虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)12:34:22 走って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)12:34:22 No.793276292

走ってるのを見かけるようになったけど なんか見かけがぬるりとしてるな…加速は良さげだった

1 21/04/16(金)12:37:34 No.793277156

最初街で見かけたときフィットかと思った

2 21/04/16(金)12:38:28 No.793277435

eパワー? NOパワー?

3 21/04/16(金)12:40:15 No.793277914

先々代乗っているけど もう先々代になるのか…って感じだ

4 21/04/16(金)12:47:18 No.793279573

ラグジュアリーコンパクトというか フィットと同じく本来のコンパクトカーのポジションからちょっとだけ上の方に行ったね

5 21/04/16(金)12:49:44 No.793280186

日産のコンパクトはたいてい死んでしまった キューブ…ジューク…どこへ行った

6 21/04/16(金)12:50:59 No.793280504

Noteがあるじゃん Noteしかないけど

7 21/04/16(金)12:52:23 No.793280833

なんかエラい久しぶりに日産の新型車出た気がする

8 21/04/16(金)12:53:33 No.793281132

ガソリンエンジンのみのやつを設定すると200万円以下で売らないといけなくなるから内装のコストダウンが必要 eパワーのみとすることでそこらへんにコストかけても許されたらしい

9 21/04/16(金)12:55:02 No.793281478

コンパクトカーとコンパクトSUVではSUVのほうが3年後の下取りはるかにいいらしいけど これとキックスでもそうなんだろうか

10 21/04/16(金)13:00:15 No.793282800

最低地上高120mm

11 21/04/16(金)13:01:15 No.793283019

FRのスポーティEV出してよ

12 21/04/16(金)13:02:43 No.793283317

>日産のコンパクトはたいてい死んでしまった >キューブ…ジューク…どこへ行った キューブは選択と集中によって 利幅の薄いコンパクトカーにマーチとノートとキックスの3系統以外は要らないと言う判断で終売 ジュークはEU向けに二代目がいる(マーチもサイズアップした5代目マイクラがいる) 日本に生産ラインを作ってリスク抱えるよりも新興国向けにタイで生産してるキックスを イーパワー専用にして売ったらいいじゃんって判断になった 今やSUVと言ったって4WD比率は25%ぐらいしかないし わざわざ設計変えて用意するより2WD一本でいいじゃん安くなるし…ってことに

13 21/04/16(金)13:05:56 No.793284005

欧州で売ってるじゃんとは言うがルノーの工場で作ってる日産車はおいそれと持ってこれないんだ

14 21/04/16(金)13:08:45 No.793284612

マーチもいつまで残ってるのやら なんか軽はルークス、コンパクトカーはノート、コンパクトSUVはキックス、ミニバンは小のセレナと大のエルグランドっていう めっちゃ単純な構成に絞りたいような方向性を感じる

15 21/04/16(金)13:09:00 No.793284662

キャシュカイとか普通に日本でも作って売りゃいいのに

16 21/04/16(金)13:10:53 No.793285078

>マーチもいつまで残ってるのやら >なんか軽はルークス、コンパクトカーはノート、コンパクトSUVはキックス、ミニバンは小のセレナと大のエルグランドっていう >めっちゃ単純な構成に絞りたいような方向性を感じる 車種は絞った方が販売台数が多く見えるからな

17 21/04/16(金)13:13:06 No.793285548

足車なんか切り捨てて利幅でかい大型車特にDセグSUV売るぜ!!って息巻いてるけど 日産ってスポーツ用のお高い車とお安い生活の足の二輪で儲けてたメーカーじゃなかった?

18 21/04/16(金)13:16:59 No.793286283

インフィニティーって日本にあったっけ スカイラインをEVにとかさ

19 21/04/16(金)13:17:02 No.793286294

>FRのスポーティEV出してよ ホンダe

20 21/04/16(金)13:17:16 No.793286333

三菱と作ったMNKVも発足当初はSUVも作ります軽トラも軽バンも作りますって鼻息荒かったけど デイズとルークスだけだもんなあ

21 21/04/16(金)13:18:43 No.793286601

>スカイラインをEVにとかさ セダンなんか売れないぜー!完全EVの街乗りSUVアリアをどうぞ!! お値段800万スタートを予定!

22 21/04/16(金)13:22:31 No.793287361

新型エクストレイルも日本では秋の発売とか噂されてるけど リーフでやらかしたみたいに「そのサイズのSUVはアリアがあるから日本では売らなくてもいいよね?」とかなるんじゃないかと心配

23 21/04/16(金)13:23:22 No.793287537

>ホンダe RRと書いてありますなー 1510㎏…さすがにEVはヘヴィだ

24 21/04/16(金)13:30:47 No.793289001

>なんかエラい久しぶりに日産の新型車出た気がする 実際国内向け新規車は3年以上出してなかった キックスは国内では新規車だけど他ではずっと前から売ってたクルマだし

25 21/04/16(金)13:40:09 No.793290725

その前はリーフか?

26 21/04/16(金)13:46:20 No.793291971

これの4WD多分今あるハッチバックの四駆で一番性能いい

27 21/04/16(金)14:02:55 No.793295153

>めっちゃ単純な構成に絞りたいような方向性を感じる シンプルにするのはいいけど 同じように車種構成シンプルなスバルやマツダ並の販売台数にならないと良いっすねみたいな感想が

↑Top