>この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)19:32:48 No.793076353
>この人序盤に出ていい強さじゃなくない?
1 21/04/15(木)19:36:16 No.793077398
五億相当らしいし主人公がゴムじゃなかったら詰んでた
2 21/04/15(木)19:37:16 No.793077674
メタはれるゴム人間だからこそできる強引な突破って感じ
3 21/04/15(木)19:39:02 No.793078257
言うほど序盤でもなくない?
4 21/04/15(木)19:39:07 No.793078282
ルフィとは相性でギリ勝ったけど七武海より遥かに強いと思う
5 21/04/15(木)19:39:18 No.793078339
32巻ってもう序盤の巻数じゃねぇだろアホンダラ
6 21/04/15(木)19:39:50 No.793078515
島全体を覆う見聞色
7 21/04/15(木)19:40:31 No.793078706
個人的に空島まではもはや序盤って感覚なんですがね…
8 21/04/15(木)19:40:46 No.793078779
>言うほど序盤でもなくない? この漫画中盤が長すぎると思う
9 21/04/15(木)19:40:53 No.793078821
青海なら範囲外から一方的に船ごとやれる能力
10 21/04/15(木)19:41:13 No.793078938
空島何年前だよ…
11 21/04/15(木)19:41:23 No.793078992
元四皇最高幹部の一人スナックが6億で ルフィが5億になるまでに司法の島に喧嘩売ってインペルダウン脱獄からドフラミンゴ倒してやっと5億って考えると この時点で5億相当はヤバすぎる
12 21/04/15(木)19:42:10 No.793079245
東の海は序盤じゃなくてチュートリアル
13 21/04/15(木)19:42:22 No.793079316
この後にエニエスロビーとスリラーバークとインペルダウンとマリンフォードがあってからやっと新世界だから空島は序盤にカウントしていいと思ってんすがね…
14 21/04/15(木)19:42:31 No.793079357
また出てきて欲しい
15 21/04/15(木)19:43:10 No.793079559
>東の海は序盤じゃなくてチュートリアル wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ルフィ油断し過ぎ!
16 21/04/15(木)19:43:21 No.793079624
一巻から一気読みしたら割とすぐ空島にたどり着いたから気持ち的には序盤
17 21/04/15(木)19:43:30 No.793079674
>五億相当らしいし主人公がゴムじゃなかったら詰んでた 逆に今まで出てきた5億相当ならなんとかなるのか
18 21/04/15(木)19:44:10 No.793079919
>逆に今まで出てきた5億相当ならなんとかなるのか なんだかんだ電気でほとんど視認出てなかったしなぁ…
19 21/04/15(木)19:44:28 No.793079996
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ルフィ油断し過ぎ! 俺は正当なロジャーのライバル 最弱のカスみたいな海だから仕方ない あんな海でロジャーを処刑した海軍はあのクソッタレを侮辱している
20 21/04/15(木)19:45:40 No.793080408
ルフィチュートリアルで一番死に掛けてる
21 21/04/15(木)19:45:43 No.793080427
こいつカタクリでも勝てるか怪しいだろ
22 21/04/15(木)19:45:59 No.793080510
東の海編終わってアラバスタ編終わったらすぐ空島だから全体的に見ると序盤だな 東の海編ってめっちゃ短い
23 21/04/15(木)19:46:14 No.793080601
98巻ある内の24巻~32巻なら序盤だな
24 21/04/15(木)19:46:31 No.793080693
5億が妥当に感じる
25 21/04/15(木)19:46:43 No.793080786
ジンベエでも4億3800万ベリー. そしてそのジンベエと互角なエースや革命軍No2のサボが5億クラスなことを教える
26 21/04/15(木)19:46:50 No.793080826
イーストブルーも別に雑魚揃いって訳でもないよな ロギア一人いたらバランス崩壊するけど
27 21/04/15(木)19:46:50 No.793080828
何というか空島編でこの漫画が10年以上続くってはっきりしたと言うか 4,50巻程度では全然終わらせる気はないんだなって分かってきたと言うか…
28 21/04/15(木)19:47:50 No.793081156
>こいつカタクリでも勝てるか怪しいだろ 話をややこしくしたくてわざとアホな事言ってるんじゃないなら 何でそう思ったか聞きたい
29 21/04/15(木)19:47:54 No.793081177
>イーストブルーも別に雑魚揃いって訳でもないよな >ロギア一人いたらバランス崩壊するけど アルビダ バギー クリーク アーロン うーん… ミホークはマジで未だに底が見えないけど
30 21/04/15(木)19:47:57 No.793081203
>なんだかんだ電気でほとんど視認出てなかったしなぁ… 触れたら電撃ダメージって糞能力もあるけど覇気とかでなんとかなるのかな?
31 21/04/15(木)19:48:00 No.793081224
>ジンベエでも4億3800万ベリー. >そしてそのジンベエと互角なエースや革命軍No2のサボが5億クラスなことを教える 序盤の敵じゃねえなこれ
32 21/04/15(木)19:49:10 No.793081600
>イーストブルーも別に雑魚揃いって訳でもないよな >ロギア一人いたらバランス崩壊するけど スモーカー、ローグタウンでの雑魚狩りが天職だった!?
33 21/04/15(木)19:50:00 No.793081854
>>なんだかんだ電気でほとんど視認出てなかったしなぁ… >触れたら電撃ダメージって糞能力もあるけど覇気とかでなんとかなるのかな? 流桜使えば触らずに済む
34 21/04/15(木)19:50:27 No.793082024
>>こいつカタクリでも勝てるか怪しいだろ >話をややこしくしたくてわざとアホな事言ってるんじゃないなら >何でそう思ったか聞きたい 攻撃が届かない範囲から一方的に雷落とされ続けたらどうしようもなくね ぶっちゃけルフィがこいつに勝てた最大の理由って電撃がノーダメージだからだし
35 21/04/15(木)19:50:43 No.793082112
>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ルフィ油断し過ぎ! >俺は正当なロジャーのライバル >最弱のカスみたいな海だから仕方ない >あんな海でロジャーを処刑した海軍はあのクソッタレを侮辱している 金獅子失せろ
36 21/04/15(木)19:51:29 No.793082388
今のゾロなら覇気纏った飛ぶ斬撃で倒せる気がする
37 21/04/15(木)19:52:19 No.793082684
まあ覇気使えても勝てるのは一握りだろうな
38 21/04/15(木)19:52:49 No.793082876
>ぶっちゃけルフィがこいつに勝てた最大の理由って電撃がノーダメージだからだし さすがにこれは効くだろと思って使っただろう最終奥義もノーダメだからな
39 21/04/15(木)19:52:54 No.793082900
>今のゾロなら覇気纏った飛ぶ斬撃で倒せる気がする 海賊王の片腕ならそのくらいできねえと困る
40 21/04/15(木)19:53:01 No.793082943
空島が序盤というカルチャーショックやめろ
41 21/04/15(木)19:53:54 No.793083219
>>イーストブルーも別に雑魚揃いって訳でもないよな >>ロギア一人いたらバランス崩壊するけど >アルビダ >バギー >クリーク >アーロン >うーん… >ミホークはマジで未だに底が見えないけど 初期ベラミー相手ならバギーより上の連中なら勝てると思う
42 21/04/15(木)19:54:03 No.793083251
ずーっと見えないぐらい距離とって雷撃ちまくろう
43 21/04/15(木)19:54:19 No.793083370
最後の負け方もイベント戦みたいな感じだったし
44 21/04/15(木)19:54:26 No.793083409
ガン逃げしながら電撃っていう汚い手段を有効と認識して躊躇なく使うから 相性悪いやつはどうあがいても勝てん気がする
45 21/04/15(木)19:54:55 No.793083564
というかスレ画は事実上ルフィに一回勝ってるし あのクソ相性で
46 21/04/15(木)19:55:28 No.793083765
電気ショックで心肺蘇生とか器用なこともできる
47 21/04/15(木)19:55:50 No.793083886
マントラ持ちだし見聞色の覇気使いとの戦いでもあったんだよなコレ…
48 21/04/15(木)19:56:29 No.793084109
雷が効かないんだったら即電熱攻撃に切り替えたり それでも苦戦するからもう戦わなくていいやって逃げに徹したり エネルはそういうクレバーな所も持ち合わせてるから強い
49 21/04/15(木)19:56:32 No.793084128
覇気で攻撃は通るとしても覇気で雷を完全に防ぐことはできないし 雷耐性ある奴じゃないと突破できなくない?
50 21/04/15(木)19:56:41 No.793084176
ルフィのバトルは挑むのが早すぎる相手にギリッギリで勝つパターンが結構ある
51 21/04/15(木)19:56:49 No.793084226
>32巻ってもう序盤の巻数じゃねぇだろアホンダラ こち亀32巻だと本田の実家初登場あたり 「」は現役読者の頃、こち亀100巻行くかも!?って辺りだと思うが ワンピース100巻いくかもって今、32巻がどの辺りになるか こち亀100巻当時の30巻辺りがどう見えていたかに置き換えると序盤も序盤だわ
52 21/04/15(木)19:56:56 No.793084263
見聞色も異常な範囲してるしな
53 21/04/15(木)19:57:23 No.793084431
本気で逃げながらの戦法に徹すればカタクリ相手にもワンチャンあるかもだけどまともに戦ったら十中八九カタクリ勝つと思う この時点の敵で四皇大幹部にワンチャンあるのがおかしいんだけども
54 21/04/15(木)19:57:25 No.793084443
来迎の描写だけでインフレと戦う
55 21/04/15(木)19:57:34 No.793084493
エース過小評価の原因その2くらい
56 21/04/15(木)19:57:39 No.793084516
>>なんだかんだ電気でほとんど視認出てなかったしなぁ… >触れたら電撃ダメージって糞能力もあるけど覇気とかでなんとかなるのかな? 無理 武装色はあくまでゴムとかロギアの物理耐性貫通できるだけで相手の能力自体はそのままだから
57 21/04/15(木)19:57:42 No.793084536
>覇気で攻撃は通るとしても覇気で雷を完全に防ぐことはできないし >雷耐性ある奴じゃないと突破できなくない? シャンクスが覇気だけでマグマ拳止めていたから雷を覇気で防ぐこともできるだろ
58 21/04/15(木)19:57:43 No.793084549
他の連中も戦闘不能でよく済んだな…
59 21/04/15(木)19:57:45 No.793084558
>ルフィのバトルは挑むのが早すぎる相手にギリッギリで勝つパターンが結構ある クロコダイルは序盤に挑んで良いレベルじゃなかったな
60 21/04/15(木)19:58:28 No.793084806
大体の連中雷食らったら一瞬で戦闘不能だったからな…
61 21/04/15(木)19:58:42 No.793084895
電気が効かないって分かったら金と金属熱で戦う辺り誰とでも戦えそう
62 21/04/15(木)19:58:54 No.793084966
>雷が効かないんだったら即電熱攻撃に切り替えたり >それでも苦戦するからもう戦わなくていいやって逃げに徹したり >エネルはそういうクレバーな所も持ち合わせてるから強い 根本的な目的がフェアリーバースでサバイバルやワイパー達とのドンパチもぶっちゃけ余興だからな
63 21/04/15(木)19:59:03 No.793085021
>武装色はあくまでゴムとかロギアの物理耐性貫通できるだけで相手の能力自体はそのままだから 相手の能力を無効にするわけじゃないけど強制転移を防いだりと能力に対する耐性も一応つく
64 21/04/15(木)19:59:13 No.793085082
戦闘力指標で明確にインフレしないからクロコやアーロンが今の敵連中にボロ負けしなくてもいいし とはいえ虚弱男子にハンマーで殴られ続けて負けた魚人はちょっとどうかと思う
65 21/04/15(木)19:59:21 No.793085134
>大体の連中雷食らったら一瞬で戦闘不能だったからな… ウソップとサンジが瞬殺されたのはなかなか絶望感あったね…
66 21/04/15(木)19:59:23 No.793085144
エネルの扉絵コーナーってかなり突っ込んだ事やってるんだろうな
67 21/04/15(木)19:59:45 No.793085268
こいついまだにワンピースで一番 遠距離に攻撃できるキャラらしいな
68 21/04/15(木)19:59:45 No.793085272
>大体の連中雷食らったら一瞬で戦闘不能だったからな… 能力無関係な腕力であの時点のゾロを抑え込むからなスレ画…
69 21/04/15(木)19:59:49 No.793085303
5億はいけるが天下は無理という証言の意味が新世界に入ってわかってきた
70 21/04/15(木)19:59:51 No.793085314
ニジなら勝ちそう
71 21/04/15(木)19:59:52 No.793085316
弱い要素が見つからない上ルフィ以外だと黄猿位しか噛み合わないとか強すぎる
72 21/04/15(木)20:00:24 No.793085545
戦って勝つことが目的なら分からんけど負けないことが目的ならエネル以上に強いキャラも中々いないんじゃ
73 21/04/15(木)20:00:37 No.793085611
>戦闘力指標で明確にインフレしないからクロコやアーロンが今の敵連中にボロ負けしなくてもいいし >とはいえ虚弱男子にハンマーで殴られ続けて負けた魚人はちょっとどうかと思う 何故か輪ゴムに異様にビビるという弱点が致命的過ぎた
74 21/04/15(木)20:00:53 No.793085723
見据えるゴールが他と違うのが大物感ある
75 21/04/15(木)20:01:12 No.793085822
能力的に天下取るよりそこそこの島に引きこもって能力者は範囲外から一方的に船ごと沈めるし続ければ敵なし
76 21/04/15(木)20:01:12 No.793085823
下界に降りた時点で5億だからもっと伸びるポテンシャルもあることをお前に教える
77 21/04/15(木)20:01:13 No.793085832
というかこいつが覇気攻撃使えるようになったら 誰も勝てないのでは
78 21/04/15(木)20:01:18 No.793085855
アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね…
79 21/04/15(木)20:01:20 No.793085860
ガン逃げ飛び道具出来んのが強いよな
80 21/04/15(木)20:01:52 No.793086031
ゴロゴロに限らず自然系は攻撃範囲と威力がインチキなのが多くてずるいぞ
81 21/04/15(木)20:01:58 No.793086077
>というかこいつが覇気攻撃使えるようになったら >誰も勝てないのでは マムカイドウなら勝てるでしょ 純粋にフィジカルで
82 21/04/15(木)20:02:17 No.793086199
>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… でもジンベエ同格だし…
83 21/04/15(木)20:02:37 No.793086305
>エース過小評価の原因その2くらい 同額クラスのエネルと引き分けたジンベエがそれぞれ強いところ描写されたのがな…
84 21/04/15(木)20:02:38 No.793086309
>能力的に天下取るよりそこそこの島に引きこもって能力者は範囲外から一方的に船ごと沈めるし続ければ敵なし たぶん海戦なら四皇でも負ける
85 21/04/15(木)20:02:52 No.793086405
空島のクリア後ダンジョン感
86 21/04/15(木)20:03:02 No.793086462
>>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… >でもジンベエ同格だし… ジンベエと肩を並べた(物理的に)
87 21/04/15(木)20:03:04 No.793086476
>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… 実際ルフィとのタイマンだと終始ルフィに見切られてるからなアーロン 海上戦だったとはいえクリークの方が苦戦してたレベル
88 21/04/15(木)20:03:16 No.793086542
というかエネルは不利と見たら戦わずに遠ざけるっていう選択ができるタイプだからこの時点で四皇か大幹部クラスとぶつかってたら戦おうとはしないだろうなと思う
89 21/04/15(木)20:03:18 No.793086554
エネル誰も殺せてないし火力割とないよな
90 21/04/15(木)20:03:26 No.793086586
>>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… >でもジンベエ同格だし… シャンクス・バギーと一緒
91 21/04/15(木)20:03:37 No.793086649
真正面から戦う必要がないからねそもそも
92 21/04/15(木)20:03:44 No.793086680
>ゴロゴロに限らず自然系は攻撃範囲と威力がインチキなのが多くてずるいぞ モクモクしちょるんは戦闘の役に立たない無傷拘束以外当たり判定広げるばっかでいいとこないっすね 昔は膨張力で高速移動みたいなのもやってたのに
93 21/04/15(木)20:03:46 No.793086696
>>というかこいつが覇気攻撃使えるようになったら >>誰も勝てないのでは >マムカイドウなら勝てるでしょ >純粋にフィジカルで 覇気まとった雷遠くから落としてればよくね
94 21/04/15(木)20:04:17 No.793086863
広範囲の索敵に超射程超威力の攻撃も持ってるしな放電の形なら複数人相手も普通にできるだろうし 戦闘系のネームドは一撃耐えてるのもいるから威力低かったり慢心したら反撃食らったりはする
95 21/04/15(木)20:04:22 No.793086888
誰よりも見聞色範囲鍛えれば相手からしたら急に雷落ちてきたとしか思えないやつができるぞ
96 21/04/15(木)20:04:31 No.793086937
>覇気まとった雷遠くから落としてればよくね 覇気まとった雷なんてやったことないだろ
97 21/04/15(木)20:04:39 No.793086989
>シャンクス・バギーと一緒 シャンクス四皇:バギー七武海だから ジンベエ七武海に対応してアーロン四皇レベルって事か
98 21/04/15(木)20:04:43 No.793086994
>No.793086476 シャークオンダーツは結局見切れてないぞ
99 21/04/15(木)20:04:47 No.793087035
技名も格好いいときた
100 21/04/15(木)20:04:56 No.793087083
雷に覇気まとわせると黒い電撃になるんだろうか
101 21/04/15(木)20:04:59 No.793087096
万雷は覚醒してると思ってんすがね…
102 21/04/15(木)20:04:58 No.793087134
>エネル誰も殺せてないし火力割とないよな ワンピで人を殺せる攻撃をしてる奴のほうが少数派じゃん
103 21/04/15(木)20:05:08 No.793087186
>エネル誰も殺せてないし火力割とないよな 一撃で戦闘不能ってワンピの世界だとかなりヤバイと思います
104 21/04/15(木)20:05:15 No.793087232
四皇と一部の七武海と三大将とレイリーならなんとかできそう 逆にそれ以外の奴らで勝てるイメージがない
105 21/04/15(木)20:05:18 No.793087248
アーロンはホームグランド駆使して負けたのがちょっと
106 21/04/15(木)20:05:33 No.793087333
>>覇気まとった雷遠くから落としてればよくね >覇気まとった雷なんてやったことないだろ だから覇気使えるようになったら…って言ってんすがね
107 21/04/15(木)20:05:38 No.793087387
マムに遠距離から雷当てたところで効かないし意味ないよね?
108 21/04/15(木)20:06:21 No.793087608
マムは多分ゼウスでどうにでもなるしカイドウには大してダメージ通らないと思う
109 21/04/15(木)20:06:34 No.793087675
>>エネル誰も殺せてないし火力割とないよな >一撃で戦闘不能ってワンピの世界だとかなりヤバイと思います まぁ大言吐いて生き残る人数予言するわとかやっといて 結局みんな生きてたから軽く見られてるだけでヤバイよな
110 21/04/15(木)20:06:48 No.793087763
扉絵連載じゃない所で再登場して欲しいけど今出たら絶対噛ませになっちゃうから複雑
111 21/04/15(木)20:07:03 No.793087852
ボス級なのにルーツがわかる過去回想とかなかったような気がする
112 21/04/15(木)20:07:17 No.793087912
>アーロンはホームグランド駆使して負けたのがちょっと 天竜人ごっこで本当に鈍ってたんだなってなる
113 21/04/15(木)20:07:19 No.793087926
能力チートもだけど 覇気使いとしても作中最高クラスの見聞色使いなのヤバいよね
114 21/04/15(木)20:07:34 No.793088014
>マムは多分ゼウスでどうにでもなるしカイドウには大してダメージ通らないと思う 足場崩せば基本ノーゲームにできるの強い
115 21/04/15(木)20:08:01 No.793088147
黄猿のビームを熱っ!で済ませる空島出身のアイツなら勝てそうじゃない? 同額くらいのマムノ将星倒したし
116 21/04/15(木)20:08:04 No.793088163
能力と見聞色をフルパワーで活かせるのも空島の雲がないとダメだから青海に降りてきても無双できるわけじゃないのは分かる
117 21/04/15(木)20:08:07 No.793088175
一応出身は空島のはずだったと思うんだけど背中に羽あったっけ
118 21/04/15(木)20:08:15 No.793088222
>5億はいけるが天下は無理という証言の意味が新世界に入ってわかってきた まさか能力相性関係なく電撃ダメージが通らなそうな連中が出てくるとはね…
119 21/04/15(木)20:08:36 No.793088355
>ボス級なのにルーツがわかる過去回想とかなかったような気がする 回想は無いけど自分の故郷の空島は滅ぼしてきたってマッキンリーが言ってた
120 21/04/15(木)20:09:20 No.793088598
>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… オーブン辺りには間違いなく負けるよね…
121 21/04/15(木)20:09:22 No.793088614
>能力チートもだけど >覇気使いとしても作中最高クラスの見聞色使いなのヤバいよね 雲を電線がわりにしてたから賢い
122 21/04/15(木)20:09:37 No.793088691
>エネル誰も殺せてないし火力割とないよな この作品全然人死なないじゃん
123 21/04/15(木)20:09:45 No.793088752
エネルの過去は故郷滅ぼした以外だと空島の存在を不自然だから叩き落としたいくらいしか分かってない
124 21/04/15(木)20:10:00 No.793088820
今の時点でスレ画に確実に勝てそうな奴ら 最悪の世代勢 ルフィ ゾロ ロー キッド 七武海勢 ミホーク ジンベエ 若 白しげ ハンコック くま 四皇勢 ロジャー カイドウ マム 黒ひげ シャンクス マルコ レイリー 海軍勢 赤犬 青キジ 黄猿 藤虎 ガープ センゴク その他 バレット おでん ってとこだと思ってんですがね…
125 21/04/15(木)20:10:45 No.793089064
>エネル誰も殺せてないし火力割とないよな パガヤです 生きててすいません
126 21/04/15(木)20:11:00 No.793089148
>>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… >オーブン辺りには間違いなく負けるよね… 名無しの雑魚相手でも辛いかもしれない
127 21/04/15(木)20:11:07 No.793089173
アーロンは良くてボンちゃんに勝てるかどうか?だと思う 全盛期は最低限楽園エリアで無双出来る強さはあったっぽいけど現状はもう大分衰えてるだろうし
128 21/04/15(木)20:11:19 No.793089238
>万雷は覚醒してると思ってんすがね… マクシムの補助が必要な時点で覚醒でもなんでもないだろ ロギアの覚醒はパンクハザードみたいに環境丸々変えるレベルっぽいし
129 21/04/15(木)20:11:22 No.793089253
俺は正当な読者 空島編のナミの髪型と服装が好きだった そりゃエネルも一回おっぱいに視線移した後仲間入り認めるわ su4772303.jpg
130 21/04/15(木)20:11:27 No.793089287
>この作品全然人死なないじゃん ペドロの仇!
131 21/04/15(木)20:11:45 No.793089370
ゴロゴロとマントラもとい見聞色の相性が良すぎるのがずるい
132 21/04/15(木)20:12:01 No.793089465
>su4772303.jpg 今見るとなんかヒロ君の方のヒロインっぽい見た目だと思うんですがね…
133 21/04/15(木)20:12:26 No.793089620
電気や爆発で死なないけど銃弾は確実に殺せるからすごいや
134 21/04/15(木)20:12:34 No.793089677
宇宙行って成長してないとも限らんのが末恐ろしい
135 21/04/15(木)20:13:00 No.793089811
アーロンは天竜人ごっこの一環なのか知らんけど自身の種族としての能力以外喧嘩殺法しかしてないのが伸びしろ無いですって感じで本当に今見ると悲しいというかいたたまれない
136 21/04/15(木)20:13:00 No.793089817
>宇宙行って成長してないとも限らんのが末恐ろしい つーかなんで普通に息できてるんだよ…
137 21/04/15(木)20:13:20 No.793089926
ロギアなんてどれもこれも見聞色と相性いいぞ! 頑張れスモやん!
138 21/04/15(木)20:13:25 No.793089952
なんかワンピっぽくない強性能だよね
139 21/04/15(木)20:13:30 No.793089983
>>宇宙行って成長してないとも限らんのが末恐ろしい >つーかなんで普通に息できてるんだよ… 雷人間だからな!
140 21/04/15(木)20:13:41 No.793090048
>ゴロゴロとマントラもとい見聞色の相性が良すぎるのがずるい ゴロゴロで脳波と言うか思考読み取りブーストかけてるんだったか
141 21/04/15(木)20:13:46 No.793090084
>電気や爆発で死なないけど銃弾は確実に殺せるからすごいや ボムボムはもうちょい強くてもいい
142 21/04/15(木)20:14:03 No.793090180
でもドラゴンが本当に天候操れるならただの下位互換よな
143 21/04/15(木)20:14:08 No.793090209
>ボムボムはもうちょい強くてもいい 能力は強いけど使ってるやつがヘボの代表例
144 21/04/15(木)20:14:16 No.793090263
>なんかワンピっぽくない強性能だよね 最終目的含めて本当にワンピでは異質 文字通り視点が人と違う
145 21/04/15(木)20:14:23 No.793090301
向上心あってあんだけ武装固めて艦隊まで用意してたのにイーストブルーで覇者ごっこしてたクリークにも刺さるな
146 21/04/15(木)20:14:29 No.793090331
>ボムボムはもうちょい強くてもいい 1400万の雑魚が使ってるから弱いだけで もっと強いのが使えばな
147 21/04/15(木)20:14:49 No.793090410
例の顔した後ちゃんと物理で対応するのが偉い
148 21/04/15(木)20:14:53 No.793090435
フクロクジュと同じ"耳たぶ長族"だと思うんすがね
149 21/04/15(木)20:15:33 No.793090632
>一撃で戦闘不能ってワンピの世界だとかなりヤバイと思います そう思うと赤犬のマグマパンチやべぇな
150 21/04/15(木)20:15:33 No.793090635
また出てこないかな
151 21/04/15(木)20:15:39 No.793090661
>>ボムボムはもうちょい強くてもいい >能力は強いけど使ってるやつがヘボの代表例 まともに使いこなせばすげー強そうなのにな…
152 21/04/15(木)20:16:05 No.793090806
漫画だからね電気はちょっと焦げるぐらいに抑えないと強すぎるんだ
153 21/04/15(木)20:16:12 No.793090835
能力なんてオマケだからなルフィとか四皇なら何食っててもつよい
154 21/04/15(木)20:16:42 No.793090995
>>ボムボムはもうちょい強くてもいい >1400万の雑魚が使ってるから弱いだけで >もっと強いのが使えばな ルフィの真似していた二枚舌のデマロより賞金額低いんだよな…
155 21/04/15(木)20:16:55 No.793091058
>向上心あってあんだけ武装固めて艦隊まで用意してたのにイーストブルーで覇者ごっこしてたクリークにも刺さるな 所詮は最弱の海でのさばって"楽園"ですら惨敗した敗北者じゃけぇ…
156 21/04/15(木)20:16:56 No.793091064
Mr.5も戦ったのが麦わらの一味の上位勢だからなぁ Mr.9なんかは鼻くそで瞬殺してるんだが
157 21/04/15(木)20:17:20 No.793091193
オーブンが相手だと水中からの奇襲も潰されるし力でも互角か力負けぐらいになりそうで魚人のプライドズタボロにされそう
158 21/04/15(木)20:17:46 No.793091332
3が酷評するもの理解るというかマジで能力にあぐらかいてるだけだからな5… ラリアットと拘束した相手いたぶる蹴り以外出した技鼻くそと息だぞ
159 21/04/15(木)20:17:50 No.793091361
>そう思うと赤犬のマグマパンチやべぇな お前ネーミングセンスがルフィより酷いぞ
160 21/04/15(木)20:17:52 No.793091373
>能力なんてオマケだからなルフィとか四皇なら何食っててもつよい でもキリンの能力を使いこなせるのはカクだけだわ…
161 21/04/15(木)20:18:03 No.793091439
雷迎はカタクリでもまともに食らったらヤバいと思う 純金が大量に必要な技だが
162 21/04/15(木)20:18:04 No.793091442
ジェムは相方のニキータ共々異名が経歴っぽいから国境警備兵かなんかがたまたま強能力手に入れてイキってたんだろうなって感じがする
163 21/04/15(木)20:18:11 No.793091477
やっべこいつ相性最悪じゃん!金玉付けて落とそ…ってなるのがいい意味でワンピースの敵キャラっぽくなくていい 目的が作中の海賊達とは全く別のとこにあるからかなんか隠しボス感がある
164 21/04/15(木)20:18:17 No.793091512
スレ画のボスとしての印象が強くて次のルッチが若干割食った感じがある
165 21/04/15(木)20:18:19 No.793091522
>ルフィの真似していた二枚舌のデマロより賞金額低いんだよな… あれはあれで一応シャボンディまでは来れてるからな
166 21/04/15(木)20:18:55 No.793091733
どこまで爆弾にできるんだろうなウンコ爆弾とか楽しそう
167 21/04/15(木)20:18:57 No.793091749
エースより熱量高いよな
168 21/04/15(木)20:19:04 No.793091796
息銃は能力の無駄遣いすぎる
169 21/04/15(木)20:19:07 No.793091815
>向上心あってあんだけ武装固めて艦隊まで用意してたのにイーストブルーで覇者ごっこしてたクリークにも刺さるな 不運な事故もらっただけでグランドライン一応挑んで再挑戦も考えていた事を教える
170 21/04/15(木)20:19:14 No.793091845
本来なら終盤に行くべき隠しステージ行っちゃった感じがある
171 21/04/15(木)20:20:08 No.793092143
ゴムゴムの黄金牡丹だけ技名のIQ上がってない?
172 21/04/15(木)20:20:36 No.793092297
実にも本人の相性があるんだろうけどスレ画は抜群だね
173 21/04/15(木)20:20:36 No.793092298
>>向上心あってあんだけ武装固めて艦隊まで用意してたのにイーストブルーで覇者ごっこしてたクリークにも刺さるな >不運な事故もらっただけでグランドライン一応挑んで再挑戦も考えていた事を教える そもそもアーロンより年上の癖に既に落ちぶれた上に根回しで懸賞金上がらないようにしてたアーロン以下の懸賞金でイキってたのが大分情けないと思ってんすがね…
174 21/04/15(木)20:20:46 No.793092365
マムがボムボム食ったら強そうと思ったけど何食ってもやべーわあれ
175 21/04/15(木)20:20:53 No.793092412
ルフィ自体ギア使うまで強さは初期からあんま変わってなさそうだし苦戦させる奴は大概強い気もする
176 21/04/15(木)20:20:55 No.793092422
>ゴムゴムの黄金牡丹だけ技名のIQ上がってない? ルフィは一貫して技名はIQ高いよ ギア4なんか顕著
177 21/04/15(木)20:20:55 No.793092429
>>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… >オーブン辺りには間違いなく負けるよね… オーブンがだいぶ魚人メタだから魚人の肉体性能しか長所なくなってたアーロンだとまあうn…
178 21/04/15(木)20:21:01 No.793092455
>息銃は能力の無駄遣いすぎる アレやれるってことは極論呼吸できるなら能力使えるってことなのに余りにも使い方がしょっぱすぎる
179 21/04/15(木)20:21:11 No.793092509
>ゴムゴムの黄金牡丹だけ技名のIQ上がってない? いや…付けられた黄金を金玉って呼んでたな…
180 21/04/15(木)20:21:42 No.793092684
吐息拳銃とかすごいカッコいいのにマジ弱い…
181 21/04/15(木)20:21:53 No.793092744
ボムボムは爆弾なのに殺傷力低すぎると思ってんすがね…
182 21/04/15(木)20:22:05 No.793092811
>>>アーロンは今の環境じゃ厳しいと思ってんですがね… >>オーブン辺りには間違いなく負けるよね… >オーブンがだいぶ魚人メタだから魚人の肉体性能しか長所なくなってたアーロンだとまあうn… シャークオンダーツ受け止めてやる!してモロに食らった後焼き魚にされるアーロンが目に浮かぶ
183 21/04/15(木)20:22:41 No.793093018
ルフィでメタれるし出すか…って感じが見れる
184 21/04/15(木)20:22:45 No.793093049
アーロンは撃ち水が水掛遊びにまでなっちゃってるのが悲壮感増してる
185 21/04/15(木)20:22:57 No.793093120
>マムがボムボム食ったら強そうと思ったけど何食ってもやべーわあれ どうせ攻撃力と防御力素でカンストしているから飛行能力や機動力上がる方がこわいかな
186 21/04/15(木)20:22:58 No.793093122
この世界の爆弾に期待したら駄目だし… ペルでさえあの有様だ
187 21/04/15(木)20:23:12 No.793093193
>この世界の爆弾に期待したら駄目だし… >ペルでさえあの有様だ ペロス兄…
188 21/04/15(木)20:23:14 No.793093205
2年前までは爆発のキルスコアかなり低いからな…
189 21/04/15(木)20:23:26 No.793093282
>ペロス兄… 腕が!
190 21/04/15(木)20:23:33 No.793093323
>この世界の爆弾に期待したら駄目だし… >ペルでさえあの有様だ でもペルは死んだじゃん
191 21/04/15(木)20:23:55 No.793093438
>ボムボムは爆弾なのに殺傷力低すぎると思ってんすがね… ドクロ爆発草に普通に負けているしな
192 21/04/15(木)20:23:59 No.793093464
爆弾は恵まれてないこと多い分意外と銃は怖い気がするこの世界
193 21/04/15(木)20:23:59 No.793093466
四皇とか海軍大将にいてもおかしくない能力だな
194 21/04/15(木)20:24:02 No.793093481
遠距離からサーチして雷落とすのがズルすぎる
195 21/04/15(木)20:24:05 No.793093499
クリークの棒付き爆弾も何度爆破してもやっぱり焦げただけだからな
196 21/04/15(木)20:24:21 No.793093590
もしルフィの能力がバラバラの方だったらミホークがこの位置に来てたのかな
197 21/04/15(木)20:24:31 No.793093652
>アーロンは撃ち水が水掛遊びにまでなっちゃってるのが悲壮感増してる 魚人空手使えないまであるのが本当に年食ってもイキったチンピラ過ぎて…
198 21/04/15(木)20:24:41 No.793093709
単純にゾロが踏みつけられて動けない筋力してるのがヤバすぎる
199 21/04/15(木)20:24:46 No.793093743
呼吸で爆発できるなら密室とかで戦えば最強クラスまであるのにな
200 21/04/15(木)20:24:47 No.793093745
赤犬は強すぎて「こいつが主人公だと10巻くらいで連載終わっちゃう」と尾田っちが言ってることを教える
201 21/04/15(木)20:24:55 No.793093794
>爆弾は恵まれてないこと多い分意外と銃は怖い気がするこの世界 白ひげの直接の死因も銃弾だしな…
202 21/04/15(木)20:25:04 No.793093852
>シャークオンダーツ受け止めてやる!してモロに食らった後焼き魚にされるアーロンが目に浮かぶ パドルシップにひき逃げされても元気ハツラツだから武装色でガードされてそうなるよね…
203 21/04/15(木)20:25:21 No.793093955
バギーは戦った時はルフィとほぼ互角に立ち回ってたしローグタウンの意味深な台詞から再登場したらパワーアップしてるライバル枠かと思ったのに…
204 21/04/15(木)20:25:51 No.793094129
>>ペロス兄… >腕が! どっかのアホ髪と違って飴で腕作れるから安いもんだ
205 21/04/15(木)20:26:00 No.793094180
>爆弾は恵まれてないこと多い分意外と銃は怖い気がするこの世界 確殺の処刑演出にピストルがしょっちゅう使われてるからな
206 21/04/15(木)20:26:21 No.793094305
雷無効ならホイ電熱する頭の良さ
207 21/04/15(木)20:26:24 No.793094321
>バギーは戦った時はルフィとほぼ互角に立ち回ってたしローグタウンの意味深な台詞から再登場したらパワーアップしてるライバル枠かと思ったのに… いやぁ終始ボコボコだったぞ
208 21/04/15(木)20:26:44 No.793094435
>>>ペロス兄… >>腕が! >どっかのアホ髪と違って飴で腕作れるから安いもんだ その腕熱い紅茶飲むときに溶けるんですよ
209 21/04/15(木)20:27:19 No.793094663
バギーは下手にパワーアップして再登場するよりは美味しい出番だと思う
210 21/04/15(木)20:27:21 No.793094668
負けたけど夢を叶えた勝ち組 なんかバグみたいな方法で世界の真実に到達してる
211 21/04/15(木)20:27:29 No.793094716
5億ってアラバスタ出てすぐにエースとガチンコさせられたようなもんか
212 21/04/15(木)20:27:56 No.793094889
>>バギーは戦った時はルフィとほぼ互角に立ち回ってたしローグタウンの意味深な台詞から再登場したらパワーアップしてるライバル枠かと思ったのに… >いやぁ終始ボコボコだったぞ ルフィっていうか麦わらの一味自体初期レベルクソ高いというか楽園までなら通用するのよね…
213 21/04/15(木)20:28:04 No.793094933
デッドエンドのアメアメはもっと頑張れるだろう
214 21/04/15(木)20:28:14 No.793095006
マクシム設計できるからかなり頭良いんだろうな
215 21/04/15(木)20:28:19 No.793095033
ルフィ戦ってそもそも船守って空島潰すって目的でやってるからな 本気でやるなら見聞色の範囲内を雷速で移動しながら雷落としてくるクソボスだぞ
216 21/04/15(木)20:28:44 No.793095193
>>バギーは戦った時はルフィとほぼ互角に立ち回ってたしローグタウンの意味深な台詞から再登場したらパワーアップしてるライバル枠かと思ったのに… >いやぁ終始ボコボコだったぞ 攻撃食らったの余所見とかの影響だったぞ ピストル含めて攻撃はほぼ避けきって千日手だったけどなめぷしてただの蹴りを食らったりナミに意識向けだした辺りで明確にボコされ始めた
217 21/04/15(木)20:29:16 No.793095382
>ルフィっていうか麦わらの一味自体初期レベルクソ高いというか楽園までなら通用するのよね… 見返すと序盤はルフィ達側に露骨にデバフかかってるからな…
218 21/04/15(木)20:29:17 No.793095390
マクシムあるかないかでかなり戦力変わるよねこの人
219 21/04/15(木)20:29:40 No.793095516
赤字だからぶっちゃけるけど真面目なワンピスレとして進行して驚いたのを教える 楽しいだろ
220 21/04/15(木)20:30:18 No.793095723
ゾロの筋力に並ぶのこえーよコイツぜってえ鍛えたりしてねえだろ
221 21/04/15(木)20:30:21 No.793095733
クロコダイルみたいに強化版が見たい いやクロコダイルが強化されてるのか知らないけど
222 21/04/15(木)20:30:30 No.793095787
未だにクリーク一味は真向勝負ではギンの方がクリークより強いと思ってる
223 21/04/15(木)20:30:46 No.793095872
少なくとも序盤で戦ったアルビダモーガンクリークアーロンあたりと比べるならバギーの方が確実に強かった
224 21/04/15(木)20:30:48 No.793095884
>未だにクリーク一味は真向勝負ではギンの方がクリークより強いと思ってる クソ強いだろ?
225 21/04/15(木)20:31:07 No.793095980
>ゾロの筋力に並ぶのこえーよコイツぜってえ鍛えたりしてねえだろ 部下に鍛練不足指摘するような奴だから普通に鍛えてると思う
226 21/04/15(木)20:31:10 No.793096000
>ゾロの筋力に並ぶのこえーよコイツぜってえ鍛えたりしてねえだろ あの判断力と能力の練度は鍛錬の際物だと思う 覇気本格的に使われたらやばいだろうけど
227 21/04/15(木)20:31:17 No.793096049
エネル好きな奴多いんだなと感じるスレ
228 21/04/15(木)20:31:31 No.793096121
>赤字だからぶっちゃけるけど真面目なワンピスレとして進行して驚いたのを教える >楽しいだろ 別に珍しくないだろ
229 21/04/15(木)20:31:46 No.793096224
>ワンピース好きな奴多いんだなと感じるスレ
230 21/04/15(木)20:31:59 No.793096297
>エネル好きな奴多いんだなと感じるスレ エネルのネットでの評価が嫌いってやつはたまに見るけどエネルが嫌いってやつ見たことない
231 21/04/15(木)20:32:01 No.793096306
>エネル好きな奴多いんだなと感じるスレ 普通にかっこいいし強いしクレーバーでそりゃ好きになる