虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)00:32:56 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)00:32:56 No.793187064

改めて見ると血統って割と大事だったりするのでは? 必ずしもいい血があるとは限らないけど…

1 21/04/16(金)00:38:04 No.793188838

そんなの大事に決まってるすぎる

2 21/04/16(金)00:38:26 No.793188977

何を当たり前のことを…

3 21/04/16(金)00:38:56 No.793189178

割ともクソも根幹を成す要素だろう…

4 21/04/16(金)00:39:22 No.793189348

血統に関係無くたまにすごいの生まれるし…

5 21/04/16(金)00:41:03 No.793189893

ブラッドスポーツと言う言葉も知らなそうだ

6 21/04/16(金)00:41:09 No.793189943

>血統に関係無くたまにすごいの生まれるし… 関係なくはなくて絶対どっかにすごいのがいる

7 21/04/16(金)00:43:42 No.793190798

>ブラッドスポーツと言う言葉も知らなそうだ 調べて見たら血統とは関係ないじゃねーか!

8 21/04/16(金)00:44:55 No.793191188

どんなに結果を残しても血統が悪いと種馬としては人気なくなっちゃうからな

9 21/04/16(金)00:45:52 No.793191560

サンデーサイレンスってもしかしてすごくすごい?

10 21/04/16(金)00:46:44 No.793191816

ディープが子供作り過ぎで何見てもディープの子供ばっか走ってる状況だからな…

11 21/04/16(金)00:48:36 No.793192413

>サンデーサイレンスってもしかしてすごくすごい? こいつの血が入っていない馬が希少品扱いされるくらいには

12 21/04/16(金)00:49:14 No.793192606

今の馬見てもこの子血統なんだろう…で調べると十中八九ディープかサンデーサイレンス入ってる

13 21/04/16(金)00:49:52 No.793192810

サンデーサイレンスの子孫しかいないレースがざらにある環境

14 21/04/16(金)00:50:33 No.793193002

個人的には血統は新馬戦くらいしか参考にしないなぁ 全く同じ血の兄弟姉妹がなんの結果も残せないなんてのは珍しくないし

15 21/04/16(金)00:52:09 No.793193496

遺伝子解析したら今はどの馬も競走馬としての能力に関係する遺伝子はだいたい同じで 発現するかどうかの差ぐらいしか無いとか

16 21/04/16(金)00:53:58 No.793194049

血は濃すぎると病気になりやすいから似たような血統同士の交配は避けなきゃいけないのに 相関的に近い相手ばかりで大変なんだろうというのは想像に難くない

17 21/04/16(金)00:54:37 No.793194250

こういうの見るとパッとしない名門じゃない出自の馬に頑張ってほしいなあ…

18 21/04/16(金)00:56:02 No.793194711

ノーザンダンサーの血の一滴は1カラットのダイヤモンドより価値があるという それはノーザンダンサーなくして今の競馬は考えられないからだ だがそのノーザンダンサーの血も そこまで受け継いできた馬なしでは流れることはなかったはずだ 過去の何千何万もの馬たちの血と汗なくして今日の名血は有り得ない そしてそんな名血を超えんとする馬たちが 明日の名血をまたつくる―――

19 21/04/16(金)00:56:54 No.793194985

メジロまんじゅうは珍しいヘロド系だったけどあんまいいのが出なかったからもう途絶えそう

20 21/04/16(金)00:58:24 No.793195373

淘汰が目的だから仕方ないにしてもただでさえ少ないご先祖様からさらに絞り込んで大丈夫なのかな…

↑Top