虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブルー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/16(金)09:13:49 No.793240918

    ブルーで始めてLPで買い物するとき全生命力注ぎ込めって教えてもらったのでLP1になるまで買い物したらHPが0になるたびにガメオベラするようになりました

    1 21/04/16(金)09:15:35 No.793241132

    それやるのはルージュ戦の前な

    2 21/04/16(金)09:15:36 No.793241140

    HP0にならない運用をしよう! 無理!

    3 21/04/16(金)09:15:46 No.793241155

    そこまで行ったら戦う相手時空ボスだけだし問題無い 君主はODで処す

    4 21/04/16(金)09:16:22 No.793241236

    ルージュとの戦いに勝てばLPは元の数値に戻るので頑張りましょうね

    5 21/04/16(金)09:17:15 No.793241336

    >ルージュとの戦いに勝てばLPは元の数値に戻るので頑張りましょうね LPつぎ込むときって負けるための戦いじゃないのか…

    6 21/04/16(金)09:17:47 No.793241396

    勝ったらLPそのままだよ!

    7 21/04/16(金)09:18:28 No.793241478

    昔はその事に気がつかないでルージュ倒したけどな

    8 21/04/16(金)09:18:28 No.793241479

    あの戦いには勝者も敗者もないからな…

    9 21/04/16(金)09:18:36 No.793241487

    >それやるのはルージュ戦の前な 麒麟orトキノ君戦終わったら強制的にルージュ戦だから麒麟orトキノ君戦は必然的にLP1での戦いになるのだ

    10 21/04/16(金)09:20:07 No.793241682

    まあボス戦一戦くらいは頑張って死なないように鍛えればよろしい

    11 21/04/16(金)09:21:23 No.793241831

    PS版だとタンザーに飲まれてからリージョン移動で脱出すればそこでルーン集め失敗でイベント終わるって聞いてたから早速試してみたらリマスター版はそこは修正されたのか何度でもタンザー飲まれるみたい

    12 21/04/16(金)09:21:42 No.793241861

    トキノ君はOD、麒麟はリバースグラビティ前に倒すか何とか対処するか出来ないとそこでつまる

    13 21/04/16(金)09:21:54 No.793241887

    >まあボス戦一戦くらいは頑張って死なないように鍛えればよろしい 何なら防御してるだけでもいい

    14 21/04/16(金)09:22:04 No.793241909

    初見からネットの攻略情報を鵜呑みにしたあなたの責任です

    15 21/04/16(金)09:22:36 No.793241976

    トキノ君にしろ麒麟にしろサイキックプリズンが特攻レベルで刺さるので活用しようね あれだけ取得してたら後は初期状態でも勝てる

    16 21/04/16(金)09:23:53 No.793242115

    サイキックプリズン…

    17 21/04/16(金)09:24:18 No.793242161

    最初は得意な技とか理解してなくてルージュを物理で殴ったな すぐ死んだよあいつ

    18 21/04/16(金)09:24:21 No.793242168

    麒麟なら聖歌対策で精霊銀装備も欲しい

    19 21/04/16(金)09:24:38 No.793242203

    脱出でイベント終わらせるの今回も出来たよ 占い師に話しかけてる?

    20 21/04/16(金)09:25:10 No.793242276

    攻略本にボスの効果的な倒し方とかも書いてあるから読もうぜ!裏解体真書!

    21 21/04/16(金)09:25:15 No.793242294

    >トキノ君にしろ麒麟にしろサイキックプリズンが特攻レベルで刺さるので活用しようね >あれだけ取得してたら後は初期状態でも勝てる 麒麟は聖歌が飛んできて即死するので諦めた 時の君はサイキックプリズンでなんとか凌ぐんだけどオーヴァドライブ後は時の君のJP切れるせいか流砂とかポイゾナスブロウとか物理で殴られて死んじゃう…

    22 21/04/16(金)09:27:21 No.793242516

    >麒麟は聖歌が飛んできて即死するので諦めた >時の君はサイキックプリズンでなんとか凌ぐんだけどオーヴァドライブ後は時の君のJP切れるせいか流砂とかポイゾナスブロウとか物理で殴られて死んじゃう… 麒麟なら音波耐性装備 トキノ君はそこまでやられて死ぬなら火力が足りてない気がする 敵ランク次第だけどT260と特殊工作車にガチガチにSTR/WIL重視の装備させて幻魔と射撃で攻撃させよう

    23 21/04/16(金)09:28:24 No.793242644

    負けるのが最適解と分かっていても術対決だと勘違いしてるルージュくんを物理でねじ伏せるのは最高に楽しいから倒しちゃう

    24 21/04/16(金)09:28:37 No.793242663

    モンスターの隠し装備までは見えないけど耐性はわかるのありがたい…

    25 21/04/16(金)09:29:17 No.793242741

    ルージュ君初めて戦った時は銃撃ってたなぁ 懐かしいわ

    26 21/04/16(金)09:30:09 No.793242839

    >敵ランク次第だけどT260と特殊工作車にガチガチにSTR/WIL重視の装備させて幻魔と射撃で攻撃させよう とりあえず今は生命科学研究所でレベリングしてる… 3倍速ありがてえ

    27 21/04/16(金)09:31:20 No.793242974

    時の君はオーヴァドライブはHPが半分切った時に使ってくるので残りの目安になる ポイゾナスブロウはバットを構えたときに殴ってくるのでモーションで見分けて防御しよう 硝子の盾とか使ってもいい ダメージがきついなら活力のルーンとか使ってもいい あと連携がマジで大事で連携ちゃんとしたらあっさり終わるから連携は意識しよう

    28 21/04/16(金)09:32:03 No.793243066

    マンハッタンで精霊銀ピアス売ってるから金策して買ってこい

    29 21/04/16(金)09:32:13 No.793243086

    ブルーさえ無事ならいいんだからガチガチにしよう ロボに全てを注ぎ込め

    30 21/04/16(金)09:32:20 No.793243095

    >PS版だとタンザーに飲まれてからリージョン移動で脱出すればそこでルーン集め失敗でイベント終わるって聞いてたから早速試してみたらリマスター版はそこは修正されたのか何度でもタンザー飲まれるみたい ドゥヴァンいった?

    31 21/04/16(金)09:32:36 No.793243129

    >ポイゾナスブロウはバットを構えたときに殴ってくるのでモーションで見分けて防御しよう オーヴァドライブ後はバット構えるモーションしかしない… そして防御しても一発で死ぬので参った

    32 21/04/16(金)09:32:48 No.793243162

    あと主人公のHP増えると一定毎にボスのHPがn倍になるから注意な

    33 21/04/16(金)09:33:08 No.793243199

    シンロウ遺跡に精霊銀装備が落ちてたような

    34 21/04/16(金)09:33:10 No.793243202

    >負けるのが最適解と分かっていても術対決だと勘違いしてるルージュくんを物理でねじ伏せるのは最高に楽しいから倒しちゃう これが俺の会得した体術!剣術!そして射撃術だ!

    35 21/04/16(金)09:33:11 No.793243205

    LP下げ過ぎたならブルー外して第二PTで主力組んで戦ってもいいぞ その場合サイキックプリズンはなしになるが

    36 21/04/16(金)09:33:43 No.793243267

    ルージュに負けに行くんだからときのくんより麒麟殺すほうが楽なんじゃないの

    37 21/04/16(金)09:33:49 No.793243283

    開始2時間くらいでエミリアの最終イベントまで行けた 多分もっと早くなるけど正直こんなに短かったっけってなってる

    38 21/04/16(金)09:34:18 No.793243339

    >オーヴァドライブ後はバット構えるモーションしかしない… そんなめんどくさいルーチンしてたっけな…わりとあっさり倒してたからうろ覚えだなごめん >そして防御しても一発で死ぬので参った サイコアーマーとか秘術やってるなら盾とか硝子の盾とか物理攻撃を防ぐ手段は色々あるはず

    39 21/04/16(金)09:34:31 No.793243365

    ルージュ君にDSCをぶちかませ!

    40 21/04/16(金)09:34:50 No.793243391

    7人全員クリアで一般的RPGの一週くらいって言っても過言ではない気がする ヒューズも増えたけどまあそんな変わらないだろう…

    41 21/04/16(金)09:35:17 No.793243437

    エミリア編は味方強いし稼ぎもいらないからなぁ メインだけだとどの主人公も短いよ

    42 21/04/16(金)09:35:36 No.793243476

    引き継ぎLPどうなるの?

    43 21/04/16(金)09:35:39 No.793243483

    シャドウサーバント覚えた!これで物理しのげる!勝てる!!! >ドゥヴァンいった? 行かんかった…

    44 21/04/16(金)09:36:07 No.793243541

    そんなタイムアタックみたいなプレイが当たり前と思ってるから短いのでは

    45 21/04/16(金)09:36:09 No.793243548

    時術はサイキックプリズン 流砂はジェットブーツ ポイゾナスブロウは硝子の盾 この辺やっとけば後はブルー以外で連携してれば勝てた気がする

    46 21/04/16(金)09:36:29 No.793243581

    気のせいかもしれんが銃技覚えづらくなってね?

    47 21/04/16(金)09:37:15 No.793243655

    >最初は得意な技とか理解してなくてルージュを破壊光線銃で撃ったな >すぐ死んだよあいつ

    48 21/04/16(金)09:38:04 No.793243732

    裏解体真書にタイムアタック載ってるから見ると確かアセルスとレッド以外誰もプレイ時間1時間かかってないからな…

    49 21/04/16(金)09:38:17 No.793243755

    裏解体真書にはタイムアタックあったな

    50 21/04/16(金)09:38:54 No.793243841

    術対決って言ったじゃないか 術対決って言ったじゃないか

    51 21/04/16(金)09:38:58 No.793243853

    ブルーはあれ真似してるだけで30分切れるからな…

    52 21/04/16(金)09:40:44 No.793244085

    サンダーがお手軽火力すぎる

    53 21/04/16(金)09:40:58 No.793244112

    術にかまけて体を鍛えてこないルージュが悪い

    54 21/04/16(金)09:43:30 No.793244403

    生命科学研究所すごいね ぐんぐんステ上がる スライムがもうHP600になった

    55 21/04/16(金)09:43:58 No.793244465

    RTA参考にして2時間でルージュ底上げ編終わらせたわ

    56 21/04/16(金)09:44:08 No.793244487

    >生命科学研究所すごいね >ぐんぐんステ上がる >スライムがもうHP600になった 煽りとかじゃなく本気でスライム使ってる人初めて見た いや別に鍛えたら強くなるのは誰でも変わらないんだけども

    57 21/04/16(金)09:44:21 No.793244512

    モンスターのHPは形態に引っ張られるから何とも言えん

    58 21/04/16(金)09:45:52 No.793244706

    光の剣強くない?

    59 21/04/16(金)09:45:56 No.793244712

    確かモンスターごとの基礎HP+今までに取得した技×4だったかなモンスターのHP

    60 21/04/16(金)09:46:15 No.793244754

    >光の剣強くない? 強いよ 剣士に資質つけて取得させないといけない手間はある

    61 21/04/16(金)09:47:31 No.793244919

    達人捨てる価値がある程度には強いよね

    62 21/04/16(金)09:48:22 No.793245032

    当時の攻略の記憶がほとんどな抜けてたからエミリア編で急に出てきたアセルスと白薔薇にびっくりした

    63 21/04/16(金)09:48:28 No.793245049

    攻撃力80全能力+10オートディフレクトはちょっとひどい

    64 21/04/16(金)09:48:30 No.793245055

    光の剣ってディフレクト付いてくるんだっけ?

    65 21/04/16(金)09:48:38 No.793245079

    >モンスターのHPは形態に引っ張られるから何とも言えん いまキマイラでHP680

    66 21/04/16(金)09:49:34 No.793245183

    グ…グリランドリーもALL+10だし…

    67 21/04/16(金)09:50:44 No.793245323

    ロマサガ1のスターソードとかこれの光の剣とか大好きなんだ…

    68 21/04/16(金)09:50:57 No.793245350

    気を抜くとすぐアクスビークになる

    69 21/04/16(金)09:51:03 No.793245364

    ルージュにはDSCで倒すといいぞ

    70 21/04/16(金)09:51:36 No.793245435

    >気を抜くとすぐアクスビークになる なった…なんで…どこで見てるの…

    71 21/04/16(金)09:52:00 No.793245486

    光の剣からの切り返しでルージュを殺した初回プレイだった やはり暴力…

    72 21/04/16(金)09:52:21 No.793245536

    モンスター変身時の基礎HPは解体新書でも見ないとわかんねえだろうなぁ… モンスターってあんま使われないからネットに転がってる気がしないし

    73 21/04/16(金)09:53:11 No.793245644

    解体新書欲しいんだけどAmazonとかで6000円とかで厳しい

    74 21/04/16(金)09:53:41 No.793245714

    むしろモンスター変身のあれこれはネットに色々転がってるぞ

    75 21/04/16(金)09:53:46 No.793245727

    モンスターの変身条件には色々細かいルールがあって解説見ないと絶対わかんないレベルなんだ

    76 21/04/16(金)09:53:51 No.793245742

    昔のモンスターの法則データがネットに転がってたと思うしそれでマリーチ作った記憶はあるけど どこでみたか覚えてない

    77 21/04/16(金)09:54:08 No.793245773

    指南所と研究室はまだ残ってるんだっけか

    78 21/04/16(金)09:54:24 No.793245804

    とりあえずイカを食べよう

    79 21/04/16(金)09:54:45 No.793245857

    マリーチは凝視全部集めるというシンプルな条件だからかなり有名だよね 集めること自体は大変だが

    80 21/04/16(金)09:55:48 No.793246003

    当時の記憶すっかり抜けてると楽しいな ブルーで始めてクーロンの地下洞窟のボスに瞬殺されたわ

    81 21/04/16(金)09:56:31 No.793246091

    術をほぼ極めた術師同士の対決だが術対決とは言ってない

    82 21/04/16(金)09:56:33 No.793246096

    モンスターにもレアスキルがあっていっぱい技吸収しとかないと覚えられないとかだっけか そこまでやって強くもないしやってられんわな…一部序盤の即戦力にはなるが

    83 21/04/16(金)09:56:48 No.793246134

    楽に強いあれこれを使わないと普通に苦労するからな 逆に楽に強いあれこれ使うと楽勝すぎるレベルなんだが

    84 21/04/16(金)09:57:26 No.793246211

    コットンのマジカルヒールと人魚ちゃんの雨がうちのPTの生命線

    85 21/04/16(金)09:57:43 No.793246248

    レッド編でとりあえずスフィンクスを食べる

    86 21/04/16(金)09:57:47 No.793246257

    モンスターはアクセしか装備できない縛りがきつすぎるんだよな デフォで裏に装備装備してるモンスターとかはいるけど

    87 21/04/16(金)09:58:26 No.793246333

    >モンスターはアクセしか装備できない縛りがきつすぎるんだよな >デフォで裏に装備装備してるモンスターとかはいるけど マスターリングの仕様聞いてお前さぁ…ってなった

    88 21/04/16(金)09:58:39 No.793246366

    >術をほぼ極めた術師同士の対決だが術対決とは言ってない パワー!

    89 21/04/16(金)09:58:47 No.793246387

    エミリアではじめてようやくクリアしたんだけどさ 何あのラスボス…

    90 21/04/16(金)09:58:56 No.793246405

    もう昔の記憶だけどトリケプス目当てでグランドヒット取るとアクスビークによくなっちゃった気がする

    91 21/04/16(金)09:59:20 No.793246466

    解体新書電子版で出るとかなかったっけ 小説だけだったかな

    92 21/04/16(金)09:59:29 No.793246485

    >エミリアではじめてようやくクリアしたんだけどさ >何あのラスボス… いい曲だよね...

    93 21/04/16(金)09:59:34 No.793246497

    >エミリアではじめてようやくクリアしたんだけどさ >何あのラスボス… ジョーカーの友達の下級妖魔

    94 21/04/16(金)09:59:36 No.793246502

    レッド編は固有の仲間多くてそいつらは絶対使いたくなる

    95 21/04/16(金)09:59:49 No.793246528

    ファイアーバリアだけで変身できるから朱雀でいいかなって

    96 21/04/16(金)09:59:58 No.793246551

    人形のジョーカーじゃ小さくてラスボスとしてはどうかと思うじゃん?だからこれ!ディーヴァ!

    97 21/04/16(金)10:00:03 No.793246559

    >エミリアではじめてようやくクリアしたんだけどさ >何あのラスボス… たまたま知り合った下級妖魔のディーヴァくん

    98 21/04/16(金)10:00:07 No.793246568

    エミリア編こそ妖魔で固めたらラスボス楽だよね…

    99 21/04/16(金)10:00:08 No.793246573

    貴様は体術を甘く見てたのが敗因だルージュ

    100 21/04/16(金)10:00:44 No.793246660

    ラスボスのくせに下級

    101 21/04/16(金)10:00:48 No.793246672

    レッドに仲間なんて要らないよね!変身!

    102 21/04/16(金)10:01:04 No.793246711

    サンダーをデュラハンにしておくと二週目以降がサクサクになるぞ

    103 21/04/16(金)10:01:12 No.793246733

    >リュートではじめてようやくクリアしたんだけどさ >何あのラスボス…

    104 21/04/16(金)10:01:20 No.793246765

    久しぶりやると思う やっぱつええぜ…多段切り!

    105 21/04/16(金)10:01:24 No.793246772

    【体術空間】

    106 21/04/16(金)10:01:28 No.793246788

    >レッド編は固有の仲間多くてそいつらは絶対使いたくなる と言うかそこまでかつかつにくまなくてもクリア楽だからその主人公のパーティは特色持たせたいよね でもゲンさんは入れマース!

    107 21/04/16(金)10:01:38 No.793246816

    ディーヴァくんは雷耐性整えるだけで全ラスボス中最も与し易いクラスになるという

    108 21/04/16(金)10:01:39 No.793246818

    レッド編の仲間はT260特殊工作車BJ&Kラピッドで固定だから

    109 21/04/16(金)10:01:53 No.793246858

    下級妖魔だから肉体派なんかなディーヴァくん

    110 21/04/16(金)10:02:03 No.793246882

    レッド編はIRPOで仲間固めたくなる

    111 21/04/16(金)10:02:11 No.793246899

    高度に発達したヒッティングマッスルは魔法と区別が付かないって週刊少年ジャンプでもやってるから王道

    112 21/04/16(金)10:02:16 No.793246913

    アセルスって妖魔化のプロセス踏まないと吸収できなかったのって昔からだっけ? アセルス以外の妖魔しか使ってなかったからかな

    113 21/04/16(金)10:02:16 No.793246914

    初プレイの時毎回変身させてたら全然レッドくん育たなくてやり直したのが俺だよ

    114 21/04/16(金)10:02:28 No.793246948

    クーンをマリーチにしてからクーン編やってラモックスいじめよう

    115 21/04/16(金)10:02:34 No.793246959

    >ブルーのLPを絞りきってからルージュにしておくと二週目以降がサクサクになるぞ

    116 21/04/16(金)10:02:38 No.793246972

    超凝視だけ強いディーヴァさんだ

    117 21/04/16(金)10:02:40 No.793246980

    >アセルスって妖魔化のプロセス踏まないと吸収できなかったのって昔からだっけ? >アセルス以外の妖魔しか使ってなかったからかな 昔からだよ

    118 21/04/16(金)10:02:51 No.793247006

    >やっぱつええぜ…多段切り! 多段もヤバいけど一番ヤバいの剣闘マスタリーだと思う

    119 21/04/16(金)10:03:40 No.793247114

    >ラスボスのくせに下級 オルロワージュ【(下級)妖魔カテゴリ】

    120 21/04/16(金)10:03:40 No.793247116

    >下級妖魔だから肉体派なんかなディーヴァくん キャラ掘り下げとかないけどトキノ君みたいに自分を磨いてたタイプなのかねえ あの強さならそういうタイプでもない限り上級でもおかしくないのに

    121 21/04/16(金)10:04:02 No.793247181

    エミリア編のラスボスはどっかの基地潜入時にいるヘルメスシンボルの固定雑魚 お前この時点でスカイラヴ2体とかハメだろそれ

    122 21/04/16(金)10:04:32 No.793247239

    >>アセルスって妖魔化のプロセス踏まないと吸収できなかったのって昔からだっけ? >>アセルス以外の妖魔しか使ってなかったからかな >昔からだよ そっかありがとう よく考えたら俺アセルス編人間EDしか見てないんだ 意地でも妖魔武器使わずに幻魔で通した

    123 21/04/16(金)10:04:51 No.793247278

    ディーヴァくんボスの癖に上級相手には畏縮しちゃうの…?

    124 21/04/16(金)10:05:03 No.793247307

    そういえばニューゲーム+ってステータスは引き継がれないのかな? ルージュ編で心術の上位術学習までさせたけどこれ以上育てるべきか悩んでる

    125 21/04/16(金)10:05:12 No.793247327

    シャドウサーバントマジで便利だこれ 物理攻撃しのげる上に攻撃力2倍! 時の君たおせた! やっとルージュに殺されに行ける…

    126 21/04/16(金)10:05:38 No.793247381

    クーン編のタンザーが記憶より強かった 回復手段も乏しいHP200ぐらいの時点で300ダメージ乱発しないでくれます!?

    127 21/04/16(金)10:05:45 No.793247398

    >>やっぱつええぜ…多段切り! >多段もヤバいけど一番ヤバいの剣闘マスタリーだと思う 多段切りだけバフが掛かると思ってたら剣と闘だからタイガーランページ他メカ殴り技に全部掛かるの今更知ったよ…

    128 21/04/16(金)10:06:05 No.793247449

    下級が上級に抗えないのは種族的本能らしいので…

    129 21/04/16(金)10:06:09 No.793247457

    ここじゃT260って言う人多いけどGってつけたらいかんの?

    130 21/04/16(金)10:06:23 No.793247495

    >ディーヴァくんボスの癖に上級相手には畏縮しちゃうの…? はい

    131 21/04/16(金)10:06:32 No.793247515

    >ここじゃT260って言う人多いけどGってつけたらいかんの? 主人公の時はタコおじさんがGを付ける 主人公じゃない時はついてない

    132 21/04/16(金)10:06:47 No.793247557

    >ここじゃT260って言う人多いけどGってつけたらいかんの? 主人公の時だけG

    133 21/04/16(金)10:06:53 No.793247575

    >ここじゃT260って言う人多いけどGってつけたらいかんの? 主人公だと自動的につくよ

    134 21/04/16(金)10:06:59 No.793247592

    >ここじゃT260って言う人多いけどGってつけたらいかんの? 主人公はT260G 別の主人公の仲間はT260

    135 21/04/16(金)10:07:01 No.793247601

    陰術資質取るの面倒だからサイレンスは大抵無視してる…

    136 21/04/16(金)10:07:05 No.793247613

    T260GG

    137 21/04/16(金)10:07:37 No.793247716

    俺の名前はキャプテンキャプテンホーク!

    138 21/04/16(金)10:07:38 No.793247719

    サイレンスはメサルティムの関係もあるのがな

    139 21/04/16(金)10:07:50 No.793247748

    かわいい女の子モンスターになれるの? なんかイノシシとかキノコにしかなれないんだけど

    140 21/04/16(金)10:08:35 No.793247873

    割とどのシナリオでもスタメンだからなああのオンボロロボ

    141 21/04/16(金)10:08:45 No.793247894

    >かわいい女の子モンスターになれるの? >なんかイノシシとかキノコにしかなれないんだけど 4つの凝視を集めると可愛くなれるよ

    142 21/04/16(金)10:09:07 No.793247952

    結局アルカールって何してたの

    143 21/04/16(金)10:09:12 No.793247961

    メカは装備揃えるだけでまず一線級になれるから便利すぎる

    144 21/04/16(金)10:09:22 No.793247979

    印術より簡単で使いやすい陽術行くのは仕方ない 資質で月白のショールもらえるし

    145 21/04/16(金)10:09:33 No.793248012

    覚えてる技でどのモンスターになるか決まるから 胞子とか牙とか忘れて可愛い技覚えさせてください

    146 21/04/16(金)10:09:44 No.793248032

    >かわいい女の子モンスターになれるの? >なんかイノシシとかキノコにしかなれないんだけど 凝視4種類覚えれば天使みたいなモンスターになれるよ 凝視4種類覚えるのが糞めんどい ㌧

    147 21/04/16(金)10:09:56 No.793248063

    印術じゃねえ 陰術

    148 21/04/16(金)10:09:56 No.793248065

    週末は既存主人公駆け足クリアしてヒューズ編倍速無しでゆっくり遊ぶんだ…

    149 21/04/16(金)10:10:19 No.793248122

    かわいいのが欲しいならコットンでスフィンクスリドルを覚えるんだ

    150 21/04/16(金)10:10:24 No.793248138

    >妖術じゃねえ >陽術

    151 21/04/16(金)10:10:45 No.793248184

    やっぱりPCで買うのがいいのかな

    152 21/04/16(金)10:10:48 No.793248191

    モンスター使うときお手軽だからだいたい黒龍になるな…

    153 21/04/16(金)10:10:48 No.793248194

    >結局アルカールって何してたの 物陰からクルクルパーになる光線銃もって監視!

    154 21/04/16(金)10:11:18 No.793248265

    >物陰からクルクルパーになる光線銃もって監視! ヒヒヒヒヒ!

    155 21/04/16(金)10:11:41 No.793248315

    >やっぱりPCで買うのがいいのかな Steamならリモート使えばスマホで遊べるしhumbleとかで買えば安いしおすすめ

    156 21/04/16(金)10:11:52 No.793248339

    >>物陰からクルクルパーになる光線銃もって監視! >ヒヒヒヒヒ! ベニ松はさぁ・・・

    157 21/04/16(金)10:11:58 No.793248358

    そういえば地獄行ったらマリーチと戦えるんだっけ?

    158 21/04/16(金)10:12:04 No.793248377

    >かわいいのが欲しいならコットンでスフィンクスリドルを覚えるんだ モクモクモク…(アクスビーク)

    159 21/04/16(金)10:12:07 No.793248383

    >かわいい女の子モンスターになれるの? >なんかイノシシとかキノコにしかなれないんだけど 凝視技をいっぱい集めるとマリーチってモン娘になれるよ

    160 21/04/16(金)10:12:18 No.793248408

    口マン

    161 21/04/16(金)10:12:23 No.793248422

    RPGで複数キャラ周回前提ってかなり時間かかるゲームなの?

    162 21/04/16(金)10:12:39 No.793248465

    >人形のジョーカーじゃ小さくてラスボスとしてはどうかと思うじゃん?だからこれ!ディーヴァ! 別に人間サイズだけど敵として戦うバトル画面では大きいグラ用意されてるボスとか普通にいるしそういうのでいいじゃん!

    163 21/04/16(金)10:12:45 No.793248475

    でも本当にアルカイザー達がピンチになったら正体バレてでも助けちゃうアルカール

    164 21/04/16(金)10:12:51 No.793248486

    >RPGで複数キャラ周回前提ってかなり時間かかるゲームなの? ミンサガみたいなもんだ

    165 21/04/16(金)10:12:51 No.793248490

    アセルス編からはじめたけど最初の城から出られないのでやめてしまった…

    166 21/04/16(金)10:13:02 No.793248510

    >RPGで複数キャラ周回前提ってかなり時間かかるゲームなの? 一人一人の時間は慣れればそんなかからないよ

    167 21/04/16(金)10:13:05 No.793248518

    Steamで買うと4800円Humbleで買うとセールでも会員でもない定価で25ドルで2840円はちょっとふざけてると思う

    168 21/04/16(金)10:13:07 No.793248527

    >RPGで複数キャラ周回前提ってかなり時間かかるゲームなの? その分一周が短め あそこまで極端じゃないがライブアライブみたいな

    169 21/04/16(金)10:13:44 No.793248633

    アクスビークになる呪いが多すぎる

    170 21/04/16(金)10:13:48 No.793248643

    死の凝視マジ便利

    171 21/04/16(金)10:14:04 No.793248684

    主人公ごとにまるっきり違う!…ってわけでもないし何人かでプレイして終わりって人も多いんじゃないかな

    172 21/04/16(金)10:14:07 No.793248690

    >アセルス編からはじめたけど最初の城から出られないのでやめてしまった… ここ入れるのかー!ってなる場所があるよ

    173 21/04/16(金)10:14:08 No.793248693

    慣れると2時間位でクリアできるし…タイムアタックだと分単位だが

    174 21/04/16(金)10:14:19 No.793248713

    >RPGで複数キャラ周回前提ってかなり時間かかるゲームなの? 慣れると数時間とかで1キャラクリア出来るようになるから割りとサクサク

    175 21/04/16(金)10:14:34 No.793248756

    >>人形のジョーカーじゃ小さくてラスボスとしてはどうかと思うじゃん?だからこれ!ディーヴァ! >別に人間サイズだけど敵として戦うバトル画面では大きいグラ用意されてるボスとか普通にいるしそういうのでいいじゃん! ロマサガRS(わかりました)

    176 21/04/16(金)10:14:36 No.793248763

    リマスターはポインタがあるから迷いづらくなってるぞ

    177 21/04/16(金)10:14:39 No.793248770

    >アセルス編からはじめたけど最初の城から出られないので巨人倒せるようになるまで鍛えちゃった

    178 21/04/16(金)10:14:40 No.793248772

    極端に短いのと長いのが混在してる

    179 21/04/16(金)10:14:47 No.793248796

    ルージュに負けるメリットってLP回復だけ?

    180 21/04/16(金)10:14:55 No.793248822

    >アクスビークになる呪いが多すぎる アクスビーク君がいなければタンザー抜けられなかったから許すよ…

    181 21/04/16(金)10:14:59 No.793248833

    サガシリーズ自体未経験だと慣れるまで時間かかるかもね

    182 21/04/16(金)10:15:06 No.793248857

    引き継ぎまでできるようになったからリマスターだと更にハイスピード

    183 21/04/16(金)10:15:14 No.793248885

    書き込みをした人によって削除されました

    184 21/04/16(金)10:15:21 No.793248902

    >ルージュに負けるメリットってLP回復だけ? ルージュに魔法と素質を渡せる

    185 21/04/16(金)10:15:25 No.793248910

    >主人公ごとにまるっきり違う!…ってわけでもないし何人かでプレイして終わりって人も多いんじゃないかな 今回は強くてニューゲームできるから共通するキャラ強化するだけのイベント飛ばせて楽だな

    186 21/04/16(金)10:15:30 No.793248925

    今回通れるところ表示する機能がついたからそういう詰まり方も普通はしなくなって良いことだ というか改めてやり直すと記憶以上に表示ないと分かり難いな…ってなった

    187 21/04/16(金)10:15:51 No.793248980

    >ルージュに負けるメリットってLP回復だけ? 今回も開発室があればだがブルーでラスボス倒すのとルージュでラスボス倒すのは別カウントされてるよ

    188 21/04/16(金)10:16:00 No.793249011

    墓とかよく昔理解してクリアしてたな…

    189 21/04/16(金)10:16:16 No.793249047

    >というか改めてやり直すと記憶以上に表示ないと分かり難いな…ってなった 矢印あってもクーロン裏通りわかりづれ!ってなった

    190 21/04/16(金)10:16:55 No.793249153

    当時ブラウン管だったからもっと分かりづらかったんだよな…

    191 21/04/16(金)10:17:05 No.793249178

    今回はルージュに負けるメリットでかすぎる

    192 21/04/16(金)10:17:15 No.793249206

    >ルージュに負けるメリットってLP回復だけ? 見た目が変わる

    193 21/04/16(金)10:17:17 No.793249212

    エミリア編でアセルスをバカみたいに鍛えて引き継いでアセルス編やったらあの巨人倒せんのかな…

    194 21/04/16(金)10:17:20 No.793249223

    >ルージュに負けるメリットってLP回復だけ? 持ってない資質の術全習得と術関係のステ強化もある

    195 21/04/16(金)10:17:28 No.793249245

    なんであんなどうでもよさそうな済王がBGMかっこいいの…

    196 21/04/16(金)10:17:42 No.793249287

    クーロンのイタ飯のある階層の銃売ってる地下道への道は今回初めて見つけました

    197 21/04/16(金)10:18:39 No.793249451

    >なんであんなどうでもよさそうな済王がBGMかっこいいの… クーン編の斎王様はかっこいいおじさまだからね

    198 21/04/16(金)10:18:40 No.793249456

    有用なバグを仕様として残してくれたのはとてもありがたい

    199 21/04/16(金)10:18:48 No.793249473

    >なんであんな小物なセアトがBGMかっこいいの…

    200 21/04/16(金)10:18:52 No.793249492

    済王強くね?って思ったらT260GのHP上げすぎてたか…

    201 21/04/16(金)10:19:11 No.793249545

    >エミリア編でアセルスをバカみたいに鍛えて引き継いでアセルス編やったらあの巨人倒せんのかな… なんなら別にPS版の時点でも倒せる

    202 21/04/16(金)10:19:13 No.793249547

    >なんであんなどうでもよさそうな済王がBGMかっこいいの… いいですよねCMのBGM

    203 21/04/16(金)10:19:30 No.793249593

    >クーロンのイタ飯のある階層の銃売ってる地下道への道は今回初めて見つけました ジャンクあさりで集めた高周波ブレードを売ってあそこでゼロソード買うまでセットだったな

    204 21/04/16(金)10:19:33 No.793249600

    メタルブラックのテーマ

    205 21/04/16(金)10:19:59 No.793249650

    引き継ぎがクリアデータじゃなくてセーブデータからだから幻魔凄い勢いで量産できそう

    206 21/04/16(金)10:20:05 No.793249671

    >なんなら別にPS版の時点でも倒せる そこまでヤるのは時間がかかりすぎる!

    207 21/04/16(金)10:20:43 No.793249755

    金獅子のテーマ

    208 21/04/16(金)10:21:16 No.793249843

    CMのテーマ

    209 21/04/16(金)10:21:17 No.793249844

    ルージュに負けたら命術手に入らないとかじゃなかったっけ…随分昔の話だから覚えてない

    210 21/04/16(金)10:21:43 No.793249916

    >ルージュに負けたら命術手に入らないとかじゃなかったっけ…随分昔の話だから覚えてない ちゃんと覚えてるので安心しなさる

    211 21/04/16(金)10:22:05 No.793249963

    >CMのテーマ(花火のテーマ)

    212 21/04/16(金)10:22:17 No.793249995

    引き継ぎってどうやるんです…?

    213 21/04/16(金)10:22:36 No.793250041

    あそこまでブルー育てておいてルージュに負けるという選択肢はない

    214 21/04/16(金)10:22:55 No.793250104

    >そこまでヤるのは時間がかかりすぎる! そこまで掛かりすぎると言うほどかからなかったよ

    215 21/04/16(金)10:22:58 No.793250109

    リアルタイム時は寄り道しまくってたしステ初期化が嫌だったから勝ちに行ってたなルージュ戦

    216 21/04/16(金)10:23:06 No.793250130

    術についてはどっちが勝とうが同じ 肉体系ステータスだけがルージュが勝つと初期化されてしまう 奴は貧弱なもやしのような肉体

    217 21/04/16(金)10:23:38 No.793250207

    >あそこまでブルー育てておいてルージュに負けるという選択肢はない でも一回は負けないとルージュ編のクリア回数0になっちゃうし…

    218 21/04/16(金)10:23:44 No.793250224

    >奴は貧弱なもやしのような肉体 術士なんですけど!

    219 21/04/16(金)10:24:04 No.793250276

    だがブルー編だけのブルーと違って4人で使えるルージュに愛着のあるプレイヤーも多いはず

    220 21/04/16(金)10:24:14 No.793250303

    >引き継ぎってどうやるんです…? なんでもいいから一周クリアしなさる

    221 21/04/16(金)10:24:24 No.793250334

    いや実は同じではない ブルーの時に心術妖術覚えてから負けるとブルーは引き継げるけどルージュでは忘れてしまう まあ使わないならいらないが

    222 21/04/16(金)10:24:25 No.793250337

    モンスターは術技欄で順番入れ替えないと延々1個のしか使えないって基本中の基本だけど一切説明ないのなかなかだと思う 説明書とかに書いてあったんだろうか

    223 21/04/16(金)10:24:45 No.793250394

    先にレッド編やってるとなんやこいつ!ってなるしな

    224 21/04/16(金)10:25:19 No.793250483

    他のルートでムキムキに鍛えたの引き継げばマッスルルージュになるのかな

    225 21/04/16(金)10:25:32 No.793250513

    命術引き継げないから相変わらずメサルティムがオンリーワンだ

    226 21/04/16(金)10:25:38 No.793250533

    とりあえずブルーにはDSCを覚えさせる

    227 21/04/16(金)10:25:47 No.793250557

    >だがブルー編だけのブルーと違って4人で使えるルージュに愛着のあるプレイヤーも多いはず いつでも仲間にできる時はしてた ゲンさんも同じ

    228 21/04/16(金)10:26:11 No.793250622

    なんでもいいから一周クリアするのにルージュは便利すぎる

    229 21/04/16(金)10:26:21 No.793250644

    モンスターのランク別吸収可能技一覧が欲しい…

    230 21/04/16(金)10:26:52 No.793250734

    ルージュもゲンさんもとりあえず仲間にするなら強いしな というかこだわりなければスクラップで大体のメンバーが揃えれる

    231 21/04/16(金)10:27:08 No.793250776

    ルージュは雑に拾えて強いからな… ゲンさんもその枠のはずなんだけどスクラップ酒場から出てくれねえなんでた

    232 21/04/16(金)10:27:21 No.793250815

    メカが仲間にできないシナリオだと大体スタメン入りさせるルージュ

    233 21/04/16(金)10:27:26 No.793250827

    ルミナス行ったらいるからな…

    234 21/04/16(金)10:27:47 No.793250888

    >ゲンさんもその枠のはずなんだけどスクラップ酒場から出てくれねえなんでた 秘術開始してクーロンの骨から話聞かないと無理

    235 21/04/16(金)10:28:05 No.793250946

    サンダー ルージュ 特殊工作車

    236 21/04/16(金)10:28:10 No.793250956

    >ルージュは雑に拾えて強いからな… >ゲンさんもその枠のはずなんだけどスクラップ酒場から出てくれねえなんでた 資質集め始めないと仲間にできない エミリア編だと印術捨てないとめんどくさい

    237 21/04/16(金)10:28:35 No.793251021

    サンダー要る!?

    238 21/04/16(金)10:28:57 No.793251075

    クーン弱くね!?

    239 21/04/16(金)10:28:59 No.793251078

    昔はあんなに広大に感じたクーロンの地下洞窟今やるとちっちぇー

    240 21/04/16(金)10:29:01 No.793251084

    トリケプスさんマジ強いだろうが!

    241 21/04/16(金)10:29:26 No.793251167

    >サンダー要る!? グランドヒット強すぎ問題

    242 21/04/16(金)10:29:41 No.793251205

    >サンダー要る!? リュートだけで仲間に出来て即戦力になる上に 強くてニューゲームすればどの周回でも初手デュラハンできるんだぞ

    243 21/04/16(金)10:29:50 No.793251235

    昔はよくこのマップ移動ポイント覚えてたなと思った

    244 21/04/16(金)10:30:01 No.793251262

    スクラップの仲間達 ゲンさん・強い T260・強い クーン・ちゃんと知ってれば強い メイレン・裏切らないから強い リュート・サンダーを仲間にできるようになるので強い

    245 21/04/16(金)10:30:36 No.793251342

    グランドインプロ幻夢の幻魔

    246 21/04/16(金)10:30:42 No.793251358

    >グランドヒット強すぎ問題 >モクモクモク…(アクスビーク)

    247 21/04/16(金)10:30:45 No.793251369

    久しぶりにやってもやっぱストーリーで絡んだキャラ中心に拾っちゃうな 適当な仲間でも勝てるからだけど

    248 21/04/16(金)10:30:46 No.793251372

    克己めっちゃ回復するね「」みたいな名前なのに

    249 21/04/16(金)10:31:39 No.793251513

    裏新書のTAでほぼ常連なサンダーのグランドヒット

    250 21/04/16(金)10:31:52 No.793251550

    >T260・特殊工作車仲間になるから強い本人も強い

    251 21/04/16(金)10:32:00 No.793251575

    今回のリュートはやたら剣技の閃きが良くて何らかの補正もらってるんじゃないかと思う それぐらいポンポン閃く

    252 21/04/16(金)10:34:14 No.793251940

    なんとなくG編はロボで固めたくなるし クーン編はモンスターで固めたくなるし レッド編はIRPOで固めたくなるし アセルス編は妖魔で固めたくな…な…うn…

    253 21/04/16(金)10:35:02 No.793252065

    >克己めっちゃ回復するね「」みたいな名前なのに かっこじゃねーよ!

    254 21/04/16(金)10:35:11 No.793252088

    剣技は元々適正なくても結構閃くゲームだった覚えがある

    255 21/04/16(金)10:35:15 No.793252095

    ルージュ使いすぎてヴァーミリオンサンズって文字がゲシュタルト崩壊してきた

    256 21/04/16(金)10:35:21 No.793252114

    サンダーは高速クリア目指すと強い

    257 21/04/16(金)10:35:38 No.793252165

    ゲンさんがダエモン先生相手に飛燕剣閃いたけどこんな序盤で出たっけ

    258 21/04/16(金)10:36:08 No.793252251

    そういやエミリアの衣装って今回は機能してるのかしら

    259 21/04/16(金)10:36:51 No.793252394

    >なんとなくG編はロボで固めたくなるし >クーン編はモンスターで固めたくなるし >レッド編はIRPOで固めたくなるし >アセルス編は妖魔で固めたくな…な…うn… タイガータイガータイガータイガーランページしたくならない?

    260 21/04/16(金)10:37:51 No.793252565

    銃技と術の学習が覚えづらい気がするけど前からそうだったっけ…

    261 21/04/16(金)10:38:23 No.793252647

    >そういやエミリアの衣装って今回は機能してるのかしら 今回も何も昔からちゃんと機能してるが?

    262 21/04/16(金)10:38:26 No.793252659

    高画質になったおかげで女ザコ敵がとても可愛い…

    263 21/04/16(金)10:38:50 No.793252718

    おっきだかぼっきだか知らないけど回復するから全員覚えてたわ

    264 21/04/16(金)10:38:51 No.793252721

    やっぱりアセルス編は寵姫で固めたかったよ...

    265 21/04/16(金)10:39:10 No.793252766

    >おっきだかぼっきだか知らないけど回復するから全員覚えてたわ こっき

    266 21/04/16(金)10:39:21 No.793252788

    >高画質になったおかげで女ザコ敵がとても可愛い… ピンクパンチいい…

    267 21/04/16(金)10:39:41 No.793252841

    デュラハンはあのステでデュラハンの盾装備してるのが強すぎる 作るの割と楽だし…

    268 21/04/16(金)10:39:50 No.793252870

    ルージュってこんなキリッとした目してたんだ… なんか目隠れキャラのイメージあった

    269 21/04/16(金)10:40:07 No.793252914

    >>そういやエミリアの衣装って今回は機能してるのかしら >今回も何も昔からちゃんと機能してるが? そうなの?昔のピンクタイガー以外機能してないとかってガセなのか

    270 21/04/16(金)10:40:32 No.793252982

    愚地克巳

    271 21/04/16(金)10:41:02 No.793253065

    ひげじいみたいな奴かと思ってたマリーチが女の子だったとは

    272 21/04/16(金)10:42:25 No.793253295

    >そうなの?昔のピンクタイガー以外機能してないとかってガセなのか 機能はしてる 服の印象や攻略とかでの説明と実性能が全然マッチしてないってだけ

    273 21/04/16(金)10:42:25 No.793253296

    ピンクタイガーは投げが覚えやすくなる 何故か剣も覚えやすくなる ソードダンサーはカタカナの剣技覚えやすくなるけど刀技は影響なし マジカルバニーとリーサルコマンドーは設定ミスか何かですっぴんと一緒だけどエミリアは元々少し銃覚えやすい …というのを見たけどネット知識なので本当はどうか分からない

    274 21/04/16(金)10:42:54 No.793253368

    何回もクリアしたけどモンスターは未だによく分からん だいたい最後はトリケラトプスになる

    275 21/04/16(金)10:43:05 No.793253390

    >愚地克巳 俺もこっちで覚えてたからかつみだと思ってた

    276 21/04/16(金)10:43:46 No.793253502

    ソードダンサーがアニーと一緒でピンクタイガーはライザと一緒だったような なんでソードダンサーはただのエロ衣装です…

    277 21/04/16(金)10:44:07 No.793253548

    >何回もクリアしたけどモンスターは未だによく分からん 何なら丁寧な解説サイト見てもわからん…イヤだ!なぜだ!ってなる

    278 21/04/16(金)10:44:10 No.793253554

    サンダーから吸収一回でなれる癖にやたらと強いトリケラトプス

    279 21/04/16(金)10:44:29 No.793253601

    (「かつみ」だとおもってた…)

    280 21/04/16(金)10:44:39 No.793253637

    タイガーで投げ技覚えてダンサーでスライディング覚えるための衣装だからな…

    281 21/04/16(金)10:45:06 No.793253694

    ほっけじゃなかったか?

    282 21/04/16(金)10:45:38 No.793253773

    ○っき

    283 21/04/16(金)10:45:41 No.793253786

    克己心の克己(こっき)だ

    284 21/04/16(金)10:46:02 No.793253840

    こっきしんの克己だからな…

    285 21/04/16(金)10:46:40 No.793253931

    アセルス編クリアして引き継ぎニューゲームしたけど装備の豪華さがすごい

    286 21/04/16(金)10:46:42 No.793253943

    同技二連携来たな…

    287 21/04/16(金)10:46:56 No.793253983

    うるせー!しらねー! オーヴァドライブDSC!

    288 21/04/16(金)10:47:05 No.793254014

    >(「かつのり」だとおもってた…)

    289 21/04/16(金)10:47:46 No.793254122

    サガ特有の読み方のブレ

    290 21/04/16(金)10:48:02 No.793254159

    そういえば引き継ぎしてアセルス編初めたら重たくて装備が持てない!のところで装備捨てちゃうのかな

    291 21/04/16(金)10:48:03 No.793254162

    一人目をRTA気味に爆速クリアしたらヒューズ編で憤死した 即ラスボスなんだね…

    292 21/04/16(金)10:48:23 No.793254223

    かっさつかせきえい!

    293 21/04/16(金)10:49:17 No.793254359

    くもみはらいぐるまけん

    294 21/04/16(金)10:49:30 No.793254401

    麒麟は聖歌に精霊銀の装備とリバースグラビティにサイキックプリズンで 当時やったことあるRPGの中で一番具体的な対策練って攻略したボスだった

    295 21/04/16(金)10:49:35 No.793254416

    アセルス妖魔エンド初めて見たけどこれ処女厨…

    296 21/04/16(金)10:49:45 No.793254444

    じじゅちゅのししつ

    297 21/04/16(金)10:50:00 No.793254481

    モンスター型の仲間って基本どの編でも拾えるんだね…

    298 21/04/16(金)10:50:04 No.793254497

    >克己心の克己(こっき)だ >こっきしんの克己だからな… そんな…関節が増える術かと思ってたのに…

    299 21/04/16(金)10:50:10 No.793254514

    克己(かつみ)

    300 21/04/16(金)10:50:37 No.793254586

    逆風(さかかぜ)の太刀

    301 21/04/16(金)10:50:45 No.793254611

    >アセルス妖魔エンド初めて見たけどこれ処女厨… いやでも父親のお手付きとか嫌では?

    302 21/04/16(金)10:51:03 No.793254660

    みだれゆきつきはな!

    303 21/04/16(金)10:51:21 No.793254704

    T260G編やってるとそういやロボは多段斬りと重火器の暴力だったな…って思い出してくる

    304 21/04/16(金)10:51:41 No.793254746

    >克己(かつみ) ミスターサスケみたいな名前しやがって…

    305 21/04/16(金)10:51:48 No.793254760

    実弾兵器で固めまくってやる全弾発射だいすき もうなんか本当だいすき

    306 21/04/16(金)10:53:09 No.793254971

    クーンにレア技吸収させまくっておけば仲間にしやすい割に猛威振るうぞ 一人目レッド選んだらコットンにリドル覚えさせる人も多いだろうけどそっちでなんとかなるのもいい

    307 21/04/16(金)10:53:11 No.793254980

    >T260G編やってるとそういやロボは多段斬りと重火器の暴力だったな…って思い出してくる タイガーランページとか神威クラッシュとかもするし…

    308 21/04/16(金)10:53:23 No.793255007

    ララランページ

    309 21/04/16(金)10:53:28 No.793255020

    レッド編のキグナス襲撃で見張りに見つかった時のバトルが勝てなくて泣きながらヒューズさんと動力室近くで鍛えまくって あれ見張りの視線外したあとなら各個撃破できる事を知ったのはお互いのHPが400超えた後でした

    310 21/04/16(金)10:54:36 No.793255194

    >クーンにレア技吸収させまくっておけば仲間にしやすい割に猛威振るうぞ 初手クーン編で吸収済みのを管理しながら頑張ってる 他は引き継がないがモンスター能力だけは引き継がせてもらう

    311 21/04/16(金)10:54:48 No.793255228

    金転売なんてそれこそおぼえてねえー!

    312 21/04/16(金)10:54:50 No.793255234

    クチクチクチバシ

    313 21/04/16(金)10:55:05 No.793255277

    キグナスにはアセルスもルーファスもいるから仲間にしとこう

    314 21/04/16(金)10:55:57 No.793255407

    >キグナスにはアセルスもルーファスもいるから仲間にしとこう 久しぶりにやったらアセルスと姫いるのも忘れてたな

    315 21/04/16(金)10:56:23 No.793255488

    >金転売なんてそれこそおぼえてねえー! ネルソンで買う! クーロンで売る!

    316 21/04/16(金)10:56:31 No.793255510

    レッドとアセルスは幼馴染だからな…

    317 21/04/16(金)10:57:12 No.793255617

    アセルスの方が10歳ぐらい上だったような

    318 21/04/16(金)10:57:24 No.793255654

    ハイドハイドハイドハイド爪!

    319 21/04/16(金)10:57:34 No.793255681

    キグナス襲撃は展開が序盤の山場って感じで好き

    320 21/04/16(金)10:57:51 No.793255715

    ロード時間ってどんな感じ?

    321 21/04/16(金)10:57:55 No.793255731

    金は99個買わせて欲しい

    322 21/04/16(金)10:57:56 No.793255733

    >ネルソンで買う! >クーロンで売る! 売る時思いっきり下げて思いっきり上げてまた下げる! ボーダーラインは480円!

    323 21/04/16(金)10:58:10 No.793255772

    ちょいちょい色んなところで出てくるアセルス 全然見かけないブルーとレッド

    324 21/04/16(金)10:58:12 [おこのぎれっと君] No.793255780

    アセルス姉ちゃん! あれ?年取ってない…? どうして… まいっか

    325 21/04/16(金)10:58:39 No.793255853

    >アセルス姉ちゃん! >あれ?年取ってない…? >どうして… >まいっか いや滅茶苦茶化け物扱いしたやん

    326 21/04/16(金)10:58:42 No.793255868

    >ロード時間ってどんな感じ? PS5だけど何かを読み込んでる時間がほぼ存在しない

    327 21/04/16(金)10:58:42 No.793255870

    >ロード時間ってどんな感じ? ほぼない リージョンシップの移動もスキップできる

    328 21/04/16(金)10:58:52 No.793255895

    >ロード時間ってどんな感じ? ほぼない

    329 21/04/16(金)10:58:55 No.793255902

    >ロード時間ってどんな感じ? ほぼ無い

    330 21/04/16(金)10:59:05 [お前の名が気に食わん] No.793255939

    >全然見かけないブルー お前の名が気に食わん

    331 21/04/16(金)10:59:26 No.793255994

    レッドは自分のこともあるんだからアセルスのこと受け入れろよとは思った