21/04/16(金)08:06:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)08:06:19 No.793232826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/16(金)08:06:50 No.793232863
なにこの神回
2 21/04/16(金)08:08:33 No.793233059
立ち食いそば好きすぎる
3 21/04/16(金)08:13:19 No.793233623
誰が脚本書いたか何故かわかる
4 21/04/16(金)08:14:07 No.793233724
一昔前の駄ニメが量産されてた頃はメシがうまそうに描けてるアニメは良作なんてバロメーターみたいに言われてたが セル画でフィルター効果でシズル感を出したりもせずにちゃんと美味そうにメシを描写できるのってすごいことなんだろうなとか思った
5 21/04/16(金)08:15:57 No.793233952
千葉
6 21/04/16(金)08:24:19 No.793234974
別の人が描いてるはずなのに作画まで似て見える
7 21/04/16(金)08:26:44 No.793235265
>別の人が描いてるはずなのに作画まで似て見える 声が強すぎる
8 21/04/16(金)08:27:19 No.793235332
前半の人絶対声優の顔見ながら描いただろ
9 21/04/16(金)08:29:35 No.793235613
押井は笹川ひろし監督にあしむけてねられないよね
10 21/04/16(金)08:29:42 No.793235632
使ってる道具の進化も見てとれて面白い
11 21/04/16(金)08:30:36 No.793235727
だるまさんが転んだ! だるまさんがしゃがんだ!! だるまさんが政治に口を挟んだ!
12 21/04/16(金)08:31:26 No.793235817
うる星といえばこのBGMというイメージ
13 21/04/16(金)08:32:16 No.793235924
いまどき駅中以外で立ち食い蕎麦なんてあるんだろうか
14 21/04/16(金)08:33:30 No.793236075
su4773731.webm
15 21/04/16(金)08:34:43 No.793236235
…フン!無駄が多いな…!
16 21/04/16(金)08:34:44 No.793236238
>いまどき駅中以外で立ち食い蕎麦なんてあるんだろうか エキナカの定義にもよるけど構内でも改札の外とか あとは駅から信号わたった先とかちょくちょくある 構内の店のほうが改装で座れるようになってるパターンもある
17 21/04/16(金)08:38:29 No.793236668
盛りそば嫌いなんだろうか
18 21/04/16(金)08:38:45 No.793236696
メガネのセリフはアドリブだよね?
19 21/04/16(金)08:39:42 No.793236806
茹でるやつの中に4人前全部突っ込んで正確に1人前ずつ提供してくるメガネはかなり凄いのでは…?
20 21/04/16(金)08:40:21 No.793236872
メガネはこれをやるために産み出されたと言っても過言ではない
21 21/04/16(金)08:42:04 No.793237071
>盛りそば嫌いなんだろうか 蕎麦屋ならともかく立ち食いで盛りなんて邪道だろ
22 21/04/16(金)08:43:11 No.793237198
昨日うる星の方がつべでおすすめされたけどチャカとだんびら動画みたいにランダムでどこからか浮上する動画なんだろうか
23 21/04/16(金)08:43:35 No.793237247
>メガネはこれをやるために産み出されたと言っても過言ではない ラムちゃんファンクラブ活動の方が印象強い アニメだけでなく原作でもあるし
24 21/04/16(金)08:44:53 No.793237420
実は何が面白いのか分からないシーン
25 21/04/16(金)08:45:10 No.793237447
うる星やつらの眼鏡が目立つ回好き
26 21/04/16(金)08:45:27 No.793237479
この話の脚本押井じゃないというのが驚きだった
27 21/04/16(金)08:46:03 No.793237568
>蕎麦屋ならともかく立ち食いで盛りなんて邪道だろ ネギ抜きのかけに七味ドバドバ入れて食わないとな
28 21/04/16(金)08:46:31 No.793237629
うる星のは見たことあるけど元ネタあるのは知らなかった
29 21/04/16(金)08:51:08 No.793238173
>この話の脚本押井じゃないというのが驚きだった まあ監督は押井だし
30 21/04/16(金)08:52:18 No.793238293
>うる星のは見たことあるけど元ネタあるのは知らなかった 押井は隙あらば立喰師ネタ入れる
31 21/04/16(金)08:53:22 No.793238438
三鷹駅の立ち食いで押井監督みかけた時ほんとにネギ抜きで注文してて噂は本当だったんだと感激した 出された蕎麦はネギのってたけど
32 21/04/16(金)08:53:27 No.793238446
押井が監督降りるちょい前の話なんだな
33 21/04/16(金)08:53:58 No.793238520
立ち食いうどんの話はやらないのかな
34 21/04/16(金)08:54:15 No.793238555
>三鷹駅の立ち食いで押井監督みかけた時ほんとにネギ抜きで注文してて噂は本当だったんだと感激した >出された蕎麦はネギのってたけど ダメだった
35 21/04/16(金)08:59:16 No.793239202
>立ち食いうどんの話はやらないのかな 千葉声の「う、うどん~!?」から長台詞で滔々と説教が始まるのは分かる
36 21/04/16(金)09:02:30 No.793239596
けつねコロッケのお銀 いいですよね
37 21/04/16(金)09:13:59 No.793240936
立喰師列伝とぶらどらぶは同じ構文だよね
38 21/04/16(金)09:54:57 No.793245883
ナデシコの海回でだるまさんが転んだ言いながらラーメン作ってたのこれが元ネタだったのか……
39 21/04/16(金)10:27:54 No.793250912
確かにかけそば部分がダメだとトッピングも無駄だろうな…