21/04/15(木)23:44:33 少年漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)23:44:33 No.793168424
少年漫画を読む女の子の読者って結構居るのね
1 21/04/15(木)23:45:28 No.793168816
逆もいるよ
2 21/04/15(木)23:45:57 No.793169034
>逆もいるよ 少ないと思う
3 21/04/15(木)23:46:23 No.793169240
少年漫画とか少女漫画とかはともかくワンピに恋愛要素はまあ不要だとは思う
4 21/04/15(木)23:47:30 No.793169714
単行本はともかく雑誌だと少女雑誌読む少年はまあ少ないだろうな
5 21/04/15(木)23:49:52 No.793170743
実際のところ少年漫画読んでるときに恋愛がみたい!って少女がそんなたくさんいるとも思えんよね カッコいいアクションやらがみたいからその供給として少年漫画読んでるんだろうし
6 21/04/15(木)23:49:53 No.793170752
少年漫画を読む女の子と少女漫画を読む男の子の比率って そのまま女性少年漫画家と男性少女漫画家の割合くらいありそう
7 21/04/15(木)23:51:15 No.793171322
>実際のところ少年漫画読んでるときに恋愛がみたい!って少女がそんなたくさんいるとも思えんよね >カッコいいアクションやらがみたいからその供給として少年漫画読んでるんだろうし 逆に少年漫画ならではのアクションやらが見たい少女がそんなに居るとは思わない キャラが好きだから読んでるのに恋愛描写少ないのが寂しいんじゃないかな
8 21/04/15(木)23:51:40 No.793171504
姉が強い場合の姉弟や姉妹に囲まれた状態だったら読む機会が多々あるだろうな
9 21/04/15(木)23:51:47 No.793171570
夏目友人帳とかは読むけどあれを少女漫画の括りにしていいのか迷う
10 21/04/15(木)23:53:07 No.793172164
少年漫画・少女漫画って言い方もそろそろ前時代的なのかもね
11 21/04/15(木)23:54:15 No.793172692
男「もっとバトルしろ!」 女「もっとロマンスしろ!」 で割れるのは里見八犬伝の時代からやってるからな
12 21/04/15(木)23:54:35 No.793172833
「」だって動物のお医者さん好きじゃん このカシオミニを賭けてもいい
13 21/04/15(木)23:55:12 No.793173109
うちは姉ちゃんがりぼん俺がなかよしを買って漫画は交換して読んで付録は全部姉ちゃんのものだった
14 21/04/15(木)23:55:17 No.793173150
まあワンピースなら母数を考えたら女の子も多かろう
15 21/04/15(木)23:55:32 No.793173263
GANTZとか強烈な恋愛描写あるけど
16 21/04/15(木)23:55:52 No.793173365
留美子は男読者ばっかだから女の子にも受けたい と描いたらんまで見事に若い女の子ファン増やした
17 21/04/15(木)23:56:27 No.793173572
>少年漫画・少女漫画って言い方もそろそろ前時代的なのかもね 令和も2年だしそろそろ意識アップデートしちゃうのかな
18 21/04/15(木)23:56:28 No.793173576
自分はそもそも姉が読んでたジャンプを読んでた
19 21/04/15(木)23:56:46 No.793173702
>GANTZとか強烈な恋愛描写あるけど ヤング誌は少年漫画って感じしないし…
20 21/04/15(木)23:56:55 No.793173764
のだめとかハチクロくらいは「」も読んだだろ
21 21/04/15(木)23:57:18 No.793173901
>付録は全部姉ちゃんのものだった なんで?
22 21/04/15(木)23:57:54 No.793174120
尾田っちはNARUTOのラストみたいな全員くっついてる的なのどう思うの
23 21/04/15(木)23:58:05 No.793174184
>>逆もいるよ >少ないと思う 少女漫画はむしろ漫画オタクの必修筆頭格だろ
24 21/04/15(木)23:58:12 No.793174231
こどちゃとかカレカノとか読んだよ
25 21/04/15(木)23:58:17 No.793174249
ガラスの仮面は誰が読んでも面白い というのは聞くけど結局読んだことはない
26 21/04/15(木)23:58:21 No.793174274
そうは言いつつホールケーキアイランドのオチのサンジとプリンはいい恋愛ものだったよ
27 21/04/15(木)23:58:22 No.793174278
>自分はそもそも姉が読んでたジャンプを読んでた いつの時代もジャンプって姉ちゃんが大好きな漫画ばっかり載ってる
28 21/04/15(木)23:58:36 No.793174346
「」もフルーツバスケットとかお好きでしょう?
29 21/04/15(木)23:58:56 No.793174455
>こどちゃとかカレカノとか読んだよ こどちゃは結構きつい展開多いよな…
30 21/04/15(木)23:59:12 No.793174535
俺が読まなくなったテニヌを姉は未だに読んでる
31 21/04/15(木)23:59:35 No.793174647
>少女漫画はむしろ漫画オタクの必修筆頭格だろ オタクも皆が漫画オタクとは限らないし… むしろ男の漫画好きが皆少女漫画買ってたら売上も倍にはなってると思うよ
32 21/04/15(木)23:59:47 No.793174720
恋愛物正直興味あったけど男が読んでいいのかな…みたいな気後れがあって高校くらいまで読めなかった
33 21/04/15(木)23:59:51 No.793174742
>ヤング誌は少年漫画って感じしないし… 三月のライオンは絵柄だけでずっと少女漫画だと思ってた
34 21/04/15(木)23:59:57 No.793174778
>少年漫画・少女漫画って言い方もそろそろ前時代的なのかもね 実際少年向き少女向きってのはあるんだから別に新しい古いではないと思う
35 21/04/15(木)23:59:59 No.793174782
白泉社系は男でも読みやすいって定番ネタだろ…
36 21/04/16(金)00:00:03 No.793174806
母が持ってた少女ラノベ読んでた 死神姫の再婚って小説で岸田メルを知った
37 21/04/16(金)00:00:16 No.793174907
失礼ね ご近所物語くらい知ってるわよ!
38 21/04/16(金)00:00:23 No.793174965
何で女の子は少女漫画読まなくなって少年漫画読むようになったんだろうね
39 21/04/16(金)00:00:30 No.793175017
まあヤング誌なんだからそら少年よりは青年漫画だろ…
40 21/04/16(金)00:00:36 No.793175047
少女漫画でも恋愛要素薄めなら読めなくもない
41 21/04/16(金)00:00:38 No.793175058
>尾田っちはNARUTOのラストみたいな全員くっついてる的なのどう思うの 基本的にこれは自分の考えであって他の人に押し付けようとは思いませんってスタンスなので 他の作家がそういうことするのに関しては別に思うところもないんじゃなかろうか
42 21/04/16(金)00:00:49 No.793175123
花とゆめはホモネタが多いなと姉の本棚で学んだ
43 21/04/16(金)00:00:55 No.793175168
>実際少年向き少女向きってのはあるんだから別に新しい古いではないと思う 少年と少女に性差は無いからジェンダー差別だよそれ
44 21/04/16(金)00:01:01 No.793175205
少女漫画でもレディコミでもない女性向け漫画を表す語彙はアップデートされてほしくはある
45 21/04/16(金)00:01:02 No.793175214
>ガラスの仮面は誰が読んでも面白い >というのは聞くけど結局読んだことはない 演劇とかダンスとか主人公が観客を巻き込む才能持ってるタイプの漫画のフォーマットだよ 見たことあるわこれって絶対になる
46 21/04/16(金)00:01:06 No.793175243
>少女漫画はむしろ漫画オタクの必修筆頭格だろ 風と木の詩とか読んでないとね
47 21/04/16(金)00:01:13 No.793175281
少女漫画読んでたけど恋愛漫画好きじゃないなって思いながら読んでた
48 21/04/16(金)00:01:35 No.793175413
>「」もフルーツバスケットとかお好きでしょう? 男キャラの割合が6割超えるのはきつい
49 21/04/16(金)00:01:37 No.793175421
恋愛話に興味ない子は自然とよそに向かうんだな
50 21/04/16(金)00:01:52 No.793175509
>少女漫画でもレディコミでもない女性向け漫画を表す語彙はアップデートされてほしくはある それってどのあたりの漫画…?フィーヤンとか…?
51 21/04/16(金)00:01:53 No.793175515
>尾田っちはNARUTOのラストみたいな全員くっついてる的なのどう思うの その例で例えると最終戦後に一人一人結婚に至るまでの過程を描くのが少女漫画なんじゃないの
52 21/04/16(金)00:01:56 No.793175532
少女漫画の恋愛ものは何がいいってくっついた後も色々やってくれるのがいい
53 21/04/16(金)00:02:12 No.793175642
パタリロとか少女漫画だし
54 21/04/16(金)00:02:12 No.793175646
>少女漫画でもレディコミでもない女性向け漫画を表す語彙はアップデートされてほしくはある まずそれはどの辺の漫画だ…? 雑誌名でも作品名でも
55 21/04/16(金)00:02:20 No.793175687
こないだのDMMので動物のお医者さんはじめて読んだ 絵がちと辛い以外は面白かった
56 21/04/16(金)00:02:34 No.793175769
ボーイミーツガールは少年漫画の鉄板なのに
57 21/04/16(金)00:02:40 No.793175799
>それってどのあたりの漫画…?フィーヤンとか…? 「ヤングレディース」だとそのまま≒フィーヤン感があって BELOVEやKissココハナ辺りとズレるんだよね…
58 21/04/16(金)00:02:48 No.793175848
マガジンデータの統計だとほう助漫画の購買者はどれも女性が99%だった 逆に少年誌や青年誌は2~4割が女性
59 21/04/16(金)00:02:51 No.793175873
>風と木の詩とか読んでないとね 竹宮恵子はBL要素強すぎて男にはきつくない?池田理代子ならまだ分かるけど
60 21/04/16(金)00:02:58 No.793175916
えっ恋するワンピースを!?
61 21/04/16(金)00:03:27 No.793176082
女性向けはたとえお仕事ものでも恋愛は入ってくるよな メインじゃなくなるだけで普通の女として彼氏くらいいますよ?的なノリで
62 21/04/16(金)00:03:36 No.793176130
>マガジンデータの統計だとほう助漫画の購買者はどれも女性が99%だった >逆に少年誌や青年誌は2~4割が女性 じゃあここでよく見る少女漫画大好きな男性は1%なんですか?
63 21/04/16(金)00:03:47 No.793176201
>少年と少女に性差は無いからジェンダー差別だよそれ わかりました少年漫画少女漫画という表現差別撤廃のためにともに戦いましょう
64 21/04/16(金)00:03:59 No.793176268
スレ文の方が意外だわ…ジャンプ読んだことなさそう
65 21/04/16(金)00:04:09 No.793176326
>>それってどのあたりの漫画…?フィーヤンとか…? >「ヤングレディース」だとそのまま≒フィーヤン感があって >BELOVEやKissココハナ辺りとズレるんだよね… 俺はそのへんも少女漫画認識だったな… 読んでるのは小中学生じゃないんだろうけど
66 21/04/16(金)00:04:16 No.793176360
>じゃあここでよく見る少女漫画大好きな男性は1%なんですか? 女「」でしょ
67 21/04/16(金)00:04:25 No.793176412
古いけどときめきトゥナイトとか最初コメディ路線で始まって途中からしばらくの間復活した魔王と戦いになったりテコ入れ喰らった少年漫画みたいに時期によって雰囲気がガラって変わる不思議な漫画だった
68 21/04/16(金)00:04:34 No.793176472
無料公開のなんかでみた少女漫画で 気は優しくてヤンチャなイケメンと恋愛話が進んでたんだけど 途中で出てきたお金持ちでおとなしいイケメンといい感じになって ここからひっくり返す…と思ったら普通にそっちルートでエンディングしたので少女漫画も奥が深いと思った
69 21/04/16(金)00:04:34 No.793176476
男で少女漫画読むのが恥ずかしいから女を名乗ってる奴が居るだろ
70 21/04/16(金)00:04:35 No.793176479
つか学校でジャンプ本誌は回し読みしてて普通に女子も読んでたな
71 21/04/16(金)00:04:57 No.793176629
>えっ恋するワンピースを!? あれはどこ向きの漫画なんだろうな
72 21/04/16(金)00:05:14 No.793176728
>女「」でしょ こんな場末の掲示板に女なんて居る訳ないでしょ 皆おっさん「」だよ
73 21/04/16(金)00:05:43 No.793176904
>>女「」でしょ >こんな場末の掲示板に女なんて居る訳ないでしょ >皆おっさん「」だよ 少女漫画読んでる男よりは女の割合多いと思う
74 21/04/16(金)00:05:44 No.793176908
>>えっ恋するワンピースを!? >あれはどこ向きの漫画なんだろうな ワンピキチガイ
75 21/04/16(金)00:05:44 No.793176913
>マガジンデータの統計だとほう助漫画の購買者はどれも女性が99%だった ほう助漫画って?
76 21/04/16(金)00:06:07 No.793177059
>俺はそのへんも少女漫画認識だったな… ふりがなついてたりで一応フォーマットは少女漫画なんだよね… だからこそいいカテゴリ分けないかなーと思ってる
77 21/04/16(金)00:06:08 No.793177066
男性向け少女漫画誌ってコンセプトの雑誌いくつかあったけどあまり長続きしなかったな
78 21/04/16(金)00:06:17 No.793177120
守護月天のコミックス持ってるクラスメイトが あいつ少女漫画好きなんだよって言われてたけど今思うと少女漫画ではないよな…
79 21/04/16(金)00:06:20 No.793177146
>>じゃあここでよく見る少女漫画大好きな男性は1%なんですか? >女「」でしょ 単に姉妹経由で読んでたケースがほとんどじゃねえかな…
80 21/04/16(金)00:06:27 No.793177186
最近TS刃牙の画像でスレ立ってるの見るけど ああいう感じは男性の絵描きじゃだせない雰囲気だなーとは思った
81 21/04/16(金)00:06:36 No.793177245
女性の言う男性でも読める少女漫画ほどあてにならないものもない
82 21/04/16(金)00:06:40 No.793177277
ラノベとはレーベルってコラ思い出すけどあんな感じだよな
83 21/04/16(金)00:06:58 No.793177395
>男性向け少女漫画誌ってコンセプトの雑誌いくつかあったけどあまり長続きしなかったな それで食いつく層は現行の少女漫画もカテゴリ気にせず読んでそうだ
84 21/04/16(金)00:07:11 No.793177485
男が読める少女漫画って東京ミュウミュウとかだよね
85 21/04/16(金)00:07:24 No.793177581
性差を無い事にして何か良い事あるのか
86 21/04/16(金)00:07:25 No.793177582
昔コンビニバイトの暇つぶしにレディコミ読んでみたら面白いのもあった ナチスSSの妻がヒロインで最後は毒薬飲みながらやっちゃうとか若手社長が女はやり飽きてメスの黒豹に手を出すのとか幅広かった
87 21/04/16(金)00:07:33 No.793177645
ジャンプの話は男女で明らかにその漫画の見てる部分違うなって感じたことはある
88 21/04/16(金)00:07:35 No.793177657
>>風と木の詩とか読んでないとね >竹宮恵子はBL要素強すぎて男にはきつくない?池田理代子ならまだ分かるけど いやBLのルーツという意味で言及したんだ
89 21/04/16(金)00:07:40 No.793177696
>男性向け少女漫画誌ってコンセプトの雑誌いくつかあったけどあまり長続きしなかったな SQとかうまくやってんじゃね
90 21/04/16(金)00:07:59 No.793177808
>少女漫画読んでる男よりは女の割合多いと思う 何で意地でも女が居る事にしたがるんだろう
91 21/04/16(金)00:08:07 No.793177871
>あいつ少女漫画好きなんだよって言われてたけど今思うと少女漫画ではないよな… 少年ガンガン…
92 21/04/16(金)00:08:22 No.793177968
尾田っちはファンレターよこすのは女子しかいないけど女子の意見に流されたらだめだみたいなことも言ってたな
93 21/04/16(金)00:08:23 No.793177972
>ナチスSSの妻がヒロインで最後は毒薬飲みながらやっちゃうとか若手社長が女はやり飽きてメスの黒豹に手を出すのとか幅広かった 書かれてる内容飲み込めなくて数秒間考え込んでしまった…
94 21/04/16(金)00:09:01 No.793178267
鬼滅とか呪術のホモ絵でスレ立ててるおばさんよくいるじゃん気持ち悪い
95 21/04/16(金)00:09:04 No.793178301
サンジとプリンのエピソードは凄く美しくて儚かった
96 21/04/16(金)00:09:09 No.793178326
>尾田っちはファンレターよこすのは女子しかいないけど女子の意見に流されたらだめだみたいなことも言ってたな それに関しては正しいと思う
97 21/04/16(金)00:09:35 No.793178489
>SQとかうまくやってんじゃね あれは女性が楽しめる少年漫画雑誌の最適解に近い所あると思う
98 21/04/16(金)00:09:35 No.793178493
>尾田っちはファンレターよこすのは女子しかいないけど女子の意見に流されたらだめだみたいなことも言ってたな そういうマメなことやるのは女の子が積極的だからそこの声だけ聞いてたらえらいことになるって言ってた
99 21/04/16(金)00:09:41 No.793178525
あーんスト様が死んだー!の頃から女子読者はいる
100 21/04/16(金)00:09:41 No.793178529
su4773077.jpg ダイススレにこういうの住み着いてるからな おばさん多いスレはあるだろう
101 21/04/16(金)00:09:53 No.793178626
>su4773077.jpg >ダイススレにこういうの住み着いてるからな >おばさん多いスレはあるだろう 死ぬほどキモいな!
102 21/04/16(金)00:10:10 No.793178740
>鬼滅とか呪術のホモ絵でスレ立ててるおばさんよくいるじゃん気持ち悪い 恋次が妊娠してたアレもそうだったのか…
103 21/04/16(金)00:10:17 No.793178769
>尾田っちはファンレターよこすのは女子しかいないけど女子の意見に流されたらだめだみたいなことも言ってたな 未だにSNSとかやらないしなんか確固たる意思持っててかっこいいね それで実際レジェンド漫画家になってるし
104 21/04/16(金)00:10:29 No.793178853
>鬼滅とか呪術のホモ絵でスレ立ててるおばさんよくいるじゃん気持ち悪い 女体化はこれ男が欲情してやってるネタじゃないなってのは露骨だな
105 21/04/16(金)00:10:40 No.793178923
>ダイススレにこういうの住み着いてるからな >おばさん多いスレはあるだろう きっついな
106 21/04/16(金)00:10:42 No.793178932
女性のほうがファンレター送るはエロ漫画家でもそう言ってるからな
107 21/04/16(金)00:10:52 No.793179005
いつもの人が来たか
108 21/04/16(金)00:11:01 No.793179063
スト様で思い出したが昔のジャンプコミックスの巻末にあった読者のお便りページいつからなくなったんだアレ まあこち亀読めばわかるか
109 21/04/16(金)00:11:16 No.793179161
良いとか悪いとかじゃないけど女性ってああいうのめちゃくちゃ熱心よね 人気投票はヒから毎日投票できます!とか言われても2日も持たない
110 21/04/16(金)00:11:27 No.793179238
>女性のほうがファンレター送るはエロ漫画家でもそう言ってるからな エロ漫画でもそうなのか…
111 21/04/16(金)00:11:29 No.793179254
>>鬼滅とか呪術のホモ絵でスレ立ててるおばさんよくいるじゃん気持ち悪い >女体化はこれ男が欲情してやってるネタじゃないなってのは露骨だな BLTSネタはまあ多いだろうなおばさん「」
112 21/04/16(金)00:11:37 No.793179301
呪術の主人公がシコれるは無理言うな…てなった
113 21/04/16(金)00:12:00 No.793179500
おばさんの振りしたおっさんって発想が出てこないから「」は駄目なんだよ
114 21/04/16(金)00:12:14 No.793179601
そういうのはテニスの跡部?のチョコので知ったな 熱量がやべぇ
115 21/04/16(金)00:12:16 No.793179622
>スト様で思い出したが昔のジャンプコミックスの巻末にあった読者のお便りページいつからなくなったんだアレ >まあこち亀読めばわかるか ネウロにはイラストコーナーあった気がするけどその後はよくわからないな 今やってるのほぼないよね
116 21/04/16(金)00:12:19 No.793179646
テニプリとかは女子人気すごいせいで女子向けみたいな扱いされてる時あってモヤモヤすることがある
117 21/04/16(金)00:12:42 No.793179790
ヒカルの碁の人気投票でほぼオタク女性人気だけの伊角が一位になってたのはすごいと思った
118 21/04/16(金)00:12:49 No.793179840
久保帯人も織姫下げたがる女子に苦言呈してたな てかなんで女子は織姫よりルッキャさんなんだろ
119 21/04/16(金)00:13:13 No.793179998
>ヒカルの碁の人気投票でほぼオタク女性人気だけの伊角が一位になってたのはすごいと思った ああいうのむしろ晒し上げのように感じるんだけどな…
120 21/04/16(金)00:13:26 No.793180073
>呪術の主人公がシコれるは無理言うな…てなった 虎杖でシコれるってレスが多すぎて全然無理で不安になってた よかった…
121 21/04/16(金)00:13:42 No.793180166
>てかなんで女子は織姫よりルッキャさんなんだろ 体薄くて性欲で作られた土偶みたいな体型ではないからだと思う
122 21/04/16(金)00:13:47 No.793180197
>てかなんで女子は織姫よりルッキャさんなんだろ 体型も性格も媚びてないから
123 21/04/16(金)00:13:49 No.793180206
>男「もっとバトルしろ!」 >女「もっとロマンスしろ!」 >で割れるのは里見八犬伝の時代からやってるからな 「そういうのはこれ終わった後でやってやるから待ってろ!」 と本当に終わった後書いてくれる曲亭馬琴先生ありがとう 未完のまま終わった…
124 21/04/16(金)00:13:50 No.793180212
むしろ男が出さなすぎというか 度胸星とか全然読者の手ごたえが返ってこなくて折れて辞めたら途端に辞めないで~とか打ち切りは編集部の陰謀!って暴れだしたりする
125 21/04/16(金)00:14:01 No.793180264
>テニプリとかは女子人気すごいせいで女子向けみたいな扱いされてる時あってモヤモヤすることがある テニプリ好きだけど乙女ゲーとか2.5次元は女性向けじゃないかな
126 21/04/16(金)00:14:37 No.793180472
TS虎杖の「朝から菓子パン食べるし~」みたいな絵は普通にシコれると思う でも性格どうこうより乳がデカいからだけど
127 21/04/16(金)00:14:50 No.793180557
>テニプリとかは女子人気すごいせいで女子向けみたいな扱いされてる時あってモヤモヤすることがある 売る方も女向けに売ってるしなんも間違いではなくね
128 21/04/16(金)00:14:59 No.793180609
>書かれてる内容飲み込めなくて数秒間考え込んでしまった… 前者は配色濃厚になったのできつい強心剤飲んで最後の一夜をってオチ 後者は自社カレンダー撮影で雪上の美人モデル破瓜を済ませた後に物足りないからって麻酔済み黒豹ともう一戦 後者は会社に別の女が乗り込んできて後編へ続くんだったかな後編を読んでないのが残念単行本になってるならぜひ読みたい
129 21/04/16(金)00:15:20 No.793180738
少女漫画は読まなくもないけど本当に話題に上がってきてるやつしか読まないなあ…
130 21/04/16(金)00:15:30 No.793180794
ベイビーステップは恋愛もやってくれたけどあのさっぱりした恋愛は男性向けらしいと思う
131 21/04/16(金)00:15:36 No.793180851
少女漫画読んでるおっさんも腐るほど居るだろ
132 21/04/16(金)00:16:09 No.793181054
テニプリは本筋は基本的に女受け狙ってないだろ 本筋以外でこれでもかとビジネスするだけで
133 21/04/16(金)00:16:17 No.793181114
男性作家は感情を描くのが下手みたいな話はよく聞く
134 21/04/16(金)00:16:28 No.793181175
このスレだけでも週間少年漫画雑誌しか読んでなさそうな「」はいそうだし…
135 21/04/16(金)00:16:30 No.793181185
>後者は自社カレンダー撮影で雪上の美人モデル破瓜を済ませた後に物足りないからって麻酔済み黒豹ともう一戦 性欲モンスターすぎる…
136 21/04/16(金)00:16:44 No.793181272
庵野監督とかイクニとかも読んでるしな…
137 21/04/16(金)00:17:01 No.793181362
テニミュとかむしろ男が空耳で楽しんでただろ
138 21/04/16(金)00:17:03 No.793181372
>テニプリ好きだけど乙女ゲーとか2.5次元は女性向けじゃないかな 漫画はともかくコンテンツとしては今はそうなんだけど そういうのやってなかった時期でも男性人気もすごかったのにずっと無かったことにされてた時の話なんだ
139 21/04/16(金)00:17:08 No.793181399
>このスレだけでも週間少年漫画雑誌しか読んでなさそうな「」はいそうだし… 週刊少年漫画って括りじゃなくジャンプしか読まないよ サンデーとかマガジンとか知らない作品ばっかりだし
140 21/04/16(金)00:17:09 No.793181401
>少女漫画読んでるおっさんも腐るほど居るだろ対偶で比較した場合少ないねって話してるんで議題の前提わからない人は話に入らなくていいです…
141 21/04/16(金)00:17:41 No.793181604
テニプリ読んでテニス部に入った男子は多いだろうな
142 21/04/16(金)00:17:50 No.793181660
少女漫画の括りがわからねえ 最近マンガ大賞とかこのマンで上位入ったやつで少女漫画扱いなのってどれ?
143 21/04/16(金)00:17:58 No.793181710
母の少女漫画読んでたよ 全然少女っぽくねぇ!ってのばっかりのヤツ
144 21/04/16(金)00:18:00 No.793181719
>女性の言う男性でも読める少女漫画ほどあてにならないものもない バナナフィッシュとか男性でも余裕で読めると思うけど
145 21/04/16(金)00:18:15 No.793181803
>テニミュとかむしろ男が空耳で楽しんでただろ テニミュはもうテニミュというコンテンツで 原作関係なく若手俳優の登竜門として楽しんでるお姉さま方に支えられている
146 21/04/16(金)00:18:17 No.793181814
ヒカルから碁を習ってた友達は多かったけどテニスは知らんな…
147 21/04/16(金)00:18:28 No.793181878
>>このスレだけでも週間少年漫画雑誌しか読んでなさそうな「」はいそうだし… >週刊少年漫画って括りじゃなくジャンプしか読まないよ >サンデーとかマガジンとか知らない作品ばっかりだし ジャンプにあらずんば少年漫画にあらずだよ
148 21/04/16(金)00:18:31 No.793181901
>漫画はともかくコンテンツとしては今はそうなんだけど >そういうのやってなかった時期でも男性人気もすごかったのにずっと無かったことにされてた時の話なんだ ゲームも初期に出た対戦ゲーみたいなの面白かったからキャラ増えてからもやってほしかったよね…
149 21/04/16(金)00:18:42 No.793181950
>バナナフィッシュとか男性でも余裕で読めると思うけど どいつもこいつもチンコすぐ狙う…
150 21/04/16(金)00:19:00 No.793182063
意地でも女が居る事したがるおっさんキモいよ
151 21/04/16(金)00:19:03 No.793182081
まあジャンプ以外にもクソ漫画はあるのにここでもジャンプのやつしか殆ど立たないしな…
152 21/04/16(金)00:19:20 No.793182193
>ヒカルから碁を習ってた友達は多かったけどテニスは知らんな… 錦織を知らないのか
153 21/04/16(金)00:19:23 No.793182208
モヤモヤするってのはまさに上であったように読んでないけど女媚び漫画だろ?的な扱いされるって事なのか
154 21/04/16(金)00:19:50 No.793182338
>意地でも女が居る事したがるおっさんキモいよ キモいのはおばさんだろ
155 21/04/16(金)00:19:55 No.793182370
>錦織を知らないのか テニスの王子様ジャンプに掲載されてた頃とちょっと時期ズレないか
156 21/04/16(金)00:20:00 No.793182398
>意地でも女が居る事したがるおっさんキモいよ ジャンプ漫画のホモ絵でスレ立てるババアとかすぐホモ扱いするババアとかは居なくなって欲しいよ いて欲しくない
157 21/04/16(金)00:20:08 No.793182457
有閑倶楽部とか摩天楼のバーディを読んでました… あと秘密とかも好き
158 21/04/16(金)00:20:19 No.793182544
少女漫画、少年漫画は内容で分けるんじゃなく掲載してる雑誌で分けるんじゃないか
159 21/04/16(金)00:20:21 No.793182554
性差なんて存在しないんだから男だからこれ女だからこれって決め付けて話す方が馬鹿らしいのかもしれない 少年でも恋愛要素読みたい子なんて幾らでも居るだろう
160 21/04/16(金)00:20:35 No.793182650
男キャラにヒロインヒロイン言ってキャッキャしてるのは正直おばさんだろうなと思ってる
161 21/04/16(金)00:20:35 No.793182655
匿名掲示板で性別透視とか不毛なことで争ってどうすんだ
162 21/04/16(金)00:21:06 No.793182862
ダイススレに群がってるのはババアだと証明されたしなあ ウマ娘怪文書とやらもおばさんの巣窟だし
163 21/04/16(金)00:21:13 No.793182920
>どいつもこいつもチンコすぐ狙う… 男を誘惑するアッシュシコれるよね
164 21/04/16(金)00:21:21 No.793182966
少年漫画は男のものとか多様性を認められない差別主義者か
165 21/04/16(金)00:21:28 No.793183003
漫画の話じゃなくて粘着先発表会?
166 21/04/16(金)00:21:36 No.793183063
まあこのマンの男女は意味がわからないのは同意するけど…
167 21/04/16(金)00:21:45 No.793183125
匿名掲示板だからこそわざわざ性別アピールする女は滅ぶべきだろ
168 21/04/16(金)00:21:47 No.793183135
男でもキャラのオカン呼びヒロイン呼びはするだろうが
169 21/04/16(金)00:21:48 No.793183143
>少年でも恋愛要素読みたい子なんて幾らでも居るだろう 幾らでもいるんなら少年はこぞって少女漫画買いに行ってるだろうよ…
170 21/04/16(金)00:22:01 No.793183218
スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近
171 21/04/16(金)00:22:21 No.793183349
よし召喚成功 寝るわ
172 21/04/16(金)00:22:25 No.793183379
あーやっぱりそういうスレかぁ…
173 21/04/16(金)00:22:29 No.793183407
スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
174 21/04/16(金)00:22:37 No.793183464
少女漫画が時代の最先端だった時期というか 花の24年組をチェックしてないのは漫画オタクとしてはモグリみたいな時期は確かに存在したと思う でもせいぜい90年代ぐらいまでの話かな…
175 21/04/16(金)00:22:45 No.793183519
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ
176 21/04/16(金)00:22:54 No.793183562
漫画じゃないけど富野も女性視聴者はメカじゃなくキャラクターの話しか送ってこないって事言ってたな
177 21/04/16(金)00:22:59 No.793183598
「ぱふ」とか売ってた頃は今より少年少女漫画を隔てなく愛する層がいた気がする
178 21/04/16(金)00:23:11 No.793183682
>>錦織を知らないのか >テニスの王子様ジャンプに掲載されてた頃とちょっと時期ズレないか 錦織は小学生時代からやってるしテニスの王子様のファンだってのは公言してる上に対談とかもやってるぞ
179 21/04/16(金)00:23:13 No.793183705
スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ
180 21/04/16(金)00:23:17 No.793183728
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって思うわ最近 やっぱりいたか母親にうんこ投げるマン そろそろ我慢できなくなるタイミングだと思ってたわ su4773159.jpg su4773162.jpg
181 21/04/16(金)00:23:17 No.793183734
https://twitter.com/gogoegoyon4444 いつもの奴はこれだから反応しないでね
182 21/04/16(金)00:23:32 No.793183850
>漫画じゃないけど富野も女性視聴者はメカじゃなくキャラクターの話しか送ってこないって事言ってたな だからこそ海のトリトンを女性ファンが評価してくれたり 1stもまず女性層から火がついたのは嬉しかったろうな
183 21/04/16(金)00:24:20 No.793184134
少女漫画はちびまる子ちゃんしか読んだことないや
184 21/04/16(金)00:24:21 No.793184145
男は口だけで金を出さねえからな
185 21/04/16(金)00:24:36 No.793184249
単行本ラストのイラストコーナーは今やったらレベル高い人めちゃくちゃ集まりそうだよね…
186 21/04/16(金)00:24:51 ID:anfypybo anfypybo No.793184332
スレッドを立てた人によって削除されました まだ回線はあるぜ
187 21/04/16(金)00:25:11 No.793184452
スレッドを立てた人によって削除されました おばさんや腐女子の悪口を言うと困る「」がいるらしい
188 21/04/16(金)00:25:37 No.793184617
少年漫画読んでる時は皆少年になってるし心にちんこ生えてるんだよね
189 21/04/16(金)00:25:42 No.793184644
Gレコであんなあざとい天才を出しておいて女性ファンを予想してなかったのはそれはそれで凄いけど… キャラクター作りの手腕がなせた事かね
190 21/04/16(金)00:25:44 No.793184656
俺の周りでは種村有菜がオタク素質のある少年に読まれていた
191 21/04/16(金)00:25:56 No.793184723
「」が定型botと化す動物のお医者さんだってカテゴリは少女漫画だ
192 21/04/16(金)00:25:59 No.793184754
俺が少年漫画とバトル描写が合わないのは少女漫画とかも読んでたせいだった…?
193 21/04/16(金)00:26:01 No.793184768
>少年漫画・少女漫画って言い方もそろそろ前時代的なのかもね 少年って少女も含まれてるんだけどね
194 21/04/16(金)00:26:19 No.793184875
>少年漫画読んでる時は皆少年になってるし心にちんこ生えてるんだよね それはどうだろう……
195 21/04/16(金)00:26:27 No.793184920
スレッドを立てた人によって削除されました おばさんは醜い おばさんは汚い
196 21/04/16(金)00:26:30 No.793184949
>おばさんや腐女子の悪口を言うと困る「」がいるらしい いないことにしたい割にすごい反応するのはなんなんだろうな…
197 21/04/16(金)00:26:31 No.793184957
富野作品の女性ファンはどこに食い付いてるのかちょっと分からない所がある アムロとカミーユとシャアが女性人気高いのは知ってる
198 21/04/16(金)00:26:50 No.793185066
>少年漫画読んでる時は皆少年になってるし心にちんこ生えてるんだよね キャラクターをホモだと思って読んでる人は少年でもなんでもない異常な人でしょ ワンピならゾロとサンジをホモだと思って読んでる人は完全に間違って読んでるから話にもならないよ
199 21/04/16(金)00:26:55 No.793185094
スレッドを立てた人によって削除されました >「」が定型botと化す動物のお医者さんだってカテゴリは少女漫画だ 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなとしか
200 21/04/16(金)00:27:12 No.793185195
>「ぱふ」とか売ってた頃は今より少年少女漫画を隔てなく愛する層がいた気がする 毎年恒例の年間ベスト10発表号は知らないジャンルの漫画を手に取るきっかけになってた
201 21/04/16(金)00:27:27 No.793185287
>まあこのマンの男女は意味がわからないのは同意するけど… あれは審査員の性別で分けてるだけ
202 21/04/16(金)00:27:44 No.793185396
男だの女だのくっっだらねえ 漫画が面白ければそれで良いだろ
203 21/04/16(金)00:27:49 No.793185426
恋愛を求められるというか とにかく関係性だけ読ませろってのは最近の傾向として強いと思う 少女漫画よりなお進展も起伏もないまさしくやおいな漫画 山田と市川のやつみたいな
204 21/04/16(金)00:28:26 No.793185612
>恋愛を求められるというか >とにかく関係性だけ読ませろってのは最近の傾向として強いと思う うまくいくと男女ファン両取りになるんだなってのは思ったわ僕ヤバ…
205 21/04/16(金)00:28:49 No.793185725
東村アキコの漫画がいわゆる少女漫画っぽくなくて好きだけどネットでどこ行っても大抵ボロクソに叩かれてる
206 21/04/16(金)00:28:52 No.793185748
関係性オタクは男女問わずいるもんな
207 21/04/16(金)00:29:01 No.793185799
>少年漫画読んでる時は皆少年になってるし心にちんこ生えてるんだよね 本当に少年になれてたらこんな風におばさんおばさん言われないと思うよ…
208 21/04/16(金)00:29:05 No.793185819
マンガ少年って昔の雑誌はアングラ系も少年少女漫画作家も隔てなく変わった作品を掲載してて面白かった
209 21/04/16(金)00:29:12 No.793185854
東村先生は漫画屋さんなので…
210 21/04/16(金)00:29:26 No.793185917
>恋愛を求められるというか >とにかく関係性だけ読ませろってのは最近の傾向として強いと思う >少女漫画よりなお進展も起伏もないまさしくやおいな漫画 >山田と市川のやつみたいな 描く方も楽だしな
211 21/04/16(金)00:29:33 No.793185942
俺は弱い関係性オタクだから最近の供給はありがたくて仕方ない
212 21/04/16(金)00:29:48 No.793186018
>東村アキコの漫画がいわゆる少女漫画っぽくなくて好きだけどネットでどこ行っても大抵ボロクソに叩かれてる 西原理恵子になれない作家って感じ
213 21/04/16(金)00:29:50 No.793186029
>男だの女だのくっっだらねえ >漫画が面白ければそれで良いだろ 性別で面白いと思うポイントが違うのは頭に入れておきたいと思う 刃牙とかはじめの一歩とか人気あるけど女性ファンは滅茶苦茶少ないからね
214 21/04/16(金)00:30:11 No.793186136
理系漫画とかも女人気は無いだろうな
215 21/04/16(金)00:30:14 No.793186165
>漫画の話じゃなくて粘着先発表会?
216 21/04/16(金)00:30:21 No.793186200
マンガが面白ければ男女とかどうでもいいってのは同意するけど男女差なんてないってのはギャグだろ
217 21/04/16(金)00:30:24 No.793186220
>東村アキコの漫画がいわゆる少女漫画っぽくなくて好きだけどネットでどこ行っても大抵ボロクソに叩かれてる ダークナイトの所だけ切り取られて叩かれてる人か
218 21/04/16(金)00:30:42 No.793186299
恋愛が見たいって言ってるけど本当に恋愛が見たいわけじゃないでしょ
219 21/04/16(金)00:30:44 No.793186311
文系は女!って決めつけられると俺は女になっちまう
220 21/04/16(金)00:30:45 No.793186317
>東村アキコの漫画がいわゆる少女漫画っぽくなくて好きだけどネットでどこ行っても大抵ボロクソに叩かれてる 海月姫は実写化すると無理があるなって思った
221 21/04/16(金)00:30:58 No.793186388
織姫アンチとか桜乃アンチとか男で見たことないからなあ
222 21/04/16(金)00:31:02 No.793186411
>理系漫画とかも女人気は無いだろうな ジャンプでやってれば石みたいに女も読むよ 鬼滅呪術ほどじゃないけどホモ絵で立てるおばさんがついてる漫画だなこれも
223 21/04/16(金)00:31:20 No.793186512
>ダークナイトの所だけ切り取られて叩かれてる人か アシ達をネタにした漫画もセンシティブだったのかもしれない…
224 21/04/16(金)00:31:39 No.793186614
このおばさん連呼荒らしもよく湧くな スレ「」管理しろや
225 21/04/16(金)00:31:47 No.793186663
>恋愛が見たいって言ってるけど本当に恋愛が見たいわけじゃないでしょ どういうこと?
226 21/04/16(金)00:32:13 No.793186816
エヴァのアスカがシンジと結ばれなかったことに暴れてるあたり男もこだわる層は喧しいわな
227 21/04/16(金)00:32:19 No.793186845
恋愛じゃなくてめんどくさい部分全カットした好きだとかつきあってるだとかの表面的なのが見たいだけだろ?
228 21/04/16(金)00:32:26 No.793186875
>このおばさん連呼荒らしもよく湧くな >スレ「」管理しろや ホモ絵でスレ立ててそう マジで気色悪いから他のSNSでやってくれ~
229 21/04/16(金)00:32:35 No.793186937
>織姫アンチとか桜乃アンチとか男で見たことないからなあ ヒロインレースモノのラブコメとか同レベルの醜い争いばっかだろ 俺妹なんて作者脅迫して逮捕されてんぞ
230 21/04/16(金)00:32:40 No.793186967
>恋愛が見たいって言ってるけど本当に恋愛が見たいわけじゃないでしょ デフォルメされた恋愛ってのが正しいかな だから中高生のほうがやりやすいし
231 21/04/16(金)00:32:56 No.793187066
アンチになってぶっ叩くなんてことは絶対ないけど織姫の良さは俺もわからない…
232 21/04/16(金)00:33:01 No.793187095
>恋愛じゃなくてめんどくさい部分全カットした好きだとかつきあってるだとかの表面的なのが見たいだけだろ? 犬猫がイチャイチャしてる動画見て楽しむ気分に近い
233 21/04/16(金)00:33:03 No.793187103
高橋留美子と荒川弘と鬼滅の存在が面白い少年漫画に性別なんて関係ない事の証明だ
234 21/04/16(金)00:33:04 No.793187105
一歩はアニメしてた頃は少し増えたんじゃないか女性ファン
235 21/04/16(金)00:33:21 No.793187198
>恋愛じゃなくてめんどくさい部分全カットした好きだとかつきあってるだとかの表面的なのが見たいだけだろ? いやもっと心理描写見たいけど… だから俺は小説媒体の方向に行っちゃったけど…
236 21/04/16(金)00:33:26 No.793187219
>アンチになってぶっ叩くなんてことは絶対ないけど織姫の良さは俺もわからない… 見た目は好き キャラクターとしては泥人形感ある
237 21/04/16(金)00:33:26 No.793187220
>恋愛じゃなくてめんどくさい部分全カットした好きだとかつきあってるだとかの表面的なのが見たいだけだろ? いや好きだ好きじゃないだの面倒くさい部分が一番好きかな…
238 21/04/16(金)00:33:31 No.793187250
しかし本物の恋愛とは何かを考えると大変だぞ
239 21/04/16(金)00:33:33 No.793187263
>アンチになってぶっ叩くなんてことは絶対ないけど織姫の良さは俺もわからない… 可愛くて優しくて巨乳ってだけで素晴らしいと思う
240 21/04/16(金)00:33:46 No.793187341
>描く方も楽だしな 描くのも読むのも楽 メインカットの1Pだけあればいいし 読むほうもそのページの話だけすれば満足できる 必然感想がみな同じになるから気分がいいし
241 21/04/16(金)00:33:47 No.793187346
>高橋留美子と荒川弘と鬼滅の存在が面白い少年漫画に性別なんて関係ない事の証明だ 鬼滅は悪い意味で女の人の描いた漫画感あった
242 21/04/16(金)00:33:57 No.793187396
>犬猫がイチャイチャしてる動画見て楽しむ気分に近い 月刊少女野崎くん読んでるときはそういう気分なところがあるな
243 21/04/16(金)00:34:07 No.793187434
アキコはなんかいじりのバランス感覚悪くてライン超えやらかすから実在の人間いじるにしても弟くらいにしといた方がいいと思うわ アシいじりとか雇用関係だからパワハラにしか映らんってあれ!
244 21/04/16(金)00:34:20 No.793187527
>ヒロインレースモノのラブコメとか同レベルの醜い争いばっかだろ ヒロインレースものじゃないのでそれやってっから言われんだよ
245 21/04/16(金)00:34:22 No.793187538
女に嫌われてるキャラって大抵男にも嫌われてるぞ
246 21/04/16(金)00:34:27 No.793187567
やっぱり粘着先発表会で合ってるじゃん
247 21/04/16(金)00:34:40 No.793187634
>いや好きだ好きじゃないだの面倒くさい部分が一番好きかな… それは表面的なやつでしょ
248 21/04/16(金)00:34:43 No.793187654
「」はドロドロした少年のアビスみたいなのも喜ぶ
249 21/04/16(金)00:34:58 No.793187748
瀬尾公治とか明らかに男向けなのにクズ同士の恋愛劇だけでずっと食ってたりするだろあの人
250 21/04/16(金)00:35:00 No.793187755
管理しないあたりgogoegoを隠れ蓑にして女叩きするスレだと思ってたわ なかなかそういう流れになってないけど
251 21/04/16(金)00:35:03 No.793187774
>女に嫌われてるキャラって大抵男にも嫌われてるぞ そうかな...
252 21/04/16(金)00:35:06 No.793187790
>高橋留美子と荒川弘と鬼滅の存在が面白い少年漫画に性別なんて関係ない事の証明だ アンケートでファンの男女比が女子の方が多めだった事は考慮しとくべきだと思う
253 21/04/16(金)00:35:10 No.793187818
>しかし本物の恋愛とは何かを考えると大変だぞ それ言い出したら本物のバトル描写とか戦う覚悟みたいなものってなんだよってなるしな
254 21/04/16(金)00:35:12 No.793187824
壺のキャラクターアンチスレの傾向的にはうん…
255 21/04/16(金)00:35:28 No.793187920
キモいって言われそうだけど好きだった女の子が愛読してた少女漫画に出てくる男キャラのファッションから何から真似しようって頑張ってた時期があった 頭の中ではその不良っぽいイケメンキャラになりきってるの俺
256 21/04/16(金)00:35:37 No.793187961
>>いや好きだ好きじゃないだの面倒くさい部分が一番好きかな… >それは表面的なやつでしょ あなたにとって表面的じゃない部分ってどこなの?
257 21/04/16(金)00:35:49 No.793188038
>「」はドロドロした少年のアビスみたいなのも喜ぶ 初恋ゾンビ描いてて色々溜まってたんだろうな…って思ったよね 終盤の方はもう漏れてたけど
258 21/04/16(金)00:35:50 No.793188044
結局女叩きスレだな 死ねよ糞荒らし
259 21/04/16(金)00:35:51 No.793188050
>「」はドロドロした少年のアビスみたいなのも喜ぶ 良い意味で女性作家だなと感じる作品 レディコミ的な雰囲気もある
260 21/04/16(金)00:36:06 No.793188136
>ヒロインレースものじゃないのでそれやってっから言われんだよ ヒロインレースものなら許されるとでも思ってんのか
261 21/04/16(金)00:36:17 No.793188195
オタクが求めてる恋愛なんてハーレムとかでしょ?
262 21/04/16(金)00:36:28 No.793188274
>>「」はドロドロした少年のアビスみたいなのも喜ぶ >初恋ゾンビ描いてて色々溜まってたんだろうな…って思ったよね >終盤の方はもう漏れてたけど はつこいぞんびみたいなのも描き切れるからすごい作家だと思うよ
263 21/04/16(金)00:36:32 No.793188288
女叩きスレか…?これが…
264 21/04/16(金)00:36:35 No.793188310
>>ヒロインレースモノのラブコメとか同レベルの醜い争いばっかだろ >ヒロインレースものじゃないのでそれやってっから言われんだよ ヒロインレースものなら脅迫は許されるのか…
265 21/04/16(金)00:36:47 No.793188368
>壺のキャラクターアンチスレの傾向的にはうん… あれは魔境すぎる…
266 21/04/16(金)00:36:58 No.793188434
>結局女叩きスレだな >死ねよ糞荒らし あーあヒスっちゃった… アクメで治るらしいよヒステリー
267 21/04/16(金)00:37:17 No.793188551
ああなるほど本家で足りない恋愛要素を スピンオフの恋するワンピースで補ってるわけか 頭いいな
268 21/04/16(金)00:37:18 No.793188557
>ヒロインレースものなら許されるとでも思ってんのか 男女差の話であって許すだの許さないだのそういう話じゃねーんだけどな
269 21/04/16(金)00:37:30 No.793188634
>あーあヒスっちゃった… >アクメで治るらしいよヒステリー 純度100%の童貞のレスって感じでゾワゾワした
270 21/04/16(金)00:37:37 No.793188676
>オタクが求めてる恋愛なんてハーレムとかでしょ? ハーレム好きじゃないんだよな…たいてい扱いがクソカスに悪くてネットで不人気ネタで擦られるだけになるキャラ出るし
271 21/04/16(金)00:37:45 No.793188717
>スピンオフの恋するワンピースで補ってるわけか >頭いいな このスレで1番強烈なレスきたな…
272 21/04/16(金)00:37:59 No.793188806
>>スピンオフの恋するワンピースで補ってるわけか >>頭いいな >このスレで1番強烈なレスきたな… そのレスそんなに面白いか?
273 21/04/16(金)00:38:04 No.793188843
性差なんて無い筈だけど男女で人気が偏るコンテンツがあるのは世の不思議だね
274 21/04/16(金)00:38:35 No.793189032
織姫アンチとか久々に見たな
275 21/04/16(金)00:38:37 No.793189052
男女比の話ということはつまり黒バス脅迫犯は女だった…?
276 21/04/16(金)00:38:38 No.793189057
>純度100%の童貞のレスって感じでゾワゾワした セックスでヒステリーが治るってのは中世のころに言われてた説らしい
277 21/04/16(金)00:38:46 No.793189101
>オタクが求めてる恋愛なんてハーレムとかでしょ? 嘘つけ 単一ヒロインもののラノベとかいっぱい合ったぞ
278 21/04/16(金)00:38:46 No.793189103
確かに性差があると考えるだけで不思議は解消されるが性差はないはずだから不思議だな…
279 21/04/16(金)00:38:47 No.793189107
こう言っちゃアレだけどおじさんに対しておばさんの沸点低すぎない?
280 21/04/16(金)00:39:04 No.793189237
女サイコー!おばさん大好き!少年ジャンプのバトル漫画はずっと恋愛してほしい!織姫は死ね!
281 21/04/16(金)00:39:28 No.793189395
少年漫画読む女の子多いらしいねってスレで誰も女性を叩こうとなんてしてないよ
282 21/04/16(金)00:39:35 No.793189432
>嘘つけ >単一ヒロインもののラノベとかいっぱい合ったぞ それ結局女キャラいっぱい出てくるやつじゃん
283 21/04/16(金)00:39:37 No.793189448
>オタクが求めてる恋愛なんてハーレムとかでしょ? いやハーレムはむしろ恋愛要素薄くなるからあんまし好きじゃない
284 21/04/16(金)00:40:01 No.793189569
師匠の女キャラは見た目はめちゃくちゃ好きだけど中身はあんま惹かれない だから同人で抜きやすい
285 21/04/16(金)00:40:24 No.793189692
>確かに性差があると考えるだけで不思議は解消されるが性差はないはずだから不思議だな… 性別による差は無いけど人種による差はあるのかもしれない 低俗な人間は暴力やセックスを好んで男に低俗な人間が多い割合が高いとか
286 21/04/16(金)00:40:35 No.793189742
>>嘘つけ >>単一ヒロインもののラノベとかいっぱい合ったぞ >それ結局女キャラいっぱい出てくるやつじゃん 主人公と女キャラの関係性を恋愛か対立かの二択でしか考えられない人たまに見る
287 21/04/16(金)00:40:49 No.793189821
女を蹴れないみたいな展開も批判してそう
288 21/04/16(金)00:41:15 No.793189976
おっさんがおばさん呼びされれば誰だってキレるだろ低能
289 21/04/16(金)00:41:37 No.793190122
>>純度100%の童貞のレスって感じでゾワゾワした >セックスでヒステリーが治るってのは中世のころに言われてた説らしい 現代でもアメリカの婦人科では推奨されてたりする
290 21/04/16(金)00:41:52 No.793190213
主人公に女キャラが助けてもらった!つまりこの女キャラは主人公に惚れてるんですね!を真顔で言い出す人いるから困るね…
291 21/04/16(金)00:42:02 No.793190270
>おっさんがおばさん呼びされれば誰だってキレるだろ低能 キレてるのをキレてないって言うより素直で好感度は高い
292 21/04/16(金)00:42:19 No.793190367
「」で本当におっさんだったら「なによ!」って返すと思う
293 21/04/16(金)00:42:21 No.793190377
落ちる前にざっと眺めたけどおばさん連呼マンが可哀想なのは 結構なお歳のようなのに週間少年漫画雑誌しか読んでなさそうなとこだったな…
294 21/04/16(金)00:42:23 No.793190387
最近は女の子を活躍させてって意見も来るから大変よな
295 21/04/16(金)00:42:24 No.793190394
こういう流れになるから女叩きスレだって言うんだよ
296 21/04/16(金)00:42:26 No.793190403
>>>純度100%の童貞のレスって感じでゾワゾワした >>セックスでヒステリーが治るってのは中世のころに言われてた説らしい >現代でもアメリカの婦人科では推奨されてたりする DSM読み直してこい
297 21/04/16(金)00:42:48 No.793190512
>主人公に女キャラが助けてもらった!つまりこの女キャラは主人公に惚れてるんですね!を真顔で言い出す人いるから困るね… こういう程度だと腐女子とそう変わらんなって思う まあ性別に限らんよねこういう直結な知性は
298 21/04/16(金)00:43:00 No.793190569
>現代でもアメリカの婦人科では推奨されてたりする ヒステリーは精神科領域の症状です…
299 21/04/16(金)00:43:02 No.793190584
アメリカは精神分析を駆逐した国なのにヒステリー概念なんか使うわけねえだろド低能
300 21/04/16(金)00:43:39 No.793190785
というか性差なんて皆「」だしおっさんだからおばさんなんて「」は存在しないよ
301 21/04/16(金)00:43:45 No.793190814
>アメリカは精神分析を駆逐した国なのにヒステリー概念なんか使うわけねえだろド低能 ド低脳レス小僧
302 21/04/16(金)00:43:49 No.793190834
>こういう流れになるから女叩きスレだって言うんだよ ムキムキしすぎだよ 少年漫画読んでホモ妄想してあまつさえここでスレ立てるような逸脱したタイプが嫌われてるだけだから
303 21/04/16(金)00:43:55 No.793190875
別に俺は医者でもなんでもないけど そんな俺でもデマと分かる知識を真顔で垂れ流すんじゃない