21/04/16(金)12:39:32 どうぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)12:39:32 No.793277715
どうぞ
1 21/04/16(金)12:40:42 No.793278023
つらい
2 21/04/16(金)12:41:30 No.793278223
ロドスが薬作ってるの初めて見た
3 21/04/16(金)12:41:30 No.793278227
ロドスの命名センスは小林ズム入ってるな
4 21/04/16(金)12:45:00 No.793279046
ホントまじムリナール…
5 21/04/16(金)12:46:45 No.793279455
生理痛…
6 21/04/16(金)12:47:47 No.793279707
人形の方のサンダーを思い出してビクッとしたぞ…
7 21/04/16(金)12:48:36 No.793279903
今回の高難易度バフかけれるしスタンさせてボコボコにできるから楽しいね
8 21/04/16(金)12:49:01 No.793280013
生理痛は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!
9 21/04/16(金)12:49:03 No.793280027
あっ!
10 21/04/16(金)12:49:11 No.793280061
ムリナールに星5オペ入りして欲しいのにいつものモーブネームすぎてつらい頭痛に!!
11 21/04/16(金)12:50:03 No.793280265
>ロドスの命名センスは小林ズム入ってるな 石トレール
12 21/04/16(金)12:50:36 No.793280407
セイシャイン
13 21/04/16(金)12:51:05 No.793280533
ヒラシャイン
14 21/04/16(金)12:51:13 No.793280560
今回EXにストーリー無かったな 二アール一家なんでロドスに来たんだろうそしてムリナールおじさんはまだ向かない仕事で消耗してるんだろうか・・・
15 21/04/16(金)12:51:21 No.793280586
ケイヤクシャイン
16 21/04/16(金)12:51:39 No.793280649
名前にシャイン入ってるのに全然輝いてない…
17 21/04/16(金)12:51:39 No.793280651
EX8は強敵との連戦みたいなステージだから暇を持て余したドクターの遊び場になりそう
18 21/04/16(金)12:52:18 No.793280822
賃金惨
19 21/04/16(金)12:52:27 No.793280844
クソァ! su4774108.png
20 21/04/16(金)12:52:50 No.793280934
叔父さんもシェブチックの息子もきっとテラのどこかで元気に暮らしているさ…
21 21/04/16(金)12:53:31 No.793281123
ムリナール・ニアールってガンダムに出てきそうな名前だよね
22 21/04/16(金)12:54:04 No.793281267
おじさんもロドスに誘ったら来てくれそうな気がする
23 21/04/16(金)12:55:17 No.793281554
>ムリナール・ニアールってガンダムに出てきそうな名前だよね ハンマ・ハンマみたいでかっこいいよね
24 21/04/16(金)12:55:22 No.793281569
>おじさんもロドスに誘ったら来てくれそうな気がする ロドスに気軽に来るくらいだったらそもそもカジミエーシュの会社員以外の生き方を選んでると思う
25 21/04/16(金)12:55:46 No.793281672
>おじさんもロドスに誘ったら来てくれそうな気がする 戦いに騎士として培った武力使うのはNGなんじゃないかな 事務員としては誘う理由が無い
26 21/04/16(金)12:56:08 No.793281753
このパッケージの出演料ちゃんと貰えたんだろうかおじさん
27 21/04/16(金)12:56:23 No.793281824
イエ~イムリナールおじさん見てる~?
28 21/04/16(金)12:56:57 No.793281968
>事務員としては誘う理由が無い 酷い
29 21/04/16(金)12:57:10 No.793282044
感染したらおじさんもロドスに来ると思うよ 感染しようね
30 21/04/16(金)12:58:06 No.793282265
>戦いに騎士として培った武力使うのはNGなんじゃないかな 騎士競技やりたくないだけなんじゃ… 完全に武力封印してるならニアールに決闘申し込まないと思うし
31 21/04/16(金)12:58:20 No.793282332
この叔父さんの救済あるのかなと思ってたけど何にもなかったね… 最後はマリアにタコ殴りにされて死ぬし
32 21/04/16(金)12:59:00 No.793282515
>この叔父さんの救済あるのかなと思ってたけど何にもなかったね… >最後はマリアにタコ殴りにされて死ぬし マリアには殴られないよ!
33 21/04/16(金)12:59:02 No.793282522
代弁者の役に染まって前任者そっくりになった後任おじさん何とも言えない
34 21/04/16(金)12:59:40 No.793282670
そういえばニアールさんって原文だとプロファイルで感染者であることがもっとボカされてるらしいね
35 21/04/16(金)13:00:31 No.793282860
スーツ買えないおじさんも荒野を彷徨うことになるのか
36 21/04/16(金)13:00:40 No.793282892
>代弁者の役に染まって前任者そっくりになった後任おじさん何とも言えない 新聞に載ってる代弁者のマッキーってあのマルケビッチって人の愛称なのかな
37 21/04/16(金)13:01:06 No.793282990
>代弁者の役に染まって前任者そっくりになった後任おじさん何とも言えない 結局大企業達の意志を汲んでそのままに動く役職だから我を通せようはずも無い
38 21/04/16(金)13:01:46 No.793283139
なんか流星になって都市の壁突き破って乱入出来る伝説の騎士二アールが★5なのおかしいなってイベントだった
39 21/04/16(金)13:02:30 No.793283272
二アールも盾捨てて前衛やった方が強そう
40 21/04/16(金)13:02:47 No.793283333
性能と設定をごっちゃにしてはいけない(ジェイくんを見ながら)
41 21/04/16(金)13:03:16 No.793283428
あの後二アールのハンマーから叔父さんの血が滴ってたんだろうな…
42 21/04/16(金)13:03:35 No.793283501
>二アールも盾捨てて前衛やった方が強そう 実際今回のイベントでもそう言われているのでまあはい
43 21/04/16(金)13:03:52 No.793283568
おじさんはマーガレットの服だけを切り刻めるよ
44 21/04/16(金)13:04:05 No.793283613
ムリナールおじさんロドスに来るとすれば 「他の勢力もロドスに人員送り込んで監視してるるみたいだしお前もやれ」 とか命令されて、みたいな世知辛い理由しかないと思う
45 21/04/16(金)13:04:15 No.793283652
>あの後二アールのハンマーから叔父さんの血が滴ってたんだろうな… け…剣を取れと言っただろう…
46 21/04/16(金)13:04:18 No.793283657
元々タルラの攻撃止めておかしいだろって言われてただろ
47 21/04/16(金)13:04:21 No.793283666
二アールは盾捨てたほうが強いし光は剣抜いたほうが強い
48 21/04/16(金)13:04:29 No.793283693
>ムリナールおじさんロドスに来るとすれば >「他の勢力もロドスに人員送り込んで監視してるるみたいだしお前もやれ」 >とか命令されて、みたいな世知辛い理由しかないと思う それプラチナがやってない?
49 21/04/16(金)13:04:51 No.793283781
この叔父さん職場でいびれれてるというよりガチ無能よりじゃない?
50 21/04/16(金)13:05:04 No.793283829
とりあえず光ればおじさんを無力化するくらいわけなさそうな気はする
51 21/04/16(金)13:05:06 No.793283836
そもそも叔父さんはそんな重要なこと任されないで嫌がらせばっかり受けてると思う
52 21/04/16(金)13:05:31 No.793283926
無能なゴミって普通に言及されるおじさん…
53 21/04/16(金)13:05:44 No.793283967
電話のやり取りしかないからなんとも
54 21/04/16(金)13:05:44 No.793283968
ガヴィルは殴った方が強いしウタゲはおっぱいがでかい
55 21/04/16(金)13:05:54 No.793284003
>この叔父さん職場でいびれれてるというよりガチ無能よりじゃない? 分からん 嫌がらせでもされててもおかしくはないがそういう言及は無いのでシナリオ中の描写だけで見れば単に仕事出来てない人にはなる
56 21/04/16(金)13:07:07 No.793284274
叔父さんがこんな目にあってるのはだいたいマーガレットのせいなんだが
57 21/04/16(金)13:07:34 No.793284360
>ガヴィルは殴った方が強いし うん >ウタゲはおっぱいがでかい うん…うん?
58 21/04/16(金)13:07:51 No.793284423
ニアール突撃でムリナール疑われる程度には出来る
59 21/04/16(金)13:08:08 No.793284498
>叔父さんがこんな目にあってるのはだいたいマーガレットのせいなんだが なのでこうしてマーガレットさんが慈悲で引導を渡してあげる
60 21/04/16(金)13:08:16 No.793284525
もうムリナール叔父さんはエロゲーの攻略できないキャラポジに見えてきた
61 21/04/16(金)13:08:28 No.793284564
>>ムリナールおじさんロドスに来るとすれば >>「他の勢力もロドスに人員送り込んで監視してるるみたいだしお前もやれ」 >>とか命令されて、みたいな世知辛い理由しかないと思う >それプラチナがやってない? 横からだけどプラチナは無冑盟グラベルは監査会からそういう目的でそれぞれ派遣されてる そういう動機のキャラが増えてもおかしくはない まあおじさんはただの社員だからそんな理由では来なさそうだが
62 21/04/16(金)13:08:50 No.793284633
指が滑ってニアール人買っちゃった 地上回復ナイツ目指そ
63 21/04/16(金)13:08:57 No.793284656
嫌がらせだったら電話でも以前伺った話と違いますが…みたいなセリフあると思う 描写見ると忘れてました!まだやってません!スイマセン!って感じでこれは…
64 21/04/16(金)13:09:02 No.793284677
>ニアール突撃でムリナール疑われる程度には出来る あれは事前にチャルニーから名前が出てたからでその時点で無能のゴミだろうけど念のためという評価がされてただろう
65 21/04/16(金)13:09:20 No.793284750
ex8強襲いけた… 配置禁止マスのチョイス酷過ぎる
66 21/04/16(金)13:10:12 No.793284928
今後カジミエーシュの騎士が >「他の勢力もロドスに人員送り込んで監視してるるみたいだしお前もやれ」 みたいな理由でロドス入りしてムリナール叔父さん…選ばれなかったんだね……ってなるのは普通にありそう
67 21/04/16(金)13:10:34 No.793285007
仕事できない上にハゲにマリア助けるために何か出来ないの?って言われても無理!って言うから本当に良いところないおじさん
68 21/04/16(金)13:10:36 No.793285013
えらいな 俺はもうちくちん強襲からめんどくせ…ってなってしまった
69 21/04/16(金)13:10:42 No.793285041
叱った姪っ子の前で即電話謝罪させられるとか叔父さんの尊厳どうなってるんだ
70 21/04/16(金)13:10:53 No.793285073
監査会はなんなの
71 21/04/16(金)13:10:55 No.793285083
職場で冷や飯食わされててもおかしくない家柄ではある それはそれとして社会人としてはダメダメな方がかわいい
72 21/04/16(金)13:11:03 No.793285110
>セイシャイン >ヒラシャイン >ケイヤクシャイン マリオRPGの武器工場思いだした
73 21/04/16(金)13:11:22 No.793285183
叔父さんが競技騎士絶許なのは分かるんだけど征戦騎士になるのはダメだったんだろうか 実質的な軍がこっちなのはわかるけどいまいち説明無かったよね 貴族的にダメなのかな
74 21/04/16(金)13:11:23 No.793285186
>今後カジミエーシュの騎士が >>「他の勢力もロドスに人員送り込んで監視してるるみたいだしお前もやれ」 >みたいな理由でロドス入りしてムリナール叔父さん…選ばれなかったんだね……ってなるのは普通にありそう 今のおじさんに指示出すとしたら普通の会社の上司だしそれはしょうがないよ!
75 21/04/16(金)13:11:24 No.793285189
もうファイトクラブの「僕」ルートしかないぞムリナールおじさん 死ぬけど
76 21/04/16(金)13:11:26 No.793285195
あの後叔父さん仕事クビになってないと良いね
77 21/04/16(金)13:11:56 No.793285304
>みたいな理由でロドス入りしてムリナール叔父さん…選ばれなかったんだね……ってなるのは普通にありそう 叔父さんに命令出来るのは上司だけだろうからロドスに派遣される理由がない
78 21/04/16(金)13:11:56 No.793285305
姉ールが飛んでこなくても おじさんがなんとかしてくれてたと思いたい マジで見捨てたのかなおじさん…
79 21/04/16(金)13:12:27 No.793285414
>監査会はなんなの 商業連合調子乗り過ぎ!
80 21/04/16(金)13:12:39 No.793285458
>今のおじさんに指示出すとしたら普通の会社の上司だしそれはしょうがないよ! 普通の会社がロドス監視する意味が無いしな
81 21/04/16(金)13:12:48 No.793285487
>仕事できない上にハゲにマリア助けるために何か出来ないの?って言われても無理!って言うから本当に良いところないおじさん マリア心配して止めてたのは分かるんだけどあそこで無理無理ムリナールだ…してたのはちょっと残念ポイントだ
82 21/04/16(金)13:12:59 No.793285524
そういやマーガレットとマリアの親はどうなってんだっけ
83 21/04/16(金)13:13:46 No.793285670
>マジで見捨てたのかなおじさん… そういう覚悟があるって進んだのはマリアだし…
84 21/04/16(金)13:13:55 No.793285696
おばさんは自分で稼いで誰に頭を下げずとも良い身分だっていうのに おじさんはどうして…どうして…
85 21/04/16(金)13:14:00 No.793285712
監査会の命令なんて聞くわけない 商業連合・無冑盟の命令なんて絶対聞かない 普通の会社の上司はいびりたい 無理ナール
86 21/04/16(金)13:14:00 No.793285715
叔父さんが裏で動いてるみたいだが・・・みたいな話があったが何してたんだ
87 21/04/16(金)13:14:36 No.793285831
本当は有能だけど妨害受けてんすよ……みたいな描写を挟む尺の余裕が無限にあるような状態でアレだから本当に無能っぽくて悲しい
88 21/04/16(金)13:14:45 No.793285870
>そういやマーガレットとマリアの親はどうなってんだっけ 本家は祖父の話しか出て来なかったよね 戦争で死んでるのかな
89 21/04/16(金)13:14:47 No.793285875
>姉ールが飛んでこなくても >おじさんがなんとかしてくれてたと思いたい >マジで見捨てたのかなおじさん… あの会場にはいなかったしプラチナのリアクション見るにおじさんが来てもいなかったからそれは見捨ててたで間違いないと思う まあそこに関しては事前にマリア止めた上での結果なのでシビアに言えば自己責任ではある これでもしニアール人と戦えるくらいに強かったりしたらいやお前あのとき助けにいけや!とは思うけど…
90 21/04/16(金)13:15:06 No.793285925
シュバルツを無駄に凸った せめて攻撃範囲どうにかならないか
91 21/04/16(金)13:15:11 No.793285937
>叔父さんが競技騎士絶許なのは分かるんだけど征戦騎士になるのはダメだったんだろうか >実質的な軍がこっちなのはわかるけどいまいち説明無かったよね >貴族的にダメなのかな 本当に国の要だし他人の推薦とかなきゃなれないんじゃないかな
92 21/04/16(金)13:15:17 No.793285954
叔父さんが電話でペコペコしてもマリアへの態度がブレないシーンはシュールだけど意味を考えると格好いい場面でもあるんだよ…
93 21/04/16(金)13:15:29 No.793285991
無理叔父はマリアをちゃんと止めたので責められる謂れは無いだろ
94 21/04/16(金)13:15:38 No.793286029
>叔父さんが裏で動いてるみたいだが・・・みたいな話があったが何してたんだ それは叔父さんが言ってたマリアが出場強行した件で色々尻拭いさせられてるって話では
95 21/04/16(金)13:15:39 No.793286032
感染者コンビ騎士も雑に退場されたし 全体的に話が尻切れトンボだ なんか追加シナリオくるのかな
96 21/04/16(金)13:15:46 No.793286056
>シュバルツを無駄に凸った >せめて攻撃範囲どうにかならないか 特化したら伸びるよ
97 21/04/16(金)13:15:51 No.793286072
>>叔父さんがこんな目にあってるのはだいたいマーガレットのせいなんだが >なのでこうしてマーガレットさんが慈悲で引導を渡してあげる 恩知らずにも程があるわ!
98 21/04/16(金)13:16:00 No.793286096
>叔父さんが競技騎士絶許なのは分かるんだけど征戦騎士になるのはダメだったんだろうか >実質的な軍がこっちなのはわかるけどいまいち説明無かったよね >貴族的にダメなのかな 妹のプロファイル読む限り征戦騎士もこっちが考えてるようなのと違うぞおそらく
99 21/04/16(金)13:16:24 No.793286163
>感染者コンビ騎士も雑に退場されたし 死んで無いよ!?
100 21/04/16(金)13:16:35 No.793286198
ぶっちゃけ叔父さんが無能扱いされてるのと叔父さんが強いかどうかは全然関係ないと思う
101 21/04/16(金)13:17:12 No.793286322
続編出てムリナールおじさん名誉回復編とかあったらそれはそれで笑っちゃう
102 21/04/16(金)13:17:18 No.793286345
叔父さん助けに来ないなんて見損なったよみたいなこというドクター結構多くてビビったよ今回のイベント
103 21/04/16(金)13:17:34 No.793286383
無理おじは強いのに向いてない会社勤めを選んで逃げない方が美味しいよね
104 21/04/16(金)13:17:38 No.793286399
>叔父さんが裏で動いてるみたいだが・・・みたいな話があったが何してたんだ もし無冑盟が警戒してた話のことなら完全に無冑の読み違いでおじさんはなにもしてない
105 21/04/16(金)13:17:41 No.793286405
シャイニングは色々でかいからプラチナが圧倒されるのも当然だよね
106 21/04/16(金)13:17:49 No.793286422
征戦騎士は貴族じゃないようだしな
107 21/04/16(金)13:17:57 No.793286454
社畜の逸話でムリナール編あるよ
108 21/04/16(金)13:18:03 No.793286476
騎士として生きてきて急にサラリーマンになったからそりゃ仕事は無能になるけど強さは別に関係ない
109 21/04/16(金)13:18:11 No.793286501
>叔父さんが裏で動いてるみたいだが・・・みたいな話があったが何してたんだ 二アール人突入を予測させないためのミスリードだと思ってる
110 21/04/16(金)13:18:20 No.793286529
どの道今の腐敗しきったカジミエーシュで競技にしろ征戦にしろ真面目に騎士やるなんて馬鹿らしいとかそういう感じなのかもしれん
111 21/04/16(金)13:18:37 No.793286575
シルバーアッシュ系の見た目だから強いよムリナールおじさん 光のちんちん斬打てるはずだよ
112 21/04/16(金)13:18:59 No.793286654
>叔父さん助けに来ないなんて見損なったよみたいなこというドクター結構多くてビビったよ今回のイベント いやまあやりたいことは分かるし事前に止めてたからしょうがねぇだろってのも分かるけどそれでもどちらかというと助けるために動いててほしかったとは思うよ 完全にイレギュラーのニアール人乱入が無かったら確実にマリア死んでたんだから
113 21/04/16(金)13:19:00 No.793286659
あの後二アールにハンマー一撃で頭かち割れれてるかもしれないので強いのかは分からない…
114 21/04/16(金)13:19:05 No.793286671
天馬の爺さんがなんかやれてた時とはもう時代が違う感じがある
115 21/04/16(金)13:19:11 No.793286696
叔父さんはどう考えても戦場で剣振ったほうが強いタイプだよ だからヘラおじ辺りが誘ってくれ
116 21/04/16(金)13:19:29 No.793286756
目立つ杭はプラチナされる社会なのでうだつの上がらないサラリーマンは実は最適解に近い
117 21/04/16(金)13:20:10 No.793286902
叔父さんはシェブチックとその息子と一緒にいつでもマリアを見守ってくれているはずだ
118 21/04/16(金)13:20:27 No.793286946
プラチナがあんなわるいやつだったなんてしらなかった
119 21/04/16(金)13:20:42 No.793286991
>いやまあやりたいことは分かるし事前に止めてたからしょうがねぇだろってのも分かるけどそれでもどちらかというと助けるために動いててほしかったとは思うよ >完全にイレギュラーのニアール人乱入が無かったら確実にマリア死んでたんだから 仕事サボってまで止めに来てるのにひどい言い草だ… マリアがアグレッシブすぎたんだよ…
120 21/04/16(金)13:21:28 No.793287139
マリアはおばさんにもここから先はダメと止められてたのにどうして…
121 21/04/16(金)13:21:29 No.793287147
マリアは参戦したがる理屈がちょっと謎だし叔父さんは実行力がなさすぎるし…
122 21/04/16(金)13:21:31 No.793287156
伝統ある家系の出なのにサラリーマンになってペコペコしててもそれに対して腐ってないのはすごいよ叔父さん
123 21/04/16(金)13:21:48 No.793287216
シャブチックさんいいキャラだったけど息子の安否もなげっぱだな! あと遠牙って女騎士も生死不明!
124 21/04/16(金)13:21:53 No.793287236
そもそもマリアは優勝しても何もいいことなかったですよね…?
125 21/04/16(金)13:22:12 No.793287304
>>叔父さん助けに来ないなんて見損なったよみたいなこというドクター結構多くてビビったよ今回のイベント >いやまあやりたいことは分かるし事前に止めてたからしょうがねぇだろってのも分かるけどそれでもどちらかというと助けるために動いててほしかったとは思うよ >完全にイレギュラーのニアール人乱入が無かったら確実にマリア死んでたんだから 戦いの果てで死ぬことぐらい当然なので弱いのが悪いし戦う前に止めてるからなんもおじさん悪くないよ!
126 21/04/16(金)13:22:41 No.793287394
>そもそもマリアは優勝しても何もいいことなかったですよね…? 優勝して優勝に意味が無い事に気付けたのでめでたしめでたし
127 21/04/16(金)13:22:49 No.793287425
おじさんはマリアに対する話し方があまりにも頭ごなし過ぎて普通に良くないしなんとも言えない
128 21/04/16(金)13:22:53 No.793287440
>だからヘラおじ辺りが誘ってくれ ニアール祖父と戦ったことありそうなレベルで対岸のチョイスじゃねーか!
129 21/04/16(金)13:22:58 No.793287457
>そもそもマリアは優勝しても何もいいことなかったですよね…? 左腕さんに言われてた通り自分の意地の問題なんだろう
130 21/04/16(金)13:23:00 No.793287464
クソみたいなテラのクソみたいな国家で何を期待したんだマリアは
131 21/04/16(金)13:23:01 No.793287468
>マリアは参戦したがる理屈がちょっと謎だし叔父さんは実行力がなさすぎるし… マリアに関しては左腕さんに言ってたとおり自分のためってのがすべてだと思うよ もっと言うとお姉ちゃんみたいになりたかったんだろう
132 21/04/16(金)13:23:13 No.793287507
>ぶっちゃけ叔父さんが無能扱いされてるのと叔父さんが強いかどうかは全然関係ないと思う 向いてない仕事をなんとかこなしてる感じだからな 例えるならバリバリ現場の警察官や消防隊員がちょっと知識あったからシステム管理者やらされてるみたいな
133 21/04/16(金)13:23:19 No.793287530
>叔父さんはどう考えても戦場で剣振ったほうが強いタイプだよ >だからヘラおじ辺りが誘ってくれ 元ウルサス軍人とか敵ですよこれ?!
134 21/04/16(金)13:23:28 No.793287556
>プラチナがあんなわるいやつだったなんてしらなかった 昇進2で「私の本当の姿が見たい?そんな度胸があるの?可愛いドクターさん?」なんて言わせといていざ本当の姿見たら手のひら返しする奴大量発生したの当時めちゃくちゃ笑ったわ まあ昇進もなにもさせてないし使ってないのに乙女心がどうとか言ってたならそれはそれで面白いんだけど
135 21/04/16(金)13:23:32 No.793287569
マリアのアレは若者特有の熱でしょ 家の為とか動機の始まりかもしれないが本質は試合に対する情熱が止まらねえ
136 21/04/16(金)13:23:43 No.793287593
いっちばんすっげぇ騎士を決める戦いなんでしょ? 優勝したら誇りを示せると思ったのよ
137 21/04/16(金)13:23:49 No.793287624
>そもそもマリアは優勝しても何もいいことなかったですよね…? 当初の目的の家柄を守るってのもマーガレット帰ってきた以上グダグダになりそうだけど保留処分とかになるならそれはそれで
138 21/04/16(金)13:24:14 No.793287718
おばさんはともかくマリアがあの格好で基地うろついてるの仰々しすぎるから早くカジュアルコーデが見たいわ
139 21/04/16(金)13:24:24 No.793287756
お姉ちゃんのみたものを自分も見たかったそうなので割と打つ手は無かった マーガレット程の力は無いのは全方位から言われてたけどやめなかったし…
140 21/04/16(金)13:24:44 No.793287820
>向いてない仕事をなんとかこなしてる感じだからな 名前の由来らしきネタ元がそんなんだからな…
141 21/04/16(金)13:24:49 No.793287835
ウマ娘は闘争本能がくんたら
142 21/04/16(金)13:24:51 No.793287843
マリアは機械ばっかいじってないでバイトしろ
143 21/04/16(金)13:25:18 No.793287934
>ウマ娘は闘争本能がくんたら ふざけているのか~!!
144 21/04/16(金)13:25:29 No.793287971
マーガレットも騎士競技のことひたすらボロクソ言ってるしなんとか先に会話させられたら良かったのにね
145 21/04/16(金)13:25:29 No.793287976
そもそも叔父さん自身もマリアにも競技騎士に関わらせたくなかったんならカジミエーシュ出れば良かった それすらしないから騎士協会との関係断ち切ることもできず結果マリアが競技騎士になっちゃって死にかけてるから遠因はやっぱり叔父さんなんだよ
146 21/04/16(金)13:25:33 No.793287993
プロファイルによるとマリアはロドスで機械フェチ族に加わったらしい
147 21/04/16(金)13:25:37 No.793288006
地位剥奪迫られてたからマリアが騎士になる必要はあった
148 21/04/16(金)13:25:39 No.793288018
>>そもそもマリアは優勝しても何もいいことなかったですよね…? >当初の目的の家柄を守るってのもマーガレット帰ってきた以上グダグダになりそうだけど保留処分とかになるならそれはそれで なあにマリアとおばさんがロドスのオペレーターになってる時点でニアール家なんて滅んだも同然ですよ
149 21/04/16(金)13:26:12 No.793288132
反則みたいな乱入劇だったけど盛り上がったからヨシ!
150 21/04/16(金)13:26:16 No.793288146
二アールってたぶん感染者じゃないよね
151 21/04/16(金)13:26:19 No.793288155
>そもそも叔父さん自身もマリアにも競技騎士に関わらせたくなかったんならカジミエーシュ出れば良かった >それすらしないから騎士協会との関係断ち切ることもできず結果マリアが競技騎士になっちゃって死にかけてるから遠因はやっぱり叔父さんなんだよ まず冒頭にマリアが言ってた家に金が無いって問題は何も解決出来てないからね叔父さん
152 21/04/16(金)13:26:26 No.793288176
>プロファイルによるとマリアはロドスで機械フェチ族に加わったらしい lancet-2の勢力でかくなったな…
153 21/04/16(金)13:26:38 No.793288225
ていうかあまりにも周りがマリア贔屓すぎるんだよね 叔父さんかわいそ…
154 21/04/16(金)13:26:42 No.793288238
色んな要因が絡み合ってあの状態を作ってる群像劇なのに誰のせいとか責任者探しみたいなことせんでも
155 21/04/16(金)13:26:50 No.793288261
おじさんはもうロドスに家具売って糊口をしのいでるよ
156 21/04/16(金)13:26:53 No.793288271
>マリアは機械ばっかいじってないでバイトしろ 工房譲る気だったみたいだし普通に仕事してたんじゃ無いの
157 21/04/16(金)13:26:54 No.793288274
>二アールってたぶん感染者じゃないよね それだとアーツユニット無しでアーツ発動してるのが謎にならない?
158 21/04/16(金)13:27:00 No.793288285
>プロファイルによるとマリアはロドスで機械フェチ族に加わったらしい エンジニア部にドン引きされててダメだった
159 21/04/16(金)13:27:10 No.793288311
ロドスの金塊でウハウハよ
160 21/04/16(金)13:27:26 No.793288363
あ、なんか観客がニアール側になったわってなってるので新聞もおとなしいのちょっと笑っちゃう
161 21/04/16(金)13:27:55 No.793288448
まぁ盛り上がると言えば盛り上がる展開だし…
162 21/04/16(金)13:28:08 No.793288502
>>プラチナがあんなわるいやつだったなんてしらなかった >昇進2で「私の本当の姿が見たい?そんな度胸があるの?可愛いドクターさん?」なんて言わせといていざ本当の姿見たら手のひら返しする奴大量発生したの当時めちゃくちゃ笑ったわ >まあ昇進もなにもさせてないし使ってないのに乙女心がどうとか言ってたならそれはそれで面白いんだけど そうやって俺はノーダメアピってもプラチナが仕事で10歳になったばかりの子供も仕事で仕方ないから容赦なく殺す子だって事実は消えないんだ そこはノーダメアピールするんじゃなくておのれカジミエーシュ!おのれウルサス帝国!って義憤覚えた方が格好いいんだ
163 21/04/16(金)13:28:16 No.793288518
>色んな要因が絡み合ってあの状態を作ってる群像劇なのに誰のせいとか責任者探しみたいなことせんでも 考察は別に好きにすればいいのでは
164 21/04/16(金)13:28:32 No.793288574
>二アールってたぶん感染者じゃないよね 確かにカルテは感染者とだけ書かれてるけどデータは出してないのね…
165 21/04/16(金)13:28:35 No.793288583
妹を助けに追放された元チャンピオンが乱入!!やったーー!!かっこいいーーー!! って絶対盛り上がるよこれ
166 21/04/16(金)13:28:49 No.793288620
>>二アールってたぶん感染者じゃないよね >それだとアーツユニット無しでアーツ発動してるのが謎にならない? 装備無しでアーツ使うシーンあったっけ?
167 21/04/16(金)13:28:53 No.793288634
>そもそも叔父さん自身もマリアにも競技騎士に関わらせたくなかったんならカジミエーシュ出れば良かった >それすらしないから騎士協会との関係断ち切ることもできず結果マリアが競技騎士になっちゃって死にかけてるから遠因はやっぱり叔父さんなんだよ 原因辿っていくならマーガレットも遠因になるけど
168 21/04/16(金)13:29:02 No.793288658
>>二アールってたぶん感染者じゃないよね >それだとアーツユニット無しでアーツ発動してるのが謎にならない? 武器のフレイルがアーツユニットだよ!
169 21/04/16(金)13:29:04 No.793288666
>そうやって俺はノーダメアピってもプラチナが仕事で10歳になったばかりの子供も仕事で仕方ないから容赦なく殺す子だって事実は消えないんだ >そこはノーダメアピールするんじゃなくておのれカジミエーシュ!おのれウルサス帝国!って義憤覚えた方が格好いいんだ 汚い仕事も嫌々ながらこなす無表情な子いいよね…で十分だろ?
170 21/04/16(金)13:29:13 No.793288692
二アール家の金銭事情
171 21/04/16(金)13:29:26 No.793288734
一応会社だしオペレーターじゃなくても雇ってあげたらいいと思う コネを恥じる事はない
172 21/04/16(金)13:29:27 No.793288741
>>二アールってたぶん感染者じゃないよね >確かにカルテは感染者とだけ書かれてるけどデータは出してないのね… 大陸版だと感染者と認定じゃなくて感染者だろうとしか書いてないらしいな
173 21/04/16(金)13:29:35 No.793288755
いやノーダメアピも何も実際ノーダメだし… 自分の都合だったり組織の圧力だったり生きていくために殺人やらの犯罪起こしてる奴ロドスには多いしな
174 21/04/16(金)13:30:00 No.793288849
>そうやって俺はノーダメアピってもプラチナが仕事で10歳になったばかりの子供も仕事で仕方ないから容赦なく殺す子だって事実は消えないんだ ノーダメアピとかいうけどロドスにそういう奴他にも居るじゃん…
175 21/04/16(金)13:30:08 No.793288883
仕方なく子供殺すのも仕方なく人食いするのも同じよ
176 21/04/16(金)13:30:11 No.793288891
>そうやって俺はノーダメアピってもプラチナが仕事で10歳になったばかりの子供も仕事で仕方ないから容赦なく殺す子だって事実は消えないんだ >そこはノーダメアピールするんじゃなくておのれカジミエーシュ!おのれウルサス帝国!って義憤覚えた方が格好いいんだ いや別に俺はプラチナが人殺してようが子供殺してようがまあテラならおかしくないよねとしか思わんが… 別にレスポンチしたいわけじゃないからそう思いたいんなら別にいいけどさ
177 21/04/16(金)13:30:13 No.793288899
>>>二アールってたぶん感染者じゃないよね >>それだとアーツユニット無しでアーツ発動してるのが謎にならない? >武器のフレイルがアーツユニットだよ! あれそうなの!? 感染騎士がフル装備でアーツ発動してビビられてたからもっと仰々しいもんかと
178 21/04/16(金)13:30:36 No.793288954
テラにハッピーなものなんてねえんだ
179 21/04/16(金)13:30:55 No.793289017
感染者でも基本的にアーツユニットは使うし… 後輩とか杖持ってるでしょ
180 21/04/16(金)13:31:06 No.793289049
お姉ちゃん紛らわしいからコードネーム変えない?
181 21/04/16(金)13:31:07 No.793289050
>妹を助けに追放された元チャンピオンが乱入!!やったーー!!かっこいいーーー!! >って絶対盛り上がるよこれ 耀騎士の妹!!!だけであそこまで盛り上がるんだから妹がハメられて死ぬ直前にニアールビームみたら面白すぎてちびるよね
182 21/04/16(金)13:31:18 No.793289079
どの道ロドスだってレユニオン殺しまくってる訳だし手が血で汚れてない奴なんていねえんだ
183 21/04/16(金)13:31:24 No.793289092
俺は早くシルバーアッシュがめちゃくちゃ悪いやつじゃんこいつ…って側面を見せて欲しいんだが
184 21/04/16(金)13:31:28 No.793289104
ここまで言って実はプラチナは子供殺してませんでしたー!とかいうフォローが入ったらちょっと笑う
185 21/04/16(金)13:31:30 No.793289115
子供殺しはダメで感染者殺しはいいのかよ
186 21/04/16(金)13:31:42 No.793289155
>そうやって俺はノーダメアピってもプラチナが仕事で10歳になったばかりの子供も仕事で仕方ないから容赦なく殺す子だって事実は消えないんだ >そこはノーダメアピールするんじゃなくておのれカジミエーシュ!おのれウルサス帝国!って義憤覚えた方が格好いいんだ いきなり何…
187 21/04/16(金)13:31:44 No.793289162
>いやノーダメアピも何も実際ノーダメだし… >自分の都合だったり組織の圧力だったり生きていくために殺人やらの犯罪起こしてる奴ロドスには多いしな 散々言われてるけどそういう事してるって実際描写される有無の差はでかいと思うの
188 21/04/16(金)13:31:51 No.793289181
>子供殺しはダメで感染者殺しはいいのかよ 満遍なく殺さないと栄養バランスが偏るよね
189 21/04/16(金)13:32:02 No.793289211
>いやノーダメアピも何も実際ノーダメだし… >自分の都合だったり組織の圧力だったり生きていくために殺人やらの犯罪起こしてる奴ロドスには多いしな プラチナでショック受けてるドクターはヒーラ編で盟友の諸行を見て耐えられるのか…?
190 21/04/16(金)13:32:04 No.793289214
>お姉ちゃん紛らわしいからコードネーム変えない? 光るからシャイニングにしよう
191 21/04/16(金)13:32:08 No.793289227
>ここまで言って実はプラチナは子供殺してませんでしたー!とかいうフォローが入ったらちょっと笑う なぁW
192 21/04/16(金)13:32:13 No.793289244
>散々言われてるけどそういう事してるって実際描写される有無の差はでかいと思うの だってよラーダ!
193 21/04/16(金)13:32:18 No.793289259
>原因辿っていくならマーガレットも遠因になるけど 仮にマーガレットが競技騎士になってなかったら今の状況生まれてないかと言うとそんなことはないと思うよ
194 21/04/16(金)13:32:18 No.793289263
>仕方なく子供殺すのも仕方なく人食いするのも同じよ グムそんなことしてないよ!
195 21/04/16(金)13:32:23 No.793289277
ニアールが乱入した結果左腕騎士は絶頂したと思う
196 21/04/16(金)13:32:23 No.793289282
小さい女の子とその弟をその手で直接ぶち殺したアーミヤ
197 21/04/16(金)13:32:33 No.793289311
クソ女はアドナキエルくん殺したしな…
198 21/04/16(金)13:32:39 No.793289326
>子供殺しはダメで感染者殺しはいいのかよ いいか悪いかはともかくレユニオンの暴徒を迎撃するために殺すのと民間人の子供を口封じのために殺すのを同列に語るのは難しいと思う
199 21/04/16(金)13:32:41 No.793289336
>お姉ちゃん紛らわしいからコードネーム変えない? 聞いてるかドゥリン
200 21/04/16(金)13:32:52 No.793289368
>プラチナでショック受けてるドクターはヒーラ編で盟友の諸行を見て耐えられるのか…? 早く見たい!!!
201 21/04/16(金)13:33:10 No.793289415
>散々言われてるけどそういう事してるって実際描写される有無の差はでかいと思うの まあプラチナが子供を殺したなんて単なる推測であってどこにも書いてないんやけどなブヘヘ
202 21/04/16(金)13:33:13 No.793289426
>>ここまで言って実はプラチナは子供殺してませんでしたー!とかいうフォローが入ったらちょっと笑う >なぁW あざと過ぎるケース来たな…
203 21/04/16(金)13:33:26 No.793289469
シルバーアッシュには失望しました… エンヤの夜食を抜きにします
204 21/04/16(金)13:33:30 No.793289481
黒アッシュ見たいよね
205 21/04/16(金)13:33:37 No.793289498
>いいか悪いかはともかくレユニオンの暴徒を迎撃するために殺すのと民間人の子供を口封じのために殺すのを同列に語るのは難しいと思う そんな平和ボケした現代人の倫理で語られてもな
206 21/04/16(金)13:33:49 No.793289528
>いいか悪いかはともかくレユニオンの暴徒を迎撃するために殺すのと民間人の子供を口封じのために殺すのを同列に語るのは難しいと思う オイオイ最低だなイースチナちゃん
207 21/04/16(金)13:33:54 No.793289537
たかが元暗殺者だと分かり切ってたキャラが仕事をしてたくらいで繊細すぎる…
208 21/04/16(金)13:33:57 No.793289545
>子供殺しはダメで感染者殺しはいいのかよ 古王理論はただのテロリストのたわ言なのでダメ
209 21/04/16(金)13:33:58 No.793289549
>そんな平和ボケした現代人の倫理で語られてもな さっきからちょっと喧嘩腰すぎないか
210 21/04/16(金)13:34:01 No.793289557
>仮にマーガレットが競技騎士になってなかったら今の状況生まれてないかと言うとそんなことはないと思うよ どの状況のことを言いたいんだ…?カジミエーシュ出るとか無責任なこと言うけど叔父さんこれから宿無しその日暮らしで生きていくことにするから親戚の娘も連れてくねとかやらせたいのか?
211 21/04/16(金)13:34:03 No.793289566
でも盟友は絶対に妹スキスキマンだから安心して見てられるし…
212 21/04/16(金)13:34:14 No.793289611
全部学生組に刺さるの面白すぎるからやめて
213 21/04/16(金)13:34:15 No.793289613
>>原因辿っていくならマーガレットも遠因になるけど >仮にマーガレットが競技騎士になってなかったら今の状況生まれてないかと言うとそんなことはないと思うよ ニアール家の状況は変わらないけどマリアが競技騎士になったのは完全にマーガレットの影響だよ なんなら叔母さんもだし
214 21/04/16(金)13:34:19 No.793289633
ていうか設定で書いてあるのと実際やってるのじゃ違うじゃんとか言われても 実際やってる場面なんて描写されてないんだから変わんなくね?って思う これでプラスチックさんと息子さんをプラチナが殺すシーンをガチで描写してくれたら話がわかるのだが、
215 21/04/16(金)13:34:19 No.793289634
>>妹を助けに追放された元チャンピオンが乱入!!やったーー!!かっこいいーーー!! >>って絶対盛り上がるよこれ >耀騎士の妹!!!だけであそこまで盛り上がるんだから妹がハメられて死ぬ直前にニアールビームみたら面白すぎてちびるよね てか台本無い上に指示あっても直前でアドリブだしあのMC有能すぎる
216 21/04/16(金)13:34:22 No.793289641
プラチナ擁護派は初日にもうボコボコにされただろ!
217 21/04/16(金)13:34:22 No.793289644
けおりすぎだろ
218 21/04/16(金)13:34:38 No.793289700
>>いいか悪いかはともかくレユニオンの暴徒を迎撃するために殺すのと民間人の子供を口封じのために殺すのを同列に語るのは難しいと思う >そんな平和ボケした現代人の倫理で語られてもな 遂に紛争地域出身「」クターまで現れスレは混迷を極める事となった
219 21/04/16(金)13:34:54 No.793289750
ウルサス組は人殺しまくっても人気上がったのにおかしいな…
220 21/04/16(金)13:35:04 No.793289770
ウルサスの子供達虐めるのやめろ!
221 21/04/16(金)13:35:27 No.793289836
「」クターに悲しき過去…
222 21/04/16(金)13:35:32 No.793289847
プラチナはなんなら先代の株が上がった
223 21/04/16(金)13:35:34 No.793289853
なんて悪いやつなんだ… イーナチス!
224 21/04/16(金)13:35:35 No.793289856
仕方の無い大義ある殺しだってあるよ なあビーダマン!
225 21/04/16(金)13:35:39 No.793289873
何度目だこのやりとり
226 21/04/16(金)13:35:45 No.793289895
普通にありのままのプラチナを愛すればいいのに…
227 21/04/16(金)13:35:57 No.793289924
お茶会なんて如何かしら