虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/16(金)09:28:13 No.793242631

    バイオハザードって無双ゲーだったのか…

    1 21/04/16(金)09:31:00 No.793242930

    はい

    2 21/04/16(金)09:34:25 No.793243351

    たまにはそんなバイオもあるさ

    3 21/04/16(金)09:35:05 No.793243419

    なんでレオン?ジャージなの

    4 21/04/16(金)09:35:52 No.793243507

    まあゲームではないんだが…

    5 21/04/16(金)09:38:52 No.793243839

    ミラジョボ版観ようぜ!

    6 21/04/16(金)09:41:27 No.793244164

    40秒あたりから耐えられなくなって殴り始めるの笑う

    7 21/04/16(金)09:41:42 No.793244194

    >なんでレオン?ジャージなの 確かいろいろあって酒に溺れてた時期だったはず...

    8 21/04/16(金)09:44:23 No.793244516

    高速でゾンビ犬と追いかけっこしてる所はツッコミが追い付かない

    9 21/04/16(金)09:44:34 No.793244544

    装填数多すぎだろ!

    10 21/04/16(金)09:46:15 No.793244752

    銃剣強すぎる

    11 21/04/16(金)09:46:23 No.793244772

    ゾンビを なげるな

    12 21/04/16(金)09:46:47 No.793244823

    >装填数多すぎだろ! おそらく東京マルイ製の多弾マガジンだ

    13 21/04/16(金)09:49:00 No.793245123

    近くまで来ると撃たれるの待ちしてくれるゾンビさん優しい

    14 21/04/16(金)09:49:12 No.793245140

    マーセナリー

    15 21/04/16(金)09:49:32 No.793245179

    >高層ビル屋上で敵の親玉とガンカタしてる所はツッコミが追い付かない

    16 21/04/16(金)09:51:08 No.793245371

    ゾンビ相手って引き撃ちが基本だと思ってた

    17 21/04/16(金)09:51:26 No.793245407

    ゲームじゃないんだから近接するな

    18 21/04/16(金)09:51:56 No.793245470

    >ゾンビ相手って引き撃ちが基本だと思ってた 普通はそう スタイリッシュなやつらは違う

    19 21/04/16(金)09:51:58 No.793245482

    dbdでもキラーに発砲するんだろうか...

    20 21/04/16(金)09:52:24 No.793245541

    >ゾンビ相手って引き撃ちが基本だと思ってた でもよおこの銃ナイフついてるぜ

    21 21/04/16(金)09:54:31 No.793245819

    素肌丸出しの肘でゾンビに肘撃ちすんな!

    22 21/04/16(金)09:55:09 No.793245910

    股ぐらから撃ってるとこで笑う ジャッキーチェンじゃないんだから

    23 21/04/16(金)09:55:20 No.793245946

    >素肌丸出しの肘でゾンビに肘撃ちすんな! もういくら噛まれても感染しないような世界だし・・・

    24 21/04/16(金)09:56:24 No.793246076

    登場初期の頃ならまだしも今更クリスやレオンにツッコミ入れるなんて野暮ってもんだぜ

    25 21/04/16(金)09:57:07 No.793246167

    結局7のガリガリガリクリスはなんだったんだ

    26 21/04/16(金)09:57:20 No.793246197

    まぁ脅威度で言えば暴徒の群れよりはずっと容易い相手だろうしちゃんとした軍人さんなら結構簡単に対処できるのかもなゾンビ 画像はスタイリッシュすぎるとしても

    27 21/04/16(金)09:57:56 No.793246269

    ものすごい近距離でのピストル当たらない合戦もこれ?

    28 21/04/16(金)09:59:05 No.793246427

    こんな意味のない助勢初めて見た

    29 21/04/16(金)10:00:14 No.793246588

    普通の軍人や特殊部隊員ならもりもり死ぬがクリスとレオンだぜ? 長年プレイヤーキャラに選ばれてるだけあってピンチを演出する方が難しいレベル

    30 21/04/16(金)10:01:17 No.793246752

    >まぁ脅威度で言えば暴徒の群れよりはずっと容易い相手だろうしちゃんとした軍人さんなら結構簡単に対処できるのかもなゾンビ 遠距離攻撃してこないんだから離れて撃つだけだし よくあるゾンビパニック物で軍隊がぐえーするのはお前ら本当に軍人か?ってなる

    31 21/04/16(金)10:02:29 No.793246953

    少し前にGyaoで配信されてたなこれ

    32 21/04/16(金)10:02:43 No.793246986

    >結局7のガリガリガリクリスはなんだったんだ RE:ENGINEになったから作り直したらああなった

    33 21/04/16(金)10:02:44 No.793246987

    ちょっとした銃より強いパンチやキックが出来る連中だ 安心度が違う

    34 21/04/16(金)10:03:24 No.793247081

    >遠距離攻撃してこないんだから離れて撃つだけだし 何よりゾンビには人権がないからな

    35 21/04/16(金)10:03:52 No.793247153

    >遠距離攻撃してこないんだから離れて撃つだけだし >よくあるゾンビパニック物で軍隊がぐえーするのはお前ら本当に軍人か?ってなる 痛みで怯まない上に恐怖もないから総員バキバキにヤクをキメてる暴徒と考えると脅威度跳ね上がる

    36 21/04/16(金)10:04:00 No.793247171

    >何よりゾンビには人権がないからな ゾンビにも人権がーとか騒ぐ映画とかゲームあった気がする

    37 21/04/16(金)10:05:02 No.793247302

    完全抗体あるんだよね主人公たち

    38 21/04/16(金)10:06:04 No.793247446

    ダーク・クリスは近接攻撃がしたい心を抑えられない

    39 21/04/16(金)10:06:09 No.793247458

    ボディースラムしただけでゾンビ死んでる?

    40 21/04/16(金)10:06:21 No.793247493

    >痛みで怯まない上に恐怖もないから総員バキバキにヤクをキメてる暴徒と考えると脅威度跳ね上がる わかりました 車から降りないで制圧できる武器作ります

    41 21/04/16(金)10:07:01 No.793247598

    >>なんでレオン?ジャージなの >確かいろいろあって酒に溺れてた時期だったはず... ジャージに見えるけどこれクソ高い革ジャンです…

    42 21/04/16(金)10:07:18 No.793247648

    バイオ世界だといきなりのバイオテロでモブ軍人や景観はハンドガンやサブマシンガン程度で相手してるケースが多いので ストッピングパワー足らずにやられるケースが多い と言うかプレイヤーキャラと戦う時と比べて明らかに敵がタフ

    43 21/04/16(金)10:07:43 No.793247729

    >>>なんでレオン?ジャージなの >>確かいろいろあって酒に溺れてた時期だったはず... >ジャージに見えるけどこれクソ高い革ジャンです… ダメだった

    44 21/04/16(金)10:10:02 No.793248075

    最終的に爆撃すればよいのだ

    45 21/04/16(金)10:10:43 No.793248180

    ゾンビには人権が無いと言いますけどねゾンビから人間に戻れる作品も有るんですよ てかスレ画がまさにそうだった気がする 人食った後戻ってもなあと思わなくもないが

    46 21/04/16(金)10:10:54 No.793248209

    https://www.phantom-web.com/smartphone/detail.html?id=000000001525 これでも6の10万する奴より安い 質?もちろんブランドメーカーの同じレベルに比べるとショボいというか 合皮だからバイオブランドないと一万円切るくらいだよ

    47 21/04/16(金)10:11:53 No.793248344

    曲がり角曲がってエンカウントしたとき普通は一旦退く ここで前に出られるのがクリスのおかしいところだと思う

    48 21/04/16(金)10:12:21 No.793248416

    この作品のゾンビはワクチン撒くと人間に戻るマジカルゾンビなので 仕方ないとはいえガッツリ被害者殺してることになる

    49 21/04/16(金)10:13:21 No.793248568

    襲われている最中はゾンビ以外の何物でもないのでしょうがない

    50 21/04/16(金)10:14:01 No.793248673

    良かったジャージでバイクに乗るレオンは居なかったんだ

    51 21/04/16(金)10:14:05 No.793248686

    BSAAの対ゾンビ戦術みたいのが垣間見えて好きだよここ

    52 21/04/16(金)10:14:39 No.793248768

    この戦い方抗体持ちしかできねえわ

    53 21/04/16(金)10:15:10 No.793248871

    ゾンビって名前だから誤解するけど 死んでから生き返ってるわけじゃなくて 生きたまま化け物になってるんだよなバイオのゾンビって

    54 21/04/16(金)10:15:28 No.793248920

    これ思いっきり続く感じだったのに続編出て来ないな

    55 21/04/16(金)10:16:16 No.793249048

    強すぎだろ!とか思ってたけどなんか投げ技使ったときにはそうそうこれこれってなった

    56 21/04/16(金)10:16:20 No.793249060

    こんときは町中にゾンビ発症ガスが散布されてるしレベッカも発症秒読みで敵ボスが持ってるワクチン打たなきゃいけないからRTA気味に突っ込むしかねえんだ

    57 21/04/16(金)10:16:56 No.793249156

    レオンの服は実は46スレ画で3回商品になってる 4のはマジペラペラですごくダサい 6のはちゃんとした牛革だけど数量限定で10万円した

    58 21/04/16(金)10:17:09 No.793249188

    ワクチン奪取の為に突撃してるし時間制限もあるから引き撃ちなんかしてる余裕はない

    59 21/04/16(金)10:17:18 No.793249214

    クリスの扱いに耐える銃頑丈すぎる

    60 21/04/16(金)10:17:38 No.793249267

    下がりながら銃撃てや!

    61 21/04/16(金)10:17:41 No.793249282

    >ゾンビには人権が無いと言いますけどねゾンビから人間に戻れる作品も有るんですよ >てかスレ画がまさにそうだった気がする >人食った後戻ってもなあと思わなくもないが オスプレイから薬撒いて人に戻ってたよね だいぶ手遅れ感あるが

    62 21/04/16(金)10:18:35 No.793249437

    スレ画はまだスタイリッシュだけどラスボスとのタイマンはギャグに片足突っ込んでる

    63 21/04/16(金)10:18:41 No.793249459

    弾何発入ってんだ

    64 21/04/16(金)10:18:48 No.793249472

    >こんときは町中にゾンビ発症ガスが散布されてるし もうだいぶ麻痺してるけどムチャクチャしなさる

    65 21/04/16(金)10:19:14 No.793249551

    オペラクのエコー6対ウルフパックのプロモでこういう小銃CQBやってたな

    66 21/04/16(金)10:19:18 No.793249558

    ネトフリだかにそういうドラマあったな 抗ウィルスでゾンビが人間に戻った! …人食ってた記憶残ってるんだよなーって奴

    67 21/04/16(金)10:20:03 No.793249659

    ここでシグのカスタム銃使っててラストバトルだとデザートイーグルフルバレルに持ち帰るんだけど 画面が暗くて持ち替えてるのが伝わりづらいレオン

    68 21/04/16(金)10:20:06 No.793249673

    街にあらかじめゾンビ化引き起こす水を飲ませておいて発症薬ゴー!だったっけ

    69 21/04/16(金)10:20:13 No.793249685

    バイオハザードって兵器関連の考証しっかりしてたりしてなかったりで不安定過ぎる

    70 21/04/16(金)10:20:36 No.793249742

    >弾何発入ってんだ リロードアクション入れてるんだからそこ気を付けてほしかった

    71 21/04/16(金)10:20:55 No.793249778

    >バイオ世界だといきなりのバイオテロでモブ軍人や景観はハンドガンやサブマシンガン程度で相手してるケースが多いので >ストッピングパワー足らずにやられるケースが多い >と言うかプレイヤーキャラと戦う時と比べて明らかに敵がタフ 大体初見で頭が弱点だと知らないから当てやすい胴体狙って 何で効かないんだって狼狽えてる内に近づかれてアウトだから…

    72 21/04/16(金)10:21:08 No.793249815

    >街にあらかじめゾンビ化引き起こす水を飲ませておいて発症薬ゴー!だったっけ 似たような事やってる巨人漫画がありますね

    73 21/04/16(金)10:21:19 No.793249853

    時間もないしゴリスならごり押しで捌き切れるんだからそりゃ無双やるでしょ

    74 21/04/16(金)10:22:06 No.793249966

    >もうだいぶ麻痺してるけどムチャクチャしなさる 正確に言うと単品で摂取するだけではゾンビにはならないが 別のガスと併用するとゾンビ化する薬品がすでに街の水源に混ぜられてて 町中に設置されたトラックからガスが出てそれを吸った人たちがゾンビ化する状況

    75 21/04/16(金)10:22:32 No.793250032

    バイオ6の軍隊は優秀じゃなかったか?

    76 21/04/16(金)10:22:47 No.793250073

    >>弾何発入ってんだ >リロードアクション入れてるんだからそこ気を付けてほしかった 実際の弾数の通りリロード挟むとテンポが悪くなるとか尺が足りなくなるとか考えてわざとやってたりするんだろうかね

    77 21/04/16(金)10:22:50 No.793250085

    >4のはマジペラペラですごくダサい あれテッカテカで笑ったわ

    78 21/04/16(金)10:22:52 No.793250090

    車より早いケルベロスとかオスプレイから個人携行レールガンバーン!ビル貫通ドカーン!とかゾンビ化ウイルス放出!ゾンビ化解除ワクチン散布!とか見どころ満載だから見てくれよな!

    79 21/04/16(金)10:22:54 No.793250097

    トラック爆破したらガスの成分が熱で無効化ヨシ!もかなり無理ある

    80 21/04/16(金)10:23:12 No.793250147

    お互いにくるくる回転しながらハンドガンで殴り合いする奴弾多すぎて笑う

    81 21/04/16(金)10:23:27 No.793250185

    基本的に1000人に1人の割合でゾンビにならない抵抗持ち でもその抵抗持ちも無理矢理ゾンビにするウィルスがアビス

    82 21/04/16(金)10:23:32 No.793250197

    >オスプレイから個人携行レールガンバーン!ビル貫通ドカーン! あれ明らかに威力がおかしい…

    83 21/04/16(金)10:23:52 No.793250245

    >車より早いケルベロスとかオスプレイから個人携行レールガンバーン!ビル貫通ドカーン!とかゾンビ化ウイルス放出!ゾンビ化解除ワクチン散布!とか見どころ満載だから見てくれよな! もはやC級映画のノリ

    84 21/04/16(金)10:24:16 No.793250311

    >バイオ世界だといきなりのバイオテロでモブ軍人や景観はハンドガンやサブマシンガン程度で相手してるケースが多いので >ストッピングパワー足らずにやられるケースが多い >と言うかプレイヤーキャラと戦う時と比べて明らかに敵がタフ RE2のLE5使うとモブの気持ちがちょっとわかる

    85 21/04/16(金)10:24:34 No.793250360

    でもRE3のレールキャノンから考えるとまあまあ妥当な威力ではある

    86 21/04/16(金)10:24:48 No.793250400

    1つ前のvs女大統領の奴は名作だったと思う

    87 21/04/16(金)10:25:11 No.793250461

    >>車より早いケルベロスとかオスプレイから個人携行レールガンバーン!ビル貫通ドカーン!とかゾンビ化ウイルス放出!ゾンビ化解除ワクチン散布!とか見どころ満載だから見てくれよな! >もはやC級映画のノリ ミラ・ジョヴォヴィッチの出てる映画みたいだな…

    88 21/04/16(金)10:25:21 No.793250485

    >1つ前のvs女大統領の奴は名作だったと思う あれも締め方がなぁ

    89 21/04/16(金)10:25:42 No.793250544

    >でもRE3のレールキャノンから考えるとまあまあ妥当な威力ではある 外部電源が馬鹿デカいのはわかるけどあのサイズ何なの…

    90 21/04/16(金)10:25:44 No.793250547

    >基本的に1000人に1人の割合でゾンビにならない抵抗持ち 10人に1人では

    91 21/04/16(金)10:26:20 No.793250643

    BSAAの部下の一人がすげー雑にケルベロスに食われてこいつら全滅する枠だなと思ったら 残りの二人は普通に生き残るという

    92 21/04/16(金)10:27:31 No.793250840

    >RE2のLE5使うとモブの気持ちがちょっとわかる ゾンビ一体倒すのにめっちゃ弾消費するよね… ちょっと撃って怯ませてその間に横すり抜けるぐらいしか出来ない

    93 21/04/16(金)10:28:02 No.793250932

    しばらくバイオシリーズやってなかったけど今はこんな感じなのか…

    94 21/04/16(金)10:28:07 No.793250951

    超科学兵器もスタイリッシュアクションもかなり無茶なワクチンだの除去技術だのも 3や4あたりから普通にシリーズ通して続いてる作品なんでぶっちゃけその辺りも突っ込むの今更なんだ実は

    95 21/04/16(金)10:28:25 No.793250989

    まぁポップコーン片手に見るには最適な良い映画だったよ

    96 21/04/16(金)10:28:30 No.793251002

    たまにはこういう撃ちまくり格闘戦有りの乱戦バイオハザードがあってもいいかもしれない

    97 21/04/16(金)10:28:43 No.793251040

    >>基本的に1000人に1人の割合でゾンビにならない抵抗持ち >10人に1人では あれ?そんな多かったっけ?なんだよショボいじゃんウィルス

    98 21/04/16(金)10:29:19 No.793251133

    抗体持ちはそれはそれで酷い変異することもあるからどっちみち最悪

    99 21/04/16(金)10:29:54 No.793251244

    DOOMみたいなバイオハザードあったらやってみたいかも

    100 21/04/16(金)10:29:54 No.793251247

    >しばらくバイオシリーズやってなかったけど今はこんな感じなのか… 4年前の映画だよ

    101 21/04/16(金)10:30:15 No.793251301

    >DOOMみたいなバイオハザードあったらやってみたいかも 7のDLCやればいいじゃん

    102 21/04/16(金)10:30:42 No.793251361

    >あれ?そんな多かったっけ?なんだよショボいじゃんウィルス コロナ並の感染力

    103 21/04/16(金)10:30:45 No.793251367

    >しばらくバイオシリーズやってなかったけど今はこんな感じなのか… これ最近じゃないです

    104 21/04/16(金)10:30:47 No.793251380

    >あれ?そんな多かったっけ?なんだよショボいじゃんウィルス 残念ながら助からなかったゾンビ達に襲われるか バイオテロの場合BOWとセットで運用することがほとんどなので結局生存はほぼ絶望的になるんだ

    105 21/04/16(金)10:30:54 No.793251398

    ちなみにこのシーンをVRで体験出来るデモがある 勿論ゾンビ視点で

    106 21/04/16(金)10:30:56 No.793251403

    >あれ?そんな多かったっけ?なんだよショボいじゃんウィルス tが単体で活躍できてるのなんてベロニカくらいまでだし…

    107 21/04/16(金)10:31:17 No.793251455

    >ゾンビ一体倒すのにめっちゃ弾消費するよね… >ちょっと撃って怯ませてその間に横すり抜けるぐらいしか出来ない マシンガン系はフルカスタムMQ11くらいじゃないとな…

    108 21/04/16(金)10:31:28 No.793251485

    クリスだしこんなもんじゃない?って思ってしまった

    109 21/04/16(金)10:31:31 No.793251493

    4年前なら最近だろう

    110 21/04/16(金)10:31:35 No.793251501

    >4年前 最近じゃん!

    111 21/04/16(金)10:31:52 No.793251548

    スレ画の映画は2017年5月27日の公開ですぞー

    112 21/04/16(金)10:32:10 No.793251600

    >クリスだしこんなもんじゃない?って思ってしまった パンチで吹っ飛ばしたりしてないから縛りプレイかと思ったわ

    113 21/04/16(金)10:32:19 No.793251623

    この映画ボスとクリスのガンカタすき

    114 21/04/16(金)10:32:32 No.793251670

    この筋肉だ説得力しかない

    115 21/04/16(金)10:32:45 No.793251701

    >遠距離攻撃してこないんだから離れて撃つだけだし >よくあるゾンビパニック物で軍隊がぐえーするのはお前ら本当に軍人か?ってなる 実はゾンビもので軍隊が一方的にゾンビを掃討しておしまい!って映画もあったりする…

    116 21/04/16(金)10:33:21 No.793251792

    >クリスだしこんなもんじゃない?って思ってしまった むしろ近接控えめだなとなる

    117 21/04/16(金)10:34:21 No.793251956

    むしろ抗体持ちだとバイオ世界では長く苦しむだけになることが多い 土壇場で覚醒する一部の超人以外

    118 21/04/16(金)10:34:32 No.793251987

    >ちなみにこのシーンをVRで体験出来るデモがある レオンに殺されて~って人にはいいよね…

    119 21/04/16(金)10:34:54 No.793252042

    クリスレオンジェイク辺りはこれくらいやっても普通って感じがする ジルとかはここまで滅茶苦茶はやらないかなってイメージ

    120 21/04/16(金)10:35:21 No.793252110

    こういうソシャゲの広告あるよね

    121 21/04/16(金)10:35:31 No.793252147

    ネトフリでCGアニメのバイオ新作が発表されたな

    122 21/04/16(金)10:35:40 No.793252173

    >コロナ並の感染力 1病院がワクチン作ったり出来るからコロナより御しやすいまである

    123 21/04/16(金)10:36:06 No.793252246

    お薬パワーアップない状態のジルでも結構スタイリッシュアクションするぜ

    124 21/04/16(金)10:37:33 No.793252508

    >1病院がワクチン作ったり出来るからコロナより御しやすいまである あれを普通の病院みたいに言われても困る

    125 21/04/16(金)10:37:34 No.793252511

    ヒロインのレベッカがなんかおばさんなのがなぁ

    126 21/04/16(金)10:37:52 No.793252568

    もうアンブレラはゾンビより凄すぎる街中のハーブ研究しろよとか 生物兵器よりレッドフィールド兄妹を研究しろよとか そういうツッコミも無くなってきた

    127 21/04/16(金)10:38:41 No.793252687

    >あれを普通の病院みたいに言われても困る いいですよね寄ってたかってハンターを捕獲できる医者ども

    128 21/04/16(金)10:38:48 No.793252708

    なんか誤解されがちだが一部の連中が異常にスペック高いだけで それらが普通ってわけじゃないからなあの世界

    129 21/04/16(金)10:39:29 No.793252808

    >もうアンブレラはゾンビより凄すぎる街中のハーブ研究しろよとか >生物兵器よりレッドフィールド兄妹を研究しろよとか >そういうツッコミも無くなってきた てかバイオの設定知ってればそういうツッコミは見当違いだって分かるし

    130 21/04/16(金)10:39:29 No.793252810

    カプコンの人類は割と強いからな

    131 21/04/16(金)10:40:01 No.793252900

    デイライトとかいうチートアイテム作れる大学まであるぞ

    132 21/04/16(金)10:40:25 No.793252964

    ゴリラのスペック考えるにこん棒でも持たせた方が対ゾンビ戦では有利なんじゃないか

    133 21/04/16(金)10:40:46 No.793253018

    >ヒロインのレベッカがなんかおばさんなのがなぁ 時間経過がね…

    134 21/04/16(金)10:40:55 No.793253045

    >ヒロインのレベッカがなんかおばさんなのがなぁ スレ画の時レベッカ34歳だぞ…

    135 21/04/16(金)10:41:23 No.793253117

    ぶっちゃけ投げたり殴りで殺せるんだから棍棒より銃持ってたほうがいいよ

    136 21/04/16(金)10:41:36 No.793253157

    これのボスが生身でクリスを圧倒する戦闘力の持ち主だから逆にいうとこれくらいの人材が結構居る世界で武力によるアドバンテージを持とうと考えたらBOWを生み出さざるを得ないのかもしれん

    137 21/04/16(金)10:41:59 No.793253223

    >カプコンの人類は割と強いからな ヘリの強さ吸収してるからな

    138 21/04/16(金)10:42:04 No.793253239

    銃も棍棒も一緒よ

    139 21/04/16(金)10:42:22 No.793253286

    アンブレラはーって3~4の間にもう潰れてるんだから 未だにアンブレラって言う人はもうシリーズ追ってないと思う

    140 21/04/16(金)10:42:37 No.793253325

    この量のゾンビに閉所で囲まれてたら銃持ってようが普通は絶体絶命のシーンなんだけどな...

    141 21/04/16(金)10:42:58 No.793253373

    >ゴリラのスペック考えるにこん棒でも持たせた方が対ゾンビ戦では有利なんじゃないか チャージ チャージコンプリート

    142 21/04/16(金)10:43:23 No.793253442

    おばさんレベッカがなんかエロいウェディングドレス着せられてるの良いよね

    143 21/04/16(金)10:43:43 No.793253495

    >アンブレラはーって3~4の間にもう潰れてるんだから >未だにアンブレラって言う人はもうシリーズ追ってないと思う 青アンブレラとかあるし…

    144 21/04/16(金)10:43:54 No.793253520

    クリスのパンチはショットガンに匹敵する威力があるの凄いよな

    145 21/04/16(金)10:43:59 No.793253528

    >未だにアンブレラって言う人はもうシリーズ追ってないと思う 最近蘇ってるじゃんアンブレラ

    146 21/04/16(金)10:44:01 No.793253532

    やっぱウィルスでなにかしら変異してるって

    147 21/04/16(金)10:44:03 No.793253536

    前半の特殊部隊はゾンビ一匹にほぼ壊滅させられてた クリスも一匹でゾンビをほぼ壊滅するからおあいこ

    148 21/04/16(金)10:44:28 No.793253597

    新生アンブレラは健全です! 信じてください!

    149 21/04/16(金)10:44:29 No.793253603

    そろそろクリスのクローンをウィルスで強化したBOWとか造ろうとする科学者が出てきても良い頃

    150 21/04/16(金)10:44:34 No.793253620

    >青アンブレラとかあるし… 7をやっていれば当然青アンブレラは正義の組織だということは分かりますね?

    151 21/04/16(金)10:45:21 No.793253732

    >7をやっていれば当然青アンブレラは正義の組織だということは分かりますね? 信用出来るか!!

    152 21/04/16(金)10:45:54 No.793253811

    >この量のゾンビに閉所で囲まれてたら銃持ってようが普通は絶体絶命のシーンなんだけどな... ピンチだったからレオンが助けに来たし...

    153 21/04/16(金)10:46:35 No.793253920

    >ピンチだったからレオンが助けに来たし... ピンチ(倒せないのではなく時間がない)なだけなんだよな…

    154 21/04/16(金)10:46:43 No.793253946

    >新生アンブレラは健全です! >信じてください! ねぇ…その銃…

    155 21/04/16(金)10:47:00 No.793253994

    最近のバイオで出るアンブレラと言っても ネオアンブレラの目的知ってればハーブの研究なんかするわけないよなぁってなるし 青アンブレラは…心を入れ替えて贖罪のために働いてるクリーンな奴らって分かるしな…

    156 21/04/16(金)10:47:46 No.793254123

    クリスが青アンブレラを一切信用してないのは笑う

    157 21/04/16(金)10:47:49 No.793254131

    青ブレラからの書き込みが多いな…

    158 21/04/16(金)10:47:50 No.793254133

    健全な企業がウェスカーなんて名前を武器に付けますか貴方?

    159 21/04/16(金)10:48:16 No.793254205

    カビ人間を素手で殴り倒すおじさんもいるしあの世界は色々とおかしい

    160 21/04/16(金)10:48:40 No.793254267

    >クリスが青アンブレラを一切信用してないのは笑う かつてアンブレラの社員でした!心を入れ替えてウィルス撲滅手伝いますよ!とか虫が良すぎると思うのも仕方がないよね

    161 21/04/16(金)10:49:10 No.793254343

    いつの間にか壊滅してていつの間にか蘇ってた企業

    162 21/04/16(金)10:49:52 No.793254458

    >健全な企業がウェスカーなんて名前を武器に付けますか貴方? アルバートウェスカーの残した生物兵器に関する研究データが対BOW武器を作るのに非常に役立ったためです 断じて他意はありません

    163 21/04/16(金)10:50:17 No.793254527

    >健全な企業がウェスカーなんて名前を武器に付けますか貴方? しかもトールハンマーもウェスカーシリーズという…

    164 21/04/16(金)10:51:02 No.793254657

    自分が操作するクリスやレオンは情けない死に方をしょっちゅうやってて申し訳ないと思うよ...

    165 21/04/16(金)10:52:49 No.793254907

    不老不死の怪物になって永遠に10代ボディのシェリーとかバンバンシリーズに出せばいいのに なんで出さないんだろう

    166 21/04/16(金)10:53:09 No.793254970

    >クリスが青アンブレラを一切信用してないのは笑う クリスのヘルメットだけフィルターやら暗視モジュールやら付いて無かったしな…

    167 21/04/16(金)10:53:26 No.793255016

    >自分が操作するクリスやレオンは情けない死に方をしょっちゅうやってて申し訳ないと思うよ... (手榴弾で自爆するレオン)

    168 21/04/16(金)10:54:18 No.793255148

    何度も何度も言われてるがゾンビ化して人食ってる途中で薬の効果で正気に戻ったら死にたくなるのでは?

    169 21/04/16(金)10:54:26 No.793255170

    書き込みをした人によって削除されました

    170 21/04/16(金)10:56:55 No.793255577

    少なくとも青ブレラの現場の部隊員達はいい奴らだぜ いい奴らじゃなかったらまだクリスのダメージも少なかったかもしれない

    171 21/04/16(金)10:59:09 No.793255945

    青ブレラの本質はまあヴィレッジで分かるだろう

    172 21/04/16(金)11:00:27 No.793256152

    >なんで出さないんだろう シェリーはもう久々に再登場したんだし 常連になる前に他の懐かしキャラに枠譲ってあげてほしい

    173 21/04/16(金)11:00:29 No.793256157

    よく心折れてるイメージあるけど折れないほうがおかしいからまあ…ってなる

    174 21/04/16(金)11:01:08 No.793256269

    >いい奴らじゃなかったらまだクリスのダメージも少なかったかもしれない 大丈夫? 7でも虐殺されてなかった?

    175 21/04/16(金)11:01:13 No.793256282

    フィックションにこういうこと言うのもあれだけど こんなに銃身つかってバッコンバッコン殴ってるのに引き金って引けるもんなのかな 砂被っただけで暴発が怖くて使えないってなんかで見たんだけど

    176 21/04/16(金)11:01:16 No.793256289

    >よく心折れてるイメージあるけど折れないほうがおかしいからまあ…ってなる 6でクリスが折れた後にスレ画でレオンも折れているのはちょっと笑ったよ

    177 21/04/16(金)11:01:26 No.793256311

    カプコンとコエテクが滅茶苦茶仲悪いから実現しないだろうけどバイオハザード無双はいつか見てみたかった

    178 21/04/16(金)11:02:07 No.793256411

    >6でクリスが折れた後にスレ画でレオンも折れているのはちょっと笑ったよ こいつら酒に逃げすぎる

    179 21/04/16(金)11:02:20 No.793256452

    >よく心折れてるイメージあるけど折れないほうがおかしいからまあ…ってなる クリスもレオンもどっちも本格的に折れたの1、2回だし 活躍回数と年数考えたらむしろ異常に少ない

    180 21/04/16(金)11:02:39 No.793256503

    いいですよね 7のヒロインが可哀想という理由で急遽作られたゴリスを超える究極の脳筋である森ゴリラ ……なんで虫を食べるんですか?なんでそれで回復するんですか?

    181 21/04/16(金)11:02:46 No.793256519

    >こんなに銃身つかってバッコンバッコン殴ってるのに引き金って引けるもんなのかな 引けるよ 狙ったところに飛ばなくなるだけで

    182 21/04/16(金)11:03:01 No.793256562

    >カプコンとコエテクが滅茶苦茶仲悪いから実現しないだろうけどバイオハザード無双はいつか見てみたかった バイオの良いところを潰してしまう気がする

    183 21/04/16(金)11:03:28 No.793256647

    >……なんで虫を食べるんですか?なんでそれで回復するんですか? だって元SAS隊員だって虫とかうんこ絞り水で体力回復するし…

    184 21/04/16(金)11:04:25 No.793256828

    クロニクルズみたいなレールシューティングまた出してくれねえかな…好きだったんだけどあれ 海外からは不評だったらしいけどさあ…

    185 21/04/16(金)11:04:30 No.793256843

    この映画の冒頭の屋敷の特殊部隊のチームがゾンビに瞬殺されるのは笑った 発砲音が聞こえて現場を駆けつけると血の跡すら残さずに殺されるし

    186 21/04/16(金)11:04:31 No.793256849

    1998年から2017年まで戦い続けてその間苦労しまくりで酒に逃げたの1回か2回ってめっちゃタフだぞむしろ

    187 21/04/16(金)11:04:41 No.793256887

    >こいつら酒に逃げすぎる 酒に溺れないだけ凄いんだよなぁ…

    188 21/04/16(金)11:05:36 No.793257045

    >いいですよね >7のヒロインが可哀想という理由で急遽作られたゴリスを超える究極の脳筋である森ゴリラ >……なんで虫を食べるんですか?なんでそれで回復するんですか? モールデットをサンドバッグにするキチガイに常識を求めるな

    189 21/04/16(金)11:05:50 No.793257085

    >カプコンとコエテクが滅茶苦茶仲悪いから実現しないだろうけどバイオハザード無双はいつか見てみたかった デッドライジング!

    190 21/04/16(金)11:06:19 No.793257170

    初代リベみたいなハクスラやりたい

    191 21/04/16(金)11:06:31 No.793257207

    心折れるっていうかゾンビは化け物じゃなくて元はただの被害者だし そんなんガンガン殺してけば普通は罪悪感でメンタル病む

    192 21/04/16(金)11:07:02 No.793257294

    レオンは人生が変わる前にも1度彼女に振られてヤケ酒してるけどまあそれはノーカンだな… リメイク版はなかったことになったし

    193 21/04/16(金)11:07:18 No.793257354

    銃持ってくれてたゾンビさん殴られて可哀想

    194 21/04/16(金)11:07:31 No.793257396

    クリス 人間 神経質な老ゴリラ ジル 改造人間 超人 レオン 人間 やさぐれUSエージェント クレア 人間 プロ市民 シェリー 怪物 不老不死 ハンク ? ジェイク 人間 ウェスカーの息子 イーサン 怪物 カビ人間 まだ行けそうな主人公はこんな感じか BSAAのメンツって何やってるんだろう

    195 21/04/16(金)11:07:46 No.793257444

    >酒に溺れないだけ凄いんだよなぁ… リメイクだけど子供がゾンビになって嘆き悲しんでる人を見て俺はああ言う人を助けるために警官になったのに!って叫んでた頃考えると本当にタフになったよね

    196 21/04/16(金)11:08:06 No.793257507

    リィオンはエイダはサナギから産まれた…!?とか信じちゃうピュアボーイだから…

    197 21/04/16(金)11:08:28 No.793257571

    >モールデットをサンドバッグにするキチガイに常識を求めるな なんか日常的に殴ってた感じのこと言ってるよね

    198 21/04/16(金)11:09:29 No.793257743

    >まだ行けそうな主人公はこんな感じか ビリー、カルロス「「あのっ…!」」

    199 21/04/16(金)11:09:41 No.793257773

    カビ人間に殴られたら感染するのに森ゴリラは袋にしてサンドバッグで遊ぶからヤバい

    200 21/04/16(金)11:10:29 No.793257916

    >なんか日常的に殴ってた感じのこと言ってるよね 庭先にある木にモールデット逆さ吊りにしてるぞあのゴリラ

    201 21/04/16(金)11:10:31 No.793257921

    >なんか日常的に殴ってた感じのこと言ってるよね 普通に殴って倒せるから政府めまたなんかしくじったなって日記に愚痴書く程度で日常を過ごしてる森ゴリラ

    202 21/04/16(金)11:11:13 No.793258070

    明らかにやべー事になってるデカいワニ狩ってるしな

    203 21/04/16(金)11:11:27 No.793258112

    8のイーサンは狩った動物を調理してもらってパワーアップだからまだ常識人

    204 21/04/16(金)11:11:32 No.793258128

    死にそうで死んだと思ったら死んでなかったリベ組は今何やってんだろ

    205 21/04/16(金)11:11:35 No.793258142

    なんか黒いの襲ってきたけど殴り飛ばしてやったぜ!政府がなんかまたやらかしたのか?で済ませているのおかしい

    206 21/04/16(金)11:12:17 No.793258248

    ウィルスと生物兵器増えすぎててもう酷い状態になっちゃってる世界だ 1作品に1ウィルススパンで増えてる

    207 21/04/16(金)11:12:20 No.793258258

    森ゴリラはゲストキャラじゃないと許されない性能すぎる

    208 21/04/16(金)11:12:21 No.793258265

    バリーはもう本当に老人だし娘が頑張るだろう

    209 21/04/16(金)11:13:02 No.793258380

    そういえばこの映画ゾンビになった人たち回復したっけ? 記憶違いかもしれないけど

    210 21/04/16(金)11:13:40 No.793258496

    ファミパンおじさんも完全に化け物になっても森おじを相手にするとパニクる程度には狂ってる

    211 21/04/16(金)11:18:55 No.793259500

    クリスとレオンがいるからハンクは今再登場しても死神属性が薄まっちゃうなあ

    212 21/04/16(金)11:19:34 No.793259624

    バリー家やばそうだけど続きがこねえ

    213 21/04/16(金)11:20:58 No.793259895

    むしろ政府がやらかした程度の扱いってどんだけやらかしてるんだあの世界

    214 21/04/16(金)11:21:08 No.793259923

    こんな肉弾戦するなら半袖のシャツやめた方がいいと思う…

    215 21/04/16(金)11:21:10 No.793259929

    >クリスとレオンがいるからハンクは今再登場しても死神属性が薄まっちゃうなあ 6のレオン編みたいな感じで行くとこ行くとこ皆死んでいく感じのシナリオ作って出そう

    216 21/04/16(金)11:21:21 No.793259960

    ゾンビ仕様の銃とかありそうなのに出てこないよねこのシリーズ

    217 21/04/16(金)11:21:27 No.793259984

    スレ画はピアっさん死ぬ前?

    218 21/04/16(金)11:21:38 No.793260025

    >むしろ政府がやらかした程度の扱いってどんだけやらかしてるんだあの世界 まぁ大統領がゾンビになるまでいった世界だし…

    219 21/04/16(金)11:22:11 No.793260134

    >ゾンビ仕様の銃とかありそうなのに出てこないよねこのシリーズ ウェスカー仕様のサムライエッジとかがそうじゃね

    220 21/04/16(金)11:22:12 No.793260136

    >むしろ政府がやらかした程度の扱いってどんだけやらかしてるんだあの世界 まず1の時点でアンブレラのぶっとい顧客が国でしたので…

    221 21/04/16(金)11:22:43 No.793260223

    >スレ画はピアっさん死ぬ前? ピアーズが死んで1年後

    222 21/04/16(金)11:24:16 No.793260549

    イーサン無双もみたい…

    223 21/04/16(金)11:24:50 No.793260660

    イーサンは防御力特化って感じだから無双は似合わない気がするなぁ

    224 21/04/16(金)11:25:03 No.793260705

    すげえメンタルだなぁと思ったけど ゴリスはピアーズ死んでからのほうが覚悟決まってるか

    225 21/04/16(金)11:25:46 No.793260863

    >こんな肉弾戦するなら半袖のシャツやめた方がいいと思う… いいだろ?クリスだぜ?

    226 21/04/16(金)11:26:24 No.793261021

    次世代が育ってない中でどんどん定番人気キャラが歳とっていくシリーズ…

    227 21/04/16(金)11:27:12 No.793261193

    新作のCGアニメドラマはアシュリーパパが大統領だった時期の話らしいから新鮮そうで楽しみ

    228 21/04/16(金)11:27:28 No.793261239

    ゲーセンのゾンビシューティング感ある

    229 21/04/16(金)11:27:48 No.793261308

    抗体持ってる主要キャラクターからすると慣れた一般ゾンビは動きも緩慢だしもうただの雑魚だろうな…

    230 21/04/16(金)11:28:30 No.793261463

    >次世代が育ってない中でどんどん定番人気キャラが歳とっていくシリーズ… 一応ゲームや映画になってないだけで同じくらい活躍してる人もいるだろう… イーサンみたいなのも出てきたしあれはまた別か…

    231 21/04/16(金)11:28:32 No.793261476

    バイオ8が7(2017年)の数年後の出来事だからまたさらに時間が経過することになる

    232 21/04/16(金)11:28:49 No.793261530

    6で良くも悪くもこの世界一線超えたな感がある

    233 21/04/16(金)11:29:47 No.793261723

    バイオにも一般人が力を合わせてサバイバルする作品もあるから一応強い一般人はそれなりにいる

    234 21/04/16(金)11:30:02 No.793261781

    ただのゾンビは置いてきた バイオ世界のインフレにはついてこれそうもない

    235 21/04/16(金)11:30:15 No.793261818

    >バリーはもう本当に老人だし娘が頑張るだろう 養子も頑張りそう

    236 21/04/16(金)11:30:52 No.793261924

    >ただのゾンビは置いてきた >バイオ世界のインフレにはついてこれそうもない 兵器にするつもりだったのに結構あっさり対処出来るからただのゾンビは価値ないからな…

    237 21/04/16(金)11:31:53 No.793262107

    映画版が色々言われるけど本編も似たようなもんなんだよな

    238 21/04/16(金)11:31:53 No.793262112

    結局ナタリアちゃんは乗っ取られたんです?乗っ取られてないんです? 気になるんですけお…

    239 21/04/16(金)11:33:26 No.793262404

    >ピアーズが死んで1年後 なので自分を激励したレオンが腐っているのを見てクリスはブチギレた