあるから… 状況的に完全アウトだけど…
79 21/04/16(金)15:50:27 No.793317430
そのまま出頭だとどう贔屓目に見ても人権剥奪の上禁じ手一切なしの研究コースしかないからよ…
80 21/04/16(金)15:50:52 No.793317515
>同期ちゃんからしたらさっきまで仲良く励ましあって戦ってた相手がいきなり怪獣化したんだぞ 控えめに見てもライナー
81 21/04/16(金)15:50:57 No.793317530
でもまだバレてるの4人だけなんだな
82 21/04/16(金)15:51:19 No.793317593
人間側がそもそも怪獣の素材使って戦ってるってのもおじさん解剖への道すぎる
83 21/04/16(金)15:51:19 No.793317595
観測してる側もたまったもんじゃない
84 21/04/16(金)15:51:21 No.793317600
書き込みをした人によって削除されました
85 21/04/16(金)15:51:26 No.793317617
ジガみたいにそのまま離脱コースもあるな
86 21/04/16(金)15:51:27 No.793317625
副隊長はずっと怪しんでたから流石に気付くだろ
87 21/04/16(金)15:51:31 No.793317643
>おっさんの記憶を読み取って擬態しただけと言われたらおっさんにも否定はしきれんのだ! 病院であの小さいのがおっさんを丸呑みにして 擬態してるけど意識と記憶をおっさんにもっていかれた可能性は否定できない…
88 21/04/16(金)15:52:22 No.793317810
そもそもあの小さいのは明確におっさんロックオンしてるからむしろ今までずっと人間の擬態してただけな説まであるんだ
89 21/04/16(金)15:52:30 No.793317841
>怪術はなんだろうが殺すだけって言ってるし >人に擬態する怪獣出たばっかで普通に記憶読み取れるみたいだし >おっさんの記憶を読み取って擬態しただけと言われたらおっさんにも否定はしきれんのだ! 何を見つけたのかなんでおじさんなのかなんで意識保ってるのか 謎はまだ多いからな…
90 21/04/16(金)15:53:16 No.793317964
今まで人類の味方だった怪獣は一切いないんだよな…
91 21/04/16(金)15:53:45 No.793318044
殺されかけてた私を助けてくれた同期が怪獣でしたって水無瀬ちゃんかわうそ…
92 21/04/16(金)15:53:48 No.793318051
最善にして最悪の決断って言われてるのにバレなかったら困る
93 21/04/16(金)15:53:55 No.793318079
怪獣が進化して人間型を生み出したんじゃないなら真の敵は人間パターンになるが…
94 21/04/16(金)15:54:41 No.793318222
でもここで出なきゃおじさんじゃないしな…
95 21/04/16(金)15:55:01 No.793318291
>>おっさんの記憶を読み取って擬態しただけと言われたらおっさんにも否定はしきれんのだ! >病院であの小さいのがおっさんを丸呑みにして >擬態してるけど意識と記憶をおっさんにもっていかれた可能性は否定できない… 最終決戦前ぐらいにわかるやつだこれ
96 21/04/16(金)15:55:01 No.793318297
怪獣の組織提供するおじさんとか考えたけどおじさんも大概再生スピードとか変異スピードおかしいんだよな…
97 21/04/16(金)15:55:02 No.793318300
まだおじさんがどう考えてもおかしいスピードで動いて瓦礫の向こうに消えた瞬間にフォルティチュード9.8反応出ただけだからな…
98 21/04/16(金)15:55:07 No.793318315
というか隊長副隊長強すぎない?
99 21/04/16(金)15:55:25 No.793318370
情報引き出すために即始末されないにしても研究解剖搾り取りコースかな…
100 21/04/16(金)15:55:29 No.793318385
マジで展開が早いよねこの漫画
101 21/04/16(金)15:55:56 No.793318462
>まだおじさんがどう考えてもおかしいスピードで動いて瓦礫の向こうに消えた瞬間にフォルティチュード9.8反応出ただけだからな… あとおじさんのスーツの反応も消えたし…
102 21/04/16(金)15:56:00 No.793318475
展開スピードは並では?
103 21/04/16(金)15:56:22 No.793318534
ちゃんと少年マンガのスピード感だとおもう
104 21/04/16(金)15:56:28 No.793318556
休載はさむから遅く感じるだけだと思う
105 21/04/16(金)15:56:59 No.793318644
副隊長の戦闘スタイル時代遅れって言われてるけど糞デカいカブトムシマンにも対応してるし全然そんな感じがしない
106 21/04/16(金)15:58:07 No.793318869
>まだおじさんがどう考えてもおかしいスピードで動いて瓦礫の向こうに消えた瞬間にフォルティチュード9.8反応出ただけだからな… しかもそれ見て様子のおかしい隊員が二人出てくるのが確定してるっていう
107 21/04/16(金)16:00:26 No.793319351
副隊長は確実に気付くけどアラサーが超天然かもしれないし…
108 21/04/16(金)16:00:47 No.793319411
>というか隊長副隊長強すぎない? 強いから隊長副隊長なんでしょ