21/04/15(木)23:26:29 ノンア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)23:26:29 No.793161487
ノンアルコール飲料って何のためにあるの
1 21/04/15(木)23:26:41 ID:mdOxpwY. mdOxpwY. No.793161550
知らんのか
2 21/04/15(木)23:27:29 No.793161805
猛毒の摂取量を減らすため
3 21/04/15(木)23:28:05 No.793161996
健康診断が近づいてきた時のため
4 21/04/15(木)23:29:37 No.793162533
不味いよね
5 21/04/15(木)23:30:13 No.793162727
ドイツのやつと龍馬のやつは美味い
6 21/04/15(木)23:30:43 No.793162924
欺瞞
7 21/04/15(木)23:31:02 No.793163062
炭酸飲料として普通に好き
8 21/04/15(木)23:31:12 No.793163130
スーパードライよりは美味い
9 21/04/15(木)23:31:26 No.793163218
酔うために酒飲んでるし酔えないなら普通のジュース飲むわ
10 21/04/15(木)23:31:28 No.793163231
アルコール入れたくないけど食事と一緒にするとビール飲んだ気にはなれる
11 21/04/15(木)23:31:46 No.793163337
アサヒのドライゼロは普通にビールに近くてうまい
12 21/04/15(木)23:31:53 No.793163395
最近のは普通に飲める うまい
13 21/04/15(木)23:32:13 No.793163534
業務スーパーの麦ジュースは健康にいいと思って飲んでる
14 21/04/15(木)23:32:24 No.793163602
美味しくなった!って言うからたまに飲んでみるけど全然進歩してないと感じる 毎日飲んでるような人にしか分からないんだろうね
15 21/04/15(木)23:32:53 No.793163770
空酔い(からよい)とは、ノンアルコール飲料のようなアルコールテイスト飲料を飲んだときに、 アルコールが含まれていないにも関わらず、酔ったような症状が出てしまう現象のことです。 この現象の原因は、『ノンアルコール飲料を本物のアルコールと脳が錯覚してしまうことが原因』と言われています。
16 21/04/15(木)23:33:07 No.793163853
うまいやつあるんだ…
17 21/04/15(木)23:34:46 No.793164428
最初の一口はよく出来てるなぁと思って飲むけどそれ以降はなんだこれってなる 飲むならお茶か水で十分と気づく
18 21/04/15(木)23:34:47 No.793164434
種類増えたから合うの探せばいいと思う
19 21/04/15(木)23:35:37 No.793164758
最初の一口はよく出来てるってスーパードライじゃん
20 21/04/15(木)23:36:48 No.793165268
ドライビールは一口目特化だからな
21 21/04/15(木)23:37:49 No.793165676
>炭酸飲料として普通に好き ライムショットいいよね
22 21/04/15(木)23:37:53 No.793165712
アルコールは筋肉を脂肪に変えるからなぁ
23 21/04/15(木)23:38:08 No.793165818
どんなに飲んでも酔えなくなってしまったのでノンアルコールビールに変えた 内臓のダメージが無い分体は楽になった
24 21/04/15(木)23:38:26 No.793165932
ドライゼロは結構美味いと思う でも酔わないから物足りない
25 21/04/15(木)23:38:43 No.793166041
ノンアルビールはまあわからんでもないのだが ノンアルチューハイの存在意義がよくわからない
26 21/04/15(木)23:38:46 No.793166059
冠婚葬祭用に売れまくった
27 21/04/15(木)23:38:51 No.793166095
アルコールに激弱だけどビールの味は好きなんだ わかってくれ
28 21/04/15(木)23:39:22 No.793166289
アルコール入れたくない時にはいい
29 21/04/15(木)23:40:57 No.793166979
ビールも飲むけどノンアルコールも悪くないので筋トレしたときとか運転するとき飲んでる むしろドライブしながら飲んでみたり夏の暑い朝に飲んで出勤できたりで楽しい
30 21/04/15(木)23:41:24 No.793167172
アルコール入ってないとやっぱなんか物足りないいんだよなあ なんなんだろうあれ
31 21/04/15(木)23:42:35 No.793167650
喉を通った瞬間一瞬酔った気がする
32 21/04/15(木)23:43:50 No.793168130
オールフリーの方が好き
33 21/04/15(木)23:45:12 No.793168704
>アルコール入ってないとやっぱなんか物足りないいんだよなあ >なんなんだろうあれ 多分アルコールの口や喉への刺激そのものと アルコールにしか溶けない香り成分とかのせいかなと思ってる ノンアルコールも悪くないけど口当たりが重い
34 21/04/15(木)23:45:29 No.793168826
ウーロン茶じゃ味気ないし甘いものは飲みたくない 腹が張るんで1杯飲んだらウーロン茶に戻るけど
35 21/04/15(木)23:45:46 No.793168943
一風堂でオールフリーを100円で提供してたの良かった 昼飯でラーメン食うついでに飲んだ気分になれた
36 21/04/15(木)23:46:35 No.793169326
アル中になりかかってる時に世話になった
37 21/04/15(木)23:51:16 No.793171336
ヴェリタスブロイは美味いが日本の基準のノンアルじゃないと聞いた
38 21/04/15(木)23:52:50 No.793172048
最近出たビアリーってやつがビールを作ってからアルコールを除去したタイプで0.5%あるけどうまい
39 21/04/15(木)23:53:22 No.793172272
ウイスキーこれで割って飲んでる なかなかイケる
40 21/04/15(木)23:53:46 No.793172440
>ヴェリタスブロイは美味いが日本の基準のノンアルじゃないと聞いた 日本じゃビール作ったあとアルコール抜くのが出来ないってだけで ノンアルって意味なら一番素直にそうだと思うよ
41 21/04/15(木)23:54:20 No.793172727
>日本じゃビール作ったあとアルコール抜くのが出来ないってだけで でもホッピーだけは許されてるんだ
42 21/04/15(木)23:54:57 No.793172994
>一風堂でオールフリーを100円で提供してたの良かった >昼飯でラーメン食うついでに飲んだ気分になれた 平日昼にリーマンがノンアル酒盛りしちゃって 別に問題ないはずなのにイメージ悪いからやめろって怒られてたな
43 21/04/15(木)23:58:49 No.793174415
酒盛りするほどのコップサイズじゃなかっただろあれ 何杯飲んでるんだよ
44 21/04/16(金)00:12:19 No.793179642
ノンアルコールビール登場したときは意味わかんなかったが酒の席で雰囲気作るための道具だった
45 21/04/16(金)00:24:20 No.793184135
価格もフリー?