ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)17:46:44 No.793046578
MHPの頃からFも含めて大体遊んできたけどホットドリンクとクーラードリンクってどう考えても雰囲気作りでしかないアイテムだったなってRISEをプレイして改めて感じました ありがとうございました
1 21/04/15(木)17:49:36 No.793047235
モコモコな装備来て砂漠行ったり裸同然の装備で雪山行ってたりしてたしな
2 21/04/15(木)17:50:18 No.793047416
リタイアか一定時間毎に隙を晒す事を強制するアイテムなんだよなあ
3 21/04/15(木)17:51:04 No.793047602
「持って行かなければならない」アイテムでありポーチの枠を一つ潰すことが役割
4 21/04/15(木)17:51:12 No.793047639
Fの時点で温冷ドリンコなるものもできてたから雰囲気作りも怪しくなってきてた
5 21/04/15(木)17:52:04 No.793047842
好きか嫌いかといえば好き めどいかと言われたらめどい
6 21/04/15(木)17:52:17 No.793047895
それはそれでって感じかなあ 忘れてもキャンプで補充できるからもうなくてもいいよねってだけで
7 21/04/15(木)17:52:34 No.793047958
不便なのがモンハンの売りみたいなのはもうないと思う
8 21/04/15(木)17:53:04 No.793048072
あるだけで定期的に飲む事を強要されるんだ
9 21/04/15(木)17:54:07 No.793048320
雰囲気要素は大事 大事だけど今作のハンターさん超人だしいいか…
10 21/04/15(木)17:54:16 No.793048358
もう誰も
11 21/04/15(木)17:54:42 No.793048458
フレーバーテキストとしてハンターは過酷な環境に適応するために専用のドリンクを飲んでいる程度のもので良かった ゲームに落とし込んだら面白くならなかった
12 21/04/15(木)17:54:48 No.793048489
炎熱適正とかは好きだった
13 21/04/15(木)17:54:52 No.793048505
肉も砥石もいらないかもしれない
14 21/04/15(木)17:55:00 No.793048539
W以前のやつを海外に出したら外人からは不便なのはめんどくさいだけって言われたとかなんとか まるで日本人が楽しんでたみたいな事を言ってた
15 21/04/15(木)17:55:09 No.793048582
クーラー忘れてもいにしえの秘薬の素材の活力剤で誤魔化していた ホットはそもそも強走G飲むからあんまり意味がない
16 21/04/15(木)17:55:19 No.793048622
>不便なのがモンハンの売りみたいなのはもうないと思う 世界観も設定もそれこそ初代あたりから大好きだけどそれとゲーム性は別でいいんじゃねえかなってなる
17 21/04/15(木)17:55:23 No.793048643
クエスト開始時に飲んでる演出は欲しかったかも
18 21/04/15(木)17:55:30 No.793048669
砥石… 肉…
19 21/04/15(木)17:55:43 No.793048729
砥石とペイントボールがポーチから消えた時点でこいつらも消えるのは目に見えてた
20 21/04/15(木)17:56:30 No.793048935
>肉も砥石もいらないかもしれない 砥石はガンナーのリロードみたいなもんだからまあ… スタミナ上限減るのは無くていいかも
21 21/04/15(木)17:56:50 No.793049023
砥石は切れ味ゲージがある以上消えないよ 肉…はP2の頃には素材以外の存在感が無い
22 21/04/15(木)17:56:54 No.793049046
>フレーバーテキストとしてハンターは過酷な環境に適応するために専用のドリンクを飲んでいる程度のもので良かった そうそれまさにそれでいいと思う 溶岩洞とか寒冷群島とかのクエスト開始ムービー部分で何かそれっぽいの飲用してる描写が!くらいで
23 21/04/15(木)17:57:12 No.793049106
>肉も砥石もいらないかもしれない 砥石に関しては火力がライン超えたら完全にハメ殺せるようになっちゃうから…
24 21/04/15(木)17:57:29 No.793049165
業物臨戦戻ってきて
25 21/04/15(木)17:57:48 No.793049239
時間でスタミナ上限が減るのは確かにいらない
26 21/04/15(木)17:57:55 No.793049265
>肉… かろうじてまだ生き延びてるじゃん!
27 21/04/15(木)17:57:55 No.793049268
ニンジャだから特殊な呼吸でクエスト開始前に飲んだドリンクが50分持続するのだと思うことにしてる
28 21/04/15(木)17:58:15 No.793049351
砥石が消えるとバルファルク武器みたいな切れ味が色々な意味で特徴的な奴がなくなるのがね
29 21/04/15(木)17:58:40 No.793049449
新大陸のエリートよりも燃費が悪いNINJA
30 21/04/15(木)17:58:47 No.793049479
DS系統やってないのもあるけど最後に肉焼きセットで焼いたのはレーションだわ
31 21/04/15(木)17:59:35 No.793049638
切れ味要らないって人は本当にプレイしてる? それともニャンターなの?
32 21/04/15(木)17:59:49 No.793049695
かなり雰囲気が失われてるけど肉焼きが削られたら最後かもしれない そういう雰囲気は不要って言われたらうn…
33 21/04/15(木)18:00:06 No.793049787
戦闘だけでなくその準備も含めての狩りだったから… 初代でなけなしのお金でアイテム沢山用意してクック討伐した時の感動忘れないよ
34 21/04/15(木)18:00:26 No.793049867
飲めば火耐性や氷耐性が微増するくらいのフレーバーアイテムとして戻ってこないかなあ
35 21/04/15(木)18:00:29 No.793049889
ワールドのその場で調達する感じも好き
36 21/04/15(木)18:00:49 No.793049979
つってもWでもIBでもRでも焼いてないし…
37 21/04/15(木)18:01:16 No.793050077
砥石無くなったらティガ武器タイプの天下じゃね
38 21/04/15(木)18:01:16 No.793050078
>かなり雰囲気が失われてるけど肉焼きが削られたら最後かもしれない >そういう雰囲気は不要って言われたらうn… 肉焼きはゲームに直接関係ない雰囲気の範囲だからまぁ特に意味もなく残るだろう… なんか支給品じゃない携帯食料でいいやになるけど…
39 21/04/15(木)18:01:16 No.793050079
ライズの最初のうちは結構肉焼いたよ
40 21/04/15(木)18:01:33 No.793050143
>そうそれまさにそれでいいと思う >溶岩洞とか寒冷群島とかのクエスト開始ムービー部分で何かそれっぽいの飲用してる描写が!くらいで 制限時間の説明にもなるしなあ
41 21/04/15(木)18:01:38 No.793050161
生肉の調達がめんどうだったからな
42 21/04/15(木)18:01:40 [音爆弾] No.793050176
俺…まだやれっから!
43 21/04/15(木)18:02:21 No.793050329
そういやMHPも2の頃はモンスターの疲労なかったよな
44 21/04/15(木)18:02:25 No.793050350
>飲めば火耐性や氷耐性が微増するくらいのフレーバーアイテムとして戻ってこないかなあ 無いとデメリットじゃなくてあるとメリットがやっぱりいいよね
45 21/04/15(木)18:02:29 No.793050369
>俺…まだやれっから! WとIBのころはマジで空気だったなお前…
46 21/04/15(木)18:02:37 No.793050392
たまたまあった生肉をよろず焼きにシュートして携帯食料にしたから結局焼いてない
47 21/04/15(木)18:02:55 No.793050480
>>俺…まだやれっから! >WとIBのころはマジで空気だったなお前… 今回もじゃん?
48 21/04/15(木)18:03:27 No.793050617
>音爆弾 >俺…まだやれっから! 個人的にはP2の頃には空気だった 閃光も
49 21/04/15(木)18:03:43 No.793050691
音爆弾強要されるのはドスガレオスを思いださせられる
50 21/04/15(木)18:03:55 No.793050731
フレーバーとしては欲しいけど実際飲むのは面倒という
51 21/04/15(木)18:04:02 No.793050762
ガノトトスに投げまくるだろ!?
52 21/04/15(木)18:04:09 No.793050796
RISEは罠もあんまり使ってないなあ
53 21/04/15(木)18:04:15 No.793050819
よろず焼きの存在に気づいてなかった頃にサブクエ用に1回だけ肉焼きしたわ
54 21/04/15(木)18:04:24 No.793050861
>RISEは罠もあんまり使ってないなあ 捕獲用にしか使わん
55 21/04/15(木)18:04:34 No.793050915
>切れ味要らないって人は本当にプレイしてる? >それともニャンターなの? 弓
56 21/04/15(木)18:04:56 No.793051006
捕獲のとき以外に罠仕掛けるとどっか行っちゃうし…
57 21/04/15(木)18:05:13 No.793051088
>ドスガレオスに投げまくるだろ!?
58 21/04/15(木)18:05:13 No.793051090
肉焼きはある事自体が重要というかある種の代名詞ではあるから…
59 21/04/15(木)18:05:27 No.793051148
>切れ味要らないって人は本当にプレイしてる? >それともニャンターなの? 片手剣だから砥石なくなると嬉しい
60 21/04/15(木)18:05:29 No.793051162
そのうち罠も回収できるようになりそうだ
61 21/04/15(木)18:05:30 No.793051165
ガレオス…ガノトトス…ディアブロス… お前は今どこで戦っている… ディアブロスは居るわ…
62 21/04/15(木)18:05:44 No.793051234
火力高いけど切れ味短いとか切れ味長いけど火力抑えめとかそこをスキルでカバーするとかそういう工夫が生まれるから切れ味は捨てるべきじゃないとは思う もっとうまく差別化できるならなくてもいいけどさ
63 21/04/15(木)18:06:38 No.793051443
肉自体はもうフレーバー以上の意味を成してないから…
64 21/04/15(木)18:06:48 No.793051489
ガレオス君もガノトトス君も外人ウケが凄まじく悪そうだからもう来ないと思う ジュラドトス君もいるしな
65 21/04/15(木)18:06:52 No.793051509
ディアブロスは音爆弾から羽ばたきを閃光で落とすパターン好きだったけど今でもできるのかな
66 21/04/15(木)18:07:04 No.793051567
もう剥ぎ取りもいらなくない?
67 21/04/15(木)18:07:18 No.793051632
シリーズに初めて触れた時に攻撃するたびに切れ味落ちて研がなきゃいけないの?めんどくせってなってそれ以来ガンナー専だな俺 事前に弾準備したり途中で調合したりするのはめんどくさくないのかって言われたらそれまでだけど
68 21/04/15(木)18:07:28 No.793051672
罠生肉とかいう空気オブ空気
69 21/04/15(木)18:07:29 No.793051675
ディアはもう大技以外じゃ潜らないしな 聞いてんのか泥爺
70 21/04/15(木)18:07:31 No.793051688
>もう剥ぎ取りもいらなくない? 余韻は大事
71 21/04/15(木)18:07:48 No.793051759
Xで復活したガノトトスは大体即陸に上がってきてくれるからいらなかったな音爆 ドスガレオスは忘れた
72 21/04/15(木)18:07:59 No.793051813
狩猟体験ゲームだから…
73 21/04/15(木)18:08:04 No.793051840
フレーバーとしては好きだけど無くなったら無くなったでやっぱ要らなかったな!ってなる要素多いよね
74 21/04/15(木)18:08:08 No.793051855
手間がかかるモンスターはいらない
75 21/04/15(木)18:08:27 No.793051963
>罠生肉とかいう空気オブ空気 空気すぎて存在自体を忘れる まともに使ったことない
76 21/04/15(木)18:08:45 No.793052029
何か色々便利になり過ぎたら簡単に攻略出来過ぎちゃって ボリューム無いとか未完成とか言われてる気も…
77 21/04/15(木)18:08:46 No.793052034
ガルクもなぁ…
78 21/04/15(木)18:08:47 No.793052040
音爆弾は使い方難しいのが… 閃光はとりあえず投げとけばこっちを見失ってくれるのに
79 21/04/15(木)18:08:48 [新大陸] No.793052043
>フレーバーとしては好きだけど無くなったら無くなったでやっぱ要らなかったな!ってなる要素多いよね だから調和した
80 21/04/15(木)18:08:50 No.793052047
たん掘れのガブラス足止めに使ってたから音爆は必要
81 21/04/15(木)18:09:09 No.793052127
ガプラスに肉置くと降りてくるのは今作でもある?
82 21/04/15(木)18:09:21 No.793052189
肝を納品しろとかで砂漠でガレオス追っかけてたけどクーラードリンクのせいで収支ほとんどなかったGの思い出 当時はそれも面白かったけど今はーゆーゲーム性は無理だなぁ
83 21/04/15(木)18:09:22 No.793052198
モンハン世界を探索するゲームとかならドリンクも復活できるかな…
84 21/04/15(木)18:09:55 No.793052332
>クエスト開始時に飲んでる演出は欲しかったかも これはありかも
85 21/04/15(木)18:10:23 No.793052464
>罠生肉とかいう空気オブ空気 tri民にとっては心に刻まれたアイテムだ ジョーさんがひたすら食うからな
86 21/04/15(木)18:10:24 No.793052468
>罠生肉とかいう空気オブ空気 ジョーとかティガが生肉によく食いつく作品では使うし…
87 21/04/15(木)18:10:25 No.793052473
元気ドリンコだけなんでドリンコだったんだろう
88 21/04/15(木)18:10:36 No.793052507
カエルで釣るとかもう一生実装されないと思う
89 21/04/15(木)18:11:10 No.793052645
そういや釣りエサも廃止されてるものだったな
90 21/04/15(木)18:11:13 No.793052661
>罠生肉とかいう空気オブ空気 MHFの方では結構有効な相手多くて使ったりしてた
91 21/04/15(木)18:11:13 No.793052662
まずtri辺りから据え置きでもかなりスリムになってるからなゲームとして dosまでの準備にも時間かけて狩りにも時間かけてしまうゲームがいいかはさておき
92 21/04/15(木)18:11:22 No.793052698
引っ掛かったのはモンスターが共闘しないことくらいかなぁ だいたい縄張り争いし出すけど 今回レウスレイアの共闘ってあった?
93 21/04/15(木)18:11:26 No.793052720
倉庫のこやし玉
94 21/04/15(木)18:11:28 [こやし玉] No.793052727
俺…またみんなに使ってもらえるかなぁ!?
95 21/04/15(木)18:11:59 No.793052868
フレーバー雰囲気重視の作品になればなんらかの形で復活するだろう… 今作はとにかく気軽に狩りを楽しむことを重視した作品だからない
96 21/04/15(木)18:12:08 No.793052902
不便さ解消された筈なのに何で御守検索とソート無いんですか…?
97 21/04/15(木)18:12:08 No.793052904
うんこは使わなくなったけどリアルになってよかったね
98 21/04/15(木)18:12:13 No.793052919
>何か色々便利になり過ぎたら簡単に攻略出来過ぎちゃって >ボリューム無いとか未完成とか言われてる気も… ボリュームはともかく未完成なのは利便性とはあんま関係ないと思う
99 21/04/15(木)18:12:13 No.793052921
もういっそ体力も最初からMaxで切れ味廃止弾無限にしよう
100 21/04/15(木)18:12:19 No.793052944
3以前のこやし玉を有効活用出来てた人って存在するんだろうか クエスト終わった後に投げる以外で
101 21/04/15(木)18:12:27 No.793052982
>不便さ解消された筈なのに何で御守検索とソート無いんですか…? 開発はプレイしないから
102 21/04/15(木)18:12:40 No.793053047
つまり2のブラッシュアップを…?
103 21/04/15(木)18:12:45 No.793053073
鳥で切れ味を上げるシステム
104 21/04/15(木)18:13:08 No.793053167
こやしは農園に使うものだったからな
105 21/04/15(木)18:13:17 No.793053203
自動調合できるハンターさんもう人間じゃないと思う
106 21/04/15(木)18:13:21 No.793053224
>3以前のこやし玉を有効活用出来てた人って存在するんだろうか >クエスト終わった後に投げる以外で フルフルに投げるとやたらめったらにあちこち攻撃するようになって余計危ない…
107 21/04/15(木)18:13:38 No.793053305
肉焼く必要なんて10年も前にほぼ皆無だけどそれでも肉は焼けるからな
108 21/04/15(木)18:13:41 No.793053317
昔の肥やし玉黄色くなる煙玉以外の効果がよく分からないし…
109 21/04/15(木)18:13:44 No.793053331
ハンマーの切れ味ってなんだよ…
110 21/04/15(木)18:14:04 No.793053425
PSPでやったきりの俺には衝撃的なスレだ
111 21/04/15(木)18:14:07 No.793053435
こんだけ不便を解消してきたのにお守りはガチャしかない 強化させろ
112 21/04/15(木)18:14:18 No.793053485
>ハンマーの切れ味ってなんだよ… 盾で殴ると斬れ味消費しないようになってなおさら不可解になった
113 21/04/15(木)18:14:28 No.793053531
まあ近年では数日でクリアするような人はどうしても出ちゃうし コンテンツを消費しつくさないようある程度ロードマップできてるならまあ…って感じ
114 21/04/15(木)18:14:43 No.793053590
最近の快適ぶりをみるにいっそGEシリーズみたいにジャンプ導入したっていい
115 21/04/15(木)18:14:46 No.793053599
ボリュームに関しては文句ある バサルモスの説明に出てくるグラビモスって誰!? 知らないモンスターの幼体ですって言われてもそいつ誰だよ!?ってなる
116 21/04/15(木)18:14:52 No.793053623
こんがり肉は強化してもいいと思う
117 21/04/15(木)18:14:53 No.793053631
新大陸の音爆は調達が面倒すぎた
118 21/04/15(木)18:15:00 No.793053662
>何か色々便利になり過ぎたら簡単に攻略出来過ぎちゃって >ボリューム無いとか未完成とか言われてる気も… ディスガイア6もほぼオートでできるようにしてカジュアル向けにしたら一瞬でステカンストするようになっておんなじこと言われてたな…
119 21/04/15(木)18:15:01 No.793053664
クエ終わりに仲間と和む空気を作れるから肉焼きは必要
120 21/04/15(木)18:15:19 No.793053738
>PSPでやったきりの俺には衝撃的なスレだ まずライズがずっとモンハン最前線で追い続けて着たハンターにとっても衝撃的な出来だったからな
121 21/04/15(木)18:15:26 No.793053760
今回のジャグラスとか生態バグっちゃってるしな…
122 21/04/15(木)18:15:42 No.793053837
グラビモスは追加する気なんだろう多分
123 21/04/15(木)18:16:08 No.793053952
そう言えば何で未だに肉を現地で焼かせるんだ… よろずやきあるし常設アイテムから削除していいだろ邪魔だし
124 21/04/15(木)18:16:18 No.793053999
ドスジャギィが何したって言うんです
125 21/04/15(木)18:16:27 No.793054046
ボリューム自体は明確に少ないだろう 村クエ三時間じゃんwみたいなのはなに言ってんだこいつとは思うが
126 21/04/15(木)18:16:30 No.793054059
>まずライズがずっとモンハン最前線で追い続けて着たハンターにとっても衝撃的な出来だったからな Wをブラッシュアップした感じって感じじゃ
127 21/04/15(木)18:16:58 No.793054171
>そう言えば何で未だに肉を現地で焼かせるんだ… >よろずやきあるし常設アイテムから削除していいだろ邪魔だし モンハンの象徴だからかな 使い道?ねぇよ!
128 21/04/15(木)18:17:07 No.793054209
>ドスジャギィが何したって言うんです ランポスクローンは要らないかなって
129 21/04/15(木)18:17:12 No.793054227
今はテントで装備の付け替えすら出来るようになってるから 尚更過去作でドリンク必要でもテントに常備しておけやって気分になった
130 21/04/15(木)18:17:14 No.793054242
酸素玉なんかもステージによっては強制だったな 酸素残量削ってくる攻撃もあったし・・・
131 21/04/15(木)18:17:19 No.793054276
魚を焼けばいい
132 21/04/15(木)18:17:26 No.793054302
>ボリュームに関しては文句ある >バサルモスの説明に出てくるグラビモスって誰!? >知らないモンスターの幼体ですって言われてもそいつ誰だよ!?ってなる まあ決算前に間に合わせたかったのとコロナの影響ということにしておくしか… 発売延期よりは嬉しいしさ
133 21/04/15(木)18:17:26 No.793054304
痺れ 毒 眠り 普通の生肉を突進にあわせて3つ連続で食べさせると素材を吐き出すドンちゃんいたね 覇種出荷しよう
134 21/04/15(木)18:17:33 No.793054335
と言っても無印ってほぼ毎回薄い薄い言われてるような
135 21/04/15(木)18:17:55 No.793054436
個数を決めて調合って凄いよね 走って攻撃かわしながらズガガガガって音鳴らしながら弾を調合する日々からおさらばになっちゃった
136 21/04/15(木)18:18:10 No.793054508
>と言っても無印ってほぼ毎回薄い薄い言われてるような 髪の毛の話は今してないだろ
137 21/04/15(木)18:18:15 No.793054536
>モンハンの象徴だからかな >使い道?ねぇよ! ヤマツカミ追加されたら必要になるし…
138 21/04/15(木)18:18:44 No.793054656
P2Gの頃しかやって無いけど 犬に乗って移動しながらアイテム使うのずるいってなった
139 21/04/15(木)18:18:45 No.793054659
今作にドスジャギィ居たところで今と何も変わらなさそう
140 21/04/15(木)18:18:46 No.793054665
今回レウスレイアが一緒にいるところすら見なかった気がする もっと共生とか描いていいと思うが フルフルと仲いいモンスターとか
141 21/04/15(木)18:19:06 No.793054732
爪護符もいい加減成仏しろ
142 21/04/15(木)18:19:08 No.793054745
モンスターの猛攻を受けてる時にホットドリンクが切れて絶体絶命とか狩猟中にイレギュラーな事態が起きて慌てるのは結構楽しかった 俺がMなだけかもしれない
143 21/04/15(木)18:19:09 No.793054754
3rdくらいからずっとやってなかったけど 今回やったらすごい面白くてびびった 弓楽しい
144 21/04/15(木)18:19:18 No.793054789
CMとか見ると社会人向け要素も強そうだしあんまやりきれんのはよくないんだろう なんで違う場所で同じモンスターを…みたいなのとかしょっちゅうあったし
145 21/04/15(木)18:19:38 No.793054862
一作で消滅したドスジャグラスの明日はどっちだ
146 21/04/15(木)18:19:43 No.793054891
>P2Gの頃しかやって無いけど >犬に乗って移動しながらアイテム使うのずるいってなった 実はIBだと狩猟対象までオートで移動してくれてもっとずるかったんだ
147 21/04/15(木)18:19:46 No.793054905
>爪護符もいい加減成仏しろ これは本当にそう思う
148 21/04/15(木)18:19:51 No.793054936
今作明確に詰まったり戦いたくねー絶対勝てないもん!ってなるようなモンスターあんまりいないからな… というかシステムがだいぶハンターさんの味方になってるからかなり楽
149 21/04/15(木)18:19:58 No.793054956
新大陸と比べてどいつもこいつも即襲ってくるからそういう世界観とかは重視してないよ今回
150 21/04/15(木)18:19:59 No.793054966
>酸素玉なんかもステージによっては強制だったな >酸素残量削ってくる攻撃もあったし・・・ だから(水中ごと)死んだ
151 21/04/15(木)18:20:02 No.793054983
ペイントやドリンクがなくなってもモンハンはモンハンだったしなんなら砥石がなくなっても多分まだモンハン でも肉焼きがなくなったらそれはモンハンじゃなくなる そんな個人的な感覚
152 21/04/15(木)18:20:10 No.793055021
肉焼き機使ったら強化されるスキルとか焼きたての肉ならなんか強すぎない程度のおまけとかあるならいいんじゃないかな
153 21/04/15(木)18:20:27 No.793055113
救難信号のシステムはIBから劣化してる気がする
154 21/04/15(木)18:20:45 No.793055193
肉焼き中無敵スキルが欲しい
155 21/04/15(木)18:20:49 No.793055226
現大陸のモンスターはこわいな…
156 21/04/15(木)18:20:49 No.793055227
スレ画はともかく砥石も無し調合も無しだとなんかちげーなってなる 不便を強いるわけじゃないけど便利性求めてすぎて別のものになるのも嫌だな…
157 21/04/15(木)18:21:14 No.793055360
>救難信号のシステムはIBから劣化してる気がする ライズの方が俺は好きだ 気楽に参加できる
158 21/04/15(木)18:21:25 No.793055421
>肉焼き中無敵スキルが欲しい 嫌だよておのスーパーノヴァ回避の為に肉グルグルするハンターさんなんて
159 21/04/15(木)18:21:28 No.793055443
いきなりGまでぶち込まれた3Gくらいだな通しでやるのヘビーだったの それにしても今回は緩くて追加待ち感がアリアリだけど
160 21/04/15(木)18:21:32 No.793055466
肉焼きはワールドだと実績設定されてたな
161 21/04/15(木)18:21:47 No.793055530
た、たいまつ…
162 21/04/15(木)18:21:52 No.793055553
救難選んでる間に埋まっちゃうことよくあったからライズの方が入りやすくていい
163 21/04/15(木)18:22:03 No.793055609
ドス**ギィはG級で強化されて揃う形で
164 21/04/15(木)18:22:04 No.793055610
>ディスガイア6もほぼオートでできるようにしてカジュアル向けにしたら一瞬でステカンストするようになっておんなじこと言われてたな… ライズはあからさまに続きがあって出し惜しみしてる状態だからな… ボリュームはともかく未完成云々言われる原因だ 早くブリゲイドSの手腰足くだち!!!!
165 21/04/15(木)18:22:27 No.793055713
>今回レウスレイアが一緒にいるところすら見なかった気がする >もっと共生とか描いていいと思うが >フルフルと仲いいモンスターとか 今作は一緒にいるとハンターさんが操竜してめちゃくちゃにしてくるから共生関係は悲しいことになる
166 21/04/15(木)18:22:29 No.793055724
>肉焼き中無敵スキルが欲しい ヤマツカミ思い出した
167 21/04/15(木)18:22:29 No.793055728
肉焼き機を武器にすればいい
168 21/04/15(木)18:22:34 No.793055746
>>肉焼き中無敵スキルが欲しい >嫌だよておのスーパーノヴァ回避の為に肉グルグルするハンターさんなんて ヤマツカミ「」
169 21/04/15(木)18:22:41 No.793055768
>一作で消滅したドスジャグラスの明日はどっちだ 連続で出られる方のが珍しいよぅ
170 21/04/15(木)18:22:41 No.793055771
>救難信号のシステムはIBから劣化してる気がする 適当にぶっ込まれるのは良し悪しではある 救難かける側だといつまで経っても来ないってことがあまり無いから良いかも
171 21/04/15(木)18:23:11 No.793055914
とりあえずのストーリーすら終わってないからな
172 21/04/15(木)18:23:15 No.793055934
発売時点で集会所エンディング無し追加時期未定は流石にちょっと…ってなる
173 21/04/15(木)18:23:19 No.793055960
昼と夜で持ってくもの変わるのはお前ー!ってなった
174 21/04/15(木)18:23:21 No.793055968
>肉焼き機を武器にすればいい 棒か何かでなかったか
175 21/04/15(木)18:24:19 No.793056229
頭装備にでもするか肉焼器
176 21/04/15(木)18:24:23 No.793056256
今後あまりにも骨格の種類多すぎて出られそうとは思えないドスマッカォとかに比べたら骨格的にまだ未来はあるから…
177 21/04/15(木)18:24:40 [旧密林] No.793056337
やっぱり何のギミックもない初期マップが最高だよね
178 21/04/15(木)18:24:52 No.793056398
剥ぎ取り中の当たり判定もいらないよね?
179 21/04/15(木)18:25:01 No.793056445
亜種の追加もあるしWに続いてまーた桜レイアでがっかりするのかと思うと
180 21/04/15(木)18:25:04 No.793056454
>頭装備にでもするか肉焼器 「」ャチャブー初めて見た
181 21/04/15(木)18:25:08 No.793056474
>肉焼きはワールドだと実績設定されてたな 解除率が5割行ってない=一度でもこんがり肉焼いた事あるプレイヤーが半分未満という衝撃
182 21/04/15(木)18:25:46 No.793056644
もう間違えてアルビノエキス持っていくことも無いんだな…
183 21/04/15(木)18:25:48 No.793056649
プレイヤー同士の判定がいらねえ マジで
184 21/04/15(木)18:26:04 No.793056714
>剥ぎ取り中の当たり判定もいらないよね? 剥ぎ取り鉄人をどうぞ!
185 21/04/15(木)18:26:11 No.793056744
今作はモンスターのモーションとか良心的だし下手でも救援無しでそこそこやれるしな... IBは殺意高すぎてしんどかったからちょうどいいですよ私は...
186 21/04/15(木)18:26:12 No.793056748
蜘蛛出せるならカニ出せるだろうがよー!
187 21/04/15(木)18:26:14 No.793056758
上手に焼くより携帯食糧かじる方が楽だから仕方ない
188 21/04/15(木)18:26:19 No.793056777
>解除率が5割行ってない=一度でもこんがり肉焼いた事あるプレイヤーが半分未満という衝撃 携帯食料が便利すぎてな
189 21/04/15(木)18:26:33 No.793056843
一回は肉焼かないとモンハンしてる気分じゃないからどんなにゲームが変わっても 肉焼きだけは残しておいて欲しい
190 21/04/15(木)18:26:35 No.793056855
>プレイヤー同士の判定がいらねえ >マジで ポータブルのときとかふっとばして遊んだ記憶ないですか
191 21/04/15(木)18:26:38 No.793056870
上位ランダムで入ってヌシアシラ部屋に振られるとまあまあ萎えるけど選り好み可能だとまず埋まりそうもないからこの辺り良し悪しだよなあ
192 21/04/15(木)18:26:42 No.793056890
>プレイヤー同士の判定がいらねえ >マジで まあみんな怯み軽減つけるし… 要らないなこれ
193 21/04/15(木)18:26:45 No.793056900
今回虫回避あるから即死案件がマジで少ないな
194 21/04/15(木)18:26:47 No.793056917
百竜夜行の元凶討!ハッピーエンド!で一旦エンディングしたほうがよかったんじゃねぇかな コンテンツ追加の時に実は奴らは生きていた!里の危機を救え!で始めればボリュームは兎も角カドは立たなかったと思う
195 21/04/15(木)18:26:56 No.793056955
肉焼きなんてそれこそ昔のまとめて焼くミニゲームみたいなのであればいいと思う
196 21/04/15(木)18:27:00 No.793056978
>今作はモンスターのモーションとか良心的だし下手でも救援無しでそこそこやれるしな... >IBは殺意高すぎてしんどかったからちょうどいいですよ私は... Wも最初はそうだったのでまあちょっとは覚悟しておく方がいいかもしれん
197 21/04/15(木)18:27:09 No.793057009
よろず焼きで十分だし
198 21/04/15(木)18:27:12 No.793057026
盾コンもいらないと思う
199 21/04/15(木)18:27:13 No.793057028
>今作はモンスターのモーションとか良心的だし下手でも救援無しでそこそこやれるしな... >IBは殺意高すぎてしんどかったからちょうどいいですよ私は... まぁIBはG級だから殺意低かったらそれはそれで拍子抜けだし…
200 21/04/15(木)18:27:19 No.793057052
>プレイヤー同士の判定がいらねえ クエ終了後のバトルができないじゃん
201 21/04/15(木)18:27:23 No.793057070
>蜘蛛出せるならカニ出せるだろうがよー! 猿カニ合戦モチーフな猿出したんだからカニが居ないのは片手落ち感あるよね
202 21/04/15(木)18:27:31 No.793057107
>だから(水中ごと)死んだ 水中戦って今後復活することあるのかな… もう一回くらいは水中で戦ってみたい気持ちはある
203 21/04/15(木)18:27:50 No.793057185
暑いのと寒いの両方あるマップもあったよな確か
204 21/04/15(木)18:28:08 No.793057254
重ね着削除したの何でだよ またIBみたいに開放まで2年間も虚無らせる気か?
205 21/04/15(木)18:28:11 No.793057268
>肉焼きなんてそれこそ昔のまとめて焼くミニゲームみたいなのであればいいと思う それすら省かれカネと肉さえあれば焼いてもらえる上に食事券ももらえる! 肉焼きの勲章手に入れてこなきゃ…
206 21/04/15(木)18:28:22 No.793057307
あとは護石と防具合成なんだ 護石作れるようになったとおもいきやまたテーブル抽選になったり装飾品が抽選になったりと もにょる要素が残る
207 21/04/15(木)18:28:35 No.793057377
>俺…またみんなに使ってもらえるかなぁ!? うんこ拾うと勝手に調合されるから箱に入ってるけど投げたことないわ エリアかち合っても勝手に争って勝手にどっか行くしなぁ… 投げたら落とし物する大型とかいたりするのかな
208 21/04/15(木)18:28:52 No.793057449
正直なこと言うと装備とかも考えるのめんどくさいし作るのめんどくさいしそこらへんなんとか無しにしてほしい…
209 21/04/15(木)18:28:54 No.793057454
大体G級は殺意高くてみんな文句言いながらやるゲームじゃねえかな…
210 21/04/15(木)18:28:57 No.793057465
>重ね着削除したの何でだよ >またIBみたいに開放まで2年間も虚無らせる気か? 多分あれG級レベルのエンドコンテンツのつもりなんだと思う
211 21/04/15(木)18:28:57 No.793057466
こんがり肉使わないけど実績解除しとくかーって人含めても五割切ってるのは ちょっとびっくりしたな…
212 21/04/15(木)18:29:07 No.793057514
>>俺…またみんなに使ってもらえるかなぁ!? >うんこ拾うと勝手に調合されるから箱に入ってるけど投げたことないわ >エリアかち合っても勝手に争って勝手にどっか行くしなぁ… >投げたら落とし物する大型とかいたりするのかな 投げんでもなんか落し物してる…
213 21/04/15(木)18:29:08 No.793057515
>重ね着削除したの何でだよ >またIBみたいに開放まで2年間も虚無らせる気か? 課金の重ね着が売れなくなるからですね
214 21/04/15(木)18:29:18 No.793057572
久しぶりにやったけどお守り掘りやっぱつまんねえわ
215 21/04/15(木)18:29:33 No.793057628
蜘蛛は構成要素が明らかにカニだからそのうち出るんだろうけど 百蟹夜行とか一気に追加するかもしれない
216 21/04/15(木)18:29:42 No.793057672
>暑いのと寒いの両方あるマップもあったよな確か 砂漠位しか知らない
217 21/04/15(木)18:29:43 No.793057676
>自動調合できるハンターさんもう人間じゃないと思う factorioの工場長を思い出しましたよ私は
218 21/04/15(木)18:29:50 No.793057712
>>重ね着削除したの何でだよ >>またIBみたいに開放まで2年間も虚無らせる気か? >課金の重ね着が売れなくなるからですね まあ課金の重ね着は欲しく無いから買わないんだが
219 21/04/15(木)18:29:51 No.793057716
なら課金の重ね着早く出してよ!!
220 21/04/15(木)18:29:56 No.793057748
>>重ね着削除したの何でだよ >>またIBみたいに開放まで2年間も虚無らせる気か? >課金の重ね着が売れなくなるからですね だったらもっとたくさん追加しろや!
221 21/04/15(木)18:30:00 No.793057765
楽なゲームがやりたいんだよなみんな…
222 21/04/15(木)18:30:15 No.793057831
無くなっていくことに意味があったから必要だったな 過去形
223 21/04/15(木)18:30:17 No.793057842
>課金の重ね着が売れなくなるからですね 売りたいなら売れよ!!!
224 21/04/15(木)18:30:21 No.793057863
ぶっちゃけガチャでいいから課金で装備買わせてほしい
225 21/04/15(木)18:30:24 No.793057876
焼きたての肉なら効果つくよとかはやって欲しいんだけどな 生肉関連で今作最も役に立ってるのはブジーナを敵にぶつけるなのはちょっと悲しいぞ
226 21/04/15(木)18:30:24 No.793057877
>蜘蛛は構成要素が明らかにカニだからそのうち出るんだろうけど >百蟹夜行とか一気に追加するかもしれない 蜘蛛はネルスキュラじゃ無いの?あんま覚えてないけどさあいつ
227 21/04/15(木)18:30:26 No.793057885
>今回虫回避あるから即死案件がマジで少ないな 受け身狩りで死んだ案件になった!
228 21/04/15(木)18:30:27 No.793057887
でも重ね着よりさっさとコンテンツ増やして
229 21/04/15(木)18:30:30 No.793057903
フロンティアの課金防具を課金重ね着なら買うから出して欲しい
230 21/04/15(木)18:30:31 No.793057910
>楽なゲームがやりたいんだよなみんな… その究極系だったP3もてはやす人いないし…
231 21/04/15(木)18:30:35 No.793057927
XXはG級のほうが追加行動の関係で楽ってモンスターそこそこ居たな… そのかわりエンドの二つ名が殺意盛られてた
232 21/04/15(木)18:30:37 No.793057941
>楽なゲームがやりたいんだよなみんな… 難しいのはいい めんどくさいのは違う
233 21/04/15(木)18:30:40 No.793057953
>楽なゲームがやりたいんだよなみんな… そんな1括りにされても…
234 21/04/15(木)18:30:48 No.793057986
>正直なこと言うと装備とかも考えるのめんどくさいし作るのめんどくさいしそこらへんなんとか無しにしてほしい… ゲーム内で欲しいスキル複数選択したら勝手に装備一式の候補一覧出してほしい! シミュレートしてほしい!
235 21/04/15(木)18:30:56 No.793058021
うんこ玉は呼んだ場合タゲから除外される仕様のペッコさんでも出せばいいのか・・・?
236 21/04/15(木)18:31:00 No.793058038
武器作るために紅玉掘りするのとかはそんなに苦痛じゃないけど お守り掘りするのはかなり苦痛… なんでだろう…残るのが虚無だからだろうか
237 21/04/15(木)18:31:03 No.793058048
>>楽なゲームがやりたいんだよなみんな… >そんな1括りにされても… でもこのスレ見てるとそういうことじゃない? 無意味な周回とか時間の無駄じゃん 有意義に時間を使いたい
238 21/04/15(木)18:31:07 No.793058060
防具少ないのもあってお守り堀がマジできつい
239 21/04/15(木)18:31:08 No.793058065
中身ガチのニャンコック装備とかしたいんだけどね
240 21/04/15(木)18:31:15 No.793058104
切れ味も要らないし採掘もいらないぞ スタミナもないほうが快適だな
241 21/04/15(木)18:31:16 No.793058107
でもIBはって言うけどWの時点でベヒとかレーシェンとかナナとか殺意凄かったし… 今回イベクエはどうなるんだろうね
242 21/04/15(木)18:31:20 No.793058138
>ぶっちゃけガチャでいいから課金で装備買わせてほしい Fであれだけ課金装備ボロクソ言われてた時代を知ってると感慨深いものがある
243 21/04/15(木)18:31:24 No.793058160
>楽なゲームがやりたいんだよなみんな… 難しくてもやりごたえがあるゲームの方が好きかな
244 21/04/15(木)18:31:33 No.793058207
スキップチケットとか入れてくれないかなぁ… 運営の反応が悪いよねこのゲーム…
245 21/04/15(木)18:31:34 No.793058212
>課金の重ね着が売れなくなるからですね 勝って欲しいならいっぱい売れや!! また鎧武者システム繰り返すつもりなのか…
246 21/04/15(木)18:31:50 No.793058293
モンハンやってて一番感動したの なんだかんだ初代の黒四本攻略出来た時だ
247 21/04/15(木)18:32:02 No.793058344
ダクソとかならともかくモンハンのスタミナはそこまで必要とも 一部武器用に別ゲージ作れば良いレベルじゃ無い?
248 21/04/15(木)18:32:04 No.793058352
個人的にそろそろFでも評判良い要素切り取って逆輸入してくれ リーチ武器なりウンコなり今ならトンファーもいいよ
249 21/04/15(木)18:32:10 No.793058376
ただ今回楽なのはいいんだけどモンスター2体と同時に戦ったりする状況が起きないのはなんかなー… モンスターがエリアに入ってきてもラッキーチャンス!って喜びしかないのはなんか違うなって
250 21/04/15(木)18:32:12 No.793058387
ベヒーモスはモンハンでは二度とやらなくていいかなってなる
251 21/04/15(木)18:32:13 No.793058390
雑なのが来たな
252 21/04/15(木)18:32:19 No.793058419
マップも闘技場オンリーまで減らして良いよ 移動とか無駄に面倒だし
253 21/04/15(木)18:32:27 No.793058449
>スキップチケットとか入れてくれないかなぁ… >運営の反応が悪いよねこのゲーム… スキップチケットはさすがにないわ ソシャゲならまだしもアクションゲームでアクションなしにするのはおかしい
254 21/04/15(木)18:32:41 No.793058516
ただのハクスラ嫌いは違う話だから
255 21/04/15(木)18:32:45 No.793058537
>スキップチケットはさすがにないわ >ソシャゲならまだしもアクションゲームでアクションなしにするのはおかしい マリオとか知らないのかな というか今時のゲームでスキチケないのはおかしい
256 21/04/15(木)18:32:48 No.793058553
>>プレイヤー同士の判定がいらねえ >クエ終了後のバトルができないじゃん わかりましたPvP実装します
257 21/04/15(木)18:32:52 No.793058576
>無意味な周回とか時間の無駄じゃん >有意義に時間を使いたい なんの為にゲームしてんだすぎる…
258 21/04/15(木)18:32:54 No.793058588
過去作比較してモンスターがえらい逃げる気がする
259 21/04/15(木)18:32:56 No.793058598
ワールドの課金チャームとかこんなん誰が買うんだよと思ったら 案外みんな買ってつけてたから出せば結構売れるんだろうな
260 21/04/15(木)18:32:56 No.793058600
>ただ今回楽なのはいいんだけどモンスター2体と同時に戦ったりする状況が起きないのはなんかなー… >モンスターがエリアに入ってきてもラッキーチャンス!って喜びしかないのはなんか違うなって いやあ2頭同時に捌くのは積極的にやりたくないかな… 合流したらエリア変えて待つしかないし
261 21/04/15(木)18:33:01 No.793058615
手持ちの量次第では一気にできるとはいえ素材を消費して虚無ガチャ回すのは面白くはない
262 21/04/15(木)18:33:03 No.793058633
イベントクエストはやくしてくだち!!!!!
263 21/04/15(木)18:33:07 No.793058650
剥ぎ取りはもうちょっとテンポよくていいと思う 落とし物ももっとパパっと拾ってくれていい
264 21/04/15(木)18:33:29 No.793058746
>剥ぎ取りはもうちょっとテンポよくていいと思う >落とし物ももっとパパっと拾ってくれていい あれでも全体的にテンポはよくなってんだ
265 21/04/15(木)18:33:29 No.793058748
いつか体力何割切ったらオート回復するスキルとか出てきそう
266 21/04/15(木)18:33:47 No.793058835
間をとって砂漠や火山で体力は減っていくけどクーラードリンクは存在しない方向で
267 21/04/15(木)18:33:55 No.793058879
ガチャはトップクラスにつまらん気がしてきた
268 21/04/15(木)18:34:01 No.793058905
>イベントクエストはやくしてくだち!!!!! OK逆襲!モスでいいな
269 21/04/15(木)18:34:07 No.793058935
>間をとって砂漠や火山で体力は減っていくけどクーラードリンクは存在しない方向で ハードモードすぎる…
270 21/04/15(木)18:34:13 No.793058959
>剥ぎ取りはもうちょっとテンポよくていいと思う >落とし物ももっとパパっと拾ってくれていい 昔はしゃがみながら剥ぎ取ると少し早いとかあったよね 当時の癖で今もしゃがみながら剥ぎ取っちゃうけど速度は変わらないという
271 21/04/15(木)18:34:19 No.793058992
一回倒したら装備全部作れるようにしよう
272 21/04/15(木)18:34:23 No.793059015
狩猟にあんま関係ない遊びの部分でしょうもないことやって遊ぶところもあるからあんまゲーマー特化しすぎるのもな
273 21/04/15(木)18:34:27 No.793059035
上位レア素材手に入れても使い道が少ないからあんまり嬉しくないのはどうかと思う いくら何でも強化ツリー塞ぎすぎでしょ
274 21/04/15(木)18:34:40 No.793059099
そもそもガチャは時間の水増しであってゲーム的に面白い要素でなないからな…
275 21/04/15(木)18:34:45 No.793059129
オープンワールドでサバイバルするみたいな めんどくさい手間をかけさせることに振り切った別路線のモンハン出ないかなってちょっと思う
276 21/04/15(木)18:34:48 No.793059137
スキップチケットは流石にどうよと思うが 導入されたら喜んで使うわ…
277 21/04/15(木)18:34:48 No.793059138
>>イベントクエストはやくしてくだち!!!!! >OK逆襲!モスでいいな それでもいいから!!ワイワイできるクエストがないんだよ!!!
278 21/04/15(木)18:34:55 No.793059169
>落とし物ももっとパパっと拾ってくれていい 昔は時間で消えてたんだぜ…
279 21/04/15(木)18:34:55 No.793059170
>イベントクエストはやくしてくだち!!!!! 任天堂系のコラボあるかなぁ…
280 21/04/15(木)18:34:58 No.793059191
>いやあ2頭同時に捌くのは積極的にやりたくないかな… >合流したらエリア変えて待つしかないし やりたくないけどこやし玉投げて対処するとかさ… あと複数人プレイなら複数敵もまあそれはそれだし
281 21/04/15(木)18:35:00 No.793059200
>ガチャはトップクラスにつまらん気がしてきた ついでにガチャ回せるなら他の武器とかに手を出すきっかけになったりしていいんだけど ガチャ回すのが目的になってるからめんどくせえってなるなった
282 21/04/15(木)18:35:09 No.793059233
IBもなかなかモンスター防具重ね着開放されないから有料で重ね着開放かな?って思ってたらコンテンツ全部配信してから追加されて困惑した それ着て狩りに行く相手もう居ないんですけど… 連戦して武器防具作ってる頃に着させろや!!!
283 21/04/15(木)18:35:36 No.793059348
>>ガチャはトップクラスにつまらん気がしてきた >ついでにガチャ回せるなら他の武器とかに手を出すきっかけになったりしていいんだけど >ガチャ回すのが目的になってるからめんどくせえってなるなった 死んだ目でキンタマつぶして素材をゴミに変えていくのは確実にゲームとしてクソすぎると思う
284 21/04/15(木)18:35:41 No.793059367
剥ぎ取りも採掘みたいに一発でいいと思う
285 21/04/15(木)18:35:42 No.793059370
>オープンワールドでサバイバルするみたいな >めんどくさい手間をかけさせることに振り切った別路線のモンハン出ないかなってちょっと思う めんどくさい手間路線はdosとフロンティア初期でやったがまあ 当時ですら定着は難しかったのでもうやらんと思う
286 21/04/15(木)18:35:54 No.793059431
強敵に挑戦!とかじゃなく素材集めのためにずっと同じ相手に作業的になっちゃうのはなぁ
287 21/04/15(木)18:36:08 No.793059491
あと最初にオトモの外見を決めさせてくるんならスキル変更システムをくれよ 愛着湧いたら性能悪くても愛で使ってねとかそういうのじゃねえんだよ
288 21/04/15(木)18:36:12 No.793059505
まだ1ヶ月も経ってないんだから追加コンテンツはこれからでしょ 重ね着はWの頃がどうしても頭をよぎるとはいえまだペースとしては一般的なゲームでも遅くはない
289 21/04/15(木)18:36:14 No.793059517
もしかして今回釣りクエスト無い?
290 21/04/15(木)18:36:23 No.793059564
>スキップチケットは流石にどうよと思うが >導入されたら喜んで使うわ… レア素材と交換するチケットはあったしな
291 21/04/15(木)18:36:45 No.793059661
数値までランダムの護石ガチャは理論上最強装備は絶対に作れないのが萎える…
292 21/04/15(木)18:36:50 No.793059684
>もしかして今回釣りクエスト無い? サブクエストというか依頼で運搬はあったからそのうち依頼でくるかもしれん
293 21/04/15(木)18:36:55 No.793059710
>やりたくないけどこやし玉投げて対処するとかさ… >あと複数人プレイなら複数敵もまあそれはそれだし ハプニングイベントマジほしい マルチちょっとやったけど一匹袋叩きにしてるだけだった
294 21/04/15(木)18:36:57 No.793059720
>>オープンワールドでサバイバルするみたいな >>めんどくさい手間をかけさせることに振り切った別路線のモンハン出ないかなってちょっと思う >めんどくさい手間路線はdosとフロンティア初期でやったがまあ >当時ですら定着は難しかったのでもうやらんと思う びっくりするほど誰も乗ってこなかった過去がカプコンにはそこそこある気がする
295 21/04/15(木)18:37:22 No.793059841
落とし物に光の柱が立つようになって見やすくなったのは良い 初出はWの大人気MODだが
296 21/04/15(木)18:37:26 No.793059860
青天井で寄生もいるマムよりマシだけど今作も中々しんどい 序盤の護石錬金にあったスキル固定くれてもいいじゃないですか!
297 21/04/15(木)18:37:35 No.793059900
めんどくさい要素はムービー外でやってる扱いでいいよねもう… 研ぎだけは流石に無くしちゃいけないと思うけど
298 21/04/15(木)18:37:37 No.793059908
同時討伐なんてどのゲームでも基本的に嫌がられるだけなんだ
299 21/04/15(木)18:37:44 No.793059944
装飾品のがマシだったなあと思わなくも無い
300 21/04/15(木)18:38:01 No.793060013
>マルチちょっとやったけど一匹袋叩きにしてるだけだった これが絵面的にもプレイング的にもおもしろくない… 今回ハンターが強くなった影響でマルチの楽しさ結構減った気がする ソロプレイはめっちゃ楽しいけどね
301 21/04/15(木)18:38:11 No.793060055
多分高難易度百竜で武器ガチャみたいなのはそのうち来ると思われる
302 21/04/15(木)18:38:16 No.793060082
釣りはやってみないと赤金魚とかいるの知らなかった…ってなる
303 21/04/15(木)18:38:49 No.793060228
エフェクト控えめにしても変わんないのには参るね…
304 21/04/15(木)18:38:55 No.793060257
だってガンランス研ぐとか意味わかんねえし
305 21/04/15(木)18:38:57 No.793060265
護石で十分ガチャだと思うが武器までガチャしたいのか…?
306 21/04/15(木)18:38:58 No.793060274
わかったわかった ジョジョブラキもってこような
307 21/04/15(木)18:39:05 No.793060313
>>ただ今回楽なのはいいんだけどモンスター2体と同時に戦ったりする状況が起きないのはなんかなー… >>モンスターがエリアに入ってきてもラッキーチャンス!って喜びしかないのはなんか違うなって >いやあ2頭同時に捌くのは積極的にやりたくないかな… >合流したらエリア変えて待つしかないし ブシドーあった時とかは適当にやってても生きてたから良かったけど今やるのはどうだろ…
308 21/04/15(木)18:39:09 No.793060326
重ね着出し渋ってるからキンタマ狩りしかやることないのはあると思う
309 21/04/15(木)18:39:13 No.793060346
というか護石にしろ装飾品にしろシリーズ進むごとに弱体化が激しい なんでそんな弱くするんです
310 21/04/15(木)18:39:17 No.793060360
救援はけっこうスリルあるよ 上位後半のクエは2乙くらい出るし
311 21/04/15(木)18:39:22 No.793060381
>だってハンマー研ぐとか意味わかんねえし
312 21/04/15(木)18:39:22 No.793060383
もちろん追加コンテンツ待ちの身ではあるがボリューム不足に感じるのは大体ダブルクロスのせいだと思う
313 21/04/15(木)18:39:31 No.793060433
>>マルチちょっとやったけど一匹袋叩きにしてるだけだった >これが絵面的にもプレイング的にもおもしろくない… >今回ハンターが強くなった影響でマルチの楽しさ結構減った気がする >ソロプレイはめっちゃ楽しいけどね 金玉ミツネマガマガとかはマルチのほうが救援出すプレイヤーの都合上緊張感出るけど基本介護だからな…
314 21/04/15(木)18:39:32 No.793060438
この仕様だと複数クエがなんも面白くない
315 21/04/15(木)18:39:38 No.793060461
スキルポイントを10貯めないとスキル発動しなかった時代のお守りよりはずっといいかな…
316 21/04/15(木)18:39:44 No.793060484
ライズはゲームスピードが速すぎて音爆だの閃光だのやってる暇がない
317 21/04/15(木)18:39:47 No.793060500
>だってガンランス研ぐとか意味わかんねえし 血とか砲身に詰まってるものを取り除く感じでなんとか…
318 21/04/15(木)18:39:52 No.793060515
>もちろん追加コンテンツ待ちの身ではあるがボリューム不足に感じるのは大体ダブルクロスのせいだと思う Wと比べてもエンドコンテンツはないよ
319 21/04/15(木)18:39:58 No.793060541
>護石で十分ガチャだと思うが武器までガチャしたいのか…? したくないけどカプコンはさせたいと思ってる
320 21/04/15(木)18:40:00 No.793060546
>だってガンランス研ぐとか意味わかんねえし いや槍部分は金属だし その切れ味を消費して発射する仕組みだし…
321 21/04/15(木)18:40:02 No.793060556
ドリンクなくなったら代わりに何飲んでるの?
322 21/04/15(木)18:40:12 No.793060614
追加コンテンツ待ってる間は過去作にちょろっと戻ってきてもいいのよ
323 21/04/15(木)18:40:16 No.793060628
>もちろん追加コンテンツ待ちの身ではあるがボリューム不足に感じるのは大体ダブルクロスのせいだと思う ワールド初期もまあこんなもんではあったからな… 同じこと繰り返してねえかとは思うけど…
324 21/04/15(木)18:40:17 No.793060637
>だってガンランス研ぐとか意味わかんねえし そんなこと言い出したらまずガンランスが意味わかんねえし
325 21/04/15(木)18:40:19 No.793060654
>護石で十分ガチャだと思うが武器までガチャしたいのか…? 前作までやってたと思うと今作で無くなるとも思えんのだよな…
326 21/04/15(木)18:40:27 No.793060686
>護石で十分ガチャだと思うが武器までガチャしたいのか…? 本当にやる事なくなったエンドもエンドコンテンツとしてなら それ前提の調整はダメだと思うけど
327 21/04/15(木)18:40:34 No.793060715
エンドコンテンツ不足はかなり著しいよね てか絶対これ年度末合わせで発売しただろ!!! 集会所エンディングすらねえもん!
328 21/04/15(木)18:40:37 No.793060729
>だってハンマー研ぐとか意味わかんねえし 20年くらい言われてるなこれ
329 21/04/15(木)18:40:39 No.793060737
>ドリンクなくなったら代わりに何飲んでるの? 何も飲んでないが
330 21/04/15(木)18:40:49 No.793060786
単純に猫と犬が強すぎるし気配りの達人すぎる…
331 21/04/15(木)18:40:52 No.793060803
>追加コンテンツ待ってる間は過去作にちょろっと戻ってきてもいいのよ ライズの快適性体験したらもうモドレナイ…
332 21/04/15(木)18:40:52 No.793060805
>>だってガンランス研ぐとか意味わかんねえし >そんなこと言い出したらまずガンランスが意味わかんねえし 今だと理解できる武器の方が少ねぇし
333 21/04/15(木)18:40:59 No.793060836
したくは無いけど絶対来るぞ武器ガチャ
334 21/04/15(木)18:41:04 No.793060863
武器は百竜武器あるからないんじゃね
335 21/04/15(木)18:41:15 No.793060903
やることないなら全武器極めれば?
336 21/04/15(木)18:41:19 No.793060920
今の状態だと装備作って戦う相手がいないから真っ当に戦うタイプの古龍追加待ちって感じ ヌシ追加は正直…って感じでヌシとのタイマンなら歓迎
337 21/04/15(木)18:41:22 No.793060934
つか武器ガチャはもうやったろ ギルクエで
338 21/04/15(木)18:41:27 No.793060959
>落とし物に光の柱が立つようになって見やすくなったのは良い >初出はWの大人気MODだが なんであれ尻尾に適用されないんだろう マガマガとか金たまの尻尾地味すぎて見逃すわ
339 21/04/15(木)18:41:28 No.793060965
ゲームシステム面は過去最高に楽しいと思うだけにコンテンツ不足がもったいない…
340 21/04/15(木)18:41:28 No.793060966
いうてIB合間にやるようになったな
341 21/04/15(木)18:41:32 No.793060981
ディレクター違うし武器ガチャ来ないでしょ
342 21/04/15(木)18:41:37 No.793061002
後で追加される要素で絶対にないとは言い切れないよな武器ガチャ
343 21/04/15(木)18:41:46 No.793061042
シナリオどうでもいいとはいえ未完結で未定なのはあり得ないと思うよ
344 21/04/15(木)18:42:10 No.793061156
>なんであれ尻尾に適用されないんだろう >マガマガとか金たまの尻尾地味すぎて見逃すわ 全体マップの表示アイコンを切り替えればマップに映るぞ
345 21/04/15(木)18:42:11 No.793061162
>ゲームシステム面は過去最高に楽しいと思うだけにコンテンツ不足がもったいない… 発売が一年二年伸びるより全然いいと思うの
346 21/04/15(木)18:42:14 No.793061177
>マガマガとか金たまの尻尾地味すぎて見逃すわ 尻尾切った!とおもっても端っこちょっと折れただけだしなあれ… もっとズパーンと切れてほしい
347 21/04/15(木)18:42:19 No.793061190
>なんであれ尻尾に適用されないんだろう マップに表示されるからですかね…
348 21/04/15(木)18:42:27 No.793061223
>やることないなら全武器極めれば? 実際他の武器に手を出して楽しめてるわ
349 21/04/15(木)18:42:35 No.793061257
百竜スキル付与を見るにあの枠が武器ガチャ枠になる可能性はある
350 21/04/15(木)18:42:41 No.793061298
シナリオはマガマガ倒した時点で終わり あとはおまけ
351 21/04/15(木)18:42:41 No.793061299
未完成で出したからには追加コンテンツの量が凄まじくなるのか追加コンテンツの制作もギリギリの状態なのかは気になるところ
352 21/04/15(木)18:42:42 No.793061308
百竜武器は最強じゃなくていいからもっとカスタマイズさせて
353 21/04/15(木)18:42:45 No.793061326
>ゲームシステム面は過去最高に楽しいと思うだけにコンテンツ不足がもったいない… 4月末に出るアプデの情報そろそろ出して欲しいね…
354 21/04/15(木)18:42:50 No.793061344
>発売が一年二年伸びるより全然いいと思うの うーnどうだろ… そもそもアプデ商法あんま好きじゃないわ俺 ワールドも結局アプデ分全然遊ばなかったし
355 21/04/15(木)18:43:03 No.793061412
Wの大人気MODっていうが あの手の光の柱MODは色んなゲームにある
356 21/04/15(木)18:43:09 No.793061431
剥ぎ取ってウロコ1枚って! ごっそり剥ぎ取れねーのか!
357 21/04/15(木)18:43:33 No.793061541
>シナリオはマガマガ倒した時点で終わり >あとはおまけ いや共鳴は全然おまけじゃないでしょ
358 21/04/15(木)18:43:38 No.793061554
4月末にちょろっと追加されたくらいだと復帰しない気がしてきた
359 21/04/15(木)18:43:39 No.793061563
一番いらないのはお守りだよ… ガチャ要素はマジでやめてほしい
360 21/04/15(木)18:43:43 No.793061580
百龍武器はギルクエ武器を自由に作れるみたいな感じにしてほしい 既存の武器がゴミにならない程度に最終性能抑えるのが難しいけど
361 21/04/15(木)18:43:47 No.793061602
>シナリオはマガマガ倒した時点で終わり >あとはおまけ 明らかに風神雷神の方が話としてはメインだろ!
362 21/04/15(木)18:43:52 No.793061628
買ってから一月くらいしか熱が持たないからアプデされてもあんまり遊ばないマンなので初めから全部入れてくれよ!とは思ってる
363 21/04/15(木)18:43:57 No.793061650
Wの頃に思ったけどコンテンツ不足気にするタイプの人はG級相当のアップデート来る直前ぐらいにはじめた方がいいんじゃない? 自分はそれでWかなり楽しく遊べたんだけど今回うっかり初動で買ってしまった…
364 21/04/15(木)18:44:01 No.793061666
XXはやってないけどあれは武器ガチャあったんだっけ?
365 21/04/15(木)18:44:07 No.793061693
>剥ぎ取ってウロコ1枚って! >ごっそり剥ぎ取れねーのか! 剥ぎとりの数はギルドに制限かけられてるみたいに聞いたことあるけど公式だっけ…
366 21/04/15(木)18:44:10 No.793061713
>XXはやってないけどあれは武器ガチャあったんだっけ? ない
367 21/04/15(木)18:44:13 No.793061722
最初の1~2ヶ月くらいならともかく発売から半年以上経過してのアプデは普通に飽きてる人間の方が多いよなって思う
368 21/04/15(木)18:44:18 No.793061752
武器係数ひとつでも分かるようにDの思想が結構出てるよねモンハン Xで引き継がなかった以上ハゲは武器ガチャやらない人だとは思う
369 21/04/15(木)18:44:18 No.793061754
最近のモンスターの尻尾は小さすぎて水のあるところで切れると見失う… いやマップに表示されてるのはわかるんだけどさ…
370 21/04/15(木)18:44:21 No.793061765
>未完成で出したからには追加コンテンツの量が凄まじくなるのか追加コンテンツの制作もギリギリの状態なのかは気になるところ 余裕があったらあんなぶつ切りエンドの段階で出さないでしょ なんのメリットもないし
371 21/04/15(木)18:44:27 No.793061794
>買ってから一月くらいしか熱が持たないからアプデされてもあんまり遊ばないマンなので初めから全部入れてくれよ!とは思ってる 全部出てから買えばいいじゃん
372 21/04/15(木)18:44:32 No.793061812
>買ってから一月くらいしか熱が持たないからアプデされてもあんまり遊ばないマンなので初めから全部入れてくれよ!とは思ってる てか他のゲームやってから戻ると操作忘れたりするからできればまとまって遊びたいのよね…
373 21/04/15(木)18:44:49 No.793061891
途中でスキル指定してガチャならいいじゃん!と思ったら最終的にはランダムガチャになるのはなあ
374 21/04/15(木)18:44:49 No.793061893
どうせ役員かなんかに出せって言われたんだろうなって
375 21/04/15(木)18:44:55 No.793061927
>百龍武器はギルクエ武器を自由に作れるみたいな感じにしてほしい >既存の武器がゴミにならない程度に最終性能抑えるのが難しいけど 現状でも大体の武器種がほぼナルガ頼りなのにバランス取れるはずもなく
376 21/04/15(木)18:44:57 No.793061943
4だっけ 発掘武器がエンドコンテンツでチートが蔓延してたの あれが過去最悪だよ…
377 21/04/15(木)18:44:59 No.793061949
今全コンテンツ終わってるのごく一部の狂ったプレイヤーだけだし無視でいいよ
378 21/04/15(木)18:45:03 No.793061967
>武器係数ひとつでも分かるようにDの思想が結構出てるよねモンハン >Xで引き継がなかった以上ハゲは武器ガチャやらない人だとは思う 辻本は嫌がらせ好きすぎる
379 21/04/15(木)18:45:12 No.793062003
>武器係数ひとつでも分かるようにDの思想が結構出てるよねモンハン >Xで引き継がなかった以上ハゲは武器ガチャやらない人だとは思う あんま言いたくないけどワールドの方のDは悔しさ全開だからな…
380 21/04/15(木)18:45:20 No.793062041
シナリオはあれ単に期待感引っ張りたかっただけだと思うけどね 完全に悪手だと思うけど
381 21/04/15(木)18:45:40 No.793062134
>てか他のゲームやってから戻ると操作忘れたりするからできればまとまって遊びたいのよね… 過去作やると操作混乱するしな いやまあ俺の性能が低いだけなんだけども
382 21/04/15(木)18:45:44 No.793062152
何で百竜武器は既存の色変えなのさ… ヌシ素材使うんだからせめて皮ペタぐらいしてくれよ
383 21/04/15(木)18:45:53 No.793062200
正直武器係数は期待値計算すんのに邪魔だから残すならオプションでオンオフ出来るようにして欲しいとずっと思ってる 基本的にないシリーズの方がやり込んではいる
384 21/04/15(木)18:45:54 No.793062212
うごかないておいこ
385 21/04/15(木)18:46:04 No.793062256
>途中でスキル指定してガチャならいいじゃん!と思ったら最終的にはランダムガチャになるのはなあ どんどん確率下がっていってランダムに成り下がるのはこれはまた嫌がらせがお得意で…って笑った
386 21/04/15(木)18:46:04 No.793062257
ウマ娘のアプデ速度見習ってほしい
387 21/04/15(木)18:46:08 No.793062275
ストーリー引っ張った割に適当に終わったらどうしよう感はある 元からそんなに期待はしてないけど
388 21/04/15(木)18:46:34 No.793062407
完全ランダムガチャはもう完全に嫌がらせだよな…
389 21/04/15(木)18:46:38 No.793062429
まあ正直中身なさすぎてどうでもいいんだけどなシナリオ
390 21/04/15(木)18:46:42 No.793062451
楽しく遊んでるタイミングから時間置いてアプデで追加されてももういいかな…ってなっちゃうんだよね
391 21/04/15(木)18:46:45 No.793062464
>ストーリー引っ張った割に適当に終わったらどうしよう感はある >元からそんなに期待はしてないけど 適当に引っ張ったらと言うか現時点でうすあじのストーリーがケリ付いてないだけだから伸ばされても最初で完結してても大差ねえと思う
392 21/04/15(木)18:46:45 No.793062466
鉄騎作ったメーカーだぞ まあ鉄騎は売れなかった訳だが
393 21/04/15(木)18:46:48 No.793062480
百竜夜行が解決したらクエに出発できなくなるし 解決しないと思うよ
394 21/04/15(木)18:46:52 No.793062501
ストーリーは別にどうでもいいからモンスター増やして…
395 21/04/15(木)18:47:22 No.793062642
>完全ランダムガチャはもう完全に嫌がらせだよな… 失敬な 同じテーブルのおまもりしか出ないバグもあるぞ
396 21/04/15(木)18:47:28 No.793062680
うさ団子が拡充されていくのがシナリオの本筋だから
397 21/04/15(木)18:47:30 No.793062687
アジャイル開発にしたんだろうけど売り切りゲームとしては発売時点で最低限完結するようにはしてほしい
398 21/04/15(木)18:47:30 No.793062690
>百竜夜行が解決したらクエに出発できなくなるし >解決しないと思うよ ラオやナバルが何回来たと思ってんだよ
399 21/04/15(木)18:47:34 No.793062714
>ストーリー引っ張った割に適当に終わったらどうしよう感はある >元からそんなに期待はしてないけど そんな壮大なシナリオいらないよ 俺は風神雷神しばいて双子とセックスして里長としてすごせればそれでいいよ
400 21/04/15(木)18:47:37 No.793062726
炭鉱夫と金玉いじめはどっちがマシなのだろうか…
401 21/04/15(木)18:47:37 No.793062730
賛否あるのは分かってるけどガチャ要素は控えめで育成武器って感じだった覚醒武器が武器ガチャだと1番楽だったな
402 21/04/15(木)18:47:45 No.793062774
>楽しく遊んでるタイミングから時間置いてアプデで追加されてももういいかな…ってなっちゃうんだよね 間をおくとどうしてもね… 追加アップデート工数最初から織り込んで完成版出してほしいわ フルプライスなんだし…
403 21/04/15(木)18:47:47 No.793062788
皮ペタすらサボる百竜武器には驚かされた 皮ペタ無くせってそう言う意味じゃねぇよ!!!!
404 21/04/15(木)18:47:51 No.793062813
ライズは優等生だけど新モンスターですごく人気になりそうみたいなのがいない
405 21/04/15(木)18:47:58 No.793062846
ストーリー自体マガマガ倒した後は百竜夜行の原因わかんねぇからあいつ倒せば終わるんじゃね?の繰り返しだしな
406 21/04/15(木)18:47:59 No.793062853
武器の攻撃力表示は社内で統一しろやと思う
407 21/04/15(木)18:48:07 No.793062895
個人的には上位の採取や虫系のクエストが無い方が気になる…クエスト数自体がちょっとシンプルすぎるんだけどいや卵追加しろとは口が割けても言えないが
408 21/04/15(木)18:48:09 No.793062901
4とtri以外でストーリーが話にあがるのdosとWくらいだからな… 後者は明るい話題じゃないし
409 21/04/15(木)18:48:17 No.793062938
砥石と弾と調合書と素材全部合わせて20個くらいのアイテムパックでどうにかしろって 今じゃ考えられないな…
410 21/04/15(木)18:48:21 No.793062952
>同じテーブルのおまもりしか出ないバグもあるぞ この手のテーブルバグはワールドでもやらかしてたのにまたやらかしてんじゃねえよマジで!
411 21/04/15(木)18:48:22 No.793062956
もうモンハンも終わりだな
412 21/04/15(木)18:48:23 No.793062961
>ライズは優等生だけど新モンスターですごく人気になりそうみたいなのがいない ゴシャハギは戦っててめちゃくちゃ楽しいから好きだよ
413 21/04/15(木)18:48:25 No.793062971
モンハンのストーリーは最初から期待してないし良いけどモンスターの少なさは如何ともし難いと思う ヌシ単品で戦えればそれだけで水増しになるのに手抜きの仕方下手だよねライズ
414 21/04/15(木)18:48:26 No.793062976
完全ランダムガチャならまだ良いけどテーブル内参照します!とかやられると途端にただ面倒な存在に感じちゃう
415 21/04/15(木)18:48:34 No.793063010
亜種いないのがちょっと寂しい
416 21/04/15(木)18:48:39 No.793063033
ドスのシナリオは良いだろ
417 21/04/15(木)18:48:40 No.793063036
>炭鉱夫と金玉いじめはどっちがマシなのだろうか… なんだかんだモンスターハンティングしてる金玉しばき
418 21/04/15(木)18:48:40 No.793063037
>ライズは優等生だけど新モンスターですごく人気になりそうみたいなのがいない ゴシャハギ君は大人気だぞ
419 21/04/15(木)18:48:57 No.793063124
>もうモンハンも終わりだな 言い続けて十数年
420 21/04/15(木)18:49:01 No.793063145
装備にSとかついてるから多分亜種は出す
421 21/04/15(木)18:49:02 No.793063152
>ライズは優等生だけど新モンスターですごく人気になりそうみたいなのがいない マガマガと人魚は結構好き 蜘蛛は惜しい
422 21/04/15(木)18:49:10 No.793063194
>百竜夜行が解決したらクエに出発できなくなるし >解決しないと思うよ (一体しか居ないのに歴戦王になるゾラ)
423 21/04/15(木)18:49:11 No.793063203
>皮ペタすらサボる百竜武器には驚かされた でも色変えられます!は結構好き
424 21/04/15(木)18:49:24 No.793063265
テーブルは疑似乱数的な救済用途なのかもしれんがバグだして未だ直ってないあたりやばそう
425 21/04/15(木)18:49:28 No.793063288
>モンハンのストーリーは最初から期待してないし良いけどモンスターの少なさは如何ともし難いと思う >ヌシ単品で戦えればそれだけで水増しになるのに手抜きの仕方下手だよねライズ モンスターの数はフラグシップだと大抵30前後なんだ 亜種がいないから少ない様に見えるだけで
426 21/04/15(木)18:49:30 No.793063299
Wで桜レイア出たときすごいガッカリしたよおれ
427 21/04/15(木)18:49:36 No.793063334
いつも思うのが逃げるのはやめて欲しいんだよな… 世界観構築の一つって理由があるのは分かるけどテンポが悪くなるだけで何も良くないと思う…
428 21/04/15(木)18:49:41 No.793063355
逆鱗とか宝玉狙って周回するのはいい 何が出るかわからんお守りはくそ
429 21/04/15(木)18:49:56 No.793063428
>いつも思うのが逃げるのはやめて欲しいんだよな… >世界観構築の一つって理由があるのは分かるけどテンポが悪くなるだけで何も良くないと思う… フィールドいらないよね…
430 21/04/15(木)18:49:58 No.793063446
よくよく考えたら砥石が使い捨てなわけがなかったんだ
431 21/04/15(木)18:50:06 No.793063488
>後者は明るい話題じゃないし まさかおばさまが古龍化現象で敵対するとはね…
432 21/04/15(木)18:50:16 No.793063530
>ゴシャハギは戦っててめちゃくちゃ楽しいから好きだよ メリハリあっていいよね けど沼に居る長いやつは嫌い!
433 21/04/15(木)18:50:16 No.793063532
上位に虫討伐クエスト無いからブナハ装備作るのめんどかった
434 21/04/15(木)18:50:19 No.793063548
>モンスターの数はフラグシップだと大抵30前後なんだ >亜種がいないから少ない様に見えるだけで あと今回防具が2種類別れてないのもボリューム少なく感じる原因なんじゃなかろうか
435 21/04/15(木)18:50:20 No.793063551
最終段階なのに名前にⅠ付いてる武器とかあってモヤモヤするから早くHR8相応のクエスト解放してくれって感じ
436 21/04/15(木)18:50:20 No.793063552
要らねえと思ってた亜種だけど居ないと寂しいな…
437 21/04/15(木)18:50:33 No.793063622
>Wで桜レイア出たときすごいガッカリしたよおれ ストーリーが茶番すぎて笑ったな
438 21/04/15(木)18:50:51 No.793063716
護石周りの情報が出たときは第一スキルは固定(固定じゃない)して他の要素はランダムってことかと思ってたのに結局完全ランダムというね
439 21/04/15(木)18:50:53 No.793063729
完全にフレーバー要素ではあったけどクーラーとホット嫌いじゃなかったぜ!
440 21/04/15(木)18:50:54 No.793063731
砥石自体は消耗品ではあるんじゃねえの? まずあの頻度で研ぐ必要があるのがありえないぞ
441 21/04/15(木)18:50:59 No.793063757
>ゴシャハギは戦っててめちゃくちゃ楽しいから好きだよ モーションわかりやすいけど油断したら死ぬよ?の塩梅がすごくいいと思う G級で強まったり強化個体出てわからせてほしい
442 21/04/15(木)18:51:14 No.793063832
防具はαβが良かったなー
443 21/04/15(木)18:51:39 No.793063960
ゴシャハギは剣が弱点で狙いに行くから必然的にチャンバラになるのすごい良いよね
444 21/04/15(木)18:51:39 No.793063961
>よくよく考えたら砥石が使い捨てなわけがなかったんだ ?
445 21/04/15(木)18:51:40 No.793063966
てか何でHRポイント蓄積されないんだよ… アプデまで無駄にしてるだけじゃん!
446 21/04/15(木)18:51:40 No.793063967
>フィールドいらないよね… 闘技場でいいんじゃねぇかな…ってなるよね その分体力や攻撃力増加してくれても全然構わない まあゲームの寿命とやらが短くなるんかもしれんが
447 21/04/15(木)18:51:41 No.793063978
部位破壊にもうちょっとメリットが欲しいと思い続けて早十数年 最初にこれ思ったのはGEの方のサソリだけど
448 21/04/15(木)18:51:47 No.793064010
私ゴジャハギ嫌い! オロミドロ好き!
449 21/04/15(木)18:52:18 No.793064152
>部位破壊にもうちょっとメリットが欲しいと思い続けて早十数年 ほいベリオロス
450 21/04/15(木)18:52:22 No.793064166
大剣とか太刀のあのバカでかい刃を砥石で研いでるのもちょっとアホらしいけど……
451 21/04/15(木)18:52:23 No.793064169
>護石周りの情報が出たときは第一スキルは固定(固定じゃない)して他の要素はランダムってことかと思ってたのに結局完全ランダムというね それに加えて有用な装飾品が軒並み重くなったのがキツすぎる
452 21/04/15(木)18:52:26 No.793064186
どんどん尻尾の切れ端が小さくなっていく
453 21/04/15(木)18:52:38 No.793064240
Wの即移動即乱入移動先一致即乱入即移動移動先一致…は本当に地獄だった ターゲットのところに着くまでの間に肥やし玉6つ溶かした時はそのままクエストリタイアして半年くらい遊ばなかった
454 21/04/15(木)18:52:44 No.793064277
防具別れてない上にスキルは装備である程度揃ってるから実質半分みたいな感じある
455 21/04/15(木)18:53:08 No.793064373
>どんどん尻尾の切れ端が小さくなっていく 水がある場所だとマガドの尻尾がまじで行方不明になる
456 21/04/15(木)18:53:10 No.793064384
あの流れならUNKNOWNだよなぁ
457 21/04/15(木)18:53:12 No.793064399
>Wの即移動即乱入移動先一致即乱入即移動移動先一致…は本当に地獄だった >ターゲットのところに着くまでの間に肥やし玉6つ溶かした時はそのままクエストリタイアして半年くらい遊ばなかった 流石にそうはならんやろ
458 21/04/15(木)18:53:17 No.793064419
護符と爪はもうそろそろいい加減にしろよと思っている
459 21/04/15(木)18:53:17 No.793064425
武器の大きさで砥石時間が伸びてもいいよね
460 21/04/15(木)18:53:22 No.793064445
>大剣とか太刀のあのバカでかい刃を砥石で研いでるのもちょっとアホらしいけど…… 笛とハンマーとガンス 何か言ってやれ
461 21/04/15(木)18:53:24 No.793064456
ナズチの尻尾はだいぶガッカリする切れ方だったな…
462 21/04/15(木)18:53:44 No.793064548
雰囲気全振りのオープンワールドゲーを出してくれてもいいのよ
463 21/04/15(木)18:53:59 No.793064617
尻尾はジョーさんを見習うべき
464 21/04/15(木)18:54:20 No.793064734
最近の見てるとレウスさんの尻尾の取れ方が気持ち良すぎる
465 21/04/15(木)18:54:49 No.793064877
>あの魚を砥石で研いでるのもちょっとアホらしいけど……
466 21/04/15(木)18:54:52 No.793064896
マップとアイテムボックスはかなりひどい アイテム売却周りは何考えて作ったんだよあれ
467 21/04/15(木)18:55:11 No.793064993
>>あのぬいぐるみを砥石で研いでるのもちょっとアホらしいけど……
468 21/04/15(木)18:55:12 No.793064999
>流石にそうはならんやろ 竜結晶の地でウラガンキンとナルガクルガとドドガマルみたいな組み合わせになると移動ルートが芸術的な被り方してこういうことになるよ
469 21/04/15(木)18:55:25 No.793065061
>護符と爪はもうそろそろいい加減にしろよと思っている 枠もそうだけど下位救援の時無効化されてほしい爪
470 21/04/15(木)18:55:36 No.793065110
>最近の見てるとレウスさんの尻尾の取れ方が気持ち良すぎる やってやったぜ感がすごいので大好き 昔は断面図が旨そうな尻尾が多かったな…
471 21/04/15(木)18:55:43 No.793065149
冷静に考えると武器を魚で研いでた新大陸の俺かなり蛮族だな…
472 21/04/15(木)18:55:58 No.793065220
オロミドロのやつはもっと盛大に尻尾切れろ
473 21/04/15(木)18:55:59 No.793065226
重ね着って以前はどうだったのか知らないけど好きな見た目で遊べないの悲しい
474 21/04/15(木)18:56:04 No.793065254
世界観作りこってて好きだからホットクーラー面倒と感じたことなかった
475 21/04/15(木)18:56:21 No.793065358
フロストエッジとか研いだらどんどんちっちゃくなっちゃわないかなと思ってた
476 21/04/15(木)18:56:22 No.793065361
尻尾を武器にするモンスターだから尻尾斬られたくないのは分かるけどさぁ… 斬ったら別の厄介な行動パターンが増えるとかは出来ないのか
477 21/04/15(木)18:56:26 No.793065379
>冷静に考えると武器を魚で研いでた新大陸の俺かなり蛮族だな… 昔っからアレはあるのでハンターとはそういうものなんだ
478 21/04/15(木)18:56:27 No.793065388
変な見た目のコラボ武器復活して欲しいな
479 21/04/15(木)18:56:29 No.793065401
>重ね着って以前はどうだったのか知らないけど好きな見た目で遊べないの悲しい Wの最初が大体これ
480 21/04/15(木)18:56:45 No.793065470
>世界観作りこってて好きだからホットクーラー面倒と感じたことなかった 面倒ではあるけどそんな限界環境で狩ってるってフレーバーとしてはよかったよね
481 21/04/15(木)18:57:09 No.793065587
>>冷静に考えると武器を魚で研いでた新大陸の俺かなり蛮族だな… >昔っからアレはあるのでハンターとはそういうものなんだ 欺瞞!
482 21/04/15(木)18:57:10 No.793065601
>竜結晶の地でウラガンキンとナルガクルガとドドガマルみたいな組み合わせになると移動ルートが芸術的な被り方してこういうことになるよ 全員にこやし投げるとしても一回で済むだろ… ライズ基準で考えてもどれだけ時間かかってるんだって話になるし半年寝かせるくらいなら居たままやっちゃえばいいじゃん
483 21/04/15(木)18:57:19 No.793065641
カジキマグロ研ぐよりはハンマーや笛研ぐ方が説得力あるだろう
484 21/04/15(木)18:57:34 No.793065717
龍結晶の下層周回組はクソみたいなルート被りするね
485 21/04/15(木)18:58:07 No.793065878
虫生食してスタミナの回復効率上がるのはなんかもうそれ他の人間にはない変な酵素とか持ってるよね?ってなる
486 21/04/15(木)18:58:16 No.793065921
調合で作るときホットはトウガラシとにが虫でクーラーが氷結晶とにが虫だけどにが虫いらんやろ…
487 21/04/15(木)18:58:37 No.793066007
尻尾の装飾がちょっと取れる程度の切れ方ばかりになったのはかなり悔しさを感じる
488 21/04/15(木)18:58:50 No.793066073
ちゃんとクエスト情報読んでないとホットとクーラー間違えて持っていったりするの割と好きよ
489 21/04/15(木)18:58:56 No.793066116
竜結晶でナルガ…?
490 21/04/15(木)18:58:59 No.793066124
重ね着作るの間に合わなかったら待つわってなるけど追加パックやamiiboで中途半端にあるのがね
491 21/04/15(木)18:59:22 No.793066226
>全員にこやし投げるとしても一回で済むだろ… 移動一回で効果切れるんだから済むわけないだろ 遊んでないの?
492 21/04/15(木)18:59:30 No.793066259
>虫生食してスタミナの回復効率上がるのはなんかもうそれ他の人間にはない変な酵素とか持ってるよね?ってなる 生食ではないが初代の頃からなんじゃそりゃって感じの料理だとか 食材掛け合わせて料理作ったりとかしてたんで ハンターになるならそれぐらいはやれて当たり前かもしれん
493 21/04/15(木)18:59:44 No.793066337
>ちゃんとクエスト情報読んでないとホットとクーラー間違えて持っていったりするの割と好きよ システム的にはリタイアの手間だけがかかるクソ仕様
494 21/04/15(木)18:59:51 No.793066371
>移動一回で効果切れるんだから済むわけないだろ >遊んでないの? それいったらナルガクルガ出ないけど…
495 21/04/15(木)18:59:57 No.793066411
今作合流したがるのか移動しまくるの嫌い
496 21/04/15(木)18:59:58 No.793066413
教官これ鬼人薬!ホットドリンクじゃない!