虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)07:37:16 ゴジラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)07:37:16 No.793229859

ゴジラで毎週盛り上がれるなんて夢みたいだ…

1 21/04/16(金)07:37:55 No.793229928

書き込みをした人によって削除されました

2 21/04/16(金)07:44:34 No.793230559

チタノザウルスに背鰭付けたらゴジラとして売り出せるという発想

3 21/04/16(金)07:47:25 No.793230829

ぼくのしってるごじらじゃないんだけど…

4 21/04/16(金)07:48:44 No.793230971

>ぼくのしってるごじらじゃないんだけど… みんなビックリしてるよ マジでゴジラなんだって

5 21/04/16(金)07:48:48 No.793230976

やっぱり進化するんだ…

6 21/04/16(金)07:49:13 No.793231013

どういう経緯でこいつが千葉の伝承に残ってたのかが気になりすぎる…

7 21/04/16(金)07:51:24 No.793231270

クジラ ゴジラ 似ている…そっくりだ…

8 21/04/16(金)07:51:44 No.793231311

(聴き慣れたBGM)

9 21/04/16(金)07:52:42 No.793231408

最初のラドンもゴジラだなこれ…

10 21/04/16(金)07:53:36 No.793231497

>どういう経緯でこいつが千葉の伝承に残ってたのかが気になりすぎる… 古代千葉人の遭遇したやつは現代のラドンみたいに適応しきれずにギリギリで死んでくれて地下の骨になったとかなのかね? さすがに怪獣撃退は無理だろって気がするんだよなあ

11 21/04/16(金)07:54:13 No.793231572

古代千葉人がシートピアの力を借りたに違いない

12 21/04/16(金)08:06:19 No.793232815

この分だとウルティマの出番は相当後になりそう

13 21/04/16(金)09:22:59 No.793242011

ダガーラに見える

14 21/04/16(金)10:08:57 No.793247929

ラドンも知らないラドンから知ってるラドンに近づいてるからゴジラも徐々に変わっていく奴だな…

15 21/04/16(金)10:15:55 No.793248989

録画失敗したからどっかでやってるの見ないと…

↑Top