虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうなの? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/16(金)01:12:04 No.793198360

    そうなの?

    1 21/04/16(金)01:12:22 No.793198401

    そうだよ

    2 21/04/16(金)01:12:38 No.793198451

    俺を信じないのか

    3 21/04/16(金)01:12:48 No.793198477

    昨日テレビで観たより頭悪いよ

    4 21/04/16(金)01:15:00 No.793198887

    信じて

    5 21/04/16(金)01:15:41 No.793199028

    ネットだけに括るとそれ以外のところでつけこまれるぞ

    6 21/04/16(金)01:16:35 No.793199198

    誰も信じちゃあダメなんだ自分の認識も疑うんだ

    7 21/04/16(金)01:17:02 No.793199290

    謝っちゃいけない!

    8 21/04/16(金)01:17:59 No.793199467

    ネットだけにしても情報源にするならちゃんとしたニュースとかも見よう

    9 21/04/16(金)01:19:53 No.793199793

    みんな騙そうとしているんだ だから正しい知識で自分を守らなきゃいけないんだ その正しい知識はここにあるんだ

    10 21/04/16(金)01:20:51 No.793199974

    >そうだよ そうなのかあ これからは信じないようにするね ありがとう「」

    11 21/04/16(金)01:20:52 No.793199980

    そんなしょうもない嘘つく理由もないから本当だろうという理屈が通じないのが「」

    12 21/04/16(金)01:21:17 No.793200070

    あ……そうか…心が…

    13 21/04/16(金)01:21:30 No.793200126

    >>そうだよ >そうなのかあ >これからは信じないようにするね >ありがとう「」 しっかりいたせー!

    14 21/04/16(金)01:21:35 No.793200145

    スレ画っておじさん来る前何やってたんだ?

    15 21/04/16(金)01:22:31 No.793200310

    >そんなしょうもない嘘つく理由もないから本当だろうという理屈が通じないのが「」 確かにどうでもいいことに関しては信じるな…

    16 21/04/16(金)01:22:32 No.793200314

    証拠もない疑惑で個人攻撃するやつとかな

    17 21/04/16(金)01:22:34 No.793200316

    しかしネットにいる奴からネットにいる奴は信じるなと言われてしまったぞ…

    18 21/04/16(金)01:23:10 No.793200448

    su4773345.jpg このTシャツに書かれていることが真実

    19 21/04/16(金)01:23:46 No.793200573

    >しかしネットにいる奴からネットにいる奴は信じるなと言われてしまったぞ… 俺を信じろ

    20 21/04/16(金)01:24:58 No.793200813

    アライグマが書き込んでるからな

    21 21/04/16(金)01:25:16 No.793200873

    >しかしネットにいる奴からネットにいる奴は信じるなと言われてしまったぞ… じゃあ信じちゃダメじゃん あれ?でも信じないと信じちゃダメなことにならなくない?

    22 21/04/16(金)01:25:34 No.793200927

    俺は神だ

    23 21/04/16(金)01:25:52 No.793200982

    >俺は神だ 俺は人間だよ

    24 21/04/16(金)01:26:13 No.793201060

    リアルが無条件に信用できるわけじゃないが ネットはクソカスほど声がでかくなるから比率としてはネットは圧勝だ

    25 21/04/16(金)01:26:20 No.793201080

    俺は無職童貞ですけど貴様は?

    26 21/04/16(金)01:26:35 No.793201129

    >リアルが無条件に信用できるわけじゃないが >ネットはクソカスほど声がでかくなるから比率としてはネットは圧勝だ 「」最強じゃん!

    27 21/04/16(金)01:27:22 No.793201275

    >>俺は神だ >俺は人間だよ 俺は俺だよ

    28 21/04/16(金)01:28:03 No.793201399

    >俺は俺だよ 違う お前は俺だよ

    29 21/04/16(金)01:28:31 No.793201486

    >>俺は俺だよ >違う >お前は俺だよ 俺だよ俺俺

    30 21/04/16(金)01:29:36 No.793201644

    >俺だよ俺俺 お前は誰だ?

    31 21/04/16(金)01:29:42 No.793201660

    中傷みたいな嘘は疑われもするがどうでもいい話や美談みたいな嘘は疑いづらいのがネット

    32 21/04/16(金)01:30:27 No.793201803

    >>俺だよ俺俺 >お前は誰だ? 俺だよあんたの息子だよ!

    33 21/04/16(金)01:30:47 No.793201863

    >俺だよあんたの息子だよ! 俺の息子は隣で寝てるよ

    34 21/04/16(金)01:31:24 No.793201973

    >>俺だよあんたの息子だよ! >俺の息子は隣で寝てるよ そいつが俺だよ

    35 21/04/16(金)01:31:35 No.793201997

    >そいつが俺だよ 名前を言ってみろ

    36 21/04/16(金)01:31:46 No.793202034

    >>そいつが俺だよ >名前を言ってみろ 「」

    37 21/04/16(金)01:32:46 No.793202192

    「」なんてどこにも存在しない ただのお前の妄想だ お前は1人で妄想と戦いつづけている哀れな子羊よ

    38 21/04/16(金)01:36:13 No.793202739

    匿名の世界には悪人はそんなにいないし嘘もそんなにない ただアホがバカに同調してデマが生まれる結果として偽の情報が氾濫する

    39 21/04/16(金)01:37:05 No.793202870

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/ok-13.php 4chはマジで害悪のクズ 「」はマンボウが飛び跳ねて死ぬくらいの嘘しか付かないというのに

    40 21/04/16(金)01:39:18 No.793203236

    としあきはの言うことは信じちゃダメ 「」はもっと信じちゃダメ

    41 21/04/16(金)01:43:39 No.793203917

    そうだね

    42 21/04/16(金)01:44:03 No.793203980

    でもこの中にネット以外で裏取りした人は居ないんだぜ

    43 21/04/16(金)01:51:47 No.793205149

    >ネットだけにしても情報源にするならちゃんとしたニュースとかも見よう そのちゃんとしたニュースがわからない…

    44 21/04/16(金)01:52:36 No.793205299

    けもフレの時デマばら撒いて騒動煽ってごめんね でも流石に株主総会に突撃して暴れるとは思わなかった

    45 21/04/16(金)01:54:30 No.793205606

    >>ネットだけにしても情報源にするならちゃんとしたニュースとかも見よう >そのちゃんとしたニュースがわからない… ちゃんとしたニュースでググろうぜー!

    46 21/04/16(金)01:54:59 No.793205676

    「」はなんで嘘つくのってタイミングで急に嘘つくからな…

    47 21/04/16(金)01:58:38 No.793206201

    ネット見た上で検証しなさる まあ文献漁っても文献が古くて最新の研究では~とかザラにあるので知れば知るほど断言ってできなくなるよね

    48 21/04/16(金)02:02:06 No.793206665

    ネットが真実かはわからないが テレビとか新聞とかはもうこれ真実どころか事実ですらねぇよな?って事が多々あるので じゃあ真実って何?どこにあって誰が教えてくれるの?ってなってる

    49 21/04/16(金)02:04:35 No.793206993

    >>そいつが俺だよ >名前を言ってみろ あたしゃ神様だよ!

    50 21/04/16(金)02:06:38 No.793207273

    情報媒体を介した情報は全て2次情報だ 現場で直接人体の知覚によって脳に取り込りこまれた情報は1次情報だが人間の認知システムの信頼性も完全ではないという

    51 21/04/16(金)02:06:45 No.793207287

    常に自分にとって本当のことを教えてくれる人なんていない ロリコンがあのアニメがいいよと言うならいいロリがいるんだろうかとか弱いオタクがボロクソ言ってるけどNTR好きの俺は楽しめるかもしれないとかそういう情報の汲み取り方をする

    52 21/04/16(金)02:10:54 No.793207814

    自己言及のパラドックスやめろ

    53 21/04/16(金)02:16:00 No.793208470

    真相をネットの情報源でしたり顔でおすすめされたときはどうしようかと思った

    54 21/04/16(金)02:41:53 No.793211489

    ネットの住民である「」に「」を信じるなと言われた場合 「」を信じれば「」の言うとおり「」を信じてはいけなくなり 「」を信じないなら「」の言うことは無視して「」は信じるべきになる どうすればいいんですか!

    55 21/04/16(金)02:42:28 No.793211561

    >けもフレの時デマばら撒いて騒動煽ってごめんね >でも流石に株主総会に突撃して暴れるとは思わなかった コテハン化してるやつが「これは寝言なんだけど」って吹き込んでとしあきがそれを受け入れてる様はすごかったな 誰がやったかはしらんけど

    56 21/04/16(金)02:44:49 No.793211805

    つまり何か書き込んだ瞬間自分が信じられなくなる…?

    57 21/04/16(金)02:46:09 No.793211951

    >どうすればいいんですか! とくさんか?

    58 21/04/16(金)02:47:46 No.793212129

    ネットに限らず他人の言うこと鵜呑みにするなんて馬鹿みたいじゃないですか

    59 21/04/16(金)02:48:41 No.793212215

    趣味系の専門雑誌でさえ間違ってて何でこんな間違いしてんだって思って調べたらミル貝に書いてあってここから写しやがったなテメェ!!ってなったのでも既知の物はもう自分の知識しか信用できない

    60 21/04/16(金)03:07:12 No.793213987

    >ネットに限らず他人の言うこと鵜呑みにするなんて馬鹿みたいじゃないですか しかし他人の言うことを信じないと社会生活は送れない

    61 21/04/16(金)03:07:51 No.793214048

    >ネットの住民である「」に「」を信じるなと言われた場合 >「」を信じれば「」の言うとおり「」を信じてはいけなくなり >「」を信じないなら「」の言うことは無視して「」は信じるべきになる >どうすればいいんですか! 適当に受け流してスレが落ちたら忘れろ

    62 21/04/16(金)03:12:12 No.793214394

    >ネットに限らず他人の言うこと鵜呑みにするなんて馬鹿みたいじゃないですか 調べようにも一次ソースの確認が不可能なことも多々あるし…

    63 21/04/16(金)03:26:35 No.793215489

    デマか特に価値の無い真実かの二択だからどっちみち一緒だよ

    64 21/04/16(金)03:28:00 No.793215587

    そもそも雑談しに来てるのでそんなに正確さを求めてない…

    65 21/04/16(金)03:34:06 No.793215988

    その内ネット以下のものが生み出されてそんなの読むならネット読めとか言われるだろ

    66 21/04/16(金)03:36:29 No.793216156

    >証拠もない疑惑で個人攻撃するやつとかな 叩きスレは根も葉もない事を書いても盛り上がったりするからわりと地獄

    67 21/04/16(金)03:39:59 No.793216392

    結局数が多い方が強いんだな……と思い知らされる