ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)22:52:54 No.793149465
昨日00年代ののラノベスレが盛り上がってたけど 「」は今でもラノベガッツリ読んでいるんです?
1 21/04/15(木)22:54:41 No.793150236
いや?
2 21/04/15(木)22:55:13 No.793150409
がっつりは読んでないけどコミカライズが面白かったりしたら読む
3 21/04/15(木)22:56:12 No.793150742
戦闘員派遣しますってやつ読もうか迷っておるよ
4 21/04/15(木)22:57:26 No.793151183
そんなの人による アニメ化すると一気に読者広がるよね
5 21/04/15(木)22:58:21 No.793151520
こっちの絵も好き
6 21/04/15(木)23:00:58 No.793152432
魔女の旅々ちゃんは欲しいものリストに突っ込んである
7 21/04/15(木)23:02:03 No.793152787
書籍化したなろう系の電子書籍を読むように推移した
8 21/04/15(木)23:02:11 No.793152839
>魔女の旅々ちゃんは欲しいものリストに突っ込んである この前電子でセールしてたときに買ったわ
9 21/04/15(木)23:02:28 No.793152959
禁書とキノは今でも追ってるくらいかな…
10 21/04/15(木)23:02:48 No.793153070
もう数ヶ月待つってことが出来なくなってね…
11 21/04/15(木)23:06:44 No.793154532
長い題名ばかりになってからは殆ど読んでないわ 筺底のエルピスは面白いと思う 元々一般からだから文章力にも展開構成にも問題ないしアニメ化してもおかしくないクオリティなんだけどなあ
12 21/04/15(木)23:08:28 No.793155131
アニメ二期と勘違いしたから責任取って「」が作って
13 21/04/15(木)23:09:17 No.793155417
ツインスター・サイクロン・ランナウェイは久しぶりに購入検討しているな ラノベか微妙だけど…
14 21/04/15(木)23:09:25 No.793155481
久しぶりに異世界落語ってのを読んでるけど意外と面白い 落語だけに緩いユーモア系かと思ってたら徐々に暗い面も覗かせてくるのが思った以上に落語らしくていい
15 21/04/15(木)23:10:10 No.793155717
赤松中学と川上稔は出たらいつも読む 鏡貴也成田良悟日日日あたりも読みたいんだけど最近は新刊が出ない あとこの前のファンタジア大賞作品の大賞銀賞面白かった
16 21/04/15(木)23:11:07 No.793156061
最近買ったのはパワーアントワネットくらいだな…
17 21/04/15(木)23:11:43 No.793156281
ラノベというか小説はネットにあるもので済ませるようになってしまった
18 21/04/15(木)23:12:25 No.793156549
スレ画の最終巻が最後に読んだラノベかもしれん
19 21/04/15(木)23:12:39 No.793156625
最近百合ラノベしか読まなくなった…
20 21/04/15(木)23:13:08 No.793156803
最後に買ったのは犬ハサ
21 21/04/15(木)23:13:51 No.793157064
読書の傾向が保守的になった自覚はある 「面白いらしいが好みからズレてる」ような本に手を出さなくなった
22 21/04/15(木)23:15:44 No.793157713
>読書の傾向が保守的になった自覚はある >「面白いらしいが好みからズレてる」ような本に手を出さなくなった これはあるな あんまりよくはないことなんだろうけど
23 21/04/15(木)23:16:48 No.793158086
石川博品すき
24 21/04/15(木)23:16:56 No.793158132
>ツインスター・サイクロン・ランナウェイは久しぶりに購入検討しているな >ラノベか微妙だけど… いいよね…続刊出るみたいだから楽しみ
25 21/04/15(木)23:17:35 No.793158360
新文芸はラノベに含まれますか?
26 21/04/15(木)23:18:20 No.793158610
ラノベに限らずドラマなんかもそんな感じで見なくなっちゃったなあ
27 21/04/15(木)23:19:41 No.793159085
こわれたせかいの むこうがわ ~少女たちのディストピア生存術~ ろくに内容確認せず表紙買いしちゃったばかりです… だって百合+ディストピア脱出ものですよ?
28 21/04/15(木)23:23:04 No.793160287
ラノベちゃうけど酉島伝法いいよね
29 21/04/15(木)23:24:44 No.793160862
最後に読んだラノベが続・終物語だ
30 21/04/15(木)23:25:00 No.793160967
00年代よりちょっと前だけど上遠野浩平の作品は刊行されてるの全部読んでるな 多分作者が亡くなるまで買うだろうな…
31 21/04/15(木)23:26:28 No.793161474
がっつり読んだラノベってゼロ魔とマリみてだけだな…
32 21/04/15(木)23:26:49 No.793161585
ゼーガペインのスピンオフだけどエンタングル・ガールってのが凄く面白かった
33 21/04/15(木)23:27:42 No.793161876
ストライク・ザ・ブラッドの最終巻を読み終わったよ…去年の8月発売だったけど アニメから入ったけどあとがきで1巻が10年前って書いてあった
34 21/04/15(木)23:29:51 No.793162599
電子のセールでよく安くなってるからまとめ買いするけど読めてない
35 21/04/15(木)23:30:51 No.793162982
最近の作品は錆喰いビスコくらいしか読んでない 長期シリーズ物はなんとなく離れてしまった
36 21/04/15(木)23:36:40 No.793165207
>ストライク・ザ・ブラッドの最終巻を読み終わったよ…去年の8月発売だったけど >アニメから入ったけどあとがきで1巻が10年前って書いてあった ちなみに同じ作者の新作が6月に出るぞ
37 21/04/15(木)23:39:40 No.793166413
もうラノベの話する友達もいなくてな… 今俺が中学生だったら読んでいただろうか
38 21/04/15(木)23:41:18 No.793167130
SF寄りの人に移行したよ いまマルドゥック・アノニマスの最新刊読んでる
39 21/04/15(木)23:42:47 No.793167719
もうカタリナ様とザガン様くらいしか読んでないな
40 21/04/15(木)23:43:21 No.793167966
>いまマルドゥック・アノニマスの最新刊読んでる 面白いけど話全然進まないよ...面白いけど
41 21/04/15(木)23:43:51 No.793168135
最近はソシャゲでいいテキストは読めるから… できればいいソシャゲは物理本でも出して欲しい採算は取れんだろうけど
42 21/04/15(木)23:45:38 No.793168889
最近買ってるレーベルが一迅社アイリス文庫ばっかりになった
43 21/04/15(木)23:47:09 No.793169557
ラ…ラストエンブリオ…
44 21/04/15(木)23:48:32 No.793170127
>ラ…ラストエンブリオ… ミリクラはイラストの人が亡くなっていっぱい悲しい……ジャバウォック好きだった
45 21/04/15(木)23:49:16 No.793170462
田中ロミオ…もう一度ラノベ畑に帰ってきてくれ