虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/16(金)12:24:27 No.793273547

    10年前のノートPCでも動くすごいやつ

    1 21/04/16(金)12:25:15 No.793273767

    でもよぉ24年前のゲームだぜ?

    2 21/04/16(金)12:25:57 No.793273934

    スマホでも動くように作ってるからな…

    3 21/04/16(金)12:27:55 No.793274472

    エンカウントするたびに画面光るのは昔のゲームすぎる…

    4 21/04/16(金)12:32:21 No.793275732

    リマスターしたら以外とクーロンの背景文字とか色々詰まってるのに気づいたゲーム

    5 21/04/16(金)12:37:43 No.793277202

    アクスボンバー…お前尻エロかったんだな…

    6 21/04/16(金)12:38:23 No.793277406

    3Dの敵と基本は2コマな感じの敵がいたんだね

    7 21/04/16(金)12:41:01 No.793278113

    スマホ版買ったんだけどコントローラーじゃないと操作性悪すぎるな…

    8 21/04/16(金)12:42:27 No.793278450

    左様 コントローラーでも一部操作ぬぁ…ってなるのに

    9 21/04/16(金)12:45:36 No.793279210

    視認性悪かったから入口とかに矢印あるのは助かるけどはじめての人はこの機能無い状態で色々迷って欲しい気もある

    10 21/04/16(金)12:48:46 No.793279943

    一周は情報なしでやってみて欲しいんだ

    11 21/04/16(金)12:50:08 No.793280292

    PS版でやってるけど◯ボタンでダッシュなのが慣れない!

    12 21/04/16(金)12:50:32 No.793280389

    ウワー!防具の属性防御がちゃんと全部表示されてる!

    13 21/04/16(金)12:50:35 No.793280405

    書き込みをした人によって削除されました

    14 21/04/16(金)12:50:58 No.793280501

    これ未完成ぽかった部分もちゃんと作り直されているの?

    15 21/04/16(金)12:53:22 No.793281083

    >PS版でやってるけど◯ボタンでダッシュなのが慣れない! キーコンフィグあるだろ!?

    16 21/04/16(金)12:55:48 No.793281681

    >これ未完成ぽかった部分もちゃんと作り直されているの? アセルス編はカットされた所が追加されたりシナリオ補完されたりしてる 他はわからん

    17 21/04/16(金)12:56:21 No.793281817

    >ウワー!防具の属性防御がちゃんと全部表示されてる! アイテム説明にちゃんと色々書いてある!偉い!

    18 21/04/16(金)12:56:43 No.793281921

    アセルス編は公開されてるからいいけどレッドの彼女がどうなってるのかが気になる ちゃんと好感度ついたんだろうか

    19 21/04/16(金)12:56:58 No.793281970

    ヒューズって1回で全員のストーリーに介入できる訳ではないのか…

    20 21/04/16(金)12:57:38 No.793282152

    アプリ版ロマサガ2くらい全部耐性見えてこれホントにサガか…?ってなる

    21 21/04/16(金)12:59:11 No.793282567

    電磁活性鎧こんな優秀だったのか…

    22 21/04/16(金)13:02:42 No.793283315

    超風とか無月散水とか目に悪いピカピカ演出はそのままかな?

    23 21/04/16(金)13:05:56 No.793284006

    超風のピカピカ具合は減ってるような気がしないでもない

    24 21/04/16(金)13:06:04 No.793284035

    初回プレイ時T260Gではじめてモービルマニューバに殺され続けたのをようやくリベンジできたぜーーー! それはそうと剣闘マスタリーって神威クラッシュにも乗るの?

    25 21/04/16(金)13:06:24 No.793284111

    リマスターで初めて明らかになる仕様とかあるのかなってワクワクしてる

    26 21/04/16(金)13:08:21 No.793284540

    神威にも乗るね確か

    27 21/04/16(金)13:10:30 No.793284992

    実は複合属性だった技が色々ある

    28 21/04/16(金)13:12:33 No.793285441

    >実は複合属性だった技が色々ある ダガージョウがなんだこれってなってる

    29 21/04/16(金)13:13:14 No.793285581

    めでたくタンザーで詰んだ

    30 21/04/16(金)13:15:37 No.793286024

    タンザーめどいからクーン編好きじゃないし印術も取らないわ…

    31 21/04/16(金)13:16:00 No.793286098

    前「」が装備でプラスされた能力値は、伸びた後の数値でカウントされてるから 育成阻害になる、って言ってたんだけどマジ? 幻魔とかパワードスーツとかヒューマン育成時には外した方がいいの?

    32 21/04/16(金)13:16:37 No.793286209

    俺は正当なサガフロンティアファン アセルス姉ちゃんとのおねショタEDが無いのが不満だった 変身!

    33 21/04/16(金)13:17:21 No.793286351

    ていうかモンスターの育成めんどくせぇ!

    34 21/04/16(金)13:18:35 No.793286564

    敵ランクの上がり方がPS版と違う? ゆるやかな気がするというか…気のせいかな 退却がなにか影響してるのかな…

    35 21/04/16(金)13:18:53 No.793286640

    少なくともリマスター前のならそういう仕様だったからマジ ただJPやWPの成長なら装備品も含めた能力値が大事だからつけた方がいい

    36 21/04/16(金)13:19:13 No.793286701

    >前「」が装備でプラスされた能力値は、伸びた後の数値でカウントされてるから >育成阻害になる、って言ってたんだけどマジ? 体感その通りだからそう思ってたけど別に検証したわけじゃないからわからんな…

    37 21/04/16(金)13:20:01 No.793286871

    >ていうかモンスターの育成めんどくせぇ! それは元からというかSa・Gaの時代からそう

    38 21/04/16(金)13:20:43 No.793287000

    >ていうかモンスターの育成めんどくせぇ! 強いモンスターになれる技覚えておけばそれ軸に勝手に強くなるよ だから最初からグランドヒット持ってるサンダーが強くなるもといトリケプスかアクスビークになりがちなんだけど

    39 21/04/16(金)13:22:58 No.793287458

    クーン編タンザーが本当に強い

    40 21/04/16(金)13:23:02 No.793287471

    モンスターランク上がりやすいのは沼地や生命科学研究所やディスペアのセンサー部屋とかの上位ランクの敵が出てくる所で戦ってると上がりやすいかもしれない あと単純に1戦闘が短くなったからランク上昇が速くなったと誤認してる可能性

    41 21/04/16(金)13:23:42 No.793287592

    とりあえず領主んちのイカからメイルシュトロームはパクったぞ 強い技集めときゃいいかな

    42 21/04/16(金)13:24:23 No.793287752

    興味あるけど5000円だと二の足を踏むね ほとんど作り直しだとこれくらいするのかな

    43 21/04/16(金)13:24:57 No.793287863

    強い技は上の方に置くんだぞ

    44 21/04/16(金)13:25:17 No.793287928

    >興味あるけど5000円だと二の足を踏むね >ほとんど作り直しだとこれくらいするのかな パソコン版なら海外サイトで半額で買えるぞ

    45 21/04/16(金)13:25:34 No.793287998

    モンスターで気になってる要素といえば ヘヴンダンサーとかになれるようになったりはしてないんだろうか…

    46 21/04/16(金)13:26:03 No.793288094

    なんか金の換金するだけのリージョンとかあったけどイベント追加されてたりしないだろうか

    47 21/04/16(金)13:26:37 No.793288220

    まず旧作に無駄なリージョンが多すぎる 漁港のとことか何だったのあれ

    48 21/04/16(金)13:27:30 No.793288376

    話題が違うけどどっちもネルソンなのはなんなんだろうこの感じ

    49 21/04/16(金)13:29:25 No.793288730

    マスクデータが見れるのがすげー便利だな

    50 21/04/16(金)13:29:36 No.793288763

    納期やらで作ったはいいが特に活かせてないマップがあるのはロマサガの頃からそういうシリーズなので…

    51 21/04/16(金)13:29:46 No.793288791

    >ていうかモンスターの育成めんどくせぇ! 凝視を4つ集めてなんか天使みたいなやつに変身! 集めた凝視自体は使いません!

    52 21/04/16(金)13:30:08 No.793288882

    ジャンク使わなかったら武神の鎧買いに行くし…

    53 21/04/16(金)13:30:10 No.793288887

    周回してブーメランフックを収集するのだ!

    54 21/04/16(金)13:30:42 No.793288977

    システムデータのせいで敵強くなる対策がさっさと全員分の初期データ7個作るなんて知らなかったそんなの…

    55 21/04/16(金)13:31:06 No.793289047

    >周回してブーメランフックを収集するのだ! 大体のやつは初期吸収済み扱いだから意味もあまりない…

    56 21/04/16(金)13:31:22 No.793289086

    ウイルスにメリットあったの知らなかった…

    57 21/04/16(金)13:31:34 No.793289127

    モンスターの変身条件は変身前のHPと特定の能力が揃っていることなんで割とややこしい

    58 21/04/16(金)13:32:01 No.793289203

    スカルラドンがクソうるさかったのは修正されたって聞いた

    59 21/04/16(金)13:32:07 No.793289221

    >システムデータのせいで敵強くなる対策がさっさと全員分の初期データ7個作るなんて知らなかったそんなの… そんなめんどい事しなくてもシステムレベル上げない育成は出来る

    60 21/04/16(金)13:32:51 No.793289362

    >>周回してブーメランフックを収集するのだ! >大体のやつは初期吸収済み扱いだから意味もあまりない… いいのか?カモフックになれないぞ?

    61 21/04/16(金)13:33:15 No.793289436

    とりあえず酒のカードの沼地がバジリスクのうちに石化凝視取っとかないと

    62 21/04/16(金)13:33:21 No.793289454

    モンスターは耐性強い特殊モンスターはだいたい技欄が圧迫される上に 強い技集めるのは普通に育てても非常にめんどくさい…

    63 21/04/16(金)13:33:49 No.793289526

    >いいのか?カモフックになれないぞ? それはヤバいカモ…すぐに集めるカモ!

    64 21/04/16(金)13:34:48 No.793289726

    >とりあえず酒のカードの沼地がバジリスクのうちに石化凝視取っとかないと 気づいたらイカの巣になってる!

    65 21/04/16(金)13:35:07 No.793289780

    ワカツの剣のカード取る時の攻略法はわかりきってるんだけど反射神経が追い付かないんだ…

    66 21/04/16(金)13:36:35 No.793290061

    精霊銀の腕輪集めるのどこがいい? シップの固定ヴァルキリー?

    67 21/04/16(金)13:39:41 No.793290642

    >ワカツの剣のカード取る時の攻略法はわかりきってるんだけど反射神経が追い付かないんだ… あれ割と適当でも当たってくれない? とりあえず一個剣に合わせれば外れないし

    68 21/04/16(金)13:40:52 No.793290875

    >パソコン版なら海外サイトで半額で買えるぞ あれsteam経由してiPadでやるときも使えるの?

    69 21/04/16(金)13:41:11 No.793290952

    >システムデータのせいで敵強くなる対策がさっさと全員分の初期データ7個作るなんて知らなかったそんなの… どういうこと? 全データの強さの平均とか取ってたの?

    70 21/04/16(金)13:41:26 No.793290992

    スマホで完全に動くのすごすぎる…

    71 21/04/16(金)13:41:51 No.793291071

    トロフィーにマリーチあるのめんどい! 金転売でもトロフィーあって吹いた 公認だこれ!

    72 21/04/16(金)13:42:05 No.793291112

    マリーチは技4枠潰すデメリット以上に見た目性能が強い…

    73 21/04/16(金)13:42:28 No.793291193

    ヴァーミリオンサンズ覚えた! 目がチカチカする!!!!!!!

    74 21/04/16(金)13:42:45 No.793291238

    >まず旧作に無駄なリージョンが多すぎる >漁港のとことか何だったのあれ 設定的にはリュート編の艦長含め海賊のアジト ゲーム的にはゼロソード買うのと金の換金ぐらいしか…

    75 21/04/16(金)13:42:55 No.793291273

    >システムデータのせいで敵強くなる対策がさっさと全員分の初期データ7個作るなんて知らなかったそんなの… ヒューマン系は別にどうとでもなるけど じゃあモンスターは最初のほうのデータで遊んで育てたほうが取りこぼしなくていいのか 牙とか爪とかシンプルな技は取りこぼすよな

    76 21/04/16(金)13:43:20 No.793291358

    吸収したモンスター一覧が欲しい…

    77 21/04/16(金)13:43:44 No.793291451

    >システムデータのせいで敵強くなる対策がさっさと全員分の初期データ7個作るなんて知らなかったそんなの… 引き継ぎするとき敵のランクも引き継ぐかどうか選べるけど…

    78 21/04/16(金)13:44:02 No.793291509

    >ワカツの剣のカード取る時の攻略法はわかりきってるんだけど反射神経が追い付かないんだ… 目で見ると間に合わないから音で聞くんだぞ

    79 21/04/16(金)13:44:12 No.793291540

    >全データの強さの平均とか取ってたの? クリアデータ数でボスが強くなったりしててその判定がプレイ開始時ってことかな

    80 21/04/16(金)13:44:19 No.793291564

    強くてニューゲーム時に敵レベル引き継がなければいいのでは?

    81 21/04/16(金)13:44:35 No.793291607

    リュート周りはちゃんとわかってないことが多い

    82 21/04/16(金)13:45:01 No.793291717

    キンッって音なってからちょっと遅れたかな?ってタイミングで押してもだいたい間に合ってる

    83 21/04/16(金)13:45:05 No.793291729

    タンザーって石の話聞かなきゃ出ないよな このままじゃスクラップにも行けねぇ

    84 21/04/16(金)13:45:46 No.793291871

    タンザーはルーン集めしない限りでねえよ!

    85 21/04/16(金)13:46:04 No.793291921

    小石受け取らなければ出ないよ

    86 21/04/16(金)13:46:08 No.793291930

    やっぱブルーのラストはあれなの?

    87 21/04/16(金)13:46:45 No.793292063

    あれだよ

    88 21/04/16(金)13:46:55 No.793292094

    >やっぱブルーのラストはあれなの? あれだよ オバドラ中に倒したらゴンゴン鳴りっぱなしなのもあれそのまま

    89 21/04/16(金)13:47:16 No.793292162

    タンザーはルーン一個触らなきゃ出ないよ

    90 21/04/16(金)13:47:52 No.793292294

    エミリアでいきなりルーン取らされるのは面倒

    91 21/04/16(金)13:48:10 No.793292377

    白薔薇を救えたりは…しませんよね…

    92 21/04/16(金)13:49:04 No.793292571

    >エミリアでいきなりルーン取らされるのは面倒 ドゥヴァンで小石受け取らなきゃでないよ

    93 21/04/16(金)13:49:08 No.793292587

    New Game+あるの嬉しすぎる

    94 21/04/16(金)13:49:22 No.793292623

    改めて考えると印術イベントって手に入るもの大したことないな…

    95 21/04/16(金)13:50:23 No.793292801

    印術は初期の術が優秀すぎる

    96 21/04/16(金)13:51:10 No.793292947

    勝利活力は使えるし保護のルーンも地味に優秀

    97 21/04/16(金)13:51:11 No.793292954

    >>システムデータのせいで敵強くなる対策がさっさと全員分の初期データ7個作るなんて知らなかったそんなの… >引き継ぎするとき敵のランクも引き継ぐかどうか選べるけど… オリジナル版での話では?

    98 21/04/16(金)13:52:24 No.793293179

    switchだけどオーヴァードライブバグ使いつつ3倍速で地獄の公主戦やってたんだが 倒した瞬間にフリーズした 再現性は無かったけど結構負荷掛かってるのかな…?