ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)19:24:37 No.793073833
明日は!
1 21/04/15(木)19:25:06 No.793073985
おっぱいの強化
2 21/04/15(木)19:25:25 No.793074098
どうせコジロウ
3 21/04/15(木)19:26:48 No.793074538
>あざとさの強化
4 21/04/15(木)19:26:48 No.793074540
>明日は! 4/16といえばチャップリンデー! 喜劇王チャップリンの誕生日!
5 21/04/15(木)19:26:51 No.793074550
念願のお栄さん引けたしスキル素材見たらQP以外スキルマまでいけるとかめったにない状況に小躍りした QPは再臨で使い切って林檎食ったし今72万QP 先は長い
6 21/04/15(木)19:26:52 No.793074556
小次郎とマタハリはどっちが来てもおかしくないくらい性能があれだからな…
7 21/04/15(木)19:27:39 No.793074780
シャルロットに来たら嬉しすぎるけどさすがにまだ早すぎるかなって…
8 21/04/15(木)19:27:57 No.793074874
全員団子というか 防御デバフ出来るマタハリさんが一番マシまである
9 21/04/15(木)19:28:06 No.793074912
スレ画未強化だから優先度自体はあの二人より高いはずなのに
10 21/04/15(木)19:28:20 No.793074977
明日シャルロットであさってオデュッセウスだろ?
11 21/04/15(木)19:28:28 No.793075019
>スレ画未強化だから優先度自体はあの二人より高いはずなのに スキル追加を 強化扱い するな
12 21/04/15(木)19:29:06 No.793075215
あんまり大きい声で言えないけど画像みたいな画風で実装して欲しかった
13 21/04/15(木)19:29:08 No.793075224
僕はマタハリだと思いますね
14 21/04/15(木)19:29:26 No.793075320
100まで上げてればシャルロットは実用レベルで使えるぞ ごめんちょっと嘘ついた 単体殺はハードル高過ぎる
15 21/04/15(木)19:29:47 No.793075428
コラボ霊衣も1部重点だし今月は1部強化月間だよ
16 21/04/15(木)19:29:53 No.793075456
>僕はマタハリだと思いますね そうだ!俺もその意見に賛成だ!
17 21/04/15(木)19:29:56 No.793075470
>シャルロットに来たら嬉しすぎるけどさすがにまだ早すぎるかなって… もう2年前くらいの鯖だし早すぎるもないと思う
18 21/04/15(木)19:30:00 No.793075495
マタハリさんは強化よりモーション改修の方が欲しい
19 21/04/15(木)19:30:18 No.793075596
明日の18時までまさかの星1殺全員強化のサプライズも俺は期待しておるよ
20 21/04/15(木)19:30:24 No.793075625
>100まで上げてればシャルロットは実用レベルで使えるぞ >ごめんちょっと嘘ついた >単体殺は多過ぎる
21 21/04/15(木)19:30:31 No.793075669
>単体殺はハードル高過ぎる 冷静に考えてほしい この子はカーマちゃんの1/5のコストなのにステータスは1/2カーマちゃんより高いんだ つまりコスパはトップクラスだ
22 21/04/15(木)19:30:39 No.793075699
殺は全体的にもっと盛ってもいいのよ…
23 21/04/15(木)19:30:40 No.793075710
マタハリさん大奥及び復刻大奥でも 改修ならびに強化スルーされたからちょっとマジで必要だと思う 欺瞞の宝具倍率ヴラおじと急務だったラーマ宝具といい
24 21/04/15(木)19:30:58 No.793075805
シャルロットは強化よりもっと出番を…
25 21/04/15(木)19:31:09 No.793075852
>コラボ霊衣も1部重点だし今月は1部強化月間だよ やっぱり新しい鯖がマスターの心に残るには傷になるしか…
26 21/04/15(木)19:31:19 No.793075905
>シャルロットは強化よりもっと出番を… 小次郎とマタハリさんもそんなに…
27 21/04/15(木)19:31:26 No.793075947
画像の子はヒロイン指数高いしシナリオで出番増えてくれたらそれでいい
28 21/04/15(木)19:31:31 No.793075965
バフガチャの当選回数が2種になるとかならんかなコルデー
29 21/04/15(木)19:31:52 No.793076086
su4772171.jpg もう誰かやってると思うけどとりあえず宝具5カリスマ6の自前バフのみで試し斬りしてきた
30 21/04/15(木)19:32:07 No.793076155
俺は未だにマタハリさんの性能を出し切った使い方がよく分からない初心者です
31 21/04/15(木)19:32:29 No.793076243
>シャルロットは強化よりもっと出番を… 塔ボスで出てきただけでこの子ずるいな…ってなってるのはめっちゃ強いと思う
32 21/04/15(木)19:32:31 No.793076260
>俺は未だにマタハリさんの性能を出し切った使い方がよく分からない初心者です 知らんのか 防御デバフだけ覚えておけばいい
33 21/04/15(木)19:32:49 No.793076360
小次郎こいこい
34 21/04/15(木)19:33:03 No.793076428
実装時点で他の低レアの強化済みみたいなスペックとモーションもらってるし…
35 21/04/15(木)19:33:03 No.793076429
シャルロットはヒロインやれただけ優遇されてると個人的には思うけど逆にヒロインキャラとしては扱い悪いという見方もあるから難しいね
36 21/04/15(木)19:33:05 No.793076442
マタハリさんは終章以外に出てくる大奥もセイレムも飛ばしてしまえるんだよな…
37 21/04/15(木)19:33:34 ID:J0tp0bSE J0tp0bSE No.793076585
削除依頼によって隔離されました >あんまり大きい声で言えないけど画像みたいな画風で実装して欲しかった たかおって絵が古いし微妙だよね
38 21/04/15(木)19:33:49 No.793076660
コルデーは人間関係が狭いというか仲良い鯖とかいるのか
39 21/04/15(木)19:33:57 No.793076701
ブーディカさんは改修でバトルキャラでもうシコれるくらいになってたし マタハリさんもエロ改修来て欲しい
40 21/04/15(木)19:34:06 No.793076753
ストーリー本編で一枚絵貰えるっていう最大級の優遇貰ってるじゃないか
41 21/04/15(木)19:34:15 No.793076783
ここらで実は星1アサシン全員でしたーくらいのサプライズ来ないとコラボまで盛り上がり足りなくない?
42 21/04/15(木)19:34:41 No.793076903
誰もがたわわの人だこれと疑わなかったあの頃
43 21/04/15(木)19:34:59 No.793076991
その低ステータスを生かしてスキル使った後タゲ集中とか使って死ぬまでがマタハリさんの性能の全てよ
44 21/04/15(木)19:35:08 No.793077036
>コルデーは人間関係が狭いというか仲良い鯖とかいるのか なんと他鯖へのボイスが3人相手にしかない!
45 21/04/15(木)19:35:09 No.793077041
>ここらで実は星1アサシン全員でしたーくらいのサプライズ来ないとコラボまで盛り上がり足りなくない? さっきからFGOは廃れた廃れた騒いでる人?
46 21/04/15(木)19:35:27 No.793077145
>誰もがたわわの人だこれと疑わなかったあの頃 いや普通にネタ7割くらいだと思ってたよ
47 21/04/15(木)19:35:38 No.793077190
>たかおって絵が古いし微妙だよね ID出てる奴に微妙と言われても…
48 21/04/15(木)19:35:47 No.793077239
>誰もがたわわの人だこれと疑わなかったあの頃 シロウ女体化が悪いよ女体化がー
49 21/04/15(木)19:35:49 No.793077246
実用という意味で強化され甲斐があるのはマタハリだと思う 防御デバフが高倍率で撒けるという時点でコストの隙間に入れるメンバーとしては画像や佐々木よりかなりマシ ウンコマンみたいなサッと出てスキル使うみたいな役目を担えれば実用性は真面目に得られそう
50 21/04/15(木)19:35:59 No.793077298
マタハリさん強化って宝具と諜報どっちの方が良いんだろう NP補助要らないって意味ではスキルの方がありがたいけどマタハリメインって人には宝具の方が嬉しいのかな
51 21/04/15(木)19:36:01 No.793077314
マタハリさんは強化もいいけどモーションをどうにかしてほしくある なんでアサシンが光弾飛ばしてんだよ!
52 21/04/15(木)19:36:02 No.793077323
同時代組も大体王党派で固まってて一応革命派のシャルロットは仲間がいない
53 21/04/15(木)19:36:06 No.793077343
俺はタカオ鯖好きだしコルデーの1枚絵の古いエロゲのトゥルールートみたいな仕上がり大好きだよ
54 21/04/15(木)19:36:09 No.793077358
>ここらで実は星1アサシン全員でしたーくらいのサプライズ来ないとコラボまで盛り上がり足りなくない? なーに来週は幕間キャンペーンをやればいい
55 21/04/15(木)19:36:22 No.793077420
>ストーリー本編で一枚絵貰えるっていう最大級の優遇貰ってるじゃないか 優遇だけど同時にファンにトラウマを残すという正しい使い方だ…
56 21/04/15(木)19:36:24 No.793077437
>なんと他鯖へのボイスが3人相手にしかない! イアソン以外は不穏というかサンソンめっちゃ困ってそう
57 21/04/15(木)19:36:25 No.793077444
>防御デバフだけ覚えておけばいい 宝具とスキルで防デバフ40%なのか…っていうか宝具の方は1Tなのか…
58 21/04/15(木)19:36:31 No.793077480
>マタハリさんは強化もいいけどモーションをどうにかしてほしくある >なんでアサシンが光弾飛ばしてんだよ! 最初期の結構なアサシンに刺さる!
59 21/04/15(木)19:36:47 No.793077548
農民はスキルも宝具もかなり隙のない仕上がりになってはいる 星1の癖に純粋なアタッカーやろうとしてるから聖杯で補強したいけど
60 21/04/15(木)19:36:53 No.793077569
>>防御デバフだけ覚えておけばいい >宝具とスキルで防デバフ40%なのか…っていうか宝具の方は1Tなのか… リディクールキャッツのほうが優れているという
61 21/04/15(木)19:37:04 No.793077627
コルデーはOPの背景のおかげでどこで出てくるのか読めなさすぎた…その背景に当てはまるところないだろう…まぁ映像はイメージですが多い作品だけど…
62 21/04/15(木)19:37:10 No.793077646
マタハリさんのは恐らく幸せになりたい気持ちを光弾に
63 21/04/15(木)19:37:16 No.793077676
おっきーとかも防デバフ凄いけどコストがね… マタハリさんぐらい軽くなってきて…
64 21/04/15(木)19:37:17 No.793077682
シャルロット超かわいい!ってなった結果ジャガーマンもかわいく見えてきたぞ! ブーディカさん再臨させたらセリフもデザインも綺麗すぎて危なかった…
65 21/04/15(木)19:37:18 No.793077690
>マタハリさんは強化もいいけどモーションをどうにかしてほしくある >なんでアサシンが光弾飛ばしてんだよ! フェロモン弾だよ
66 21/04/15(木)19:37:23 No.793077714
>同時代組も大体王党派で固まってて一応革命派のシャルロットは仲間がいない マリーにも微妙に当たりきついからな…
67 21/04/15(木)19:37:24 No.793077717
>コルデーは人間関係が狭いというか仲良い鯖とかいるのか 交流よりは広いよ
68 21/04/15(木)19:37:40 No.793077807
しかし一番懸念点だった星4剣もラーマくんだったから今後の強化どうなるか読めんな
69 21/04/15(木)19:37:49 No.793077862
諜報に弱体成功率100%アップ付けて宝具のもろもろの成功率をほぼ確定にするとか?
70 21/04/15(木)19:37:59 No.793077904
>>マタハリさんは強化もいいけどモーションをどうにかしてほしくある >>なんでアサシンが光弾飛ばしてんだよ! >最初期の結構なアサシンに刺さる! 他の光弾はまあ魔力弾ぐらい飛ばせそうな人達が殆どだったから… 本当に何飛ばしてんだこの人
71 21/04/15(木)19:38:07 No.793077942
誰とでもある程度は仲良くなれるけど一番はマスター!ってところは絶対にぶれないタイプだと思う
72 21/04/15(木)19:38:09 No.793077949
>コルデーはOPの背景のおかげでどこで出てくるのか読めなさすぎた…その背景に当てはまるところないだろう…まぁ映像はイメージですが多い作品だけど… まさか1部ほどではないけど2部OPもわりと突貫工事気味だったのには参るね…
73 21/04/15(木)19:38:14 No.793077964
>交流よりは広いよ 直流とおばあちゃんいるのがでかいわ
74 21/04/15(木)19:38:21 No.793078019
>実用という意味で強化され甲斐があるのはマタハリだと思う >防御デバフが高倍率で撒けるという時点でコストの隙間に入れるメンバーとしては画像や佐々木よりかなりマシ >ウンコマンみたいなサッと出てスキル使うみたいな役目を担えれば実用性は真面目に得られそう タゲ集中持たせてスキルばら撒いて即退場とかに合ってるよねあの性能
75 21/04/15(木)19:38:23 No.793078035
小次郎きて欲しいけどなんだかんだで結構強化貰ってお強くなってるのでマタハリさんだろうなと
76 21/04/15(木)19:38:35 No.793078104
設定的には帯で戦うんだっけマタハリさん
77 21/04/15(木)19:38:51 No.793078188
>>>マタハリさんは強化もいいけどモーションをどうにかしてほしくある >>>なんでアサシンが光弾飛ばしてんだよ! >>最初期の結構なアサシンに刺さる! >他の光弾はまあ魔力弾ぐらい飛ばせそうな人達が殆どだったから… >本当に何飛ばしてんだこの人 セクシービーム知らんのか
78 21/04/15(木)19:39:02 No.793078255
まあなんかコルデーさんカルデアでも微妙に浮いてたらそれはそれでイメージにあってる気はしないでもないというか
79 21/04/15(木)19:39:08 No.793078288
>交流よりは広いよ あいつ発明絡みだけじゃなくて女性に紳士的に応対できるから意外とどこにでも顔出せるのが強い
80 21/04/15(木)19:39:10 No.793078295
>コルデーはOPの背景のおかげでどこで出てくるのか読めなさすぎた…その背景に当てはまるところないだろう…まぁ映像はイメージですが多い作品だけど… あのOPはイメージ映像ですって感じだからな… ぺぺさんにインドであんな部屋もあんな境遇も全く与えられる余地がねえ!
81 21/04/15(木)19:39:14 No.793078317
>他の光弾はまあ魔力弾ぐらい飛ばせそうな人達が殆どだったから… >本当に何飛ばしてんだこの人 色気(物理)
82 21/04/15(木)19:39:21 No.793078361
>同時代組も大体王党派で固まってて一応革命派のシャルロットは仲間がいない そもそも革命派の面子とか仲良くしたくなくない……?
83 21/04/15(木)19:39:28 No.793078404
いつになったら天使さんの説明すんだコルデー
84 21/04/15(木)19:39:30 No.793078418
>>>>マタハリさんは強化もいいけどモーションをどうにかしてほしくある >>>>なんでアサシンが光弾飛ばしてんだよ! >>>最初期の結構なアサシンに刺さる! >>他の光弾はまあ魔力弾ぐらい飛ばせそうな人達が殆どだったから… >>本当に何飛ばしてんだこの人 >セクシービーム知らんのか 投げキッスとピンクタイフーンも何で攻撃してるのかわからんやつ来たな…
85 21/04/15(木)19:39:34 No.793078439
マスターラブ勢はおっきーレベルまで使い勝手が良くないと出番はそんなに貰えん 自分とマスターだけで世界が閉じると出しても話広がらないから…
86 21/04/15(木)19:39:46 No.793078500
>コルデーはOPの背景のおかげでどこで出てくるのか読めなさすぎた…その背景に当てはまるところないだろう…まぁ映像はイメージですが多い作品だけど… 異聞帯うしくんがいた迷宮とかじゃねえかな
87 21/04/15(木)19:40:09 No.793078595
脇の香りじゃね?人種的に臭いキツそうだし
88 21/04/15(木)19:40:20 No.793078653
マタハリさんの宝具は本当に使いにくい奴だからな…
89 21/04/15(木)19:40:25 No.793078679
そもそもカルデアは右も左も英雄だらけでシャドウボーダーの中には英雄の卵がいっぱいだー!みたいな状態なので ガチ庶民なコルデーはむしろ浮くのが普通な気もする
90 21/04/15(木)19:40:30 No.793078699
色んなところ見ても大体がマタハリさんがいいんじゃねという声が多いな まぁ大奥で活躍しといてスルーとかあったしな
91 21/04/15(木)19:40:35 No.793078717
>脇の香りじゃね?人種的に臭いキツそうだし フェロモンと言え
92 21/04/15(木)19:40:41 No.793078750
>まあなんかコルデーさんカルデアでも微妙に浮いてたらそれはそれでイメージにあってる気はしないでもないというか 他キャラへのボイスがまず人間関係広げるの無理ってなる…
93 21/04/15(木)19:41:01 No.793078866
OPはイメージですなんてコルデーに限らず クリプター全員そうじゃろ
94 21/04/15(木)19:41:09 No.793078912
おへーちゃんの背景はスカスカ城の氷が溶けたらあんな感じっぽくはある まああの異聞帯で氷が溶けるなんてスルトぶち殺さなきゃあり得なかったんだけど…
95 21/04/15(木)19:41:15 No.793078946
マタハリさんだろ
96 21/04/15(木)19:41:27 No.793079014
チョコの製造過程的に食堂組とは絡んでるんじゃねえの
97 21/04/15(木)19:41:30 No.793079023
>あいつ発明絡みだけじゃなくて女性に紳士的に応対できるから意外とどこにでも顔出せるのが強い 紳士に対応した女性なんてインチキ玉藻くらいじゃないかな…
98 21/04/15(木)19:41:33 No.793079038
ルートに入ったら急に他のキャラが出てこなくなるタイプ
99 21/04/15(木)19:41:34 No.793079042
コルデーはけーかさんと絡んで欲しい
100 21/04/15(木)19:41:56 No.793079168
OP背景は今のところカドックが一番詐欺じゃないな
101 21/04/15(木)19:42:03 No.793079208
もうある程度作ってたはずのカドックと最初からある程度決まってそうな キリ様デイビットはまだイメージ通りだし…
102 21/04/15(木)19:42:09 No.793079241
>まあなんかコルデーさんカルデアでも微妙に浮いてたらそれはそれでイメージにあってる気はしないでもないというか ほぼ純然たる一般人だから英雄英傑だらけの中では浮いてるのは否めない
103 21/04/15(木)19:42:11 No.793079252
マタハリさんはもう今でも魅了とダウンと封印で低レアゆえの突き抜けはしてはいるから あとは魅了耐性ダウンと何か複合したようなのかあるいはサポとしての強化あればいいだけだな
104 21/04/15(木)19:42:12 No.793079259
>>あいつ発明絡みだけじゃなくて女性に紳士的に応対できるから意外とどこにでも顔出せるのが強い >紳士に対応した女性なんてインチキ玉藻くらいじゃないかな… ドレイクとかもいたし
105 21/04/15(木)19:42:15 No.793079280
>そもそも革命派の面子とか仲良くしたくなくない……? ナポレオンがいるじゃない!!って思ったがチビの方が来たら確かに嫌だな…
106 21/04/15(木)19:42:18 No.793079295
>>脇の香りじゃね?人種的に臭いキツそうだし >フェロモンと言え つまり同じフェロモン持ちのキアラさんも脇臭すごい…?
107 21/04/15(木)19:42:36 No.793079378
2部後半OPのブラックバレル食らってるリンボ今見ると面白すぎるな…
108 21/04/15(木)19:42:40 No.793079391
>OP背景は今のところカドックが一番詐欺じゃないな ロシアなんてどこもあんなものだと思われていた可能性がある
109 21/04/15(木)19:42:40 No.793079392
>マスターラブ勢はおっきーレベルまで使い勝手が良くないと出番はそんなに貰えん >自分とマスターだけで世界が閉じると出しても話広がらないから… クリスマスのアルジュナの圧の強さはすごかったね… カルナさんが中心のストーリーだったから話も広がったけども
110 21/04/15(木)19:42:43 No.793079422
>OP背景は今のところカドックが一番詐欺じゃないな (クソッ…何で僕だけこんなクソ寒い場所での撮影なんだ…)
111 21/04/15(木)19:43:01 No.793079509
>2部後半OPのブラックバレル食らってるリンボ今見ると面白すぎるな… 実はカルデアから出撃したリンボかもしれない 備えよう
112 21/04/15(木)19:43:10 No.793079561
キリシュタリアさんここで最高の笑顔くださーい
113 21/04/15(木)19:43:19 No.793079607
ロベスピエールはどう思う?
114 21/04/15(木)19:43:27 No.793079655
>>>脇の香りじゃね?人種的に臭いキツそうだし >>フェロモンと言え >つまり同じフェロモン持ちのキアラさんも脇臭すごい…? キアラさんは脇の匂いというかその…
115 21/04/15(木)19:43:29 No.793079663
>クリスマスのアルジュナの圧の強さはすごかったね… そもそもアルジュナはカルナ抜きのアイアイエーでいつもの三馬鹿やれてたからな
116 21/04/15(木)19:43:29 No.793079668
あんな春映画の採石場みたいなとこで使徒らと戦うわけねーだろ!
117 21/04/15(木)19:43:51 No.793079813
とりあえず出てきてキャピキャピしてるだけでもいいのは脇役としては使いやすい気がする それ以上の出番を持たせると愛が重い方向にしか行かないけど
118 21/04/15(木)19:43:52 No.793079823
今ですぞ拙僧ごとバレルで敵を撃つのです!あっ逃げられた…ぐえー!だったのかもしれない…
119 21/04/15(木)19:43:55 No.793079834
リアルナポレオン別にチビじゃなかったらしいな
120 21/04/15(木)19:44:00 No.793079862
小次郎とコルデーは趣味でアタッカーやらせるならいいけど それ以外だと詰んでるという感じだから使うって意味だとサポート能力あるマタハリが一番恩恵ありそうで
121 21/04/15(木)19:44:01 No.793079870
む…村正と神父の共同バトルだけはイメージにしないでくださいお願いします
122 21/04/15(木)19:44:20 No.793079955
>そもそもアルジュナはカルナ抜きのアイアイエーでいつもの三馬鹿やれてたからな ブレーキ役と見せかけて一番ブレーキないのいいよね…
123 21/04/15(木)19:44:23 No.793079970
再生怪人としてもリンボは似合うからな
124 21/04/15(木)19:44:25 No.793079981
北欧のおへーちゃんのいる城が氷じゃない!
125 21/04/15(木)19:44:31 No.793080019
(めっちゃ豪華な部屋でくつろいでるぺぺさん)
126 21/04/15(木)19:44:32 No.793080025
コルデーはイアソン係させときゃいいじゃろ
127 21/04/15(木)19:44:50 No.793080128
まだ異星の神が復活させた再生怪人リンボの可能性もあるかもしれない ないかもしれない…
128 21/04/15(木)19:45:14 No.793080251
>コルデーはイアソン係させときゃいいじゃろ 90年代になるから駄目
129 21/04/15(木)19:45:17 No.793080267
もし小次郎に竜特攻とか着いたら笑ってしまう
130 21/04/15(木)19:45:27 No.793080322
リンボC リンボB リンボA
131 21/04/15(木)19:45:31 No.793080353
>む…村正と神父の共同バトルだけはイメージにしないでくださいお願いします 5章の終わりに別々の場所に行ってねって命令されてる…
132 21/04/15(木)19:45:39 No.793080399
>コルデーはサンソン係させときゃいいじゃろ
133 21/04/15(木)19:45:40 No.793080409
>む…村正と神父の共同バトルだけはイメージにしないでくださいお願いします いいや.5章で尺稼ぎ各個撃破してもらう
134 21/04/15(木)19:45:48 No.793080454
>リアルナポレオン別にチビじゃなかったらしいな 周り固めてた兵士がノッポ多かったからチビに見えたというお話と聞いた まぁ型月世界の法則だと信仰で強制チビなんだろうが
135 21/04/15(木)19:45:49 No.793080465
パイセンはまあ咸陽の屋根の上だろうから特に問題はない パイセンの澄ました顔自体が今見ると面白いというのはさておき
136 21/04/15(木)19:45:53 No.793080477
OPのデイビッドのいる南米がイメージ通りの南米すぎて絶対変わるだろあれ…
137 21/04/15(木)19:46:08 No.793080574
でも村松は次で脱落だろうし神父は7章まで引っ張るよね多分…
138 21/04/15(木)19:46:12 No.793080588
>小次郎とコルデーは趣味でアタッカーやらせるならいいけど >それ以外だと詰んでるという感じだから使うって意味だとサポート能力あるマタハリが一番恩恵ありそうで 序盤の数合わせor聖杯じゃないなら一番汎用性高いからなマタハリさん…
139 21/04/15(木)19:46:25 No.793080665
なんでベリルは血をペロペロしてるんですか?
140 21/04/15(木)19:46:32 No.793080703
やだー!あのサビでお互い走り合って激突するの好きなのー!戦闘難しくてもいいからタッグバトルしたいー!!
141 21/04/15(木)19:46:33 No.793080708
>でも村松は次で脱落だろうし神父は7章まで引っ張るよね多分… >村松 誰!?誰なの!?
142 21/04/15(木)19:46:34 No.793080715
>小次郎とコルデーは趣味でアタッカーやらせるならいいけど >それ以外だと詰んでるという感じだから使うって意味だとサポート能力あるマタハリが一番恩恵ありそうで アタッカーはどんなヤケクソ強化来ても所詮星1じゃ趣味の域を出ないし サポート全振りの方が一芸特化で仕事させやすいよね…
143 21/04/15(木)19:46:47 No.793080814
>でも村松は次で脱落だろうし神父は7章まで引っ張るよね多分… 誰だよ!?
144 21/04/15(木)19:47:02 No.793080901
>>リアルナポレオン別にチビじゃなかったらしいな >周り固めてた兵士がノッポ多かったからチビに見えたというお話と聞いた >まぁ型月世界の法則だと信仰で強制チビなんだろうが 168かそこらだからまあ向こうだと普通にチビ
145 21/04/15(木)19:47:06 No.793080927
>コルデーはサンソン係させときゃいいじゃろ 流石にそんなファンの地雷踏みぬくようなことはしないだろう…
146 21/04/15(木)19:47:12 No.793080961
マタハリさんくらいになると強化なんかいいから別クラスくれってなる
147 21/04/15(木)19:47:17 No.793080995
見られただけで射精する魔眼とかないよ
148 21/04/15(木)19:47:27 No.793081037
バウバウって思ったけど あれ松村だったわ
149 21/04/15(木)19:47:31 No.793081057
>なんでベリルは血をペロペロしてるんですか? ブリテン名物フィッシュ&チップス食ったらケチャップついちまったぜ…
150 21/04/15(木)19:47:35 No.793081077
村松って何処の田舎者だよ四国か?
151 21/04/15(木)19:47:42 No.793081121
BのシェイクスピアやAのウンコマンみたいな感じで Q低レアサポートとかして欲しいマタハリさん
152 21/04/15(木)19:47:59 No.793081215
多分未来の英霊
153 21/04/15(木)19:48:00 No.793081219
リアルナポ絶対ジメッとしてるわみたいな認識
154 21/04/15(木)19:48:09 No.793081268
村松の包丁とかありそう
155 21/04/15(木)19:48:17 No.793081309
>つまり同じフェロモン持ちのキアラさんも脇臭すごい…? 実際大奥で正体隠してる時は謎光弾で戦ってたっぽいんだよな…
156 21/04/15(木)19:48:21 No.793081337
今度の神父は誰の誕生を祝福したいんだろうな
157 21/04/15(木)19:48:28 No.793081376
村松…ムラマツ…ムラマツキャップ…?
158 21/04/15(木)19:48:36 No.793081411
>BのシェイクスピアやAのウンコマンみたいな感じで >Q低レアサポートとかして欲しいマタハリさん 考えたこともなかったけどこれやってくれたら嬉しいな…
159 21/04/15(木)19:48:45 No.793081465
>村松の包丁とかありそう 村の鍛冶屋みたいな雰囲気だ…
160 21/04/15(木)19:48:54 No.793081515
背低いって話があるイスカンダルが大男だし深いことは気にしてはいけないのだ
161 21/04/15(木)19:49:05 No.793081576
>168かそこらだからまあ向こうだと普通にチビ 当時はヨーロッパの平均身長今ほど高くないからチビではないよ
162 21/04/15(木)19:49:06 No.793081584
>ほぼ純然たる一般人だから英雄英傑だらけの中では浮いてるのは否めない でもええケツだよ
163 21/04/15(木)19:49:22 No.793081670
>背低いって話があるイスカンダルが大男だし深いことは気にしてはいけないのだ ダレイオスとの比較だからダレイオスを巨人にしたことで解決した
164 21/04/15(木)19:49:31 No.793081726
キアラやマタハリが臭いかはわからん だが臭いと俺は嬉しい
165 21/04/15(木)19:49:43 No.793081783
そういや村正は単身赴任だから元首は神父とデート状態なのか あのボディ胡散臭い男がほんと好きだな
166 21/04/15(木)19:49:59 No.793081849
>背低いって話があるイスカンダルが大男だし深いことは気にしてはいけないのだ だからダレイオスの方を盛るね…普通の人間のはずなのに巨人できた!!
167 21/04/15(木)19:50:00 No.793081866
キアラさんってお線香みたいな匂いーとか言われろ
168 21/04/15(木)19:50:28 No.793082036
毎日石を2個貰えてありがたい…
169 21/04/15(木)19:50:35 No.793082078
>でもええケツだよ スカートの中だから分からん…
170 21/04/15(木)19:50:45 No.793082124
シャルロットの香りとか想像したことなかったな… マリーほどフローラルではないと思う
171 21/04/15(木)19:50:50 No.793082160
イスカンダルの身長ははzero作中でも触れてるしな
172 21/04/15(木)19:50:56 No.793082201
>そういや村正は単身赴任だから元首は神父とデート状態なのか >あのボディ胡散臭い男がほんと好きだな 失敬な あのボディはかなりのモテモテ野郎だぞ
173 21/04/15(木)19:50:57 No.793082206
>キアラさんっておばあちゃん家みたいな匂いーとか言われろ
174 21/04/15(木)19:51:03 No.793082232
イスカンダルのせいで純人間なのに3m超えだからな誰王
175 21/04/15(木)19:51:18 No.793082312
>スカートの中だから分からん… あんなにスカートがふんわりしてるんだからでかいはずだ!
176 21/04/15(木)19:51:49 No.793082499
>村松…ムラマツ…ムラマツキャップ…? イデ隊員くれよ 大型ボスも瞬殺してくれそうだし
177 21/04/15(木)19:51:49 No.793082503
>イスカンダルのせいで純人間なのに3m超えだからな誰王 ワンピース世界みたいだ…
178 21/04/15(木)19:52:04 No.793082572
>>背低いって話があるイスカンダルが大男だし深いことは気にしてはいけないのだ >ダレイオスとの比較だからダレイオスを巨人にしたことで解決した オッドアイ要素も影武者が持ってた事にして解決した
179 21/04/15(木)19:52:40 No.793082817
リアルによせるとイスカンダルはキチガイでナポは快男子じゃなくなってしまう
180 21/04/15(木)19:53:04 No.793082960
ズルカルナインも誰王の角折ったからってことになってるぜ
181 21/04/15(木)19:53:43 No.793083168
>オッドアイ要素も影武者が持ってた事にして解決した 力技を超えた力技だが型月ではよくある事だな!!
182 21/04/15(木)19:53:47 No.793083187
なら短小ぺニスで有名だったナポレオンのちんぽも?
183 21/04/15(木)19:53:54 No.793083223
>ズルカルナインも誰王の角折ったからってことになってるぜ それは誰王のイラストレーターの脳内設定よ
184 21/04/15(木)19:54:04 No.793083265
誰王は先祖が金ぴかの蔵開けたって逸話あるから そこから何か盛ろう
185 21/04/15(木)19:54:11 No.793083317
>オッドアイ要素も影武者が持ってた事にして解決した 無理やりすぎる…
186 21/04/15(木)19:54:42 No.793083502
そもそもなんで誰王角生えんの…?
187 21/04/15(木)19:55:07 No.793083630
>なら短小ぺニスで有名だったナポレオンのちんぽも? 人々の希望を受けて…
188 21/04/15(木)19:55:07 No.793083639
風呂に入らないようオフェリアにお願いする快男児か…
189 21/04/15(木)19:55:32 No.793083789
>いつになったら天使さんの説明すんだコルデー あの生物の正体がわかったところで何も変わらない気がするんだ…
190 21/04/15(木)19:55:44 No.793083861
>欺瞞の宝具倍率ヴラおじと急務だったラーマ宝具といい くんちゃんの宝具もいじってくれねえかな
191 21/04/15(木)19:55:56 No.793083922
やはり信じられるのはシャルロットの純潔だけ…
192 21/04/15(木)19:56:37 No.793084159
>無理やりすぎる… 征服王周りで無理矢理じゃない辻褄合わせ探す方が難しい気がしてきた
193 21/04/15(木)19:57:03 No.793084298
アーサー王が女の子なのは…
194 21/04/15(木)19:57:10 No.793084344
>そもそもなんで誰王角生えんの…? 普通に装備品 メタ的にはそれを折ったから征服王が双角王と呼ばれてる事にしようと考えた(別に設定ではない)イラストレーターのデザイン
195 21/04/15(木)19:57:12 No.793084359
本当にただの村娘がやる気出してジャイアントキリング(無意味)したのがコルデーなのに変な天使つけて選ばれた存在感出してるのは何考えてんだろうね
196 21/04/15(木)19:57:25 No.793084448
>やはり信じられるのはシャルロットの純潔だけ… 検死で証明されたのは聖処女も一緒だよ! 生焼けで一回おろしたからだけど
197 21/04/15(木)19:57:27 No.793084459
型月世界で天使の話は微妙にタブーの傾向があるというか 悪魔に比べるとちゃんと説明されたことない気がする
198 21/04/15(木)19:57:32 No.793084486
そもそもアーサー王を女の子にしたゲームだよ!
199 21/04/15(木)19:57:33 No.793084487
女の子なら小さかったのだろうな…
200 21/04/15(木)19:58:02 No.793084661
まぁ悪魔もよくわからんが…
201 21/04/15(木)19:58:06 No.793084684
>型月世界で天使の話は微妙にタブーの傾向があるというか >悪魔に比べるとちゃんと説明されたことない気がする 読もう!事件簿!
202 21/04/15(木)19:58:22 No.793084775
>征服王周りで無理矢理じゃない辻褄合わせ探す方が難しい気がしてきた まぁ社長が女にしようぜーしてきのこと桜井が頑張った頼光さんよりマシだ
203 21/04/15(木)19:58:34 No.793084845
>型月世界で天使の話は微妙にタブーの傾向があるというか >悪魔に比べるとちゃんと説明されたことない気がする そんなことより読んでくれよこの剥離城アドラ
204 21/04/15(木)19:58:38 No.793084866
ナポはあれちゃんとみんなの理想のナポレオンです!って存在だし…
205 21/04/15(木)19:59:00 No.793084996
売るために女にしたのとシリーズ続行した後の設定のあれこれを同一視したくないなぁ!
206 21/04/15(木)19:59:21 No.793085130
そこのお前! 長い歴史を持つFGOの中で悪魔特性を持つエネミーはデーモンとゲイザーとカリだけだぜ! サーヴァントには0人だぜ!
207 21/04/15(木)19:59:25 No.793085153
>本当にただの村娘がやる気出してジャイアントキリング(無意味)したのがコルデーなのに変な天使つけて選ばれた存在感出してるのは何考えてんだろうね 鯖になったから概念存在みたいなのがくっついたんだろう
208 21/04/15(木)19:59:41 No.793085246
じゃあこの火を吹く誰王の辻褄合わせは…
209 21/04/15(木)20:00:11 No.793085451
>そこのお前! >長い歴史を持つFGOの中で悪魔特性を持つエネミーはデーモンとゲイザーとカリだけだぜ! >サーヴァントには0人だぜ! デーモン以外にいるの知らなかった…
210 21/04/15(木)20:00:20 No.793085503
>>無理やりすぎる… >征服王周りで無理矢理じゃない辻褄合わせ探す方が難しい気がしてきた ぶっちゃけ虚淵が深くは考えてなかったところを 型月側が無理やり辻褄合わせした感あるから… 所詮影法師なんだから整合性なんて無視して良かったのにね!
211 21/04/15(木)20:00:38 No.793085620
>じゃあこの火を吹く誰王の辻褄合わせは… 誰王は狂でも割とサービス精神あるし火位吐いてくれるだろう…
212 21/04/15(木)20:00:47 No.793085680
>ナポはあれちゃんとみんなの理想のナポレオンです!って存在だし… 理想なら馬乗って例のポーズするべき
213 21/04/15(木)20:00:49 No.793085699
>じゃあこの火を吹く誰王の辻褄合わせは… 改修した牛若丸が馬に乗る そう思ってた時期が俺にもありました
214 21/04/15(木)20:01:09 No.793085805
>検死で証明されたのは聖処女も一緒だよ! >生焼けで一回おろしたからだけど 焼き処女膜ってワードが勝手に頭に浮かんで本気で気分悪くなった… 女の子の死体アレコレするのに耐えられない
215 21/04/15(木)20:01:34 No.793085920
>じゃあこの火を吹く誰王の辻褄合わせは… ペルシャ王は火くらい吹く
216 21/04/15(木)20:01:42 No.793085976
2本角は元々イスカンダルに由来してる 神に代わり世界を救済する2本角のズルカルナインとイスカンダルが同一視された
217 21/04/15(木)20:01:48 No.793085995
ぶっちーはやりたい事決めてからそれっぽい人物を嵌め込む手法だったから… ディルムッドの事も武勇は微妙な昼ドラ野郎だと思ってたし
218 21/04/15(木)20:01:55 No.793086049
ぶっちゃけ大事に考えてるところはしっかり考えてるけど1から10まで全部しっかり考えてるかというと肯定できない部分はある まぁしっかり考えれば必ずいい出来になるとも限らないけど
219 21/04/15(木)20:02:00 No.793086090
悪魔特性にしてもマル堂さんの特攻が入るのと強化前の天草でもチャー減出来るだけという恩恵しかない
220 21/04/15(木)20:02:18 No.793086216
>女の子の死体アレコレするのに耐えられない (興奮が抑えきれない方っぽいな…どんな想像力だ焼け処女膜)
221 21/04/15(木)20:02:28 No.793086267
>焼き処女膜ってワードが勝手に頭に浮かんで本気で気分悪くなった… >女の子の死体アレコレするのに耐えられない まともで偉い!!…って思ったが勝手に冒涜的な単語出てくるのはヤベー奴だな?
222 21/04/15(木)20:02:30 No.793086275
眼に特徴持たせると魔眼にしたくなるし イスカの特徴は王の軍勢って際立たせたいみたいな意識はあるかもしれない
223 21/04/15(木)20:03:00 No.793086453
>本当にただの村娘がやる気出してジャイアントキリング(無意味)したのがコルデーなのに変な天使つけて選ばれた存在感出してるのは何考えてんだろうね 選ばれてるかなあ…確かに初恋貫いてギリシャ神の力で霊基の限界越えるとかも相当な扱いにも思えるけど
224 21/04/15(木)20:03:03 No.793086466
>イスカンダルのせいで純人間なのに3m超えだからな誰王 神性入ってる奴らよりデカくてうしくん並みだからなあの体格 結果的にとはいえ規格外すぎる
225 21/04/15(木)20:03:13 No.793086516
火炙りにして生焼けとかあるんだ…
226 21/04/15(木)20:03:32 No.793086631
「」はよく胎盤食べたいとか言い出すし……
227 21/04/15(木)20:03:41 No.793086671
>火炙りにして生焼けとかあるんだ… 人焼くには火力が必要だからな
228 21/04/15(木)20:03:50 No.793086713
>「」はよく胎盤食べたいとか言い出すし…… ごめん初めて聞いた
229 21/04/15(木)20:04:09 No.793086837
>ぶっちーはやりたい事決めてからそれっぽい人物を嵌め込む手法だったから… >ディルムッドの事も武勇は微妙な昼ドラ野郎だと思ってたし 後世で風評被害うけてるのかわいそうだけど凄くらしいと言えばらしい
230 21/04/15(木)20:04:18 No.793086869
火を吹くダレイオスを見てすげーダルシムに見えていたあの頃
231 21/04/15(木)20:04:19 No.793086873
>焼き処女膜ってワードが勝手に頭に浮かんで本気で気分悪くなった… >女の子の死体アレコレするのに耐えられない 窒息した生焼けで一回下ろしたってことだろうしせいぜいいぶし処女膜くらいじゃないかな
232 21/04/15(木)20:04:33 No.793086951
>「」はよく胎盤食べたいとか言い出すし…… 「」どころかjun君でもあまり言わないと思うよ
233 21/04/15(木)20:04:43 No.793086998
このスレに青髭が来てない!?
234 21/04/15(木)20:05:04 No.793087149
アレキサンダー大王って世界と天国を繋げる救世主とかアンリマユと共に世界を滅ぼす魔王とか本気で信じられていたみたいね
235 21/04/15(木)20:05:07 No.793087176
誰王の時代ならまだうっかり神代の肉体で生まれたりするんだろう…多分…
236 21/04/15(木)20:05:14 No.793087224
頭白純パイセンかよ
237 21/04/15(木)20:05:17 [三田さん] No.793087244
>眼に特徴持たせると魔眼にしたくなるし ライネスの目の色が絵と文章で違う…これは魔眼だな?
238 21/04/15(木)20:05:28 No.793087299
わかりました、焼き処女膜できる魔女許さないマンのマシュ実装しましょう
239 21/04/15(木)20:05:32 No.793087326
牛若はたしかに馬に乗らなかったけど 誰王のかえんほうしゃはかっこよさそうだから見て見たい
240 21/04/15(木)20:06:31 No.793087658
シャルロットもヌもとりあえず処女膜チェックするフランスはエロの国すぎない?
241 21/04/15(木)20:06:46 No.793087755
>ライネスの目の色が絵と文章で違う…これは魔眼だな? 知らん…何それ…怖…
242 21/04/15(木)20:07:06 No.793087873
誰王が付けてる装飾ってまんまギルガメッシュの私物だからね ダレイオス大王があの世界の特異点すぎる
243 21/04/15(木)20:07:07 No.793087874
未だに魔眼と千里眼の違いがわかってない新人だよ俺は
244 21/04/15(木)20:07:16 No.793087892
>シャルロットもヌもとりあえず処女膜チェックするフランスはエロの国すぎない? エマニエル夫人なんてエロポルノ作った国だぞ?
245 21/04/15(木)20:07:40 No.793088043
>火炙りにして生焼けとかあるんだ… 頑張らないとこんがり焼けないのでショック死したり煙で窒息した後で火力上げないとエンタメとして成り立たないとか
246 21/04/15(木)20:07:42 No.793088050
>牛若はたしかに馬に乗らなかったけど >誰王のかえんほうしゃはかっこよさそうだから見て見たい というかモーション改修が欲しい テラリンの誰王みたいに大暴れするような姿が見たい
247 21/04/15(木)20:08:18 No.793088237
フランス人は…スケベでチンポがデカいんだろ!?
248 21/04/15(木)20:08:20 No.793088253
ダレイオス3世は設定的には相当強そう
249 21/04/15(木)20:08:36 No.793088357
正直フランス書院の時点でどうかと思ってたよ
250 21/04/15(木)20:08:37 No.793088362
征服王のライバルだから誰王3世が盛られただけで本当にすごいのは誰王1世の方だと聞いた
251 21/04/15(木)20:08:54 No.793088428
>フランス人は…スケベでチンポがデカいんだろ!? (ナポレオンのことだろうか…)
252 21/04/15(木)20:08:58 No.793088449
>未だに魔眼と千里眼の違いがわかってない新人だよ俺は ざっくりいえば魔眼は眼が凄くて千里眼は眼が凄いわけではない
253 21/04/15(木)20:08:59 No.793088473
金時は浄眼フラグ立てたね
254 21/04/15(木)20:08:58 No.793088491
>シャルロットもヌもとりあえず処女膜チェックするフランスはエロの国すぎない? シャルロットは男に悪いこと吹き込まれたと思ったから…
255 21/04/15(木)20:09:08 No.793088544
>ダレイオス3世は設定的には相当強そう 実際強い ただ相手がね…ちょっと…
256 21/04/15(木)20:09:52 No.793088790
>このスレに青髭が来てない!? ジル多分勝手にもっと酷いことされたと思い込んでるよね
257 21/04/15(木)20:10:11 No.793088869
>正直フランス書院の時点でどうかと思ってたよ 風評被害では
258 21/04/15(木)20:10:34 No.793089012
>シャルロットは男に悪いこと吹き込まれたと思ったから… と思ったら通り魔だったのか
259 21/04/15(木)20:10:37 No.793089022
>征服王のライバルだから誰王3世が盛られただけで本当にすごいのは誰王1世の方だと聞いた 実際誰王も偉大なる一世には絶対敵わないと思ってる
260 21/04/15(木)20:10:45 No.793089065
ダレイオスさんは口から火は噴くけどゾロアスター教徒だから 火の中に邪悪なものや汚いもの入れるの嫌がるので攻撃には使わないだけだ
261 21/04/15(木)20:11:06 No.793089169
>誰王が付けてる装飾ってまんまギルガメッシュの私物だからね >ダレイオス大王があの世界の特異点すぎる ダレイオス1世がバビロンの宝物庫を開いたって伝説があるんだっけ だとしたら後の英雄たちの武器がばら撒かれた原因この人なのでは?
262 21/04/15(木)20:11:18 No.793089230
誰王はイスカンダルをダレイオス大王に匹敵すると思ってる
263 21/04/15(木)20:11:20 No.793089243
OP映像の話すると筋Dが筋力Bのジャンヌと鍔迫り合いしてるシーンとか エミヤ必死なんだろうなとちょっと笑える
264 21/04/15(木)20:11:20 No.793089247
>>このスレに青髭が来てない!? >ジル多分勝手にもっと酷いことされたと思い込んでるよね 俺はむしろジルの想像よりひどい事されてるといいと思う 本人からはいわないだけで
265 21/04/15(木)20:12:03 No.793089478
>シャルロットは男に悪いこと吹き込まれたと思ったから… 鯖としての一途さと思い込みの強さは付き合ったらやや危ないタイプだとも思う おっぱいに挟んでもらわないとおちんちんの腫れが引かないんだ!って言ったらたぶんやってくれる
266 21/04/15(木)20:12:05 No.793089488
>OP映像の話すると筋Dが筋力Bのジャンヌと鍔迫り合いしてるシーンとか >エミヤ必死なんだろうなとちょっと笑える なんかイナバウアーしながら謎の接近戦してるAUOもなんか面白い
267 21/04/15(木)20:12:30 No.793089646
OPがQPに見えるんじゃよ…
268 21/04/15(木)20:13:00 No.793089818
それで鯖として召喚されたヌとぬは処女なんだろうか
269 21/04/15(木)20:13:09 No.793089867
>俺はむしろジルの想像よりひどい事されてるといいと思う >本人からはいわないだけで そもそも灰になるまで焼かれた時点で当時のキリスト教徒にとって最大限酷いことだよね
270 21/04/15(木)20:13:22 No.793089935
本当はこんなこと言うと怒られそうだけど… 強化クエストのwaveを1個だけにしてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
271 21/04/15(木)20:13:31 No.793089991
>>シャルロットは男に悪いこと吹き込まれたと思ったから… >と思ったら通り魔だったのか ちゃんとでたらめプランニングしてるから通り魔ではない 勝手に拗らせて行動に出ちゃった子だ
272 21/04/15(木)20:13:36 No.793090028
>それで鯖として召喚されたヌとぬは処女なんだろうか ヌは処女だけどぬは非処女のはずだ ジルの願い的に
273 21/04/15(木)20:13:55 No.793090137
>本当はこんなこと言うと怒られそうだけど… >強化クエストのwaveを1個だけにしてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!! >も一個だけにしてほしいいいいい!!
274 21/04/15(木)20:13:58 No.793090148
誰王は先祖というか歴代の王にダレイオス1世とかキュロス大王とか大物居すぎて大変そう
275 21/04/15(木)20:14:05 No.793090187
イスカンダルが神に変化した時に軍勢達が王を祝う為に自力で召喚されたのは笑った
276 21/04/15(木)20:14:06 No.793090201
>本当はこんなこと言うと怒られそうだけど… >強化クエストのwaveを1個だけにしてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!! バトルなしで手を打つよ
277 21/04/15(木)20:14:11 No.793090234
タイトルが非処女のヌの碓井本いつ思い出しても笑える
278 21/04/15(木)20:14:23 No.793090302
>>それで鯖として召喚されたヌとぬは処女なんだろうか >ヌは処女だけどぬは非処女のはずだ >ジルの願い的に 一回ヌとぬで話し合って記憶のすり合わせしてみてほしい
279 21/04/15(木)20:14:27 No.793090319
>>それで鯖として召喚されたヌとぬは処女なんだろうか >ヌは処女だけどぬは非処女のはずだ >ジルの願い的に 中古であのあざとさとかジル拘ってんな
280 21/04/15(木)20:14:31 No.793090335
>>本当はこんなこと言うと怒られそうだけど… >>強化クエストのwaveを1個だけにしてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!! >>も一個だけにしてほしいいいいい!! 戦闘もなしにしてほしいぃぃぃぃぃぃ!!!!!
281 21/04/15(木)20:14:36 No.793090352
強化クエストが3回なおかげでクリアするだけでデイリーミッション終わらせられるぞ!
282 21/04/15(木)20:14:50 No.793090426
やーい経験のない非処女ー!
283 21/04/15(木)20:14:52 No.793090432
自分が犯された(と思い込んでる処女)のぬってシチュエーションが一番おいしい
284 21/04/15(木)20:14:58 No.793090462
>おっぱいに挟んでもらわないとおちんちんの腫れが引かないんだ!って言ったらたぶんやってくれる イアソンさん最低っすよ…
285 21/04/15(木)20:15:11 No.793090520
このまま耐性だうんの流れか?
286 21/04/15(木)20:15:17 No.793090561
聖女って捕まったときに兵士に犯されたりしなかったの?
287 21/04/15(木)20:15:21 No.793090579
石2個と素材ついてるし>>>に文句はない >>>>>で石一個だった時代はクソ
288 21/04/15(木)20:15:27 No.793090602
>>>それで鯖として召喚されたヌとぬは処女なんだろうか >>ヌは処女だけどぬは非処女のはずだ >>ジルの願い的に >一回ヌとぬで話し合って記憶のすり合わせしてみてほしい (一緒の部屋に入った後洗脳されてでてくるぬ)
289 21/04/15(木)20:15:32 No.793090625
>>おっぱいに挟んでもらわないとおちんちんの腫れが引かないんだ!って言ったらたぶんやってくれる >イアソンさん最低っすよ… じゃあパンケーキで挟みますね
290 21/04/15(木)20:15:32 No.793090626
スパムちゃんにも非処女の記憶があると思うと興奮する
291 21/04/15(木)20:15:34 No.793090643
>本当はこんなこと言うと怒られそうだけど… >強化クエストのwaveを1個だけにしてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!! 素材落としてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
292 21/04/15(木)20:15:50 No.793090721
軍勢が弱い弱い言われていた時期あったけどあれ座から召喚してるだけだから消失しないのやべーなと思ってた
293 21/04/15(木)20:16:05 No.793090804
ぬとヌはわかんないけどスパムちゃんは確実だぜ!
294 21/04/15(木)20:16:26 No.793090913
>タイトルが非処女のヌの碓井本いつ思い出しても笑える 最低だなおっさん
295 21/04/15(木)20:16:31 No.793090945
>誰王は先祖というか歴代の王にダレイオス1世とかキュロス大王とか大物居すぎて大変そう 型月三世本人も偉大なる先達みたいになるにはどうすれば…と悩んでたりする そこに征服王が現れて彼の事しか考えられなくなった
296 21/04/15(木)20:16:33 No.793090951
非処女はあの体でトナカイさーーーん!!しないよね…
297 21/04/15(木)20:16:56 No.793091066
>スパムちゃんにも非処女の記憶があると思うと興奮する 処刑されるよりずっと昔の姿って形だから実感も記憶も経験もないんじゃねえかな…
298 21/04/15(木)20:16:57 No.793091074
>>本当はこんなこと言うと怒られそうだけど… >>強化クエストのwaveを1個だけにしてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!! >素材落としてほしぃぃぃぃぃぃ!!!!!! データ更新入ったら勝手に強化されててついでに石も2個プレボに放り込んどいて欲しいぃぃぃぃ!!!!!
299 21/04/15(木)20:17:17 No.793091176
天草にいいように仕込まれてるよスパムは
300 21/04/15(木)20:17:20 No.793091195
個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て 最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが
301 21/04/15(木)20:17:34 No.793091273
欲望がドンドン膨れ上がっててだめだった
302 21/04/15(木)20:17:38 No.793091287
エリちゃん処女だしな
303 21/04/15(木)20:17:41 No.793091306
>そこに征服王が現れて彼の事しか考えられなくなった むっ…
304 21/04/15(木)20:18:06 No.793091456
>聖女って捕まったときに兵士に犯されたりしなかったの? 男装やめたらされそうになってもう一回男装した 魔女扱いされてる印象が強いけど実際の罪状は男装等の異端なのでやめろと言われたのにまたやったことで極刑になった
305 21/04/15(木)20:18:22 No.793091541
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが 最後で言うとイアソンも1人で崩れるアルゴー船に潰されて終わりじゃん
306 21/04/15(木)20:18:28 No.793091574
>欲望がドンドン膨れ上がっててだめだった 処女膜の話とゲームシステムの話でいろんな意味で欲望に正直すぎる…
307 21/04/15(木)20:18:30 No.793091589
明日のアケ生放送怖いなぁ… アケオリジナル鯖もこれから増やしていくスタイルだし 肉ガメッシュ実装すんのかしら
308 21/04/15(木)20:18:30 No.793091591
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが 未登場キャラのデザイン起こすの面倒臭すぎるじゃろが
309 21/04/15(木)20:18:37 No.793091632
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが 全盛期という都合のいい言葉がまだそれなりに機能してた時期の鯖だから…
310 21/04/15(木)20:18:46 No.793091685
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが 事件簿の内容だと「過去に色々あった仲だけど王が好き過ぎて未だについていきたい奴らが殆ど」って解釈
311 21/04/15(木)20:18:49 No.793091702
>最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが あれは深く考えたらダメだよ 設定通りだと人理修復拒否ってる事になるし
312 21/04/15(木)20:18:51 No.793091706
>>欲望がドンドン膨れ上がっててだめだった >処女膜の話とゲームシステムの話でいろんな意味で欲望に正直すぎる… お嫌ですか?
313 21/04/15(木)20:18:53 No.793091720
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが 旅の時ならともかく平時までイアソンと顔つきあわせていたくないってのは分かるし…
314 21/04/15(木)20:19:01 No.793091779
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが イアソンが間違ってる時は間違ってると言える仲間達だぞ 別の側面で信頼度が高い証拠だ
315 21/04/15(木)20:19:02 No.793091783
>魔女扱いされてる印象が強いけど実際の罪状は男装等の異端なのでやめろと言われたのにまたやったことで極刑になった エジソンとテスラの有名な逸話である
316 21/04/15(木)20:19:22 No.793091878
型月誰王は未だ情報は少ないけど悩んでる所に征服王を一目見てその瞬間もうなんでもいいわ理由わかんねえけど征服王殺す!!で思考がいっぱいになった人
317 21/04/15(木)20:19:24 No.793091892
でも坂本真綾は処女だと信じてる
318 21/04/15(木)20:19:26 No.793091906
魔女かもしれん
319 21/04/15(木)20:19:26 No.793091908
>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが アルゴー船のメンバーはネームドだらけだから… とりあえずで出すのが難しいから…
320 21/04/15(木)20:19:39 No.793091976
>最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが ちゃんとイアソンがめっちゃマトモな事やってる状態で呼べば全員来かねないよ カルデアのイアソンとか基本的に安全だから呼んでも3人しか来ないよ
321 21/04/15(木)20:19:49 No.793092028
>でも坂本真綾は処女だと信じてる ロマンはどう思う?
322 21/04/15(木)20:19:52 No.793092042
けおおおおお!!!なんでそんな遺言残した!!!!
323 21/04/15(木)20:19:53 No.793092050
>魔女かもしれん ジャンヌは魔女だったんか…
324 21/04/15(木)20:19:59 No.793092078
あいつらイスカンダルについて行きたい最果てが見たいって熱が未だに冷めないんで
325 21/04/15(木)20:19:59 No.793092084
>>個人的に三行半叩きつけられたイスカンダルが呼んだら殆ど来て >>最後まで一緒だったアルゴー船の面子があの集まりっておかしいと思うんだが >事件簿の内容だと「過去に色々あった仲だけど王が好き過ぎて未だについていきたい奴らが殆ど」って解釈 不祥事起こして引退したアイドルに未練タラタラのファンみたいだな
326 21/04/15(木)20:20:02 No.793092098
本当にテスラに女装癖があるからこんなコラ作ったんだなとしばらく思ってたぞ
327 21/04/15(木)20:20:06 No.793092126
イスカは同じ心象を共有しての固有結界だけどイアソンの召喚は何なんだろうな
328 21/04/15(木)20:20:12 No.793092161
>>魔女かもしれん >ジャンヌは魔女だったんか… 魔女め魔女め
329 21/04/15(木)20:20:18 No.793092200
処女だけじゃなくておっぱい大きくて真面目だけど天然ドジっ子のCV堀江由衣を求めるくらいは欲望に入らないはず…
330 21/04/15(木)20:20:31 No.793092270
>ロマンはどう思う? ああ心の中でってやつ?
331 21/04/15(木)20:20:31 No.793092272
>イアソンが間違ってる時は間違ってると言える仲間達だぞ >別の側面で信頼度が高い証拠だ とりあえず来るには来るけどやっぱこいつダメだなってするの最高に姐さん
332 21/04/15(木)20:20:32 No.793092274
>>>魔女かもしれん >>ジャンヌは魔女だったんか… >魔女め魔女め 星5の魔女め
333 21/04/15(木)20:20:33 No.793092286
>あれは深く考えたらダメだよ >設定通りだと人理修復拒否ってる事になるし ヘラクレス死んだと嘆いてたすぐ後の戦闘で元気にイアソンぶん投げるヘラクレスもいるしな
334 21/04/15(木)20:20:49 [影武者] No.793092380
あれ程の王はいない。 遥かな大遠征も、エジプトの侵略も、ダレイオス三世との決着も、インドの密林での闘争もその全てが心躍った。ついにガンジス川でひき返した時でさえ、昂ぶりが衰える事はなかった。 たとえ病に倒れても、もっと先にいくのだと、最果ての海を見るのだと偉大なる王は私達を駆り立てた。 言葉のどれほど熱かったことか。どれほど輝いていたか。どれほど苛まれたことか。太陽の熱などあれに比べれば何ほどの事もない。細胞の一つずつを煮えたぎらせて、たまらずに私達は駆けていった。たまらずに叫んで万里を超えて行った。あたうかぎり生命の火を燃やし、ついに誰かの火が尽きて倒れても振り向きもせずに歩いて行った。 私はあれの第一の腹心だ。それだけは誰にも否定させない。
335 21/04/15(木)20:20:49 No.793092384
魔女狩りだーっ!!
336 21/04/15(木)20:20:52 No.793092403
味方側からは聖女扱いだったけど捕まえた敵側からは頭おかしい田舎出身のばっちい魔女だったからなぁ
337 21/04/15(木)20:20:56 No.793092430
>イアソンが間違ってる時は間違ってると言える仲間達だぞ (サンドイッチ奪われて裏拳)
338 21/04/15(木)20:21:06 No.793092477
>男装やめたらされそうになってもう一回男装した >魔女扱いされてる印象が強いけど実際の罪状は男装等の異端なのでやめろと言われたのにまたやったことで極刑になった もしかしてジャンヌってかなり過激な性格・・・?
339 21/04/15(木)20:21:13 No.793092519
あのフェイカー王のことになると
340 21/04/15(木)20:21:18 No.793092543
「」はすぐ魔女狩りする
341 21/04/15(木)20:21:24 No.793092583
スレ画の女はマスターを傷つける魔女よ…
342 21/04/15(木)20:21:58 No.793092774
>>男装やめたらされそうになってもう一回男装した >>魔女扱いされてる印象が強いけど実際の罪状は男装等の異端なのでやめろと言われたのにまたやったことで極刑になった >もしかしてジャンヌってかなり過激な性格・・・? はい
343 21/04/15(木)20:21:58 No.793092775
>スレ画の女はマスターを傷つける魔女よ… なんでそんなことがわかる?
344 21/04/15(木)20:22:02 No.793092795
本職の魔女認定のプロ呼ぶなや!!
345 21/04/15(木)20:22:16 No.793092863
だ ジ マ ね
346 21/04/15(木)20:22:27 No.793092913
>>スレ画の女はマスターを傷つける魔女よ… >なんでそんなことがわかる? 魔女かもしれん…
347 21/04/15(木)20:22:34 No.793092962
>もしかしてジャンヌってかなり過激な性格・・・? 対物にしか使われてなかった大砲を迷いなく対人に使う女だぞ
348 21/04/15(木)20:23:01 No.793093145
(めんどくさくなったので首吊ってるサンソン)
349 21/04/15(木)20:23:01 No.793093146
>だって >ジャンヌは >マほう少女だもん >ね
350 21/04/15(木)20:23:23 No.793093265
>設定通りだと人理修復拒否ってる事になるし そもそもカルデアに協力してるのに呼ばれたら来ないカイニス達って問題も出てくるからな
351 21/04/15(木)20:23:29 No.793093304
過激じゃない女の子は軍率いたりしない
352 21/04/15(木)20:23:53 No.793093432
>>ロマンはどう思う? >ああ心の中でってやつ? すずむらのみぞしる
353 21/04/15(木)20:23:54 No.793093434
兄様はテンションが上がりすぎて星になりました
354 21/04/15(木)20:23:57 No.793093455
>味方側からは聖女扱いだったけど捕まえた敵側からは頭おかしい田舎出身のばっちい魔女だったからなぁ 魔女じゃなくて国に大ダメージを与えた異端者だよ! というかとにかく政治的に殺しときたい
355 21/04/15(木)20:24:26 No.793093627
>過激じゃない女の子は軍率いたりしない そこそこ刺さりそうな人がいるな…