虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ごはん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/15(木)18:41:11 No.793060890

    ごはん

    1 21/04/15(木)18:43:23 No.793061489

    おつらい

    2 21/04/15(木)18:43:23 No.793061494

    親の愛情を知らない親子丼

    3 21/04/15(木)18:45:02 No.793061965

    おいしいおいしい

    4 21/04/15(木)18:45:05 No.793061978

    意外と冷めてても美味しいから…

    5 21/04/15(木)18:45:31 No.793062091

    順番待ち面倒なのか

    6 21/04/15(木)18:46:04 No.793062258

    なんかもう枯れてるよねこの子

    7 21/04/15(木)18:46:08 No.793062276

    チンしなきゃクラスに匂い広げなくて済むしな…

    8 21/04/15(木)18:46:34 No.793062402

    所詮この鳥肉と玉子も親子丼などと言っているが本当の親子ではないのだ

    9 21/04/15(木)18:46:46 No.793062469

    >なんかもう枯れてるよねこの子 心を折る全てが終わった後からスタートするお話だから

    10 21/04/15(木)18:46:59 No.793062534

    楽して食費を抑えたいというメンタルになるとこうなる

    11 21/04/15(木)18:47:07 No.793062570

    この極まってる感

    12 21/04/15(木)18:47:10 No.793062595

    >なんかもう枯れてるよねこの子 父親を事故で失った挙句高校入った途端母親が財産全部持って蒸発すればこうもなろう

    13 21/04/15(木)18:47:29 No.793062686

    そのレトルト今までコンビニで買ってたの…?

    14 21/04/15(木)18:47:38 No.793062733

    >父親を事故で失った挙句高校入った途端母親が財産全部持って蒸発すればこうもなろう え…どうやって暮らしてるの?

    15 21/04/15(木)18:47:55 No.793062823

    >父親を事故で失った挙句高校入った途端母親が財産全部持って蒸発すればこうもなろう そし んら

    16 21/04/15(木)18:48:08 No.793062896

    静かなアニメだなと思ってたらアニメみたいなキャラが絡んできた

    17 21/04/15(木)18:48:14 No.793062925

    >>父親を事故で失った挙句高校入った途端母親が財産全部持って蒸発すればこうもなろう >え…どうやって暮らしてるの? 支援や援助してくれる馬鹿のおかげ

    18 21/04/15(木)18:49:01 No.793063144

    炊き立てご飯を握るのはめんどいからタッパに詰める 味は欲しいけどおかずを作るのはめんどいし冷食は高い そんな人はこうなる

    19 21/04/15(木)18:49:17 No.793063229

    母親は何男が出来てとかそんなんなの

    20 21/04/15(木)18:49:27 No.793063286

    一人で生活する為に受けれるものはちゃんと手続きして受けてる聡い子だからね

    21 21/04/15(木)18:49:30 No.793063298

    >静かなアニメだなと思ってたらアニメみたいなキャラが絡んできた でもあのキャラいなきゃ1話で終わってたし

    22 21/04/15(木)18:50:18 No.793063545

    コミックの無料公開されてるところを読んだら この子すごく強かった

    23 21/04/15(木)18:50:56 No.793063735

    >母親は何男が出来てとかそんなんなの アニメじゃやらんけど数年後南大沢に出てきて大学生活してる所に何処から聞いたのか分からないけど突然押しかけてきて別の男と儲けた男の子をカブちゃんに預けて消える

    24 21/04/15(木)18:51:52 No.793064044

    >アニメじゃやらんけど数年後南大沢に出てきて大学生活してる所に何処から聞いたのか分からないけど突然押しかけてきて別の男と儲けた男の子をカブちゃんに預けて消える クズすぎません?

    25 21/04/15(木)18:52:44 No.793064278

    >アニメじゃやらんけど数年後南大沢に出てきて大学生活してる所に何処から聞いたのか分からないけど突然押しかけてきて別の男と儲けた男の子をカブちゃんに預けて消える おぉ…何か例のパチンコのママみたいな奴だな… 父親もこいつに殺されたんじゃねえの…

    26 21/04/15(木)18:54:46 No.793064863

    >クズすぎません? 金はもちろん置いていかないから藜くんは無一文でカブちゃんに預けられるがカブちゃんがちょうどカブぶっ壊したからそれを直す事を住む条件として出して一緒に生活する

    27 21/04/15(木)18:55:45 No.793065162

    ドン引きするくらいのクズっぷりだな 連チャンパパなら金取って子供売るからそれよりマシかもしれないが…

    28 21/04/15(木)18:56:14 No.793065325

    あー…そういう人出てくるやつなのか… 原作買おうと思ってたけどやめるわ

    29 21/04/15(木)18:56:28 No.793065396

    >炊き立てご飯を握るのはめんどいからタッパに詰める 炊き立てご飯を即タッパinだから水蒸気ですげぇべちゃべちゃになってそうなご飯に 暖めないレトルトでご機嫌な昼食だぜー!11!!

    30 21/04/15(木)18:57:08 No.793065585

    >炊き立てご飯を即タッパinだから水蒸気ですげぇべちゃべちゃになってそうなご飯に >暖めないレトルトでご機嫌な昼食だぜー!11!! 味というか質に頓着ないんだと思う…

    31 21/04/15(木)18:57:20 No.793065645

    大丈夫そのうちタッパーからメスティンになる

    32 21/04/15(木)18:57:30 No.793065699

    娘の尻にスズキの焼印をつける親より酷いな

    33 21/04/15(木)18:57:56 No.793065829

    そういうクズは北海道のファミレスアニメでやってくれよ…

    34 21/04/15(木)18:58:24 No.793065953

    >藜くん カブを治せる年齢なのか・・・腹違い女子大生の部屋に投入されるって色々大変そうだな

    35 21/04/15(木)18:58:40 No.793066020

    カブちゃんメンタルはもう完成しててそこにカブっていう趣味見つけてそこに突っ込んでくるカブキチから世界が広がっていく話だから

    36 21/04/15(木)18:58:44 No.793066041

    生々しいのはいいからばくおんみたいな感じのノリで頼むよ…

    37 21/04/15(木)18:58:54 No.793066103

    >金はもちろん置いていかないから藜くんは無一文でカブちゃんに預けられるがカブちゃんがちょうどカブぶっ壊したからそれを直す事を住む条件として出して一緒に生活する 藜くんてのは弟?カブとか直せるような歳なの?

    38 21/04/15(木)18:59:35 No.793066286

    >そういうクズは北海道のファミレスアニメでやってくれよ… カリノまた新作描くからそこでまた凄いの出てくるかもしれん

    39 21/04/15(木)18:59:39 No.793066307

    アニメ見てスーパーカブ買おっととはならなさそうだな…

    40 21/04/15(木)18:59:47 No.793066351

    腹違いじゃなくて種違いだわ

    41 21/04/15(木)19:00:11 No.793066472

    大学生編の話だからそこまで本になるかなってのだから安心して

    42 21/04/15(木)19:00:31 No.793066583

    原作のさわりの方読むとこの子強いなというより この子人間性のこってんのかなってなる

    43 21/04/15(木)19:00:37 No.793066598

    腹違いの弟とはいえ男なので庭でテントぐらしさせる

    44 21/04/15(木)19:01:13 No.793066783

    >アニメじゃやらんけど数年後南大沢に出てきて大学生活してる所に何処から聞いたのか分からないけど突然押しかけてきて別の男と儲けた男の子をカブちゃんに預けて消える できた相手の連れ子じゃなかったか

    45 21/04/15(木)19:01:36 No.793066888

    としあきが作者らしいからな

    46 21/04/15(木)19:01:41 No.793066910

    弟そんなにでかいとなるとカブ子ちゃん何歳の時に捨てられたんだ…

    47 21/04/15(木)19:01:56 No.793066979

    原作はクラスメイトも悪意の塊で スーパーカブちゃんが何かすると「貧乏人~www」とか煽る煽る…

    48 21/04/15(木)19:02:12 No.793067064

    >できた相手の連れ子じゃなかったか そうだった内縁の夫の連れ子だった

    49 21/04/15(木)19:02:20 No.793067102

    しかしカブちゃんも結構いい性格してるんだよな…

    50 21/04/15(木)19:02:23 No.793067119

    でもね 後ろにあるレンジでチンすればホッカホカで最高の昼食になるんだぜ?

    51 21/04/15(木)19:02:24 No.793067123

    >原作はクラスメイトも悪意の塊で >スーパーカブちゃんが何かすると「貧乏人~www」とか煽る煽る… 思ってたのと違う…

    52 21/04/15(木)19:02:43 No.793067206

    ホンダのアニメだからわんおふみたいなイメージを勝手に持ってたんだ俺…

    53 21/04/15(木)19:03:06 No.793067312

    やめやめろ

    54 21/04/15(木)19:03:26 No.793067413

    >>できた相手の連れ子じゃなかったか >そうだった内縁の夫の連れ子だった マジで連チャンパパクラスの奴等じゃねえか…

    55 21/04/15(木)19:03:35 No.793067474

    公式サイトのキャストコメント8割くらいモブの人じゃんって笑ってしまった

    56 21/04/15(木)19:03:49 No.793067543

    一応今季アニメやってるから見とこうかと思ったけど見るのやめとこ… アニメでまでしんどい気持ちになりたくない

    57 21/04/15(木)19:04:16 No.793067677

    >一応今季アニメやってるから見とこうかと思ったけど見るのやめとこ… >アニメでまでしんどい気持ちになりたくない いちいちこんなレスするの性格悪そう

    58 21/04/15(木)19:04:54 No.793067880

    >原作はクラスメイトも悪意の塊で >スーパーカブちゃんが何かすると「貧乏人~www」とか煽る煽る… 原作読んでないけどソコをオミットしたアニメ化で成功だったかもしれん 3話以降どうなるか分かんないけど

    59 21/04/15(木)19:04:57 No.793067898

    アニメはクラスメイトが嫌がらせするシーンなかった気がする だからって気分いいものでもないが

    60 21/04/15(木)19:05:12 No.793067983

    >アニメ見てスーパーカブ買おっととはならなさそうだな… まぁぶっちゃけデザインがね… 個人的には好きだけど

    61 21/04/15(木)19:05:14 No.793067990

    >>金はもちろん置いていかないから藜くんは無一文でカブちゃんに預けられるがカブちゃんがちょうどカブぶっ壊したからそれを直す事を住む条件として出して一緒に生活する >藜くんてのは弟?カブとか直せるような歳なの? 一応15だったかな 体格は小学生並みって描写されてるけど あとクズ母から数万くらいは有無を言わさずふんだくった

    62 21/04/15(木)19:05:14 No.793067992

    1クールアニメの範疇だとカブキチ仲間と一緒にカスタムしたりバイトしたりツーリング楽しんだりのゆるキャンので終わるよ

    63 21/04/15(木)19:05:30 No.793068088

    いまどきの学校って教室に電子レンジあるもんなの?

    64 21/04/15(木)19:05:49 No.793068186

    >まぁぶっちゃけデザインがね… >個人的には好きだけど 安くない買い物だからな

    65 21/04/15(木)19:05:50 No.793068191

    >いまどきの学校って教室に電子レンジあるもんなの? 普通はないと思う

    66 21/04/15(木)19:05:57 No.793068235

    >いちいちこんなレスするの性格悪そう このスレで一番性格悪いのいきなり喧嘩腰で噛みつき始めたお前だぞ

    67 21/04/15(木)19:06:17 No.793068324

    そら3人死なせたカブを躊躇なく買うわけだ…

    68 21/04/15(木)19:06:37 No.793068418

    削除依頼によって隔離されました >>いちいちこんなレスするの性格悪そう >このスレで一番性格悪いのいきなり喧嘩腰で噛みつき始めたお前だぞ 死ね

    69 21/04/15(木)19:07:15 No.793068615

    >アニメはクラスメイトが嫌がらせするシーンなかった気がする >だからって気分いいものでもないが 巾着袋作るとこで思いっきり煽られてたよね?アレよりもキツイの?

    70 21/04/15(木)19:07:26 No.793068676

    極端に嫌なシーンをオミットしただけで カブちゃんの家庭の事情とかの設定はそのままなので やっぱり見てておつらい…とはなる

    71 21/04/15(木)19:07:46 No.793068767

    どちゃ

    72 21/04/15(木)19:07:49 No.793068782

    はるか遠い昔だけど職員室にお湯貰いに行ったりしたわ 少数クラスの田舎高校だから電子レンジがあるのかもしれん・・・

    73 21/04/15(木)19:07:50 No.793068784

    漫画の方なら三人目が妹を紹介だったな

    74 21/04/15(木)19:08:01 No.793068831

    弱いオタクを殺すつもりか?

    75 21/04/15(木)19:08:12 No.793068890

    >>そういうクズは北海道のファミレスアニメでやってくれよ… >カリノまた新作描くからそこでまた凄いの出てくるかもしれん あれってそんな胸糞悪いやつ出てくるの?!?!

    76 21/04/15(木)19:08:28 No.793068958

    ホンダも代表的な自社製品とはいえよく推したな

    77 21/04/15(木)19:08:36 No.793068985

    俺は好きだな たまにはそういうアニメがあってもいいじゃない 嫌な人は見なかったらええねん

    78 21/04/15(木)19:08:37 No.793068994

    >弱いオタクを殺すつもりか? ね ハ

    79 21/04/15(木)19:08:45 No.793069035

    このスレに書かれてる情報見たらしんどそうだし見なくてもいいかな…ってなるのはおかしくないと思う

    80 21/04/15(木)19:08:54 No.793069081

    普通に両親とも事故で死亡じゃ駄目だったんですかね…

    81 21/04/15(木)19:09:24 No.793069228

    アニメではそこまで行かないだろうし 原作見なければいいだけの話

    82 21/04/15(木)19:09:25 No.793069239

    >俺は好きだな >たまにはそういうアニメがあってもいいじゃない >嫌な人は見なかったらええねん だから見なくていいかなって書き込んだら性格悪い!ってキレた人が出ただけだろ

    83 21/04/15(木)19:09:27 No.793069254

    まだ見てないのにスレに乗り込んできて見るの止めとことか言う奴以上に性格悪い奴なんていないだろ

    84 21/04/15(木)19:09:31 No.793069271

    山梨もゆるキャン△で味を占めて全面協力してるらしい

    85 21/04/15(木)19:09:36 No.793069299

    >>>できた相手の連れ子じゃなかったか >>そうだった内縁の夫の連れ子だった >マジで連チャンパパクラスの奴等じゃねえか… 連れ子って事は血縁関係も無いのに押し付けられたの?

    86 21/04/15(木)19:09:48 No.793069363

    >アニメではそこまで行かないだろうし >原作見なければいいだけの話 いやアニメでも背景設定とか性格悪いクラスメイトはそのまんまだよ?

    87 21/04/15(木)19:09:55 No.793069398

    子供が学校で煽られてるときに親はどっかの男とセックスかよ

    88 21/04/15(木)19:10:03 No.793069439

    ゆるキャン終わったタイミングで始まったから ゆるキャンみたいなものか…って見に来た人をころす…

    89 21/04/15(木)19:10:04 No.793069443

    >あれってそんな胸糞悪いやつ出てくるの?!?! 出てこない作品があるかよカリノ

    90 21/04/15(木)19:10:20 No.793069516

    教室に電子レンジ置いてるのか今の学校は

    91 21/04/15(木)19:10:24 No.793069536

    基本キャラの性格は全体的に悪め

    92 21/04/15(木)19:10:32 No.793069568

    >まだ見てないのにスレに乗り込んできて見るの止めとことか言う奴以上に性格悪い奴なんていないだろ 「スレに乗り込む」って… なんか凄い考え方してんなこの子

    93 21/04/15(木)19:10:40 No.793069604

    >あれってそんな胸糞悪いやつ出てくるの?!?! そもそも主役からしてクズ寄りのロリコン…

    94 21/04/15(木)19:10:55 No.793069686

    >普通に両親とも事故で死亡じゃ駄目だったんですかね… むかし貧乏姉妹物語っていう悲しいアニメがあったけど 悲しいお話深夜にお出しされても悲しいだけだわ!って成った

    95 21/04/15(木)19:11:05 No.793069748

    >あれってそんな胸糞悪いやつ出てくるの?!?! まああのノリだからこそそんなクズでも見られるわけでな

    96 21/04/15(木)19:11:19 No.793069837

    >教室に電子レンジ置いてるのか今の学校は 全教室に置いてあったらお昼休みの電力消費ヤバくないかな?ってちょっと思った

    97 21/04/15(木)19:11:30 No.793069889

    >まだ見てないのにスレに乗り込んできて見るの止めとことか言う奴以上に性格悪い奴なんていないだろ 適当にアニメ絵っぽい画像のスレ開いたら見ようか迷ってたアニメのスレで思わぬ情報が飛び込んてきたからレスしただけだよ? まさか虹裏で俺の意にそぐわないレスするな!とかいうわけでもあるまいに

    98 21/04/15(木)19:11:33 No.793069906

    最初に仲間になったお嬢様も正直あまり性格はよろしくない

    99 21/04/15(木)19:11:39 No.793069945

    >まああのノリだからこそそんなクズでも見られるわけでな 冷静に考えたり文章に起こすとクズなだけだよ

    100 21/04/15(木)19:11:53 No.793070031

    >いやアニメでも背景設定とか性格悪いクラスメイトはそのまんまだよ? 背景やら設定程度で どこまで弱いんだ

    101 21/04/15(木)19:11:57 No.793070052

    >連れ子って事は血縁関係も無いのに押し付けられたの? 男追っかけるのに邪魔なのでまあはい

    102 21/04/15(木)19:12:04 No.793070087

    >「スレに乗り込む」って… >なんか凄い考え方してんなこの子 性格悪いクズ発見

    103 21/04/15(木)19:12:14 No.793070150

    >最初に仲間になったお嬢様も正直あまり性格はよろしくない あの赤いカブちょっとダサいですよね

    104 21/04/15(木)19:12:43 No.793070294

    カリノ作品は必ず毒親が出てくるけど 他人に「何かご家庭に嫌な思い出でも?」って聞かれて「えっ!?あれそんなダメな親に見えるの!?」って驚く人だよ

    105 21/04/15(木)19:12:43 No.793070296

    >まさか虹裏で俺の意にそぐわないレスするな!とかいうわけでもあるまいに 見るまいと思ったらそんなレスせずにスレをそのまま閉じろ 虹裏じゃそんなレスするやつは性格が悪いって言われても仕方ないぜ!

    106 21/04/15(木)19:12:51 No.793070330

    ゆるキャン△好きなら楽しめると聞いて一話見たけど思ったのと違うってなった

    107 21/04/15(木)19:12:54 No.793070359

    >むかし貧乏姉妹物語っていう悲しいアニメがあったけど >悲しいお話深夜にお出しされても悲しいだけだわ!って成った あーあったねそんなの…びんちょうたんとかもおつらいやつだったな…

    108 21/04/15(木)19:13:02 No.793070402

    >背景やら設定程度で >どこまで弱いんだ ?

    109 21/04/15(木)19:13:14 No.793070458

    >最初に仲間になったお嬢様も正直あまり性格はよろしくない お昼食べないか誘って友達と食べるからって断られたら俺なら泣く

    110 21/04/15(木)19:13:25 No.793070523

    貧乏なカブちゃんがスーパーカブで救われる話かと思ったが カブのせいでお金がじゃぶじゃぶ出ていくようになる話であった

    111 21/04/15(木)19:13:27 No.793070534

    作品の設定よりくだらないレスポンチ見てる方が辛いわ

    112 21/04/15(木)19:13:27 No.793070536

    性格の話なら皆平等に悪いというか

    113 21/04/15(木)19:13:30 No.793070554

    >見るまいと思ったらそんなレスせずにスレをそのまま閉じろ >虹裏じゃそんなレスするやつは性格が悪いって言われても仕方ないぜ! 虹裏は紳士の社交場とか大真面目に言ってそう

    114 21/04/15(木)19:13:40 No.793070608

    主人公も性格悪いから安心

    115 21/04/15(木)19:13:43 No.793070621

    これとゆるキャンを同一視してるのはマジで意味がわからないな…

    116 21/04/15(木)19:13:44 No.793070632

    1話で冷めたレトルト食うの結構辛いなって思ってたけど2話で教室にレンジあったから安心した

    117 21/04/15(木)19:13:51 No.793070665

    >お昼食べないか誘って友達と食べるからって断られたら俺なら泣く 私とあなたは友達じゃないんですねフフフ

    118 21/04/15(木)19:13:58 No.793070707

    >性格悪いクズ発見 間違いなく言えるのは性格のいい聖人はこんなレスしない

    119 21/04/15(木)19:14:13 No.793070791

    >これとゆるキャンを同一視してるのはマジで意味がわからないな… 山梨!

    120 21/04/15(木)19:14:16 No.793070804

    >虹裏は紳士の社交場とか大真面目に言ってそう お前そんなこと思ってたのかよ

    121 21/04/15(木)19:14:20 No.793070818

    貧乏姉妹物語はまあそこまで悲しいものではないというか… 将来性はないが生活自体はあまり貧乏ってほどでもない感じ

    122 21/04/15(木)19:14:30 No.793070853

    >山梨! 原付!

    123 21/04/15(木)19:14:31 No.793070858

    漫画じゃ気にならんかったがアニメだと赤いな su4772128.jpg

    124 21/04/15(木)19:14:32 No.793070870

    >所詮この鳥肉と玉子も親子丼などと言っているが本当の親子ではないのだ サイコかお前は

    125 21/04/15(木)19:14:35 No.793070878

    >>いやアニメでも背景設定とか性格悪いクラスメイトはそのまんまだよ? >背景やら設定程度で >どこまで弱いんだ お前は弱い繊細キモオタク 俺は寛容 って言いたいだけのアホ

    126 21/04/15(木)19:14:39 [ゆうめいと] No.793070893

    >あの赤いカブちょっとダサいですよね なんだとぉ・・・

    127 21/04/15(木)19:14:48 No.793070944

    カブちゃんは既に心が折れる話をほとんどやり切った状態でスタートなんだけど それでも強かに生きてる子だからめっちゃ強いし割と性格も悪い これから人間関係とか広がっていくとガンガン攻め込んでいく

    128 21/04/15(木)19:15:00 No.793070999

    >su4772128.jpg 下はともかく上はカッコ悪いな

    129 21/04/15(木)19:15:08 No.793071034

    >貧乏姉妹物語はまあそこまで悲しいものではないというか… >将来性はないが生活自体はあまり貧乏ってほどでもない感じ あれは原作の方で色々と台無しにしたのがちょっとね

    130 21/04/15(木)19:15:11 No.793071048

    >>虹裏は紳士の社交場とか大真面目に言ってそう >お前そんなこと思ってたのかよ ??? せめて会話ぐらい成立させなよ 煽りたい気持ちが先行しすぎて何言ってるのかさっぱり伝わらんぞ

    131 21/04/15(木)19:15:43 No.793071215

    嫌なスレだな

    132 21/04/15(木)19:15:47 No.793071233

    >>>虹裏は紳士の社交場とか大真面目に言ってそう >>お前そんなこと思ってたのかよ >??? >せめて会話ぐらい成立させなよ >煽りたい気持ちが先行しすぎて何言ってるのかさっぱり伝わらんぞ 真っ赤

    133 21/04/15(木)19:16:14 No.793071369

    仕事で嫌な事あったのかな?元気だしなよ バイク乗ると忘れられるよ

    134 21/04/15(木)19:16:30 No.793071450

    >仕事で嫌な事あったのかな?元気だしなよ >バイク乗ると忘れられるよ 事故って死ね

    135 21/04/15(木)19:16:36 No.793071484

    絵が内心と合ってないというか… 心の中を反映させるとキノさんぐらいには目が腐ってると思う

    136 21/04/15(木)19:16:42 No.793071514

    せめてスーパーカブの話しようぜ 実際中古でカブちゃんと同じやつ買おうとするとおいくらくらいになるんです?

    137 21/04/15(木)19:16:42 No.793071515

    作品の感想で言い合うならわかるんだがお前の性格が悪い嫌お前の方が悪いって 何一つ意味のない言い合いをするくらいならカブちゃんとセックスしたいとか言いなさい

    138 21/04/15(木)19:16:46 No.793071533

    >su4772128.jpg リアカーはともかく岡持ちはどこから…

    139 21/04/15(木)19:17:02 No.793071604

    >せめてスーパーカブの話しようぜ >実際中古でカブちゃんと同じやつ買おうとするとおいくらくらいになるんです? 10万ぐらい

    140 21/04/15(木)19:17:12 No.793071659

    >実際中古でカブちゃんと同じやつ買おうとするとおいくらくらいになるんです? 20万はすると思う

    141 21/04/15(木)19:17:14 No.793071674

    >カブちゃんは既に心が折れる話をほとんどやり切った状態でスタートなんだけど >それでも強かに生きてる子だからめっちゃ強いし割と性格も悪い こんな目にあって犯罪に走ってるわけでもないんだから性格悪いぐらいは仕方ないな

    142 21/04/15(木)19:17:21 No.793071695

    >実際中古でカブちゃんと同じやつ買おうとするとおいくらくらいになるんです? 100円

    143 21/04/15(木)19:17:21 No.793071696

    ドラゴンカブセックス!

    144 21/04/15(木)19:17:44 No.793071802

    3人殺してるって情報だけで走行距離がわからないからなんとも

    145 21/04/15(木)19:17:50 No.793071832

    カブちゃん今一人暮らしだし狙い目だよね

    146 21/04/15(木)19:18:04 No.793071886

    >3人殺してるって情報だけで走行距離がわからないからなんとも 500くらいだった筈

    147 21/04/15(木)19:18:05 No.793071893

    >>せめてスーパーカブの話しようぜ >>実際中古でカブちゃんと同じやつ買おうとするとおいくらくらいになるんです? >10万ぐらい 3人死なせてる事故車だぞ 100円だよ

    148 21/04/15(木)19:18:13 No.793071938

    >絵が内心と合ってないというか… >心の中を反映させるとキノさんぐらいには目が腐ってると思う そうか現代日本でカブに乗る女子高生のキノさんと見ればいいのか

    149 21/04/15(木)19:18:16 No.793071947

    このスレでもなんか混乱してるけどこれの原作は小説だよ コミカライズ版はちょっとお話が違ってる あと小説版の方がちょっとえっち

    150 21/04/15(木)19:18:22 No.793071968

    >作品の感想で言い合うならわかるんだがお前の性格が悪い嫌お前の方が悪いって >何一つ意味のない言い合いをするくらいならカブちゃんとセックスしたいとか言いなさい いやこれカブちゃん関わっちゃ駄目なやつだわ…

    151 21/04/15(木)19:18:32 No.793072028

    「3人死なせてる」が自殺なのか他殺なのか

    152 21/04/15(木)19:18:53 No.793072136

    本当に事故って三人死んでるんなら奇跡的にバイクは無事でもまあ廃車なんだが 実際はオーナーが三人死んでるだけで乗ってて事故ったわけじゃないからな…

    153 21/04/15(木)19:19:00 No.793072168

    >「3人死なせてる」が自殺なのか他殺なのか カブで自殺ってかなり難易度が

    154 21/04/15(木)19:19:04 No.793072180

    >10万ぐらい >20万はすると思う サンキュー!バイク屋行くわ!

    155 21/04/15(木)19:19:11 No.793072216

    クソ親を持っててバイクに乗ってるショートカットの擦れた感じの女の子 キノさんだな

    156 21/04/15(木)19:19:22 No.793072280

    >>絵が内心と合ってないというか… >>心の中を反映させるとキノさんぐらいには目が腐ってると思う >そうか現代日本でカブに乗る女子高生のキノさんと見ればいいのか ということは8割方学園キノと考えていいのかもしれない

    157 21/04/15(木)19:19:29 No.793072307

    >実際はオーナーが三人死んでるだけで乗ってて事故ったわけじゃないからな… 呪いのカブじゃん!

    158 21/04/15(木)19:19:33 No.793072327

    死んだのはカブ関係なかったとかそんなオチだった記憶が

    159 21/04/15(木)19:19:34 No.793072343

    >あと小説版の方がちょっとえっち 博の挿し絵でどれくらい得したかって話だな

    160 21/04/15(木)19:19:47 No.793072409

    >3人殺してるって情報だけで走行距離がわからないからなんとも メーターいじって無きゃ走行距離500kmだから相当効率的に殺してる

    161 21/04/15(木)19:19:50 No.793072427

    なんでアニメって女ばっかりでてくるの?

    162 21/04/15(木)19:19:55 No.793072449

    >これとゆるキャンを同一視してるのはマジで意味がわからないな… てかゆるキャン二期で失ったものがここにあるとか言い回ってる奴が居るのよ

    163 21/04/15(木)19:20:16 No.793072556

    >なんでアニメって女ばっかりでてくるの? ??????????????????????

    164 21/04/15(木)19:20:24 No.793072595

    >なんでアニメって女ばっかりでてくるの? 男も出てただろう なんだよカブかよって

    165 21/04/15(木)19:20:27 No.793072609

    >サンキュー!バイク屋行くわ! カブは安定してる分高いから気を付けて!

    166 21/04/15(木)19:20:28 No.793072619

    >本当に事故って三人死んでるんなら奇跡的にバイクは無事でもまあ廃車なんだが >実際はオーナーが三人死んでるだけで乗ってて事故ったわけじゃないからな… 座ったら死ぬイスとかそっち系だったか…

    167 21/04/15(木)19:20:41 No.793072677

    ググったらスーパーカブとクロスカブとか言うのが3万代であるけどそんな値段なの?

    168 21/04/15(木)19:20:42 No.793072687

    >なんでアニメって女ばっかりでてくるの? 例え3~4歳児であろうと出すと発狂するのが煩いから

    169 21/04/15(木)19:20:55 No.793072757

    漫画読んでたけど元小説なのしらなかった…

    170 21/04/15(木)19:21:20 No.793072882

    >漫画読んでたけど元小説なのしらなかった… 原作書いてあるやん…

    171 21/04/15(木)19:21:21 No.793072886

    新車今から注文しても数ヶ月待ちだしなぁ

    172 21/04/15(木)19:21:26 No.793072916

    >てかゆるキャン二期で失ったものがここにあるとか言い回ってる奴が居るのよ 多分そいつが見てたゆるキャンだと1話でなでしこ死んでるんだろうな

    173 21/04/15(木)19:21:31 No.793072944

    4人殺したZXRなら持ってるよ つっても残ってるのはフレームだけだけど

    174 21/04/15(木)19:21:46 No.793072997

    カクヨムで読もう! ……まだある?

    175 21/04/15(木)19:21:54 No.793073034

    >ググったらスーパーカブとクロスカブとか言うのが3万代であるけどそんな値段なの? どこ見たんだそれ

    176 21/04/15(木)19:21:54 No.793073038

    小説版は主人公の性格が漫画版より悪い 読んでてちょっと気分悪くなることがあるくらいに

    177 21/04/15(木)19:22:06 No.793073100

    3万のクロスカブってそれちゃんと走るのか?

    178 21/04/15(木)19:22:09 No.793073110

    コレいつものバイクスレに沸く荒らしいるな…

    179 21/04/15(木)19:22:11 No.793073119

    カブ1万で買えるならもう倍くらい人殺してるやつでも買うわ

    180 21/04/15(木)19:23:04 No.793073377

    >新車今から注文しても数ヶ月待ちだしなぁ そうなの!?やっぱ中古狙うか…

    181 21/04/15(木)19:23:09 No.793073397

    原作が「」と聞いたが

    182 21/04/15(木)19:23:29 No.793073503

    >ググったらスーパーカブとクロスカブとか言うのが3万代であるけどそんな値段なの? 走行距離と事故歴による バイクブロスが事故歴も載せてるのかは俺はワカンネ

    183 21/04/15(木)19:23:44 No.793073581

    >カブ1万で買えるならもう倍くらい人殺してるやつでも買うわ ぶっちゃけ普通に出回ってると思う バイク屋は扱ってないけど個人売買とかなら経歴隠した盗難車もゴロゴロしてるし

    184 21/04/15(木)19:23:44 No.793073582

    原付きメインだと味が薄いからこうして闇ぶっこんで味付け濃くするの本当止めて

    185 21/04/15(木)19:24:00 No.793073654

    >原作が「」と聞いたが 名前出して書いてるんだから違う人なのでへんな仲間意識持つのやめなよ

    186 21/04/15(木)19:24:23 No.793073760

    >原付きメインだと味が薄いからこうして闇ぶっこんで味付け濃くするの本当止めて 原作が濃いから薄くだろこれは

    187 21/04/15(木)19:24:27 No.793073780

    >どこ見たんだそれ スーパーカブでググってショッピングタブ開いたらモノタロウとかで…

    188 21/04/15(木)19:24:30 No.793073796

    >バイクブロスが事故歴も載せてるのかは俺はワカンネ フレームの歪みとかかね

    189 21/04/15(木)19:24:38 No.793073836

    >ぶっちゃけ普通に出回ってると思う >バイク屋は扱ってないけど個人売買とかなら経歴隠した盗難車もゴロゴロしてるし その個人売買の伝手がねえよ

    190 21/04/15(木)19:24:55 No.793073922

    大学編はクソ親が置いていったガキを助けるでも然るべきとこに預けるでもなくブラック企業ばりの理論武装で搾取するのがちょっと…

    191 21/04/15(木)19:24:57 No.793073930

    いやでもここで聞くまで女の子が優しい世界でカブ趣味するやつだと思ってた

    192 21/04/15(木)19:25:17 No.793074050

    カブちゃんがこの後パーツ集めてカブラにしたりボアアップキット取り寄せたりするのか・・・

    193 21/04/15(木)19:25:29 No.793074124

    >スーパーカブでググってショッピングタブ開いたらモノタロウとかで… マフラーじゃねーか!

    194 21/04/15(木)19:25:31 No.793074140

    一番性格悪いのは書いたとしあきだろ!

    195 21/04/15(木)19:25:34 No.793074153

    小熊ちゃんは小説→漫画→アニメと少しずつ性格が改善されてるんだ…

    196 21/04/15(木)19:25:36 No.793074168

    >いやでもここで聞くまで女の子が優しい世界でカブ趣味するやつだと思ってた 1話の時点でなんかおかしい空気出てる…

    197 21/04/15(木)19:25:36 No.793074170

    カブちゃんバイトとかするん?

    198 21/04/15(木)19:25:49 No.793074228

    >その個人売買の伝手がねえよ ヤフオク!メルカリ‼…私は遠慮しときます

    199 21/04/15(木)19:25:50 No.793074232

    >マフラーじゃねーか! ダメだった

    200 21/04/15(木)19:25:51 No.793074243

    このあとボアアップはする

    201 21/04/15(木)19:26:14 No.793074352

    >>ぶっちゃけ普通に出回ってると思う >>バイク屋は扱ってないけど個人売買とかなら経歴隠した盗難車もゴロゴロしてるし >その個人売買の伝手がねえよ それこそヤフオクとかよ 昔部品取りで買ったNチビも買った側から盗難車だとわかって警察に持ってったし

    202 21/04/15(木)19:26:16 No.793074362

    ジモティーでスーパーカブを格安で手に入れようぜ

    203 21/04/15(木)19:27:12 No.793074656

    カブは人殺してても1万じゃ厳しいけどバーディーなら不動で8000円とかで買えるな…

    204 21/04/15(木)19:27:21 No.793074697

    >昔部品取りで買ったNチビも買った側から盗難車だとわかって警察に持ってったし そういう場合売り手に払った金額はどうなるんだ?

    205 21/04/15(木)19:27:33 No.793074755

    >大学編はクソ親が置いていったガキを助けるでも然るべきとこに預けるでもなくブラック企業ばりの理論武装で搾取するのがちょっと… 自分もクソ親に捨てられたガキだったけどそれでもそれなりに生きてこられたから まあこいつも大丈夫だろうし便利に使うわって前提があるからしょうがねえんだ

    206 21/04/15(木)19:27:41 No.793074795

    バーディ90 お勧めのカブです・・・

    207 21/04/15(木)19:27:58 No.793074878

    >いやでもここで聞くまで女の子が優しい世界でカブ趣味するやつだと思ってた カブで広がった世界は全体的には優しいよ その中でも主人公は性格の悪さを維持するけど

    208 21/04/15(木)19:28:52 No.793075139

    オークションだと5~6万で程度が良いのが買えるけど初心者向けではないか

    209 21/04/15(木)19:28:56 No.793075164

    >実際はオーナーが三人死んでるだけで乗ってて事故ったわけじゃないからな… 三人とも老い先短かったりした感じか

    210 21/04/15(木)19:28:58 No.793075170

    >>昔部品取りで買ったNチビも買った側から盗難車だとわかって警察に持ってったし >そういう場合売り手に払った金額はどうなるんだ? 売ったやつが盗んだやつだと分かって捕まったから返金された もちろんバイクも元の持ち主に行くと思ったけど鍵穴破壊されて酷い状態だったからそのまま解体になったわ…

    211 21/04/15(木)19:29:06 No.793075214

    >いやでもここで聞くまで女の子が優しい世界でカブ趣味するやつだと思ってた 見た目で読んだ人を殺す原作と言われたりもした

    212 21/04/15(木)19:29:22 No.793075290

    一番つるんでるけどお互い絶対に友達とは認めない相手はもう出てきたしな…

    213 21/04/15(木)19:30:11 No.793075560

    >一番つるんでるけどお互い絶対に友達とは認めない相手はもう出てきたしな… なにその…なに…

    214 21/04/15(木)19:30:31 No.793075665

    俄然興味出てきたな漫画あるんかい

    215 21/04/15(木)19:30:44 No.793075732

    >オークションだと5~6万で程度が良いのが買えるけど初心者向けではないか 役所登録とかネット見れば今は誰でもできるからイケルイケル

    216 21/04/15(木)19:31:26 No.793075944

    極端な話250の登録書類無しでも復活出来るからね やってる事はほぼ黒だけど

    217 21/04/15(木)19:32:43 No.793076330

    今はバイク屋でも役所登録こっちでやると手数料掛かるから自分でやる? やり方はネット見たらわかると思うけどって言ってくる時代だからな…

    218 21/04/15(木)19:32:45 No.793076334

    >>一番つるんでるけどお互い絶対に友達とは認めない相手はもう出てきたしな… >なにその…なに… 第二話礼子

    219 21/04/15(木)19:34:05 No.793076742

    >今はバイク屋でも役所登録こっちでやると手数料掛かるから自分でやる? >やり方はネット見たらわかると思うけどって言ってくる時代だからな… 役所とか軽協でも受付で聞けば分かりやすく教えてくれるから助かる…

    220 21/04/15(木)19:34:34 No.793076866

    カブは田舎のでかい家にいくと納屋に放置されたりするぞ

    221 21/04/15(木)19:36:28 No.793077461

    4年ぐらい放置したカブキック何回かしたら普通にエンジン掛かって驚いた

    222 21/04/15(木)19:36:53 No.793077572

    >カブは田舎のでかい家にいくと納屋に放置されたりするぞ そんなんでもバッテリー充電してガソリン入れれば動くんだからカブはすげえよ

    223 21/04/15(木)19:37:05 No.793077629

    説明書読み込むアニメも珍しいよな

    224 21/04/15(木)19:37:33 No.793077778

    田舎でも都会でも○○万円で買い取ります!のビラがバイクとか車に貼ってあったらすぐに剥がして写真撮っておこう 大体貼ったまま放置してると窃盗団に狙われる

    225 21/04/15(木)19:37:39 No.793077796

    >アニメじゃやらんけど数年後南大沢に出てきて大学生活してる所に何処から聞いたのか分からないけど突然押しかけてきて別の男と儲けた男の子をカブちゃんに預けて消える 多分そのルートなかったことになったっぽいのよな 原作7巻だと普通に大学生活は町田在住になったし

    226 21/04/15(木)19:38:06 No.793077934

    気軽に入手はできるけどバイク経験値ゼロなら人の居ないところで練習してね カブはステップのおかげで立ちゴケには強いのでグリグリ走って楽しんで欲しい

    227 21/04/15(木)19:38:33 No.793078089

    価値を分かってない家族を狙って買取詐欺が出向いたりする…

    228 21/04/15(木)19:38:35 No.793078102

    アニメだけ見てて1話でエンジンかからないのブレーキ握ってないから?って思ったらガス欠だった

    229 21/04/15(木)19:38:46 No.793078165

    アライのクラシックいいよね

    230 21/04/15(木)19:39:00 No.793078244

    ネット公開版と書籍で内容違うの!?

    231 21/04/15(木)19:39:30 No.793078415

    >ネット公開版と書籍で内容違うの!? イラストに寄せてるよ

    232 21/04/15(木)19:39:45 No.793078492

    >俄然興味出てきたな漫画あるんかい あるよ アニメで原作2巻までやるっぽいがちょうど漫画版最新刊がそこまでやった

    233 21/04/15(木)19:40:37 No.793078730

    SP武川エンジンのゴリゴリハンターカブ風郵政カブとか普通に怖い

    234 21/04/15(木)19:41:36 No.793079055

    >カブは田舎のでかい家にいくと納屋に放置されたりするぞ ヤフオクで古いカブ落として引き取りに行ったらオマケで隅に置いてた古い奴をタダであげるってんでもう一台貰っちゃったとかある

    235 21/04/15(木)19:41:51 No.793079142

    >アライのクラシックいいよね シールド付けるかグラサンするかした方がいいと思う

    236 21/04/15(木)19:41:55 No.793079157

    1話も2話もこの子の独り言というかモロノーグの続きのセリフがサブタイで出るのなんかいい

    237 21/04/15(木)19:42:16 No.793079284

    >>カブは田舎のでかい家にいくと納屋に放置されたりするぞ >ヤフオクで古いカブ落として引き取りに行ったらオマケで隅に置いてた古い奴をタダであげるってんでもう一台貰っちゃったとかある 曲乗りして帰らないと…

    238 21/04/15(木)19:42:31 No.793079355

    調子乗ってポート研磨してトルク無いエンジンになっちゃう礼子はちょっと見てみたいな…

    239 21/04/15(木)19:42:46 No.793079433

    20年ぐらい前に乗ってたプレスカブは N→1→2→3→N→1!ってシフトチェンジ出来たけど 今はそんな事は危ないから出来ないって聞いたけどマジ!?

    240 21/04/15(木)19:42:59 No.793079495

    >ネット公開版と書籍で内容違うの!? 6巻の卒業旅行の終盤とかカクヨム公開版と書籍版で大幅に変わってるところがあるよ 元々カクヨムで1巻の話書いたあと、書籍化が決まる前に続編として一気に大学進学まで進めて小熊が義理の弟押し付けられる話が書かれたのだが 書籍化が決まって高校生編を更に書くことになったようでそのまま放置された で、大学生編もそのまま始まったのだが最初に書かれた大学生編の展開使ってたり矛盾してる所あるので公開はされてるけど義理の弟の話はアナザールート扱いになった模様

    241 21/04/15(木)19:44:27 No.793079994

    良かった義理の姉に奴隷のように扱き使われる弟なんていなかったんだ…

    242 21/04/15(木)19:44:41 No.793080066

    >義理の弟の話はアナザールート扱いになった模様 あまりに酷すぎるのでその方がいいと思うわ

    243 21/04/15(木)19:44:58 No.793080172

    原作7巻の話もカクヨム版は礼子全く出てこなかったけど書籍版だとニュース映像の背景に映る形で一応出演している

    244 21/04/15(木)19:45:29 No.793080336

    バイク乗ってるオタクくんはこういうモヤモヤする漫画が好きなのは誇張じゃ無いと思うってくらい話題になってるわ

    245 21/04/15(木)19:45:47 No.793080450

    >曲乗りして帰らないと… 流石に軽トラ借りて積んで帰ったよ!

    246 21/04/15(木)19:46:00 No.793080519

    なんでこんなに怒ってるのがいるんだ 親に先立たれた挙句残った方に捨てられでもしたのか