虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)12:27:30 俺はゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)12:27:30 No.793274350

俺はゴミだよ 色んな操作や技が増えたけど覚えられず使いこなせず昔ながらの抜刀大剣してるゴミだ

1 21/04/16(金)12:28:15 No.793274561

それでなんとかなるからいいんだ

2 21/04/16(金)12:29:55 No.793275061

勝てればいいんだよ勝てれば

3 21/04/16(金)12:29:56 No.793275064

見切りや納刀派生にいまだ順応できてない太刀マンもいるぞ!

4 21/04/16(金)12:31:16 No.793275415

闘技のラージャンで抜刀大剣だけでやってると被弾なしでも5分回っちゃってやっぱり使い方間違ってるんだろうなと落ち込んだ

5 21/04/16(金)12:32:33 No.793275788

でも他の武器使うとなんか違う…ってなって結局戻っちゃうんだよなー

6 21/04/16(金)12:33:01 No.793275902

真溜めってクソ技振らないと最大火力出ないのは直ったの?

7 21/04/16(金)12:33:59 No.793276167

金剛激昂に甘えすぎてだんだん立ち回りが雑になる…

8 21/04/16(金)12:34:27 No.793276317

>見切りや納刀派生にいまだ順応できてない太刀マンもいるぞ! ソードマスター…

9 21/04/16(金)12:35:18 No.793276554

>闘技のラージャンで抜刀大剣だけでやってると被弾なしでも5分回っちゃってやっぱり使い方間違ってるんだろうなと落ち込んだ 動画見たほうが早いと思う

10 21/04/16(金)12:36:05 No.793276777

どんな時も抜いたらコロリンだぞ

11 21/04/16(金)12:37:02 No.793277007

金玉戦で真溜め使うと一発1000とか出て気持ちいい

12 21/04/16(金)12:38:31 No.793277451

>真溜めってクソ技振らないと最大火力出ないのは直ったの? そんなのワールド初期だけで終わってね? IBで抜刀大剣は復帰したしライズは溜め補正が帰ってきたし

13 21/04/16(金)12:39:52 No.793277813

>>見切りや納刀派生にいまだ順応できてない太刀マンもいるぞ! >ソードマスター… ソードマスターは見切りも兜割りもマスターしてたけどな スリンガーはようわからんだけど

14 21/04/16(金)12:42:09 No.793278377

スーパーアーマー楽しすぎてヤバイ なんでもかんでも受けて斬るやってると気絶耐性必須になる

15 21/04/16(金)12:46:11 No.793279340

金剛と激昂がデフォルト技でいいと思う 当てにくいけど威力が高い真溜めは後で入手の方が合ってる ハンティングエッジは廃止でも構わん

16 21/04/16(金)12:46:26 No.793279379

金剛てどんな攻撃受けても吹っ飛ばないの?

17 21/04/16(金)12:46:37 No.793279425

抜刀大剣は伝統芸能的な完成された戦術だからいいんだ

18 21/04/16(金)12:48:23 No.793279849

真タメはなんで二回攻撃なの 一回の方がスッキリしない?大剣らしくない?って思う

19 21/04/16(金)12:49:21 No.793280104

>金剛てどんな攻撃受けても吹っ飛ばないの? 防げないのもある

20 21/04/16(金)12:50:38 No.793280422

激昂はアーマーもだけど全方位に出せるのが偉すぎる

21 21/04/16(金)12:50:58 No.793280502

ハンティングエッジってなんで2ゲージ使うんだろう…

22 21/04/16(金)12:51:05 No.793280531

最大火力って意味では今も真溜めだよな

23 21/04/16(金)12:51:37 No.793280638

睡眠真溜め当てるの難しすぎる

24 21/04/16(金)12:51:54 No.793280729

抜刀してるだけって言ってもちゃんと弱点当ててるんだよね?

25 21/04/16(金)12:53:01 No.793280981

>真タメはなんで二回攻撃なの >一回の方がスッキリしない?大剣らしくない?って思う 一発目だけ当たって二発目外したプレイヤー笑うため

26 21/04/16(金)12:53:07 No.793281015

>抜刀してるだけって言ってもちゃんと弱点当ててるんだよね? …

27 21/04/16(金)12:53:40 No.793281160

>最大火力って意味では今も真溜めだよな 真溜め来てからはずっとそうだよ 冰気もあれ真溜めにも多少乗るからこそ強いんだし

28 21/04/16(金)12:54:36 No.793281383

>睡眠真溜め当てるの難しすぎる 抜刀状態で4歩分くらい下がる 溜め→つよ溜め→真溜め

29 21/04/16(金)12:55:28 No.793281594

抜刀技が会心率下がった分少し持つようになったから真溜めに間に合うのかと思ったのに…

30 21/04/16(金)12:56:03 No.793281734

真溜めはあれだけ長々と儀式させておいて方向調整もろくにさせず一振り目遊ぶのが最高に悔しさ極まってる

31 21/04/16(金)12:56:25 No.793281832

>闘技のラージャンで抜刀大剣だけでやってると被弾なしでも5分回っちゃってやっぱり使い方間違ってるんだろうなと落ち込んだ ラージャンって金剛カウンターとかする要素ないし 旧来の戦法でよくない?

32 21/04/16(金)12:56:59 No.793281980

>抜刀状態で4歩分くらい下がる >溜め→つよ溜め→真溜め ありがたい… 試してみます

33 21/04/16(金)12:57:02 No.793281999

初期技があれなせいで離れる人絶対いっぱいいる

34 21/04/16(金)12:57:36 No.793282146

真溜め本当にやめて欲しい…位置調整難しいから… P2Gくらいの頃は抜刀コロリンたまに隙見て溜め3くらいだ楽しかったけど 真溜め入ってからはややこしくなって爽快感下がっちゃった…

35 21/04/16(金)12:57:55 No.793282224

スレッドを立てた人によって削除されました 弱いし遅いしダサいしで完全に太刀の下位互換になっちゃったね

36 21/04/16(金)12:58:06 No.793282269

そういや俺今作で一回も切り上げ使ってないな…

37 21/04/16(金)12:58:11 No.793282290

真溜めは時間は同じくらいかかっていいから一段目消して欲しい

38 21/04/16(金)12:58:45 No.793282450

>抜刀してるだけって言ってもちゃんと弱点当ててるんだよね? 樹海で飽きるほど戦ったからそこは間違いない

39 21/04/16(金)12:58:52 No.793282477

とりあえず抜刀ころりんを抜刀虫滑走にアップデートするだけで良いよ

40 21/04/16(金)12:59:17 No.793282586

もしかして集中はそんなにいらない…?

41 21/04/16(金)13:00:03 No.793282755

真溜めって溜めてる最中の向き変えできる時とできない時があるけどあれなんだろう

42 21/04/16(金)13:00:10 No.793282784

俺も溜めと強溜めと真溜めぐらいしか適応できてないな 集会上位ナルガゴシャズバァ2でソロ20分針くらいかかる

43 21/04/16(金)13:00:14 No.793282797

>もしかして集中はそんなにいらない…? いや結構大事 便利ってだけじゃなくてDPS上がる

44 21/04/16(金)13:00:33 No.793282867

やはり溜め4斬り上げを今こそ入荷しよう…威力使いやすさ裏当て全部優秀なんだ

45 21/04/16(金)13:01:07 No.793282995

もう抜刀!強化納刀!抜刀!強化納刀!でいいか!

46 21/04/16(金)13:01:18 No.793283038

明後日の方向に真タメ振ってるハンターを見たら優しくしてあげてね…

47 21/04/16(金)13:01:21 No.793283047

集中切ってまで入れたいスキルも特にないと思う

48 21/04/16(金)13:01:38 No.793283105

>真溜めって溜めてる最中の向き変えできる時とできない時があるけどあれなんだろう スティックは「画面上で見て向きたい方向」に入れるのがデフォなのだ 昔みたいにキャラから見て左右コロリンしようとして反対転がって死ぬことも多い

49 21/04/16(金)13:01:46 No.793283140

なんか今回攻撃した後少し判定残る? 完全に外したと思っても当たることがたまにある

50 21/04/16(金)13:02:13 No.793283218

俺はもうブレイヴの爆速溜めになれきってしまったよ

51 21/04/16(金)13:02:27 No.793283263

タックル絡めれば真溜め入るな…って考えるインテリ武器になってしまった

52 21/04/16(金)13:03:22 No.793283450

カウンターのロングとショートを使い分けられると中級者って気がする

53 21/04/16(金)13:03:31 No.793283488

抜刀会心の仕様がなあ

54 21/04/16(金)13:03:53 No.793283571

真溜めの一振り目は嫌がらせ以外のどんな意図があるのか是非聞いてみたい

55 21/04/16(金)13:04:01 No.793283596

ハンティングエッジはもっと火力上げるかそれか火力据え置きで1ゲージ消費にするかして…

56 21/04/16(金)13:04:05 No.793283612

溜めチャンスからどの技出すか瞬時に選べ 間違えれば逃す 迷っても逃す

57 21/04/16(金)13:04:09 No.793283631

抜刀術の仕様変更がなー 太刀に合わせたんだという推測もあるけどその太刀も大して採用してないから誰も得しないスキルになってる

58 21/04/16(金)13:04:33 No.793283712

大体入れっぱなのでいつもロングになるふんたーだよ俺は

59 21/04/16(金)13:04:51 No.793283782

痛恨を使え

60 21/04/16(金)13:04:55 No.793283795

>真溜めの一振り目は嫌がらせ以外のどんな意図があるのか是非聞いてみたい あれが柔らかいところに当たると2段目の威力アップ! 最初からその威力一発で良くないですか

61 21/04/16(金)13:05:24 No.793283898

>抜刀会心の仕様がなあ 40%にナーフとはいえそれでもあれば嬉しいし一応強溜めまで適用されるから…

62 21/04/16(金)13:05:41 No.793283954

>動画見たほうが早いと思う 1分30秒クリアの動画見たら知らない操作がどんどん出てくる! 抜刀空振りから強溜めとか翔虫からの強溜め派生とかすぐにでも真似られそうな時短テクがかなりあった 俺旧世代のハンターすぎる…

63 21/04/16(金)13:05:47 No.793283975

>なんか今回攻撃した後少し判定残る? >完全に外したと思っても当たることがたまにある よくあるね スカって地面に振り下ろしたのに置きダメージでモンスターが食らったり

64 21/04/16(金)13:06:06 No.793284049

今ひとつ技に恵まれないと言うか… 基礎を強化するのがベストみたいなのが良くも悪くも地味だ…

65 21/04/16(金)13:06:41 No.793284173

真溜めとか激昂とか使ってる暇ないように感じるけどタックルのスーパーアーマー上手く使えということ?

66 21/04/16(金)13:07:01 No.793284243

金剛と激昂斬覚えてからが本番

67 21/04/16(金)13:07:15 No.793284300

なんかやれること増やそうとしてるけど大剣でやりたいこと全部邪魔してできなくしてるしそもそも大剣にそんなもん求めてないで終わる

68 21/04/16(金)13:07:20 No.793284313

上手い人はこれ以上は入らないなと思ったら薙いで少しでも稼ぐのすげーなって思う

69 21/04/16(金)13:07:28 No.793284338

抜刀だけするなら太刀の2連斬りでやった方が火力出るとか聞いたけどどうなんだろうね

70 21/04/16(金)13:07:57 No.793284444

>真溜めとか激昂とか使ってる暇ないように感じるけどタックルのスーパーアーマー上手く使えということ? 真溜めはともかく激昂は溜め中SAついてる上にダメージ喰らうと攻撃力が上がっていくからどんどん狙え

71 21/04/16(金)13:08:25 No.793284551

金剛は便利だな 距離詰めとため切りを同時にこなせる

72 21/04/16(金)13:09:02 No.793284671

他の武器使って思うのがあれ思ったより火力高くないなってなっちゃうのよね 技で大剣超え普通だし

73 21/04/16(金)13:10:17 No.793284942

個人的に大剣に関してはやる事増えるってのがありがたくない シンプルさがいいのに

74 21/04/16(金)13:10:30 No.793284991

スレッドを立てた人によって削除されました エアプ開発は真溜めバンバン当ててくの想定してるからな

75 21/04/16(金)13:10:37 No.793285017

やはりハンマー ハンマーで殴りまくるのがおじさんハンターには最適解

76 21/04/16(金)13:11:16 No.793285164

>やはりハンマー >ハンマーで殴りまくるのがおじさんハンターには最適解 頭も殴りやすくなった

77 21/04/16(金)13:11:34 No.793285218

激昂が便利だけど真溜め狙っちゃう 当たらない

78 21/04/16(金)13:11:39 No.793285239

ラージャンで新しい大剣始めてさわったけど使いきれずに死んでしまった 蟲技はどういう技なんです?

79 21/04/16(金)13:11:40 No.793285247

全然慣れてないけど強弓の羽飾りのためには練習せざるを得ない…!

80 21/04/16(金)13:12:02 No.793285325

まあPvPのゲームじゃないし 頭に溜め3当てるのが気持ちいいからいいんだ

81 21/04/16(金)13:12:39 No.793285456

>ラージャンで新しい大剣始めてさわったけど使いきれずに死んでしまった >蟲技はどういう技なんです? 使わなくていいやつ

82 21/04/16(金)13:13:02 No.793285531

マキヒコ相手に人間破龍砲になれるのが楽しい

83 21/04/16(金)13:13:26 No.793285620

ハンマーもムロフシする武器だと思ってたらなんかモードチェンジ搭載してるし

84 21/04/16(金)13:13:28 No.793285623

闘技場ちょっとやるくらいなら抜刀コロリンたまに溜め斬りでいいよ 慣れてないなら余計なこと考える方がストレスだし遅くなるしいいことない

85 21/04/16(金)13:13:44 No.793285666

ジャンプする蟲技はなんか派生コンボがあるらしいけど 金剛と納刀でいいから覚えてない

86 21/04/16(金)13:14:23 No.793285786

糸納刀いいよね

87 21/04/16(金)13:14:45 No.793285871

昔と同じがいいならヘビィを使え

88 21/04/16(金)13:15:11 No.793285936

真溜めの仕様考えた人間地獄に落ちて欲しいな…でも俺が下手なだけなんだろうな…って思ってたけどみんな思ってたんだ

89 21/04/16(金)13:15:43 No.793286044

最初はもうこんなに使い熟せねえよ!ってなってたけど 激昂斬の強さと楽しさが最近分かってきた気がする

90 21/04/16(金)13:15:50 No.793286066

最強の大剣くるかもしれないし大剣触ってみようかな…

91 21/04/16(金)13:16:08 No.793286113

モーション値が低くなったわけでも行動が増えこそすれ減ったわけでもないから他の武器の強化に追いつけてないんだろうな

92 21/04/16(金)13:16:15 No.793286127

エンシェントプレートどこ?

93 21/04/16(金)13:16:23 No.793286158

慣れればいけるというかワールドでは真溜めガンガン当てられたし…

94 21/04/16(金)13:16:41 No.793286226

>真溜めの仕様考えた人間地獄に落ちて欲しいな…でも俺が下手なだけなんだろうな…って思ってたけどみんな思ってたんだ ゲームの仕様一つで地獄に落ちろなんて思わないよ…

95 21/04/16(金)13:16:42 No.793286229

>真溜めの仕様考えた人間地獄に落ちて欲しいな…でも俺が下手なだけなんだろうな…って思ってたけどみんな思ってたんだ そこまで思いつめてるのは君だけだと思う

96 21/04/16(金)13:17:11 No.793286320

ハンティングエッジは空中溜め→強なぎ払い→真溜めのコンボがあるが 実用性は知りません

97 21/04/16(金)13:17:12 No.793286325

>最強の大剣くるかもしれないし大剣触ってみようかな… 爆 砕 の 大 剣

98 21/04/16(金)13:17:18 No.793286342

鈍重な武器のパワーがいまいちパッとしないのが気になるな今作は 重い分パワーはくれよって思っちゃう

99 21/04/16(金)13:17:25 No.793286361

いつまでも化石みたいな戦い方するのもアレだから順応する事にした 昔のがいいなら昔の作品すればいいだけだしな

100 21/04/16(金)13:18:40 No.793286588

>ハンティングエッジは空中溜め→強なぎ払い→真溜めのコンボがあるが >実用性は知りません うーん消費が1ならね…

101 21/04/16(金)13:19:38 No.793286787

真溜め来てから思うように火力出せなくて辛い 俺はゴミだよ

102 21/04/16(金)13:20:17 No.793286920

金玉殴るなら溜めが強い大剣がいいとかないの?

103 21/04/16(金)13:20:30 No.793286959

ブレイブ大剣楽しかったなーとは思うが今の大剣もこれはこれで好き

104 21/04/16(金)13:20:59 No.793287043

冰気錬成無いし抜刀弱体化したしもう抜刀だけで戦える武器じゃなくなっちゃったね

105 21/04/16(金)13:21:15 No.793287104

金玉TA的には壁殴り最速なのは間違いない TA基準で話すのどうなん?ってのはおいておいて

106 21/04/16(金)13:21:30 No.793287153

>真溜めの仕様考えた人間地獄に落ちて欲しいな…でも俺が下手なだけなんだろうな…って思ってたけどみんな思ってたんだ 感情の整理が下手くそだ

107 21/04/16(金)13:21:35 No.793287168

ジャンプするやつは多分みんな存在を忘れられてる

108 21/04/16(金)13:22:15 No.793287311

これゲージ消費が1ならなあって技が大剣以外にもいっぱいある

109 21/04/16(金)13:22:29 No.793287352

激昂斬はずっと残して欲しい

110 21/04/16(金)13:22:36 No.793287379

なんかゼルダの伝説のリンクがするみたいに 剣を下に突き立てて落ちてこれるけど使い方がわからない

111 21/04/16(金)13:22:39 No.793287388

スレッドを立てた人によって削除されました 真溜めのせいで強化しぶられてんだから癌なのには変わりないよ あれにイラつかないのこそエアプだろう

112 21/04/16(金)13:23:14 No.793287512

納刀状態から金剛したい…

113 21/04/16(金)13:23:18 No.793287523

それこそ強化納刀のために1ゲージは余裕持っておきたいから2ゲージ使うエッジなんて金剛がなくても使わないしなあ

114 21/04/16(金)13:24:43 No.793287816

金剛で地面這いずりながら激昂当てに行くの楽しい

115 21/04/16(金)13:25:07 No.793287898

俺は攻撃7防御7気絶耐性3でいく

116 21/04/16(金)13:25:23 No.793287950

真溜め外しちゃうから他の武器のほうが火力出すの簡単だな…ってなっちゃった

117 21/04/16(金)13:25:40 No.793288020

>真溜めのせいで強化しぶられてんだから癌なのには変わりないよ それこそ推測でしかないからなんとも

118 21/04/16(金)13:26:16 No.793288147

使いこなしてる人なら強いんだろうけど最初村中盤くらいまで使ってたのに気まぐれで他の武器使ったらかなり討伐早くなってうn…ってなった

119 21/04/16(金)13:26:22 No.793288166

エリアル大剣だったから早疾け抜刀が一番しっくりくる…

120 21/04/16(金)13:26:24 No.793288174

外すと溜めの時間丸々無駄になるのが虚無と隣り合わせ

121 21/04/16(金)13:26:36 No.793288215

今の動きがこうなんだから適応したほうがいいよってのも確かだしでも使いこなせないから俺は別の武器へ行く

122 21/04/16(金)13:27:23 No.793288350

>真溜めのせいで強化しぶられてんだから癌なのには変わりないよ >あれにイラつかないのこそエアプだろう わかったから一旦寝たりして頭切り替えよ?

123 21/04/16(金)13:27:39 No.793288396

スーパーアーマーで無理やり真溜め叩き込める都合でソロの方が強いなと思った マルチだと思うようにこっち狙ってくれなくて空振りする

124 21/04/16(金)13:27:44 No.793288415

操虫納刀をかっこよく使いこなしたい できない

125 21/04/16(金)13:27:59 No.793288470

普段使いは抜刀強溜めで入りそうなら薙ぎ払いまで使うくらいだなぁ ダウン取ったら真溜めまで入れる

126 21/04/16(金)13:28:11 No.793288508

当たり前だけど使ってて楽しい武器使うのが一番だよ 敵の動き覚えて対応して激昂当てるの超楽しい

127 21/04/16(金)13:29:25 No.793288732

真溜め外すくらいなら当てやすい激昂斬使うほうがいい

128 21/04/16(金)13:29:38 No.793288764

他の武器のいわゆる大技だって雑に触れるのあんまり多くないんだし当てられるチャンスで当てるでいいんじゃないの それに昔から大剣使ってるんなら溜めを置いておくなんてお手の物だろうし

129 21/04/16(金)13:29:48 No.793288798

昔の強溜めすら当てられなかったのに真溜め3とか当たる気がしない

130 21/04/16(金)13:30:23 No.793288920

>スーパーアーマーで無理やり真溜め叩き込める都合でソロの方が強いなと思った >マルチだと思うようにこっち狙ってくれなくて空振りする マルチだと頭こっちに向けねえ!は昔からずっと続く悩みだし…

131 21/04/16(金)13:30:38 No.793288962

>それに昔から大剣使ってるんなら溜めを置いておくなんてお手の物だろうし …

132 21/04/16(金)13:30:40 No.793288972

タメなし抜刀振り逃げだけだとマジでクソ弱い武器になったから 抜刀もきちんとタメ入れないとダメなんだけどダブルオトモでタゲ散って当てられないから下位は凄い使いにくい武器だった 金剛激昂で集中つけて気絶耐性つけたら超楽しい

133 21/04/16(金)13:31:06 No.793289045

げきおこも強いからげきおこだけしてる逆ギレハンターでもいいんだ… げきおこ特化構成強いよ…

134 21/04/16(金)13:31:13 No.793289064

納刀状態からガードして即回避キャンセルしてタックルするの便利だよね

135 21/04/16(金)13:31:18 No.793289078

抜刀タックル真溜めまで集中付けたら結構差し込めるようになったし慣れるとサクサクになる

136 21/04/16(金)13:31:35 No.793289130

>昔の強溜めすら当てられなかったのに真溜め3とか当たる気がしない 強溜めはわりと当たらね?

137 21/04/16(金)13:33:12 No.793289422

溜め始動する場合はとりあえず虫で飛んでから当てるか剣抜いてる場合は金剛でやるようになった

138 21/04/16(金)13:34:09 No.793289597

>他の武器のいわゆる大技だって雑に触れるのあんまり多くないんだし当てられるチャンスで当てるでいいんじゃないの >それに昔から大剣使ってるんなら溜めを置いておくなんてお手の物だろうし 昔の敵と今の敵は置き攻撃する難易度が違いすぎる…

139 21/04/16(金)13:34:50 No.793289735

振り向きガチャ

140 21/04/16(金)13:35:11 No.793289793

>昔の敵と今の敵は置き攻撃する難易度が違いすぎる… 振り向きとか着地に溜め3余裕だった時代懐かしいな…

141 21/04/16(金)13:35:42 No.793289886

めっちゃ溜めた割にはダメージあんま出ないんだよね

142 21/04/16(金)13:36:24 No.793290018

金剛使えば雑に溜めしても結構入るのに気付く さらに激昂を使えるようになるとターン制が崩壊してずっと攻め続けられる

143 21/04/16(金)13:36:26 No.793290029

昔の銀レウスみたいに飛んで火の玉三つ吐いてスッと降りてくるところにタメ3とか 尻尾振り終わりの振り向きに合わせてタメ3とか突進で通り過ぎた敵の振り返りに合わせてタメ3とか そういう置きタメは本当に減ったよね

144 21/04/16(金)13:36:31 No.793290043

>昔の強溜めすら当てられなかったのに真溜め3とか当たる気がしない 3系統の強溜めは位置取り難しい上に威力が大して出ないのもあってマジで使わなかった記憶があるわ 回転斬りor転がってもっかい通常溜め3出すほうが遥かにマシ

145 21/04/16(金)13:36:44 No.793290088

ブレイヴくらいの速さなら俺でも当てられる

146 21/04/16(金)13:36:45 No.793290093

>それに昔から大剣使ってるんなら溜めを置いておくなんてお手の物だろうし 今のモンハンやってなさそう

147 21/04/16(金)13:36:58 No.793290136

>>昔の敵と今の敵は置き攻撃する難易度が違いすぎる… >振り向きとか着地に溜め3余裕だった時代懐かしいな… 今はその場振り向きすら早いし基本軸ずらしてくるやつや飛のくやつも多いしな…

148 21/04/16(金)13:37:19 No.793290203

ブレイヴ大剣良かったね イナシも便利だし

149 21/04/16(金)13:37:30 No.793290241

>それに昔から大剣使ってるんなら溜めを置いておくなんてお手の物だろうし 昔は突進したモンスのお尻に向けて溜めてれば当たったんだ 今はまったく通用しないぜ…

150 21/04/16(金)13:37:35 No.793290258

金剛使いやすいけど狙ったところに静止するのが難しいんだよね

151 21/04/16(金)13:38:07 No.793290356

後ろ取られたぁ 必殺車庫入れバックステップ

152 21/04/16(金)13:38:11 No.793290373

>回転斬りor転がってもっかい通常溜め3出すほうが遥かにマシ >回転斬り あいつ俺の気刃大回転斬りをキャンセルしやがった!

153 21/04/16(金)13:39:01 No.793290516

抜刀ころりんの代わりに納刀術虫納刀してると超快適だけど虫ゲージが無限に欲しい

154 21/04/16(金)13:39:04 No.793290524

>あいつ俺の気刃大回転斬りをキャンセルしやがった! 同じ穴のブジーナすぎる…

155 21/04/16(金)13:39:21 No.793290574

>金剛使いやすいけど狙ったところに静止するのが難しいんだよね うるせー!しらねー! 足元潜り込んでタメ3すれば弱点狙って振り抜き当てるよりダメージ出るから問題ねー!ぐらいな立ち回りでいいんだ

156 21/04/16(金)13:39:22 No.793290578

闘技場ナルガ&ポンデの大剣がハンティングエッジ+真溜めで辛かった めっちゃ頑張ってS取れたけど金剛+激昂だったらもっと楽だったと思う

157 21/04/16(金)13:39:23 No.793290589

遠いときはZLとXで飛んでからの溜め攻撃が始動には使いやすいと感じる 真溜めに移行できるし

158 21/04/16(金)13:39:27 No.793290606

>金剛使いやすいけど狙ったところに静止するのが難しいんだよね カウンター決まっても足に攻撃とかで気持ちよくない

159 21/04/16(金)13:39:40 No.793290641

ブジーナは流行らない

160 <a href="mailto:斬り上げ">21/04/16(金)13:40:15</a> [斬り上げ] No.793290746

あ、あのっ!

161 21/04/16(金)13:40:23 No.793290774

>抜刀ころりんの代わりに納刀術虫納刀してると超快適だけど虫ゲージが無限に欲しい 虫ゲージ勿体無いから納刀普通にするようになったな…

162 21/04/16(金)13:40:37 No.793290824

火力高いしハンティングエッジ以外の虫技強いしで大剣自体が弱いわけじゃないからなぁ 今後敵の攻撃力上がってきたら無理やり耐えるのが厳しくなりそうで不安だけど

163 21/04/16(金)13:40:39 No.793290831

ハンティングエッジの存在価値がいまいち分からない

164 21/04/16(金)13:41:06 No.793290929

>あ、あのっ! 上位上がりたての頃振り回しと切り上げでポポ殺す前に逃げ切られたのがトラウマだった

165 21/04/16(金)13:41:35 No.793291020

行動の繋がりの確定パターン多いラージャンとかはかなり楽

166 21/04/16(金)13:41:49 No.793291064

>ハンティングエッジの存在価値がいまいち分からない 納刀とジャンプタメを合わせたから虫ゲージ2つ消費ね!って雑に作られたんだと思う

167 21/04/16(金)13:42:15 No.793291153

大剣ばっか使ってるからチャージアックス触り始めたけどなんだこの武器!!

168 21/04/16(金)13:42:38 No.793291222

>行動の繋がりの確定パターン多いラージャンとかはかなり楽 いいよねバックステップの位置覚えて溜め斬ガキン

169 21/04/16(金)13:42:43 No.793291236

>行動の繋がりの確定パターン多いラージャンとかはかなり楽 闘気状態で飛鳥文化のあとは確定でビームとかね

170 21/04/16(金)13:42:49 No.793291252

流行ってるムジーナと名前似てるしブジーナも流行るよ

171 21/04/16(金)13:42:58 No.793291282

「」ならオロミドロも大剣でサクサクなんだろうな

172 21/04/16(金)13:43:06 No.793291307

>虫ゲージ勿体無いから納刀普通にするようになったな… えっ強化納刀に使わずに何に使うの…?

173 21/04/16(金)13:43:15 No.793291340

>流行ってるムジーナ 嘘はだめ

174 21/04/16(金)13:44:22 No.793291577

>流行ってるムジーナ 2語で矛盾するのやめろって

175 21/04/16(金)13:45:13 No.793291755

>えっ強化納刀に使わずに何に使うの…? 金剛に決まってるだろ!?

176 21/04/16(金)13:45:33 No.793291827

>「」ならオロミドロも大剣でサクサクなんだろうな クソクソだよ

177 21/04/16(金)13:46:57 No.793292096

俺はいまだに昭和の大剣使い 抜刀大剣コロリン納刀 この戦術だけで全部モンスターを倒した

178 21/04/16(金)13:47:36 No.793292223

>>えっ強化納刀に使わずに何に使うの…? >金剛に決まってるだろ!? いや普通にどっちも使うんじゃないの?

179 21/04/16(金)13:47:39 No.793292242

スパアマで暴れると回復カスタムが恋しい

180 21/04/16(金)13:47:46 No.793292263

ハンティングエッジは1ゲージでも使うかと言われたら否

181 21/04/16(金)13:49:12 No.793292602

>ハンティングエッジは空中溜め→強なぎ払い→真溜めのコンボがあるが >実用性は知りません 普通に翔蟲から出せばいいじゃん…

182 21/04/16(金)13:50:04 No.793292752

>いや普通にどっちも使うんじゃないの? 同じ虫ゲージ使うなら金剛でいいよ 金剛で詰められない距離なら普通に納刀してダッシュするし

183 21/04/16(金)13:50:14 No.793292774

大剣だけスリンガー欲しくなる

184 21/04/16(金)13:50:15 No.793292778

>ハンティングエッジは1ゲージでも使うかと言われたら否 当てにくいし遅いし威力イマイチだし…

185 21/04/16(金)13:50:28 No.793292812

>俺はいまだに昭和の大剣使い >抜刀大剣コロリン納刀 これに慣れすぎてこれじゃないとモンハンやってる感が感じられない体になってしまった でも強化納刀は楽しいね最初地味に思ったけど

186 21/04/16(金)13:51:12 No.793292961

強化納刀以外使ってないまである

187 21/04/16(金)13:51:40 No.793293035

>同じ虫ゲージ使うなら金剛でいいよ >金剛で詰められない距離なら普通に納刀してダッシュするし 攻撃力上がるから常時維持してたよ 翔虫使いあれば金剛や受け身使っても全く困らなかったから…

188 21/04/16(金)13:51:58 No.793293090

チャンス時のDPSは高いからマルチで楽しいよ

189 21/04/16(金)13:52:20 No.793293168

1.1倍強化だし出来るタイミングなら基本的にやるかな…

190 21/04/16(金)13:52:54 No.793293264

金玉よくわからないからビームの時は空中溜め強薙ぎ払いで 玉の台の時は溜め3強溜め3薙ぎ払いで済ませてるよ… それでもまあ10分は切れるし

191 21/04/16(金)13:53:50 No.793293443

強化納刀あるからコロリンする機会ないまである

192 21/04/16(金)13:53:51 No.793293450

>翔虫使いあれば金剛や受け身使っても全く困らなかったから… 翔虫使い入れられるいいお守りがないんだよなあ 自分の構成だと攻撃スキル積んだ方が翔虫使い積んで強化納刀の攻撃アップキープするよりダメージ高いし

193 21/04/16(金)13:55:11 No.793293688

とりあえず入れ替え来てから本番とわかったのでもうちょい進めようかな

194 21/04/16(金)13:55:18 No.793293717

攻撃7集中3納刀3虫使い3 ゴシャはこれだけで完結するからいいよね…

195 21/04/16(金)13:56:06 No.793293880

>ゴシャはこれだけで完結するからいいよね… ゴシャ大剣いいよね スキル枠に余裕あるしそれでいて期待値も高い

196 21/04/16(金)13:56:36 No.793293988

>攻撃7集中3納刀3虫使い3 >ゴシャはこれだけで完結するからいいよね… 気絶耐性なしは無理かな…

197 21/04/16(金)13:57:51 No.793294226

スロ1スキルなんてほっといても入る

198 21/04/16(金)13:57:53 No.793294233

翔虫使いなくてもCT10秒で持続20秒だから維持しやすいような…

↑Top