21/04/16(金)12:01:56 シルエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)12:01:56 No.793268056
シルエットクイズ!
1 21/04/16(金)12:02:18 No.793268134
ドンキーコングじゃん
2 21/04/16(金)12:02:20 No.793268142
ジャンルもいまいちわかんないな…
3 21/04/16(金)12:02:37 No.793268216
バーツ!
4 21/04/16(金)12:02:46 No.793268244
またバーツかよ…
5 21/04/16(金)12:03:20 No.793268350
維新大乱!
6 21/04/16(金)12:03:25 No.793268362
ロリンちゃん?
7 21/04/16(金)12:03:27 No.793268368
弓と槍… バーツかな
8 21/04/16(金)12:03:37 No.793268389
小さいフレリア兄妹かな…?
9 21/04/16(金)12:03:41 No.793268407
フレリア王国かな
10 21/04/16(金)12:03:58 No.793268458
またバーツか
11 21/04/16(金)12:04:02 No.793268474
ショートとポニーの比翼?
12 21/04/16(金)12:04:08 No.793268499
こどもの日だから五月人形モチーフ…?
13 21/04/16(金)12:04:24 No.793268564
ヒューベルト?
14 21/04/16(金)12:04:34 No.793268589
エフェクトのシルエットないからか超英雄感あんまりない
15 21/04/16(金)12:04:47 No.793268633
バーツかなぁ
16 21/04/16(金)12:04:59 No.793268677
死ぬ思いでオーブ吐いてミルラちゃん引いたのにまた聖魔が来る可能性が来たのか…
17 21/04/16(金)12:05:13 No.793268712
実は子供 ヒーニアス
18 21/04/16(金)12:05:19 No.793268735
>ドンキーコングじゃん su4774017.jpg 似てるな…
19 21/04/16(金)12:05:19 No.793268738
ロリバーツか
20 21/04/16(金)12:05:41 No.793268810
>実は弟 >ヒーニアス
21 21/04/16(金)12:05:57 No.793268862
わかってるのは弓持ったショートの華奢な人の隣にポニテロリっ子がいることだな
22 21/04/16(金)12:06:04 No.793268887
ボート漕ぐような英雄いたっけ
23 21/04/16(金)12:06:10 No.793268909
エフラムエイリークじゃなくてヒーニアスとターナなのか… いやでも例年通りなら隊長とバーツか
24 21/04/16(金)12:06:34 No.793268999
複数作からのロリショタ超英雄かな…?
25 21/04/16(金)12:06:40 No.793269016
>小さいフレリア兄妹かな…? マルスもクリスマスで比翼枠使ってたから三姉妹に回ったし 比翼済みのエフラムとエイリークが組めないとすると納得だな
26 21/04/16(金)12:06:59 No.793269087
実はいい子 ヒーニアス
27 21/04/16(金)12:07:52 No.793269278
ロリサジとショタマジかぁ
28 21/04/16(金)12:07:55 No.793269290
>ボート漕ぐような英雄いたっけ 船漕ぎ ルピナス
29 21/04/16(金)12:08:08 No.793269340
クレインクラリーネという線も…クラリーネじゃ槍持たんな…
30 21/04/16(金)12:08:13 No.793269361
フレリア姉妹だと3人目になるけど3人も出すかな…?
31 21/04/16(金)12:09:20 No.793269609
今回の超英雄のテーマがわからんぞ! かわいらしいのはわかるが!
32 21/04/16(金)12:09:20 No.793269613
実は女の子 ヒーニアス
33 21/04/16(金)12:09:38 No.793269677
去年のロリショタは武器の種別通常と一緒だったしそれ考えるとフレリア兄妹かな
34 21/04/16(金)12:09:58 No.793269756
比翼壮快に来るのはむしろ何度も登場してる人気キャラばかりでは たまにエリス様みたいなのもいるけど
35 21/04/16(金)12:10:26 No.793269860
またトールさんが性癖盛ったお人形遊びするのか…
36 21/04/16(金)12:10:29 No.793269876
>フレリア姉妹だと3人目になるけど3人も出すかな…? 聖魔の王族ってもう皆二人以上出てるから誰だって次出したら三人目になる
37 21/04/16(金)12:10:34 No.793269897
>クレインクラリーネという線も…クラリーネじゃ槍持たんな… 運営の人そこまで考えてないと思うから クレインクラリーネはありえる
38 21/04/16(金)12:10:48 No.793269942
>今回の超英雄のテーマがわからんぞ! >かわいらしいのはわかるが! こどもの日じゃない?
39 21/04/16(金)12:11:15 No.793270048
スイカバーみたいな杖ならクラリーネでもいけるぞ!
40 21/04/16(金)12:11:16 No.793270057
全員聖魔なのか他の作品も混ざるのか気になる
41 21/04/16(金)12:11:19 No.793270072
いつも持たない武器持つなんて今さらだろ
42 21/04/16(金)12:11:45 No.793270184
オスティアといえばマルテですよね!
43 21/04/16(金)12:11:50 No.793270201
書き込みをした人によって削除されました
44 21/04/16(金)12:11:54 No.793270215
比翼だっけ総会だっけ どっちにしろまた間接か
45 21/04/16(金)12:12:06 No.793270256
>またトールさんが性癖盛ったお人形遊びするのか… お人形遊びしたり盤上でロキさんと遊んだりミョルニルでアスク相手に遊んだり遊んでばかりだな
46 21/04/16(金)12:12:13 No.793270284
>比翼壮快に来るのはむしろ何度も登場してる人気キャラばかりでは >たまにエリス様みたいなのもいるけど 比翼の表側は主人公かヒーローズたまに伝承チキ現象 双界は実装済みキャラの中からビジュアルいい奴
47 21/04/16(金)12:12:13 No.793270285
聖魔ロリショタにしても今年は17年目だぞ FE30周年だった去年と違っておめでたさはないしロリショタじゃなくて別のテーマなんじゃないの
48 21/04/16(金)12:12:53 No.793270447
子供時代ガチャ好評だったから毎年やりますもありえる
49 21/04/16(金)12:13:13 No.793270528
この時期は子供超英雄で行くことにしたのかな
50 21/04/16(金)12:13:16 No.793270536
原作武器は参考程度にしかならんというのはリンちゃんが花嫁姿で杖振った初期も初期で理解するべきことだ
51 21/04/16(金)12:13:45 No.793270634
去年の子供の日がまとまり良すぎた
52 21/04/16(金)12:13:46 No.793270639
まあこないだサウルが斧振ってたし…
53 21/04/16(金)12:14:01 No.793270722
こどもの日ってだけじゃねえかな だから聖魔だけとは限らない可能性があるかも
54 21/04/16(金)12:14:21 No.793270801
ふぇーくんが可愛らしい英雄さんとか言ってるからロリショタはほぼ確定じゃない
55 21/04/16(金)12:14:24 No.793270816
>まあこないだサウルが斧振ってたし… サーレーフー
56 21/04/16(金)12:14:27 No.793270835
ナバールに槍持たせた事で忖度は無いと確信した
57 21/04/16(金)12:14:28 No.793270837
>まあこないだサウルが斧振ってたし… サウルが実装されてる異界からのレス来たな…
58 21/04/16(金)12:14:29 No.793270842
子供だとしても前回ほど性能は盛らないかなさすがに
59 21/04/16(金)12:14:38 No.793270888
パントルイージ夫婦の花嫁と併せてクレインクラリーネかもしれない
60 21/04/16(金)12:14:39 No.793270895
>クレインクラリーネはありえる 人気と声優を鑑みると望みは薄いかな…
61 21/04/16(金)12:14:45 No.793270932
子供ガチャが好評だったのはロリマルス様が星4で出たのも大きいと思う 出やすくて強いキャラいると回しやすい
62 21/04/16(金)12:15:01 No.793271008
>パントルイージ夫婦の花嫁と併せてクレインクラリーネかもしれない イヤッフー!
63 21/04/16(金)12:15:06 No.793271030
こどもの日にロリ化ショタ化キャラ出すのはワールドワイドのソシャゲの文化だぞ
64 21/04/16(金)12:15:28 No.793271124
原作エフィといえば弓兵ですよね
65 21/04/16(金)12:15:47 No.793271215
>原作エフィといえば弓兵ですよね そうかな…そうかも…
66 <a href="mailto:こやすくん">21/04/16(金)12:15:56</a> [こやすくん] No.793271243
誰が忍者で槍持ってるナバール出せって言ったよォー!
67 21/04/16(金)12:15:57 No.793271247
ユアン!アメリア!ミルラ!比翼オルソンモニカ!
68 21/04/16(金)12:16:03 No.793271270
パント様はこのファイアボールでお守りします
69 21/04/16(金)12:16:10 No.793271305
>子供ガチャが好評だったのはロリマルス様が星4で出たのも大きいと思う >出やすくて強いキャラいると回しやすい あと配布のロリルバちゃんが強いのも
70 21/04/16(金)12:16:12 No.793271312
>こどもの日ってだけじゃねえかな 日本のマイナー行事を世界規模のソシャゲでやるとはあまり思えない 正月ならともかく
71 21/04/16(金)12:16:20 No.793271347
エフィは発売前にイメージつかないようにあえて本編で絶対持てない武器持ってるから…
72 21/04/16(金)12:16:54 No.793271473
アルマーズだ
73 21/04/16(金)12:16:58 No.793271494
周年記念とかじゃなくてもロリショタ定番化だと嬉しいな
74 21/04/16(金)12:17:01 No.793271507
マントルイージ
75 21/04/16(金)12:17:01 No.793271510
>>こどもの日ってだけじゃねえかな >日本のマイナー行事を世界規模のソシャゲでやるとはあまり思えない >正月ならともかく こどもの日はかなりメジャーになってる キャラの子供化してるキャラを出す日として
76 21/04/16(金)12:17:02 No.793271512
>日本のマイナー行事を世界規模のソシャゲでやるとはあまり思えない >正月ならともかく こどもの日投票大戦とかやってんじゃねぇか
77 21/04/16(金)12:17:02 No.793271520
こどもの日自体はワールドワイドだけど国によって日付全然違うねん
78 21/04/16(金)12:17:07 No.793271546
いつかロリエガ&ショタディミ比翼もありますよきっと 歩行暗器で思い出の短剣を投げる
79 21/04/16(金)12:17:08 No.793271549
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 21/04/16(金)12:17:25 No.793271614
まあ別に季節や行事ネタじゃないとダメなわけじゃないしな 結局衣装変えりゃ恒常ガチャじゃないってことにできるってだけだし
81 21/04/16(金)12:17:33 No.793271650
>エフィは発売前にイメージつかないようにあえて本編で絶対持てない武器持ってるから… 級長の兵種ブラフといいその辺気を遣ってるな…
82 21/04/16(金)12:17:40 No.793271684
それ言ったら日本で馴染みの薄いイースターが恒例になってるし
83 21/04/16(金)12:17:52 No.793271735
>1618543028627.png ラファエ○来たな…
84 21/04/16(金)12:17:57 No.793271756
イースターはバニーガールになるお祭りだって教えてもらったし 日本は5月にロリショタ化の祭りがあるんだぜ!って教えてあげてるんだよ
85 21/04/16(金)12:18:09 No.793271809
日本人がこの時期に限定キャラ出すぜー!っていうことで日本のこどもの日は広まってる
86 21/04/16(金)12:18:17 No.793271845
ゴールデンウィークとかもやってるしな
87 <a href="mailto:みどりの日">21/04/16(金)12:18:17</a> [みどりの日] No.793271846
みどりの日
88 21/04/16(金)12:18:30 No.793271902
そもそも日本式の正月だってそもそもマイナーだよ!
89 21/04/16(金)12:18:36 No.793271926
イースターってディズニーとかでやってるし元々有名な方じゃない?
90 21/04/16(金)12:18:56 No.793272027
30周年じゃないから外伝の子供は無い筈という「」はけっこう居たが外伝どころじゃなさそうだな
91 21/04/16(金)12:19:16 No.793272106
シャムロックデー超英雄!
92 21/04/16(金)12:19:24 No.793272136
完全に白夜風すぎて合うキャラがほとんどいねえからな正月 たまには海外寄りの新年祝いやってもいいと思う
93 21/04/16(金)12:19:24 No.793272138
正月に着物着てるようなものなのかな 外国にも正月用の衣装あるのかもしれないけど聞かないな
94 21/04/16(金)12:19:24 No.793272140
コロナ対策超英雄!
95 21/04/16(金)12:19:32 No.793272180
アースデー超英雄かもしれない
96 21/04/16(金)12:19:36 No.793272195
>去年の子供の日がまとまり良すぎた 去年のは子供の日じゃなくてFE30周年記念ガチャだよ!
97 21/04/16(金)12:19:41 No.793272217
GAIJINに通じないゴールデンウィークキャンペーンとか 日本人に通じないブラックフライデーとかやってるしいまさらすぎるな
98 21/04/16(金)12:19:58 No.793272292
海外の新年祝だと2021の眼鏡とかになるぞ
99 21/04/16(金)12:20:02 No.793272310
子供アルム!子供セリカ!マイセンじいさん!鼎翼でラムの村トリオ!
100 21/04/16(金)12:20:11 No.793272345
青と赤と黄色と緑のニューイヤーハットでも被ればいいだろう…
101 21/04/16(金)12:20:39 No.793272466
日本のゲームだし宗教的なものが絡まないならいいんじゃないの? 例えばドイツのゲームでオクトーバーフェスト扱わないなんて言われたら残念だし
102 21/04/16(金)12:20:43 No.793272486
俺どう森で海外の行事沢山覚えた!
103 21/04/16(金)12:20:54 No.793272533
アメリカの新年の格好ってって2021って書いたメガネとかだぞ
104 21/04/16(金)12:21:09 No.793272614
>正月に着物着てるようなものなのかな >外国にも正月用の衣装あるのかもしれないけど聞かないな 特にないよマジで 本当に新年祝っておしまい
105 21/04/16(金)12:21:13 No.793272631
4コマでやってた子供エフラムと子供アイクか
106 21/04/16(金)12:21:36 No.793272734
>子供アルム!子供セリカ!マイセンじいさん!鼎翼でラムの村トリオ! マイセン殿「やかましい!!」
107 21/04/16(金)12:21:41 No.793272759
>日本のゲームだし宗教的なものが絡まないならいいんじゃないの? >例えばドイツのゲームでオクトーバーフェスト扱わないなんて言われたら残念だし あの正月とかめっちゃ宗教的なんすけど…
108 21/04/16(金)12:21:46 No.793272795
中国の旧正月に合わせてチャイナドレスの超英雄出してもいいんだぞ
109 21/04/16(金)12:21:51 No.793272817
アクセサリーならまぁ有りだけどイラストで新年眼鏡は…
110 21/04/16(金)12:21:57 No.793272867
こども師見たい
111 21/04/16(金)12:22:06 No.793272910
和風じゃなくて白夜風なんで…
112 21/04/16(金)12:22:20 No.793272968
キョンシーの仮装あるしチャイナドレスもありか
113 21/04/16(金)12:22:22 No.793272979
>和風じゃなくて白夜風なんで… 欺瞞!
114 21/04/16(金)12:22:26 No.793272992
海外の年越しと言えば2000年とか西暦型眼鏡だろ
115 21/04/16(金)12:22:43 No.793273064
海外だと愛の祭思いっきりバレンタインって言ってて駄目だった
116 21/04/16(金)12:23:20 No.793273257
ベルカちゃんに忍衣装着させてくれ
117 21/04/16(金)12:23:41 No.793273358
>和風じゃなくて白夜風なんで… ♯FEが通った今 新宿風の名目で何でもアリなのだ
118 21/04/16(金)12:23:44 No.793273374
欧州モデルっぽいフォドラならオクトーバーフェスト的な行事も…
119 21/04/16(金)12:23:45 No.793273377
まぁ海外なら逆にバレンタインで家族愛の話やるの自然だしな…
120 21/04/16(金)12:23:59 No.793273425
参考例が去年しかないけど同じなら5人実装(うち一人配布)なのかな? 聖魔ならルネス兄妹にフレリア兄妹とリオンとか?
121 21/04/16(金)12:24:44 No.793273621
ふぇーの季節ものだとバレンタインが一番好き イーリスでもやってほしい
122 21/04/16(金)12:24:56 No.793273673
>参考例が去年しかないけど同じなら5人実装(うち一人配布)なのかな? 超英雄は毎回そうだろ…
123 21/04/16(金)12:25:01 No.793273694
>>和風じゃなくて白夜風なんで… >♯FEが通った今 >新宿風の名目で何でもアリなのだ 来るか…歌舞伎町超英雄…
124 21/04/16(金)12:25:44 No.793273868
>来るか…歌舞伎町超英雄… 酒のブレス+ ビール瓶+
125 21/04/16(金)12:25:50 No.793273900
>まぁ海外なら逆にバレンタインで家族愛の話やるの自然だしな… そもそも日本が恋人限定だったのがおかしかったのだ…
126 21/04/16(金)12:26:19 No.793274044
>酒のブレス+ !Cスキル:死の吐息4
127 21/04/16(金)12:26:40 No.793274138
バレンタイン夫婦が強すぎて今年一年は愛を唱えてそう
128 21/04/16(金)12:27:05 No.793274244
>ふぇーの季節ものだとバレンタインが一番好き >イーリスでもやってほしい 超ダサいエメリナ様柄の服を贈るルキナ
129 21/04/16(金)12:27:14 No.793274285
歌舞伎町の王子 マークス
130 21/04/16(金)12:27:18 No.793274310
ワインボトルは既にあるしな
131 21/04/16(金)12:27:26 No.793274337
>>酒のブレス+ >!Cスキル:死の吐息4 マップ全体に敵味方問わずダメージ30程度だと思う
132 21/04/16(金)12:27:33 No.793274369
今やってるWガチャって引いたほうがいいキャラいる?
133 21/04/16(金)12:27:34 No.793274376
>来るか…歌舞伎町超英雄… 歌舞伎町のホスト ヴェイク
134 21/04/16(金)12:27:36 No.793274391
>>来るか…歌舞伎町超英雄… >酒のブレス+ >ビール瓶+ 子供もできるゲームなんでだらし無いだけなのは勘弁して下さい
135 21/04/16(金)12:27:52 No.793274461
>今やってるWガチャって引いたほうがいいキャラいる? ちんちんに聞け
136 21/04/16(金)12:28:00 No.793274499
去年のバレンタインエフィちゃんもまだ強い
137 21/04/16(金)12:28:01 No.793274502
>今やってるWガチャって引いたほうがいいキャラいる? 股間が反応するキャラがいたら引いとけ
138 21/04/16(金)12:28:13 No.793274553
>今やってるWガチャって引いたほうがいいキャラいる? ニンちゃん強くてティバーンはエーギル力高いので無オススメ
139 21/04/16(金)12:28:24 No.793274604
ワインボトルでクソボケがー!ってしたい
140 21/04/16(金)12:28:29 No.793274629
飲みかけのエール+
141 21/04/16(金)12:28:36 No.793274657
オカマキャラってひょっとしてレオ一人しか居ない?
142 21/04/16(金)12:28:48 No.793274711
エーギル的な意味ならティバーンはもっといていいんじゃないか 急襲は紙切れにも入ってないし
143 21/04/16(金)12:29:11 No.793274856
あと弓重装で護り手やりたいなら踊りキュアンの弓は回収すべき
144 21/04/16(金)12:29:18 No.793274881
>オカマキャラってひょっとしてレオ一人しか居ない? 封印と烈火からおかま山賊持ってこないとな…
145 21/04/16(金)12:29:49 No.793275032
>オカマキャラってひょっとしてレオ一人しか居ない? ホモブラザーズがいっぱいいるよ
146 21/04/16(金)12:29:49 No.793275033
>オカマキャラってひょっとしてレオ一人しか居ない? 暁に
147 21/04/16(金)12:29:53 No.793275056
そもそもこのシルエット比翼なのかな 比翼だとした後ろのキャラの顔が見えないよね
148 21/04/16(金)12:30:01 No.793275089
死ねハイエナどもめ! この高貴な弓がある限り貴様らには負けはしない!
149 21/04/16(金)12:30:04 No.793275104
売春婦なら未実装でユーリスとか 初期実装のしいたけがいるな
150 21/04/16(金)12:30:06 No.793275112
攻守牽制が欲しいからWかファリナかって思ったけど 忍者レーヴァテインえっちすぎるからもし引けても置いておきたいし 恒常は天井叩きに行くには他がちょっとパンチ弱いしで見送った
151 21/04/16(金)12:30:26 No.793275195
歴代ホモブラザーズ エクセライ ウラハダ、ダラハウ
152 21/04/16(金)12:31:02 No.793275361
嫁英雄かと思ったけどそういえばその前にロリショタピックあったな
153 21/04/16(金)12:31:36 No.793275512
>そもそもこのシルエット比翼なのかな >比翼だとした後ろのキャラの顔が見えないよね シルエットの二人は個別に実装で画面外に比翼いるってのもよくあるパターンだと思う
154 21/04/16(金)12:31:40 No.793275537
今更になってショタマリク欲しくて仕方ない
155 21/04/16(金)12:33:22 No.793276002
>そもそもこのシルエット比翼なのかな >比翼だとした後ろのキャラの顔が見えないよね 普通に前に出てるだけじゃない
156 21/04/16(金)12:33:26 No.793276024
いい人とターナなら1セットになってて欲しいけど両方武器持ってるし期待薄かな
157 21/04/16(金)12:33:29 No.793276042
>今更になってショタマリク欲しくて仕方ない もうちょいで復刻するだろうから待ちたまえ
158 21/04/16(金)12:33:38 No.793276086
手前の人が槍持ってるしこのシルエットは個別っぽさある
159 21/04/16(金)12:34:17 No.793276264
カチュアも持ってたよ
160 21/04/16(金)12:34:55 No.793276446
シルエットってだいたい比翼総会じゃないキャラが選ばれてる印象があるな
161 21/04/16(金)12:34:59 No.793276465
槍は添えるだけ
162 21/04/16(金)12:35:16 No.793276538
空き缶を投げてくる超英雄ミラ様か…
163 21/04/16(金)12:35:41 No.793276663
>カチュアも持ってたよ さすがに槍持ちと弓持ちがセットにはならんだろ… それとも弓に槍をつがえて射出しろとでも言うのか
164 21/04/16(金)12:35:53 No.793276722
サザも後衛で暗器持ってるしな
165 21/04/16(金)12:36:15 No.793276805
>それとも弓に槍をつがえて射出しろとでも言うのか 知らない覚醒来たな…
166 21/04/16(金)12:36:25 No.793276848
婿サザが持ってる暗器どんな効果なんだろ
167 21/04/16(金)12:36:49 No.793276945
別出典の比翼か聖魔比翼2組目か…エフリオだってもう1年半前のキャラだからなあ…
168 21/04/16(金)12:37:00 No.793276999
妹の背中に隠れてこっそり射撃か
169 21/04/16(金)12:37:01 No.793277004
シルエットが比翼じゃないならそろそろアイクかクロムが比翼来てもいいかな…
170 21/04/16(金)12:37:39 No.793277190
>婿サザが持ってる暗器どんな効果なんだろ 比翼スキルのデバフがサザの暗器要素拾ってそうだし葉の扇互換かな…
171 21/04/16(金)12:37:45 No.793277211
ニニチキシクディアワユマルとかシルエットで出てるよ
172 21/04/16(金)12:38:08 No.793277333
直前に双界ミルラ来てるし連続で聖魔比翼双界くるかな…と思うと別かな
173 21/04/16(金)12:39:03 No.793277589
シルエットが比翼の時もあればそうじゃない時もあるから シルエット出たから比翼だと断言するのは早いって話じゃないか
174 21/04/16(金)12:39:04 No.793277591
ヒョロクロムとロリポニテエメリナだな間違いない
175 21/04/16(金)12:39:50 No.793277802
FE主人公は弓持つと強いからな…
176 21/04/16(金)12:40:20 No.793277929
弓マルスはそんな話題にならないな…
177 21/04/16(金)12:40:42 No.793278022
ミルンンはシルエットじゃなかったしそこは割と散らしてるよね
178 21/04/16(金)12:41:32 No.793278234
弓マルス様ももう16年前だしな…
179 21/04/16(金)12:42:21 No.793278424
>弓マルスはそんな話題にならないな… あの時のクリスマス何故か高速重装推しだったけど 高速重装って結局紙装甲になって重装の良さ潰してるから…
180 21/04/16(金)12:42:29 No.793278462
このシルエットがフレリア兄妹だとしたら もしかしてロリーチェル様がいらっしゃる可能性が?
181 21/04/16(金)12:42:41 No.793278513
いい加減に比翼爽快は後ろのキャラが応援してるだけなのやめて欲しい
182 21/04/16(金)12:42:57 No.793278572
タングリスニルは名前を変えてランドグリーズとなって伝承されているらしいが本当かね
183 21/04/16(金)12:43:25 No.793278690
飛行特効 速さ+3 自身が強化(応援、鼓舞等)または 移動+1(重装の行軍、重装のブーツ等)の 効果を受けている時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+3、かつ 自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 カウント変動内蔵はいいけど重装じゃなあ… カウント抑制のトナカイ弓のほうがマシでは
184 21/04/16(金)12:43:41 No.793278744
>あの時のクリスマス何故か高速重装推しだったけど 利点全部消えてる高速ニノちゃんはわらった
185 21/04/16(金)12:44:41 No.793278974
ヒーニアスはちゃんとモルダの支援会話に子供の頃のエピソードあるからな
186 21/04/16(金)12:45:03 No.793279064
>カウント抑制のトナカイ弓のほうがマシでは 1年以上も差のある武器を比べてもしょうがないさ
187 21/04/16(金)12:45:19 No.793279138
馬リーフトルネードばっかり使ってた
188 21/04/16(金)12:45:30 No.793279193
>利点全部消えてる高速ニノちゃんはわらった バンジョーで10凸奥義隊形護り手ニノちゃん借りたら強かったよ フェリクスもだけどB奥義隊形に出来る点は高速重装の利点だとは思う
189 21/04/16(金)12:45:38 No.793279217
配布でヘイデン来ないかな… 去年だったか一昨年だったかの総選挙最下位だったよね
190 21/04/16(金)12:46:40 No.793279442
全ステ強化が+3だけなのが時代を感じるね
191 21/04/16(金)12:47:59 No.793279757
そんなフル改造してファティマを載せれば強いみたいな
192 21/04/16(金)12:48:51 No.793279976
どの重装も護り手付ければ超強くなれる 良い時代になったものだ
193 21/04/16(金)12:49:35 No.793280155
護り手アーダンが普通に強いのがムカつく
194 21/04/16(金)12:50:07 No.793280285
護り手といえばあだnだからな
195 21/04/16(金)12:50:22 No.793280347
あだn!? 環境なn!?
196 21/04/16(金)12:50:36 No.793280413
鎧の護り手・金剛はよ
197 21/04/16(金)12:51:04 No.793280525
主君も城も守れないやつに護り手が務まるわけ無いだろ
198 21/04/16(金)12:51:34 No.793280632
護り手あだnは竜以外は怖くないし竜流行ってないからな…
199 21/04/16(金)12:51:50 No.793280705
護り手対策って力の高いやつで殴るしかないの?
200 21/04/16(金)12:51:55 No.793280734
ちゃんと遠間でメティオから庇えよ
201 21/04/16(金)12:52:04 No.793280766
>護り手対策って力の高いやつで殴るしかないの? 受ける
202 21/04/16(金)12:52:40 No.793280900
>どの重装も護り手付ければ超強くなれる >良い時代になったものだ くくく…孤軍条件の神器とBスキルは護り手との相性は最悪ですな…
203 21/04/16(金)12:53:56 No.793281231
アイムール捨てて狂嵐も捨てれば護れる!
204 21/04/16(金)12:54:44 No.793281407
まあ高級スキルだから初期重装とかに付けるのも勇気要るんだが…
205 21/04/16(金)12:55:08 No.793281503
エガちゃんは護り手合わないというか攻めてくほうだもんね
206 21/04/16(金)12:55:27 No.793281590
孤軍護り手するために隣接していても孤軍の効果出せる空気のような奴がいればな… まさかそんなやついないよな…ハハハ
207 21/04/16(金)12:56:13 No.793281781
元々デガちゃんは受け出来ないタイプなんだし! なんか遊撃ってほぼデガちゃん専用になってるよね
208 <a href="mailto:カラム">21/04/16(金)12:56:44</a> [カラム] No.793281922
>まさかそんなやついないよな…ハハハ (ここにいるよ…)
209 21/04/16(金)12:57:08 No.793282033
>孤軍護り手するために隣接していても孤軍の効果出せる空気のような奴がいればな… >まさかそんなやついないよな…ハハハ 覚醒にそんな重装がいたような気がするな…誰だったかな…
210 21/04/16(金)12:57:23 No.793282095
>なんか遊撃ってほぼデガちゃん専用になってるよね たまーに素早いヒルダが攻めてきて疾風迅雷してくる
211 21/04/16(金)12:58:05 No.793282261
現状だと護り手が二重にいじめてくるからなデガちゃん
212 21/04/16(金)12:58:14 No.793282304
査定的にデガちゃんもヒルダちゃんも遊撃つけてる余裕ないので実質誰も使わないスキルと言える
213 21/04/16(金)12:58:17 No.793282322
>まあ高級スキルだから初期重装とかに付けるのも勇気要るんだが… 近接特化できるならウェンディとシーマ様もキラー神器で錬成効果も強いし悪くはないんじゃないかな エルフィはまあ…高貴な槍でも持てば 神器じゃないならバルボ兄貴でいいけど
214 21/04/16(金)12:59:16 No.793282582
たとえ10凸しててもウェンディにつけるくらいなら多分無凸のオスティアにつけたほうが強い
215 21/04/16(金)12:59:39 No.793282668
ウェンディにオスティアの反撃を教えろ
216 21/04/16(金)12:59:51 No.793282714
遊撃4で1ターン目に移動+2されるスキルになってくれれば使うよ
217 21/04/16(金)13:00:08 No.793282779
別に強い弱いじゃなくて使ってる人が満足ならそれでいいんじゃねえの
218 21/04/16(金)13:00:19 No.793282813
氾濫してる槍重装は一応入手しやすい高貴な燭台持てば護り手やってけるのよね…
219 21/04/16(金)13:00:54 No.793282950
強いと満足できます
220 21/04/16(金)13:01:16 No.793283028
遠間はともかくとして近間やるならウェンディでも悪くない というか射程1なのに遠間もやれるマルテが異常
221 21/04/16(金)13:01:33 No.793283086
ウェンディもオスティアなのにどうして…
222 21/04/16(金)13:02:16 No.793283229
下っ端の兵士が君主と同じスキル貰えるわけないだろ!
223 21/04/16(金)13:03:13 No.793283415
さっき近間ヒルダちゃんが伝クロード守護っててめんどくさかっったな…
224 21/04/16(金)13:03:16 No.793283426
オスティア出身のアーマーナイトたちがオスティアの反撃でトライアングルアタック…これだ
225 21/04/16(金)13:03:47 No.793283549
大きな声で言えないけど 推しが安くて強くてイラストもCVもバッチリな奴がいいーーーー!!
226 21/04/16(金)13:03:47 No.793283550
燭台の上位互換持ってるパパが鬼強いしそりゃ燭台持ったキャラの守り手も強いよね…
227 21/04/16(金)13:03:57 No.793283579
バース!ボールス!ウェンディ!トライアングル反撃をしかけるぞ!
228 21/04/16(金)13:05:10 No.793283854
燭台活かすなら奥義隊形で受けからまがつぼしとかでワンパンする構成になるから 攻撃高くないと活かせないので割とキャラは選ぶ
229 21/04/16(金)13:05:27 No.793283909
そもそもオスティアってなんだよ
230 21/04/16(金)13:06:22 No.793284102
>オスティア(Ostia)は、イタリアラツィオ州ローマの第10区(ムニチーピオ)にある町。リド・ディ・オスティア(Lido di Ostia)やリド・ディ・ローマ(Lido di Roma)と表記されることもある。テヴェレ川河口部のティレニア海沿いにあり、かつて古代ローマ時代に栄えた港町を起源とする。
231 21/04/16(金)13:06:33 No.793284136
問題は槍重装で護り手やろうとするとマルテマンメタがそのまま刺さって巻き添え食らうことだ
232 21/04/16(金)13:06:55 No.793284222
地名
233 21/04/16(金)13:06:58 No.793284237
神にドゥドゥー移して護り手やってるけどまたにヘル受けないといけない状況もあるからパパのセットも欲しい
234 21/04/16(金)13:07:56 No.793284442
うちのバレンタイン下半身はニンちゃんやクロムからみんなを護る貴重な戦力だ
235 21/04/16(金)13:07:58 No.793284450
重曹特効無効はこの先増えないかもと思わせるほど護り手が噛み合う
236 21/04/16(金)13:08:00 No.793284462
>問題は槍重装で護り手やろうとするとマルテマンメタがそのまま刺さって巻き添え食らうことだ マルテは大体遠間だから近間で受けやってるであろう他の槍重装にはあんま関係ないんじゃ?
237 21/04/16(金)13:11:02 No.793285105
竜重装みたいに二重で特効受けるならまだ片方無効でもいいけど 何完全に弱点消してんだテメー
238 21/04/16(金)13:11:49 No.793285275
BAXAで散々死にまくって思ったけどヘルが意外と水シーズンのクソどもに対して強かった
239 21/04/16(金)13:12:03 No.793285330
さい らま
240 21/04/16(金)13:13:14 No.793285583
重装は間接重装特攻のほうを警戒すべきという狂った環境 近接の警戒すべき重装特攻はイドゥンくらいか
241 21/04/16(金)13:14:12 No.793285761
ECHOESとかやってるとむしろ弓は半減するくらいなんだけどな重装
242 21/04/16(金)13:14:40 No.793285847
イドゥンはパパフォンスメタとして最上位の強さだぜ
243 21/04/16(金)13:15:06 No.793285927
ファドゥンも特攻無効持ってるけど文句言われてないのは自操作限定なお陰だな
244 21/04/16(金)13:15:48 No.793286061
>ファドゥンも特攻無効持ってるけど文句言われてないのは自操作限定なお陰だな 自操作な上に1ターン限定はちょっとね…
245 21/04/16(金)13:17:33 No.793286379
ファドゥンは追撃不可があるから盤上で害悪 マルテマンで受ければサクサクになるが
246 21/04/16(金)13:18:04 No.793286481
敵で相対したときクソだからマルテは言われるんだ 自操作でここぞというときに使うなら文句言う要素はない
247 21/04/16(金)13:19:19 No.793286728
初期の比翼効果ボタンは2-3ターン毎に回復させて良いと思う
248 21/04/16(金)13:20:30 No.793286960
近間ファドゥンで味方の被特攻無効にしながら青魔重装で遠間するのどうかな 魔防高けりゃリヴスラもいたくないぞ
249 21/04/16(金)13:22:04 No.793287277
重装の青魔強いやついないから普通に歩行青魔をファドゥンで守るだけでいいと思う…
250 21/04/16(金)13:23:24 No.793287542
重装間接は神器持ち少ないのぅ