虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現代のS... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/15(木)18:09:05 No.793052111

    現代のSSって複雑だなって思う時がある

    1 21/04/15(木)18:10:14 No.793052425

    他作品の能力だけ持ってる無関係な転生者がオリキャラとして登場したり?

    2 21/04/15(木)18:12:56 No.793053121

    クロスオーバー系はだいたい読まない

    3 21/04/15(木)18:13:17 No.793053205

    たとえば一人称で進んでた小説で掲示板回があると これは主人公がスレを読んでるのを読者に追体験させてるのか? それとも主人公の手記か語りとスレッドの内容を誰かが再編してるテイで進んでるのか? って読み方がわからなくなる

    4 21/04/15(木)18:13:21 No.793053227

    K-1…

    5 21/04/15(木)18:15:23 No.793053752

    >私、他作品の能力だけ持ってる無関係な転生者がオリキャラとして登場するの嫌い! >私、クロスオーバー系嫌い! とか多くのこれ嫌いに晒されてそこから逃れようと小細工を繰り返すうちに奇形進化した一部のジャンル郡のことを言ってるのかと

    6 21/04/15(木)18:19:18 No.793054792

    >たとえば一人称で進んでた小説で掲示板回があると >これは主人公がスレを読んでるのを読者に追体験させてるのか? >それとも主人公の手記か語りとスレッドの内容を誰かが再編してるテイで進んでるのか? >って読み方がわからなくなる 多分現代のSSとかじゃなくて普通の漫画でも混乱して何も読めてないなこのスレ「」…

    7 21/04/15(木)18:20:08 No.793055013

    この作品にこの作品の能力を持ってクロスとかは文脈がよくわからなくて どういうつもりで書いてるのかがわからなくて怖くなることがある

    8 21/04/15(木)18:22:05 No.793055616

    気に入らない作品のアンチヘイトSS見たり書いたりしてる「」もいるのかな…

    9 21/04/15(木)18:24:00 No.793056148

    >気に入らない作品のアンチヘイトSS見たり書いたりしてる「」もいるのかな… アンチ・ヘイトは保険だから…

    10 21/04/15(木)18:24:33 No.793056303

    PDF化機能は今まで使ったことなかったが職場で暇すぎるけど携帯や社用PC使って外部サイトは見れない時に仕事してるふりしながら読むのに最適なことに気付いた

    11 21/04/15(木)18:26:36 No.793056862

    最近は捜索覗いてなぜか別サイトの小説読んでる

    12 21/04/15(木)18:27:31 No.793057109

    やる夫さんとこの読んだことないからみんながメガテンを何だと思ってるのかよくわからない

    13 21/04/15(木)18:28:14 No.793057278

    >気に入らない作品のアンチヘイトSS見たり書いたりしてる「」もいるのかな… 息抜きに好きな作品のアンチヘイト読んだりはしてる

    14 21/04/15(木)18:28:31 No.793057359

    実在した英雄として活躍してその後サーヴァントとして召喚…?

    15 21/04/15(木)18:30:48 No.793057983

    >実在した英雄として活躍してその後サーヴァントとして召喚…? まあ本編にもいるからセーフ

    16 21/04/15(木)18:33:09 No.793058659

    一人称で主人公が直接見てないはずの情報が入ってくるのって説明が必要だと思うけど 作者と読者の間で伝わってるならわかってない人が外からどうこういうことではないから黙って去る

    17 21/04/15(木)18:40:11 No.793060609

    一人称とか三人称とか気にして書いてる作者なんて全体の1%ぐらいしか居なさそうだし

    18 21/04/15(木)18:40:38 No.793060733

    やってるゲームのSSが少ないとちょっとかなしい 近未来じゃなくて遠未来だと書きづらいのかなあ

    19 21/04/15(木)18:41:23 No.793060940

    まず知名度はどうなんです…?

    20 21/04/15(木)18:41:51 No.793061068

    エタってしまったけど古代に転生して生前に俺が中二病でっちあげた物語埋めておこう!って書いたのを埋めて のちにそれが発掘されて最古の英雄譚になって世界中に広まっていろんな英雄に影響与えて 描いた本人がその英雄として冬木で英霊召喚されるFateのSS好きだったなあ

    21 21/04/15(木)18:43:06 No.793061416

    拙者は話の進展に困ると視点を変えて強引に展開させる侍

    22 21/04/15(木)18:43:21 No.793061480

    一般的にゲームのSSは少ないんだ…

    23 21/04/15(木)18:44:38 No.793061845

    ドラクエも少なかったりする 読者層や作者層の関係でメジャーな作品ならSSが多いってこともないのよね

    24 21/04/15(木)18:46:07 No.793062269

    A作品の世界にB作品のキャラが行ってBのキャラと争うのがメインだと クロスオーバーした意味なくねってなる

    25 21/04/15(木)18:47:19 No.793062633

    世でクロスオーバーと呼ばれてるものはすべてダブルパロディといっても過言でないから

    26 21/04/15(木)18:47:36 No.793062723

    Fateキャラがクロスオーバー先の世界で行動するのが見たいのに聖杯戦争始められてもって感覚はある

    27 21/04/15(木)18:48:10 No.793062907

    >エタってしまったけど古代に転生して生前に俺が中二病でっちあげた物語埋めておこう!って書いたのを埋めて >のちにそれが発掘されて最古の英雄譚になって世界中に広まっていろんな英雄に影響与えて >描いた本人がその英雄として冬木で英霊召喚されるFateのSS好きだったなあ あの作品正直ギルが完全に騙されててアホにしか見えなかったな… 勘違い物にはつきものではあるんだが

    28 21/04/15(木)18:48:52 No.793063100

    ギルはアホだろ

    29 21/04/15(木)18:49:35 No.793063332

    その辺タグ付けの問題というよりは作者自身が何を書いてるのか理解できてないんだろうと思う

    30 21/04/15(木)18:50:44 No.793063678

    作者のさじ加減でエピソードもられて後世の人が盛り上がってるだけと考えれば Fateとファン自体のパロディになってるとも考えられる

    31 21/04/15(木)18:51:57 No.793064068

    >A作品の世界にB作品のキャラとしてオリ主が憑依転生してA世界で活躍するのがメインだと >オリ主憑依した意味なくねってなる

    32 21/04/15(木)18:54:15 No.793064708

    一人称も三人称も難しいなら二人称だよ

    33 21/04/15(木)18:56:31 No.793065413

    暁はなんで今更銀河英雄伝説の2次創作が滅茶苦茶多いんだよ

    34 21/04/15(木)18:57:02 No.793065547

    >暁はなんで今更銀河英雄伝説の2次創作が滅茶苦茶多いんだよ 年齢層が高いんだろう

    35 21/04/15(木)18:57:48 No.793065799

    あなたは~って形式で進む奴あんま見ないよね あなたは「」だ いもげを見ていたはずなのに気づけば草原にいた

    36 21/04/15(木)18:58:10 No.793065898

    二人称小説ってゲームブックみたいなやつかな…

    37 21/04/15(木)18:59:38 No.793066299

    二人称ってこのすばeronaみたいな感じでしょ

    38 21/04/15(木)19:00:50 No.793066665

    なんかimgとかでネタになった設定で妄想してたら原作なんてキャラしか関係ないような作品ができあがってしまってすまない…

    39 21/04/15(木)19:02:10 No.793067053

    めちゃくちゃ好きだった作品が一回更新止まって半年から数年後くらいに更新したらノリが変わり過ぎてて苦し紛れ感が漂って結局エタったりひっそり消えたりするの悲しい

    40 21/04/15(木)19:02:34 No.793067176

    まあ結局のところ好きに書けばいい…

    41 21/04/15(木)19:04:17 No.793067687

    ここじゃないけどやる夫とかキャラしか使ってないけど面白いもの結構あるし 面白ければ何でもいいんだ

    42 21/04/15(木)19:06:05 No.793068266

    >あなたは~って形式で進む奴あんま見ないよね >あなたは「」だ >いもげを見ていたはずなのに気づけば草原にいた 真女神転生Ⅲのクロスオーバーとかでたまに見るな

    43 21/04/15(木)19:06:38 No.793068428

    好きな原作のやつでタグとかあらすじ見て面白そうだと読んだけど主人公のキモオタ言動がキツ過ぎて序盤で脱落すると悲しい 俺にスコッパーは無理だ…

    44 21/04/15(木)19:11:16 No.793069815

    >好きな原作のやつでタグとかあらすじ見て面白そうだと読んだけど主人公のキモオタ言動がキツ過ぎて序盤で脱落すると悲しい >俺にスコッパーは無理だ… あるある過ぎる…

    45 21/04/15(木)19:12:45 No.793070305

    クロスものでこの作品の主人公が主役って珍しいな!読もう! 名前や設定被せただけのただのオリキャラだこれ…

    46 21/04/15(木)19:15:14 No.793071072

    最近原作のかませキャラに転生しました!とかあんまり見ない気がする DDのフリードに憑依するやつ好き