虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/15(木)18:37:02 14円だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)18:37:02 No.793059742

14円だって 肩赤いか https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XKN9YXC

1 21/04/15(木)18:44:57 No.793061942

14だから14円はわかるけど なんで?

2 21/04/15(木)18:58:44 No.793066042

多分14周年 違った…

3 21/04/15(木)19:00:13 No.793066484

今からはじめて楽しめるの?これ

4 21/04/15(木)19:02:02 No.793067010

拡張パックとか一切買ってない状態で辞めてるけど 復帰に備えて買っといたほうがいいのかな

5 21/04/15(木)19:02:51 No.793067251

今から始めて楽しめるかどうかはその人次第と言うしかない

6 21/04/15(木)19:03:30 No.793067441

無料でチュートリアル?終わるくらいまでは遊んだけど どう遊ぶかの指針がみえなさすぎて放置してしまった

7 21/04/15(木)19:04:03 No.793067615

無印だけ買ってもなあ

8 21/04/15(木)19:05:55 No.793068220

とりあえず買っといた、ゴールドソーサーっていつから遊べる感じなのかな トリプルトライアドとかLovとかしたいんだけど

9 21/04/15(木)19:07:10 No.793068599

フリー版がLv60までいくらでも遊べるから気になるならやってみたらいいんじゃない

10 21/04/15(木)19:07:11 No.793068603

これオフパコできる?

11 21/04/15(木)19:07:37 No.793068720

ゴールドソーサーははじめの国を出る時点でいける

12 21/04/15(木)19:07:55 No.793068809

麻雀は出来る?

13 21/04/15(木)19:08:17 No.793068910

出来る

14 21/04/15(木)19:09:06 No.793069136

>麻雀は出来る? ゴールドソーサー出た時点でできるよ ちょっと解放が面倒だけど 考えてみれば麻雀はレベル上げなければずっと無料でできるのか?

15 21/04/15(木)19:09:17 No.793069188

PCかぁ…

16 21/04/15(木)19:10:41 No.793069614

1ミリくらいでも気になるなら捨て値なんだし買っとけば

17 21/04/15(木)19:10:48 No.793069654

この製品版を買って適用してもフリートライアル版と行ける範囲は変わらないし 製品版を適用すると月額課金が始まるから損まである のちに本腰入れてやるかもしれないなら買って寝かせておくといい

18 21/04/15(木)19:11:08 No.793069764

ワンパス失くしちゃったんだよね

19 21/04/15(木)19:12:11 No.793070135

今週末に「」で集まって遊んでその日のうちにアンインストールするくらいで丁度いいんじゃないか

20 21/04/15(木)19:12:17 No.793070165

無料で今60までできるの? これ買う意味なくない?

21 21/04/15(木)19:13:38 No.793070593

>無料で今60までできるの? >これ買う意味なくない? 無料版はリテイナーが使えないとか30万ギル制限とか マーケットボードが使えないなどの制限がある

22 21/04/15(木)19:14:52 No.793070970

麻雀だけとかならフリートライアルのほうがいいと思う

23 21/04/15(木)19:16:01 No.793071302

やってみたいんだがストーリー以外には別に興味ないんだよなあ ドラテン並みにソロプレイ楽ならやりたい

24 21/04/15(木)19:17:45 No.793071806

バナナの叩き売りみたいなことしてるな 14円の価値しかないゲームか

25 21/04/15(木)19:22:27 No.793073203

>バナナの叩き売りみたいなことしてるな >14円の価値しかないゲームか 基本無料でガチャ課金のゲームについて同じこと言える?

26 21/04/15(木)19:23:01 No.793073363

ガチ戦闘になると床とかゲージとかスキルアイコンばかり見るようになるのがな

27 21/04/15(木)19:24:02 No.793073669

13を13円とか15を15円で売ってくれたら買ってみようってなるんだがな

28 21/04/15(木)19:25:14 No.793074031

ソフト本体で稼ぎを出すタイプのゲームではないからな 契約者を増やす手段と考えるべき

29 21/04/15(木)19:25:26 No.793074111

トークンの強制解除パスメモるの忘れてもうおしまいにゃ

30 21/04/15(木)19:25:29 No.793074122

じゃあ11を11円で

31 21/04/15(木)19:26:27 No.793074415

>じゃあ11を11円で 既にやってそうだけどやってないのかな

32 21/04/15(木)19:27:45 No.793074813

11はソフト本体無料じゃないっけ

33 21/04/15(木)19:28:45 No.793075091

スターターパックって前にタダで配ってなかったっけ

34 21/04/15(木)19:29:31 No.793075351

14も拡張パッケージ1本分までは無料だよ これはあくまで課金コンテンツへの導線みたいなもの

35 21/04/15(木)19:30:28 No.793075650

>13を13円とか15を15円で売ってくれたら買ってみようってなるんだがな 15はPS5でPS+加入すれば無料でしょ

36 21/04/15(木)19:32:00 No.793076118

簡略化されたらしいけどイシュガルドに行くまでが長いわ

37 21/04/15(木)19:32:33 No.793076272

15なんてビックで780円とかで売ってたころに買えばよかったのに

38 21/04/15(木)19:33:09 No.793076475

やるかわからないけどとりあえず買っておいた

39 21/04/15(木)19:33:32 No.793076575

14円だけど無料でできる範囲までしか出来ないし月額課金必要になっちゃうから気をつけた方がいいやつ

40 21/04/15(木)19:34:20 No.793076802

1人でやるようなゲームじゃないんでしょう?

41 21/04/15(木)19:35:10 No.793077049

最高の麻雀ゲームだっぺよ

42 21/04/15(木)19:36:33 No.793077491

エンドコンテンツは流石に厳しいけど殆んどのコンテンツはソロでやっても問題ない 個人的にはそういう気軽さが14の魅力だと思う

43 21/04/15(木)19:36:41 No.793077520

新生編がつまんねえんだこれが

44 21/04/15(木)19:38:23 No.793078039

新生がアレだからイシュガルドまで無料範囲にしたのはいい判断だと思う

45 21/04/15(木)19:41:11 No.793078922

復帰したらやる事多すぎて何からやれば…ってなった

↑Top