虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/16(金)00:41:22 スキル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)00:41:22 No.793190025

スキルがポンポン発動してラスト直線にアホみたいにバクシンするバクシンオーできました

1 21/04/16(金)00:55:16 No.793194471

逃げでいくという鋼の意思(いらない)を感じる適正とたくさんのスキルいいですね サポカはどんな感じなんですか

2 21/04/16(金)00:59:35 No.793195678

デバフくらったら一気にグダグダになりませんかこれ

3 21/04/16(金)01:06:18 No.793197167

su4773313.png サポカこんなの デバフ対策は完全に忘れてました

4 21/04/16(金)01:08:06 No.793197576

これくらいでキングに勝てれば良いんだけどね…

5 21/04/16(金)01:08:47 No.793197716

サポカのバクシン具合は嫌いじゃない

6 21/04/16(金)01:09:46 No.793197910

フレンドは完凸探すと良いよ

7 21/04/16(金)01:09:55 No.793197939

バクシンオーがバクシンオー育てるとこんな感じになりそう

8 21/04/16(金)01:11:06 No.793198170

ちなみに今やってるレジェンドのキングには勝てないだろうなと思ってたら楽勝すぎて逆にびっくりしてます やっぱ委員長すげぇなと思いましたよ

9 21/04/16(金)01:12:28 No.793198418

ここからは完凸フレンド探しつつ更なるバクシン目指します

10 21/04/16(金)01:14:19 No.793198773

レジェンドはデバフ使ってこないからこのスタミナでも行けるのか チームレースとかを考えるとスピード以外をもうちょっと盛りたいけど

11 21/04/16(金)01:14:37 No.793198819

スタミナと根性にこのまま驀進してもいいのか?という迷いを感じる 53点

12 21/04/16(金)01:15:39 No.793199017

R使ってでも必要なスキル取りに行く姿勢は割と見習いたい

13 21/04/16(金)01:17:28 No.793199361

スキル効率良さそうだし総合評価Bの割には強そうな気がする

14 21/04/16(金)01:17:39 No.793199404

Rサポカって意外と馬鹿にできんよね

15 21/04/16(金)01:19:03 No.793199652

逃げコツって誰から貰えるんだっけ ほしい

16 21/04/16(金)01:19:23 No.793199708

ススズ

17 21/04/16(金)01:19:27 No.793199717

覚醒レベル2からのスキル大きなリードって一度も発動しなかったけど強いの?

18 21/04/16(金)01:19:29 No.793199724

スピード1200で他のステが全部これより100以上高くて差しためらい持ったうちの委員長は 絶好調でもキングに勝てなかったのでこれで勝てるのは凄い不思議だ

19 21/04/16(金)01:19:41 No.793199761

>逃げコツって誰から貰えるんだっけ >ほしい スズカとファル子

20 21/04/16(金)01:22:57 No.793200395

キング戦は割と運にもよるからな

21 21/04/16(金)01:23:40 No.793200547

>Rサポカって意外と馬鹿にできんよね バカにできないんだけどレベル上げに必要なのがほかのレアリティと変わらないの辛い…

22 21/04/16(金)01:24:00 No.793200622

>スピード1200で他のステが全部これより100以上高くて差しためらい持ったうちの委員長は >絶好調でもキングに勝てなかったのでこれで勝てるのは凄い不思議だ 最近流行ってる燃費理論ってやつじゃないか スピード上げ過ぎたりスキル積みすぎるとスタミナがあっという間に切れて逆に遅くなるって

23 21/04/16(金)01:24:03 No.793200633

パーマーもイベントで逃げコツ確定で貰えるね

24 21/04/16(金)01:24:18 No.793200687

>Rサポカって意外と馬鹿にできんよね 所持スキルって意味ではSSRと差はないしね

25 21/04/16(金)01:25:17 No.793200875

まだ3回しかキングチャレンジしてないけどスタート直後のスキルで一気に前に出てポジションセンスで内側につくと後ろの馬群のごちゃつきが増してキングが全然上がってこなくなってますね

26 21/04/16(金)01:27:50 No.793201361

根性が割と謎ステータスで困る ウチで唯一驀進王がついたバクシンはスタミナより根性が高くて 今のレジェンドキングもそうなんだよなぁ

27 21/04/16(金)01:28:43 No.793201508

キングにはカレンチャンの幻惑でバ群に飲まれてもらいます

28 21/04/16(金)01:29:32 No.793201627

デバフ対策ってどうしようもなくない?

29 21/04/16(金)01:30:30 No.793201812

>デバフ対策ってどうしようもなくない? 何を食らっても大体スタミナにダメージが行くのでスタミナが大事

30 21/04/16(金)01:32:54 No.793202218

>スピード上げ過ぎたりスキル積みすぎるとスタミナがあっという間に切れて逆に遅くなるって スタミナ600超えてて回復スキル2つと勢い任せ持たせてるけど 根本のバランスもんだいなのかしらねあれ この一~二週間でバランス周りさっぱりわからなくなった…

31 21/04/16(金)01:33:11 No.793202254

スプリントは逃げにデバフめっちゃ集まるよね だからこそキングが…キング…?

32 21/04/16(金)01:33:26 No.793202292

全身全霊は?

33 21/04/16(金)01:34:16 No.793202431

SCADDくらいにしたいけど難しい…サポカ選ばないと無理だな

34 21/04/16(金)01:34:58 No.793202514

SCSEDでいいぜ 回復積んでれば

35 21/04/16(金)01:35:44 No.793202642

su4773353.png su4773354.png 燃費理論で多少多めにスタミナ盛ったタイキシャトル 今の所対キング相手に負けなし

36 21/04/16(金)01:36:05 No.793202713

差しキングの勝率は1割ぐらい

37 21/04/16(金)01:36:19 No.793202752

うちのバクシンは初回で完勝した後2連敗したんでわりと運だと思う 多分にキングの調子次第

38 21/04/16(金)01:37:58 No.793203016

レジェレースでレース場が発表されてるのは これに対応した緑スキル覚えてこようね!ってメッセージだと思う

39 21/04/16(金)01:38:53 No.793203167

>スタミナ600超えてて回復スキル2つと勢い任せ持たせてるけど >根本のバランスもんだいなのかしらねあれ >この一~二週間でバランス周りさっぱりわからなくなった… それで負けるのは完全に運だろ スレ画で勝てるのも結構運というか多分勝率5割切るんじゃないかなぁ

40 21/04/16(金)01:39:16 No.793203228

チームレースはもうどういうステにすれば良いのかわかんね!デイリーとレジェンド常勝だからもう良いわ!ってなってる

41 21/04/16(金)01:39:21 No.793203243

根性含め突出して低いステータスがある場合それがネックになって負ける感じ

42 21/04/16(金)01:40:25 No.793203401

>最近流行ってる燃費理論ってやつじゃないか >スピード上げ過ぎたりスキル積みすぎるとスタミナがあっという間に切れて逆に遅くなるって 燃費が実際にあるかどうかは知らないけど短距離でそんな概念あったら困るというかほとんどの人は短距離のスタミナ根性は高くてもC~C+だと思う

43 21/04/16(金)01:41:46 No.793203617

なんかこうテンプレ育成みたいなのに囚われない良さを感じるからこれからもそれを突き詰めていってほしい 試行錯誤が楽しいよね

44 21/04/16(金)01:43:17 No.793203837

正直デバフ特化で差しキャラ作れとか育成の時点で大分難しくない? サポカ全部SSRで完凸してれば楽なのか?

45 21/04/16(金)01:44:12 No.793204003

>チームレースはもうどういうステにすれば良いのかわかんね!デイリーとレジェンド常勝だからもう良いわ!ってなってる 自分は初日は3勝できたけど自分より全ステ一回り高くてスキルも良いの揃ってる感じの人が勝てなかったって言ってたりしたから結局は運だと思う

46 21/04/16(金)01:45:06 No.793204139

レジェンドキングがあまりにもムラッ気ありすぎてやっぱり短距離差しって弱いんじゃ…ってなってる

47 21/04/16(金)01:45:09 No.793204146

うちのレジェンドキングは3回やって結局入着なしだったな… 3勝こそ獲ったけど真価は分からずじまいだ

48 21/04/16(金)01:45:18 No.793204165

ソシャゲブラゲの最速攻略とかって一か月もあれば大体のセオリー固まってくるイメージだけどこんだけあーだこーだ違うそうじゃない言われるって珍しくない?

49 21/04/16(金)01:45:22 No.793204179

チームはデバフ要員を意識しながら育成したら安定感増したな 問題はそういう構成の奴だと育成完了がつらい事だ

50 21/04/16(金)01:45:33 No.793204219

短距離で雨降らせるのはあまり重要じゃない気がする

51 21/04/16(金)01:45:49 No.793204260

su4773366.jpg うちのバクシンはこれで絶不調3回だったけど全部勝ってた 勢い任せ取ったのは逃げバクシンばっか育ててたからミスった

52 21/04/16(金)01:46:26 No.793204347

>ソシャゲブラゲの最速攻略とかって一か月もあれば大体のセオリー固まってくるイメージだけどこんだけあーだこーだ違うそうじゃない言われるって珍しくない? ステの役割の解釈とかでフワフワした部分も多いからな そこにスキルも加わって手探りが終わらない楽しい

53 21/04/16(金)01:46:43 No.793204388

>正直デバフ特化で差しキャラ作れとか育成の時点で大分難しくない? マーベラスちゃんとネイチャと鬼龍院さんで大体揃う

54 21/04/16(金)01:47:04 No.793204439

うちのバクシン三連絶不調やらかしてくれたから三連スイーツ与えたらぶっ千切ってくれた

55 21/04/16(金)01:47:30 No.793204520

うちはエルの比じゃないレベルでキングは事故ってるわ

56 21/04/16(金)01:48:18 No.793204637

3連続バクシンキングカレンチャンだったけどキング事故るんだ…

57 21/04/16(金)01:48:32 No.793204670

俺は自分の利益の為にこの子の人生を壊してしまうのか? って育成ストーリーでも思ってしまう派なのでもっとフランクに失敗できる育成ストーリーが出るまでデバフ育成は待つマン

58 21/04/16(金)01:49:21 No.793204781

>根性が割と謎ステータスで困る >ウチで唯一驀進王がついたバクシンはスタミナより根性が高くて >今のレジェンドキングもそうなんだよなぁ 短距離で必要なスタミナは低めだからその代わりに根性トレーニングを踏んだ育成サンプルがレジェンドキングなのかなと思ってる

59 21/04/16(金)01:49:36 No.793204815

>俺は自分の利益の為にこの子の人生を壊してしまうのか? >って育成ストーリーでも思ってしまう派なのでもっとフランクに失敗できる育成ストーリーが出るまでデバフ育成は待つマン 別に一人1,2個で十分だよ!

60 21/04/16(金)01:50:39 No.793204962

根本的に差しはレース意識しないガチ育成でも目標レースのモブ次第でガチで詰むんだ

61 21/04/16(金)01:51:14 No.793205048

キングは育成ボーナスも根性寄りだし レジェンドのステ振りもフレーバー的なものかもしれない

62 21/04/16(金)01:52:01 No.793205187

やっぱり誰にでもつけられるスキルより〈短距離〉とか〈作戦・逃げ〉みたいに使いどころが限られるスキルの方が強いのかな?

63 21/04/16(金)01:52:06 No.793205209

短距離の根性はそこそこでいいからフレーバーやね

64 21/04/16(金)01:52:43 No.793205320

>根本的に差しはレース意識しないガチ育成でも目標レースのモブ次第でガチで詰むんだ 7人とか8人とか差し作戦の時はもうちょっとさー!!ってなるよね

65 21/04/16(金)01:53:14 No.793205410

スピードで最高速度を盛ってもパワーで加速力がないと実際出る速度が微妙になるからスピードに応じてパワーはもっとほしい

66 21/04/16(金)01:53:45 No.793205472

確かに今までのレジェンドより事故ってる気はする(まだ初日だけど) 短距離だとちょっとモブに引っ掛かってスパートが遅れただけでも致命傷になるのかな

67 21/04/16(金)01:53:52 No.793205494

>やっぱり誰にでもつけられるスキルより〈短距離〉とか〈作戦・逃げ〉みたいに使いどころが限られるスキルの方が強いのかな? まず価格が違うはず

68 21/04/16(金)01:54:08 No.793205550

俺の時は一回も飲まれず当たり前のように最終直線でぶっちぎって来てたから何も言えない アレに勝つにはスピードSはいるんだろうなってちぎり方だった

69 21/04/16(金)01:54:27 No.793205600

スキル周りは最近中盤までの速度や加速アップが意味あるのかわからなくて持たすかをよく悩む

70 21/04/16(金)01:54:51 No.793205661

中長距離は必要なスタミナが上がるからデッキ構築もスタミナを意識したものになるけど短距離マイルはスタミナ低めで良くてスピードパワーが特に必要な距離だから根性トレーニングは割と有りだと思う

71 21/04/16(金)01:56:21 No.793205873

スキル変に付けすぎるとスタミナ持っていかれる?

72 21/04/16(金)01:56:45 No.793205930

>アレに勝つにはスピードSはいるんだろうなってちぎり方だった 外からの差しが爆発するとスピードSSでまつあし発動してても負ける というか3回負けた

73 21/04/16(金)01:57:12 No.793206022

技のデパートの二つ名とってないのか 入れてるだけじゃ意味ないぜ

74 21/04/16(金)01:57:16 No.793206030

スピード1200で順調に逃げてたけど1回だけ差されたよ 2回は前が壁!してた

75 21/04/16(金)01:57:21 No.793206035

>まず価格が違うはず 必要ポイント大体60くらいの差だっけ? 効力はわずかにとか少しとかで括られてるのそれぞれ同じなのかな

76 21/04/16(金)01:57:58 No.793206119

>スキル周りは最近中盤までの速度や加速アップが意味あるのかわからなくて持たすかをよく悩む 逃げ先行なら特に中盤のスキルあった方がいいと思う ポジション取るために加速が必要だったりするんだからスキルなしはたぶん事故りやすい

77 21/04/16(金)01:58:16 No.793206154

>スキル周りは最近中盤までの速度や加速アップが意味あるのかわからなくて持たすかをよく悩む 速度は終盤まで制限があるから序盤中盤のスキルは全部良い位置に移動して最高のラストスパートを準備する為のスキル

78 <a href="mailto:s">21/04/16(金)01:59:26</a> [s] No.793206317

育成とは別にバクシンオーに勝負服着させてあげたいのになかなか届かなくていつまで経っても短く高笑いする委員長で済まない...と思ってます てか末脚って他のスキルと重ねでもしないと意味ないんじゃないかと思ってきた

79 21/04/16(金)02:00:16 No.793206442

差し追い込みだとやっぱり中盤のスキルあんま意味ないんかね…

80 21/04/16(金)02:00:29 No.793206460

位置取りの影響が分かりづらいのよね バ群に飲まれるのは分かりやすいけどそれ以外

81 21/04/16(金)02:01:05 No.793206536

>やっぱり誰にでもつけられるスキルより〈短距離〉とか〈作戦・逃げ〉みたいに使いどころが限られるスキルの方が強いのかな? 下位同士なら同じはず ハヤテと直線◎とかだとハヤテのが強度上

82 21/04/16(金)02:01:32 No.793206583

逃げなら終盤スキルとして逃亡者欲しいね

83 21/04/16(金)02:01:46 No.793206613

>差し追い込みだとやっぱり中盤のスキルあんま意味ないんかね… 中盤でも中盤の最後の方に出てくれるとロングスパート補正間に合ったりする

84 21/04/16(金)02:02:05 No.793206664

>てか末脚って他のスキルと重ねでもしないと意味ないんじゃないかと思ってきた 意味ないというか末脚だけじゃ効果文からしてわずかに速度上がるだけだし

85 21/04/16(金)02:02:14 No.793206685

スタミナスキルが直線回復と勢い任せだけでスタミナC+でも捕まることなく3回とも逃げきれたよ 序盤前に出るスキルや速度系のスキル優先して盛った方がいいかも

86 21/04/16(金)02:02:49 No.793206753

>差し追い込みだとやっぱり中盤のスキルあんま意味ないんかね… 意味ないなんてことはないと思う レース終盤にかけて位置を上げていくんだからスキルはあった方がいい

87 21/04/16(金)02:03:15 No.793206798

su4773401.jpg これが三戦三勝してくださった知恵捨て薩摩理論です

88 21/04/16(金)02:03:36 No.793206843

>>差し追い込みだとやっぱり中盤のスキルあんま意味ないんかね… >意味ないなんてことはないと思う >レース終盤にかけて位置を上げていくんだからスキルはあった方がいい 抜錨出る位のタイミングだとまだ脚貯める時期じゃない?

89 21/04/16(金)02:04:07 No.793206914

>逃げなら終盤スキルとして逃亡者欲しいね あれ1位じゃないと発動しないし脆くない? 今回のレジェンド勝てないって人なら意味あると思うけど

90 21/04/16(金)02:05:27 No.793207117

半端な速度の逃げや先行だと作戦補正でスピードが下がる分を補え切れず 十全な差しの最終速度に飲まれる…

91 21/04/16(金)02:05:51 No.793207184

序盤中盤だとスキル発動!→前の人に当たってそのまま下がるってパターンが多すぎてな… それスタミナ無駄に使っただけじゃねえかと

92 21/04/16(金)02:06:29 No.793207253

差し追込の序盤中盤の速度アップスキルはちゃんと意味あるよ 差し追込はあくまでスパート手前までどれくらいセーブするかなので 速度が上がるほどスパートに差し掛かるまでのタイムが縮まってそのままゴールタイム短縮に繋がる ついでに速度アップ終わった後は元の最高速度に減速するモードでスタミナ消費も抑えられてお得

93 21/04/16(金)02:07:29 No.793207384

>あれ1位じゃないと発動しないし脆くない? >今回のレジェンド勝てないって人なら意味あると思うけど チームで使ってるバクシンオーにつけてるけどちゃんと発動するし勝ってくれる 自分はまだA1だからもっと上のランクだと発動しないとかあるのかもしれないけど

94 21/04/16(金)02:07:31 No.793207387

うちのバクシンオーはスピード1100スキルガン積みスタミナD+だが三タテ出来たな

95 21/04/16(金)02:09:12 No.793207595

キングバクシンはスピードカンストのが勝てる気がする 対人バクシンだと一回負けた

96 21/04/16(金)02:09:43 No.793207659

このスレ見てる限りだと多少のステの脆さありそうに見えてもスキル多いと勝ててるような気がするな

97 21/04/16(金)02:10:03 No.793207712

根性がないと足切りされるから最低限はいる 絶対勝てるだろってステで特に原因も無いのに負けるときのそれ

98 21/04/16(金)02:10:31 No.793207771

速度アップスキルは誰かにぶつかって終わる事あるけど加速スキルはぶち抜いてくれたりして体感用途が違うと感じる

99 21/04/16(金)02:10:38 No.793207783

先手必勝バクシンめっちゃ安定するよ ターボ入れて取れるまで粘る価値あると思う

100 21/04/16(金)02:11:18 No.793207857

やっぱり追い込みの速度補正あって中盤のスキルに直接意味があって4角で先行の位置に出てくるゴルシはズルだわ

101 21/04/16(金)02:11:53 No.793207929

根性は300までが最高効率で400以降は一気に効果薄くなるって話だから スレ画は他のステに対して十分な根性あるお陰で良い走りできてるんだと思う

102 21/04/16(金)02:12:32 No.793208003

>根性は300までが最高効率で400以降は一気に効果薄くなるって話だから >スレ画は他のステに対して十分な根性あるお陰で良い走りできてるんだと思う 距離によって違う 長距離になるほど多く必要となってくる

103 21/04/16(金)02:14:05 No.793208200

計算式の関係でそうじゃないんだけど深堀りすると解析の話避けられないからしないけど 費用対効果は距離間で変わらないよ

104 21/04/16(金)02:15:36 No.793208404

どの距離でも賢さの影響力が変わらないのと同じ理屈だな

105 21/04/16(金)02:16:00 No.793208468

上位勢の長距離で根性そこそこあるのはスタミナトレーニングの副産物でしか無いんかね?

106 21/04/16(金)02:16:54 No.793208590

そういや青はモロにスタミナ増加だと言われてるけど 根性部分が上がるスキルってないのかな緑以外で

107 21/04/16(金)02:17:50 No.793208690

無凸多めと完凸多めのサポカ環境じゃ当然おまけで上がる分の量も全然違うからね…

108 21/04/16(金)02:18:02 No.793208722

>上位勢の長距離で根性そこそこあるのはスタミナトレーニングの副産物でしか無いんかね? S以上になるまでスタミナトレーニングやってれば勝手に根性上がるからたぶんそう

109 21/04/16(金)02:21:21 No.793209156

速度系スキル上昇値 4500 ルドルフ、テイオー、オグリキャップの固有スキル 4000 条件付き金得 3500 ★3ウマその他の固有スキル、金得 2500 ★2ウマの固有スキル、継承後のルドルフ、テイオー、オグリキャップの固有スキル、◎スキル 2000 条件付きスキル 1500 その他継承後の固有スキル、通常スキル、○スキル

110 21/04/16(金)02:21:52 No.793209232

S+D+ADD+に金4白5程度の星2バクシンさんで今日のキングは3連勝だった 短距離差しはやっぱ弱いよ

↑Top