虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/16(金)13:35:51 黄金の血脈 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)13:35:51 No.793289910

黄金の血脈

1 21/04/16(金)13:38:25 No.793290417

ゴルシ以外目付き悪いな…

2 21/04/16(金)13:39:25 No.793290594

おもしれーウマの家系

3 21/04/16(金)13:41:27 No.793290996

取り敢えず二足歩行

4 21/04/16(金)13:44:15 No.793291552

舎弟とスイーピーのIkzekrsベイビーは結局競走馬にはなれずじまいでしたね…いや不思議でもなんでもありませんでしたけど

5 21/04/16(金)13:44:51 No.793291681

キンイロリョテイさんデザインいいから実装して欲しい…

6 21/04/16(金)13:45:16 No.793291767

俺もうまぴょいしてぇよゴルシちゃんよ~

7 21/04/16(金)13:47:59 No.793292326

サボリ魔二重人格賭博狂いとゴルシの血縁だけあるやつら

8 21/04/16(金)13:48:12 No.793292384

ゴルシが比較的まともに見える家系

9 21/04/16(金)13:48:25 No.793292433

この血統を見比べるとゴルシって弟気質だなあと思う

10 21/04/16(金)13:48:42 No.793292496

>俺もうまぴょいしてぇよゴルシちゃんよ~ 誰でしょうか メジロ家とウマ娘プリティダービーに土足で入りこまないでくださいませ

11 21/04/16(金)13:51:05 No.793292928

ここにドリジャとオジュウが加わるのか

12 21/04/16(金)13:51:33 No.793293020

ゴルシは地球に矯正されたのがでかい

13 21/04/16(金)13:51:58 No.793293091

合言葉は「親父よりはマシ」

14 21/04/16(金)13:54:01 No.793293487

>ゴルシが比較的まともに見える家系 マックイーンの真面目気質継いでる…

15 21/04/16(金)13:56:23 No.793293946

>>ゴルシが比較的まともに見える家系 >マックイーンの真面目気質継いでる… マックが真面目????

16 21/04/16(金)13:56:48 No.793294023

ドリジャもウマ娘にならねえかなあ あいつ俺が晩成型だから早期に活躍できないって声覆して朝日杯勝ってくれた孝行娘だしよ頼むぜぇ~?

17 21/04/16(金)13:57:32 No.793294167

この中では比較的愛嬌のある気質なだけでゴルシも普通に暴れ馬だけどな

18 21/04/16(金)13:58:04 No.793294267

ウマ娘のナカヤマフェスタはちょっと丸くしすぎだと思う

19 21/04/16(金)13:58:14 No.793294296

ナカヤマはあの戦績で凱旋門2着なのわけわからん…

20 21/04/16(金)13:59:06 No.793294468

>ウマ娘のナカヤマフェスタはちょっと丸くしすぎだと思う ウマ娘ってコンテンツで賭博狂いなのは十分攻めた設定ではなかろうか…

21 21/04/16(金)14:00:37 No.793294755

ゴルシは爺ちゃんに似て良かったな

22 21/04/16(金)14:01:00 No.793294835

>ナカヤマはあの戦績で凱旋門2着なのわけわからん… 世界レベルさんやアグネスワールドなんかも国内の芝よか欧州芝やアメリカダートの方が向いてるんじゃないかなって……

23 21/04/16(金)14:01:10 No.793294861

活躍してたぶんキチっぷりもよく目についたオルフェだけどナカヤマはそれ以上にヤバかったって聞いてどんだけだよってなる

24 21/04/16(金)14:01:36 No.793294925

フェスタは当歳のときはまともだったと書籍で読みました。

25 21/04/16(金)14:01:47 No.793294956

>活躍してたぶんキチっぷりもよく目についたオルフェだけどナカヤマはそれ以上にヤバかったって聞いてどんだけだよってなる オルフェは臆病な部分が大きかったみたいだから…

26 21/04/16(金)14:01:55 No.793294983

>ゴルシが比較的まともに見える家系 ゴルシだけは目立ちたがりというか愛嬌込みの計算高さがあるんだけど他は狂犬だからな…

27 21/04/16(金)14:02:02 No.793295005

ステゴ一家の良心マメちん

28 21/04/16(金)14:02:47 No.793295131

>ナカヤマはあの戦績で凱旋門2着なのわけわからん… もし一着ならそれだけで三冠馬クラスの大物になってたと思うと惜しい

29 21/04/16(金)14:03:01 No.793295168

ナカヤマは気性難が行き過ぎて終盤まるで調教出来なかった こんな馬走らせんな!

30 21/04/16(金)14:03:15 No.793295213

>活躍してたぶんキチっぷりもよく目についたオルフェだけどナカヤマはそれ以上にヤバかったって聞いてどんだけだよってなる 兄のドリジャは池江厩舎のボスだったけどオルフェはジョーダンの子分だし

31 21/04/16(金)14:03:44 No.793295301

血縁関係ゼロだけどもしカレブーちゃん実装される日が来たらキンイロ組の子になりそうな成績

32 21/04/16(金)14:03:58 No.793295341

ゴルシは人を舐めてるけど下々の民から歓声浴びるのは好きなのが愛嬌になってるから良かったのだと思う

33 21/04/16(金)14:04:21 No.793295404

ステゴ産駒の変顔率高くね?

34 21/04/16(金)14:04:41 No.793295470

>血縁関係ゼロだけどもしカレブーちゃん実装される日が来たらキンイロ組の子になりそうな成績 応!くんも一緒に欲しいな

35 21/04/16(金)14:05:58 No.793295706

カレブーちゃんはネイチャドトウ路線にしてあげよう よれる応はこっちでいい

36 21/04/16(金)14:06:05 No.793295728

>ステゴ産駒の変顔率高くね? ディクタスアイって名称はディクタスもキレ顔キャラだったのかな

37 21/04/16(金)14:06:25 No.793295807

>ステゴ産駒の変顔率高くね? 産駒どころか伯父貴もだから… 多分イクタスちゃんも

38 21/04/16(金)14:06:33 No.793295841

スターダストクルセイダーズかと思った

39 21/04/16(金)14:07:37 No.793296043

類型にブチコ家がいると考えられる

40 21/04/16(金)14:07:57 No.793296111

ちっこくて可愛いキンイロが「ああッ!?」てディクタスアイで睨んでくるのいいよね

41 21/04/16(金)14:08:15 No.793296155

>>>ゴルシが比較的まともに見える家系 >>マックイーンの真面目気質継いでる… >マックが真面目???? メジロの総帥に一着のポーズをやらかすお馬さんがマックイーン

42 21/04/16(金)14:09:52 No.793296479

ゴルシが親父はな~っていうくらいだからなあ

43 21/04/16(金)14:09:55 No.793296491

>類型にブチコ家がいると考えられる メイケイエールのほうがよっぽど破壊神ブチコの仔っぽい

44 21/04/16(金)14:10:11 No.793296557

>フェスタは当歳のときはまともだったと書籍で読みました。 成長して精神が育ってくると表面化してくる気性難

45 21/04/16(金)14:11:44 No.793296849

マックイーンも晩年調教めんどくさがったりレース出たくないってわがまま言ったりしてるから ほぼゴルシみたいなもんだったんだろうな…

46 21/04/16(金)14:14:04 No.793297276

>合言葉は「親父よりはマシ」 サンデーサイレンス「だよな」

47 21/04/16(金)14:15:01 No.793297518

性格面はリョテイから攻撃性差し引いたらナカヤマになるみたい

48 21/04/16(金)14:15:51 No.793297687

気性難→まとも(この時期に宝塚、凱旋門)→気性難 って感じだったとか聞いた

49 21/04/16(金)14:16:04 No.793297728

ゴールドシップがあまりにも陽の者すぎる

50 21/04/16(金)14:16:43 No.793297845

>>フェスタは当歳のときはまともだったと書籍で読みました。 >成長して精神が育ってくると表面化してくる気性難 独立心…

51 21/04/16(金)14:17:05 No.793297913

リョテイとオルフェは実装無理なのは悲しい

52 21/04/16(金)14:19:03 No.793298217

ナカヤマフェスタはよくちんちんとられなかったな

53 21/04/16(金)14:19:14 No.793298259

ゴルシがフランス行ったときパドックでなんや少しサービスしとくか!って勝手にふらふらしてるのがこいつどこでもゴルシだなと思った

54 21/04/16(金)14:21:04 No.793298589

>ナカヤマフェスタはよくちんちんとられなかったな ゴルシの子は割とタマタマ取られてる

55 21/04/16(金)14:21:16 No.793298647

ナカヤマフェスタは気性が荒すぎて調教できなかった時期が長いのがもったいない まともに調教できてたらもっと勝てていたのでは

56 21/04/16(金)14:24:05 No.793299177

>まともに調教できてたらもっと勝てていたのでは そういうお馬さんがタマタマ取られて障害に行ったりする たまにレガシーワールドとかトウカイポイントとか出てくるけど

57 21/04/16(金)14:25:31 No.793299460

>ゴルシがフランス行ったときパドックでなんや少しサービスしとくか!って勝手にふらふらしてるのがこいつどこでもゴルシだなと思った (なんだよ反応わりーな…)

58 21/04/16(金)14:26:54 No.793299700

この中だと一番父親がヤバいのかな 人間に対しては調教時に振り落とす・噛みつく・回し蹴りする 馬に対してはレース中に噛みつきにいくと中々凄いけど

59 21/04/16(金)14:27:53 No.793299891

>この中だと一番父親がヤバいのかな >人間に対しては調教時に振り落とす・噛みつく・回し蹴りする >馬に対してはレース中に噛みつきにいくと中々凄いけど ある意味1ハロン劇場の親父に近い

60 21/04/16(金)14:28:12 No.793299955

子供達はだいたい若い内から結果残してるからやっぱり親父は…

61 21/04/16(金)14:28:25 No.793299993

祖父よりはマシだからよ~~~

62 21/04/16(金)14:28:55 No.793300074

Haloから続く由緒正しき気性難だからな…

63 21/04/16(金)14:31:38 No.793300626

大体は子供は父親よりはマシという まあナカヤマフェスタの子供とかは競走馬になれない子も多いみたいだけど…

64 21/04/16(金)14:36:03 No.793301499

>子供達はだいたい若い内から結果残してるからやっぱり親父は… 子供の実績でサボりがバレて駄目だった 愛さずにはいられない

65 21/04/16(金)14:38:41 No.793302027

サッカーボーイ産駒で活躍した気性のいいウマはナリタトップロードのように早逝してる気がする 基地外じゃないと生きられない

66 21/04/16(金)14:42:28 No.793302841

キチというか適度にサボって自己管理できる馬はまぁ故障しないよね なあキンイロリョテイとゴールドシップ

67 21/04/16(金)14:43:46 No.793303125

リョテイは晩成型だったからなー!子供にすぐ結果求めるのもなー! …あれ?

68 21/04/16(金)14:44:04 No.793303198

ゴルシに関しては特別頑丈な体格だったのもあるかと

69 21/04/16(金)14:44:57 No.793303366

ナカヤマフェスタ産駒はキチガイが多すぎてロクに調教出来ないからデビューしないみたいな話を以前聞いた気がするが それでもなんだかんだ毎年種付けはそれなりにこなしてるんだよな

70 21/04/16(金)14:45:24 No.793303464

まあ最期は腹上だったしサボりの分の元はとかそんなレベルではないな

71 21/04/16(金)14:46:38 No.793303696

海外遠征の時は疲れはてて手を抜く余裕がなかったとか言われるリョテイさん

72 21/04/16(金)14:47:52 No.793304007

ikze以外が顔触ったら顔の皮剥ぎに来るとまで言われたオルフェ…

73 21/04/16(金)14:48:15 No.793304095

だって体調崩してたはずなのにいつもよりずっと速いっていうか…

74 21/04/16(金)14:49:18 No.793304288

>リョテイは晩成型だったからなー!子供にすぐ結果求めるのもなー! >…あれ? なんか2歳G1取った後パッとしないし早熟型かなー! 2年半後に春秋グランプリ取ってる…

75 21/04/16(金)14:49:51 No.793304389

>だって体調崩してたはずなのにいつもよりずっと速いっていうか… 相手が当時の世界最強格だからな…

76 <a href="mailto:相手騎手">21/04/16(金)14:50:55</a> [相手騎手] No.793304589

>相手が当時の世界最強格だからな… 彼が今日引退レースだと聞けたのが1番の朗報だ

77 21/04/16(金)14:51:58 No.793304803

ディクタストライカさんもこれにはニッコリ

78 21/04/16(金)14:52:10 No.793304847

調教師から見ても引退レースが体が仕上がった全盛期の馬ってなんだよ…

79 21/04/16(金)14:52:44 No.793304961

言い方悪いけどナカヤマフェスタ産駒ってどういう需要なんだろうな デビューすら難しいレベルで気性難持ってる率が高すぎる割に今の所一番稼いでる産駒がガンコでしょ? 一発を狙うには分の悪い賭けな気がするが

80 21/04/16(金)14:52:51 No.793304989

>だって体調崩してたはずなのにいつもよりずっと速いっていうか… なんで飼い葉寝藁に隠す程食欲喪くしてガリッガリの身体でその年の世界チャンプ兼欧州年度代表馬を差し切ってるんですか…

81 21/04/16(金)14:53:28 No.793305108

第一部黄金旅程 第二部不沈艦は沈まない 第三部金細工師は動かない

82 21/04/16(金)14:53:35 No.793305127

力石かな?

83 21/04/16(金)14:53:55 No.793305174

>言い方悪いけどナカヤマフェスタ産駒ってどういう需要なんだろうな 総帥需要

84 21/04/16(金)14:54:11 No.793305222

地震分からせからの保護がなきゃ両親みたいな人間に対する性格の悪さ出てたかもしれないよねゴルシ

85 21/04/16(金)14:54:21 No.793305264

ステイゴールドクルセイダーズで駄目だった

86 21/04/16(金)14:54:58 No.793305412

>ステイゴールドクルセイダーズで駄目だった そして集いしシルバースター

87 21/04/16(金)14:55:46 No.793305575

>調教師から見ても引退レースが体が仕上がった全盛期の馬ってなんだよ… 身体面では漸く筋肉がしっかり付いてきて良い感じに脚が使える様になって 精神面では若い時より丸くなって矯正調教も出来る様になった充実期だからな… その前の戦績がおかしいだけで

88 21/04/16(金)14:55:58 No.793305618

>地震分からせからの保護がなきゃ両親みたいな人間に対する性格の悪さ出てたかもしれないよねゴルシ べつににんげんはきらいじゃない だがすがい

89 21/04/16(金)14:56:17 No.793305676

チームステゴだけでイベント開催できそうなくらいには人材豊富

90 21/04/16(金)14:56:33 No.793305733

合体事故でマックイーンの血が強く出たゴルシ…

91 21/04/16(金)14:56:37 No.793305754

エタリオウもせめて7歳ぐらいまで走ってくれていれば

92 21/04/16(金)14:57:04 No.793305842

>エタリオウもせめて7歳ぐらいまで走ってくれていれば まあ種牡馬になれたし馬生としては悪くないんじゃないかな…

93 21/04/16(金)14:57:27 No.793305897

ネタに事欠かないな!

94 21/04/16(金)14:57:56 No.793305987

>合体事故でマックイーンの血が強く出たゴルシ… マックイーンのボディにステゴの耐久性を加えて両者の気性をシューッ!

95 21/04/16(金)14:58:03 No.793306018

>合体事故でマックイーンの血が強く出たゴルシ… 頭のアレ外すだけですごいメジロの血が表面に出てくる…

96 21/04/16(金)14:58:15 No.793306052

俺の中のオジュウチョウサンのイメージはこれ https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/octane

97 21/04/16(金)14:58:24 No.793306086

>チームステゴだけでG1レース成立できそうなくらいには人材豊富

98 21/04/16(金)14:58:40 No.793306147

ドリジャは今シーズン種付けできたのかな ニコニコのリアルダビスタがお婿さん募集してたわ

99 21/04/16(金)14:58:58 No.793306200

>キチというか適度にサボって自己管理できる馬はまぁ故障しないよね >なあキンイロリョテイとゴールドシップ そこでこのオジュウチョウサン 障害と平地の二刀流で現役8年目に突入したぞ

100 21/04/16(金)14:59:30 No.793306308

シルコレとしての後継者もステイフーリッシュがまだ現役だからな…

101 21/04/16(金)14:59:39 No.793306343

ナカヤマってなんか切れるナイフみたいなキャラだったけど原作も相当だったなんて…

102 21/04/16(金)15:00:30 No.793306508

スペちゃんの孫とオルフェの間の子が今度の春天出るのか

103 21/04/16(金)15:01:17 No.793306663

ヘイロー「親父よりはマシ」

104 21/04/16(金)15:02:26 No.793306925

>そこでこのオジュウチョウサン >障害と平地の二刀流で現役8年目に突入したぞ G1五連覇とか今後更新されそうにない記録なのに六連覇なんてしたらどうなっちまうんだ…

105 21/04/16(金)15:07:38 No.793308159

フェスタは一回種牡馬引退してたけど重賞馬出て復帰したのよ あのクラスの種牡馬は繁殖相手も育成のレベルも上位と比べるとすごい下がるから結果出すのは大変だ

106 21/04/16(金)15:12:01 No.793309166

オルフェがウオッカの娘と子供を作ってたな その娘が去年と一昨年はダイワメジャーと作ってた

107 21/04/16(金)15:13:06 No.793309407

ikzeが乗ったらこう!ikzeが乗ったらこう! ss370358.gif

↑Top