21/04/15(木)20:05:35 グッズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)20:05:35 No.793087370
グッズになるオタク…
1 21/04/15(木)20:07:05 No.793087869
まさか自分がね
2 21/04/15(木)20:08:26 No.793088290
う、うぜ~…
3 21/04/15(木)20:09:00 No.793088492
こいつ本なんか出してたんだ
4 21/04/15(木)20:09:01 No.793088505
JCがお前のキーホルダー付けてたぞよかったな
5 21/04/15(木)20:09:43 No.793088742
>こいつ本なんか出してたんだ きらら作家だぞ
6 21/04/15(木)20:09:50 No.793088775
>こいつ本なんか出してたんだ きらら作家だぞ
7 21/04/15(木)20:10:12 No.793088870
割とこのカエルのデザインは好きだからちょっと欲しい
8 21/04/15(木)20:10:18 No.793088912
2回も言うな
9 21/04/15(木)20:12:01 No.793089469
弱いオタク…はないの?
10 21/04/15(木)20:13:17 No.793089910
てっきりこのカエルの漫画がメインなんだと思ってた
11 21/04/15(木)20:13:59 No.793090157
なんで帯の自分にモザイクかけてるんだよ!
12 21/04/15(木)20:14:21 No.793090290
>なんで帯の自分にモザイクかけてるんだよ! うぜ~
13 21/04/15(木)20:14:31 No.793090337
>てっきりこのカエルの漫画がメインなんだと思ってた えっ、違うの!?
14 21/04/15(木)20:14:38 No.793090363
なんJのキャラだと思ってた
15 21/04/15(木)20:15:38 No.793090658
漫画が悪いわけじゃないけどカエル自身の話の方がパンチききすぎてるからなぁ…
16 21/04/15(木)20:16:36 No.793090969
えっマンガ家だったんやー?
17 21/04/15(木)20:16:40 No.793090988
どっちが欲しいかと言われたらまあカエルかな…買わんけど
18 21/04/15(木)20:20:47 No.793092370
この絵柄できららはどうなんだろう見たことないから無責任に言うけど
19 21/04/15(木)20:21:35 No.793092637
仕事の絵柄は全然違うと聞いた
20 21/04/15(木)20:24:13 No.793093541
だから私が描きましたみたいな帯をつけられた
21 21/04/15(木)20:25:06 No.793093866
思ってたのと違う!
22 21/04/15(木)20:26:29 No.793094353
夕飯はパスタがいいなぁ
23 21/04/15(木)20:26:38 No.793094406
だってよく見るのは本編じゃなくて日記漫画だし…
24 21/04/15(木)20:26:55 No.793094502
su4772368.png
25 21/04/15(木)20:27:11 No.793094609
ワンポインポアドバイス 画像連結するときは間に隙間を空けるとより分かりやすくなるぞ
26 21/04/15(木)20:28:22 No.793095056
まあその連載の漫画は正直印象に残らないな…
27 21/04/15(木)20:28:37 No.793095150
>su4772368.png おもろいやんか
28 21/04/15(木)20:29:58 No.793095613
担当さん悪ないよ…
29 21/04/15(木)20:30:53 No.793095915
>su4772368.png 担当さんエロいな…
30 21/04/15(木)20:32:39 No.793096539
バカでよかった~
31 21/04/15(木)20:34:01 No.793097004
>まあその連載の漫画は正直印象に残らないな… やめろきらら系を殴り倒しにいくんじゃない
32 21/04/15(木)20:35:34 No.793097584
編集部の判断が的確過ぎる…
33 21/04/15(木)20:35:57 No.793097724
書店はそりゃ売り上げが何より大事だからそうする
34 21/04/15(木)20:37:14 No.793098210
蛙は良く見るけど感じの漫画の方の話題はあんまり聞かないな
35 21/04/15(木)20:37:37 No.793098345
信じてくれ…
36 21/04/15(木)20:38:09 No.793098534
きらら系って毒にも薬にもならないスタイルだし逆に売れてるのが謎だ
37 21/04/15(木)20:38:44 No.793098756
>信じてくれ… 何 こ れ !?
38 21/04/15(木)20:40:37 No.793099513
かまみたいにきららだとぜんぜん印象に残らなかったけど あとで自分のほうが有名になるとかあるし…
39 21/04/15(木)20:42:41 No.793100206
よっ!ツイッタラー!
40 21/04/15(木)20:47:52 No.793102063
きららの時点で毒にも薬にもならないんだから尖りきった作者をフックに使っていくのは商業的に正しい
41 21/04/15(木)20:50:03 No.793102891
ほんとにカエルってきららで描いてたんだってなってるもんな…
42 21/04/15(木)20:51:07 No.793103286
興味に引っ掛かってナンボだから少なからず知名度がある変なカエルを使わない手は無いよな… 目標…?たおしたい…?頭おかしいんですか?
43 21/04/15(木)20:51:52 No.793103580
でも作者推ししすぎて失敗した漫画もちょくちょくあるから難しいとこだと思う
44 21/04/15(木)20:52:39 No.793103874
カエルだったらうまく宣伝に繋げるだろうって安心感が見える
45 21/04/15(木)20:52:56 No.793103968
この漫画からカエルを引いたら何も残らないって判断なんだろう
46 21/04/15(木)20:53:04 No.793104039
きららで連載持ってる「」もいるぞ
47 21/04/15(木)20:53:11 No.793104089
実際何も知らずに本屋でこの漫画を見かけてもよくあるやつだなーってまずスルーするけど この帯があるとギョッとして立ち止まって考えるまでは行くよ
48 21/04/15(木)20:53:45 No.793104310
漫画家として作者が有名になるより俺の作品を見てくれ!っていうのは凄く真っ当だと思う それはそれとして >目標…?たおしたい…?頭おかしいんですか?
49 21/04/15(木)20:55:55 No.793105075
ニチャア
50 21/04/15(木)20:57:03 No.793105494
カエルはなんJ民だし同紙の他作家のキャラのガチエロ腋毛描く「」もいるしきららは魔境なのでは…?
51 21/04/15(木)20:58:10 No.793105949
ヒの漫画家だと漫画作品より自分売るの重要になってるようなのちょくちょく居るから そう考えるとカエルは自分の作品で自分を倒す!ってしてるのぶっちゃけ偉いと思う
52 21/04/15(木)20:58:29 No.793106103
>きららで連載持ってる「」もいるぞ 悲しい事件でしたね 半天狗
53 21/04/15(木)21:00:27 No.793106824
>ヒの漫画家だと漫画作品より自分売るの重要になってるようなのちょくちょく居るから >そう考えるとカエルは自分の作品で自分を倒す!ってしてるのぶっちゃけ偉いと思う なあなあにされて折れてるじゃねーか!
54 21/04/15(木)21:01:18 No.793107145
>カエルはなんJ民だし同紙の他作家のキャラのガチエロ腋毛描く「」もいるしきららは魔境なのでは…? 左様
55 21/04/15(木)21:01:33 No.793107236
>悲しい事件でしたね >半天狗 自業自得じゃねーか!
56 21/04/15(木)21:01:47 No.793107345
こいつのガチャガチャこの前見た
57 21/04/15(木)21:03:15 No.793107926
>同紙の他作家のキャラのガチエロ腋毛描く「」もいるし ここだけでこっそりやる分にはいいと思うよ…
58 21/04/15(木)21:03:20 No.793107962
こいつが漫画家なの今知った