虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/15(木)21:22:41 No.793115696

    10年ぶりくらいに久しぶりに宅配ピザ頼んで酒飲みながら食ったら なんかウンチ出なくなって3日たつんだけど

    1 21/04/15(木)21:23:18 No.793115911

    たぶんもう死んでる

    2 21/04/15(木)21:24:11 No.793116285

    気軽に霊界通信

    3 21/04/15(木)21:24:44 No.793116485

    とりあえず水いっぱい飲め

    4 21/04/15(木)21:25:04 No.793116631

    まぁインフルエンザにかかった時は1週間ウンチ出なくなったから大丈夫

    5 21/04/15(木)21:25:07 No.793116647

    imgは優秀なファーストオピニオン

    6 21/04/15(木)21:26:56 No.793117427

    >imgは優秀なファーストオピニオン 診断結果:多分もう死んでる なんだけどいいのか

    7 21/04/15(木)21:27:22 No.793117618

    俺もマックポテトL3つ食べたら同じようになった

    8 21/04/15(木)21:27:46 No.793117779

    3日お通じがなかったくらいで死んでたら 世の中の女ほとんど死滅する

    9 21/04/15(木)21:29:12 No.793118375

    あと久しぶりに宅配ピザ頼んでたなんか思い出より小さくて サイズ間違って持ってきたのかなって本気で思ってしまった

    10 21/04/15(木)21:29:35 No.793118545

    半日出ないだけで地獄の苦しみなのに 3日まるっきり出ないとかこの世がどんな世界に見えるんだ

    11 21/04/15(木)21:31:37 No.793119346

    水分摂って散歩しまくろう

    12 21/04/15(木)21:32:30 No.793119686

    >あと久しぶりに宅配ピザ頼んでたなんか思い出より小さくて >サイズ間違って持ってきたのかなって本気で思ってしまった 昔はもっと大きかったようには思う それはそれとして想像通りのサイズ食ってたら3日どころでは済まなかったかもしれない

    13 21/04/15(木)21:33:16 ID:zQSHIsEQ zQSHIsEQ No.793119962

    どうしても駄目だったらアナルにオリーブオイル注入するしかないな

    14 21/04/15(木)21:34:35 No.793120463

    気になるなら病院行って浣腸してもらえばよかろう

    15 21/04/15(木)21:34:40 No.793120491

    俺も最長3日出なかった事あるけどちょっと腹が張るくらいで苦しくはなかったな むしろ山盛り産み落とす爽快感がクセになりそうだった

    16 21/04/15(木)21:36:27 No.793121227

    大腸が出したがってるのに肛門が拗ねてる時がマジで地獄

    17 21/04/15(木)21:36:36 No.793121294

    ビザの何が詰まってるんだ…

    18 21/04/15(木)21:38:12 ID:zQSHIsEQ zQSHIsEQ No.793121949

    >大腸が出したがってるのに肛門が拗ねてる時がマジで地獄 筋肉が痙攣して激痛が走ることがあるやつだ

    19 21/04/15(木)21:38:36 No.793122124

    >ビザの何が詰まってるんだ… 偽造かよ

    20 21/04/15(木)21:38:44 No.793122190

    とりあえず水分と繊維だ 腹の調子悪い時はパックの玄米にめかぶと納豆かけて食ってる

    21 21/04/15(木)21:39:00 No.793122336

    そもそも本当にピザが原因なんでしょうか?

    22 21/04/15(木)21:39:12 No.793122439

    3aマグネシアを飲むといいよ

    23 21/04/15(木)21:39:20 No.793122505

    便秘はなったことないなぁ…毎日もりもり出てるやつが三日も出ないとかすごいきつそう

    24 21/04/15(木)21:39:48 No.793122707

    人によるけどブラックコーヒー飲むといいぞ

    25 21/04/15(木)21:40:08 No.793122856

    牛乳パック一本飲んでみるとかダメか……

    26 21/04/15(木)21:40:32 No.793123018

    >3aマグネシアを飲むといいよ これ

    27 21/04/15(木)21:41:00 No.793123210

    オリーブオイル浣腸はマジで摘便テクのひとつやな

    28 21/04/15(木)21:42:11 No.793123673

    「」のことだからお尻の入り口から栓になるようなものいれたまま 忘れてるんじゃないの?

    29 21/04/15(木)21:43:02 No.793124074

    >ビザの何が詰まってるんだ… 溶けたチーズをコーラで流し込むと固まる ワインを飲めば分解される

    30 21/04/15(木)21:43:15 No.793124188

    俺小さい頃から便秘体質でうんこなんて週1が普通だから3日ぐらいなら問題あるまい

    31 21/04/15(木)21:45:19 No.793125009

    直腸のあたりでうんこがカチカチに詰まってるから 下手に下剤とか飲むと体内で下痢起こしてるのに詰まって出すことすらできず地獄見る

    32 21/04/15(木)21:46:54 No.793125654

    あつあつのチーズと冷たい飲み物で固まったりする

    33 21/04/15(木)21:47:54 No.793126068

    太平洋をボートで横断しようとした冒険家の本だと灯油を浣腸して排便してたな

    34 21/04/15(木)21:52:06 No.793127533

    乳酸菌の力を信じるんだ

    35 21/04/15(木)21:53:11 No.793127876

    エビオス飲め

    36 21/04/15(木)21:53:21 No.793127942

    たまに便秘と下痢のコンボがきて便秘のせいで下痢が出ないっていう地獄の時あるよね

    37 21/04/15(木)21:53:44 No.793128079

    女性は一週間くらい出ないの日常茶飯事と聞いたことがある

    38 21/04/15(木)21:54:17 No.793128290

    >俺小さい頃から便秘体質でうんこなんて週1が普通だから3日ぐらいなら問題あるまい エビオス飲め

    39 21/04/15(木)21:54:34 No.793128403

    便通を良くするっていうなら毎日ヨーグルト食べてるな

    40 21/04/15(木)21:55:00 No.793128550

    >女性は一週間くらい出ないの日常茶飯事と聞いたことがある 女性で便秘を公言する人では一週間ってわりと平均的だぞ

    41 21/04/15(木)21:56:00 No.793128924

    便秘で死んだ人は腸内のものがコンクリ並みの硬さになってたとか聞いた

    42 21/04/15(木)21:56:17 No.793129024

    生野菜オールブランヨーグルトブラックコーヒー牛乳 このへんわさっと食ってしばらくウォーキングでもすればいける

    43 21/04/15(木)21:56:49 No.793129225

    物理的な便秘の時に下痢誘発するタイプの解消法やると地獄見るぞ

    44 21/04/15(木)21:57:08 No.793129338

    体調不良と食い物は結びつきやすいけど ピザにそんな力はないよ

    45 21/04/15(木)21:57:21 No.793129415

    電車でメルトする「」の話めっちゃ聞くしスレ「」も電車乗ってみたら

    46 21/04/15(木)21:57:39 No.793129525

    >物理的な便秘の時に下痢誘発するタイプの解消法やると地獄見るぞ 摘便が最適解よね 上から押し流すのは無理

    47 21/04/15(木)21:58:19 No.793129757

    チーズは消化に悪い 冷たい酒のツマミにするとさらに高倍率

    48 21/04/15(木)21:58:55 No.793129994

    出そうで出ない時はシャワー浣腸だ

    49 21/04/15(木)21:59:25 No.793130199

    うんこに問題があるときは食物繊維だよ

    50 21/04/15(木)21:59:57 No.793130374

    出ない…と思ってたら痔で便意の信号がバグってるだけとかあるから人体はバグだらけだ

    51 21/04/15(木)22:00:32 No.793130559

    つっても突発的にピザ一枚食ったくらいでそんな深刻なフン詰まりにはならないだろう

    52 21/04/15(木)22:02:04 No.793131133

    うつ伏せになって床とお腹の間に拳入れてのたうつとすっごいお腹痛いだけだよ

    53 21/04/15(木)22:03:06 No.793131509

    >出ない…と思ってたら痔で便意の信号がバグってるだけとかあるから人体はバグだらけだ 漏れたと思ったら漏れてないゴーストうんこ現象が多発すると思ったら イボ痔が便意スイッチ押してたよ…

    54 21/04/15(木)22:05:31 No.793132401

    うんこ出したいならシリアルとリンゴ1個食え

    55 21/04/15(木)22:06:37 No.793132810

    うんこ食えばうんこ出るよこれはマジ 口から出る

    56 21/04/15(木)22:07:34 No.793133144

    うんこ出したいなら浣腸買ってこい まだドラッグストア開いてるだろ

    57 21/04/15(木)22:07:50 No.793133244

    便秘になった時点であとから何しても仕方ないのでは

    58 21/04/15(木)22:08:53 No.793133632

    薬局で売ってる浣腸の量じゃ奥で固まってるウンチには無意味だよ SMクラブでガッツリぶち込まれでもしないと

    59 21/04/15(木)22:09:23 No.793133798

    何食べても食事後の30分以内にトイレ行きたくなってくるから便秘気味な人がちょっと羨ましい 仕事中でもトイレ行きそうになる

    60 21/04/15(木)22:09:28 No.793133829

    ウンコ出ないのに新たに食い物詰め込んで平気なの?

    61 21/04/15(木)22:10:34 No.793134229

    出口で詰まってるタイプの便秘の時に野菜取りまくるのはやめといた方がいい 繊維質を取りすぎると便が固くなって逆に出なくなる 取るなら海藻特にネバネバが強いとろろ昆布等がいい 水溶性食物繊維が便に水分を残しつつ肛門や大腸の粘膜を保護してぬるっと便を排出してくれる

    62 21/04/15(木)22:10:56 No.793134341

    >ウンコ出ないのに新たに食い物詰め込んで平気なの? 実はうんこってあんまり食い物からできてないんだ

    63 21/04/15(木)22:11:15 No.793134429

    >何食べても食事後の30分以内にトイレ行きたくなってくるから便秘気味な人がちょっと羨ましい 俺も若い頃は便秘なんて無縁だったから大丈夫だよ

    64 21/04/15(木)22:11:32 No.793134521

    >何食べても食事後の30分以内にトイレ行きたくなってくるから便秘気味な人がちょっと羨ましい >仕事中でもトイレ行きそうになる 仕事中にトイレ行っても全然いいと思うけど 食ったものが便になるにはほぼ1日かかるから前半はただの気のせいだと思う

    65 21/04/15(木)22:12:20 No.793134810

    濃いめのブラックコーヒーを何杯か飲めば解決

    66 21/04/15(木)22:12:27 No.793134850

    10年飲み食いしていなくて生きているほうがおかしいんだ

    67 21/04/15(木)22:12:29 No.793134869

    3日もでないならもう下剤か浣腸に頼っていいと思う

    68 21/04/15(木)22:12:39 No.793134916

    坦々麺食って下痢した後1日くらい便秘になってクソが硬かった

    69 21/04/15(木)22:12:44 No.793134946

    >食ったものが便になるにはほぼ1日かかるから前半はただの気のせいだと思う 今食ったものが出るんじゃなくて昨日食ったやつが刺激で押し出されているんじゃないかと思う

    70 21/04/15(木)22:13:32 No.793135202

    そろそろ身体がうんこ臭くなってると思う

    71 21/04/15(木)22:13:39 No.793135233

    食物繊維でも不溶性と水溶性があって 不溶性は腸への負担が大きいので摂りすぎるとお腹壊す

    72 21/04/15(木)22:14:21 No.793135473

    よくわからんがうんこなんて出て週1だろ

    73 21/04/15(木)22:15:37 No.793135872

    便秘じゃないけどウンコが細くなったと思ったら健康診断無くても一応内科にかかった方がいいよ 腸内にできもの(ポリープor癌)で圧迫されて細くなるってのがほとんどだから 割と一昔前は大腸検査甘かったからそこから癌化、転移で死ななくてもいい症例結構あったみたいだから

    74 21/04/15(木)22:15:42 No.793135894

    1週間分も溜め込むって体の一体どこに??

    75 21/04/15(木)22:15:53 No.793135953

    「」はうんこのプロフェッショナルだな

    76 21/04/15(木)22:17:57 No.793136672

    >1週間分も溜め込むって体の一体どこに?? 腸は下痢の時はすごく活発になるけど割と容量がある コーンとかの消化しづらい物食べると何日とどまったか分かって楽しい

    77 21/04/15(木)22:18:03 No.793136711

    >>何食べても食事後の30分以内にトイレ行きたくなってくるから便秘気味な人がちょっと羨ましい >>仕事中でもトイレ行きそうになる >仕事中にトイレ行っても全然いいと思うけど >食ったものが便になるにはほぼ1日かかるから前半はただの気のせいだと思う 食べるとお尻に伝達が行ってトイレ行きたくなる人はいる 俺もそう

    78 21/04/15(木)22:18:12 No.793136759

    冷たい牛乳一気飲みか図書館に行こう

    79 21/04/15(木)22:19:47 No.793137292

    腹を下す方向で出そうとすると地獄だからやめておけ ケツから入れてケツから出すならいい

    80 21/04/15(木)22:21:16 No.793137755

    便秘なら下剤より浣腸の方が楽なのか 参考になる