21/04/15(木)17:01:08 カッコいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)17:01:08 No.793036964
カッコいい
1 21/04/15(木)17:01:46 No.793037102
急に来た!?
2 21/04/15(木)17:02:20 No.793037196
ちゃんとカウントダウンやってから来たよ
3 21/04/15(木)17:02:37 No.793037249
10分ごとにカウントダウンした…
4 21/04/15(木)17:03:03 No.793037328
ティガと同族なのかな
5 21/04/15(木)17:03:16 No.793037368
久々にウルトラマンの日放送か
6 21/04/15(木)17:04:00 No.793037504
面長な感じがなくていい
7 21/04/15(木)17:04:05 No.793037523
ニュージェネレーションティガってもしかして続編じゃなくてリメイク…?
8 21/04/15(木)17:04:09 No.793037533
後ろの二人はタイプチェンジ形態かな
9 21/04/15(木)17:04:32 No.793037600
人造ウルトラマンじゃねーの
10 21/04/15(木)17:05:04 No.793037697
色もめっちゃティガっぽいんだな
11 21/04/15(木)17:05:11 No.793037713
ついにティガを扱い安くした感じか
12 21/04/15(木)17:05:27 No.793037766
ティガの続編なりリメイクかな……?
13 21/04/15(木)17:05:30 No.793037776
ティガ感がすごい
14 21/04/15(木)17:05:45 No.793037825
メイン監督坂本監督ってことは戦えるヒロインいるだろうな…
15 21/04/15(木)17:06:08 No.793037904
ティガの続きというか後ろにティガおるしな
16 21/04/15(木)17:06:08 No.793037905
流石にこれはティガ意識してますよね?
17 21/04/15(木)17:06:18 No.793037939
SEもタイトルデザインもティガすぎる…
18 21/04/15(木)17:06:24 No.793037955
ティガリメイクでエロ監督メインなのね
19 21/04/15(木)17:06:30 No.793037975
>流石にこれはティガ意識してますよね? ニュージェネレーションティガって思いっきり書いてある!
20 21/04/15(木)17:06:41 No.793038001
パワータイプ、スカイタイプとはまたシンプルなお名前できたな
21 21/04/15(木)17:06:42 No.793038006
ガッツ関係っぽいしな…
22 21/04/15(木)17:06:49 No.793038032
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_trigger/onair/ お借りしない感じね
23 21/04/15(木)17:06:49 No.793038033
>ちゃんとカウントダウンやってから来たよ ちゃんと…?
24 21/04/15(木)17:07:14 No.793038112
主役の人の顔が濃くてハルキっぽいな
25 21/04/15(木)17:07:28 No.793038173
>流石にこれはティガ意識してますよね? 公式でもう変身アイテムがGUTSスパークレンスって言ってるだろ!
26 21/04/15(木)17:07:30 No.793038180
主演の名前見覚えある気がしたけどバイバイヴァンプの主演か
27 21/04/15(木)17:07:32 No.793038184
なんで火星で眠りについたんです?
28 21/04/15(木)17:07:41 No.793038224
続編ならいいけどリメイクはちょっといやだな……
29 21/04/15(木)17:07:49 No.793038257
>なんで火星で眠りについたんです? ダイナ要素かな…
30 21/04/15(木)17:07:51 No.793038266
円谷はTwitterの使い方が下手なのでは
31 21/04/15(木)17:07:53 No.793038275
乱暴な表現をすれば 焼き直しします!!!!!!!!!ティガ世代絶対見てね!!!!!!!!!!!ってめっちゃ大声で言われたような気分だ
32 21/04/15(木)17:07:59 No.793038292
>3000万年前、世界を恐怖に陥れた闇。 >しかし、その闇は光の巨人の手によって遠く宇宙に封印された。 >力尽き、赤き星で眠りにつく光の巨人。 >そして時は流れ――。 >地球平和同盟TPUがエキスパートチーム>GUTS-SELECTの編成を急ぐ中、マナカ ケンゴは開拓された火星で植物学者として平穏に暮らしていた。 >しかしその暮らしは、ある日突然終りを告げることになる。 >超古代で封印された闇が再び息を吹き返したのだ! >火星の街が謎の怪獣に蹂躙される中、ケンゴは運命に導かれた出会いを果たすこととなる。 >そう、それは眠りについていた光の巨人との出会い。 >ケンゴとこの光の巨人との出会いは彼の、そして地球の運命にどう影響を与えていくのか。 >悠久の時を超えて蘇る光の巨人。その名は――ウルトラマントリガー!
33 21/04/15(木)17:08:11 No.793038333
ウルトラマントリガー マルチタイプ パワー・スピード共にバランスの取れたウルトラマントリガーの基本形態。戦いの舞台を問わず、マルチなファイトを展開する。必殺技はゼペリオン光線。サークルアームズ使用時は、基本形態のサークルアームズ マルチソードで戦う。 技もまんまゼペリオンデラシウムランバルトだ
34 21/04/15(木)17:08:23 No.793038372
いきなり武器の宣伝するウルトラマン初めて見たかもしれん
35 21/04/15(木)17:08:33 No.793038400
ほんのりガイアメモリ思い出してふふって笑っちゃった
36 21/04/15(木)17:08:38 No.793038427
ついにメルバが単体で復活か
37 21/04/15(木)17:08:46 No.793038450
ダイナも出していいのか!?
38 21/04/15(木)17:09:08 No.793038543
パワータイプの武器に迷いが見られる
39 21/04/15(木)17:09:15 No.793038571
ダイゴの息子とかではない感じか
40 21/04/15(木)17:09:27 No.793038614
>パワータイプの武器に迷いが見られる うさぎさんみたいだって言われててダメだった
41 21/04/15(木)17:09:29 No.793038618
主演の人良い声してんな
42 21/04/15(木)17:09:33 No.793038629
人造スパークレンスとは思い切ったな!
43 21/04/15(木)17:09:37 No.793038642
スレッドを立てた人によって削除されました >ダイナも出していいのか!? むしろ上書きするための設定じゃないかな…
44 21/04/15(木)17:09:42 No.793038668
マナカ・ケンゴという名前もどこかマドカ・ダイゴに近く感じる
45 21/04/15(木)17:09:52 No.793038706
ウルトラマン見慣れてないからティガと見分けつかない!
46 21/04/15(木)17:10:05 No.793038758
スピンオフアニメもやる気なんでしょ!トリガー制作で!
47 21/04/15(木)17:10:28 No.793038846
>ウルトラマン見慣れてないからティガと見分けつかない! 目が疲れてるせいかオーブさんに見えてしまった…
48 21/04/15(木)17:10:28 No.793038847
やはりマッチョデザインのウルトラマンはいい…
49 21/04/15(木)17:10:29 No.793038850
何だこの武器!?
50 21/04/15(木)17:10:34 No.793038868
覗き穴はやっぱ上側の方がいいな…
51 21/04/15(木)17:10:37 No.793038881
>主演の人良い声してんな 顔はちょっと今風のIKEMENからはずれてるな…と思ったけどいい声だった
52 21/04/15(木)17:10:47 No.793038917
>ダイゴの息子とかではない感じか もう子供二人いるし 息子はティガそのものになってるからな…
53 21/04/15(木)17:10:49 No.793038926
ネオフロンティアスペースは意識してるけどネオフロンティアスペースではなさそう?
54 21/04/15(木)17:10:58 No.793038960
坂本監督のコメント記事読めねぇぞ!
55 21/04/15(木)17:11:06 No.793038986
>マナカ・ケンゴという名前もどこかマドカ・ダイゴに近く感じる 主人公が火星で植物学者なのもダイナでのダイゴの職だよね
56 21/04/15(木)17:11:07 No.793038989
足が爪先まで青いウルトラマンも少し珍し かと思ったけど結構いたわ思い出したら
57 21/04/15(木)17:11:20 No.793039042
剣、クロー、弓に変形する全く新しい…、金剛暗器かな?
58 21/04/15(木)17:11:26 No.793039063
ティガの続編ってことか 世界観が繋がってるでもなくそのまま続編になるのは思い切ったな
59 21/04/15(木)17:11:32 No.793039082
サイトに入れないからさっぱりだけどティガ続編というより別世界のティガ的存在とかティガのリメイク的な作品ってことなのかな?
60 21/04/15(木)17:11:32 No.793039083
https://m.youtube.com/watch?v=e8t11bHQOQg&feature=youtu.be 声たけえー
61 21/04/15(木)17:12:03 No.793039188
光の巨人は闇を封印すると眠くなっちゃうみたい
62 21/04/15(木)17:12:05 No.793039193
>坂本監督のコメント記事読めねぇぞ! 重すぎる…
63 21/04/15(木)17:12:34 No.793039278
主演の寺坂頼我(てらさからいが)さん本名の時点で特撮作品にいそうな感じあるな
64 21/04/15(木)17:12:37 No.793039287
役者の人の名前もカッコいいな 寺坂頼我って…
65 21/04/15(木)17:12:51 No.793039344
トリガーアイテムもお借りしてないみたいだし 世界観をティガにお借りしますけど変身にはお借りしない感じなのね
66 21/04/15(木)17:13:07 No.793039404
名前だけ見ると黄金騎士っぽいな役者さん…
67 21/04/15(木)17:13:11 No.793039422
早く見たいのに7月まで遠い…
68 21/04/15(木)17:13:12 No.793039427
よく知らないけど最近のウルトラマンって武器使って戦うのか
69 21/04/15(木)17:13:16 No.793039440
>主演の寺坂頼我(てらさからいが)さん本名の時点で特撮作品にいそうな感じあるな 名前がもうかっこいい…
70 21/04/15(木)17:13:22 No.793039461
トリガーさん顔小さい…
71 21/04/15(木)17:13:31 No.793039502
>よく知らないけど最近のウルトラマンって武器使って戦うのか セブン知らないのか
72 21/04/15(木)17:13:35 No.793039516
監督坂本さんか…坂本さんか…うーん
73 21/04/15(木)17:13:37 No.793039520
寺島だったら危なかった
74 21/04/15(木)17:13:38 No.793039525
ティガ続編ならニュージェネ系列みたいにアーマーでゴテゴテな最終形態で決戦じゃなく初期フォーム3種だけでやってほしいな
75 21/04/15(木)17:13:41 No.793039537
動画は見たけどティガとの直接のつながりはまだわからん感じかな 名前の響きとかフォーム名とか設定とか明らかにティガっぽさは感じるけど
76 21/04/15(木)17:13:42 No.793039543
>寺坂頼我(てらさからいが) やだかっこいい…
77 21/04/15(木)17:13:44 No.793039549
>よく知らないけど最近のウルトラマンって武器使って戦うのか つまりセブンは最近のウルトラマン
78 21/04/15(木)17:13:46 No.793039560
最近のウルトラマン(帰ってきたウルトラマン)
79 21/04/15(木)17:13:53 No.793039585
>セブン知らないのか 構うな
80 21/04/15(木)17:13:58 No.793039602
su4771842.jpg
81 21/04/15(木)17:14:02 No.793039615
続編じゃなくてダイゴ出せないしティガリブートしますじゃないの?
82 21/04/15(木)17:14:03 No.793039618
>主演の寺坂頼我(てらさからいが)さん本名の時点で特撮作品にいそうな感じあるな ウルトラマンライガって普通にいそう
83 21/04/15(木)17:14:07 No.793039629
テラサカ・ライガ
84 21/04/15(木)17:14:07 No.793039630
>よく知らないけど最近のウルトラマンって武器使って戦うのか 遡ればセブンやジャックの頃から使ってる
85 21/04/15(木)17:14:07 No.793039631
これティガの続編じゃなくね?
86 21/04/15(木)17:14:14 No.793039654
マントリ
87 21/04/15(木)17:14:18 No.793039667
口の下に溝があると従来っぽさあるな、この顔
88 21/04/15(木)17:14:22 No.793039685
>よく知らないけど最近のウルトラマンって武器使って戦うのか 八つ裂き光輪も立派な武器だ
89 21/04/15(木)17:14:26 No.793039700
俺の名はトリガー!ティガの息子だ!!
90 21/04/15(木)17:14:30 No.793039715
>主演の寺坂頼我(てらさからいが)さん本名の時点で特撮作品にいそうな感じあるな 略すとティガになるかと思った
91 21/04/15(木)17:14:34 No.793039728
令和最新式ティガだぞ!
92 21/04/15(木)17:14:36 No.793039734
>ダイゴの息子とかではない感じか おじいちゃんそのネタはもう使ったでしょ
93 21/04/15(木)17:14:37 No.793039738
右後ろの人ダイナっぽいな
94 21/04/15(木)17:14:42 No.793039755
主演の人ボイメンの弟分のグループなのか…
95 21/04/15(木)17:14:45 No.793039769
監督もティガの系譜って言ってるから続編ではなさそう
96 21/04/15(木)17:14:46 No.793039772
>セブン知らないのか あれと一緒にするのは違くない?
97 21/04/15(木)17:14:49 No.793039782
>エース知らないのか
98 21/04/15(木)17:14:53 No.793039801
初代のティガさんって所在不明の上に何か色んな世界に体置いてってるぽいから割とどの世界でも痕跡は残せるよね
99 21/04/15(木)17:15:09 No.793039859
>俺の名はトリガー!ティガの息子だ!! それはそれで誰の息子だよ!
100 21/04/15(木)17:15:14 No.793039884
岐阜県生まれ[5]。両親と兄と妹の家庭で育つ[4]。「頼我」という名前は、父親がプロレスラーの獣神サンダーライガーが好きだったことと、「周りの人に頼られる我であれ」という意味から付けられた[5][6]。幼少の頃からヒーローや仮面ライダーに憧れを持っていたことから俳優になりたいと思うようになり、小学6年生のときに養成所に入所した[7]。仮面ライダーシリーズと『ミュージカル・テニスの王子様』に出演することを目標としていた[8]。 オタクが好きそうなエピソードの塊だな寺坂くん
101 21/04/15(木)17:15:15 No.793039886
あらすじとか読む限り続編じゃなくてリメイクというかオマージュじゃない?
102 21/04/15(木)17:15:16 No.793039890
ネオフロンティアスペースによく似た別世界?
103 21/04/15(木)17:15:22 No.793039913
福山潤みたいな声だな
104 21/04/15(木)17:15:32 No.793039949
>遡ればセブンやジャックの頃から使ってる su4771844.jpg いいですよねエースブレード
105 21/04/15(木)17:15:32 No.793039952
>それはそれで誰の息子だよ! カーチャン…
106 21/04/15(木)17:15:39 No.793039978
赤茶の別の惑星で戦ってるの平成感ある
107 21/04/15(木)17:15:39 No.793039982
ダイナの続編みたいなストーリーだな
108 21/04/15(木)17:15:51 No.793040026
福山潤みたいな声だ
109 21/04/15(木)17:15:51 No.793040028
ティガ観てた世代はもう子供いるだろうから子供と一緒に観て楽しめるねってやつか
110 21/04/15(木)17:15:56 No.793040042
>>俺の名はトリガー!ティガの息子だ!! >それはそれで誰の息子だよ! 映画一本作ったヤンデレの人とか…
111 21/04/15(木)17:16:09 No.793040084
パワータイプの背景が海中なのはダーラム意識かな
112 21/04/15(木)17:16:21 No.793040131
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1382604774621675527 武器がちょっと物騒すぎない?
113 21/04/15(木)17:16:22 No.793040133
もしかして武器を持ってるウルトラマンの方が多くないか
114 21/04/15(木)17:16:24 No.793040139
オリキャス無理でもTCGのこういう人いたよ的な繋がりは入れて欲しいな…
115 21/04/15(木)17:16:26 No.793040145
私はイーヴィルティガ!(ティガとは無関係)
116 21/04/15(木)17:16:27 No.793040151
まあウルトラマンの感覚で言えば半世紀ぐらいは最近かもしれないが
117 21/04/15(木)17:16:27 No.793040152
場所はネオフロンティアスペースなの あそこもうダイナが独占してる様なもんじゃね!?
118 21/04/15(木)17:16:30 No.793040164
>>遡ればセブンやジャックの頃から使ってる >su4771844.jpg >いいですよねエースブレード 長ドスだこれ!
119 21/04/15(木)17:16:30 No.793040165
なんでエースの武器ドスなんだろ… もっと普通の日本刀でもさ…
120 21/04/15(木)17:16:39 No.793040199
>剣、クロー、弓に変形する全く新しい…、金剛暗器かな? >クロー ハサミですよね?
121 21/04/15(木)17:16:42 No.793040211
>あれと一緒にするのは違くない? 手に持って刃物として使ってるんだから同じでしょう
122 21/04/15(木)17:16:42 No.793040213
このあらすじだとガタノゾーアないしそれに準じた存在はほぼ内定してるかな…プールとかどうすんだ
123 21/04/15(木)17:16:45 No.793040230
>ティガ観てた世代はもう子供いるだろうから子供と一緒に観て楽しめるねってやつか 急にネオマキシマ砲撃つじゃん
124 21/04/15(木)17:16:55 No.793040264
>あれと一緒にするのは違くない? セブンを無しにしても帰りマンのウルトラブレスレットがあるんだぞ
125 21/04/15(木)17:16:57 No.793040266
>それはそれで誰の息子だよ! なんかホラ…一話でぶっこわされちゃった石像の… あれをちまちま修復してちんちんつっこんで…
126 21/04/15(木)17:17:01 No.793040283
パワータイプの武器だけおかしいってこれ!
127 21/04/15(木)17:17:01 No.793040284
PV冒頭のシルエットのウルトラマンは誰?
128 21/04/15(木)17:17:06 No.793040302
よく見たら1話の石像のあいつらか
129 21/04/15(木)17:17:07 No.793040304
このウルトラマンはティガっぽい見た目してるの?
130 21/04/15(木)17:17:10 No.793040317
>手に持って刃物として使ってるんだから同じでしょう 今回の刃物なのか
131 21/04/15(木)17:17:12 No.793040329
パワータイプの武器は殺意高いな!
132 21/04/15(木)17:17:13 No.793040335
>俺の名はトリガー!ティガの息子だ!! ティガ世代はもう子供と一緒にウルトラマン見てる想定で今のウルトラマン作ってるからな
133 21/04/15(木)17:17:15 No.793040341
>このあらすじだとガタノゾーアないしそれに準じた存在はほぼ内定してるかな…プールとかどうすんだ グリムドみたいにこう闇ゾーンで…
134 21/04/15(木)17:17:16 No.793040347
一応規模は小さいけど「ティガに変身するのは男アイドル」は踏襲したのか
135 21/04/15(木)17:17:31 No.793040389
>もしかして武器を持ってるウルトラマンの方が多くないか ニュジェネは基本武器を所持してる
136 21/04/15(木)17:17:43 No.793040434
いつものよりは神秘的な感じの武器で好き 近年等身大ヒーローの武器みたいなの多かったし
137 21/04/15(木)17:17:47 No.793040452
ウルトラマントリガー グリッタータイプが中間になるかな
138 21/04/15(木)17:17:54 No.793040472
>>ティガ観てた世代はもう子供いるだろうから子供と一緒に観て楽しめるねってやつか >急にネオマキシマ砲撃つじゃん その世代はオーブ見てたんよ…もう子供が小学校入ってる
139 21/04/15(木)17:17:58 No.793040486
靴下履いてるみたい
140 21/04/15(木)17:18:00 No.793040493
おい円谷公式重すぎるぞ!!!!!
141 21/04/15(木)17:18:14 No.793040543
>なんでエースの武器ドスなんだろ… >もっと普通の日本刀でもさ… エースになんか気合の入った武器もたせたいなあ…… あったよ!隣のスタジオで撮影してたヤクザもので使ってたドス!でかした! って「」に聞いた
142 21/04/15(木)17:18:17 No.793040550
キングジョーストレイジカスタムが好評だったのか今回はナースが主人公側の母艦として出るらしいね
143 21/04/15(木)17:18:21 No.793040566
パラレルワールドのティガ?
144 21/04/15(木)17:18:24 No.793040578
帰りマン以降はだいたい武器使ってる印象あるな…
145 21/04/15(木)17:18:26 No.793040583
最終回で当時の子供たちはティガになったからティガ世代の子供はみんなトリガーなんだよ 「」の子供もトリガーだね!
146 21/04/15(木)17:18:26 No.793040585
人造ウルトラマンかと思ってたがそんなことはないっぽいな?
147 21/04/15(木)17:18:28 No.793040589
客演回多いと嬉しい
148 21/04/15(木)17:18:32 No.793040600
>今回の刃物なのか 盲目でもない限りは刃物に見えるが
149 21/04/15(木)17:18:41 No.793040637
先輩の力お借りしなくて大丈夫? 確かにお借りしないウルトラマンを見たかったが玩具売りたいバンナム的には良いんだろうか
150 21/04/15(木)17:18:43 No.793040643
中盤にティガの力を借りてどの辺が変わったんだこれ…とか言われる奴じゃん!
151 21/04/15(木)17:18:48 No.793040656
気が早いけど次回作はダイナリブートなのかな ニュージェネ一区切りつけたって言ってるしTDG三部作もう一発みたいな
152 21/04/15(木)17:18:48 No.793040658
ティガってわりと最後までどこからきたどういう存在なのかよくわからんかったし そこらへんを追求するのかもしれない チャイヨーも死んだことだし今ならいける
153 21/04/15(木)17:18:56 No.793040682
>>急にネオマキシマ砲撃つじゃん >その世代はオーブ見てたんよ…もう子供が小学校入ってる やめろ!やめろ...
154 21/04/15(木)17:19:08 No.793040721
>キングジョーストレイジカスタムが好評だったのか今回はナースが主人公側の母艦として出るらしいね わかってんだけど看護婦さんが頭をよぎって混乱した
155 21/04/15(木)17:19:11 No.793040732
>キングジョーストレイジカスタムが好評だったのか今回はナースが主人公側の母艦として出るらしいね 今のところその情報はどこにもないな
156 21/04/15(木)17:19:12 No.793040736
ようやくリアルタイムでみんなでウンチできるのか
157 21/04/15(木)17:19:16 No.793040744
ティガの同族か?
158 21/04/15(木)17:19:23 No.793040767
強化フォームは来るかな
159 21/04/15(木)17:19:24 No.793040769
>ようやくリアルタイムでみんなでウンチできるのか 許さんぞ
160 21/04/15(木)17:19:29 No.793040789
>先輩の力お借りしなくて大丈夫? >確かにお借りしないウルトラマンを見たかったが玩具売りたいバンナム的には良いんだろうか どう考えてもそういうの出せるアイテムじゃん
161 21/04/15(木)17:19:29 No.793040790
>>>ティガ観てた世代はもう子供いるだろうから子供と一緒に観て楽しめるねってやつか >>急にネオマキシマ砲撃つじゃん >その世代はオーブ見てたんよ…もう子供が小学校入ってる >急にゼットシウム光線撃つじゃん
162 21/04/15(木)17:19:29 No.793040791
>盲目でもない限りは刃物に見えるが 目悪そう
163 21/04/15(木)17:19:30 No.793040796
流石に今じゃガッツレベルの防衛軍作れないか…
164 21/04/15(木)17:19:30 No.793040797
>ティガってわりと最後までどこからきたどういう存在なのかよくわからんかったし >そこらへんを追求するのかもしれない そこは掘らないからこそ神秘的っていうかなんでもかんでも設定明かせばいいってもんでもないような
165 21/04/15(木)17:19:44 No.793040847
>人造ウルトラマンかと思ってたがそんなことはないっぽいな? スパークレンスは人造したようだがな
166 21/04/15(木)17:19:46 No.793040855
超古代の生き残りか?
167 21/04/15(木)17:19:50 No.793040870
最終話にはティガが現れて力貸してくれるとかだろうか
168 21/04/15(木)17:19:59 No.793040900
ティガとどう繋がってるか分からないけどひょっこりチャリジャとか出てこないかな…
169 21/04/15(木)17:20:00 No.793040905
ティガとどう関連してくるんだろう もしティガをリメイクしたいって感じならトップにティガの顔は出さないだろうし
170 21/04/15(木)17:20:10 No.793040938
>先輩の力お借りしなくて大丈夫? >確かにお借りしないウルトラマンを見たかったが玩具売りたいバンナム的には良いんだろうか ルーブとタイガで切り離そうとして玩具がちょっと...で ゼットで戻してうまいくいってたからのう
171 21/04/15(木)17:20:18 No.793040967
でもウルトラマンのよくわからん違う文明のアイテム感ある武器好きだよ
172 21/04/15(木)17:20:21 No.793040976
>ティガってわりと最後までどこからきたどういう存在なのかよくわからんかったし >そこらへんを追求するのかもしれない 気持ちは分かるが神秘性が薄れると俺の中のオーブダークが…
173 21/04/15(木)17:20:30 No.793041000
まあいかにもおもちゃ然とした武器は最近の流れだから仕方ない
174 21/04/15(木)17:20:34 No.793041012
最初にティガの同族がぶっこわされちゃった時に感じた絶望感が台無しになっちまう!
175 21/04/15(木)17:20:36 No.793041023
新しいGUTS-SELECTを作るのか 既にふたつあったよな
176 21/04/15(木)17:20:42 No.793041043
>>俺の名はトリガー!ティガの息子だ!! >それはそれで誰の息子だよ! ティガの息子だ!!!
177 21/04/15(木)17:20:46 No.793041051
>>ティガってわりと最後までどこからきたどういう存在なのかよくわからんかったし >>そこらへんを追求するのかもしれない >そこは掘らないからこそ神秘的っていうかなんでもかんでも設定明かせばいいってもんでもないような パラレルだからセーフ みたいな感じなのかもしれない 本家ティガは関係あるようで無いみたいな
178 21/04/15(木)17:21:08 No.793041119
玩具の都合抜いても神秘的というよりメカ寄りの変身アイテムなのも気になる
179 21/04/15(木)17:21:18 No.793041149
パワーがはさみは怖いな…
180 21/04/15(木)17:21:20 No.793041160
>その世代はオーブ見てたんよ…もう子供が小学校入ってる 今年ティガ25周年だから5歳くらいに見てた子は今30なんだから小学生の子供(7歳以上)いるのは多数派では無いと思うが 23の時点で子供作る人そんなにいる?
181 21/04/15(木)17:21:27 No.793041180
パワータイプがタルタロスに監禁されてた人に見える…… もうトサカあると捕まってる人に見えてしまう
182 21/04/15(木)17:21:33 No.793041202
略称はマントリ
183 21/04/15(木)17:21:39 No.793041220
変身アイテムは人が作った品だから… 機械っぽいのも仕方ないんだ
184 21/04/15(木)17:21:43 No.793041230
>https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1382604774621675527 >武器がちょっと物騒すぎない? パワータイプの時に胸の金の紋様が肩周りになってるのがあんまり見なくて新鮮だな
185 21/04/15(木)17:21:45 No.793041237
まあ映画のXでも何かX宇宙の古代地球にと来てたみたいな感じだったしね
186 21/04/15(木)17:21:47 No.793041244
ちゃんと有効的に使える武器であれば僕はいいです… どっかの槍みたいな扱いされなければ
187 21/04/15(木)17:21:51 No.793041252
>エースになんか気合の入った武器もたせたいなあ…… >あったよ!隣のスタジオで撮影してたヤクザもので使ってたドス!でかした! >って「」に聞いた 東映といいつ円谷といいお前らさあ!!!!
188 21/04/15(木)17:21:58 No.793041276
あんまウルトラマンとしてペラペラしゃべるタイプではない感じ?
189 21/04/15(木)17:22:03 No.793041293
神秘性を守ってほしいけど それはそれとしてしゃべらないマンは最近の流れ的にやらないと思う
190 21/04/15(木)17:22:04 No.793041297
円谷つながらなくてヒにあがってる情報眺めるしかなくなっててちょっと笑う
191 21/04/15(木)17:22:21 No.793041364
リブートっぽいけどキービジュにティガいるからティガ自体も関わってはくる?
192 21/04/15(木)17:22:22 No.793041366
今回は歴代アイテムでのパワーアップみたいなのやらないんだろうか
193 21/04/15(木)17:22:24 No.793041374
元ティガの光が別宇宙でもなんやかんやしてトリガーになったとか?
194 21/04/15(木)17:22:24 No.793041376
よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! あのウルトラマントリガーの先輩をやらせて貰ってるんだ
195 21/04/15(木)17:22:27 No.793041388
古代に闇を封印したのがティガで終盤か映画で登場してくれるパターンかな 本家ティガとは全くの別人かな
196 21/04/15(木)17:22:29 No.793041403
>あんまウルトラマンとしてペラペラしゃべるタイプではない感じ? まだわからん
197 21/04/15(木)17:22:34 No.793041419
>あんまウルトラマンとしてペラペラしゃべるタイプではない感じ? 変身者=ウルトラマンな感じかな?
198 21/04/15(木)17:22:37 No.793041436
どっかの究極生命体が介入して生まれた平行世界とかかもしれない
199 21/04/15(木)17:22:55 No.793041482
>>人造ウルトラマンかと思ってたがそんなことはないっぽいな? >スパークレンスは人造したようだがな 融合したけど自由に変身できない!→ほい人造スパークレンス!みたいな流れなのかしら
200 21/04/15(木)17:22:57 No.793041491
流石に今回は力をお借りしない? 多分するんだろうな…
201 21/04/15(木)17:22:59 No.793041501
>気持ちは分かるが神秘性が薄れると俺の中のオーブダークが… あの世界で一番の神秘は円谷監督とどっかから来たか不明のマン兄さんだから…
202 21/04/15(木)17:23:01 No.793041505
>よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! >あのウルトラマントリガーの先輩をやらせて貰ってるんだ 普通に先輩として出てきたら嬉しいよ…
203 21/04/15(木)17:23:05 No.793041515
喋らないマンは久しぶりかもしれないな ケンゴが喋りまくるルーブスタイルかもしれんが
204 21/04/15(木)17:23:10 No.793041536
>よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! >あのウルトラマントリガーの先輩をやらせて貰ってるんだ (例のBGM)
205 21/04/15(木)17:23:11 No.793041539
ゼットは本当にさぁ…
206 21/04/15(木)17:23:16 No.793041554
>私はイーヴィルティガ!(ティガとは無関係) 見た目そっくりだし親戚とかじゃないかな…
207 21/04/15(木)17:23:20 No.793041561
動画的には人間がウルトラマンの力得るそれこそティガタイプっぽいけど
208 21/04/15(木)17:23:20 No.793041563
シルエットの3人の戦士が気になる
209 21/04/15(木)17:23:25 No.793041575
>あんまウルトラマンとしてペラペラしゃべるタイプではない感じ? ティガと同じならケンゴとして喋る事はあってもトリガーは喋らないんじゃないかな
210 21/04/15(木)17:23:31 No.793041610
>>よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! >>あのウルトラマントリガーの先輩をやらせて貰ってるんだ >(例のBGM) 嘘をつく時のBGMきたな…
211 21/04/15(木)17:23:41 No.793041649
小物アイテムが昔あったカッコよく出てくる飴を思い出させる
212 21/04/15(木)17:23:43 No.793041661
>神秘性を守ってほしいけど >それはそれとしてしゃべらないマンは最近の流れ的にやらないと思う まあマナカ君が戦闘中にしゃべるだろう
213 21/04/15(木)17:23:44 No.793041667
今まで分からなかったことなんだし今更明らかにする必要もないだろうってところではある
214 21/04/15(木)17:23:47 No.793041675
>>スパークレンスは人造したようだがな >融合したけど自由に変身できない!→ほい人造スパークレンス!みたいな流れなのかしら ガイアみたいに自分で作るのかも
215 21/04/15(木)17:23:54 No.793041704
玩具オリジナルで他のウルトラマンのウルトラキーが出るとかありそう
216 21/04/15(木)17:23:59 No.793041723
ギャラクシーファイトでアブソリューティアン色々やったせいで分岐して新しく生まれてしまったネオフロンティア世界の分岐ルートかなって気もする タイガもZもギャラクシーファイトに繋がってたし
217 21/04/15(木)17:24:00 No.793041727
本編中のゼットさんもあんま喋らなかったし…
218 <a href="mailto:トリガー">21/04/15(木)17:24:00</a> [トリガー] No.793041728
(誰だあいつ…)
219 21/04/15(木)17:24:03 No.793041738
キリエロイド出てくるだろうか
220 21/04/15(木)17:24:04 No.793041746
>ティガ観てた世代はもう子供いるだろうから子供と一緒に観て楽しめるねってやつか 止めてくれその一言はオレに効く
221 21/04/15(木)17:24:08 No.793041758
Zの映画はどこへ…
222 21/04/15(木)17:24:10 No.793041769
テレ東に載ってるストーリーの通りだとするとティガダイナの続編じゃなくてリブートみたいね シンマン兄さんも含めてリブートの年か
223 21/04/15(木)17:24:10 No.793041771
よお火星のみんな!私はウルトラマントリガー
224 21/04/15(木)17:24:11 No.793041773
ゼットがトリガーの先輩なのはもう本当にそうだから…
225 21/04/15(木)17:24:15 No.793041788
>玩具オリジナルで他のウルトラマンのウルトラキーが出るとかありそう そこは絶対出るでしょ
226 21/04/15(木)17:24:17 No.793041796
>ガイアみたいに自分で作るのかも ガイアメモリっぽいの差すしな
227 21/04/15(木)17:24:27 No.793041830
>よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! >あのウルトラマントリガーの先輩をやらせて貰ってるんだ (地球じゃなくて火星に来ちゃったことにビビるハルキ) (火星ってなんでございましょう?って聞いてくるゼット)
228 21/04/15(木)17:24:31 No.793041840
まあどうせつべでベラベラ喋るだろ
229 21/04/15(木)17:24:43 No.793041877
公式が重いんですけおおおお 世界観とかどうなってんだよこれ!
230 21/04/15(木)17:24:44 No.793041880
>>ティガってわりと最後までどこからきたどういう存在なのかよくわからんかったし >>そこらへんを追求するのかもしれない >そこは掘らないからこそ神秘的っていうかなんでもかんでも設定明かせばいいってもんでもないような 少なくとも闇の女と痴話喧嘩よりはマシになるのでは
231 21/04/15(木)17:24:47 No.793041893
ティガさんは昔女遊びしてたからな…
232 21/04/15(木)17:24:51 No.793041910
スレッドを立てた人によって削除されました ダイナのあれもやっぱりそうだったんだって思う反面言っちゃうんだそれってって気持ちにはなるよね正直
233 21/04/15(木)17:24:51 No.793041913
スパークレンスとハイパーキー人造だから防衛隊に最初から正体バレてるパターンなのかな
234 21/04/15(木)17:24:56 No.793041929
ゼットは一気に後輩が2人もできていいな
235 21/04/15(木)17:24:58 No.793041938
>ゼットがトリガーの先輩なのはもう本当にそうだから… つまりシンマンの先輩でもある…?
236 21/04/15(木)17:24:58 No.793041940
>Zの映画はどこへ… Zは最初から映画の予定なしで始めた企画なんだって その分テレビ本編がリッチになった
237 21/04/15(木)17:25:06 No.793041969
パラレルなら別にM78の怪獣出てきてもいいや
238 21/04/15(木)17:25:07 No.793041977
マドカ・ダイゴとマサキ・ケイゴ組み合わせたみたいな名前だな
239 21/04/15(木)17:25:13 No.793041996
イーヴィルティガも出るかなぁ 出して欲しいなぁ…
240 21/04/15(木)17:25:15 No.793042005
>キリエロイド出てくるだろうか ここで出ないともう出るところないくらいにはチャンスじゃないか
241 21/04/15(木)17:25:16 No.793042009
>ティガとどう関連してくるんだろう >もしティガをリメイクしたいって感じならトップにティガの顔は出さないだろうし TPCじゃなくTPUだしティガとダイナをまとめてリメイクしてちょっとティガを関連させたのがトリガーって感じなのかね 少なくとも直接の続編ではなさそうに見える
242 21/04/15(木)17:25:21 No.793042034
こんなのやるんだったらそろそろ配信ちゃんとやってくれてもいいんじゃないですかね…
243 21/04/15(木)17:25:24 No.793042043
>公式が重いんですけおおおお >世界観とかどうなってんだよこれ! >https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_trigger/onair/
244 21/04/15(木)17:25:50 No.793042131
ティガって本来のティガさんが残した力を後の時代の人がお借りしてるだけでしょ? 別に石像が後から複数見つかってもおかしくないんでは
245 21/04/15(木)17:26:18 No.793042232
人造スパークレンスってことは最初からウルトラマンに変身することバレてるのかしら
246 21/04/15(木)17:26:33 No.793042283
あぁ本当に火星舞台なのか…
247 21/04/15(木)17:26:36 No.793042288
>ゼットは一気に後輩が2人もできていいな なあもう一人って…
248 21/04/15(木)17:26:39 No.793042299
zは映画でやれそうな展開一通りやったしなあ
249 21/04/15(木)17:26:49 No.793042329
これはアイテム化された先輩の力借りないタイプのやつ?
250 21/04/15(木)17:27:00 No.793042363
タイプ名や技名まで同じなんだけどもしかしてトリガーは弱体化したティガってオチでは…?
251 21/04/15(木)17:27:03 No.793042376
姿が変わったティガだったりしてな
252 21/04/15(木)17:27:03 No.793042377
>なあもう一人って… ヘッヘッヘッ……
253 21/04/15(木)17:27:06 No.793042388
タイプチェンジに合わせた変形武器というウルトラマンだと珍しいやつ
254 21/04/15(木)17:27:19 No.793042423
>幼少の頃からヒーローや仮面ライダーに憧れを持っていたことから俳優になりたいと思うようになり、小学6年生のときに養成所に入所した[7]。仮面ライダーシリーズと『ミュージカル・テニスの王子様』に出演することを目標としていた[8]。 仮面ライダーになりたいウルトラマン
255 21/04/15(木)17:27:20 No.793042425
トリガー!勇気が!今!足りなーい!
256 21/04/15(木)17:27:22 No.793042436
平成ウルトラマンのデザインのいいとこ取りって感じでナイスデザインだ
257 21/04/15(木)17:27:28 No.793042463
>なあもう一人って… ヘヘヘ…ゼットセンパイヨロシクオネガイシマス…
258 21/04/15(木)17:27:37 No.793042491
https://www.google.com/amp/s/spice.eplus.jp/articles/285929/amp
259 21/04/15(木)17:27:37 No.793042497
最終的に本来の力を取り戻したトリガーみたいなタイプチェンジは出てきそう
260 21/04/15(木)17:27:38 No.793042505
>人造スパークレンスってことは最初からウルトラマンに変身することバレてるのかしら 完全に防衛軍の戦力としてウルトラマンが扱われてる世界観かも ぜったいろくなことにならなそう!
261 21/04/15(木)17:28:00 No.793042573
防衛隊の戦力はどうするんだろう流石に2年連続怪獣ロボットはないだろうし
262 21/04/15(木)17:28:03 No.793042585
>>ゼットは一気に後輩が2人もできていいな >なあもう一人って… su4771876.jpg トリガーくんの友達だぜ!シャイだからまだ名前は知らないぜ!
263 21/04/15(木)17:28:03 No.793042587
>3000万年前、世界を恐怖に陥れた闇。 >しかし、その闇は光の巨人の手によって遠く宇宙に封印された。 >力尽き、赤き星で眠りにつく光の巨人。 >そして時は流れ――。 ってあるからティガとは別人だと思う 同期って可能性は高いけど
264 21/04/15(木)17:28:08 No.793042601
スレッドを立てた人によって削除されました >ダイナのあれもやっぱりそうだったんだって思う反面言っちゃうんだそれってって気持ちにはなるよね正直 なんかまた粘着が来とる
265 21/04/15(木)17:28:29 No.793042669
>玩具の都合抜いても神秘的というよりメカ寄りの変身アイテムなのも気になる エックスのデバイザーみたいにもとからあったツールに憑依かスパークレンスが融合するんじゃない?
266 21/04/15(木)17:28:34 No.793042691
>タイプ名や技名まで同じなんだけどもしかしてトリガーは弱体化したティガってオチでは…? しばらく後に息子ウルトラマンがデビューするのか
267 21/04/15(木)17:28:36 No.793042696
親になると自分が子供の頃のヒーローとか子供に見せたくなるものなんだろうか
268 21/04/15(木)17:28:42 No.793042715
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなのやるんだったらそろそろ配信ちゃんとやってくれてもいいんじゃないですかね… できないからこっちで上書きしようとしてるんだろ
269 21/04/15(木)17:29:02 No.793042766
>完全に防衛軍の戦力としてウルトラマンが扱われてる世界観かも >ぜったいろくなことにならなそう! そろそろポジティブに扱われる人造ウルトラマンがいても良いとも思う
270 21/04/15(木)17:29:04 No.793042772
この勢いのままダイナガイアの後継?やコスモスペースウルトラマンとかやっていって欲しい
271 21/04/15(木)17:29:04 No.793042776
大地も鎧武のオーディション落ちてたみたいだし…
272 21/04/15(木)17:29:27 No.793042844
>タイプ名や技名まで同じなんだけどもしかしてトリガーは弱体化したティガってオチでは…? 目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略さ!れ!て!る!ゾ!
273 21/04/15(木)17:29:35 No.793042867
エスプレンダーみたいにアイテムを人工的に作る路線ならあり得るが メカニカルなモールド入ってるのは個人的に気にはなる
274 21/04/15(木)17:29:36 No.793042872
>防衛隊の戦力はどうするんだろう流石に2年連続怪獣ロボットはないだろうし トリガーこそが戦力なのかも知れない
275 21/04/15(木)17:29:42 No.793042896
>この勢いのままダイナガイアの後継?やコスモスペースウルトラマンとかやっていって欲しい 了解!ネクサスの後継者!
276 21/04/15(木)17:29:50 No.793042925
>ぜったいろくなことにならなそう! そういう展開は散々やったから今度はそういうの無しでお願いしたい
277 21/04/15(木)17:29:57 No.793042961
宮野と檜山の中間みたいな声してるな…
278 21/04/15(木)17:30:00 No.793042971
スパークレンス自体は人工の再現品でもF計画と違ってちゃんと力そのものは光の巨人本人っぽいからな
279 21/04/15(木)17:30:07 No.793043001
>これはアイテム化された先輩の力借りないタイプのやつ? 商品としては出るだろうけどそれがどうなるかはまだわからん
280 21/04/15(木)17:30:12 No.793043019
>完全に防衛軍の戦力としてウルトラマンが扱われてる世界観かも >ぜったいろくなことにならなそう! でもワシはそんな世界観みたかった!
281 21/04/15(木)17:30:14 No.793043024
>大地も鎧武のオーディション落ちてたみたいだし… そりゃあんな狂犬を藤岡さんと対決させたらえらいことになるのは目に見えてるし…
282 21/04/15(木)17:30:23 No.793043055
マックスの後輩!…は後からいたことになってた
283 21/04/15(木)17:30:37 No.793043100
>宮野と檜山の中間みたいな声してるな… なんか声優さんみたいな感じの声してるよね
284 21/04/15(木)17:30:41 No.793043107
防衛隊のウルトラマンってことは専用の設備でエネルギーを補給して戦闘継続とかできるんだろうか
285 21/04/15(木)17:30:43 No.793043114
ぶっちゃけ味を占めてロボット怪獣部隊連発してもいいよ…
286 21/04/15(木)17:30:44 No.793043121
最初の影ナイスじゃない!?
287 21/04/15(木)17:30:52 No.793043154
>よお地球のみんな!俺はウルトラマンゼット! >あのウルトラマントリガーの先輩をやらせて貰ってるんだ 俺を師匠だと触れ回ってるぜ!こいつ!経歴詐称するぞ!ゼ―――――ット!
288 21/04/15(木)17:30:55 No.793043168
>了解!ネクサスの後継者! 絶対アベユーイチ監督がメインになるヤツじゃん!
289 21/04/15(木)17:30:58 No.793043179
>了解!ネクサスの後継者! 映画なら…
290 21/04/15(木)17:30:59 No.793043181
>>大地も鎧武のオーディション落ちてたみたいだし… >そりゃあんな狂犬を藤岡さんと対決させたらえらいことになるのは目に見えてるし… 藤岡さんに鎧武が一番ですよ!とか言ってた可能性もあるのか
291 21/04/15(木)17:31:11 No.793043224
ウルトロイドゼロは正直D4抜きなら結構良さげな性能してたからな…
292 21/04/15(木)17:31:50 No.793043354
>>タイプ名や技名まで同じなんだけどもしかしてトリガーは弱体化したティガってオチでは…? >目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略さ!れ!て!る!ゾ! ああトリガーってそういう…
293 21/04/15(木)17:31:55 No.793043374
パワータイプチョッキ着てるみたい
294 21/04/15(木)17:31:56 No.793043381
セブンガーウインダムとあと何があったっけ味方ロボット怪獣
295 21/04/15(木)17:32:15 No.793043430
商売っ気を感じないとそれはそれでなんか不安になるな…
296 21/04/15(木)17:32:27 No.793043462
久々に防衛隊玩具がいっぱい出るのかい?
297 21/04/15(木)17:32:34 No.793043480
シンウルトラマンは下手したらトリガー終了後に公開される可能性があるからトリガーの後輩になるかもしれない
298 21/04/15(木)17:32:49 No.793043540
ネクサスの後継を明るくしたら違クだし暗くしたら商業的に死ぬからめちゃくちゃ綱渡りだろ 映画にしときなさい
299 21/04/15(木)17:33:01 No.793043581
>セブンガーウインダムとあと何があったっけ味方ロボット怪獣 キングジョー!
300 21/04/15(木)17:33:02 No.793043586
舞台が火星だけどまた幕張みたいな火星とか横浜みたいな火星とかの街が出てくるのかな
301 21/04/15(木)17:33:07 No.793043598
>>了解!ネクサスの後継者! >絶対アベユーイチ監督がメインになるヤツじゃん! 阿部雄一表記になってそう
302 21/04/15(木)17:33:22 No.793043647
>防衛隊のウルトラマンってことは専用の設備でエネルギーを補給して戦闘継続とかできるんだろうか 巨人のエネルギー補給はダイナでやってたけどちょっと人道的に…
303 21/04/15(木)17:33:41 No.793043705
こっちにティガ(ダイゴ)を新契約で出す事で今後トリガーのキャラです!!と言い張ってダイゴを出せるようにするライフハックかも知れん
304 21/04/15(木)17:33:42 No.793043708
>久々に防衛隊玩具がいっぱい出るのかい? https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/2016/ 変身アイテムグッズが防衛隊なりきりグッズあじを感じる
305 21/04/15(木)17:33:43 No.793043713
>久々に防衛隊玩具がいっぱい出るのかい? ガッツウイング出したのは戦闘機玩具の売れ行きも見たかったのかな
306 21/04/15(木)17:33:49 No.793043725
>セブンガーウインダムとあと何があったっけ味方ロボット怪獣 むしろ商売的にはキングジョーとかその辺の強かったり知名度ある方が…って言われてたみたいだからあまりその縛りは意識しなくていいんじゃ
307 21/04/15(木)17:34:12 No.793043800
>巨人のエネルギー補給はダイナでやってたけどちょっと人道的に… でぇ丈夫だ 最近のウルトラマンはo-50とかハードな設定を用意してる
308 21/04/15(木)17:34:23 No.793043829
TIGAでトリガーって読むのか…
309 21/04/15(木)17:34:33 No.793043879
>舞台が火星だけどまた幕張みたいな火星とか横浜みたいな火星とかの街が出てくるのかな 発展したと言えばセーフ
310 21/04/15(木)17:34:55 No.793043965
CMには出たしちょっと緩くなってそうだから期待するぞダイゴ
311 21/04/15(木)17:34:58 No.793043980
コレクションアイテム自体が鳴るタイプかー お値段高くなるんだよなぁ
312 21/04/15(木)17:35:04 No.793044012
公式でこういうアプローチはなんというか凄いな
313 21/04/15(木)17:35:12 No.793044041
>TIGAでトリガーって読むのか… ニュージェネレーションティガはサブタイトルじゃね
314 21/04/15(木)17:35:14 No.793044045
>了解!ネクサスの後継者! 絆-unite-いいよね……
315 21/04/15(木)17:35:26 No.793044075
黒少ないし模様のラインが複雑じゃないし丸山デザインをエミュした後藤デザインって感じがするトリガー
316 21/04/15(木)17:35:36 No.793044105
ガッツファルコンとかいうのを出すらしいが戦闘機やるのかね
317 21/04/15(木)17:35:41 No.793044124
>コレクションアイテム自体が鳴るタイプかー >お値段高くなるんだよなぁ でもフュージョン路線にプレイバリューで見劣りしないようにするにはこれしかない気がする
318 21/04/15(木)17:35:45 No.793044139
ガッツハイパーキーってもろにガッツの名前入ってるし変身アイテム全部防衛隊製になるのかな?
319 21/04/15(木)17:35:52 No.793044172
>今のところその情報はどこにもないな 壺のバレにあったらしい 変身アイテムと武器は当ててる
320 21/04/15(木)17:36:00 No.793044202
>ネクサスの後継を明るくしたら違クだし暗くしたら商業的に死ぬからめちゃくちゃ綱渡りだろ >映画にしときなさい 対象年齢上げた結果独自性とか薄くなってよく見たことあるやつになるパターンじゃん!
321 21/04/15(木)17:36:53 No.793044399
思いきりティガの同族だなトリガー…
322 21/04/15(木)17:37:13 No.793044471
>公式でこういうアプローチはなんというか凄いな ここまで過去作意識してます!って全面に出すのは流石に珍しいというか 業界のクリエイターはそういうのめっちゃ嫌ってそうなイメージあったのでまさか円谷でそういうのやるとはって驚いた
323 21/04/15(木)17:37:37 No.793044542
>思いきりティガの同族だなトリガー… ひょっとしたらティガの平行同位体だったりするかもね
324 21/04/15(木)17:37:51 No.793044589
コレクションする方から音鳴らせると後の作品のコレクションアイテムとかも出せて楽しい
325 21/04/15(木)17:37:55 No.793044603
マルチのキーも単品売りするのか…意味あるのかこれ?
326 21/04/15(木)17:38:00 No.793044625
令和の世に超古代文明ネタを!?
327 21/04/15(木)17:38:18 No.793044701
アイテムにガッツ由来の名前がつくんだったら追加アイテムでアートデッセイとかホワイトスノウの名前が付いたアイテムが出てくる可能性もあるのか
328 21/04/15(木)17:38:20 No.793044704
火星ならダイナの前後なのかな...サーガ後くらい未来だとコラボはしやすそうだけど
329 21/04/15(木)17:38:27 No.793044733
>令和の世に超古代文明ネタを!? まあオーブとかでもやってたし…
330 21/04/15(木)17:38:47 No.793044808
>こっちにティガ(ダイゴ)を新契約で出す事で今後トリガーのキャラです!!と言い張ってダイゴを出せるようにするライフハックかも知れん ジャニーズの契約面倒すぎ問題
331 21/04/15(木)17:38:48 No.793044812
書き込みをした人によって削除されました
332 21/04/15(木)17:38:51 No.793044821
デュエマの主題歌やってたグループの人が主役か
333 21/04/15(木)17:39:01 No.793044850
>火星ならダイナの前後なのかな...サーガ後くらい未来だとコラボはしやすそうだけど 少なくともTPUに名前変わってるからダイナの後かそれとも別時間軸かそもそも新世界かだな
334 21/04/15(木)17:39:03 No.793044852
戦闘機も今なら売れるだろうけどTDGみたいな防衛隊撮るのが難しいよなあ
335 21/04/15(木)17:39:14 No.793044886
>火星ならダイナの前後なのかな...サーガ後くらい未来だとコラボはしやすそうだけど そもそもオリジナルのティガ世界とは違う世界みたいだし…
336 21/04/15(木)17:39:17 No.793044895
>マルチのキーも単品売りするのか…意味あるのかこれ? 単品売りしてるのはティガのマルチじゃない?
337 21/04/15(木)17:39:21 No.793044911
>令和の世に超古代文明ネタを!? 火星太平風土記が出てくるのか
338 21/04/15(木)17:39:23 No.793044916
>マルチのキーも単品売りするのか…意味あるのかこれ? ティガのマルチだしZの時みたいに必殺技専用キーなんじゃないかな?
339 21/04/15(木)17:39:29 No.793044946
>令和の世に超古代文明ネタを!? 平成の最後の方でもやってたからセーフ! 古代人のトンカチ見た瞬間泣いた俺は涙腺弱々すぎた
340 21/04/15(木)17:39:53 No.793045033
ゼペリオンって古代のスペシウムみたいなもんなのかな
341 21/04/15(木)17:40:00 No.793045056
書き込みをした人によって削除されました
342 21/04/15(木)17:40:06 No.793045068
主役の人めっちゃいい声してるな
343 21/04/15(木)17:40:12 No.793045090
ティガと一緒に石になってた人たち拾ったりしないのかな
344 21/04/15(木)17:40:22 No.793045123
長野とつるのの顔映らないのが伏線とか言ってたのは結局ガセだったのか
345 21/04/15(木)17:40:35 No.793045171
su4771897.jpg 時期的には外れてる?
346 21/04/15(木)17:40:44 No.793045205
https://twitter.com/boymen_kobayuta/status/1382610492665974784?s=21 嬉しそうだな…
347 21/04/15(木)17:40:45 No.793045209
su4771898.jpg 誰だ君ら
348 21/04/15(木)17:40:55 No.793045244
メイン坂本監督ってことはギャラファイ2期の方はもう撮り終ってるのかな
349 21/04/15(木)17:41:02 No.793045275
>戦闘機も今なら売れるだろうけどTDGみたいな防衛隊撮るのが難しいよなあ ティガとかダイナとか今見ると基地のセットとか改造車とかどんだけ金かけてんの…ってなる
350 21/04/15(木)17:41:05 No.793045284
ウルトラマントリガー マルチタイプキー ウルトラマンティガ マルチタイプキー だから…
351 21/04/15(木)17:41:07 No.793045290
ティガに寄せるとは思ってたが技名やタイプ名まで同じとはな
352 21/04/15(木)17:41:13 No.793045311
ウルトラに関しては後のオールスターヒーローの始点になったメビウスとか過去作に良くも悪くも頼ってここまで成功したからこういうリメイク? 要素を前面に押し出してやれるのは強みを活かしたといえるかな
353 21/04/15(木)17:41:15 No.793045321
>戦闘機も今なら売れるだろうけどTDGみたいな防衛隊撮るのが難しいよなあ ロボット怪獣部隊またやってもええよ
354 21/04/15(木)17:41:16 No.793045331
坂本監督か いまだに進化がとまらない人だから楽しみだ
355 21/04/15(木)17:41:20 No.793045342
なんていうかダイナとはまた違う繋がり方でティガから繋がりあるウルトラマンが出るってのが不思議な感じだ 節目の年とはいえ なんとなくTDGで独立した枠って印象あったし
356 21/04/15(木)17:41:24 No.793045357
>嬉しそうだな… 知り合いなのか強者
357 21/04/15(木)17:41:27 No.793045371
いつもと同じ始まりってことはオリンピックの影響ないのか
358 21/04/15(木)17:41:32 No.793045388
必殺技がゼペリオンデラシウムランバルトってティガの名称とわざわざ同じにしてるから ネオフロンティアスペースと地続きでもない気がする
359 21/04/15(木)17:41:32 No.793045389
>こっちにティガ(ダイゴ)を新契約で出す事で今後トリガーのキャラです!!と言い張ってダイゴを出せるようにするライフハックかも知れん かつてのネオスみたいになるのか…
360 21/04/15(木)17:41:34 No.793045398
>長野とつるのの顔映らないのが伏線とか言ってたのは結局ガセだったのか というか意味分からないし
361 21/04/15(木)17:41:43 No.793045424
思ってたよりティガ要素推してきた
362 21/04/15(木)17:41:53 No.793045461
>su4771897.jpg >時期的には外れてる? わからん
363 21/04/15(木)17:42:00 No.793045498
>su4771898.jpg >誰だ君ら su4771906.jpg こいつらじゃないの?
364 21/04/15(木)17:42:29 No.793045597
本編出なくても他のウルトラマンのキーも出そう
365 21/04/15(木)17:42:42 No.793045648
>su4771906.jpg >こいつらじゃないの? こんなポーズだっけ……
366 21/04/15(木)17:42:50 No.793045677
>なんとなくTDGで独立した枠って印象あったし 誤解を恐れず言えばティガって人気の割には色々諸々で扱い辛いなって印象は拭えないからその辺トリガーが橋渡しになってくれると展開増えて嬉しいな
367 21/04/15(木)17:42:56 No.793045702
>本編出なくても他のウルトラマンのキーも出そう ゼットとゼロは出ると思う
368 21/04/15(木)17:42:59 No.793045716
>>>タイプ名や技名まで同じなんだけどもしかしてトリガーは弱体化したティガってオチでは…? >>目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略さ!れ!て!る!ゾ! >ああトリガーってそういう… 2人が握手したら注意せい su4771907.jpg
369 21/04/15(木)17:43:30 No.793045828
>su4771898.jpg >誰だ君ら すごい特徴的なタイマーの左…
370 21/04/15(木)17:43:47 No.793045898
>su4771906.jpg いつ見ても楽しそう
371 21/04/15(木)17:43:52 No.793045915
他のウルトラマンのキーは心配しなくても出るだろう
372 21/04/15(木)17:43:57 No.793045927
>こいつらじゃないの? 下敷きにはなってそう
373 21/04/15(木)17:44:05 No.793045953
お借りします小物ではないし人造ウルトラマンなのか 中々ワクワクワクワク
374 21/04/15(木)17:44:08 No.793045970
他の石像たちの力も借りたりできるのかな
375 21/04/15(木)17:44:16 No.793045994
強者の後輩か
376 21/04/15(木)17:44:30 No.793046041
ナイスさんかと思いきや眼つきあんな悪く無いもんね
377 21/04/15(木)17:44:44 No.793046101
いや巨人自体は人造ではなさそうだが 変身アイテムは人造
378 21/04/15(木)17:44:47 No.793046113
>知り合いなのか強者 ボイメンの弟分だから…
379 21/04/15(木)17:44:54 No.793046142
声カッコいいな
380 21/04/15(木)17:45:19 No.793046243
変身アイテムが人造なためにフルパワー出し切れないとかやった後強化アイテムでフルパワーとかやるんかな
381 21/04/15(木)17:45:31 No.793046288
シリーズ構成ってまだ発表ない感じ? サイト落ちてて見れない
382 21/04/15(木)17:45:36 No.793046302
https://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1382610711868706818 不朽のヒット作いいよね…
383 21/04/15(木)17:45:49 No.793046341
なんとなく武器にハンドル剣味を感じる
384 21/04/15(木)17:45:49 No.793046342
変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は 面倒くさいオタクと言う他ない
385 21/04/15(木)17:46:01 No.793046398
>シリーズ構成ってまだ発表ない感じ? >サイト落ちてて見れない プレスリリースにないし多分まだ
386 21/04/15(木)17:46:02 No.793046403
またプロが死んでおられるぞー!
387 21/04/15(木)17:46:08 No.793046427
まあダイゴ隊員でない問題は当時の契約だとネットNGだっただけで今契約したら普通にOKなんじゃないかな?普通にジャニーズのドラマとかバラエティ配信してるし
388 21/04/15(木)17:46:14 No.793046453
ジョジョ七部以降っぽさを感じるな 過去作と似てるけど違うのがかなり多いあたり
389 21/04/15(木)17:46:18 No.793046470
>不朽のヒット作いいよね… 反応がただのオタクなんよ
390 21/04/15(木)17:46:24 No.793046494
目のスリットが上付きの方が顔がイケメンになる説あるのでは
391 21/04/15(木)17:46:28 No.793046510
>誰だ君ら 少なくともimgでしょっちゅううぬぼれてるあの三人ではないことだけは分かる
392 21/04/15(木)17:46:29 No.793046516
>変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は でも分かりやすいほうが実用的なのでは?
393 21/04/15(木)17:46:32 No.793046528
スタッフは坂本監督だけだな
394 21/04/15(木)17:47:03 No.793046641
>https://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1382610711868706818 >不朽のヒット作いいよね… 龍臣君!龍臣君!! し、死んでる…
395 21/04/15(木)17:47:07 No.793046660
>変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は >面倒くさいオタクと言う他ない さあ!
396 21/04/15(木)17:47:10 No.793046680
脚本は発表まだか~ 小中千昭戻って来ないかな…
397 21/04/15(木)17:47:14 No.793046702
>またプロが死んでおられるぞー! なんだいつものことか
398 21/04/15(木)17:47:17 No.793046711
サブスクにティガが来る雰囲気が有って嬉しい
399 21/04/15(木)17:47:20 No.793046716
>変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は >面倒くさいオタクと言う他ない マガジンじゃないの!?って思ったけど見直すと結構ガイ…だなこれ
400 21/04/15(木)17:47:23 No.793046728
>>誰だ君ら >少なくともimgでしょっちゅううぬぼれてるあの三人ではないことだけは分かる ダーク・ウルトラマンはいきなり否定されて辛い気持ちをコントロールできない…
401 21/04/15(木)17:47:32 No.793046762
>変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は 神秘アイテムでデカデカと描かれてたら気になるけど人造アイテムならいいかなって
402 21/04/15(木)17:47:51 No.793046831
音声入り小物初だったのか…
403 21/04/15(木)17:47:52 No.793046837
坂本監督はここ一番で主題歌しか流さないのだけ少しネック
404 21/04/15(木)17:48:00 No.793046871
>ダーク・ウルトラマンはいきなり否定されて辛い気持ちをコントロールできない… うぬぼれるなよ
405 21/04/15(木)17:48:03 No.793046887
シンプル目の見た目でいい感じだ
406 21/04/15(木)17:48:10 No.793046913
>脚本は発表まだか~ >小中千昭戻って来ないかな… ダイナゼノンとセイバーやってる長谷川さんは厳しそうかな…
407 21/04/15(木)17:48:22 No.793046953
>変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は >面倒くさいオタクと言う他ない ただの写真やまんまなイラストよりは頑張ったとは思う
408 21/04/15(木)17:48:23 No.793046957
フィギュアーツの発売が今から楽しみでもあり怖くもある
409 21/04/15(木)17:48:23 No.793046958
>坂本監督はここ一番で主題歌しか流さないのだけ少しネック フュージョンライズ!
410 21/04/15(木)17:48:27 No.793046984
>>>>タイプ名や技名まで同じなんだけどもしかしてトリガーは弱体化したティガってオチでは…? >>>目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略さ!れ!て!る!ゾ! >>ああトリガーってそういう… >2人が握手したら注意せい >su4771907.jpg 主人公が記憶喪失なら更に倍ドン
411 21/04/15(木)17:48:30 No.793046995
キリエル人とかクリッターとか地球から逃げてった奴らがまた出てほしいなー
412 21/04/15(木)17:48:35 No.793047012
>音声入り小物初だったのか… 言われてみればウルトラマンのコレクションアイテム基本的に本体から音鳴ってたね…
413 21/04/15(木)17:48:39 No.793047032
>脚本は発表まだか~ >小中千昭戻って来ないかな… やはりティガと言えば小中みたいなところはある
414 21/04/15(木)17:49:09 No.793047145
>>変身アイテムがUSBメモリみたいなのはガイ…地球製っぽくていいけどウルトラマンの絵がでっかく描いてあるのは気に入りませんよ私は >神秘アイテムでデカデカと描かれてたら気になるけど人造アイテムならいいかなって 現実の組織とかでもわかりやすさ重視するしな
415 21/04/15(木)17:49:18 No.793047174
>ダイナゼノンとセイバーやってる長谷川さんは厳しそうかな… ダイナゼノンはとっくに終わってるし単発くらいなら全然ありそう
416 21/04/15(木)17:49:29 No.793047208
ティガじゃないし…ニュージェネレーションティガだし…
417 21/04/15(木)17:49:30 No.793047212
小中千昭には戻ってきてほしいけど今何やってるのかも気になる
418 21/04/15(木)17:49:30 No.793047215
ニュージェネレーションティガ…
419 21/04/15(木)17:49:33 No.793047228
>ダイナゼノンとセイバーやってる長谷川さんは厳しそうかな… ダイナゼノンは納品済みっぽいしどうだろう...
420 21/04/15(木)17:49:45 No.793047283
おもちゃっぽいな~とか東映さんとこのダブルくんみたいにすればいいのにとか色々思うが それはそれとしてとてもワクワクしている
421 21/04/15(木)17:50:00 No.793047342
>キリエル人とかクリッターとか地球から逃げてった奴らがまた出てほしいなー ガゾートはスーツ新造してたね
422 21/04/15(木)17:50:03 No.793047352
小中脚本だと確実にクトゥルフ混ぜてくる
423 21/04/15(木)17:50:10 No.793047380
対象年齢考えたらわかりやすさは大事なんだろう
424 21/04/15(木)17:50:22 No.793047435
>小中千昭には戻ってきてほしいけど今何やってるのかも気になる >su4771897.jpg 何かはしてるんだよな...
425 21/04/15(木)17:50:28 No.793047455
今後ニュージェネレーション以外の枠組みのウルトラマンは出てくるのだろうか
426 21/04/15(木)17:50:31 No.793047471
>ダイナゼノンとセイバーやってる長谷川さんは厳しそうかな… セイバーはともかくダイナゼノンはコロナでアフレコや作画ができなくて放送ズレたんだから長谷川さんの仕事は1年前くらいに終わってるだろう
427 21/04/15(木)17:50:36 No.793047497
>小中脚本だと確実にクトゥルフ混ぜてくる 何も問題はない トリガーも邪神と戦ってもらおう
428 21/04/15(木)17:50:37 No.793047504
>小中千昭には戻ってきてほしいけど今何やってるのかも気になる ヒで過去作について語ってるのしか見かけないな… lainとかテイマーズの各話解説とか見てて楽しかったよ
429 21/04/15(木)17:50:51 No.793047547
>小中脚本だと確実にクトゥルフ混ぜてくる 本人は別にそんないつもやってねえし元々やるっていうから呼ばれたことも多いし俺だけのせいじゃねえと申してるだろ
430 21/04/15(木)17:51:19 No.793047669
小中千昭はいま学校の先生やってんだっけ…
431 21/04/15(木)17:51:21 No.793047674
ガンマフューチャー二次は18時からだぞ「」
432 21/04/15(木)17:51:32 No.793047712
真骨彫買えてよかった
433 21/04/15(木)17:52:30 No.793047944
>小中千昭はいま学校の先生やってんだっけ… 数年前俺が趣味で通ってた脚本学校の上級コースの先生やってたな
434 21/04/15(木)17:52:33 No.793047953
>本人は別にそんないつもやってねえし元々やるっていうから呼ばれたことも多いし俺だけのせいじゃねえと申してるだろ でも趣味で普通に混ぜてないかなと思う時も多い
435 21/04/15(木)17:52:34 No.793047961
エヴァシンマンゴジラゴジラ(アニメ)ここ最近心配になるくらい巨大特撮三昧なんだけど
436 21/04/15(木)17:53:06 No.793048080
シンプルにカッコいいからこれ以上は盛らないで欲しい気持ちはある
437 21/04/15(木)17:53:18 No.793048133
>エヴァシンマンゴジラゴジラ(アニメ)ここ最近心配になるくらい巨大特撮三昧なんだけど ここらでガメラを一つまみしたいところだが…
438 21/04/15(木)17:53:20 No.793048139
>エヴァシンマンゴジラゴジラ(アニメ)ここ最近心配になるくらい巨大特撮三昧なんだけど 10年くらい死んでた界隈が元気になってて俺も嬉しいよ… ガメラもなんとかなるといいね
439 21/04/15(木)17:53:22 No.793048149
>小中脚本だと確実にクトゥルフ混ぜてくる というかもうあらすじでガタノゾーアというかクトゥルフっぽい敵が出てくると思われる
440 21/04/15(木)17:54:08 No.793048324
販促するにはちょうどよくソフビも売ってますねガタノゾーア様
441 21/04/15(木)17:54:10 No.793048339
>>エヴァシンマンゴジラゴジラ(アニメ)ここ最近心配になるくらい巨大特撮三昧なんだけど >ここらでガメラを一つまみしたいところだが… アニメとは言わないから書籍でもいい 何かしら動きを…
442 21/04/15(木)17:54:11 No.793048342
小中監督は最近だとグレートの書籍で座談会やってたくらいだなウルトラ関連は
443 21/04/15(木)17:54:16 No.793048356
ティガ
444 21/04/15(木)17:54:43 No.793048461
勇気が
445 21/04/15(木)17:54:52 No.793048506
>エヴァシンマンゴジラゴジラ(アニメ)ここ最近心配になるくらい巨大特撮三昧なんだけど エヴァは特撮じゃねえよ!と言いたいが最後の展開を見る限り否定できない
446 21/04/15(木)17:54:56 No.793048516
スレッドを立てた人によって削除されました 女性への配慮なしで作って
447 21/04/15(木)17:55:08 No.793048577
今
448 21/04/15(木)17:55:16 No.793048607
足りない
449 21/04/15(木)17:55:17 No.793048614
まだ円谷つながらねぇ!
450 21/04/15(木)17:55:20 No.793048629
ダイナゼノンもあるぞ
451 21/04/15(木)17:55:23 No.793048639
ネオフロンティアスペース舞台なのはギャラファイでせっかくまとめた光の国のウルトラマンをこれ以上増やしたくないからかな
452 21/04/15(木)17:55:25 No.793048650
足りない
453 21/04/15(木)17:55:34 No.793048688
スレッドを立てた人によって削除されました >女性への配慮なしで作って 女性への配慮があったウルトラマンてなんだっけ…
454 21/04/15(木)17:55:38 No.793048708
小中千昭さんのウルトラマン関係のコメントとかクトゥルフ関係のコメントとか見てると ははーん?この人結構面倒くさいタイプだな!って気がしてくる
455 21/04/15(木)17:55:42 No.793048722
ちょっと前のlainの再ブームのときは結構名前見かけたな もちろんインタビューとしてだけど
456 21/04/15(木)17:55:42 No.793048723
>>ここらでガメラを一つまみしたいところだが… >アニメとは言わないから書籍でもいい >何かしら動きを… 夕方アニメで50話ぐらいでいいから…
457 21/04/15(木)17:55:42 No.793048728
>エヴァシンマンゴジラゴジラ(アニメ)ここ最近心配になるくらい巨大特撮三昧なんだけど ダイナゼノン…
458 21/04/15(木)17:55:46 No.793048741
トィガ
459 21/04/15(木)17:55:54 No.793048783
>ここらでガメラを一つまみしたいところだが… 明日からガメラ3上映じゃなかったかな
460 21/04/15(木)17:55:55 No.793048785
>エヴァは特撮じゃねえよ!と言いたいが最後の展開を見る限り否定できない 今の作り方だと三分の一くらい特撮だと思う
461 21/04/15(木)17:56:38 No.793048970
どっちかというと監督が特撮
462 21/04/15(木)17:56:47 No.793049004
ティガのリメイクでトリガーって感じか
463 21/04/15(木)17:56:54 No.793049045
>>エヴァは特撮じゃねえよ!と言いたいが最後の展開を見る限り否定できない >今の作り方だと三分の一くらい特撮だと思う む!シンゴジラのプリヴィズいいねえ… Aパートこれで作るわ
464 21/04/15(木)17:57:04 No.793049079
>小中千昭さんのウルトラマン関係のコメントとかクトゥルフ関係のコメントとか見てると >ははーん?この人結構面倒くさいタイプだな!って気がしてくる 脚本からして書いてる本人がめんどくさそうなのはプンプン伝わってくるだろ!
465 21/04/15(木)17:57:13 No.793049113
平成初期にウルトラマン作ってた人はみんなめんどくさいとこあると思うが よくよく考えると別に時代関係なくみんなめんどくさいんじゃないかと思ってきた
466 21/04/15(木)17:57:15 No.793049118
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/2016/ 玩具も色々発表された
467 21/04/15(木)17:57:24 No.793049151
火星が舞台なのはコロナ対策でもあるのかな
468 21/04/15(木)17:57:38 No.793049205
武器に既視感があると思ったらハンドル剣だわあれ
469 21/04/15(木)17:57:39 No.793049211
>小中千昭さんのウルトラマン関係のコメントとかクトゥルフ関係のコメントとか見てると >ははーん?この人結構面倒くさいタイプだな!って気がしてくる クトゥルフ好きな人が面倒くさくないわけがないだろうって偏見
470 21/04/15(木)17:58:13 No.793049337
>火星が舞台なのはコロナ対策でもあるのかな 火星で撮影すれば密とか関係ないもんな
471 21/04/15(木)17:58:46 No.793049478
tREigaみたいな?
472 21/04/15(木)17:58:56 No.793049513
公式サイトがまだ繋がらない…
473 21/04/15(木)17:59:06 No.793049537
ティガの続編じゃなくてリブートだなこれ
474 21/04/15(木)17:59:14 No.793049563
>火星が舞台なのはコロナ対策でもあるのかな 野外撮影しなくていいからな…
475 21/04/15(木)17:59:43 No.793049673
いよいよ気になるトリガーダーク
476 21/04/15(木)17:59:53 No.793049709
>平成初期にウルトラマン作ってた人はみんなめんどくさいとこあると思うが >よくよく考えると別に時代関係なくみんなめんどくさいんじゃないかと思ってきた マンセブン制作陣みな面倒くさい…! 特に面倒な話を聞かない金城は早逝してるし…
477 21/04/15(木)18:00:00 No.793049754
>脚本からして書いてる本人がめんどくさそうなのはプンプン伝わってくるだろ! そう…?
478 21/04/15(木)18:00:07 No.793049794
>火星で撮影すれば密とか関係ないもんな あそこって人いないの?