虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/15(木)17:26:24 この広... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)17:26:24 No.793042249

この広告見て「LDとかマジでデカかったな…」とふと思った

1 21/04/15(木)17:29:06 No.793042783

一時期でかジャケなんてものが出てたけど流行らなかったな

2 21/04/15(木)17:29:53 No.793042939

拡大する意味あるの…?

3 21/04/15(木)17:30:00 No.793042977

紅ジャケみたいだ

4 21/04/15(木)17:30:32 No.793043078

LDやレコードサイズのジャケットがいいのかよー

5 21/04/15(木)17:30:37 No.793043097

レコード出せばいいんじゃないかな

6 21/04/15(木)17:31:18 No.793043240

レコード出たのかと

7 21/04/15(木)17:31:53 No.793043366

宇多田ヒカルの歌をレコードプレーヤーで聴きたいというのはちょっとある

8 21/04/15(木)17:32:53 No.793043551

2倍でいいのかいこれは

9 21/04/15(木)17:35:02 No.793044001

ジャケットが大きいという理由でいまレコード売れてるからね 視聴環境まで持ってる人は少数だが

10 21/04/15(木)17:35:32 No.793044098

目が鮭

11 21/04/15(木)17:35:48 No.793044157

レコードはレコードで生産限定盤があるだろ

12 21/04/15(木)17:35:49 No.793044159

一辺が2倍なら4倍のサイズなのでは…

13 21/04/15(木)18:01:19 No.793050089

昔はハードオフでエヴァのLDよく見たなぁ ジャケットデカイから存在感凄いし情報量も多かった 観れなくてもいつかコレクションしたいと思ってたけど いつの間にか店頭から消えてたな…

↑Top