虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)08:01:33 今更始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)08:01:33 No.793232308

今更始めたゼノブレ2が一周終わったからそろそろwiki見るかってググってみたら未だに「調査中です」だらけの糞wikiどころか「テキストをそのままコピペしただけ」みたいなゴミだらけでブリブリブリブヂブリョブボッブブブヂッ!!!!!!!!!過ぎてとにかく壺のwikiが最強だった時代は良かったなって思った…

1 21/04/16(金)08:02:32 No.793232410

1個か2個に絞ってくれぇぇ!!たのむ!!!

2 21/04/16(金)08:03:08 No.793232476

あのゲームに関しては個人の調査サイトのがすごいから…

3 21/04/16(金)08:03:50 No.793232547

みんなが編集できるwikiはほぼ死んだのよ…

4 21/04/16(金)08:04:09 No.793232585

ワザップ見ろ

5 21/04/16(金)08:04:29 No.793232615

お前が編集するんだよ

6 21/04/16(金)08:04:47 No.793232659

電ファミ(カドカワ)のゼノ2のページとか未だにブレイドのスキルすら埋まってねぇからな

7 21/04/16(金)08:05:09 No.793232697

数年前から1週回って攻略本が一番信頼できるターンだぞ

8 21/04/16(金)08:05:25 No.793232719

>1個か2個に絞ってくれぇぇ!!たのむ!!! こっちは情報が多くてこっちは見やすい

9 21/04/16(金)08:05:31 No.793232737

アクセスありがとうございます!現在調査中です!!

10 21/04/16(金)08:05:52 No.793232767

ある意味攻略本が一番信用できるの 逆行してない?

11 21/04/16(金)08:06:17 No.793232809

1の壺wikiいいよね…めっちゃ充実してる…

12 21/04/16(金)08:08:26 No.793233047

>とにかく壺のwikiが最強だった時代は良かったなって思った… MHFのじだいはよかった とにかく壺とネ実だった

13 21/04/16(金)08:08:44 No.793233080

>1の壺wikiいいよね…めっちゃ充実してる… ロクゼロといい壺の人らがやる気出すとものすごい充実したwikiお出ししてくるよね

14 21/04/16(金)08:08:49 No.793233087

ガチャ制もあって1以上にとにかくデータ量が欲しいんだよな2

15 21/04/16(金)08:08:51 No.793233089

ガチャの回し方みたいなの最近ここで見たな

16 21/04/16(金)08:09:21 No.793233141

>テキストをそのままコピペしただけ たまに列挙したメモ帳の内容貼っただけみたいな所あるよな

17 21/04/16(金)08:11:24 No.793233390

マイナーゲームだとコピペどころか何も攻略情報書き込まれていないwikiすらある

18 21/04/16(金)08:12:30 No.793233506

つべやってる研究量すごい個人とかもいるけどどうしても検索性で劣る

19 21/04/16(金)08:15:14 No.793233869

どき魔女2の壺wikiかなり充実してたのにいつだったかに荒らしに全部ページ消されて虚無になったの思い出した

20 21/04/16(金)08:15:29 No.793233897

家庭用ゲームなのにリセマラランキングの項目が存在したりする

21 21/04/16(金)08:20:45 No.793234513

何でこんなことになったんだろうな

22 21/04/16(金)08:25:10 No.793235090

とりあえず調べてて一番邪魔だったのはここでした https://wiki.denfaminicogamer.jp/Xenoblade2/%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%8D ブリブリブリブヂブリョブボッブブブヂッ!!!!!!!!!

23 21/04/16(金)08:25:57 No.793235153

いちいちクソ漏らすな

24 21/04/16(金)08:26:20 No.793235221

確定入手の子なのに何も書かれてない…

25 21/04/16(金)08:27:20 No.793235335

クソwikiを作らないでくれ そしてメタタグだけ異様に充実させないでくれ

26 21/04/16(金)08:27:55 No.793235407

カサネってイベントで直加入のやつだよね…

27 21/04/16(金)08:28:21 No.793235460

嫌儲がモンハンのwikiで月100まんかせげるという話を聞いて必死にあちこちのwikiを潰した そしてどこにもwikiがなくなった 給料は必要な存在だ wikiの管理だって寝てるだけでできるものじゃないってのを奴らは知らなかったんだ

28 21/04/16(金)08:29:14 No.793235566

トップと発売前の情報ページしかねえ!ってたまにある

29 21/04/16(金)08:29:22 No.793235583

とりあえずいちばんすきなブレイドでシコって落ち着け

30 21/04/16(金)08:31:00 No.793235772

>嫌儲がモンハンのwikiで月100まんかせげるという話を聞いて必死にあちこちのwikiを潰した >そしてどこにもwikiがなくなった >給料は必要な存在だ >wikiの管理だって寝てるだけでできるものじゃないってのを奴らは知らなかったんだ 「」もよくアフィだって攻撃してたな

31 21/04/16(金)08:35:06 No.793236283

黒wiki…

32 21/04/16(金)08:40:03 No.793236845

無印/DEのwikiいいよね…

33 21/04/16(金)08:40:56 No.793236935

企業wikiが来る前からアフィ目当てに壺のテンプレに載るポジション取り合ってとっくに滅んでたよwiki文化は

34 21/04/16(金)08:41:03 No.793236947

特定の攻略情報だけなら個人で出してる動画も良いよね

35 21/04/16(金)08:41:29 No.793236998

なんで脱糞してるの…

36 21/04/16(金)08:42:32 No.793237125

>なんで脱糞してるの… ホムラに甘やかされ過ぎた末路だと考えられる

37 21/04/16(金)08:43:39 No.793237260

個人でやってる所の攻略情報は昔の遊び心たっぷりの攻略本に近い雰囲気があって嫌いじゃない

38 21/04/16(金)08:43:48 No.793237282

>特定の攻略情報だけなら個人で出してる動画も良いよね 肝心のところ以外が長くてめんどい

39 <a href="mailto:神ゲー攻略wiki">21/04/16(金)08:44:10</a> [神ゲー攻略wiki] No.793237329

ただでさえアレルギー気味の「」相手には決して言えない名前なんだけど結構お世話になっちゃってる

40 21/04/16(金)08:46:57 No.793237672

>ただでさえアレルギー気味の「」相手には決して言えない名前なんだけど結構お世話になっちゃってる ちゃんと項目が埋まってりゃなんでもいい 上の電ファミみたいな状態のところはページ消して滅びてくれ

41 21/04/16(金)08:48:49 No.793237911

中身空っぽなwikiでも管理人が削除する気がなければ10年単位で残ってしまうからな

42 21/04/16(金)08:56:03 No.793238811

超メジャーとかでないレベルの洋ゲーはまだ割とwikiが機能してたりする

43 21/04/16(金)08:56:35 No.793238872

ゼノブレ2は例のブログがあるから…

44 21/04/16(金)08:57:20 No.793238972

game8がクソみたいなページ量産するくせに消すときも跡地だけしっかり残しやがるから邪悪すぎる… 一部のゲームはよりによって公式として提携した上でろくに更新されないから困る

45 21/04/16(金)08:57:24 No.793238980

パクリパクられが横行する以上wikiのマネタイズなんてできるわけねぇだろ…ってことになぜ気づかない

46 21/04/16(金)08:58:24 No.793239098

>game8がクソみたいなページ量産するくせに消すときも跡地だけしっかり残しやがるから邪悪すぎる… >一部のゲームはよりによって公式として提携した上でろくに更新されないから困る 間違ってたりダンジョンワンフロア抜けてたり

47 21/04/16(金)08:59:14 No.793239200

>超メジャーとかでないレベルの洋ゲーはまだ割とwikiが機能してたりする 洋ゲーは英語読めれば海外wikiが使えるからマシだよね

48 21/04/16(金)09:01:03 No.793239429

広告バナー置く前にやるべき事があるんじゃないかな...

49 21/04/16(金)09:07:28 No.793240166

>>超メジャーとかでないレベルの洋ゲーはまだ割とwikiが機能してたりする >洋ゲーは英語読めれば海外wikiが使えるからマシだよね 機械翻訳か単語単位でピックアップするだけでもかなり楽になるからありがたい 日本語と英語以外の言語しかちゃんとしたwikiがないやつはサイトの構造上コピペして翻訳かけるしかないとかもあったりするから困る

50 21/04/16(金)09:09:03 No.793240369

>広告バナー置く前にやるべき事があるんじゃないかな... 広告並べまくるところは広告で稼ぐことが目的だからな… 同業他社への嫌がらせと検索結果上位になるような改版しかしない

51 21/04/16(金)09:20:15 No.793241698

>ただでさえアレルギー気味の「」相手には決して言えない名前なんだけど結構お世話になっちゃってる ふざけた名前の割に割とちゃんとしてるよねそこ…でもサイト名は絶対変えた方が良いとも思う

52 21/04/16(金)09:35:33 No.793243467

>ただでさえアレルギー気味の「」相手には決して言えない名前なんだけど結構お世話になっちゃってる 名前以外は好き

53 21/04/16(金)09:35:53 No.793243512

スターオーシャンアナムネシスは個人ブログが最強だっだんだけどその人がやめてしまってまとめブログくらいしか情報がない…

54 21/04/16(金)09:37:17 No.793243659

ゼノ2はhyper-Tのブログ一個でお釣りが来るからまだいいだろ

55 21/04/16(金)09:38:34 No.793243800

DEやったとき初代の壺wikiがすごい充実っぷりで感動したよゼノブレイド wikiは壺が元気だった頃の正の遺産

56 21/04/16(金)09:43:48 No.793244440

壺は完全に見ることもなくなってしまったんで 新作だとたまに検索で壺の転載の有用な攻略情報拾ってしまうことがあって自分は堕落したなって…

57 21/04/16(金)09:43:57 No.793244464

ウンコの勢いが強すぎる

58 21/04/16(金)09:45:40 No.793244684

コンシューマの方は知らないけどソシャゲだと「」のwikiが一番有用だったりするのも結構あるな…

59 21/04/16(金)09:45:44 No.793244688

半端にレトロなゲームだと昔に作られた攻略サイトは消えてて 最近作られた中身スカスカサイトが出るケースが増えてきた

60 21/04/16(金)09:47:06 No.793244865

>半端にレトロなゲームだと昔に作られた攻略サイトは消えてて >最近作られた中身スカスカサイトが出るケースが増えてきた 昔のレンタルサーバーサービス終了が…

61 21/04/16(金)09:47:23 No.793244895

悪貨は良貨を駆逐するってこういう意味だったんだな

62 21/04/16(金)09:47:24 No.793244902

wikiwikiかatwikiじゃないと信用できねえ

63 21/04/16(金)09:48:46 No.793245095

game8死んでよお

64 21/04/16(金)09:49:59 No.793245232

ソシャゲでもたいまにんRPGに業者サイトないのら えっちなゲームだからだろうか...

65 21/04/16(金)09:50:52 No.793245336

えっちなソシャゲって業者wikiとかあるの…?

66 21/04/16(金)09:50:54 No.793245343

まぁ情報貰うだけの奴が現状嘆くのも滑稽な話だが

67 21/04/16(金)09:53:19 No.793245664

一つしかないwikiが更新止まってる… pvpゲーなのに壷の本スレ行かないと情報が分からない!

68 21/04/16(金)09:54:22 No.793245802

ドラクエの極限に文句いってたけど俺が間違ってたよ...

69 21/04/16(金)09:57:59 No.793246272

神ゲー攻略wikiはあれどこの企業がやってるの?

70 21/04/16(金)09:58:45 No.793246380

>えっちなソシャゲって業者wikiとかあるの…? 2.3くらいできてどこも何もせず廃墟とかある

71 21/04/16(金)09:59:33 No.793246496

ドラクエは攻略の虎と極限がどっちかが先に嘘かいて もう片方がそれをコピペして貼ってなんかグダってたな...

72 21/04/16(金)10:01:20 No.793246762

だからこうしてここにスレを立てて聞く

73 21/04/16(金)10:04:38 No.793247254

調査も途方も無いうえに頻繁にアプデされてるのは分かるけどマジで壺を覗くしか情報が無い7dtdには困った

74 21/04/16(金)10:05:31 No.793247368

アフィとか企業wikiとかなくても廃れてしまう文化ではあったと思う 人が増えると編集合戦は避けられないしそれを管理する側もうんざりしてしまう

75 21/04/16(金)10:09:13 No.793247966

ネット普及で情報の伝達速度上がったから 開発もそれに合わせ隠しデータみたいな難易度にして 攻略見ながらやる前提のバランスになった後に wiki死亡という地獄の様な流れ 商店街潰した後に立ち退くイオンみてぇ

76 21/04/16(金)10:13:36 No.793248606

wikiが儲かるって広まって終わった

77 21/04/16(金)10:15:54 No.793248987

個人サイト文化が完全に潰えたのも大きいよねえ かつて個人サイトとかブログ作ってたような層がみんなヒに移行してしまっている

78 21/04/16(金)10:16:02 No.793249017

誰かwikiのwikiを作ってほしい このゲームに関してはこのサイトがいいとか

79 21/04/16(金)10:17:05 No.793249179

攻略本書えばいいのにケチってネットで調べるお前が悪い

80 21/04/16(金)10:18:35 No.793249439

攻略wikiレビューが待たれる

81 21/04/16(金)10:18:37 No.793249442

いかがでしたか?

82 21/04/16(金)10:18:39 No.793249449

>個人サイト文化が完全に潰えたのも大きいよねえ >かつて個人サイトとかブログ作ってたような層がみんなヒに移行してしまっている それ以上に動画に流れてるのがきついわ パッと調べたい時に動画なんか見てられんっていう CSは結局攻略本買うパターンが増えた気がする…

83 21/04/16(金)10:19:02 No.793249516

オフラインゲーはともかくオンラインメインだとアプデで仕様変わるようになったからそっちの攻略本は買わなくなったなぁ

84 21/04/16(金)10:19:30 No.793249594

モンハンは肉質やらドロップ率をゲーム中に明記しだした それでも問題になるとこはあってトレンドにまでなってるけど…

85 21/04/16(金)10:19:34 No.793249605

ただアプデ入るタイプのゲームだと攻略本機能しにくいんだよなあ

86 21/04/16(金)10:20:58 No.793249785

「」wikiにある定形の用語集は本当いらないと思う

87 21/04/16(金)10:23:15 No.793250155

いつだってゲーム名 walkthroughだぞ

88 21/04/16(金)10:24:56 No.793250417

攻略wikiに関しては頼りっぱなしだったせいもあって未だに壺に強く言えないみたいな所はある

89 21/04/16(金)10:29:21 No.793251140

なんで強く言う必要があるんですか

90 21/04/16(金)10:31:54 No.793251561

「」wikiなんか基本的に不必要な項目ばっかりでしょ

↑Top