虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)21:19:06 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)21:19:06 No.793114195

やっとライスちゃん引けたからキャラストーリー4話まで見たけど感動してしまった これ育成でも泣かせにくるやつだな…?

1 21/04/15(木)21:23:46 No.793116100

育成は涙腺決壊するシーンが何回もあった

2 21/04/15(木)21:24:57 No.793116578

この子の育成が一番好きだな エピローグを物語調で締めるのとかすごい粋だと思う

3 21/04/15(木)21:25:35 No.793116848

メインいいよね

4 21/04/15(木)21:25:35 No.793116850

ただ育成初心者だとクリアすんごい苦労すると思う

5 21/04/15(木)21:25:52 No.793116958

>エピローグを物語調で締めるの 私いろんなゲームでたまに見るこのパターン好き!

6 21/04/15(木)21:26:40 No.793117330

>ただ育成初心者だとクリアすんごい苦労すると思う 何回もぴょいできてて慣れてるつもりでもたまに春天マックに潰される…

7 21/04/15(木)21:27:06 No.793117490

ブルボンシナリオでも裏でしっかり成長してていいよね…

8 21/04/15(木)21:30:37 No.793118948

そもそも長距離馬自体が育成難易度高い

9 21/04/15(木)21:33:38 No.793120098

>そもそも長距離馬自体が育成難易度高い 初心者からバクシンルート通るとそう感じやすいのかもだけど ステイヤー中心に育ててると特別難易度高いと思わんのよね ライスは一位縛りの春天マックが強い上に有馬URA勝たないといけないのがしんどいんだけど

10 21/04/15(木)21:34:05 No.793120272

先月から初めてこの前ようやく初めてうまぴょいが見れた ライスばっか増えていってどうなるかと思った

11 21/04/15(木)21:35:14 No.793120687

>ライスは一位縛りの春天マックが強い上に有馬URA勝たないといけないのがしんどいんだけど 有馬時点でかなり仕上げないとURAが勝てない… なんでこんなカツカツスケジュールなんだよ!

12 21/04/15(木)21:35:26 No.793120782

お兄さまとお姉さまがたくさんいる理由が育成してようやく分かった

13 21/04/15(木)21:36:07 No.793121085

ライスが泣きそうな時にちょっとそれ貸してねって絵本を開くお兄様がお兄様すぎる…

14 21/04/15(木)21:37:57 No.793121852

>なんでこんなカツカツスケジュールなんだよ! 因子だ!URA勝つ最低限ってのは因子でだいたい解決するぞ!スピ2とかでもいいんだ サポがどうこう言われるのはAとかA+の世界だ

15 21/04/15(木)21:38:33 No.793122104

なんか湿度でべったりな関係に誤認されがちだけど ライスとトレーナーの関係ってすごい健全で良い距離感で爽やかだと思う

16 21/04/15(木)21:39:42 No.793122661

>なんか湿度でべったりな関係に誤認されがちだけど >ライスとトレーナーの関係ってすごい健全で良い距離感で爽やかだと思う ただそれでも微妙かなって思ったレースで1着取るともう撫でたいって気持ちが沸き上がる…

17 21/04/15(木)21:43:08 No.793124136

>ただそれでも微妙かなって思ったレースで1着取るともう撫でたいって気持ちが沸き上がる… ライスがデフォで持ってる庇護欲めいたものが強すぎる…

18 21/04/15(木)21:44:46 No.793124774

おーっいいよね

19 21/04/15(木)21:45:36 No.793125127

すっごい撫でくり回したくなるよねライス

20 21/04/15(木)21:46:43 No.793125572

URAで長距離に行けたことが無い 大体中距離になる

21 21/04/15(木)21:48:52 No.793126391

長距離というかスタミナ重視で育てると同じ編成と因子でも B+B+CCC BSBCC ASsCCD みたいにめっちゃくちゃぶれる ライス35とかマック35とか使ってるからなんだろうけど…

22 21/04/15(木)21:48:58 No.793126426

がんばれー↓ライス↑がんばれー↓ おーっ

23 21/04/15(木)21:49:45 No.793126701

>URAで長距離に行けたことが無い >大体中距離になる 敢えて長距離狙わないと行かないのと ステイヤーズステークスくらいしか長くて美味しいの無いからな…

24 21/04/15(木)21:49:55 No.793126757

>URAで長距離に行けたことが無い >大体中距離になる ファン数を稼ぐために中距離に出過ぎると長距離URAにならないからなあ… 目的だけだと長距離URAになるので野良の中距離レースに出たら同じ数だけ長距離レースも走るといいぞ

25 21/04/15(木)21:50:21 No.793126936

お兄ちゃんになろうとしてお兄様になっただけですよね?

26 21/04/15(木)21:51:01 No.793127176

トロフィー埋めでしかURA長距離走ったことないな…中距離に魅力的なレースが多いんだよね

↑Top