ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)21:08:15 No.793109938
トップをねらえ見た 面白かった
1 21/04/15(木)21:08:27 No.793110016
腋毛いいよね
2 21/04/15(木)21:09:37 No.793110452
最終回モノクロで面食らったけどあれは演出ってことでいいんだよね?
3 21/04/15(木)21:10:30 No.793110797
ソ連に時代を感じる
4 21/04/15(木)21:11:12 No.793111076
後のソ連キャラほどソ連要素ないなこいつ… なんかサバサバしてるし
5 21/04/15(木)21:12:03 No.793111427
結局ジャコビニ流星アタックが何なのかわからなかった
6 21/04/15(木)21:12:21 No.793111549
地球帝国滅ぼすガール
7 21/04/15(木)21:12:37 No.793111663
1話が陰湿なせいでまた嫌なヤツかって思うけど実際良いヤツ
8 21/04/15(木)21:12:52 No.793111767
ミンキーモモ ハマーン
9 21/04/15(木)21:13:04 No.793111855
いいよねるくしおんから帰ってきたノリコとのやりとり
10 21/04/15(木)21:13:10 No.793111910
su4772522.gif いいよね…
11 21/04/15(木)21:13:53 No.793112190
ソ連が残ってて日米再戦して日本が勝って ハワイと宇宙ステーション分捕ってる世界
12 21/04/15(木)21:15:21 No.793112776
>最終回モノクロで面食らったけどあれは演出ってことでいいんだよね? カラーもモノクロも手間は一緒というか 実際はモノクロのほうが手間かかったからなアレ
13 21/04/15(木)21:16:17 No.793113121
>ソ連が残ってて日米再戦して日本が勝って >ハワイと宇宙ステーション分捕ってる世界 日本語が世界共通語になってるんだっけ 時代が時代だけどなかなか芳ばしい設定だな…
14 21/04/15(木)21:16:55 No.793113383
なんで沖縄にあんな学校作ったんです
15 21/04/15(木)21:18:01 No.793113834
宇宙放射線病に罹ってるんだよね
16 21/04/15(木)21:19:44 No.793114410
地球帝国の元ネタがスタートレックであることに気づいてあぁ…ってなったのは割と最近なんだ俺
17 21/04/15(木)21:20:34 No.793114752
コールドスリープして待っててくれてるんでしょ
18 21/04/15(木)21:20:59 No.793114944
トップガンとエースをねらえでトップをねらえなんだっけ 内容はもっとあれこれたくさんパロってるけど
19 21/04/15(木)21:29:09 No.793118364
>su4772522.gif >いいよね… 当時としては規格外の爆乳だったらしいな
20 21/04/15(木)21:37:07 No.793121490
>su4772522.gif >いいよね… おじさんはこれでシコってたの・・・?
21 21/04/15(木)21:37:47 No.793121784
乳揺れで笑い起きたとかマジなのかな
22 21/04/15(木)21:38:36 No.793122128
巨乳が既にギャグだった時代あるからな
23 21/04/15(木)21:40:16 No.793122920
>おじさんはこれでシコってたの・・・? 何か文句でも?
24 21/04/15(木)21:41:05 No.793123238
むしろそれでシコれないってインポか何かか
25 21/04/15(木)21:44:19 No.793124608
最終回のアレは世界一勇ましいおっぱいポロリだよね
26 21/04/15(木)21:44:54 No.793124825
トップ3の話ってどうなったの? まあ特に進展無いか
27 21/04/15(木)21:45:18 No.793125004
ライバルキャラ!嫌なやつだな?って思ったらめっちゃいい人だった
28 21/04/15(木)21:45:41 No.793125170
>最終回のアレは世界一勇ましいおっぱいポロリだよね ゲッターのパロをああいう処理したのは天才だと思った
29 21/04/15(木)21:47:06 No.793125739
ユングは感情的になったりもしたけどそれだけだからな普通にいい奴
30 21/04/15(木)21:49:34 No.793126629
電脳学園だと陰毛が盛られた
31 21/04/15(木)21:49:43 No.793126684
一万と二千年越しに約束を守った女だ 面構えが違う
32 21/04/15(木)21:49:50 No.793126729
電脳学園でノリコの次に抜いた
33 21/04/15(木)21:50:27 No.793126968
>最終回モノクロで面食らったけどあれは演出ってことでいいんだよね? 演出以外にどう感じたのか気になる
34 21/04/15(木)21:50:33 No.793127003
>>su4772522.gif >>いいよね… >おじさんはこれでシコってたの・・・? シコれないの!?
35 21/04/15(木)21:50:53 No.793127138
モノクロより紙芝居のほうが
36 21/04/15(木)21:51:17 No.793127270
>>最終回モノクロで面食らったけどあれは演出ってことでいいんだよね? >カラーもモノクロも手間は一緒というか >実際はモノクロのほうが手間かかったからなアレ 想像以上に大変で後悔したとか聞いた気がする
37 21/04/15(木)21:51:21 No.793127286
電脳学園で影に肘を突くことのできる女
38 21/04/15(木)21:51:24 No.793127303
ウラシマ効果を作中に取り入れたアニメってこれと放課後のプレアデスしか知らない そしてどっちもガイナだ
39 21/04/15(木)21:51:52 No.793127462
オナリナサイ
40 21/04/15(木)21:52:17 No.793127602
>モノクロより紙芝居のほうが いいよね…
41 21/04/15(木)21:52:59 No.793127817
>ウラシマ効果を作中に取り入れたアニメってこれと放課後のプレアデスしか知らない >そしてどっちもガイナだ ちょっと実際のとは違うけど単語自体はウラシマンで初めて知った
42 21/04/15(木)21:53:04 No.793127836
沖縄決戦を見てからもっぺん見ると楽しい
43 21/04/15(木)21:53:25 No.793127965
>ウラシマ効果を作中に取り入れたアニメってこれと放課後のプレアデスしか知らない ほしのこえを知らんのか
44 21/04/15(木)21:53:26 No.793127969
最近2と1と見直したけどやっぱりどっちも好きだわ俺
45 21/04/15(木)21:53:36 No.793128032
ウラシマ効果はドラえもんで知ったな
46 21/04/15(木)21:53:42 No.793128069
当時ギャグがだんだんシリアスになって最後は話のスケールが弾け飛ぶ展開にただ驚いた
47 21/04/15(木)21:53:51 No.793128124
ユングが一番かわいい
48 21/04/15(木)21:54:26 No.793128351
お姉さま!あれをやるわ!
49 21/04/15(木)21:54:54 No.793128516
よくってよ
50 21/04/15(木)21:54:57 No.793128533
園田競馬5日目
51 21/04/15(木)21:55:28 No.793128711
うわぁーーーー!!
52 21/04/15(木)21:55:28 No.793128716
>当時ギャグがだんだんシリアスになって最後は話のスケールが弾け飛ぶ展開にただ驚いた スポ根SFがあんな話になるとはね…
53 21/04/15(木)21:55:28 No.793128717
トップの新作とか新展開はまず庵野君が権利取り返さない事には何もできねえ…
54 21/04/15(木)21:55:29 No.793128721
>ウラシマ効果を作中に取り入れたアニメってこれと放課後のプレアデスしか知らない >そしてどっちもガイナだ ほしのこえなんかもそうだな 割とロマンティックな使われ方をよくする
55 21/04/15(木)21:55:48 No.793128847
(宇宙戦艦ヤマト)
56 21/04/15(木)21:55:49 No.793128857
>ウラシマ効果を作中に取り入れたアニメってこれと放課後のプレアデスしか知らない >そしてどっちもガイナだ ストレイン
57 21/04/15(木)21:55:53 No.793128880
敵が七分に黒が三分!敵が七分に黒が三分だ!
58 21/04/15(木)21:55:55 No.793128890
宇宙ステーションがプラモのランナー出しな
59 21/04/15(木)21:56:03 No.793128939
>トップの新作とか新展開はまず庵野君が権利取り返さない事には何もできねえ… カラーが取り返したんじゃなかったっけ
60 21/04/15(木)21:57:03 No.793129299
su4772671.png
61 21/04/15(木)21:57:16 No.793129381
飲みすぎたーのは 貴方のせいよ♪
62 21/04/15(木)21:57:39 No.793129528
>カラーが取り返したんじゃなかったっけ 取り返したのはエヴァでトップや後何かはまだ福島ガイナじゃなかったっけ?
63 21/04/15(木)21:57:58 No.793129636
若本が若くてなぁ
64 21/04/15(木)21:58:01 No.793129658
ノリコがBM3を起爆したときにもう同じ時間を生きれない同級生に懺悔するのがいいんだ
65 21/04/15(木)21:58:31 No.793129827
ウラシマエフェクトってSF好きなら一度はやってみたいくらいの題材だと思うけど アニメだと意外と少ないのか そもそもSF自体にOKが出ないとかあるのかな…
66 21/04/15(木)21:58:55 No.793129996
ごめんキミコ!もう会えない!!
67 21/04/15(木)21:59:10 No.793130096
当時凄いと思った演出が全部パロディだったんだよなあ
68 21/04/15(木)21:59:13 No.793130120
>ノリコがBM3を起爆したときにもう同じ時間を生きれない同級生に懺悔するのがいいんだ ごめんキミコ!もう会えない! ...ママ?どうしたの? え?ちょっとね...ノリコが呼んだような気がしたの
69 21/04/15(木)21:59:13 No.793130123
空想歴史読本で日米戦争ハワイ県併合と地球帝国の成り立ちを知る なにそれ…
70 21/04/15(木)21:59:40 No.793130273
成恵の世界でもあったような
71 21/04/15(木)21:59:48 No.793130321
もう一度オネアミスの翼みたいなの作って失敗すればこういうの作ってくれる
72 21/04/15(木)21:59:59 No.793130386
>ウラシマエフェクトってSF好きなら一度はやってみたいくらいの題材だと思うけど >アニメだと意外と少ないのか ワープじゃない亜光速航法使うSFでないとあまり出番がない そういう設定のアニメはあまりない そもそも宇宙航行が話のメインになるアニメが少ない
73 21/04/15(木)22:00:00 No.793130392
トップ2に血縁みたいのいないの? …流石に遠過ぎてないか
74 21/04/15(木)22:00:04 No.793130410
今のガイナは信用できる会社のようではあるが 違うガイナに行ってたらわからんな…
75 21/04/15(木)22:00:06 No.793130417
最終話エンドロール中にキラッと光る地球の環 を2でドゥーズミーユに仕立て上げた鶴巻は天才だと思う
76 21/04/15(木)22:00:20 No.793130502
>当時凄いと思った演出が全部パロディだったんだよなあ デカデカと白文字テロップが出る演出は トップのパロでよく出てくるけど実際はパロのパロなんだよな
77 21/04/15(木)22:00:35 No.793130583
>もう一度オネアミスの翼みたいなの作って失敗すればアップルシードみたいの作ってくれる
78 21/04/15(木)22:00:37 No.793130591
>ワープじゃない亜光速航法使うSFでないとあまり出番がない >そういう設定のアニメはあまりない >そもそも宇宙航行が話のメインになるアニメが少ない ふっふっふ… 奏光のストレインを知らない田舎者がまだいたとはね!
79 21/04/15(木)22:00:38 No.793130597
>飲みすぎたーのは 貴方のせいよ♪ そこ好き https://nico.ms/sm15217889?ref=other_cap_off ニコデスマン
80 21/04/15(木)22:00:39 No.793130602
YAT安心宇宙旅行でウラシマ効果が出てきた気がする
81 21/04/15(木)22:01:08 No.793130770
いくぞ副長! はい、艦長!
82 21/04/15(木)22:01:20 No.793130838
石原豪人先生にイラスト描かせたのがすげえ好き
83 21/04/15(木)22:01:27 No.793130874
新海誠がロボットアニメ捨てて俺も鼻が高いよ…
84 21/04/15(木)22:01:32 No.793130908
書き込みをした人によって削除されました
85 21/04/15(木)22:02:10 No.793131176
新海はあれ人が描けないからじゃないの?
86 21/04/15(木)22:02:41 No.793131361
子供のころ気づかなかったけど最近見直してみたらヴァンゲリスっぽいBGMでめっちゃ笑った
87 21/04/15(木)22:03:16 No.793131570
お姉様しっかりして下さい!このままじゃやられてしまうわ! コーチの六ヶ月はどうなるの?本当はコーチだってお姉様と一緒にいたいはずよ!最後の六ヶ月よ!!本当は行くなと抱きしめてやりたかったはずよ! それをコーチは自分を捨てて、その半年を、 あたし達にガンバスターに賭けたのよ!これはその六ヶ月なのよ!お姉様!! いいえ!!コーチだけじゃないわ!キミコもユングも自分達の未来をみんなあたし達二人に託したのよ!そのあたし達が負けたらみんな今まで何の為に生きてきたのよ! あたし達は! あたし達は!! 必ず、勝たなきゃいけないのよ! お願い!カズミ! 戦ってええええええええええええ!!!!
88 21/04/15(木)22:03:17 No.793131585
>敵が七分に黒が三分!敵が七分に黒が三分だ! 元ネタのあのシーンはロケの人手が少なすぎて監督がやってたって話でびっくりした
89 21/04/15(木)22:04:07 No.793131890
回航
90 21/04/15(木)22:04:39 No.793132107
>お願い!カズミ! >戦ってええええええええええええ!!!! ...分かったわノリコ! 合体しましょう!!
91 21/04/15(木)22:05:31 No.793132406
mayが7!imgが3!
92 21/04/15(木)22:06:19 No.793132707
>>お願い!カズミ! >>戦ってええええええええええええ!!!! >...分かったわノリコ! >合体しましょう!! お姉様! (Foooooooooooo!!)
93 21/04/15(木)22:07:31 No.793133127
FLY HIGHいいよね…