21/04/15(木)22:02:25 サブノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)22:02:25 No.793131268
サブノーティカの配信です ガチャのち沈没船探索 https://www.twitch.tv/matasaburou
1 21/04/15(木)22:04:01 No.793131852
海底探査に一緒に連れてきたいウマ娘といえば?
2 21/04/15(木)22:04:20 No.793131985
Rのサポートは重ねないで交換してチケットにするのも手だよ
3 21/04/15(木)22:05:28 No.793132374
白まんじゅうは固有スキルはないと思ったほうがいいぞ
4 21/04/15(木)22:07:45 No.793133202
おなかすいてきた この基地にカップヌードルは置いてないのかい?
5 21/04/15(木)22:09:24 No.793133810
プランターに植物植えてると安心感すごい
6 21/04/15(木)22:09:34 No.793133876
ルシス王国ならカップヌードルがあるのにくそぅ
7 21/04/15(木)22:11:00 No.793134368
予備のビーコン!予備のバッテリー!予備のパワーセル! 手荷物に持っておきたいものはいっぱいだ
8 21/04/15(木)22:11:37 No.793134561
レーザーカッター大活躍だね
9 21/04/15(木)22:12:37 No.793134903
消費電力が…消費電力がでかい…!
10 21/04/15(木)22:12:49 No.793134974
バッテリー充電器は早々に作りたいところ
11 21/04/15(木)22:14:11 No.793135422
海中で使えるレーザーカッターがあんなチャチなバッテリーで動くってヤバい
12 21/04/15(木)22:14:11 No.793135428
ムーンプールって言う乗り物のドック作れればパワーセルは持ち歩かなくて済むぞ!
13 21/04/15(木)22:14:26 No.793135493
酸素ヤバない?
14 21/04/15(木)22:15:08 No.793135696
しれぇ!
15 21/04/15(木)22:15:21 No.793135767
いい椅子ゲットだぜ
16 21/04/15(木)22:16:02 No.793136004
メトロならレバー式充電器をにぎにぎすればいつでも充電できるのに
17 21/04/15(木)22:16:55 No.793136318
小魚潰した時の音いやだよね
18 21/04/15(木)22:16:59 No.793136338
相変わらずシーモスを酷使していくスタイル
19 21/04/15(木)22:18:01 No.793136695
アドラブルは可愛いって意味らしい
20 21/04/15(木)22:18:25 No.793136838
かわいいにも二種類
21 21/04/15(木)22:19:39 No.793137252
またストーカーの卵持ってる…
22 21/04/15(木)22:21:01 No.793137680
そういえば完全に水没しているものは地上で水がかかるものより腐食しづらいんだってね
23 21/04/15(木)22:21:08 No.793137720
ん…今…いやなんでもない
24 21/04/15(木)22:23:04 No.793138330
お水は塩とチューブコーラルよ
25 21/04/15(木)22:23:39 No.793138565
塩は赤い海藻が生えてる深い海域に多いかも
26 21/04/15(木)22:23:45 No.793138602
サバイバルだけど割と自由にクラフトも楽しめる不思議なゲームだ
27 21/04/15(木)22:27:03 No.793139630
塩はあるのに砂糖がない…
28 21/04/15(木)22:27:08 No.793139652
little=すこししか~ない、ほとんど~ない a little=すこし、すこしなら
29 21/04/15(木)22:27:51 No.793139910
水精製装置があれば水と塩に困らないぞ! ソーラー発電機数個とバイオリアクターないと電力賄えないけど!
30 21/04/15(木)22:28:24 No.793140083
変な水域に来てしまった
31 21/04/15(木)22:28:50 No.793140239
ビーコン便利だね
32 21/04/15(木)22:29:13 No.793140344
ビーコン名前記憶してるんだね
33 21/04/15(木)22:29:15 No.793140357
そこの下に熱源があるからそこの上に拠点作ると熱発電で電力に困らなくなるかも
34 21/04/15(木)22:29:24 No.793140404
ビーコンもっててえらい
35 21/04/15(木)22:33:50 No.793142005
多目的ルーム作ってロッカー10個くらい設置したいところ
36 21/04/15(木)22:33:52 No.793142019
消化器ってオーロラ号探索と潜水艦火災以外で使わないよね
37 21/04/15(木)22:33:57 No.793142046
消毒水のうまさを覚えてしまい濾過水に戻れなくなったリューカちゃん
38 21/04/15(木)22:34:55 No.793142457
>消化器ってオーロラ号探索と潜水艦火災以外で使わないよね どっちも現地で拾えるからチュートリアルの時以外で作ったことねぇ…
39 21/04/15(木)22:35:19 No.793142613
設備増えてくるとちょっと基地が手狭になってきたね
40 21/04/15(木)22:35:53 No.793142839
お部屋拡張したいね
41 21/04/15(木)22:36:02 No.793142899
魚はロッカーにしまってる間は腐らない不思議だね
42 21/04/15(木)22:36:11 No.793142954
浮袋は真上に浮かびたい時ならシーグライドの代わりになる程度には速い
43 21/04/15(木)22:36:45 No.793143187
生魚は腐らないけど調理すると腐る
44 21/04/15(木)22:37:03 No.793143300
>浮袋は真上に浮かびたい時ならシーグライドの代わりになる程度には速い PS版だと上昇速度ゴミみたいになってた記憶
45 21/04/15(木)22:37:46 No.793143545
塩漬けは外出時のお弁当用だね
46 21/04/15(木)22:39:58 No.793144371
リューカちゃんの言ってることたまに分からなくなるよね分かる分かる
47 21/04/15(木)22:40:19 No.793144521
水深300mって書いてあるじゃん!
48 21/04/15(木)22:41:37 No.793145077
目的地から潜る場所ズレてない?
49 21/04/15(木)22:42:12 No.793145285
ずれるのあるある
50 21/04/15(木)22:42:42 No.793145486
危なくてダメだった
51 21/04/15(木)22:44:04 No.793145979
PDA落ちてるね
52 21/04/15(木)22:45:08 No.793146402
酸素に縛られるゲームすぎる
53 21/04/15(木)22:45:48 No.793146662
そこのポッドの近くにいいの落ちてる沈没船あったような
54 21/04/15(木)22:45:50 No.793146680
なんなら最後まで酸素には縛られる
55 21/04/15(木)22:45:54 No.793146724
充電池作ったんだからもっとシーグライドを酷使してもいいのよ
56 21/04/15(木)22:46:28 No.793146984
最寄りの陸ってことはこの付近の海上に陸地があるのかな?
57 21/04/15(木)22:46:34 No.793147010
※借金になります
58 21/04/15(木)22:46:46 No.793147097
ドリルがないと掘れないね
59 21/04/15(木)22:47:08 No.793147297
ゲルサックがあった! ゲルサックはちなみに植えられる
60 21/04/15(木)22:47:27 No.793147424
ストーリー的にすごい重要な排水溝
61 21/04/15(木)22:47:44 No.793147578
紫のまるがついた玉みたいなの
62 21/04/15(木)22:48:03 No.793147714
現地人の設備ですか!?
63 21/04/15(木)22:48:21 No.793147820
なんか海上にシグナル出てた?
64 21/04/15(木)22:48:33 No.793147899
タコは現地人ではないよ
65 21/04/15(木)22:48:34 No.793147904
あのタコ喋ってたじゃん!
66 21/04/15(木)22:48:48 No.793147994
ゲルサックは持って帰った方がいいよ
67 21/04/15(木)22:49:20 No.793148173
さっきの所にあった紫の斑点ウニ
68 21/04/15(木)22:49:24 No.793148197
>充電池作ったんだからもっとシーグライドを酷使してもいいのよ パワーセルはまだ充電できない
69 21/04/15(木)22:49:32 No.793148235
500人まであと1人になった
70 21/04/15(木)22:49:46 No.793148316
今のとこにもある
71 21/04/15(木)22:49:58 No.793148399
>パワーセルはまだ充電できない それシーモスだよ!
72 21/04/15(木)22:50:39 No.793148709
ナイフで切りつけると種とれるので屋外プランターで栽培できる
73 21/04/15(木)22:50:42 No.793148722
結構離れたしそろそろ戻らないとまずい
74 21/04/15(木)22:50:49 No.793148766
また窒息しそう
75 21/04/15(木)22:51:13 No.793148893
深度モジュールない時点でここまで来る人初めて見た気がする
76 21/04/15(木)22:51:24 No.793148978
あーあ
77 21/04/15(木)22:51:25 No.793148988
あばよシーモス!!!
78 21/04/15(木)22:51:39 No.793149070
特におかしくはない
79 21/04/15(木)22:51:51 No.793149137
>それシーモスだよ! あっ ごめん
80 21/04/15(木)22:51:52 No.793149140
ルビーが消えた
81 21/04/15(木)22:51:54 No.793149151
溺死芸
82 21/04/15(木)22:51:56 No.793149165
ルビーちゃん!
83 21/04/15(木)22:51:59 No.793149185
シーモスまで泳いで行こうね!
84 21/04/15(木)22:52:04 No.793149214
もしかしてまだムーンプール作ってないの?
85 21/04/15(木)22:52:16 No.793149284
失くしたのはシーモスですかね
86 21/04/15(木)22:52:34 No.793149374
まずなくさないように残った荷物を預ける知恵はなかった
87 21/04/15(木)22:52:53 No.793149464
シーグライドの電池きれそう
88 21/04/15(木)22:53:07 No.793149559
酸素ボンベの設計図ゲットしたんだっけ?
89 21/04/15(木)22:53:09 No.793149576
シーモスは最速の乗り物だからね
90 21/04/15(木)22:53:18 No.793149651
ムーンプールは普通に進めてるとそろそろ設計図を見つけ始めるかなって感じ
91 21/04/15(木)22:53:45 No.793149860
>もしかしてまだムーンプール作ってないの? ムーンプールは近場の沈没船で拾えるけどリューカちゃんガバ探索だから…
92 21/04/15(木)22:53:58 No.793149965
このあとリヴァイアサンに襲われたりしたらウケる
93 21/04/15(木)22:54:15 No.793150075
最悪スキャナーとかのバッテリーを一時的に抜いてシーグライドに転用するのもあり
94 21/04/15(木)22:54:28 No.793150170
PDA見れば分かるけどあの超大容量ボンベは改造ステーションが必要なんですよ…
95 21/04/15(木)22:54:45 No.793150253
この段階でムーンプール無しか…
96 21/04/15(木)22:55:48 No.793150596
また酸欠で死ぬところまで見えた
97 21/04/15(木)22:55:54 No.793150625
今のお魚満腹度50近く回復する凄いやつだよ!
98 21/04/15(木)22:55:59 No.793150655
深度200付近の探索をし始めたばかりだから攻略情報なしだとムーンプール持ってないのは普通だよ
99 21/04/15(木)22:56:11 No.793150732
デスドロップしたアイテムを回収する様は前世の業を拾ってるようで輪廻転生みを感じる
100 21/04/15(木)22:56:11 No.793150733
ワシのルビー
101 21/04/15(木)22:56:46 No.793150964
目の前にあらわれたちょうちょを追いかけて迷子になる犬みたいな動きしてる……
102 21/04/15(木)22:57:13 No.793151107
アルテラ社からの通信です
103 21/04/15(木)22:57:21 No.793151155
命の危機だというのにシーモスより手近なものを拾いに行く所に寓話的なものを感じる
104 21/04/15(木)22:57:33 No.793151229
緑色のウランは原子炉のために使うはず
105 21/04/15(木)22:57:46 No.793151315
このルビーはアルテラ社のものです(ブラック企業並の感想)
106 21/04/15(木)22:58:18 No.793151496
深く潜る前に酸素補給する癖をつけた方がいい
107 21/04/15(木)22:58:28 No.793151562
※今の動き自体が壮大な無駄ですが無害です
108 21/04/15(木)22:59:13 No.793151819
まぁそもそも無駄な動きしない人は死んで泳いでここまでこないからな…
109 21/04/15(木)22:59:18 No.793151845
世界ふしぎ発見! スーパーリューカくんドロップだーっ!
110 21/04/15(木)22:59:19 No.793151854
そろそろ深度モジュール欲しいね
111 21/04/15(木)22:59:26 No.793151909
もうちょい深く潜ってタコに絡まれて触手プレイされてほしい
112 21/04/15(木)23:00:04 No.793152133
リューカちゃんはさっきボッシュートされたばかりでしょ
113 21/04/15(木)23:00:12 No.793152181
地上に行ってみようか
114 21/04/15(木)23:00:21 No.793152230
シーモスに深度モジュール装備すると深く潜れるようになる
115 21/04/15(木)23:00:44 No.793152363
上の陸地ってあー 本来なら宇宙船撃墜の後にすぐくるとこだ
116 21/04/15(木)23:01:16 No.793152536
深度モジュールあるのオーロラ号だっけか
117 21/04/15(木)23:01:46 No.793152697
シーモスを島に近づけて上陸するとたまに流されて島に埋没するから気をつけて!
118 21/04/15(木)23:01:53 No.793152732
南の島でご飯をさがそう