虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)00:03:56 おっさん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)00:03:56 No.793176250

おっさん…

1 21/04/16(金)00:04:13 No.793176342

着こなしは大事だもんな…

2 21/04/16(金)00:04:17 No.793176362

ここでばらすか

3 21/04/16(金)00:04:21 No.793176387

リバウンドー!!

4 21/04/16(金)00:04:28 No.793176429

1番かっこいいバラし方したな

5 21/04/16(金)00:04:36 No.793176489

おっさんあんたかっこいいよ

6 21/04/16(金)00:04:42 No.793176535

リバウンドー!

7 21/04/16(金)00:04:52 No.793176588

もうバラしちまうんかおっさん!

8 21/04/16(金)00:04:52 No.793176592

しばらく一隊員として頑張る流れかと思ったらバラすのね…

9 21/04/16(金)00:04:57 No.793176625

バラしちゃったけどこの後どうするんだろ? 部隊から去るのかな?

10 21/04/16(金)00:05:12 No.793176714

赤ちゃんルートだ結構うれしい

11 21/04/16(金)00:05:15 No.793176735

この場を切り抜けた後が辛い…

12 21/04/16(金)00:05:16 No.793176742

そういうバラし方かー!

13 21/04/16(金)00:05:24 No.793176785

悲しい決意のおじさんの一方でよく分からない勢いを維持するインフレ

14 21/04/16(金)00:05:31 No.793176830

ルークの価値がしゅごいことにィィィ!

15 21/04/16(金)00:05:35 No.793176852

今週もあっという間に終わった… 普通に20ページあるのに

16 21/04/16(金)00:05:47 No.793176936

どっちのバラした話だ…

17 21/04/16(金)00:05:49 No.793176949

>ルークの価値がしゅごいことにィィィ! 100億越えたぞぉぉぉ!!

18 21/04/16(金)00:05:51 No.793176959

まぁ直接見られてないからセーフかな

19 21/04/16(金)00:05:51 No.793176962

着こなしが自然すぎる

20 21/04/16(金)00:05:58 No.793177007

おじさんはさぁ…おじさんはこういう時本当に一切迷わないよね…

21 21/04/16(金)00:06:17 No.793177112

絞り取られるッ!!

22 21/04/16(金)00:06:26 No.793177178

おっさん本当迷わないな…

23 21/04/16(金)00:06:26 No.793177181

>着こなしが自然すぎる こなれ感がある

24 21/04/16(金)00:06:34 No.793177234

>リバウンドー!! 世界観!

25 21/04/16(金)00:06:44 No.793177306

極悪非道のゲス!!

26 21/04/16(金)00:06:54 No.793177364

おっさんお前かっこいいぜ…

27 21/04/16(金)00:06:55 No.793177374

インフレのおっさん二人が面白すぎる

28 21/04/16(金)00:07:07 No.793177450

性器が小さくなってて褌もふくらんでなかったのか

29 21/04/16(金)00:07:10 No.793177468

展開に勢いがありすぎる

30 21/04/16(金)00:07:28 No.793177609

1話に気付かなかったけどニューワールドオーダーってのいいね

31 21/04/16(金)00:07:32 No.793177635

あんな隊員になりてぇ→怪獣バレの決断が速すぎる…

32 21/04/16(金)00:07:32 No.793177638

ていうかバラバラにされてまだ足掻くのかよ野郎!! 引き分けじゃねぇんだよ!

33 21/04/16(金)00:07:32 No.793177643

絶妙なこなれ感がある!

34 21/04/16(金)00:07:34 No.793177655

可愛げのある死神に対して女の方はわりと単なるクズでどういう感情で受け止めればいいかよく分かんない…

35 21/04/16(金)00:07:37 No.793177673

私この読み切り好き!

36 21/04/16(金)00:07:43 No.793177706

読み切り魔法使いの嫁かと

37 21/04/16(金)00:07:45 No.793177723

>どっちのバラした話だ… お金を作る能力だろ?

38 21/04/16(金)00:07:47 No.793177744

ここでレジャットからグレシャムに乗り換えか

39 21/04/16(金)00:08:07 No.793177865

アニタモブちゃん…

40 21/04/16(金)00:08:10 No.793177889

ルークが魔性の男すぎる…

41 21/04/16(金)00:08:11 No.793177904

グレシャムの方が好きだったからありがたい…

42 21/04/16(金)00:08:20 No.793177952

インフレ頭脳戦が終わったらまた頭脳戦になるのいいな…

43 21/04/16(金)00:08:27 No.793178014

デター

44 21/04/16(金)00:08:28 No.793178022

>あんな隊員になりてぇ→怪獣バレの決断が速すぎる… もうなれないねぇ…

45 21/04/16(金)00:08:33 No.793178065

デター

46 21/04/16(金)00:08:33 No.793178066

ルークの価値がしゅごいコトにイイイ!!!

47 21/04/16(金)00:08:36 No.793178097

はあッこれスゴいッ 見られていつもよりッ

48 21/04/16(金)00:08:38 No.793178113

おっさん8号状態の鬼気迫る表情は最高だわ

49 21/04/16(金)00:08:41 No.793178134

「世界最強の生殖能力を与えられた存在だ」 なるほど突然のエロ野生巨女が出てくるのもつじつまが合う いやなんでだよ!

50 21/04/16(金)00:08:42 No.793178142

インフレキレがあり過ぎるだろ…ツッコミが追いつかねえよ

51 21/04/16(金)00:08:43 No.793178157

>どっちのバラした話だ… 頼れる味方に隠していた超能力をバラした話だ

52 21/04/16(金)00:08:44 No.793178160

怪獣バレのタイミング最高だなぁ

53 21/04/16(金)00:08:45 No.793178163

怪獣もインフレもおもしろい…もっとペース上がらねえかな…

54 21/04/16(金)00:08:47 No.793178177

今回はおっさん出番なしって思ったら最悪の見せ場だよ!!!

55 21/04/16(金)00:08:57 No.793178245

今日全部熱すぎる…

56 21/04/16(金)00:09:07 No.793178320

ダウーはなんなの…

57 21/04/16(金)00:09:27 No.793178439

割と最後のコマのおっさんマジでカッコよすぎて抱かれてもいい

58 21/04/16(金)00:09:48 No.793178576

読み切り… なんか好きだこれ

59 21/04/16(金)00:09:50 No.793178596

リバウンドー!

60 21/04/16(金)00:09:51 No.793178607

>ダウーはなんなの… よく分からんがクソ強いやつだ

61 21/04/16(金)00:09:54 No.793178639

>ダウーはなんなの… 最強の生殖能力を持つ女というそこらのエロ漫画顔負けのエロ設定だぜ!

62 21/04/16(金)00:09:55 No.793178645

リバウンドー!!

63 21/04/16(金)00:10:00 No.793178681

リバウンドはずるいって!

64 21/04/16(金)00:10:01 No.793178686

こんなにほぼ全コマでシュールな笑い取ってくる漫画は初めてかもしれん

65 21/04/16(金)00:10:02 No.793178693

読むものが…読むものが多い…!!

66 21/04/16(金)00:10:03 No.793178701

おっさんいいよね ルークと相性いいのはこっちだと思ってた

67 21/04/16(金)00:10:06 No.793178720

バレ方的にはこれが最善ではないか

68 21/04/16(金)00:10:06 No.793178722

同じ番号の紙幣で経済ぶっ壊す程の荒稼ぎ…通し番号とか知らない他所の国で両替とかか?

69 21/04/16(金)00:10:07 No.793178724

まぁどっちのおっさんが信用出来るかって言ったら価値観がブレないグレシャムだよね

70 21/04/16(金)00:10:10 No.793178741

敵味方がころころ入れ替わるの凄いなインフレ

71 21/04/16(金)00:10:23 No.793178812

一番最初のガブール神の時に生殖能力選んでたらルークがダウーみたいに…?

72 21/04/16(金)00:10:24 No.793178820

搾り取られるルークエッチだよね

73 21/04/16(金)00:10:28 No.793178850

俺が導こう ワッ だが奇跡は起こせない シュン… そう思っていた バッ!! この流れ好き

74 21/04/16(金)00:10:29 No.793178860

違うッ! 俺は味方だ!!

75 21/04/16(金)00:10:34 No.793178889

お互いが持ってる情報開示した後 危険すぎる スゴすぎる は漫画上手い…

76 21/04/16(金)00:10:34 No.793178890

インフレがついに本当にインフレになっていくのか

77 21/04/16(金)00:10:35 No.793178897

わかってたけど完全にエッチなやつとして描いてたんだなルークの能力!

78 21/04/16(金)00:10:48 No.793178980

おっさーん!?

79 21/04/16(金)00:10:51 No.793179001

インフレが強すぎる…

80 21/04/16(金)00:10:53 No.793179010

>まぁどっちのおっさんが信用出来るかって言ったら価値観がブレないグレシャムだよね おっさんも帝国第一はブレてないし…

81 21/04/16(金)00:10:55 No.793179020

バラしとおっさんが交錯しすぎる…

82 21/04/16(金)00:10:55 No.793179021

おっさんの隊員としての立場がしゅごいことにいいい!

83 21/04/16(金)00:11:02 No.793179065

これ金稼ぐの成功してもタイトル通りハイパーインフレーション起こりますよね?

84 21/04/16(金)00:11:10 No.793179114

>まぁどっちのおっさんが信用出来るかって言ったら価値観がブレないグレシャムだよね 少なくともルークに危害が及ぶ可能性は低いからな 儲けが出るなら味方として見られるし

85 21/04/16(金)00:11:12 No.793179129

インフレ面白すぎるな

86 21/04/16(金)00:11:15 No.793179152

おっさんお前…お前…!! あと現場を数値でしか見てない基地の人たちからしたら最悪ってレベルじゃないなこの状況

87 21/04/16(金)00:11:19 No.793179175

>おっさんの隊員としての立場がしゅごいことにいいい! 解剖されちまうー!

88 21/04/16(金)00:11:19 No.793179178

ハル姉今どうなってんだっけ…

89 21/04/16(金)00:11:20 No.793179186

出た…死神が出る読切…

90 21/04/16(金)00:11:25 No.793179226

インフレは本当にインフレしてるな…

91 21/04/16(金)00:11:27 No.793179233

どうでもいいけどめっちゃ綺麗に番号の部分だけ切り抜いたな

92 21/04/16(金)00:11:29 No.793179251

バラしはここでやるかってかんじ

93 21/04/16(金)00:11:45 No.793179365

グレシャムに付くと今なら便利キャラのフラペコがついてくる!

94 21/04/16(金)00:11:59 No.793179481

着こなしが自然すぎるはたしかに帝国の人間と見抜くのに大事な部分なんだけどなんだこのコマ

95 21/04/16(金)00:12:02 No.793179509

インフレの感想なのか怪獣の感想なのかわかんねぇ!

96 21/04/16(金)00:12:03 No.793179515

本当は?

97 21/04/16(金)00:12:06 No.793179542

今週の重要情報 ルークは性器も退化している

98 21/04/16(金)00:12:07 No.793179552

金曜日は落差が激しいな…今日は確実に当たりの日だ

99 21/04/16(金)00:12:12 No.793179584

ころころ味方が変わりすぎて面白いわインフレ

100 21/04/16(金)00:12:13 No.793179595

なんなの?金曜はおっさんの曜日なの?

101 21/04/16(金)00:12:19 No.793179645

目の前でシコるショタを見せられた眼鏡のオッサンの眼が何とも言えない

102 21/04/16(金)00:12:22 No.793179663

意外と早かったな正体バラし

103 21/04/16(金)00:12:24 No.793179675

巨大知性怪獣を倒したと思ったらそれを上回る大怪獣が襲来する 防衛隊なんてそれで良いんだよ…

104 21/04/16(金)00:12:25 No.793179682

「」の言うおっさんが怪獣とインフレどっちか分からなくなってきた…

105 21/04/16(金)00:13:00 No.793179907

インフレはどういう気分で読んでいいか分からない

106 21/04/16(金)00:13:07 No.793179956

リバウンドー!

107 21/04/16(金)00:13:09 No.793179967

インフレがなんか読んだことのないタイプの面白さになってきてる

108 21/04/16(金)00:13:09 No.793179969

インフレーション面白さが加速してるな ややダレた時あったからそこで切った奴は勿体ない

109 21/04/16(金)00:13:12 No.793179987

なんでこんなシンクロしてんだ…

110 21/04/16(金)00:13:14 No.793180000

>意外と早かったな正体バラし (インフレの話だろうか…)

111 21/04/16(金)00:13:16 No.793180010

やっぱなりふり構わずみんなを助けるおじさんはカッコいい これが見たかったんだよ…色々やばい状況だけど

112 21/04/16(金)00:13:20 No.793180024

性器が退化しているから女の子みたいな股間になってるのね

113 21/04/16(金)00:13:22 No.793180047

主人公の力がバレたから解剖の危機だよ!

114 21/04/16(金)00:13:25 No.793180068

>ころころ味方が変わりすぎて面白いわインフレ 緊張感があるわ

115 21/04/16(金)00:13:35 No.793180121

おっさんも人体実験されそうだしな…

116 21/04/16(金)00:13:46 No.793180192

とうとうやっちまう時が来たかおっさん

117 21/04/16(金)00:13:47 No.793180198

ここで動けなきゃだもんな かっこいいぜおっさん

118 21/04/16(金)00:13:52 No.793180217

今週めちゃくちゃ濃いけど反面来週めっちゃ薄いんだよな 衰弱する…

119 21/04/16(金)00:13:53 No.793180219

はぁッ これすごいッ

120 21/04/16(金)00:13:58 No.793180246

とうとう主人公の力の秘密がバレちまったな…

121 21/04/16(金)00:14:01 No.793180259

インフレと怪獣がシンクロしとる!

122 21/04/16(金)00:14:01 No.793180261

迷わないおっさん好きよ

123 21/04/16(金)00:14:03 No.793180276

奴隷も退屈な展開が終わって助かる…

124 21/04/16(金)00:14:03 No.793180277

どっちのおっさんの話だ!!

125 21/04/16(金)00:14:06 No.793180290

>>おっさんの隊員としての立場がしゅごいことにいいい! >解剖されちまうー! おっさんのパーツ使った武器を隊長に そして一緒に戦う夢がかなったねって

126 21/04/16(金)00:14:09 No.793180315

インフレは最近IQ高い話してておじさんにはむずかしいよ…

127 21/04/16(金)00:14:09 No.793180316

>インフレの感想なのか怪獣の感想なのかわかんねぇ! 両方ともおっさん大活躍漫画だからな

128 21/04/16(金)00:14:13 No.793180339

ショタとおっさんの人体解剖が見ものになるとは…

129 21/04/16(金)00:14:17 No.793180351

話題が混線しているッ!

130 21/04/16(金)00:14:17 No.793180356

おっさん… おっさんお前そこでやるんか…

131 21/04/16(金)00:14:21 No.793180377

>とうとう主人公の力の秘密がバレちまったな… 危険すぎて解剖されかねないよな

132 21/04/16(金)00:14:22 No.793180388

話はすごいぶっ飛んでるのにこの作者めっちゃ頭良くない?ってなるのがすごいなインフレ

133 21/04/16(金)00:14:23 No.793180399

頭いいんだけど頭おかしい

134 21/04/16(金)00:14:28 No.793180416

インフレのテンポは絶妙で癖になるわ 天性のモノなのだろうか

135 21/04/16(金)00:14:29 No.793180425

これバレてどうするんだろう

136 21/04/16(金)00:14:29 No.793180428

グレシャムなら絶対にルークを殺そうとしないって確信があるから仲間にするならこっちだよな… まぁ殺しはしないだけで他の部分で裏切る可能性はあるけど

137 21/04/16(金)00:14:32 No.793180440

レジャッドさんが敵に回るから色んな能力者が敵として出てくるのか…

138 21/04/16(金)00:14:32 No.793180442

>やっぱなりふり構わずみんなを助けるおじさんはカッコいい レジャットさんこそが真の救世主だ

139 21/04/16(金)00:14:35 No.793180457

>インフレがなんか読んだことのないタイプの面白さになってきてる 謎の勢いとIQの高さとIQの低さが同居する妙な漫画

140 21/04/16(金)00:14:35 No.793180460

怪獣・インフレ・読み切りと三連チャンで確変入って眠れねえ!

141 21/04/16(金)00:14:38 No.793180477

余韻浸って爆弾やべー!からの迷わず即変身はメンタルイケメン過ぎる…

142 21/04/16(金)00:14:44 No.793180508

すげえなインフレ… 敵味方が急転直下で入れ替わった…

143 21/04/16(金)00:14:49 No.793180549

見られていつもよりッ

144 21/04/16(金)00:15:00 No.793180618

通し番号のちぎり方がよく見ると器用すぎてダメだった

145 21/04/16(金)00:15:01 No.793180626

インフレはバカなノリなのになんかナチュラルに頭良いことしてくるから読んでて自分の知能に自信がなくなってくる

146 21/04/16(金)00:15:03 No.793180645

年増が曇る展開くるかな

147 21/04/16(金)00:15:04 No.793180653

だうー

148 21/04/16(金)00:15:05 No.793180654

ハイパーインフレーションやっぱおもれえ

149 21/04/16(金)00:15:09 No.793180682

インフレはあれだなあ彼岸島とか読む感覚で読めばいい奴だな

150 21/04/16(金)00:15:11 No.793180695

>インフレは最近IQ高い話してておじさんにはむずかしいよ… 今はルークくんがおじさんに搾り取られるしまうかもとだけ分かっていればいい

151 21/04/16(金)00:15:26 No.793180774

>レジャットさんこそが真の救世主だ いや…隊員の協力の力こそ奇跡だ!

152 21/04/16(金)00:15:34 No.793180823

>ころころ味方が変わりすぎて面白いわインフレ もうグレシャムとは決定的に相容れないと思ってたから今週の展開には唸らされた やっぱりグレルーキテルね…

153 21/04/16(金)00:15:37 No.793180852

まさかおじさんがこんな事になるなんて… 主人公が能力をバラす展開がついに来てしまったか

154 21/04/16(金)00:15:48 No.793180924

出たあ~でなんか駄目だった

155 21/04/16(金)00:15:54 No.793180962

>インフレはあれだなあ彼岸島とか読む感覚で読めばいい奴だな その割には考えられてて感心する

156 21/04/16(金)00:15:57 No.793180973

読み切り面白かった 死神のデザインいいな

157 21/04/16(金)00:16:07 No.793181029

味方から攻撃される心配ないくらいのピンチで良いタイミングだな

158 21/04/16(金)00:16:10 No.793181056

なんていい笑顔… 大嫌いだがブレないコイツが一番信用できる…

159 21/04/16(金)00:16:11 No.793181064

>可愛げのある死神に対して女の方はわりと単なるクズでどういう感情で受け止めればいいかよく分かんない… 特にクズというほどの情報もないと思うが

160 21/04/16(金)00:16:17 No.793181110

つってももう連載開始から3クールだからな怪獣 ここらでバラしておいて丁度良いテコ入れだと思う

161 21/04/16(金)00:16:25 No.793181156

読み切りすごくいいな

162 21/04/16(金)00:16:26 No.793181162

ルークの能力以外の部分も評価してるからな赤ちゃん…

163 21/04/16(金)00:16:30 No.793181182

読み切り絵はめちゃうまだけどお話はありがちだったから今後に期待

164 21/04/16(金)00:16:30 No.793181188

>ルークは性器も退化している だからもっこりしてないのか

165 21/04/16(金)00:16:32 No.793181199

怪獣8号はド王道展開を突き進んでんな相変わらず…

166 21/04/16(金)00:16:39 No.793181239

>>インフレはあれだなあ彼岸島とか読む感覚で読めばいい奴だな > >その割には考えられてて感心する まるで彼岸島が何も考えられてないみたいな

167 21/04/16(金)00:16:42 No.793181254

グレシャムとここで手を組むのはマジ読めねえ…

168 21/04/16(金)00:16:44 No.793181271

主人公のはるか上のレベルで頭いいやり取りやってんのいいよね

169 21/04/16(金)00:16:50 No.793181306

水夫が死んでいく時の音がチャリーンなのはどうかと思う

170 21/04/16(金)00:16:55 No.793181321

>余韻浸って爆弾やべー!からの迷わず即変身はメンタルイケメン過ぎる… おっさん本当に判断早いというか躊躇しないよねカッコいい…

171 21/04/16(金)00:17:10 No.793181415

インフレこれでまだ内容は一巻とちょっとなんだよな…

172 21/04/16(金)00:17:18 No.793181471

おじさんの躊躇0っぷりがすごい

173 21/04/16(金)00:17:21 No.793181484

インフレ面白すぎる ハル姉のリバウンド合戦とか絶妙なこなれ感でバレる正体とかもそうだけど 刻一刻と変わる情勢に乗るためにどんな相手とも取引する流れが自然で経済漫画としてハイレベル

174 21/04/16(金)00:17:29 No.793181526

最悪の事態を回避するためにバレてはいけない相手に隠していた能力をバラす展開が被ってしまった

175 21/04/16(金)00:17:32 No.793181547

彼 は サ デ ィ ス ト で す

176 21/04/16(金)00:17:37 No.793181579

彼岸島はちゃんとホラーしてるだろ!「」が変な方向で盛り上がってるだけだ

177 21/04/16(金)00:17:38 No.793181593

>今週めちゃくちゃ濃いけど反面来週めっちゃ薄いんだよな >衰弱する… 竜学生も無いんだよな?インディーズのも 虚無じゃん…

178 21/04/16(金)00:17:45 No.793181622

インフレ先に読んだけど怪獣でさらに上げられたわ おっさん覚悟きまってるなぁ

179 21/04/16(金)00:17:47 No.793181637

おじさんはやっぱりそういうやつだよ…

180 21/04/16(金)00:17:51 No.793181665

どんどん乗り換えていくの商人らしさあるよねインフレ

181 21/04/16(金)00:17:55 No.793181687

おっさんが乳首から金を!?

182 21/04/16(金)00:18:01 No.793181726

>おじさんの躊躇0っぷりがすごい (どっちだ…?)

183 21/04/16(金)00:18:05 No.793181738

まさかこんな急に自分からバラすなんてね

184 21/04/16(金)00:18:11 No.793181780

こういう時保身を一切考えないのがおっさんだよな…

185 21/04/16(金)00:18:18 No.793181828

>彼岸島はちゃんとホラーしてるだろ!「」が変な方向で盛り上がってるだけだ 展開は間違いなく陰鬱なのに本編のノリがおかしい

186 21/04/16(金)00:18:41 No.793181944

>おじさんの躊躇0っぷりがすごい メンタルは間違いなくヒーローだよこのおっさん

187 21/04/16(金)00:18:44 No.793181968

せざるを得なかった理由無しの殺し屋はまぁクズとは言える

188 21/04/16(金)00:18:46 No.793181981

> 儲けが出るなら味方として見られるし あれ?って事は今後絶対裏切らない味方確定じゃん

189 21/04/16(金)00:18:49 No.793182000

おっさんのヒロイン化

190 21/04/16(金)00:18:50 No.793182007

人体実験!? 搾り取られるッ!! のとこエロ過ぎない?

191 21/04/16(金)00:18:52 No.793182014

インフレは全員頭がよくて自分の利益のために動けるから気持ちいいな…

192 21/04/16(金)00:18:56 No.793182039

>>彼岸島はちゃんとホラーしてるだろ!「」が変な方向で盛り上がってるだけだ >展開は間違いなく陰鬱なのに本編のノリがおかしい 彼岸島は割と計算して描いてると思う したうえであれなんだが

193 21/04/16(金)00:18:59 No.793182060

余獣迎え撃つとこすげえエヴァ破で見た気がする

194 21/04/16(金)00:19:02 No.793182073

>今週めちゃくちゃ濃いけど反面来週めっちゃ薄いんだよな >衰弱する… 隔週がうまいことズレて欲しいぜ まあ読み切りに期待するしか

195 21/04/16(金)00:19:02 No.793182074

特殊能力ばらし同時にやったせいでどのレスがどっちの話してんのかわからねえ

196 21/04/16(金)00:19:16 No.793182162

su4773141.jpg 目がキラッキラで笑う

197 21/04/16(金)00:19:20 No.793182190

>>おじさんの躊躇0っぷりがすごい >メンタルは間違いなくヒーローだよこのおっさん いや救世主だ

198 21/04/16(金)00:19:24 No.793182214

読切が良かったことはとりあえず置いといて 人懐っこい犬の尻尾が飛べそうなくらい回っててダメだった

199 21/04/16(金)00:19:28 No.793182231

コレ主人公捕まって実験体にされたりしない? こんな展開なっちゃったら絶対平穏にはいられないでしょ…

200 21/04/16(金)00:19:30 No.793182252

この後身を隠すか実験動物覚悟で話すかどっちだろう…

201 21/04/16(金)00:19:49 No.793182333

インフレめっちゃ面白い…

202 21/04/16(金)00:19:52 No.793182346

リバウンドー!

203 21/04/16(金)00:19:54 No.793182364

人体実験って明らかに性的な拷問になるからな…

204 21/04/16(金)00:20:01 No.793182405

インフレはほんと1話の密度が濃すぎる 濃すぎてみんな混乱する

205 21/04/16(金)00:20:02 No.793182416

ルークを売ると1億ベルク以上の価値になる状況が来ない限りグレシャムはずっと味方なの強すぎる…

206 21/04/16(金)00:20:03 No.793182421

>コレ主人公捕まって実験体にされたりしない? >こんな展開なっちゃったら絶対平穏にはいられないでしょ… (どっちの話だ…?)

207 21/04/16(金)00:20:14 No.793182507

>コレ主人公捕まって実験体にされたりしない? >こんな展開なっちゃったら絶対平穏にはいられないでしょ… (どっちだ…?)

208 21/04/16(金)00:20:15 No.793182510

えっちな実験なら歓迎ですよ

209 21/04/16(金)00:20:15 No.793182513

読んだ リバウンドー!!!

210 21/04/16(金)00:20:16 No.793182525

赤ちゃんはもちろんフラペコもいなくなっちゃうの惜しいなあと思っていたから このルートは嬉しい まだわからんけども

211 21/04/16(金)00:20:25 No.793182581

主人公がいよいよ解剖か離脱の2択を迫られてる…

212 21/04/16(金)00:20:26 No.793182585

おじさん躊躇なく怪獣化したけど前からそういう人だったわ

213 21/04/16(金)00:20:32 No.793182628

作者絶対頭いいんだけど絶対頭悪い 凄い

214 21/04/16(金)00:20:33 No.793182638

>su4773141.jpg >目がキラッキラで笑う まぁ赤ちゃんからしたら宝物みたいなもんだからな

215 21/04/16(金)00:20:37 No.793182674

>こういう時保身を一切考えないのがおっさんだよな… こんな隊員になりたい…からの即変身!

216 21/04/16(金)00:20:39 No.793182695

>人体実験って明らかに性的な拷問になるからな… おじさんを!?

217 21/04/16(金)00:20:44 No.793182733

インフレ目まぐるしく敵味方が入れ替わるな!

218 21/04/16(金)00:20:47 No.793182746

一話で自然に敵味方が入れ替わってて凄い構成力だと思うよインフレ

219 21/04/16(金)00:20:48 No.793182751

>(どっちの話だ…?) >(どっちだ…?) 主人公が異能の力で戦う方

220 21/04/16(金)00:21:00 No.793182812

su4773146.jpg ダウーエロなん?

221 21/04/16(金)00:21:04 No.793182841

人体実験のコマこれ絶対入ってるよね

222 21/04/16(金)00:21:05 No.793182850

大金求めて敵味方コロコロ入れ替わりながら知略とバイオレンスが渦巻く様を 全編変なノリで描く漫画という読み味は強いて上げるならゴールデンカムイに似ている

223 21/04/16(金)00:21:05 No.793182851

読み切りよかったんだけどなあインフレ強すぎる

224 21/04/16(金)00:21:08 No.793182878

偽札でどうやって儲けるのか全くわからん…

225 21/04/16(金)00:21:19 No.793182956

>おじさん躊躇なく怪獣化したけど前からそういう人だったわ 最悪自分だけ夢を諦めて逃げればみんな助かるからな

226 21/04/16(金)00:21:22 No.793182971

今更だけどガブール人って何なんだろ? 神から生殖能力貰ったってのは人間全体に当てはまることなのかと思ってたけどガブール人だけっぽいし

227 21/04/16(金)00:21:23 No.793182977

ハルちゃんの首だけ持ってく意味殆ど無いのに…

228 21/04/16(金)00:21:29 No.793183007

インフレの妙なセリフ回しはある程度はウケ狙いな気はするんだけど それを差し引いてもどこまで素でやってるか分からないすごみがある

229 21/04/16(金)00:21:30 No.793183012

>> 儲けが出るなら味方として見られるし >あれ?って事は今後絶対裏切らない味方確定じゃん ハル姉助けたらもう赤ちゃんに協力する理由がなくなってしまうんでむしろ発見を妨害するか再会しても逃げられないようにされるのが確定してるんですよ…

230 21/04/16(金)00:21:49 No.793183148

やっぱりヒロインを守るために戦う異能力者はいいな…

231 21/04/16(金)00:21:52 No.793183172

>su4773146.jpg >ダウーエロなん? クソ…自由すぎる

232 21/04/16(金)00:21:57 No.793183197

あっさり自分の能力明かしたな

233 21/04/16(金)00:22:09 No.793183260

>今更だけどガブール人って何なんだろ? >神から生殖能力貰ったってのは人間全体に当てはまることなのかと思ってたけどガブール人だけっぽいし エルディア人みたいな…

234 21/04/16(金)00:22:09 No.793183263

>(どっちの話だ…?) 主人公がえっちな感じの方

235 21/04/16(金)00:22:13 No.793183288

>>> 儲けが出るなら味方として見られるし >>あれ?って事は今後絶対裏切らない味方確定じゃん >ハル姉助けたらもう赤ちゃんに協力する理由がなくなってしまうんでむしろ発見を妨害するか再会しても逃げられないようにされるのが確定してるんですよ… でも赤ちゃんの力ないと実験ルートじゃない?

236 21/04/16(金)00:22:14 No.793183293

合間に挟まるリバウンドー!とか着こなしがズルい…

237 21/04/16(金)00:22:16 No.793183305

読切は死神が死神殺してたのもうちょっと早めに明かしても良かったと思う また死神が狙ってた女と仲良くなってるよパートが長かった…

238 21/04/16(金)00:22:21 No.793183350

>ハルちゃんの首だけ持ってく意味殆ど無いのに… リバウンドー

239 21/04/16(金)00:22:28 No.793183398

怪獣久々に面白かった

240 21/04/16(金)00:22:29 No.793183409

レスの1/3ぐらいどっちの話してんだかわからん

241 21/04/16(金)00:22:30 No.793183419

>>(どっちの話だ…?) >主人公がえっちな感じの方 (どっちの話だ…?)

242 21/04/16(金)00:22:31 No.793183421

もう夢は叶わないからなぁ

243 21/04/16(金)00:22:41 No.793183489

読み切り良いなあ

244 21/04/16(金)00:22:41 No.793183495

ダヴーと生殖してぇ~

245 21/04/16(金)00:22:50 No.793183540

>>(どっちの話だ…?) >主人公がえっちな感じの方 >(どっちの話だ…?)

246 21/04/16(金)00:23:01 No.793183606

やっぱり生殖器無くなってたのか…

247 21/04/16(金)00:23:04 No.793183619

>ハル姉助けたらもう赤ちゃんに協力する理由がなくなってしまうんでむしろ発見を妨害するか再会しても逃げられないようにされるのが確定してるんですよ… 共倒れを狙う形になるな…

248 21/04/16(金)00:23:04 No.793183620

このままじゃオッサンが乳首オシッコマンなことがばれちゃうな…

249 21/04/16(金)00:23:06 No.793183630

インフレも怪獣もめっちゃ面白くて落ち着いて寝るかと思ったら読み切りクソ面白くて困った

250 21/04/16(金)00:23:10 No.793183671

怪獣初めて想像してたのと違う展開になった

251 21/04/16(金)00:23:17 No.793183727

ガブール神の扱いが雑!

252 21/04/16(金)00:23:22 No.793183770

インフレもなんかの間違いでバズって欲しい

253 21/04/16(金)00:23:22 No.793183772

帝国に仕える身であるレジャットと金の信奉者故に稼げるなら帝国も余裕で潰す気のグレシャムだったら そらグレシャムの方が与し易いわな

254 21/04/16(金)00:23:25 No.793183792

読切は失敗する毎に犬や鳩に癒しを求めるのがたまらなく好き

255 21/04/16(金)00:23:28 No.793183820

怪獣のおっさんも守銭奴のおっさんも死神のおっさんもみんな違ってみんないい

256 21/04/16(金)00:23:31 No.793183836

>ダヴーと生殖してぇ~ 死んだ…

257 21/04/16(金)00:23:31 No.793183844

着こなしでバレる絵の説得力が高くてだめだった

258 21/04/16(金)00:23:38 No.793183877

>su4773141.jpg >目がキラッキラで笑う おっさん描いてる方が生き生きしてるなこの作者

259 21/04/16(金)00:23:42 No.793183897

>やっぱりヒロインを守るために戦う異能力者はいいな… だからどっちなんだよ!?

260 21/04/16(金)00:23:43 No.793183906

ちんちんからお金が出る方と乳首からおしっこが出る方でちゃんと区別つけなさいよ!

261 21/04/16(金)00:23:47 No.793183916

一度だけだぞ?のルークのコマがえっちすぎない?

262 21/04/16(金)00:23:48 No.793183925

>読切は死神が死神殺してたのもうちょっと早めに明かしても良かったと思う >また死神が狙ってた女と仲良くなってるよパートが長かった… 死神が入れ込む理由があんまり無かったからもうちょっと死神の描写が欲しかった

263 21/04/16(金)00:23:50 No.793183937

>>(どっちの話だ…?) >主人公がえっちな感じの方 えっちな感じ…乳首からおしっこ出る方かな?

264 21/04/16(金)00:23:53 No.793183953

おっさん達の株価のインフレがすごい!

265 21/04/16(金)00:23:54 No.793183957

インフレが楽しすぎる

266 21/04/16(金)00:23:55 No.793183963

レジャット嫌いになったけど代わりにグレシャム好きになった…

267 21/04/16(金)00:23:57 No.793183982

着こなしがこなれてることの何がだめなのかわからない俺は馬鹿だよ

268 21/04/16(金)00:23:58 No.793183990

>主人公がえっちな感じの方 su4773165.jpg なるほどインフレだな!

269 21/04/16(金)00:23:59 No.793183992

ダウーの巨乳に意味あったんだな あと今回の隠しがギリギリでえっち

270 21/04/16(金)00:24:01 No.793184006

https://twitter.com/hira_hamaya/status/1382712857066827777 読み切り面白かった ムーンランドのアシしてた人なのね

271 21/04/16(金)00:24:28 No.793184196

生殖に母体の強さは重要だからな…

272 21/04/16(金)00:24:31 No.793184216

>>ハル姉助けたらもう赤ちゃんに協力する理由がなくなってしまうんでむしろ発見を妨害するか再会しても逃げられないようにされるのが確定してるんですよ… >でも赤ちゃんの力ないと実験ルートじゃない? うn なのでお互いに手を組みつつ裏をかき合う仲になるんだ

273 21/04/16(金)00:24:32 No.793184224

>死神が入れ込む理由があんまり無かったからもうちょっと死神の描写が欲しかった 4分間ももうちょい捻り欲しかった

274 21/04/16(金)00:24:33 No.793184233

>着こなしでバレる絵の説得力が高くてだめだった あこ絶 るな妙 !!れな  感  が

275 21/04/16(金)00:24:35 No.793184246

ダウーがハンターハンターのユピーみたいになっとる!

276 21/04/16(金)00:24:38 No.793184265

読み切りこれアフタヌーンかスピリッツあたりの賞に出せば余裕で副賞狙えるんじゃないか

277 21/04/16(金)00:24:47 No.793184311

ちょっと話が混戦しすぎてる

278 21/04/16(金)00:24:48 No.793184316

>su4773165.jpg ウッ

279 21/04/16(金)00:24:48 No.793184318

インフレは一話で敵と味方のおじさんが入れ替わって凄いな…

280 21/04/16(金)00:24:54 No.793184347

読み切りは最後の4ページがないほうが良かったな

281 21/04/16(金)00:24:54 No.793184349

>着こなしでバレる絵の説得力が高くてだめだった もしかして絵うまいんじゃない?

282 21/04/16(金)00:24:57 No.793184375

インフレ本当に面白いな…

283 21/04/16(金)00:25:02 No.793184413

>ダウーがハンターハンターのユピーみたいになっとる! あるいはアレキサンダー

284 21/04/16(金)00:25:08 No.793184437

>ガブール神の扱いが雑! 傷ついたよ…

285 21/04/16(金)00:25:20 No.793184509

あんな際どい服やっぱエッチすぎるよ えっち度だけで10億の価値ある

286 21/04/16(金)00:25:25 No.793184536

いつの間にかグレシャムが流れるように味方になっててびっくりする

287 21/04/16(金)00:25:56 No.793184724

インフレ本筋も面白いから困る…

288 21/04/16(金)00:25:56 No.793184726

>>着こなしでバレる絵の説得力が高くてだめだった >もしかして絵うまいんじゃない? アクションは相変わらずぱっとしない反面それ以外はなんかだいぶ十分以上になってきてるよな

289 21/04/16(金)00:25:57 No.793184732

普通にカブール人もグシャしてるダウー制御不能すぎて笑った

290 21/04/16(金)00:26:07 No.793184810

インフレおもしろすぎる… リバウンドの出落ちから怒涛の展開でガッツリ引き込まれたわ

291 21/04/16(金)00:26:09 No.793184816

ダウーとハル人形しか女性キャラいないからルークでメス成分を補う

292 21/04/16(金)00:26:21 No.793184881

えっやっぱりルークのおぺにす退化しちゃったの!?

293 21/04/16(金)00:26:27 No.793184919

そんな…レジャットさんはただルークと仲良くなりたかったんだと思ってたのに…

294 21/04/16(金)00:26:42 No.793185018

見られてるとスゴイのか…

295 21/04/16(金)00:26:50 No.793185063

いつか退化して縮んだちんこが体にめり込んでいき女の子になる

296 21/04/16(金)00:26:53 No.793185084

>着こなしがこなれてることの何がだめなのかわからない俺は馬鹿だよ 新卒社会人とかってなんかスーツに着せられてる感あったりするじゃん 俺はそうだった レジャットさんも奴隷として捕まるようなガブール人ならロクに着た事無い筈だから着こなし抜群はおかしい

297 21/04/16(金)00:27:02 No.793185129

なんでばらす回で被るんだよ!

298 21/04/16(金)00:27:05 No.793185150

ここでレジャット退けてもグレシャムに搾精されない?大丈夫?

299 21/04/16(金)00:27:08 No.793185172

実際ハイパーインフレを起こして帝国紙幣の価値をゴミにしてそれで稼ぐのかな

300 21/04/16(金)00:27:13 No.793185201

あの布キレの中に退化したミニマムちんちんあると思うとドキドキするな

301 21/04/16(金)00:27:23 No.793185261

インフレもそうだけど怪獣8号もこれおじさんどうすんの… せっかく入隊したのにこのままじゃ即脱柵ルート…

302 21/04/16(金)00:27:23 No.793185267

読み切り絵は好きなんだけどなんで殺し屋やってんのとか掘り下げなさすぎる

303 21/04/16(金)00:27:24 No.793185270

>ここでレジャット退けてもグレシャムに搾精されない?大丈夫? 1日に出せる量は限りがあるからセーフ

304 21/04/16(金)00:27:39 No.793185367

ガブール神の扱いが雑!のお前が言うなあじでダメだった

305 21/04/16(金)00:27:39 No.793185368

>なんでおっさんが活躍する回で被るんだよ!

306 21/04/16(金)00:27:46 No.793185407

はあッ これスゴいッ  見られていつもよりッ

307 21/04/16(金)00:27:49 No.793185422

中性的な特殊能力か 肉体能力特化の二択なのか… ダウーめっちゃ性欲強いのかな…

308 21/04/16(金)00:28:07 No.793185513

グレシャム仲間になる展開って一番期待してたやつじゃん!

309 21/04/16(金)00:28:08 No.793185515

身バレからが本番だしその先は想像し辛いから凄く楽しみ

310 21/04/16(金)00:28:12 No.793185535

>インフレもそうだけど怪獣8号もこれおじさんどうすんの… >せっかく入隊したのにこのままじゃ即脱柵ルート… 解剖ルートか9号なり別の存在に存在把握されて独自路線とか…?

311 21/04/16(金)00:28:13 No.793185543

ダウーのことが分かったようで分からない回だった 結局何なんだろうあいつ…?

312 21/04/16(金)00:28:16 No.793185563

>読み切り絵は好きなんだけどなんで殺し屋やってんのとか掘り下げなさすぎる そこ話の本筋じゃないでしょ

313 21/04/16(金)00:28:18 No.793185572

センコーバトル妙に凝っててダメだった

314 21/04/16(金)00:28:19 No.793185575

この辺りのトリコは本当に面白いな

315 21/04/16(金)00:28:26 No.793185615

>なんでおっさんがブレない回で被るんだよ!

316 21/04/16(金)00:28:33 No.793185638

怪獣は隊長副隊長が見て見ぬ振りしてくれる感じになんのかな

317 21/04/16(金)00:28:34 No.793185649

今日読むもの多いな…

318 21/04/16(金)00:28:36 No.793185667

リバウンド大丈夫?リアリティおかしくなってない?

319 21/04/16(金)00:28:38 No.793185676

>インフレもそうだけど怪獣8号もこれおじさんどうすんの… >せっかく入隊したのにこのままじゃ即脱柵ルート… 隊長達で口裏合わせてなんかかばってくれるとかかな…

320 21/04/16(金)00:28:53 No.793185756

そもそも生殖能力がガブール神の考えたさいきょうの能力でマネーパワーはそれの代わりだからな…

321 21/04/16(金)00:28:55 No.793185766

王道の8号と怪作のインフレでバランスが取れている

322 21/04/16(金)00:29:05 No.793185817

怪獣はもうそれでも隊員になりたいんです……!とガチ泣きするしかない… もしかしたら見て見ぬふりしてくれるかも…

323 21/04/16(金)00:29:06 No.793185822

グレシャムがナイスキャラすぎる…

324 21/04/16(金)00:29:25 No.793185913

レジャットさんはボトルシップも作れるすごい人だからな…

325 21/04/16(金)00:29:36 No.793185954

>>着こなしがこなれてることの何がだめなのかわからない俺は馬鹿だよ >新卒社会人とかってなんかスーツに着せられてる感あったりするじゃん >俺はそうだった >レジャットさんも奴隷として捕まるようなガブール人ならロクに着た事無い筈だから着こなし抜群はおかしい ありがとうなるほど

326 21/04/16(金)00:29:39 No.793185969

>王道の8号と怪作のインフレでバランスが取れている 奴隷も思い出してあげて…

327 21/04/16(金)00:29:41 No.793185973

>王道の8号と怪作のインフレでバランスが取れている そうかな… そうかも…

328 21/04/16(金)00:30:11 No.793186139

ダウーもしかしてジャンプラで一番えっちなんじゃないか!?

329 21/04/16(金)00:30:12 No.793186154

>はあッ >これスゴいッ  >見られていつもよりッ (ジャンプラだしえっちな漫画なんだな…)

330 21/04/16(金)00:30:15 No.793186170

>そもそも生殖能力がガブール神の考えたさいきょうの能力でマネーパワーはそれの代わりだからな… 他の生き物にもあるのになにか特別なのだろうか…

331 21/04/16(金)00:30:18 No.793186184

インフレは本筋面白いし変なところでいちいち笑えるからズルい

332 21/04/16(金)00:30:20 No.793186195

おっさんがブレない方と主人公が解剖コースなりそうな方

333 21/04/16(金)00:30:32 No.793186254

インフレ連載続けてもらうために売れてほしいなあ

334 21/04/16(金)00:30:33 No.793186259

>>王道の8号と怪作のインフレでバランスが取れている >奴隷も思い出してあげて… インフレが来たからもう休んでいいよ

335 21/04/16(金)00:30:39 No.793186287

>ここでレジャット退けてもグレシャムに搾精されない?大丈夫? グレシャムは絶対にルーク壊すような酷い扱いだけはしないんだよ 適度に休ませて定期的に金出させるだけで無限に金が出るんだからむしろ豪邸に住ませるくらいは軽くやると思う

336 21/04/16(金)00:30:58 No.793186391

何かの間違いでアニメ化してほしい枠に入ったよインフレ…

337 21/04/16(金)00:30:59 No.793186397

精巧なのに誰の目に見ても明らかな偽札を使えばベルク札の信用を地の底に落とせることまでは分かる そこからどうやって金儲けするかはちくしょうバカだから分からないのだ

338 21/04/16(金)00:30:59 No.793186400

感想がすげー紛らわしい まあどっちでも当てはまるからいいか…

339 21/04/16(金)00:31:03 No.793186422

ダウー基本全裸だけどエロかと言われるとどうかな…

340 21/04/16(金)00:31:06 No.793186443

>おっさんがブレない方と主人公が解剖コースなりそうな方 どっちがどっちだ…?

341 21/04/16(金)00:31:12 No.793186473

グレシャムが可愛く見える…

342 21/04/16(金)00:31:13 No.793186476

グレシャムさんの魅力が凄い

343 21/04/16(金)00:31:32 No.793186563

>はあッ >これスゴいッ  >見られていつもよりッ 普通にシコれた いっぱい出たぁ~

344 21/04/16(金)00:31:38 No.793186610

今回もルークはえっちだったな…

345 21/04/16(金)00:31:45 No.793186652

>>はあッ >>これスゴいッ  >>見られていつもよりッ >(ジャンプラだしえっちな漫画なんだな…) えっちだが?

346 21/04/16(金)00:31:49 No.793186668

怪獣は今回の展開が終わったら本部に拉致られるか逃亡するかで新展開でしょ どっちにしても実にジャンプらしい展開だ

347 21/04/16(金)00:31:49 No.793186671

怪獣とうとう正体バレか…

348 21/04/16(金)00:31:52 No.793186691

su4773192.jpg この漫画のテンポおかしいわ

349 21/04/16(金)00:31:53 No.793186695

>インフレ連載続けてもらうために売れてほしいなあ 1巻好評発売中! バイナウ!

350 21/04/16(金)00:31:53 No.793186701

インフレ他の漫画と同じく初回が最高の100万ビュー 回を追うごとに半減してって20万切ったのに持ち直してきてるから客観的に見てもやっぱり面白いんだよな

351 21/04/16(金)00:31:54 No.793186709

買い支えないと…

352 21/04/16(金)00:31:57 No.793186721

おっさんが魅力的な方と実質的にヒロインがおっさんの方

353 21/04/16(金)00:31:57 No.793186722

おっさん描くのが大好きなんだなってのが画面から伝わってくる

354 21/04/16(金)00:32:00 No.793186736

ルークすごいハイレグでその…興奮する

355 21/04/16(金)00:32:02 No.793186754

>奴隷も思い出してあげて… バトル終わったけどもう何がどうなってるのかさっぱり理解できないんだ…

356 21/04/16(金)00:32:04 No.793186767

>ダウー基本全裸だけどエロかと言われるとどうかな… 巨乳!デカケツ!巨女!すなわちエロの塊!

357 21/04/16(金)00:32:08 No.793186786

身バレはちょっと唐突だけど隊員の顔見せ終わって即詰め込んだのは展開としては良いタイミングだと思う

358 21/04/16(金)00:32:15 No.793186830

100億つけられてるルークの表情が無垢すぎてかわいい

359 21/04/16(金)00:32:16 No.793186832

読み切り良いメリバだった

360 21/04/16(金)00:32:32 No.793186918

>精巧なのに誰の目に見ても明らかな偽札を使えばベルク札の信用を地の底に落とせることまでは分かる >そこからどうやって金儲けするかはちくしょうバカだから分からないのだ 「一切のズルなし」って言ってるのが気になるんだよなぁ それが本当なら偽札をお金としては使わないってことになるが…

361 21/04/16(金)00:32:32 No.793186919

>この漫画のテンポおかしいわ ワッ しゅん バッ

362 21/04/16(金)00:32:37 No.793186953

サチホ君結局死んだの…?

363 21/04/16(金)00:32:52 No.793187035

一切迷わず変身するおっさんが格好良すぎる 何とか穏便に処分にならないかなぁ

364 21/04/16(金)00:33:07 No.793187122

俺が導こう!

365 21/04/16(金)00:33:11 No.793187152

レジェットさんの何がやばいってダウーが居たとはいえ前々回の絶望的な状況から余裕で逆転してるんだよな…

366 21/04/16(金)00:33:13 No.793187160

こなれ感とか笑っちゃうところあるけど凄い簡単に敵になったり味方になったり利害関係による策略もあって凄い面白い

367 21/04/16(金)00:33:14 No.793187163

>精巧なのに誰の目に見ても明らかな偽札を使えばベルク札の信用を地の底に落とせることまでは分かる >そこからどうやって金儲けするかはちくしょうバカだから分からないのだ 経済が完全にぶっ壊れたベネズエラだと銃弾が通貨代わりになってるから武器商人になるのかな ルークは甘いから食料買い占めを提案しそうだけど

368 21/04/16(金)00:33:16 No.793187176

インフレは描写は変なんだけどストーリーの辻褄は全く破綻してないんだよな ここまで複雑な話を齟齬なく描けるってすげーよ

369 21/04/16(金)00:33:20 No.793187195

正直怪獣のテンポちょっと悪いなと思ってました 次回更新が楽しみです

370 21/04/16(金)00:33:23 No.793187205

おっさんの泣き顔を電話越しに見抜くヒロイン

371 21/04/16(金)00:33:25 No.793187212

インフレはそっちルートいくのかよ!?

372 21/04/16(金)00:33:27 No.793187228

最強の生殖能力があれば乳と尻で敵を倒せる

373 21/04/16(金)00:33:31 No.793187248

>>インフレ連載続けてもらうために売れてほしいなあ >1巻好評発売中! >バイナウ! ダウーに搾られるルークが見れるしな!

374 21/04/16(金)00:33:35 No.793187275

読み切り絵うまいね

375 21/04/16(金)00:33:36 No.793187278

おっさんある程度解剖しても死ななそうだし武器素材枠で生存しないかな

376 21/04/16(金)00:33:36 No.793187279

奴隷はちょっと進みが遅すぎる

377 21/04/16(金)00:33:36 No.793187282

読み切り面白かった アニタさん殺害人数凄すぎるな…からの死神さんが個人的事情による同僚大量殺害で少し笑ってしまった

378 21/04/16(金)00:33:45 No.793187336

>サチホ君結局死んだの…? 前回死んだって言ってるし…

379 21/04/16(金)00:33:46 No.793187339

やっぱり金曜の表ローテ強いな

380 21/04/16(金)00:33:52 No.793187364

インフレは考える頭を使い始める前に上手いことギャグ挟んでくる

381 21/04/16(金)00:33:56 No.793187386

奴隷はなんで急にルール替えたの…

382 21/04/16(金)00:33:59 No.793187407

インフレ漫画バイナウしたけどおまけページでもノリが失速してなくてカッケェ…ってなるなった

383 21/04/16(金)00:34:06 No.793187430

>おっさんある程度解剖しても死ななそうだし武器素材枠で生存しないかな 搾精される主人公…

384 21/04/16(金)00:34:15 No.793187489

>精巧なのに誰の目に見ても明らかな偽札を使えばベルク札の信用を地の底に落とせることまでは分かる >そこからどうやって金儲けするかはちくしょうバカだから分からないのだ 新たな通貨の発行権を手に入れるとかかな

385 21/04/16(金)00:34:20 No.793187524

ここまでシュールな笑い連続なのに高IQな漫画って他に見たことないわ

386 21/04/16(金)00:34:20 No.793187525

>su4773192.jpg >この漫画のテンポおかしいわ チンポもおかしいからセーフ!!

387 21/04/16(金)00:34:25 No.793187559

>奴隷も思い出してあげて… 正直仕切り直し以後は失敗だったと思う 新主人公未だに何考えてるのか分からんで好感稼げてないし相棒も死んじゃったし 結局旧主人公メインになりそうだもん

388 21/04/16(金)00:34:26 No.793187560

おっさんが解剖されそうな方と おっさんに解剖されそうな方

389 21/04/16(金)00:34:28 No.793187572

割と長かった連載準備期間に相当先まで練っておいたんだろうな

390 21/04/16(金)00:34:28 No.793187573

救世主の乗っ取りまで考えてたとするとレジャットさんやべぇな… ボトルシップ作ってルークと仲良くなりたい…とか言ってた人とは思えないな

391 21/04/16(金)00:34:36 No.793187611

奴隷の有村さん 奴隷の大きい赤ちゃん 怪獣のおっさん 木曜日はおっさんヒロインが多いな

392 21/04/16(金)00:34:44 No.793187662

>レジェットさんの何がやばいってダウーが居たとはいえ前々回の絶望的な状況から余裕で逆転してるんだよな… 金勘定ならグレシャムが上だけど今回みたいな戦闘が絡むならレジャットの独壇場だな

393 21/04/16(金)00:34:45 No.793187670

今回のインフレ ジャンプ+の大喜利お題向けのコマが多すぎる

394 21/04/16(金)00:34:46 No.793187678

第一部の嬢ちゃんの親の敵まで生きてるしもう奴隷は何がなんだか

395 21/04/16(金)00:34:50 No.793187703

インフレもしかして三角関係ラブコメなの?

396 21/04/16(金)00:34:52 No.793187713

おじさんは仲間と和気藹藹して欲しいが…

397 21/04/16(金)00:35:00 No.793187753

単純に限りなく精巧な1万円貰えるってだけでも庶民には嬉しい 億万長者はどうやってなるのか分からない…

398 21/04/16(金)00:35:14 No.793187840

もうばれんの!?

399 21/04/16(金)00:35:19 No.793187862

やったか!(やってない)

400 21/04/16(金)00:35:29 No.793187929

>>おっさんある程度解剖しても死ななそうだし武器素材枠で生存しないかな >搾精される主人公… (どっちのことだ…?)

401 21/04/16(金)00:35:46 No.793188017

>「一切のズルなし」って言ってるのが気になるんだよなぁ >それが本当なら偽札をお金としては使わないってことになるが… 薪として…売る!

402 21/04/16(金)00:35:47 No.793188025

>おっさんある程度解剖しても死ななそうだし武器素材枠で生存しないかな 読み切りちょっと葬送のフリーレンを思い起こすファンタジー向きな絵柄だな…

403 21/04/16(金)00:35:47 No.793188027

>もうばれんの!? 主人公が解剖か離反かってとこ

404 21/04/16(金)00:35:49 No.793188033

チンポが無い主人公の漫画面白いね

405 21/04/16(金)00:35:50 No.793188045

ダウーが能力者の対極にあるならラスボスになるのでは?

406 21/04/16(金)00:35:57 No.793188082

インフレ計算して書いてたら天才だし計算しないで書いてても天才だと思う

407 21/04/16(金)00:36:22 No.793188226

主人公がカッコいい方と主人公がエロい方

408 21/04/16(金)00:36:30 No.793188285

世界最強の生殖能力いいよね…

409 21/04/16(金)00:36:34 No.793188302

>怪獣は今回の展開が終わったら本部に拉致られるか逃亡するかで新展開でしょ >どっちにしても実にジャンプらしい展開だ ここまでの部隊の雰囲気とか見ると全員で隠蔽しておっさんが守られる展開もあり得そうな… 流石に無いか…?

410 21/04/16(金)00:36:52 No.793188388

ちんこ以外から出せる方

411 21/04/16(金)00:36:54 No.793188404

ヒロインも男のほう

412 21/04/16(金)00:36:55 No.793188417

>第一部の嬢ちゃんの親の敵まで生きてるしもう奴隷は何がなんだか あれは他のキメラ人間と同じように死体の顔剥がして他のに付けただけだと思ってた

413 21/04/16(金)00:36:59 No.793188441

通し番号だけ削って銀行で新札と交換するとかだろうか

414 21/04/16(金)00:37:03 No.793188466

奴隷はぐだぐだ原因のクソガキ退場で多少持ち直したけど 舞台の転換でノリ戻せるかなーって様子見状態

415 21/04/16(金)00:37:05 No.793188475

インフレは計算しないで描ける話じゃないだろ!

416 21/04/16(金)00:37:06 No.793188477

>ボトルシップ作ってルークと仲良くなりたい…とか言ってた人とは思えないな あれも信用得て任務楽にする為だから最初から全くブレてない…

417 21/04/16(金)00:37:08 No.793188487

主人公の能力ばらす展開で被ってダメだった

418 21/04/16(金)00:37:09 No.793188491

ダウーが相手側の対抗馬もありうるのか 嘘食いでいう暴力ポジになるのかと思っていたが

419 21/04/16(金)00:37:12 No.793188520

>ここまでの部隊の雰囲気とか見ると全員で隠蔽しておっさんが守られる展開もあり得そうな… >流石に無いか…? 一人上に報告する奴が居るだけでアウトだからなぁ…

420 21/04/16(金)00:37:13 No.793188527

流石になぁなぁでは済ませずガラっと場面転換してくとおもう

421 21/04/16(金)00:37:23 No.793188588

普通の頭してたらリバウンドは出てこない

422 21/04/16(金)00:37:26 No.793188601

>>「一切のズルなし」って言ってるのが気になるんだよなぁ >>それが本当なら偽札をお金としては使わないってことになるが… 単に紙を無限に作成できるって点を使うんだろうか…

423 21/04/16(金)00:37:33 No.793188650

インフレそこまで長期連載にはならないんじゃないかなって気はする 最初から最後まではもう考えてありそう

424 21/04/16(金)00:37:33 No.793188655

共通点大喜利やめろ

425 21/04/16(金)00:37:33 No.793188656

インフレは毎週話が大きく動くから楽しいよ

426 21/04/16(金)00:37:34 No.793188660

>主人公の能力ばらす展開で被ってダメだった 俺はどっちもかっこよかったと思う

427 21/04/16(金)00:37:34 No.793188666

ニップルおしっこ怪獣VSちんちんから金出るマン

428 21/04/16(金)00:37:44 No.793188707

>ここまでの部隊の雰囲気とか見ると全員で隠蔽しておっさんが守られる展開もあり得そうな… >流石に無いか…? 匿われる理由も材料もあるんだが逆もしかりなので本当に分からない

429 21/04/16(金)00:37:45 No.793188712

いつかはレジャットと敵対する展開あるかなと思ったけどもうかよ

430 21/04/16(金)00:37:45 No.793188716

>ヒロインも男のほう どっちだ…

431 21/04/16(金)00:37:54 No.793188770

おっさんには夢だった隊員を続けて欲しい気持ちもあるし逃亡しながら人助けの一人旅をして欲しい気持ちもある

432 21/04/16(金)00:37:55 No.793188781

もしかしてグレシャム追ってこなかったらルーク詰んでたんじゃ…?

433 21/04/16(金)00:37:56 No.793188789

めちゃくちゃシュールな絵面と台詞回しなのにキャラの頭が良くて混乱する

434 21/04/16(金)00:37:57 No.793188794

怪獣がこの引きで来週もある事に驚き

435 21/04/16(金)00:38:14 No.793188902

人間化怪獣の存在を認知した上で 怪獣化人間を犠牲者兼対抗戦力として保護してくれれば…

436 21/04/16(金)00:38:17 No.793188912

現実でドルがゴミになったら円とかユーロの価値が上がるだろうから 帝国紙幣を全部他国の金に変えてインフレ起こすだけでも相対的にかなり儲かりそう

437 21/04/16(金)00:38:17 No.793188914

>通し番号だけ削って銀行で新札と交換するとかだろうか ただそれでちまちま交換しても経済崩壊とか出来ないから 他にやり方あるんだろうな

438 21/04/16(金)00:38:21 No.793188942

怪獣とインフレの主人公を交換すればとりあえず一時しのぎになるな

439 21/04/16(金)00:38:44 No.793189089

>人間化怪獣の存在を認知した上で >怪獣化人間を犠牲者兼対抗戦力として保護してくれれば… 他の怪獣化人間が善良でもキツいのに

440 21/04/16(金)00:38:52 No.793189147

ルークにとってはwin-winが商売だから自分とグレジャム以外の損は今のところ考えてないのかもしれない

441 21/04/16(金)00:38:54 No.793189156

>ここまでの部隊の雰囲気とか見ると全員で隠蔽しておっさんが守られる展開もあり得そうな… >流石に無いか…? 全面的におっさんの味方してくれるのはヒロイン1号と2号だけだろう

442 21/04/16(金)00:38:54 No.793189168

>怪獣とインフレの主人公を交換すればとりあえず一時しのぎになるな なんのだよ!?

443 21/04/16(金)00:39:04 No.793189234

おっさんはおっさんなのに飛び降り変身したり男の子だな…

444 21/04/16(金)00:39:13 No.793189293

アニメ化したらグレシャムは茶風林さんでお願いします

445 21/04/16(金)00:39:21 No.793189346

顔を知られた上で逃亡ってかなり難しいからなあ

446 21/04/16(金)00:39:25 No.793189377

>全面的におっさんの味方してくれるのはヒロイン1号と2号だけだろう (誰だ…?)

447 21/04/16(金)00:39:29 No.793189398

1ベルク何円くらいだったっけ 例えば毎日一億円偽札をこっそり放流しただけで経済が崩壊するのか俺にはよくわからん…

448 21/04/16(金)00:39:32 No.793189417

>>>「一切のズルなし」って言ってるのが気になるんだよなぁ >>>それが本当なら偽札をお金としては使わないってことになるが… >単に紙を無限に作成できるって点を使うんだろうか… なら精巧さに拘る必要が無さそうなんだよね

449 21/04/16(金)00:39:34 No.793189426

>人間化怪獣の存在を認知した上で >怪獣化人間を犠牲者兼対抗戦力として保護してくれれば… 本当に元人間なのかって言う疑念が出てきちゃうからなぁ… 潔白証明するには実験室送りにでもならないと…

450 21/04/16(金)00:39:38 No.793189449

>怪獣とインフレの主人公を交換すればとりあえず一時しのぎになるな 怪獣相手に金出して奴隷相手に怪獣化で無双するのか

451 21/04/16(金)00:39:40 No.793189459

>インフレは毎週話が大きく動くから楽しいよ 隔週だけど毎回月刊誌の連載読んでるくらいの満足度がある

452 21/04/16(金)00:39:42 No.793189464

ダウーは現状絶対的な味方というより 場を荒らしてる第三勢力状態だからどうなるかわからん

453 21/04/16(金)00:39:42 No.793189470

モナミちゃん想像以上に強いんだな…

454 21/04/16(金)00:39:46 No.793189493

読み切りよかったけど どうしてもこの終わり方だと画太郎漫画を思い出しちまうー!

455 21/04/16(金)00:39:59 No.793189562

なんとなく次回あたりタイトル回収がありそうな気がするインフレ

456 21/04/16(金)00:40:01 No.793189568

>アニメ化したらグレシャムは緒方賢一さんでお願いします

457 21/04/16(金)00:40:06 No.793189590

>もしかしてグレシャム追ってこなかったらルーク詰んでたんじゃ…? レジャットさん怪しいしうっかりはあるけどそれらを結びつけるにはちょっと遠いからな…

458 21/04/16(金)00:40:13 No.793189626

帝国紙幣の価値下げるは今後能力が無駄になるからなぁ

459 21/04/16(金)00:40:19 No.793189663

考えたらボトルシップだってただの奴隷には作れないんだな…

460 21/04/16(金)00:40:21 No.793189674

そばかす女の子好き

461 21/04/16(金)00:40:28 No.793189712

>本当に元人間なのかって言う疑念が出てきちゃうからなぁ… そこはアラサーが…って思ったけど立場があるか

462 21/04/16(金)00:40:41 No.793189772

正直最近の怪獣そこまで面白くないなって思ってたけど 今回のすごい良かったわ

463 21/04/16(金)00:40:45 No.793189798

ダウーは姉ちゃんの味方だから…

464 21/04/16(金)00:40:49 No.793189820

でもここからおじさん逃亡して隠れながら戦うルート行ってくれたら 個人的には好みだからこの先気になる

465 21/04/16(金)00:40:50 No.793189825

偽札がめちゃくちゃ流通したあとで偽札の存在広まったらまあ大混乱なるしやばいよね… 今手元にあるお札が偽物だったらって考えると怖い

466 21/04/16(金)00:40:51 No.793189836

防衛隊に怪獣人間が紛れ込んでたって事実はやばいですよね…隠蔽しなきゃ

467 21/04/16(金)00:40:58 No.793189867

ダウーは味方というかステージギミックよね

468 21/04/16(金)00:41:15 No.793189975

>例えば毎日一億円偽札をこっそり放流しただけで経済が崩壊するのか俺にはよくわからん… 1年貯めて放出れば365億円だぞ

469 21/04/16(金)00:41:15 No.793189981

怪獣の最後の構図完全にエヴァ

470 21/04/16(金)00:41:24 No.793190034

経済壊すだけなら偽札が出回ってるって同じ通し番号の金出して疑心暗鬼にさせるだけでいいんだけどな

471 21/04/16(金)00:41:28 No.793190066

>帝国紙幣の価値下げるは今後能力が無駄になるからなぁ それでなくても長く見ても20年後くらいには旧紙幣となってしまうだろうが クソガブール神はアップデートしてくれるのかな…

472 21/04/16(金)00:41:29 No.793190073

やっぱ面白いわインフレ…

473 21/04/16(金)00:41:29 No.793190075

怪獣とインフレは展開の速さが違いすぎて困る

474 21/04/16(金)00:41:59 No.793190253

>ダウーは味方というかステージギミックよね と思ってたらなんか割と重要キャラっぽい設定が出てきた

475 21/04/16(金)00:42:02 No.793190267

>1ベルク何円くらいだったっけ >例えば毎日一億円偽札をこっそり放流しただけで経済が崩壊するのか俺にはよくわからん… お金っていうのは信用がないことには価値がないんだ 偽物が出回ると「あの紙幣偽物の可能性あるから使いたくないなぁ…」ってなるんだ そうなると即del対象になるからお金の信用が地に堕ちるんだ

476 21/04/16(金)00:42:04 No.793190285

>>もうばれんの!? >主人公が解剖か離反かってとこ だからどっちだよ!

477 21/04/16(金)00:42:05 No.793190292

怪獣が擬態してる人間なのか人間が怪獣化したのか判別できるのかとか もし擬態してるだけの場合責任以前に被害制御できねぇだろとか

478 21/04/16(金)00:42:05 No.793190295

読切は死に顔がめちゃくちゃ綺麗で読後感が素晴らしい

479 21/04/16(金)00:42:21 No.793190382

今いる場所から離れないと解剖のリスクが常に付き纏うのは間違いないんだよな

480 21/04/16(金)00:42:24 No.793190393

新人と違って隊長と副隊長は流石にシビアだとは思うからなぁ…どうなるかな

481 21/04/16(金)00:42:32 No.793190426

一切のズルなしって言ってるとこが気になるなあ

482 21/04/16(金)00:42:45 No.793190494

怪獣は展開遅いというか休載めっちゃあるから遅く感じもしちゃうんだよな

483 21/04/16(金)00:42:46 No.793190497

わりと方向性は違う漫画だと思うんだけど色々被ってるの面白いな

484 21/04/16(金)00:42:49 No.793190513

>クソガブール神はアップデートしてくれるのかな… あのちんぽ神がそんな細やかな配慮してくれるとは思えん…

485 21/04/16(金)00:42:49 No.793190514

ジンバブエドルは貰いたくないしな…

486 21/04/16(金)00:42:54 No.793190537

ズルのない偽札の使い方とは…

487 21/04/16(金)00:42:58 No.793190561

おっさんが本部に拉致られて第三部隊の面々で助けに行く展開もおいしい

488 21/04/16(金)00:43:01 No.793190575

おっさんが「人間に化けていた怪獣なんじゃないか?」と疑われるけど 隊長との子供の頃の約束を覚えていたことがキーになって誤解が解けるんだ

489 21/04/16(金)00:43:15 No.793190660

死神いい話感出してるけど救いようのないクズじゃん… 好き

490 21/04/16(金)00:43:17 No.793190667

>怪獣は展開遅いというか休載めっちゃあるから遅く感じもしちゃうんだよな ワンピースでも感じるやつ 単行本だといいんだろうな

491 21/04/16(金)00:43:18 No.793190670

展開もキャラも雰囲気もまるで違うのになんで感想がダブってるんだよインフレと怪獣!?

492 21/04/16(金)00:43:40 No.793190791

ラスト前の市川の「ああ、おっさんまたやったのか」って表情良いよね…

493 21/04/16(金)00:43:41 No.793190797

解剖コースなのはわかってるから現状乗り切ったら肉体動く限り去るんじゃないかな 他の怪獣倒すだけなら個人でもいけるし

494 21/04/16(金)00:43:47 No.793190828

>怪獣が擬態してる人間なのか人間が怪獣化したのか判別できるのかとか >もし擬態してるだけの場合責任以前に被害制御できねぇだろとか そこは一緒に入院してたメインヒロインが把握してるから… …問題は新米隊員の発言に信憑性を見出してもらえるかどうかだが

495 21/04/16(金)00:43:53 No.793190858

>おっさんが「人間に化けていた怪獣なんじゃないか?」と疑われるけど >隊長との子供の頃の約束を覚えていたことがキーになって誤解が解けるんだ 子ども作ったのかと思った

496 21/04/16(金)00:43:55 No.793190876

>おっさんが「人間に化けていた怪獣なんじゃないか?」と疑われるけど >隊長との子供の頃の約束を覚えていたことがキーになって誤解が解けるんだ 9号が喰った人間の記憶と姿コピー出来るっぽいから…

497 21/04/16(金)00:43:58 No.793190885

ルークが生殖能力選んでたら全身ムキムキマッチョの巨根とかになってたのかな…

498 21/04/16(金)00:44:01 No.793190904

確かに偽札出回ってるから新紙幣にしますされたら対応出来ないんだよな 赤ちゃんはそこらへんわかってるだろうけど

499 21/04/16(金)00:44:08 No.793190941

>今いる場所から離れないと解剖のリスクが常に付き纏うのは間違いないんだよな 捕まったら姉さんも探せなくなるだろうからグレシャムおじさんと組む以外無いんだよね…

500 21/04/16(金)00:44:12 No.793190960

性器が退化するって…

501 21/04/16(金)00:44:15 No.793190971

>>おっさんが「人間に化けていた怪獣なんじゃないか?」と疑われるけど >>隊長との子供の頃の約束を覚えていたことがキーになって誤解が解けるんだ >子ども作ったのかと思った もう作れないねぇ

502 21/04/16(金)00:44:27 No.793191029

展開が遅いというか組織加入前後から主人公以外の視点状態が多すぎた

503 21/04/16(金)00:44:28 No.793191033

おっさん自体は善人だし信用できるんだけど本部からすると何処で力を得たのか分からないおっさんだし人格だけで見て見ぬ振りはしてくれないよなぁ

504 21/04/16(金)00:44:39 No.793191085

普通に生きてると通貨は信用で成り立ってるっていうのを忘れがちではある

505 21/04/16(金)00:44:41 No.793191098

店持った!これから小アニタとケーキ屋やるの!いい店でしょ!! からの仇全員ぶっころして豚に喰わすが急展開すぎる…

506 21/04/16(金)00:44:44 No.793191111

年収から逆算するとあの札1枚が現代で言う約10万円相当じゃなかったっけ

507 21/04/16(金)00:44:49 No.793191140

怪獣はアクションなので読むスピードが速くなってしまうのもある レンダのバトルのときの感じ

508 21/04/16(金)00:44:50 No.793191150

ダヴーは性欲が退化してんじゃないの

509 21/04/16(金)00:44:51 No.793191158

8号はなんだかんだビルの影で見えなかったからセーフみたいにしそう

510 21/04/16(金)00:45:05 No.793191263

>怪獣がこの引きで来週もある事に驚き やはり他のweb漫画サイトと違うのは週刊隔週月刊でまったく別の引き方があって  +編集部はそこを熟知してるのが大きいと思うんこ

511 21/04/16(金)00:45:09 No.793191283

副隊長&隊長の戦闘するぐらいなら正直おっさんで話回してほしかったからやっと面白くなってきた

512 21/04/16(金)00:45:11 No.793191303

>死神いい話感出してるけど救いようのないクズじゃん… だから途中でインガオホー喰らっててアラはあんまり感じない作りだとは思った

513 21/04/16(金)00:45:19 No.793191339

正直部隊にいたままだと変身ものの利点潰れてるんじゃって思ってたから 今回バレたのは今後どうなるかワクワクして来る

514 21/04/16(金)00:45:21 No.793191345

おっさんみんなの前で乳首おしっこして

515 21/04/16(金)00:45:26 No.793191377

今回インフレなんかエッチくない?

516 21/04/16(金)00:45:31 No.793191404

歪んだダウーが神の姿に似てる…

517 21/04/16(金)00:45:32 No.793191411

インフレ起こしてベルク札の価値を下げるとルークの価値も下がるのは問題だな そこをどうクリアするんだろうか

518 21/04/16(金)00:45:46 No.793191531

死神のはちゃんと報い受けたからまぁ

519 21/04/16(金)00:45:55 No.793191578

偽札だけ燃やして保険金詐欺でもするか でもズルはなしって言いきってるのがな

520 21/04/16(金)00:45:58 No.793191588

8号は単行本で読むとめっちゃ展開早い

521 21/04/16(金)00:46:03 No.793191603

読み切りがクズだとははもクズになってしまう

522 21/04/16(金)00:46:07 No.793191631

先週真面目だったからか今回怒涛のシュールギャグでツッコミ切れねぇ

523 21/04/16(金)00:46:08 No.793191635

まあ転職とかもしているけど 殺しやっていたのは時代や環境のせいだったし…

524 21/04/16(金)00:46:12 No.793191658

あああああああ!!! 怪獣8号速攻で読み終わっちゃった!!! 1週間待つのが辛い!!

525 21/04/16(金)00:46:16 No.793191677

>もう作れないねぇ おっさんのちんこはまだあるだろ!?

526 21/04/16(金)00:46:17 No.793191689

>おっさんみんなの前で乳首おしっこして 人体実験!?搾り取られるッ!

527 21/04/16(金)00:46:36 No.793191771

自分の能力と引き換えに帝国潰せるならルークはやりそうな気もする

528 21/04/16(金)00:46:41 No.793191794

正体バレするにしてももう少し隊員生活やった後だと思ってたけど こんな時期にぶち込んでくるのか…

529 21/04/16(金)00:46:52 No.793191848

能力ばらした このままだと解剖されるかも おじさんが活躍してる

530 21/04/16(金)00:46:55 No.793191864

>>おっさんみんなの前で乳首おしっこして >人体実験!?搾り取られるッ! 見られながら!?

531 21/04/16(金)00:47:14 No.793191967

>おっさんみんなの前で乳首おしっこして あッ ドクッドクッ

532 21/04/16(金)00:47:14 No.793191970

今日は淫獄団地も更新か

533 21/04/16(金)00:47:15 No.793191973

>インフレ起こしてベルク札の価値を下げるとルークの価値も下がるのは問題だな >そこをどうクリアするんだろうか しかもそれで通貨刷新されたら完全に無価値になるしな あの雑神がわざわざ射幣するブツの内容を変えてくれるとも思えんし

534 21/04/16(金)00:47:22 No.793192003

>自分の能力と引き換えに帝国潰せるならルークはやりそうな気もする 姉救出がまず第一だろうからなぁ

535 21/04/16(金)00:47:32 No.793192048

人殺し系メインキャラってよほど描写うまくないと どう受け取っていいのかよーわからんくなるわ

536 21/04/16(金)00:47:42 No.793192092

インフレの先が全く読めない

537 21/04/16(金)00:47:48 No.793192127

怪獣と敵対してたのや副隊長殺さなかったのは流石に無視しないとは思うが そのまま所属しましょうも難しそうで

538 21/04/16(金)00:47:50 No.793192136

今回は隊員の活躍見せる回だと思うじゃないですか おじさんは怪獣にならなくても戦える話だと思うじゃないですか

539 21/04/16(金)00:47:53 No.793192158

>>>おっさんみんなの前で乳首おしっこして >>人体実験!?搾り取られるッ! >見られながら!? はあっ…これスゴいっ…見られていつもよりッ

540 21/04/16(金)00:48:02 No.793192195

バトルものはアニメになると超速消化されるぐらい込められる情報量が少なくなるから仕方ない

541 21/04/16(金)00:48:03 No.793192206

>正体バレするにしてももう少し隊員生活やった後だと思ってたけど >こんな時期にぶち込んでくるのか… まぁ引き伸ばししない時のジャンプ作品だと今も昔も珍しくはない気がする 最低限の交流エピソードやって即次の舞台に移るの

542 21/04/16(金)00:48:05 No.793192212

>あああああああ!!! >怪獣8号速攻で読み終わっちゃった!!! >1週間待つのが辛い!! 安心してほしい 待つのは2週間だ

543 21/04/16(金)00:48:05 No.793192218

そういえばおじさんってこれまで全力出して無いよね なんかキモいモンスターモードあるし

544 21/04/16(金)00:48:08 No.793192238

>インフレ起こしてベルク札の価値を下げるとルークの価値も下がるのは問題だな >そこをどうクリアするんだろうか ルークからしたらお金の価値無くして帝国ぶっ壊すのが元々の目標だからあとは姉ちゃん見つけて逃げればいいんだ

545 21/04/16(金)00:48:14 No.793192274

>はあっ…これスゴいっ…見られていつもよりッ 最低だよおっさん…

546 21/04/16(金)00:48:26 No.793192349

今週もルークはエッチだった きっと来週もエッチだぞ

547 21/04/16(金)00:48:26 No.793192350

開始早々リバウンドで全て持ってかれた

548 21/04/16(金)00:48:28 No.793192368

とりあえずダウーならルークの子供も作れそうで良かったな!

549 21/04/16(金)00:48:34 No.793192396

書き込みをした人によって削除されました

550 21/04/16(金)00:48:44 No.793192457

価値が落ちきる前に宝石などに変換して逃げ切るのがグレシャムがやることだと思うけど これは短絡的すぎるかな

551 21/04/16(金)00:48:51 No.793192490

>今日は淫獄団地も更新か バトゥーキもだ! 金曜はweb漫画が豊作でうれしい

552 21/04/16(金)00:48:51 No.793192492

>安心してほしい >待つのは2週間だ 百景先週じゃない?

553 21/04/16(金)00:49:04 No.793192556

はあッ これスゴいッ 見られていつもよりッ 基地中央部に超巨大怪獣反応!!

554 21/04/16(金)00:49:07 No.793192565

展開で言うなら怪獣よりインフレのが全然進んでないんだけど文字数の多さと状況の変化であまりそれを感じさせない

555 21/04/16(金)00:49:11 No.793192585

>>あああああああ!!! >>怪獣8号速攻で読み終わっちゃった!!! >>1週間待つのが辛い!! >安心してほしい >待つのは2週間だ いや来週もあるぞ

556 21/04/16(金)00:49:16 No.793192627

正体バレで謝ってる相手がヒロインじゃなくて糸目副隊長なのいいよね…

557 21/04/16(金)00:49:18 No.793192639

めっちゃ売れてる怪獣に対抗できるインフレ

558 21/04/16(金)00:49:26 No.793192680

なんか好きな読み切りですね おっぱいあるし

559 21/04/16(金)00:49:29 No.793192697

レジャットとグレシャムのダブルヒロイン

560 21/04/16(金)00:49:32 No.793192709

逆に考えれば稼いだあとで紙幣の価値が無くなればグレジャムとの協力関係も円満に終わらせることができるぞ

561 21/04/16(金)00:49:33 No.793192712

自分の価値を留めておきたいルークとルークを使い捨てにしてでも経済握れれば勝ちなグレシャムとの共同戦線は熱いな

562 21/04/16(金)00:49:34 No.793192717

やはり年増はヒロインではないのでは

563 21/04/16(金)00:49:38 No.793192741

ズルなしがどの程度をズルとするかわからんから予想できん

564 21/04/16(金)00:49:42 No.793192764

>今日は淫獄団地も更新か 一か月休載じゃない…?

565 21/04/16(金)00:49:46 No.793192783

インフレは危険すぎる

566 21/04/16(金)00:49:53 No.793192813

>レジャットとグレシャムのダブルヒロイン カオスルートとロウルートで分岐しそう

567 21/04/16(金)00:50:00 No.793192845

>安心してほしい >待つのは2週間だ 次回4月23日更新って書いてあるぞ

568 21/04/16(金)00:50:02 No.793192856

そろそろ奴隷が突然WINNERしたことにも触れて上げて

569 21/04/16(金)00:50:04 No.793192865

>やはり年増はヒロインではないのでは その株売るなら俺が買うぜ

570 21/04/16(金)00:50:47 No.793193071

インフレは2週間後が早く読みたい!

571 21/04/16(金)00:50:59 No.793193129

インフレ一話の時 なんだこの微妙な漫画って感じだったのに

572 21/04/16(金)00:51:03 No.793193146

おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ

573 21/04/16(金)00:51:11 No.793193197

ジャンプラはアラサーヒロインの聖地だぞ口を慎め

574 21/04/16(金)00:51:13 No.793193207

一部は面白かったし奴隷は今後に期待したいとは思ってるよ……

575 21/04/16(金)00:51:14 No.793193216

>展開で言うなら怪獣よりインフレのが全然進んでないんだけど文字数の多さと状況の変化であまりそれを感じさせない これだけキャラの関係と立場が変化していて展開が全然進んでないはないだろ

576 21/04/16(金)00:51:14 No.793193221

>逆に考えれば稼いだあとで紙幣の価値が無くなればグレジャムとの協力関係も円満に終わらせることができるぞ グレジャムは能力じゃなくて知性自体にも価値見出してるぞ 逆にレジャッドは能力しか見てない

577 21/04/16(金)00:51:25 No.793193266

おまけやイラスト掲載は休載じゃないからな

578 21/04/16(金)00:51:27 No.793193278

>おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ 強すぎだろ!

579 21/04/16(金)00:51:31 No.793193296

ルークも姉を見つけれれば勝ちだからグレシャムと最後まで共同戦線は張れるけど その後平穏に暮らす分まで考えるとクリアしないといけない条件は結構多い

580 21/04/16(金)00:51:49 No.793193397

ところでこのいつの間にか始まってたニューワールドオーダーってやつ面白い?

581 21/04/16(金)00:51:52 No.793193407

>インフレ一話の時 >なんだこの微妙な漫画って感じだったのに ちんちんから偽札出るマンって結構好意的だったじゃん!!

582 21/04/16(金)00:51:53 No.793193415

インフレが大うけしてるのが「」だけなのかお外でもそうなのか それが分からない…

583 21/04/16(金)00:51:55 No.793193424

>今日は淫獄団地も更新か 淫獄は今月更新お休みです… でもクソヤバ女とローゼンガーテンの更新があるから問題ないぜ!

584 21/04/16(金)00:52:04 No.793193471

>おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ ええ~ッ!? それ壊れてんじゃないですか~!?

585 21/04/16(金)00:52:06 No.793193486

ルーク見られて興奮するタイプかよ

586 21/04/16(金)00:52:16 No.793193534

>おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ 被害総額かな

587 21/04/16(金)00:52:17 No.793193543

>グレジャムは能力じゃなくて知性自体にも価値見出してるぞ 能力知る前から高値つけてるからな赤ちゃん…

588 21/04/16(金)00:52:23 No.793193571

センコーの雑誌っぽいカラー演出なんなん?

589 21/04/16(金)00:52:46 No.793193676

インフレは大目標の提示、その後に小目標の設定と達成や失敗そして状況転換とか頻繁にやってるよ

590 21/04/16(金)00:52:50 No.793193696

人体実験!? 絞り取られるッ!!

591 21/04/16(金)00:53:05 No.793193782

インフレと淫獄団地といじヤバを同時接種するのは脳に危険だぞ

592 21/04/16(金)00:53:14 No.793193835

>インフレが大うけしてるのが「」だけなのかお外でもそうなのか >それが分からない… 漫画好きには好評だと思う 一般的にはさっぱりわからん

593 21/04/16(金)00:53:19 No.793193859

>安心してほしい >待つのは2週間だ 次回4月23日配信予定

594 21/04/16(金)00:53:20 No.793193863

>これだけキャラの関係と立場が変化していて展開が全然進んでないはないだろ 側から見たら基本的に船の上でウロチョロしてるだけだぞ それでちゃんと面白いのが面白いけど

595 21/04/16(金)00:53:22 No.793193870

>インフレが大うけしてるのが「」だけなのかお外でもそうなのか >それが分からない… グレシャムのイラスト探しても一件も無いからなぁ

596 21/04/16(金)00:53:23 No.793193873

新連載は2話でいきなり過去回想やるのか

597 21/04/16(金)00:53:26 No.793193887

>インフレ一話の時 >なんだこの微妙な漫画って感じだったのに なろうっぽいとか偽札作りのセリフが変とか言われてたね 今ではセリフの言葉選びは強みだと皆完全に理解してる…

598 21/04/16(金)00:53:36 No.793193934

どう見ても開放戦力1%の着こなしやない―

599 21/04/16(金)00:53:38 No.793193942

>これだけキャラの関係と立場が変化していて展開が全然進んでないはないだろ 進んでないのは航路くらいだよ

600 21/04/16(金)00:53:43 No.793193964

>グレシャムのイラスト探しても一件も無いからなぁ 深夜だからダメだった

601 21/04/16(金)00:53:44 No.793193979

>ところでこのいつの間にか始まってたニューワールドオーダーってやつ面白い? 一話の引きでええっ!?となったからまるまる過去編でちょっと減速気味かな

602 21/04/16(金)00:53:53 No.793194023

インフレと怪獣が正体バレで話被ってるのどういうことなんだよ!

603 21/04/16(金)00:53:57 No.793194044

まあ来週も豊満な乳房をした巨女は見られるだろうから

604 21/04/16(金)00:54:01 No.793194064

来週32話で8の倍数だからかいい感じの展開にしてきたな

605 21/04/16(金)00:54:02 No.793194072

>グレシャムのイラスト探しても一件も無いからなぁ 探すものが悪くないかなそれ!?

606 21/04/16(金)00:54:04 No.793194084

>ところでこのいつの間にか始まってたニューワールドオーダーってやつ面白い? 個人的には面白いと思うけど二話目回想入るとは思わんかった

607 21/04/16(金)00:54:07 No.793194102

>ところでこのいつの間にか始まってたニューワールドオーダーってやつ面白い? 二話でいきなり回想!?とはなった

608 21/04/16(金)00:54:07 No.793194103

こういうこと言うとあれだけど原作表記変わってる! って騒がれていや名前変えただけで今まで通りですよって説明してたけど 原作者表記変わる前より明らかに面白くないよな奴隷…

609 21/04/16(金)00:54:10 No.793194120

>なろうっぽいとか偽札作りのセリフが変とか言われてたね どこの話?

610 21/04/16(金)00:54:12 No.793194128

>インフレは大目標の提示、その後に小目標の設定と達成や失敗そして状況転換とか頻繁にやってるよ コロコロ状況が変わるのに先行き不安じゃないの凄いよね

611 21/04/16(金)00:54:21 No.793194160

ルークとかハル姉はあるってのかよ!

612 21/04/16(金)00:54:21 No.793194161

>ジャンプラはアラサーヒロインの聖地だぞ口を慎め メムメムやデビザコはアラサーである必要あったのかな…

613 21/04/16(金)00:54:26 No.793194187

リアルタイムにして10分もないだろうからなインフレのこの話

614 21/04/16(金)00:54:33 No.793194230

偽札出してから番号のとこ破ってるけど出した時点でがっつり見られてるからグレシャムならその時点で記憶してそう まぁ協力関係になるなら特に問題にはならなそうだけど

615 21/04/16(金)00:54:39 No.793194264

読み切りのクライマックスが完全に画太郎の 皆さんはこんな顔して死ねますか?オチで噴いた

616 21/04/16(金)00:54:41 No.793194278

>インフレは大目標の提示、その後に小目標の設定と達成や失敗そして状況転換とか頻繁にやってるよ インフレはめっちゃ頭脳バトルしてて今何会話してるのか分からなくなる事はあるけど 今何を目的としてるのかは常にハッキリしてるから詠みやすいわ

617 21/04/16(金)00:54:44 No.793194298

>メムメムやデビザコはアラサーである必要あったのかな… 必要より欲望だろ

618 21/04/16(金)00:55:03 No.793194384

>こういうこと言うとあれだけど原作表記変わってる! >って騒がれていや名前変えただけで今まで通りですよって説明してたけど >原作者表記変わる前より明らかに面白くないよな奴隷… 二話くらい前からやっと読めるレベルになった 正直意味わからなかった

619 21/04/16(金)00:55:07 No.793194406

通し番号が同じでも偽札そのものの精度が極めて高いことが重要っぽいな

620 21/04/16(金)00:55:08 No.793194409

怪獣はそろそろストーリーとしての大きな目標を提示してほしいところだな

621 21/04/16(金)00:55:10 No.793194421

怪獣とインフレどっちも普通に面白いのに変に展開がかぶってるせいでスゴイ面白い

622 21/04/16(金)00:55:15 No.793194464

性器が退化するってルークちんちんないの?

623 21/04/16(金)00:55:17 No.793194477

「本当は?」「めつつつちゃ聞かれましたあ!」 グレシャムは本音ガールだった?

624 21/04/16(金)00:55:20 No.793194487

>グレシャムのイラスト探しても一件も無いからなぁ ハイパーインフレーションで検索したらグレシャム1件を含めた2件出たよ 名前の方の検索がまだ機能しないのは仕方ない

625 21/04/16(金)00:55:34 No.793194575

>おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ マグニチュードと同じ換算だと1上がるだけで数十倍なのにそれだけ上がったら歩くだけで地球粉微塵になるわ

626 21/04/16(金)00:55:39 No.793194603

多分今漫画投稿者も「えっ!?ジャンプラなら30オーバーのキャラをヒロインにしていいんですか!?」って殺到しているはずだ そうあれ

627 21/04/16(金)00:55:53 No.793194667

悪魔に対抗できるのは悪魔だけ!

628 21/04/16(金)00:55:53 No.793194668

su4773297.jpg ハイパーインフレで探したらファンアートあった!

629 21/04/16(金)00:55:54 No.793194672

>性器が退化するってルークちんちんないの? まああの股間を見るとどうも…

630 21/04/16(金)00:55:54 No.793194677

読み切りめちゃくちゃ面白いな

631 21/04/16(金)00:56:00 No.793194706

奴隷は原作元々片方がメインだったんですよとは言ってたものの 勢い明らかに死んでるからな…

632 21/04/16(金)00:56:06 No.793194726

今更だけどグレシャムって実在の人物からとってるんだな

633 21/04/16(金)00:56:19 No.793194804

レジャットがあまりにもクソ裏切り野郎すぎてグレシャムがすごい頼れる味方に思えてきた 実際は両方クソなはずなんだが

634 21/04/16(金)00:56:25 No.793194826

>怪獣とインフレどっちも普通に面白いのに変に展開がかぶってるせいでスゴイ面白い コラボあるかも!

635 21/04/16(金)00:56:25 No.793194829

読み切り「」評判良くないみたいだったけど読んでみたら割と良かった

636 21/04/16(金)00:56:26 No.793194838

>ところでこのいつの間にか始まってたニューワールドオーダーってやつ面白い? 出来はよさそうだけど既視感ある導入なのと 1話目の引きから1話目にやりそうな過去回想始めてちょっと構成がダメかも

637 21/04/16(金)00:56:28 No.793194850

>>おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ >マグニチュードと同じ換算だと1上がるだけで数十倍なのにそれだけ上がったら歩くだけで地球粉微塵になるわ 地球だけで済むかな…銀河とか宇宙レベルにならない…?

638 21/04/16(金)00:56:35 No.793194883

インフレがお外で流行ったら渋にグレルクみたいなタグができちゃうんだ…

639 21/04/16(金)00:56:40 No.793194903

インフレ緩急織り交ぜてくる中にギャグも入れててまぁ見せ方上手いなぁと思う 文字が多いのはしょうがない

640 21/04/16(金)00:56:52 No.793194974

>>グレシャムのイラスト探しても一件も無いからなぁ >ハイパーインフレーションで検索したらグレシャム1件を含めた2件出たよ >名前の方の検索がまだ機能しないのは仕方ない もう一件もグレシャム描いてあるからグレシャムイラスト率100%でだめだった

641 21/04/16(金)00:56:54 No.793194979

>「本当は?」「めつつつちゃ聞かれましたあ!」 >グレシャムは本音ガールだった? ていうかこの状況でなんで嘘付いたのフラペコ…

642 21/04/16(金)00:57:00 No.793195008

>su4773297.jpg >ハイパーインフレで探したらファンアートあった! 夜中に笑わせるんじゃねーよ!

643 21/04/16(金)00:57:02 No.793195016

>今更だけどグレシャムって実在の人物からとってるんだな 悪化は良貨を駆逐するってそういう展開になるんだろうか

644 21/04/16(金)00:57:03 No.793195021

ルークの能力役立たずじゃねえか!ってなってきた所で ちゃんと偽札使った計画立ててた事を教えてくれて安心して読めるってもんよ

645 21/04/16(金)00:57:04 No.793195029

前回までは頼りになる味方に見えてたレジャットが一瞬で最悪の敵に反転したの凄いな… 考えてみりゃ危険すぎる能力なんだから帝国のスパイなんて言う秩序寄りの存在と仲良く出来るわけなかった

646 21/04/16(金)00:57:06 No.793195040

>側から見たら基本的に船の上でウロチョロしてるだけだぞ >それでちゃんと面白いのが面白いけど 物理的に動かないと展開が動いていないって考えはおかしいぞ

647 21/04/16(金)00:57:07 No.793195049

>su4773297.jpg >ハイパーインフレで探したらファンアートあった! なにこの完璧に作品を理解したファンアート…

648 21/04/16(金)00:57:09 No.793195057

>なろうっぽいとか偽札作りのセリフが変とか言われてたね >今ではセリフの言葉選びは強みだと皆完全に理解してる… 神と対話して能力ゲットはなろうテンプレの導入だからな…

649 21/04/16(金)00:57:09 No.793195058

どうやって偽札で世界経済を崩壊させるのか全くわからんのだけど、どうすんだろう

650 21/04/16(金)00:57:13 No.793195072

>悪魔に対抗できるのは悪魔だけ! 何故か知らんがメム公とデビザコちゃんが殴りあう地獄のような光景が思い浮かんだ

651 21/04/16(金)00:57:14 No.793195074

ダウ平均株価を見るたびに頭がインフレする

652 21/04/16(金)00:57:14 No.793195077

グレシャム大好きだから味方になりそうで嬉しい

653 21/04/16(金)00:57:15 No.793195078

>奴隷は原作元々片方がメインだったんですよとは言ってたものの >勢い明らかに死んでるからな… 軍鶏思い出した 原作が全然書かない!もう原作なんて必要ない!ってしたのに明らかに話ボロボロになってくの

654 21/04/16(金)00:57:21 No.793195103

>まああの股間を見るとどうも… su4773298.jpg ちょっといいよね…

655 21/04/16(金)00:57:28 No.793195134

>側から見たら基本的に船の上でウロチョロしてるだけだぞ >それでちゃんと面白いのが面白いけど 会話劇と知らないの?

656 21/04/16(金)00:57:28 No.793195137

>読み切り「」評判良くないみたいだったけど読んでみたら割と良かった 良いけど最後が蛇足

657 21/04/16(金)00:57:38 No.793195181

奴隷は試合終了してキャラ入れ替えてテコ入れしだしたから多少は期待してるよ

658 21/04/16(金)00:57:43 No.793195189

もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら 番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな

659 21/04/16(金)00:57:46 No.793195203

奴隷は旧作主人公出したことによって どっちも株落としたくないからとどちらも活躍ろくにできねぇってなってんの酷い

660 21/04/16(金)00:57:57 No.793195254

>>性器が退化するってルークちんちんないの? >まああの股間を見るとどうも… 立ちション出来る程度にはおちんちなるんじゃない?

661 21/04/16(金)00:58:15 No.793195333

>レジャットがあまりにもクソ裏切り野郎すぎてグレシャムがすごい頼れる味方に思えてきた >実際は両方クソなはずなんだが レジャットとグレシャムならレジャットの方が人間としてだいぶマトモなのは間違いない ただルークが頼れるのがグレシャムなだけで

662 21/04/16(金)00:58:15 No.793195336

>ていうかこの状況でなんで嘘付いたのフラペコ… 凄い簡単に口割るから作中一番信用ならねぇ

663 21/04/16(金)00:58:22 No.793195361

完全にメスチンポ化していると予想される これは価値高いですよ!

664 21/04/16(金)00:58:23 No.793195371

グレシャムは自分にとって価値がある場合にそっちから裏切ることは無いから分かりやすいしな…

665 21/04/16(金)00:58:34 No.793195430

>読み切り「」評判良くないみたいだったけど読んでみたら割と良かった エスパーだけど文句言ってる奴がたぶん一人いるだけで どっちかっつーと好評なんじゃねえかな…

666 21/04/16(金)00:58:42 No.793195454

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 番号見えないとダメだった気がするけど

667 21/04/16(金)00:58:45 No.793195472

>奴隷は旧作主人公出したことによって >どっちも株落としたくないからとどちらも活躍ろくにできねぇってなってんの酷い 旧メンバーもそんな感じなのがマジつまんね 酷かったね有村さんの麻痺でも喰らってんのかって止まりっぷり

668 21/04/16(金)00:59:00 No.793195530

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな あからさまに怪しいから捕まると思うぞ…

669 21/04/16(金)00:59:02 No.793195544

>ダウ平均株価を見るたびに頭がインフレする もしかしてダウーってそこから取ってたの!?

670 21/04/16(金)00:59:07 No.793195560

フラペコ(CV:飛田展男)

671 21/04/16(金)00:59:08 No.793195568

あの眼鏡も大概食わせ物だよな

672 21/04/16(金)00:59:10 No.793195572

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 数枚程度が限界でそれ以上は通報されると思う…

673 21/04/16(金)00:59:21 No.793195609

>>おじさんのフォルティチュードがしゅごいことにィィィ!!100億超えたぞォォ >マグニチュードと同じ換算だと1上がるだけで数十倍なのにそれだけ上がったら歩くだけで地球粉微塵になるわ 4.8+10^1.5x10000000000なので4.8+10の150億乗パワーになる

674 21/04/16(金)00:59:24 No.793195627

100億超えたとこのルークめっちゃメス顔

675 21/04/16(金)00:59:32 No.793195670

フラペコはめっちゃ軽薄で忠誠心とか欠片もないけど有能ではあるのが厄介だな…

676 21/04/16(金)00:59:41 No.793195710

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 1枚だけならそのまま使えば平気なんじゃないかな

677 21/04/16(金)00:59:59 No.793195767

億万長者とか狙わずに毎日数枚使うだけならかなりいいよね偽札能力

678 21/04/16(金)01:00:00 No.793195769

レジェットは別にクソ野郎ではないだろ? クソ怖い野郎ではあるが

679 21/04/16(金)01:00:10 No.793195813

>完全にメスチンポ化していると予想される >これは価値高いですよ! 200%は値上がりだな

680 21/04/16(金)01:00:13 No.793195826

レジャット:池田秀一

681 21/04/16(金)01:00:13 No.793195828

>レジャットがあまりにもクソ裏切り野郎すぎてグレシャムがすごい頼れる味方に思えてきた >実際は両方クソなはずなんだが レジャットさんは帝国に忠誠誓ってるからねぇ…ある意味絶対ルークの味方にはならない

682 21/04/16(金)01:00:18 No.793195842

>もしかしてダウーってそこから取ってたの!? あ…ああ~

683 21/04/16(金)01:00:24 No.793195871

>>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >>番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな >数枚程度が限界でそれ以上は通報されると思う… 100万円ぐらい一気に燃やして火事で燃えたんで交換できますかと鑑定にかければいい

684 21/04/16(金)01:00:29 No.793195891

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 仮にできたとしても手間考えたら全然儲からないと思う

685 21/04/16(金)01:00:52 No.793195977

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 1枚ずつ普通に使う分にはほぼバレないんじゃねぇかな 少なくとも数か月か年単位で余裕だろう

686 21/04/16(金)01:01:02 No.793196012

パチ屋でサンドに突っ込みまくるだろ 負けたらパチ屋が偽札大量に抱えて潰れる 買ったら景品交換時でちゃんとした札が手に入る ヨシ!!!

687 21/04/16(金)01:01:04 No.793196022

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 自販機で買い物すればいい

688 21/04/16(金)01:01:07 No.793196032

レジャットは人間性まともだけどまともだからこそ異能力持ってるルークの味方足り得ないんだ 常識的な別の人間に仕えてる場合ルークは後顧の憂いなくすためにも能力確認後は殺害しかねぇもの

689 21/04/16(金)01:01:15 No.793196063

ダウー平均株価

690 21/04/16(金)01:01:27 No.793196101

>レジェットは別にクソ野郎ではないだろ? >クソ怖い野郎ではあるが ルークにとっては絶対信用できない存在なだけだよ

691 21/04/16(金)01:01:31 No.793196114

>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな 番号ないと交換できないはず

692 21/04/16(金)01:01:37 No.793196133

読み切りは死神がなんで4分だけなのかを受け入れられなかったのでいまいち あとキスが余計

693 21/04/16(金)01:01:42 No.793196149

現代なら自販機に通じる偽札だろうから余裕で使い放題だろう

694 21/04/16(金)01:01:50 No.793196177

>レジェットは別にクソ野郎ではないだろ? つってもあの元奴隷ガブール人たちどうするつもりなんだかってのもある

695 21/04/16(金)01:01:55 No.793196195

そもそも紙幣破っちゃダメだよ!

696 21/04/16(金)01:01:57 No.793196203

>>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >>番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな >自販機で買い物すればいい 自販機は一万円使えないはず

697 21/04/16(金)01:02:11 No.793196250

あの赤ちゃんなんでやってることクソで頭おかしいのにこんなに魅力的なんだろう…

698 21/04/16(金)01:02:18 No.793196276

>>もし現代日本で自由に一万円札出せるようになったら >>番号のとこ破って銀行で交換すればいいかな >1枚ずつ普通に使う分にはほぼバレないんじゃねぇかな >少なくとも数か月か年単位で余裕だろう それだと使える金額が少ないからあんまり儲からんな… あとお上に感づかれたことを迅速に知る手段を用意しとかないとサクッと逮捕されそう

699 21/04/16(金)01:02:25 No.793196302

偽札発覚で帝国の紙幣価値落としてFX取引だ

700 21/04/16(金)01:02:25 No.793196303

レジャットは奴隷ガブール人全員帝国に売り渡しそうなのが… その処遇次第でもう少し内面が見えるかもしれない

701 21/04/16(金)01:02:27 No.793196308

1万円札なら自販機で使い放題だがいざバレた時に足がつきやすいな

702 21/04/16(金)01:02:43 No.793196369

旅先で両替機に1万円札突っ込みまくって逃げればいいな 旅費は湧いてくるし

↑Top