21/04/15(木)16:33:29 かっ飛ばせ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)16:33:29 No.793031918
かっ飛ばせ
1 21/04/15(木)16:34:26 No.793032085
いつ冬霊シャーマンが走ってくるかビビりながらやってたのにこなかった
2 21/04/15(木)16:34:45 No.793032142
su4771758.jpg
3 21/04/15(木)16:35:06 No.793032190
よせバチバチマン!戻れ!
4 21/04/15(木)16:35:08 No.793032195
突然のチクチンに怯える「」クターたち
5 21/04/15(木)16:35:09 No.793032198
>いつ冬霊シャーマンが走ってくるかビビりながらやってたのにこなかった 売ってたら一緒に買ってきただろうな
6 21/04/15(木)16:39:11 No.793032919
寝取られない蓄音器の頼りになる感じすごいなこれ…
7 21/04/15(木)16:42:22 No.793033505
ステージ紹介文章が執拗なまでに騎士の凋落をアピールしてきて笑う
8 21/04/15(木)16:43:12 No.793033663
なんでマドロックは寝取りができたんだっけ?
9 21/04/15(木)16:44:12 No.793033829
>寝取られない蓄音器の頼りになる感じすごいなこれ… いつ寝取られるか怖かったけど最後まで味方だととんでもねえなこれ…
10 21/04/15(木)16:44:43 No.793033925
新競技クランタ電流チクチンバトル! どうです!?
11 21/04/15(木)16:45:57 No.793034161
なんか最後にラッシュ来てやばいと思ったがレーヴァテインしただけで全員死んだ もしかしてスルトってやばいんじゃ?
12 21/04/15(木)16:46:15 No.793034211
ねぇあの騎士二人最悪の場所から出てくる!
13 21/04/15(木)16:46:19 No.793034221
>なんでマドロックは寝取りができたんだっけ? 元々のアーツの才能でリターニア滞在中に学んだと思われる
14 21/04/15(木)16:47:09 No.793034362
>新競技クランタ電流チクチンバトル! >どうです!? 今電流の話をしたか?
15 21/04/15(木)16:47:32 No.793034416
EX7のドローンが協賛じゃないと気づくまでだいぶ時間かかった
16 21/04/15(木)16:47:46 No.793034466
>なんか最後にラッシュ来てやばいと思ったがレーヴァテインしただけで全員死んだ >もしかしてスルトってやばいんじゃ? あったりまえだ!
17 21/04/15(木)16:49:30 No.793034773
本当に追加ストーリー無かった…
18 21/04/15(木)16:50:45 No.793034979
誰も使い方知らねーのかよ!
19 21/04/15(木)16:51:37 No.793035153
>本当に追加ストーリー無かった… まあ追加の文量でどうにかなりそうな事態でもないしな…
20 21/04/15(木)16:52:13 No.793035271
そんな…叔父さんのスケベシーンが全カットだなんて……
21 21/04/15(木)16:52:28 No.793035307
あの終わり方で追加ストーリー無いの!?
22 21/04/15(木)16:52:31 No.793035317
追加ストーリー無いのはいいけどプラチナこれで子供殺した疑惑ずっと言われるのしんどいな…
23 21/04/15(木)16:52:31 No.793035322
燭騎士なんか凄そうなアーツ持ってそうだな 男侍らせてるおばちゃんかと思ってた
24 21/04/15(木)16:52:59 No.793035401
>追加ストーリー無いのはいいけどプラチナこれで子供殺した疑惑ずっと言われるのしんどいな… ウルサスの子供たちもそうだそうだと言ってます
25 21/04/15(木)16:53:38 No.793035534
相変わらず弓の方はクソつえーな
26 21/04/15(木)16:53:48 No.793035563
これってオチをぶん投げた…ってコト!?
27 21/04/15(木)16:54:16 No.793035637
追加が無いとストーリーぶつ切りってレベルじゃ無いと思うんですが続きは…?
28 21/04/15(木)16:54:35 No.793035700
だから無いって言ったじゃないか
29 21/04/15(木)16:55:01 No.793035781
叔父さんの全裸土下座スチル無いってマジです?
30 21/04/15(木)16:55:01 No.793035782
EX4のSPモリモリ貯まるの気持ちいい…
31 21/04/15(木)16:55:08 No.793035809
蓄音機やばい……
32 21/04/15(木)16:55:11 No.793035819
>これってオチをぶん投げた…ってコト!? またカジミエーシュ編やりますって事じゃないかな…
33 21/04/15(木)16:55:11 No.793035823
>だから無いって言ったじゃないか 「」の先取り情報は無いのと同じ
34 21/04/15(木)16:55:20 No.793035854
>だから無いって言ったじゃないか 「」の言う事信じるわけないだろ
35 21/04/15(木)16:56:43 No.793036117
SPタンクあるしウィーディちゃんでボコボコにしてやる!って望んだのに普通にダメだった あれ普通の間隔みじかい強制移動使えってことなのかな
36 21/04/15(木)16:57:08 No.793036202
これじゃあ叔父さん死んだままじゃん…
37 21/04/15(木)16:57:23 No.793036252
>>これってオチをぶん投げた…ってコト!? >またカジミエーシュ編やりますって事じゃないかな… えっと…いつ頃…?
38 21/04/15(木)16:57:30 No.793036272
>SPタンクあるしウィーディちゃんでボコボコにしてやる!って望んだのに普通にダメだった >あれ普通の間隔みじかい強制移動使えってことなのかな 強制移動なんてしらん!とエイヤソイヤが焼いた
39 21/04/15(木)16:57:31 No.793036274
追加ステージあるの忘れてて朝普通に集会してから理性足りなくなったぷぇ…
40 21/04/15(木)16:57:35 No.793036283
>>>これってオチをぶん投げた…ってコト!? >>またカジミエーシュ編やりますって事じゃないかな… >えっと…いつ頃…? 信じよう!
41 21/04/15(木)16:58:01 No.793036362
>SPタンクあるしウィーディちゃんでボコボコにしてやる!って望んだのに普通にダメだった >あれ普通の間隔みじかい強制移動使えってことなのかな ジグザグエリア抜けた奴を引き戻せって事かと思った まあ普通に倒したんだけど
42 21/04/15(木)16:58:02 No.793036366
いやまあ続きは続編で!ならそれでもいいけど…本国ではもう続編やってたりするのかな?
43 21/04/15(木)16:58:16 No.793036407
これで大陸版ユーザーは冷静だったんだろうか…
44 21/04/15(木)16:58:48 No.793036489
>これで大陸版ユーザーは冷静だったんだろうか… ニアール家でシコるのに夢中だったのでストーリー面で揉めることはなかった
45 21/04/15(木)16:58:51 No.793036495
>いやまあ続きは続編で!ならそれでもいいけど…本国ではもう続編やってたりするのかな? 信じなくていいけどカジエーミュの因縁云々は今の所本国で続きは来てない 信じなくていいぞ!
46 21/04/15(木)16:59:15 No.793036570
叔父ールとニアールの戦いはどうなったの? ニアールは結局意味不明な理由で競技会に出ようとしたの? 観戦者騎士の二人はあの後どうなったの? 叔父ールは結局部長のチンポ舐めたの? 伏線が何一つ説明されないじゃん!
47 21/04/15(木)16:59:15 No.793036571
カジミエーシュとイェラグとヴィクトリアはロドスと直接因縁があるし本編でやりそうだな
48 21/04/15(木)16:59:16 No.793036575
>>>これってオチをぶん投げた…ってコト!? >>またカジミエーシュ編やりますって事じゃないかな… >えっと…いつ頃…? 知らん…マリアの物語は決着付いたと今は受け取っておこう
49 21/04/15(木)16:59:17 No.793036580
むしろこのストーリーで衝撃めちゃくちゃ受けてるのが「」クターくらいだからな…
50 21/04/15(木)16:59:17 No.793036581
あの敵動かす力強くなるゆかの使い方わからん…かちかちになる床もわからん…
51 21/04/15(木)16:59:32 No.793036634
>えっと…いつ頃…? 海はサービス終了まで触れないとしてもヴィクトリア編とイェラグ編とリターニア編終わった後かな
52 21/04/15(木)16:59:36 No.793036647
>>これで大陸版ユーザーは冷静だったんだろうか… >ニアール家でシコるのに夢中だったのでストーリー面で揉めることはなかった ……信憑性が無いな!
53 21/04/15(木)17:00:03 No.793036743
>>これで大陸版ユーザーは冷静だったんだろうか… >ニアール家でシコるのに夢中だったのでストーリー面で揉めることはなかった ホモばっかかよ大陸人
54 21/04/15(木)17:00:46 No.793036876
>むしろこのストーリーで衝撃めちゃくちゃ受けてるのが「」クターくらいだからな… 「」は叔父さんがどうなるかだのプラチナの暗殺だので考察してて余所はそのへん気にせず普通にニアール家でシコってるのは普段とは逆の感じだな…
55 21/04/15(木)17:01:28 No.793037036
ぶっちゃけニアール人が戻ってきた!って時点で後はまあぱぱっと解決しました!で終わりだから…
56 21/04/15(木)17:01:43 No.793037086
失敬な「」クターも叔父さんでシコってたぞ
57 21/04/15(木)17:02:12 No.793037174
>いやまあ続きは続編で!ならそれでもいいけど…本国ではもう続編やってたりするのかな? 信用するかは任せるけどなんも来てないぞ
58 21/04/15(木)17:03:12 No.793037357
続きが無いという事はどんな展開でも自由に妄想化という事だ
59 21/04/15(木)17:03:14 No.793037360
もどかしすぎるんで意見さらさらして送るか…
60 21/04/15(木)17:03:27 No.793037403
直近がガヴィルウィルだったから落差激しいけど すべてが明言されずにモヤモヤ感残したままになる喧騒ウルサスウォルモンド考えるとむしろこっちが平常運転だからな…
61 21/04/15(木)17:03:39 No.793037441
叔父さんのプロファイルで後日談が描かれるよ
62 21/04/15(木)17:03:45 No.793037459
いやまあ某翻訳サイトでexストーリー無かったから何となく察してたんですけどね
63 21/04/15(木)17:05:05 No.793037701
>直近がガヴィルウィルだったから落差激しいけど >すべてが明言されずにモヤモヤ感残したままになる喧騒ウルサスウォルモンド考えるとむしろこっちが平常運転だからな… 夏イベ以外は基本こんな感じだからな
64 21/04/15(木)17:05:25 No.793037762
無理おじというシコキャラが増えたから細かいことはどうでも良くなったんだ…
65 21/04/15(木)17:06:03 No.793037880
その後を考えようとニアールのプロファイル見直してたら健康診断記録が何故か伏せられてる これニアールが本当は感染者じゃないってパターンもある?
66 21/04/15(木)17:06:08 No.793037903
喧騒ってそんなにモヤモヤしたっけ
67 21/04/15(木)17:06:08 No.793037907
普通にこの先はご想像にお任せエンドで違和感はないかな というかいつもこんな感じじゃない?
68 21/04/15(木)17:06:13 No.793037926
次はシュヴァルツのガチャですわ!ピックアップ全員エッチですわ!!
69 21/04/15(木)17:06:48 No.793038029
>その後を考えようとニアールのプロファイル見直してたら健康診断記録が何故か伏せられてる >これニアールが本当は感染者じゃないってパターンもある? そういう見方は出来る
70 21/04/15(木)17:06:51 No.793038040
続きがあると思ってたというよりあって欲しかった
71 21/04/15(木)17:06:56 No.793038063
シュレーディンガーの合成樹脂とその息子
72 21/04/15(木)17:07:18 No.793038130
もやもや感じゃなくてぶつ切り感が気になる
73 21/04/15(木)17:07:35 No.793038204
イベント一個まるまる使ってのカジミエーシュ編の導入だよね
74 21/04/15(木)17:07:42 No.793038227
どうしてドクターが社員の情報を詳細に見れないんですか?
75 21/04/15(木)17:07:45 No.793038238
これ妹ールと姉ールが優勝しました!終わり!で締めるんじゃだめだったんです? ゼノブレイドクロスを思い出すんですけお!
76 21/04/15(木)17:07:46 No.793038247
>これニアールが本当は感染者じゃないってパターンもある? ニアールがカジミエーシュから出られるように便宜はかった説ならどっかで見た
77 21/04/15(木)17:07:51 No.793038267
ここまでの投げっぱなし感は初めてだと思うよ
78 21/04/15(木)17:08:26 No.793038381
何というかウルサスやウォルモンドのもやもや感とは違う気もする もやもやというか単にここで終わり?ってだけな気がする
79 21/04/15(木)17:08:27 No.793038386
いずれ分かるさいずれな
80 21/04/15(木)17:08:45 No.793038445
何が辛いってケルシーの長話すらない…
81 21/04/15(木)17:08:51 No.793038474
あの後はロドスが事務的な手続きして叔父さんが土下座するくらいだからな あの感染者騎士が実装されたらプロファイルで分かるかもしれん
82 21/04/15(木)17:09:12 No.793038559
隠してるのかまだ考えてないのか知らんけどこのゲーム1年経ったのに基本何もかもがわからん
83 21/04/15(木)17:09:25 No.793038603
メインストーリーでこの続きから乗り込める…というわけだ!
84 21/04/15(木)17:09:43 No.793038671
マリアのプロファイルがものすごい文量になってて実質後日談みたいなもんなので気になるなら引こうマリア!可愛いし!
85 21/04/15(木)17:09:43 No.793038674
カジミエーシュ人はエロより血を見るのが好き
86 21/04/15(木)17:09:50 No.793038697
su4771834.jpg ドクター地雷とか箱とか難しくてよくわかんないぷぇ… でも敵を一箇所に集めれば勝てることだけはわかるぷぇ
87 21/04/15(木)17:09:53 No.793038709
>喧騒ってそんなにモヤモヤしたっけ 出て来た人物勢力の匂わせだけっぷりは負けてないと思う
88 21/04/15(木)17:09:55 No.793038722
まだ風呂敷を広げる段階だから…
89 21/04/15(木)17:10:00 No.793038742
今出てる情報だけでもロドスが介入して騎士協会と話通したってこととマリアが競技騎士やめてロドスに来たのは分かってるから一応決着付いたのは分かる それはそれとして叔父さんがどうなったのが気になる
90 21/04/15(木)17:10:03 No.793038750
>隠してるのかまだ考えてないのか知らんけどこのゲーム1年経ったのに基本何もかもがわからん なんか泉みたいなアレだ…
91 21/04/15(木)17:10:09 No.793038778
おしっことは記憶のようなものだ…いずれ自然と湧き出る…
92 21/04/15(木)17:10:17 No.793038804
>イベント一個まるまる使ってのカジミエーシュ編の導入だよね 導入というか導入の途中で終わったというか
93 21/04/15(木)17:10:25 No.793038830
>メインストーリーでこの続きから乗り込める…というわけだ! イベント時空で続くんじゃないかな多分
94 21/04/15(木)17:10:25 No.793038833
>何というかウルサスやウォルモンドのもやもや感とは違う気もする >もやもやというか単にここで終わり?ってだけな気がする ウォルモンドとウルサスはモヤッとする部分はあれど話としてはちゃんと終わってるしな
95 21/04/15(木)17:10:44 No.793038904
>おしっことは記憶のようなものだ…いずれ自然と湧き出る… 老化…
96 21/04/15(木)17:10:48 No.793038923
ウルサスもあの後時間軸飛ばしてセイリュウの口から「リェータ含めてギクシャクしてるけど何とかやれてるみたいだよ」の一言で終わらせたし今回もどっかの逸話で「ニアールは叔父さんと決別してロドス来て普通にやってるよ」で済ませるかもしれん
97 21/04/15(木)17:11:04 No.793038977
>su4771834.jpg やっぱりそこをキルゾーンにするよね…
98 21/04/15(木)17:11:08 No.793038993
叔父さんの立場が余計に悪くなったのは分かる
99 21/04/15(木)17:11:13 No.793039020
これ仮に続編やったとしても叔父さんが斬殺されてるか全裸土下座してるとこから始まるわけでそこくらいやりきっても良かったんじゃねぇの!? 逆にそこぼかす意味ある!?
100 21/04/15(木)17:11:22 No.793039050
感染者の医療改善制度がカジミエーシュで受け入れられた!ニアールはカジミエーシュの騎士として認められるか審議中!だからこの話はここでおしまい!
101 21/04/15(木)17:11:27 No.793039068
ドクタゥ! ムリナールとニアールの戦いがどうなったかニアールは競技大会に出られたのか感染者騎士の2人のその後はどうなったのか その答えはいずれわかるさ!
102 21/04/15(木)17:11:51 No.793039145
>これ仮に続編やったとしても叔父さんが斬殺されてるか全裸土下座してるとこから始まるわけでそこくらいやりきっても良かったんじゃねぇの!? >逆にそこぼかす意味ある!? おじさんに引導渡すくらいはやって欲しかったのは分かる
103 21/04/15(木)17:11:57 No.793039172
ロドスが介入して改善の兆候が見えて終わりだからこのあとやる話も特にないしな いやあるけどそこやりはじめたら無限に話広がっちゃうしまた今度でしょ
104 21/04/15(木)17:12:03 No.793039187
ぶつ切りでもせめて次回に続く宣言くらいして欲しい
105 21/04/15(木)17:12:26 No.793039258
ニアール人の光で服が吹き飛んでる叔父さんのスチルは!?
106 21/04/15(木)17:12:34 No.793039277
本当はいけない事だけど…EX通常は自分の力でクリアできたから 今日1日頑張ってダメだったら強襲はカンニングしたいいいい!!!!111!!
107 21/04/15(木)17:12:47 No.793039323
>これ仮に続編やったとしても叔父さんが斬殺されてるか全裸土下座してるとこから始まるわけでそこくらいやりきっても良かったんじゃねぇの!? >逆にそこぼかす意味ある!? これでいつでも好きなときに新規オペレーターとして実装する余地が出来たということだ まあちょっと都合が先に出過ぎてる気がするし決着つけてほしかったのは分かる
108 21/04/15(木)17:12:57 No.793039369
駄目だ…「」の心が叔父さんに囚われてしまった
109 21/04/15(木)17:13:21 No.793039459
これでムリナール叔父さんが超有用な星6オペレーターとして実装されたりするんだよね…
110 21/04/15(木)17:13:33 No.793039509
やる話は無いと言われてもそれならニアールさんが競技騎士やると言い出しておじさんが剣を抜けとか言い出す下り全部要らなかったんじゃねぇかなて… 間違えて続編のプロローグだけ実装しちゃいました!てへっ!とか言われた方がまだ納得出来るぞ
111 21/04/15(木)17:13:39 No.793039528
>これでムリナール叔父さんが超有用な星6オペレーターとして実装されたりするんだよね… 基地スキル以外はな
112 21/04/15(木)17:13:57 No.793039598
>ロドスが介入して改善の兆候が見えて終わりだからこのあとやる話も特にないしな >いやあるけどそこやりはじめたら無限に話広がっちゃうしまた今度でしょ そこある程度やってくれないと話のオチつかなくない?
113 21/04/15(木)17:14:03 No.793039619
>駄目だ…「」の心が叔父さんに囚われてしまった ぶっちゃけ叔父さんが好きかどうかは関係ねぇよあのぶつ切りっぷりは!
114 21/04/15(木)17:14:15 No.793039660
>>これでムリナール叔父さんが超有用な星6オペレーターとして実装されたりするんだよね… >基地スキル以外はな 戦闘以外まるでだめなおじさんみたいな扱いにするのはおやめなされ・・・
115 21/04/15(木)17:14:24 No.793039693
プレミジャイちゃん引けないとわからない事だから言っちゃうけど あの後国から出た結論はニアールの再追放 商業組合は処罰したかったんだけど国民投票で処罰は出来なくなっちゃって アーミヤが裏で手を回して二アール家の騎士としての身分は残って プレミジャイちゃんとウィスラッシュおばちゃんも一緒にロドスに付いてきたって事になるよ
116 21/04/15(木)17:14:29 No.793039707
>これでムリナール叔父さんが超有用な星6オペレーターとして実装されたりするんだよね… 事務連絡速度-40%
117 21/04/15(木)17:14:44 No.793039764
ウルサスは放浪編が描かれてなくてウォルモンドは黒幕が逃げやがったってだけだが 凄い気になるところで最終回なのが今回
118 21/04/15(木)17:14:50 No.793039785
追加エピソードがないと聞いてオレは…ガッカリした
119 21/04/15(木)17:14:59 No.793039825
ジェイ坊みたいに今!?みたいなタイミングで来るのかもな叔父ール
120 21/04/15(木)17:15:19 No.793039902
想像で補完できる範囲の下限ギリギリをお出しされた感じがする
121 21/04/15(木)17:15:19 No.793039907
>プレミジャイちゃん引けないとわからない事だから言っちゃうけど >あの後国から出た結論はニアールの再追放 >商業組合は処罰したかったんだけど国民投票で処罰は出来なくなっちゃって >アーミヤが裏で手を回して二アール家の騎士としての身分は残って >プレミジャイちゃんとウィスラッシュおばちゃんも一緒にロドスに付いてきたって事になるよ これをイベントで出せよ!
122 21/04/15(木)17:15:23 No.793039916
>アーミヤが裏で手を回して二アール家の騎士としての身分は残って アーミヤ頑張ったな…
123 21/04/15(木)17:15:24 No.793039918
>プレミジャイちゃん引けないとわからない事だから言っちゃうけど >あの後国から出た結論はニアールの再追放 >商業組合は処罰したかったんだけど国民投票で処罰は出来なくなっちゃって >アーミヤが裏で手を回して二アール家の騎士としての身分は残って >プレミジャイちゃんとウィスラッシュおばちゃんも一緒にロドスに付いてきたって事になるよ 本編でやってほしかった…よりによってマリア引けないとそれ分かんないのは辛いな…
124 21/04/15(木)17:15:26 No.793039927
叔父さんいざ戦ったらめちゃ強くてもいいし 一瞬で組み伏せられて例の表情ですみませんでした…ってなっても楽しい
125 21/04/15(木)17:15:35 No.793039963
>そこある程度やってくれないと話のオチつかなくない? タイトルがマリア・ニアールだから続編があるなら今回はこれで良いと思うぜ
126 21/04/15(木)17:15:39 No.793039977
ペン急イベントみたいに雑魚どもがミルフィーユになりました!みたいなまくまがあるだけでいいんだけどねえ
127 21/04/15(木)17:15:41 No.793039991
>これでムリナール叔父さんが超有用な星6オペレーターとして実装されたりするんだよね… ブランクがあるようなので一旦行動予備隊として採用しますね su4771843.jpg
128 21/04/15(木)17:16:17 No.793040106
そもそもおじさんもただのサブキャラだし期待寄せすぎじゃないかな… 現状ストーリーで特に活躍するわけでもない終盤の為の面白ミスリードおじさんなだけだし
129 21/04/15(木)17:16:17 No.793040108
>su4771843.jpg A6のアットホームさは案外メンタルケアになるかもしれん
130 21/04/15(木)17:16:18 No.793040111
>ペン急イベントみたいに雑魚どもがミルフィーユになりました!みたいなまくまがあるだけでいいんだけどねえ あれどう見ても生き残ったフラグに見える
131 21/04/15(木)17:16:23 No.793040137
マリア引いてたら分かるよって仕組みだったのか もう白Wikiで読むもん
132 21/04/15(木)17:16:24 No.793040142
というか単純に今まではなんか追加あったのになんで今回皆無なんだって疑問が 叔父さんサイド放置でも別視点みたいな感じのはあったじゃない
133 21/04/15(木)17:16:26 No.793040146
というか叔父さんが剣を抜けとか言い出したのが茶番すぎる ストーリー的な意味での茶番ですらなくゲーム的に何の意味もないという茶番になってしまった
134 21/04/15(木)17:16:44 No.793040224
>su4771843.jpg ツァはかわいいな…
135 21/04/15(木)17:16:52 No.793040253
読み返してたけどプラチナちゃんが武力介入で真っ先に思い浮かべたのが無理叔父なあたり相当強いんだろうな… 上司にはペコペコする企業戦士だけど…
136 21/04/15(木)17:16:59 No.793040277
>su4771843.jpg オーキッドおかあさん…
137 21/04/15(木)17:17:10 No.793040320
素晴らしい…素晴らしい…
138 21/04/15(木)17:17:18 No.793040358
ガチャ追加キャラが女の子ばっかで叔父さんみたいのに飢えているんだ
139 21/04/15(木)17:17:23 No.793040365
>>そこある程度やってくれないと話のオチつかなくない? >タイトルがマリア・ニアールだから続編があるなら今回はこれで良いと思うぜ まずマリアに関しても何もオチついてなくない…? ロドスに合流するってことは競技騎士に見切り付けたんだろうけどその辺の描写全く無いよね…?
140 21/04/15(木)17:17:37 No.793040408
>>ペン急イベントみたいに雑魚どもがミルフィーユになりました!みたいなまくまがあるだけでいいんだけどねえ >あれどう見ても生き残ったフラグに見える あの二人生き残らせる意味あるか…?
141 21/04/15(木)17:18:10 No.793040525
ミッドナイトさんのホストテクにドはまりして給料注ぎ込む叔父さんいいディピ…
142 21/04/15(木)17:18:23 No.793040576
なんというかこう シエスタイベがエイヤムシ倒したとこで終わったみたいな感覚だ
143 21/04/15(木)17:18:26 No.793040581
マリアのカルテ読むにこの後プラチナも関わってくる事件とやらがあってその辺経た上でマーガレット再追放なんだよね
144 21/04/15(木)17:18:30 No.793040595
>あの二人生き残らせる意味あるか…? あるよいずれ星3以下で実装されるからな
145 21/04/15(木)17:18:39 No.793040628
>まずマリアに関しても何もオチついてなくない…? >ロドスに合流するってことは競技騎士に見切り付けたんだろうけどその辺の描写全く無いよね…? 見切りを付けたのもあるけど 二アール家の騎士として地位を守るって目的はロドスの介入で成功したし 商業組合が明確に消しに来てるのにこれ以上競技騎士やるのは不可能って判断よ
146 21/04/15(木)17:18:55 No.793040681
>あの二人生き残らせる意味あるか…? 生き残らせておけばいつかまた扱えるじゃろ?
147 21/04/15(木)17:19:01 No.793040703
俺はダークナイツおじさんだけど この後実装される新規オペ達もこんな感じでイベストの結末知りたかったから引いてくれ!みたいなのが割と露骨に増えてしまってちょっとだけ本国でも愚痴られてたよ まあ皆wikiで読めば関係ないからそこまで燃えたりするほどではないけど
148 21/04/15(木)17:19:03 No.793040711
他のソシャゲでイベントストーリーのその後を知りたかったらガチャでゲットしてねで 荒れたことあったなぁ
149 21/04/15(木)17:19:18 No.793040751
>ロドスに合流するってことは競技騎士に見切り付けたんだろうけどその辺の描写全く無いよね…? は?マリアのプロフでカジミェージュが今の商業第一になった経緯とかそこら辺詰め込んだんだが?
150 21/04/15(木)17:19:56 No.793040893
>は?マリアのプロフでカジミェージュが今の商業第一になった経緯とかそこら辺詰め込んだんだが? うn >マリアのプロフで クソボケがーッ!
151 21/04/15(木)17:20:01 No.793040908
Wikiでマリアのプロファイル覗いたら明らかに他オペレーターと文章量が段違いで笑った 続きは買ってねスタイルの確立か
152 21/04/15(木)17:20:12 No.793040949
信頼あげるのがまた長いんだ… そろそろ管理補佐のところに数値くらいですね
153 21/04/15(木)17:20:12 No.793040951
>>ロドスに合流するってことは競技騎士に見切り付けたんだろうけどその辺の描写全く無いよね…? >は?マリアのプロフでカジミェージュが今の商業第一になった経緯とかそこら辺詰め込んだんだが? 実際あのプロフものすごい内容詰まってて読み応えあっていいよね… これを引いた価値があると取るか引かなきゃ読めないのかよと取るのかは人によって別れると思うが…
154 21/04/15(木)17:20:26 No.793040986
実はプラチナはマリア達より2日はやくロドスに来てる ニアール監視の命令受けて先回りした感じ オペレーターとして活動してる理由はドクターに興味があるのと身の証を立てる為 履歴書全部嘘っぱちだしそれ理解した上で受け入れてるから
155 21/04/15(木)17:20:32 No.793041008
>あれどう見ても生き残ったフラグに見える ラリランド君があの二人を始末しない理由ってなんかあったっけ…?記憶がもうおぼろげだ
156 21/04/15(木)17:20:38 No.793041029
とりあえず追加ステージ強襲込みで終わらせたけど まさかお話アレで終わりなの…?
157 21/04/15(木)17:20:46 No.793041049
ヴォルモンドの真犯人の顛末がマドロックのプロファイルで解説されてるらしいな
158 21/04/15(木)17:20:55 No.793041083
>皆wikiで読めば 「」クター文字苦手ぷぇ
159 21/04/15(木)17:20:57 No.793041093
>実はプラチナはマリア達より2日はやくロドスに来てる >ニアール監視の命令受けて先回りした感じ >オペレーターとして活動してる理由はドクターに興味があるのと身の証を立てる為 >履歴書全部嘘っぱちだしそれ理解した上で受け入れてるから ロドスに来る前にドクターと接点あったの?
160 21/04/15(木)17:21:13 No.793041140
ラッピーだったら2人殺害してても違和感ないな
161 21/04/15(木)17:21:28 No.793041187
>>皆wikiで読めば >「」クター文字苦手ぷぇ 本編でも2行分割されてるだけで文章だろ!
162 21/04/15(木)17:21:30 No.793041192
なんか隠しコマンド入れると追加ストーリー出てくるとかないの? このゲームそういう要素好きでしょ?
163 21/04/15(木)17:21:33 No.793041203
>これを引いた価値があると取るか引かなきゃ読めないのかよと取るのかは人によって別れると思うが… そもそも引いてからじゃ無いとそんなの入ってるのわかんないし…今までなかっただろ!
164 21/04/15(木)17:21:38 No.793041218
プロファイルじゃなくてちゃんとストーリーで結末を読みたんだ 分れ分かってくれ
165 21/04/15(木)17:21:53 No.793041260
>ラリランド君があの二人を始末しない理由ってなんかあったっけ…?記憶がもうおぼろげだ 何もない
166 21/04/15(木)17:22:03 No.793041291
EXボス出てきたらスルト投げ込みで解決ぷぇ 強襲はまだやってないぷぇ
167 21/04/15(木)17:22:04 No.793041294
上下上下左右左右AB!
168 21/04/15(木)17:22:11 No.793041325
>ラリランド君があの二人を始末しない理由ってなんかあったっけ…?記憶がもうおぼろげだ 絶対始末するぜ~!って気概もラッピーランドくんにはないだろうし俺は再登場してほしいんだ
169 21/04/15(木)17:22:16 No.793041344
>>まずマリアに関しても何もオチついてなくない…? >>ロドスに合流するってことは競技騎士に見切り付けたんだろうけどその辺の描写全く無いよね…? >見切りを付けたのもあるけど >二アール家の騎士として地位を守るって目的はロドスの介入で成功したし >商業組合が明確に消しに来てるのにこれ以上競技騎士やるのは不可能って判断よ すいませんその辺のお話は一体どこで分かるんだ…
170 21/04/15(木)17:22:22 No.793041368
シナリオはニアールVS叔父ールの決着だけやって ことの顛末はマリアのプロフに書いてることをBREAKING NEWSにすればよかっただけな気がする
171 21/04/15(木)17:22:24 No.793041375
マリアまだ好感度100しかないよぅ…
172 21/04/15(木)17:22:30 No.793041404
>ロドスに来る前にドクターと接点あったの? 詳細不明の事件とやらががあったらしくてマリアとプラチナはそこでお互いのこときっちり認識したっぽい ドクターに興味持ったのもそこだとか
173 21/04/15(木)17:22:32 No.793041414
>信頼あげるのがまた長いんだ… 信頼度あげるアイテムとか欲しい 適当に贈り物とかで上がれていいじゃん
174 21/04/15(木)17:22:40 No.793041442
なんかこうせめて持ってる人だけ読める追加ストーリーとかそういうので…
175 21/04/15(木)17:22:53 No.793041476
>ロドスに来る前にドクターと接点あったの? 監視命令でロドスに来た後ドクターに興味湧いたって感じ あくまで監視が仕事なんでやり合う気は無いって伝えてはいけるけどニアール姉妹とはまぁ険悪
176 21/04/15(木)17:23:05 No.793041520
プロフ読めば後日談が分かる形式は個人的には割と好きだけど…今回は少しやりすぎなように感じる
177 21/04/15(木)17:23:39 No.793041644
こういうスタイルならおばさんのカルテでわかるようにしといて欲しい…
178 21/04/15(木)17:23:42 No.793041656
割とクソなのでは・・・?
179 21/04/15(木)17:23:53 No.793041697
まあどの道ケルシーAUSだったと考えよう…
180 21/04/15(木)17:23:54 No.793041700
>>ロドスに来る前にドクターと接点あったの? >詳細不明の事件とやらががあったらしくてマリアとプラチナはそこでお互いのこときっちり認識したっぽい >ドクターに興味持ったのもそこだとか その辺の話どこで分かるの!? というかプラチナがドクターに興味持った経緯とか超重要では!?
181 21/04/15(木)17:24:14 No.793041783
>ことの顛末はマリアのプロフに書いてることをBREAKING NEWSにすればよかっただけな気がする これくらい合っても良かったというか無いと尻切れトンボすぎる…
182 21/04/15(木)17:24:22 No.793041812
>こういうスタイルならおばさんのカルテでわかるようにしといて欲しい… 配布オペならね… 信頼度ボーナス利用する理由にもなるし
183 21/04/15(木)17:24:26 No.793041825
次が8章だったしそっちに労力使ってたんじゃないかな…
184 21/04/15(木)17:24:31 No.793041839
ちなみにプラチナの個人情報とかは全部ケルシーが抑えてるから他の人は閲覧不可能です
185 21/04/15(木)17:24:39 No.793041865
いずれ分かるさ…いずれな…
186 21/04/15(木)17:24:45 No.793041887
叔父ールの逸話来てくれー!
187 21/04/15(木)17:24:46 No.793041892
>まあどの道ケルシーAUSだったと考えよう… ケルシー先生の海講座はよくわからんことはわかるけど今回はぶつ切りすぎてビックリだった
188 21/04/15(木)17:25:18 No.793042020
>次が8章だったしそっちに労力使ってたんじゃないかな… 文章量自体はイベントの中じゃ多いらしいけどな
189 21/04/15(木)17:25:19 No.793042025
知識とはまい泉のエビカツサンドのようなものだ…
190 21/04/15(木)17:25:33 No.793042072
こんなこと言っちゃ何だが本国のドクターはコーデの背景に違うキャラがいるとかくだらないことで炎上してる割に何でこういうので炎上しないんだろう…? あんまりストーリー気にしてないのか?
191 21/04/15(木)17:25:45 No.793042116
>ちなみにプラチナの個人情報とかは全部ケルシーが抑えてるから他の人は閲覧不可能です ドクターだって立場的に閲覧できてもよくない? ケルシーはずるいな!
192 21/04/15(木)17:25:52 No.793042138
打ち切り漫画だって多少締めに入るのに…
193 21/04/15(木)17:25:52 No.793042139
チクチンはなんでいきなり出てきたの…ビビらせやがって…
194 21/04/15(木)17:25:55 No.793042150
>なんかこうせめて持ってる人だけ読める追加ストーリーとかそういうので… 別ゲーでそればっかりやっててメインストーリーを更新しないせいで虚無虚無いわれてるやつはあるな…
195 21/04/15(木)17:26:13 No.793042219
>知識とはまい泉のエビカツサンドのようなものだ… ちしきっておいしいんだね…
196 21/04/15(木)17:26:20 No.793042235
>知識とはまい泉のエビカツサンドのようなものだ… どういうこと!?
197 21/04/15(木)17:26:43 No.793042309
クランタ人はケツに電流を突っ込んで射精すると聞いた ニアール家のものとなればさぞかし電荷が感じられるだろう 止めるなよドクターこれは漢の戦いなんだ
198 21/04/15(木)17:26:44 No.793042312
>こんなこと言っちゃ何だが本国のドクターはコーデの背景に違うキャラがいるとかくだらないことで炎上してる割に何でこういうので炎上しないんだろう…? 違和感はあるけど流石に炎上するほどではないわ…
199 21/04/15(木)17:26:49 No.793042327
アークナイツは文章の多さより視線の上下移動が辛い どうせ立ち絵変わらんからもう下のテキストだけ見てればいい感もあるが
200 21/04/15(木)17:26:50 No.793042335
>打ち切り漫画だって多少締めに入るのに… 天下のジャンプ漫画だって終わらせずに打ち切っていいと保証している
201 21/04/15(木)17:27:04 No.793042380
美味しいものは糖と油でできている
202 21/04/15(木)17:27:09 No.793042393
>こんなこと言っちゃ何だが本国のドクターはコーデの背景に違うキャラがいるとかくだらないことで炎上してる割に何でこういうので炎上しないんだろう…? 別に炎上する程ではないというか その炎上しているって話が全部怪しい又聞きだった事を思い出せ
203 21/04/15(木)17:27:19 No.793042424
読み応えはたっぷりだったから文章量は多い 多いけどあと締めのワンエピソード欲しかった…
204 21/04/15(木)17:27:21 No.793042434
>どうせ立ち絵変わらんからもう下のテキストだけ見てればいい感もあるが 今回のモブ騎士がちょくちょく表情変わっててよかったよ パンダ騎士かわいかった
205 21/04/15(木)17:27:24 No.793042449
書き込みをした人によって削除されました
206 21/04/15(木)17:27:41 No.793042513
>ドクターだって立場的に閲覧できてもよくない? >ケルシーはずるいな! ドクターもケルシー以上に口外したらまずい情報プラチナから直接聞いてる ドクターの事気に入ってるから無胄盟のキラーランクとかトップアサシンが何人いるかとかぺらぺら喋っちゃってる
207 21/04/15(木)17:28:19 No.793042631
マリアの立絵は結構表情豊かだったよ
208 21/04/15(木)17:28:21 No.793042641
まああれだ途中が面白くて最終回でコケることが名作の条件だってジュビロも言ってるから…
209 21/04/15(木)17:28:25 No.793042657
起承転までイベントやってぶん投げるなよ! エターなった素人の二次創作じゃねえんだぞ
210 21/04/15(木)17:28:31 No.793042677
もうサウンドノベル(死語)くらいの量を一度に表示してくれんかな… 2行スタイルでやれる量ではないよ
211 21/04/15(木)17:28:47 No.793042728
>ドクターの事気に入ってるから無胄盟のキラーランクとかトップアサシンが何人いるかとかぺらぺら喋っちゃってる やめろや!!
212 21/04/15(木)17:28:52 No.793042743
>こんなこと言っちゃ何だが本国のドクターはコーデの背景に違うキャラがいるとかくだらないことで炎上してる割に何でこういうので炎上しないんだろう…? >あんまりストーリー気にしてないのか? 考察は向こうの方が盛んだと思うぞ向こうの方がヒントが多いとはいえ シナリオ気にしない層も多そうだが
213 21/04/15(木)17:29:00 No.793042759
みたまえドクターくん常設ピックアップが全員お嫁さんのような気がしてこないかい?
214 21/04/15(木)17:29:09 No.793042796
はー?1回のイベントで完結とは一言も言ってませんがー?
215 21/04/15(木)17:29:37 No.793042873
>まああれだ途中が面白くて最終回でコケることが名作の条件だってジュビロも言ってるから… それ言ったのポタQじゃねーか!!!
216 21/04/15(木)17:29:38 No.793042880
書き込みをした人によって削除されました
217 21/04/15(木)17:29:39 No.793042886
>まああれだ途中が面白くて最終回でコケることが名作の条件だってジュビロも言ってるから… 言ったのは流れ星だろ!
218 21/04/15(木)17:29:50 No.793042928
>マリアの立絵は結構表情豊かだったよ それなのにロドスに来た途端同じ顔しかしてくれないのかなしい…
219 21/04/15(木)17:29:55 No.793042952
>みたまえドクターくん常設ピックアップが全員お嫁さんのような気がしてこないかい? ああ…する…!
220 21/04/15(木)17:29:57 No.793042956
マリアの立ち絵はイベントのトップページのやつが一番好きかもしれん…
221 21/04/15(木)17:30:04 No.793042987
設定は凝ってるけどアドベンチャーパートというかノベルゲーみたいな演出はあんまり力入れてないよね スチルは割とあるけど立ち絵の差分も殆どないしSEも微妙だし
222 21/04/15(木)17:30:08 No.793043005
やはり妄想…妄想で補完する…
223 21/04/15(木)17:30:11 No.793043017
ウィスラッシュのプロファイル第一~第四資料の文字数が2051 ブレミシャインの同文字数が4496だったよ
224 21/04/15(木)17:30:37 No.793043098
>はー?1回のイベントで完結とは一言も言ってませんがー? してカジミエーシュへの回帰の予定は?大陸では既に開催されているので?
225 21/04/15(木)17:30:43 No.793043116
この刹那に~みたいな訳のわからない文章で和ませてくれるのは好きだよ
226 21/04/15(木)17:30:49 No.793043141
フロムゲーで鍛えた脳の使いどころだ
227 21/04/15(木)17:31:06 No.793043200
信用しないでいいが今後のイベントも割とこんな感じだぞ…
228 21/04/15(木)17:31:21 No.793043250
当然「」クターはマリアを引いてますよねぇ?
229 21/04/15(木)17:31:26 No.793043270
>やはり妄想…妄想で補完する… つまり「」の楽しみ方が一番正しい…?
230 21/04/15(木)17:31:26 No.793043275
>スチルは割とあるけど立ち絵の差分も殆どないしSEも微妙だし ザシュゥン ザシュゥン
231 21/04/15(木)17:31:29 No.793043283
>設定は凝ってるけどアドベンチャーパートというかノベルゲーみたいな演出はあんまり力入れてないよね >スチルは割とあるけど立ち絵の差分も殆どないしSEも微妙だし 凝ってるやつってどんな感じなんだろう 立ち絵がスライドするようなやつは安っぽくてない方がマシなんだけど
232 21/04/15(木)17:31:29 No.793043284
>みたまえドクターくん常設ピックアップが全員お嫁さんのような気がしてこないかい? おっぱいデカいのばっかりだな!
233 21/04/15(木)17:31:30 No.793043286
>ウィスラッシュのプロファイル第一~第四資料の文字数が2051 >ブレミシャインの同文字数が4496だったよ なそ にん
234 21/04/15(木)17:31:47 No.793043340
ちなみにグラベルは商業組合側のアサシンじゃなくて 騎士連盟側のアサシンなんでプラチナとは別
235 21/04/15(木)17:31:52 No.793043363
ケルシーがわけわからないこと言わなかっただけマシだな!
236 21/04/15(木)17:31:53 No.793043365
>信用しないでいいが今後のイベントも割とこんな感じだぞ… プロフで補完してくれるならまあいいかな…
237 21/04/15(木)17:32:00 No.793043388
>当然「」クターはマリアを引いてますよねぇ? あったりまえだ!
238 21/04/15(木)17:32:15 No.793043429
プロフィールは端の方がまた読みづらいんだ…
239 21/04/15(木)17:32:20 No.793043438
シナリオがひどいんじゃなくて続き気になるのにぶつ切りだから酷いんだ せめてEndかcontinueの一文をくれ
240 21/04/15(木)17:32:30 No.793043470
>当然「」クターはマリアを引いてますよねぇ? 今回のイベント見たらそりゃ引く
241 21/04/15(木)17:32:50 No.793043543
設定とか世界観詰まってるからイベントはやっぱり面白いよね だからこっちでも設定資料集出して…
242 21/04/15(木)17:33:13 No.793043613
>当然「」クターはマリアを引いてますよねぇ? 「回した」けど「引けてない」
243 21/04/15(木)17:33:14 No.793043616
wikiで読むね…
244 21/04/15(木)17:33:24 No.793043653
代弁者後任おじさん完全に染まってるぅー!
245 21/04/15(木)17:33:29 No.793043666
ちなみにグラベルとかの暗殺者が本名明かすのは本当に仕えると思った相手にだけ
246 21/04/15(木)17:33:33 No.793043677
引いてるけど好感度が中々たまらないんじゃい!
247 21/04/15(木)17:33:37 No.793043691
>当然「」クターはマリアを引いてますよねぇ? 貯蓄するためにスルーつもりだったんだけど…ねぇ?
248 21/04/15(木)17:33:39 No.793043699
>スチルは割とあるけど立ち絵の差分も殆どないしSEも微妙だし 立ち絵に関しては基本はもう頼んでなくてイラストレーターが気利かせてくれるかどうかって考えた方が早いと思う ずっと笑顔で銃向けながらチナちゃんのトラウマ無自覚に抉るmayちゃんは可愛いね
249 21/04/15(木)17:33:58 No.793043753
>シナリオがひどいんじゃなくて続き気になるのにぶつ切りだから酷いんだ >せめてEndかcontinueの一文をくれ まさか一番の盛り上がりどころで梯子外されるとは思わなんだ
250 21/04/15(木)17:34:26 No.793043848
俺はもうカジミエーシュを忘れてフォリニックのママさんでシコってる…!
251 21/04/15(木)17:34:42 No.793043913
マリア欲しいけどここで回したらロスモンちゃん引けなくなる
252 21/04/15(木)17:34:54 No.793043953
>まさか一番の盛り上がりどころで梯子外されるとは思わなんだ 1番の盛り上がりどころはどう考えても姉ール乱入だろ!?
253 21/04/15(木)17:34:54 No.793043957
>>シナリオがひどいんじゃなくて続き気になるのにぶつ切りだから酷いんだ >>せめてEndかcontinueの一文をくれ >まさか一番の盛り上がりどころで梯子外されるとは思わなんだ 言いたいことは分かるが叔父さんのシーンはあの後ボコられるだけで別に盛り上がりどころではねぇよ! その後どうなったんだって話はまあうn
254 21/04/15(木)17:34:54 No.793043958
マリア追ったせいでマリアは引けたけど石田が引けなかったぷぇ 指名権まだかな…
255 21/04/15(木)17:34:55 No.793043962
けおぉぉぉぉ!!!1!1!!429!!1!!11!!!
256 21/04/15(木)17:35:01 No.793043993
そもそも論であれだけどアークナイツにストーリーの面白さはそんなに求めてないからあんまりガッカリしない節はある たまにジャングルやけーちゃんローグライクみたいに面白いイベントがあると嬉しい程度
257 21/04/15(木)17:35:28 No.793044078
>マリア欲しいけどここで回したらロスモンちゃん引けなくなる ロドスには購買部が存在するんだ!
258 21/04/15(木)17:35:31 No.793044090
大陸版だとたしかマリアニアール後半2日前に開発チーム通信で今後の予定が来て 8章や限定来るし生放送やるよって知ってるからグロ版とは環境が違うんだ
259 21/04/15(木)17:35:46 No.793044145
>そもそも論であれだけどアークナイツにストーリーの面白さはそんなに求めてない え…俺ストーリーとキャラ目当てでやってるんだけど…
260 21/04/15(木)17:35:46 No.793044146
予算はあるだろうしまほよくらい動いてくれないかな
261 21/04/15(木)17:35:47 No.793044147
叔父さん好きだってのは分かるけど一番の盛り上がりではないかな…
262 21/04/15(木)17:36:28 No.793044314
>大陸版だとたしかマリアニアール後半2日前に開発チーム通信で今後の予定が来て >8章や限定来るし生放送やるよって知ってるからグロ版とは環境が違うんだ プレイヤーからしたらそもそも割とどうでもよくなってたのか…
263 21/04/15(木)17:36:29 No.793044318
>予算はあるだろうしまほよくらい動いてくれないかな あれはオーパーツレベルだから…
264 21/04/15(木)17:36:40 No.793044358
他所はストーリーの話題が上がってないってレス見たけどそもそもこんなに早くEX全クリして集まってるのここしか無かった
265 21/04/15(木)17:36:41 No.793044362
>そもそも論であれだけどアークナイツにストーリーの面白さはそんなに求めてないからあんまりガッカリしない節はある >たまにジャングルやけーちゃんローグライクみたいに面白いイベントがあると嬉しい程度 ジャングルも勿論面白かったけどああいう方向求めてるなら他のシナリオは合わないだろうな
266 21/04/15(木)17:37:01 No.793044422
>1番の盛り上がりどころはどう考えても姉ール乱入だろ!? それはそう でもあそこから話のオチどうつけるんだ?ってとこスカされるとガッカリ感が…
267 21/04/15(木)17:37:20 No.793044486
俺はストーリーとキャライラストと声とタワーディフェンスを求めてアークナイツをやってる!
268 21/04/15(木)17:37:21 No.793044490
テキストの表示行数増やしてくれるだけでいいよ… 敵情報確認して敵詳細が微妙に入りきらなくて絶え間なくスクロールし続けてるのとか見るとキレそうになるけど
269 21/04/15(木)17:37:45 No.793044565
>でもあそこから話のオチどうつけるんだ?ってとこスカされるとガッカリ感が… 普通に騎士競技会で強敵倒してまた国離れたっぽい事がブレミのカルテに書いてないか
270 21/04/15(木)17:37:52 No.793044593
いやでもここからロドス暗躍とマーガレット無双始まるよーみたいな展開だったのに…
271 21/04/15(木)17:37:57 No.793044608
単純にメインストーリーの未来の話だからあんまり具体的に触れると現在の方の緊張感がなくなってしまいかねない
272 21/04/15(木)17:38:08 No.793044658
実は強い叔父ールも即負け叔父ールも捨てがたいけどあの後マリアが奮起して二アール家の仲直りが見られたら一番嬉しかったな…
273 21/04/15(木)17:38:09 No.793044661
>他所はストーリーの話題が上がってないってレス見たけどそもそもこんなに早くEX全クリして集まってるのここしか無かった そんな最前線なのここ…
274 21/04/15(木)17:38:18 No.793044700
>他所はストーリーの話題が上がってないってレス見たけどそもそもこんなに早くEX全クリして集まってるのここしか無かった いつにもましてストーリー関連で色めき立ってたからな…
275 21/04/15(木)17:38:32 No.793044749
>>でもあそこから話のオチどうつけるんだ?ってとこスカされるとガッカリ感が… >普通に騎士競技会で強敵倒してまた国離れたっぽい事がブレミのカルテに書いてないか >「回した」けど「引けてない」
276 21/04/15(木)17:38:41 No.793044784
>そんな最前線なのここ… 平日16時更新だぞ
277 21/04/15(木)17:38:44 No.793044796
ストーリーの面白さというのが何を指すかだな… よく分からない設定とそのチラ見せから色々考察するのは楽しいからそういう意味ではストーリーは面白いと思うけど今回の通りゲーム中のシナリオで伏線回収したり一つの物語としてまとめてくれるわけじゃないからそういう意味での面白さは確かに俺も求めてはいないな…
278 21/04/15(木)17:38:45 No.793044800
>単純にメインストーリーの未来の話だからあんまり具体的に触れると現在の方の緊張感がなくなってしまいかねない さい らま
279 21/04/15(木)17:38:57 No.793044838
EXで左腕卿のエピソードが盛られたのに誰も触れていなくて俺はガッカリした
280 21/04/15(木)17:38:59 No.793044844
結局ロドスの動きとかほんの少しの描写しかなかったしなぁ
281 21/04/15(木)17:39:25 No.793044927
>予算はあるだろうしまほよくらい動いてくれないかな 無茶言うんじゃねぇ~~~~~!
282 21/04/15(木)17:39:27 No.793044937
>いやでもここからロドス暗躍とマーガレット無双始まるよーみたいな展開だったのに… マーガレットが無双できるのはあくまでもスタジアム内だけじゃないかな… 外出たらロドスや聴罪師の力を盾にした交渉しかできないと思うよ
283 21/04/15(木)17:39:28 No.793044941
どんだけロドスの影響力強大なんだよ… 後援にヤバイ組織でもいるの?
284 21/04/15(木)17:39:43 No.793045001
>単純にメインストーリーの未来の話だからあんまり具体的に触れると現在の方の緊張感がなくなってしまいかねない 喧騒で8章後の龍門やっただろ!
285 21/04/15(木)17:39:52 No.793045029
レフトハンドマンは所詮EXのトリを飾れない騎士だからな…
286 21/04/15(木)17:39:55 No.793045039
流石にここまで尻切れトンボなのは今までのイベントでも無かったろ!
287 21/04/15(木)17:39:58 No.793045049
>後援にヤバイ組織でもいるの? …………
288 21/04/15(木)17:39:59 No.793045051
>いやでもここからロドス暗躍とマーガレット無双始まるよーみたいな展開だったのに… 炎尾とかガチャに入れて別の機械でイベントやるだろうし
289 21/04/15(木)17:40:06 No.793045069
謎とかも風呂敷広げるのが上手いと引き込まれるイメージ
290 21/04/15(木)17:40:17 No.793045107
>喧騒で8章後の龍門やっただろ! 喧騒って8章後だったの!?
291 21/04/15(木)17:40:19 No.793045114
>………… 怪しいのだ
292 21/04/15(木)17:40:27 No.793045143
>どんだけロドスの影響力強大なんだよ… >後援にヤバイ組織でもいるの? 後援かどうかはともかく各国の要人がいるから…
293 21/04/15(木)17:40:33 No.793045163
>EXで左腕卿のエピソードが盛られたのに誰も触れていなくて俺はガッカリした 左利きとかじゃなく右腕駄目になってんだなって驚きはあった チクチンリアリティショック発症と追加シナリオ消失ショックに挟まれて忘れてたが
294 21/04/15(木)17:40:35 No.793045173
>EXで左腕卿のエピソードが盛られたのに誰も触れていなくて俺はガッカリした 独立騎士出身ってマーガレットに傾倒する訳だわ
295 21/04/15(木)17:40:38 No.793045185
星6のプロファイルで補完するんじゃねぇ
296 21/04/15(木)17:40:39 No.793045188
帰宅の早い社会人がやっと今から本腰入れるぐらいの時間帯だからな…
297 21/04/15(木)17:40:44 No.793045206
ヤバいって言ったら元バベルの奴らが一番やばそうだし…
298 21/04/15(木)17:40:51 No.793045235
聴罪師ってそこまでビビられる存在なのかという疑問
299 21/04/15(木)17:40:51 No.793045237
>流石にここまで尻切れトンボなのは今までのイベントでも無かったろ! まあ喧騒にしろウルサスにしろウォルモンドにしろこんなもんだし… ちゃんと終わったシエスタと密林の方がアークナイツとしては異常なんだ
300 21/04/15(木)17:41:11 No.793045300
>流石にここまで尻切れトンボなのは今までのイベントでも無かったろ! ウルサスとか自治団とアブサンのことは仄めかしで終わりだし…
301 21/04/15(木)17:41:11 No.793045303
>喧騒で8章後の龍門やっただろ! そっちだって具体的にロドスやレユニオンのその後に触れてるわけじゃないし…
302 21/04/15(木)17:41:19 No.793045341
仕事の匂いがしないのだ…妙なのだ
303 21/04/15(木)17:41:21 No.793045345
とはいえしがらみに塗れたカジミエージュにロドスのオペレーターが乱入して無双しました!ってお話を描かれるとなろう小説みたいになっちゃう…
304 21/04/15(木)17:41:42 No.793045421
傾倒してないんですけおおおおお!耀騎士は私が倒すんですけおおおおお!!111 ごめん嘘ついた私と耀騎士の器が違うって事は私が一番分かってるから
305 21/04/15(木)17:41:48 No.793045445
>>流石にここまで尻切れトンボなのは今までのイベントでも無かったろ! >ウルサスとか自治団とアブサンのことは仄めかしで終わりだし… 今回その後のほのめかしも薄い上に雑じゃない?
306 21/04/15(木)17:41:51 No.793045453
>喧騒って8章後だったの!? 排水溝に流されたスラム街がきれーに整備されたダウンタウンになってるのはなんでだと思う?
307 21/04/15(木)17:42:03 No.793045506
仕入れたのに誰も使い方知らない蓄音機でダメだった
308 21/04/15(木)17:42:03 No.793045507
>喧騒って8章後だったの!? スラム無くして水曜日のダウンタウンになってて尚且つ他所からのマフィアが来るぐらいには平和だろうが!
309 21/04/15(木)17:42:31 No.793045608
>星6のプロファイルで補完するんじゃねぇ wiki見て来たらええやん
310 21/04/15(木)17:42:33 No.793045612
>まあ喧騒にしろウルサスにしろウォルモンドにしろこんなもんだし… 喧騒はラッピーエンドあったしウルサスはそもそも逸話形式じゃん! ウォルモンドは…そうかも…
311 21/04/15(木)17:42:40 No.793045641
>今回その後のほのめかしも薄い上に雑じゃない? 雑とかいうワードが来るとアレな子感が素晴らしく高まるな
312 21/04/15(木)17:42:48 No.793045669
>仕入れたのに誰も使い方知らない蓄音機でダメだった 冬霊を雇っとくんだったな…
313 21/04/15(木)17:42:50 No.793045679
とはいえウルサスの物語は彼女達にとってチェルノボーグ事変はまだ終わってないってこと自体が本質だからな
314 21/04/15(木)17:42:56 No.793045698
それでさあ…なんでクソみたいな競技会に弊社が参戦を…?あっチクチンは使わせてもらいますね
315 21/04/15(木)17:42:57 No.793045708
>>EXで左腕卿のエピソードが盛られたのに誰も触れていなくて俺はガッカリした >左利きとかじゃなく右腕駄目になってんだなって驚きはあった >チクチンリアリティショック発症と追加シナリオ消失ショックに挟まれて忘れてたが まだ左腕がハーレム騎士と戦ったステージしかクリアしてなかった!
316 21/04/15(木)17:43:14 No.793045775
蓄音機は強力過ぎるんじゃないのかな…仮にも防衛用の兵器なんだし
317 21/04/15(木)17:43:28 No.793045820
プロファイルにオペレーターの過去とか正体とかそういうのの匂わせはあるんだけど綺麗サッパリ回収してくれるわけではなさそうだしなあ でもウタゲのプロファイルにもあったみたいにロドスの素性調査チームの仕事はオペレーターひとりの全てを暴くことじゃなくてそのオペレーターが本当に信用できるかどうかの情報をドクターにお届けすることに終始するんだよな…
318 21/04/15(木)17:43:40 No.793045868
>今回その後のほのめかしも薄い上に雑じゃない? 個人的には似たようなものかな… 前から謎を残して終わるストーリーが多いし
319 21/04/15(木)17:44:04 No.793045951
正直に言うとストーリー追加無しでもみんなが騒いでるほど不満に感じなくて自分でもビックリしている 妹アールの試合に関する話はケリがついてるからかな
320 21/04/15(木)17:44:11 No.793045979
強襲だと誰も使い方知らないはずの蓄音器がなんか敵に使われてる!
321 21/04/15(木)17:44:36 No.793046061
>強襲だと誰も使い方知らないはずの蓄音器がなんか敵に使われてる! そりゃロドスが使って見せたらそうもなろう!
322 21/04/15(木)17:44:37 No.793046071
今思うとguardの伏線回収ってめちゃくちゃ早い方だったのでは?
323 21/04/15(木)17:44:37 No.793046073
>>喧騒って8章後だったの!? >排水溝に流されたスラム街がきれーに整備されたダウンタウンになってるのはなんでだと思う? 鎮魂祭の意味が本編のお陰で分かった
324 21/04/15(木)17:44:39 No.793046079
すげー長文まみれだけど大体今更じゃね?って意見ばっかじゃないですかね
325 21/04/15(木)17:44:47 No.793046112
>強襲だと誰も使い方知らないはずの蓄音器がなんか敵に使われてる! なんで動き始めたのかも分からないし戻し方も分からない大会運営
326 21/04/15(木)17:44:48 No.793046118
雑というか次回決戦!でそれが最終回だとは思ってなかったというか マーガレットとマリアの共闘で締めてたらこんな感覚にはならなかったろう
327 21/04/15(木)17:44:49 No.793046125
普通にプラチナの事件とか含めて別の機会にやるんじゃねえ
328 21/04/15(木)17:44:58 No.793046166
プラチナが凄いダサい感じのまま終わってしまった
329 21/04/15(木)17:44:59 No.793046171
SP装置ゲーだチェン! https://youtu.be/tTlvWnuLCGs
330 21/04/15(木)17:45:01 No.793046180
6章の白うさぎ関連はよかったと思うがカタルシスは7章まで殆どないからストーリーの面白さは一つの区切りである8章に期待かな
331 21/04/15(木)17:45:33 No.793046293
ロドス製薬からスカジとガヴィルが参戦
332 21/04/15(木)17:45:34 No.793046296
今回のイベント名はマリア・二アールだからな… ブレミシャインの話は優勝したところでおしまいなんだ
333 21/04/15(木)17:46:00 No.793046393
飛竜4機来るのダメだああああああ ウチのロドスじゃ対処しきれねえ
334 21/04/15(木)17:46:01 No.793046399
>ブレミシャインの話は優勝したところでおしまいなんだ そこで終わっててくれればここまで続き気にならなかったのに…
335 21/04/15(木)17:46:11 No.793046437
けれどもこれは別の物語、いつかまた、別のときにはなすことにしよう
336 21/04/15(木)17:46:13 No.793046449
ずっとメインもスッキリしない話が続くしこういうのが好きなんだろうとは思う
337 21/04/15(木)17:46:15 No.793046458
>正直に言うとストーリー追加無しでもみんなが騒いでるほど不満に感じなくて自分でもビックリしている >妹アールの試合に関する話はケリがついてるからかな 妹の騎士競技はこれで終わり 国の行く末や他の組織の話はまた後でねっていつもの感じだからな
338 21/04/15(木)17:46:16 No.793046464
調剤士に手ェ出したら戦闘狂国家のやつら敵に回すようなもんだしおまけに新しいカズデルキングはやばそうな匂いしかしねえしよォ
339 21/04/15(木)17:46:19 No.793046476
ウォルモンド辺りに比べれば謎なんて何も残ってないんじゃないか? マリアのプロファイル読まないとわからないだけで
340 21/04/15(木)17:46:20 No.793046484
>正直に言うとストーリー追加無しでもみんなが騒いでるほど不満に感じなくて自分でもビックリしている >妹アールの試合に関する話はケリがついてるからかな 映画ならニアール姉妹が敵ぶち倒してエンディング流れてあとはエンディング中に流れる映像みたいなもんだからな…
341 21/04/15(木)17:46:31 No.793046525
続き気になってる時点で掌の上じゃない 続報を楽しみにしとけ
342 21/04/15(木)17:46:38 No.793046552
>すげー長文まみれだけど大体今更じゃね?って意見ばっかじゃないですかね いつもの怪文書に文句付けてる子がここぞとばかりにやってきた気はする
343 21/04/15(木)17:46:42 No.793046576
>飛竜4機来るのダメだああああああ >ウチのロドスじゃ対処しきれねえ 狙撃3人とテキサスとなんか重い装置で止めた
344 21/04/15(木)17:46:48 No.793046594
>ロドス製薬からスカジとガヴィルが参戦 (次回以降出禁になる2人)
345 21/04/15(木)17:46:57 No.793046623
>ずっとメインもスッキリしない話が続くしこういうのが好きなんだろうとは思う 次で第一部終わるよ
346 21/04/15(木)17:46:59 No.793046634
>>ブレミシャインの話は優勝したところでおしまいなんだ >そこで終わっててくれればここまで続き気にならなかったのに… 「あの後ニアールが光りながら飛んできて大活躍して再追放されました」ってプロファイル文章に書いてある感じになるのか
347 21/04/15(木)17:47:04 No.793046648
>続き気になってる時点で掌の上じゃない >続報を楽しみにしとけ 乗ったのが掌ならいいんだけどな…
348 21/04/15(木)17:47:25 No.793046741
喧騒はイベ時点で本編でまだ出てない排水システムの話誰も知らないから ダウンタウン化の話とかおじいちゃん達がお悔やみしてるシーンにどういう意味があるのか全然分かってないドクターばかりだったからな…
349 21/04/15(木)17:47:32 No.793046761
>けれどもこれは別の物語、いつかまた、別のときにはなすことにしよう 言うてそんなに語るべき物語あるか? ニアール家関連はプロファイルでもう片付いてるわけで
350 21/04/15(木)17:47:40 No.793046795
>飛竜4機来るのダメだああああああ >ウチのロドスじゃ対処しきれねえ フリーズ!なのだ
351 21/04/15(木)17:48:24 No.793046963
まぁ賛否両論の話ならいいんじゃない それだけ楽しんでたってことだし
352 21/04/15(木)17:48:34 No.793047008
あそこから先ロドスにできるのは本当に地道な感染者への意識改革ぐらいしかない それ以外の部分はロドスが手出しする領域じゃないし
353 21/04/15(木)17:48:37 No.793047026
>ニアール家関連はプロファイルでもう片付いてるわけで 騎士協会と商業連合の対決の行方と感染者騎士団と無中盟の対決の行方と プラチナがドクターに傾倒する事件とかかな ぶっちゃけこんだけやる事あったら別イベでじっくり描写してくれ依って思ってる
354 21/04/15(木)17:48:39 No.793047033
>飛竜4機来るのダメだああああああ >ウチのロドスじゃ対処しきれねえ あついないふだ
355 21/04/15(木)17:48:52 No.793047085
>飛竜4機来るのダメだああああああ >ウチのロドスじゃ対処しきれねえ 装置を使え!
356 21/04/15(木)17:48:54 No.793047092
>いつもの怪文書に文句付けてる子がここぞとばかりにやってきた気はする あの怪文書に文句言ってうんこ漏らしてるやつ前に自分のレス引用してたからルーパチしてるだけで一人の可能性が…
357 21/04/15(木)17:48:56 No.793047099
マリア・ニアールの話として捉えたらむしろそれこそあまりにも消化不良すぎるとは思うよ 色々言われても競技騎士にこだわってたのが最終的にマーガレットと叔父さんの対決の前振りで終わりでその後競技騎士止めてロドスに来てる経緯が一つも分からないんだもの まあマリア引いてプロファイル読めよって言われたらその通りだけども…
358 21/04/15(木)17:49:37 No.793047240
>>いつもの怪文書に文句付けてる子がここぞとばかりにやってきた気はする >あの怪文書に文句言ってうんこ漏らしてるやつ前に自分のレス引用してたからルーパチしてるだけで一人の可能性が… それはみんな分かってるよ
359 21/04/15(木)17:49:51 No.793047304
>マリア・ニアールの話として捉えたらむしろそれこそあまりにも消化不良すぎるとは思うよ >色々言われても競技騎士にこだわってたのが最終的にマーガレットと叔父さんの対決の前振りで終わりでその後競技騎士止めてロドスに来てる経緯が一つも分からないんだもの >まあマリア引いてプロファイル読めよって言われたらその通りだけども… 爺さんの溜息以上の物が存在して叔父さんの考えが間違ってるって結論まで出したので もう結果出てない?
360 21/04/15(木)17:49:54 No.793047317
運営リニンサン的にはカジミエーシュがどんな国かってのと初期カジミエーシュ組がロドスに加入する経緯が描きたかった感じかね
361 21/04/15(木)17:49:58 No.793047330
ぶっちゃけニアール人が飛んできた時点でもう全部解決してるようなもんなので語ること別にないんだよ
362 21/04/15(木)17:50:08 No.793047373
>まぁ賛否両論の話ならいいんじゃない >それだけ楽しんでたってことだし まあ続き無いの?って不満も楽しんでたからこそだしな
363 21/04/15(木)17:50:46 No.793047532
まぁ明かさない謎よりかはプロファイルで明かしてくれた方がまだマシだが…
364 21/04/15(木)17:50:47 No.793047537
>>マリア・ニアールの話として捉えたらむしろそれこそあまりにも消化不良すぎるとは思うよ >>色々言われても競技騎士にこだわってたのが最終的にマーガレットと叔父さんの対決の前振りで終わりでその後競技騎士止めてロドスに来てる経緯が一つも分からないんだもの >>まあマリア引いてプロファイル読めよって言われたらその通りだけども… >爺さんの溜息以上の物が存在して叔父さんの考えが間違ってるって結論まで出したので >もう結果出てない? 叔父さんは競技騎士やめろって言ってるんだから叔父さんの考えが間違ってたから競技騎士やめますっておかしいだろ!
365 21/04/15(木)17:50:54 No.793047561
wiki見てプロファイル読めよって言うのもどうなんだ…と思うところはある
366 21/04/15(木)17:51:13 No.793047646
語らなくても分かるのは分かるけどそれと語って欲しいことは両立するんだ分かってくれ
367 21/04/15(木)17:51:34 No.793047719
マリアはおじさんの言うことも分かった!確かに優勝するだけでどうこうなるわけじゃない!でもお姉ちゃん帰ってきたし幸せ!カジミエーシュの外で騎士としての領分を超えた生き方探そう!ってなるまでの話
368 21/04/15(木)17:51:35 No.793047722
征戦騎士側の監査会と定形してニアール人が乱入した時点でもう解決だからな ぶっちゃ無冑盟小物すぎて監査会と提携してる状況ならどうにでもなるしあんなん…
369 21/04/15(木)17:51:36 No.793047723
分かってくれ分かってくれうるせえな
370 21/04/15(木)17:51:46 No.793047765
マリアの物語としてなら一応起承転結の結じゃない?ピンチにニアールさんが帰って来て強敵倒してここからはロドスとカジミエーシュ組共同の物語になるし
371 21/04/15(木)17:51:54 No.793047797
>今思うとguardの伏線回収ってめちゃくちゃ早い方だったのでは? 早…早いか? 戦地の逸話っていつだったっけ?
372 21/04/15(木)17:52:01 No.793047829
インテリア兼音響機器として買った蓄音機が参加者を殴り始めました どうすれば止まりますか?
373 21/04/15(木)17:52:09 No.793047861
削除依頼によって隔離されました やっぱりスレ分けた方がいいんじゃないかな…
374 21/04/15(木)17:52:12 No.793047871
>語らなくても分かるのは分かるけどそれと語って欲しいことは両立するんだ分かってくれ それここで言われてもこまるんですよ
375 21/04/15(木)17:52:19 No.793047903
>分かってくれ分かってくれうるせえな 満足してるんならそれこそ黙ってたら?
376 21/04/15(木)17:52:22 No.793047915
蓄音機はこう使う!
377 21/04/15(木)17:52:25 No.793047930
左腕卿との戦いで競技騎士として続けていく道に疑問を持ち 老ニアールの最期には叔父さんが見た国への絶望以外の物もあった事を知って国を諦める以外の道がある事を知り 追放者として帰って来た姉に付いて行く道を選んだと言う事で むしろマリアの話こそきちんと終わってる気がする
378 21/04/15(木)17:52:41 No.793047990
(これは奴の常套手段…)
379 21/04/15(木)17:52:41 No.793047992
>早…早いか? >戦地の逸話っていつだったっけ? 年内に回収したから早い
380 21/04/15(木)17:53:02 No.793048068
>インテリア兼音響機器として買った蓄音機が参加者を殴り始めました >どうすれば止まりますか? 寝とりましょう
381 21/04/15(木)17:53:07 No.793048082
>叔父さんは競技騎士やめろって言ってるんだから叔父さんの考えが間違ってたから競技騎士やめますっておかしいだろ! 競技騎士としての道に何もない事は知ったけど 叔父さんの考えも間違っていると言う悟りに到達したので また別の道選ぶ話じゃないの
382 21/04/15(木)17:53:13 No.793048109
>やっぱりスレ分けた方がいいんじゃないかな… いつものセリフ来たな…
383 21/04/15(木)17:53:16 No.793048124
全ての媒体を総合すれば十分なストーリーは提示されてると思うんだよな ☆6引かなければ分からないってことをどう感じるかだけで
384 21/04/15(木)17:53:22 No.793048155
分かってくれとここで言われても知らねぇよとしか どうせなら自分の意見が周りと違うことを自分が分かってくれないか
385 21/04/15(木)17:53:23 No.793048158
>wiki見てプロファイル読めよって言うのもどうなんだ…と思うところはある ソシャゲらしいと言えばらしいやもしれない
386 21/04/15(木)17:53:35 No.793048196
マリアニアールの騎士競技はスポ根じゃないんだ そこを履き違えては行けない
387 21/04/15(木)17:53:39 No.793048211
更新直後に語ることなんて追加シナリオかステージ攻略のことしかないだろうにむしろ何見にきてるんだ?
388 21/04/15(木)17:53:52 No.793048260
削除依頼によって隔離されました >(これは奴の常套手段…) なあ…やっぱりガチ勢と怪文書勢でスレ分けた方が良いと思わないか?
389 21/04/15(木)17:53:54 No.793048266
>インテリア兼音響機器として買った蓄音機が参加者を殴り始めました >どうすれば止まりますか? 全くわからん…
390 21/04/15(木)17:53:56 No.793048276
>分かってくれとここで言われても知らねぇよとしか >どうせなら自分の意見が周りと違うことを自分が分かってくれないか 主語が大きい
391 21/04/15(木)17:54:04 No.793048310
>左腕卿との戦いで競技騎士として続けていく道に疑問を持ち >老ニアールの最期には叔父さんが見た国への絶望以外の物もあった事を知って国を諦める以外の道がある事を知り >追放者として帰って来た姉に付いて行く道を選んだと言う事で >むしろマリアの話こそきちんと終わってる気がする いやシナリオ中だとニアールさん競技騎士復帰するって言ってるぞ
392 21/04/15(木)17:54:11 No.793048341
>wiki見てプロファイル読めよって言うのもどうなんだ…と思うところはある それは別におかしくないだろ キャラの情報はキャラのプロファイルに書いてるし 別にマリアはシーやにえみたいに限定じゃないよ?
393 21/04/15(木)17:54:12 No.793048345
>なあ…やっぱりガチ勢と怪文書勢でスレ分けた方が良いと思わないか? 正体現したね
394 21/04/15(木)17:54:17 No.793048363
アークナイツ(ちんこ清潔な「」用) アークナイツ(ちんこ不潔な「」用) でスレを分けようと思います
395 21/04/15(木)17:54:30 No.793048405
レズチンポはよそでやるぷぇ BSWとか
396 21/04/15(木)17:54:39 No.793048443
お嬢様専用スレにしますわ
397 21/04/15(木)17:54:44 No.793048467
>いやシナリオ中だとニアールさん競技騎士復帰するって言ってるぞ 競技騎士試合の場で騎士としての有り様を示すと言う事であって 競技騎士として生きていくのとは別の話だと思うよ
398 21/04/15(木)17:54:52 No.793048502
>BSWとか 挟まるぷぇ~!
399 21/04/15(木)17:54:55 No.793048514
>なあ…やっぱりガチ勢と怪文書勢でスレ分けた方が良いと思わないか? 今ストーリーに文句言ってるのはガチ勢?怪文書勢?
400 21/04/15(木)17:54:56 No.793048518
>お嬢様専用スレにしますわ どうせすぐおすぎになるわよ
401 21/04/15(木)17:55:06 No.793048567
なによ!
402 21/04/15(木)17:55:14 No.793048598
>お嬢様専用スレにしますわ シュヴァルツ最高ですわ そうですわね×100
403 21/04/15(木)17:55:15 No.793048604
>今ストーリーに文句言ってるのはガチ勢?怪文書勢? 雑ぅ
404 21/04/15(木)17:55:20 No.793048631
あんたこそなによ!
405 21/04/15(木)17:55:25 No.793048652
キーーーーー
406 21/04/15(木)17:55:29 No.793048668
>今ストーリーに文句言ってるのはガチ勢?怪文書勢? 面倒くさい勢
407 21/04/15(木)17:55:31 No.793048674
なんだか大変だね…こっちはマリアと叔母さんでシコるね…
408 21/04/15(木)17:55:33 No.793048685
ムキーッ
409 21/04/15(木)17:55:42 No.793048726
ファントムだってあいつ引かないとドクターのとこにずっといるのそもそもわからないし…
410 21/04/15(木)17:55:49 No.793048756
ええ…そこで対立煽りするの? 流石に怪文書がどうのこうのは無理筋過ぎるだろ
411 21/04/15(木)17:55:51 No.793048764
>なんだか大変だね…こっちはマリアと叔母さんでシコるね… おじさんでもシコれ
412 21/04/15(木)17:55:59 No.793048798
>wiki見てプロファイル読めよって言うのもどうなんだ…と思うところはある まあ素材集めとけばどうにかなる昇進分のプロファイルはともかく信頼度200は地味に時間かかるから… あとやってるユーザー全員がガチャリオットできるわけでもないし…
413 21/04/15(木)17:56:17 No.793048879
>>いやシナリオ中だとニアールさん競技騎士復帰するって言ってるぞ >競技騎士試合の場で騎士としての有り様を示すと言う事であって >競技騎士として生きていくのとは別の話だと思うよ そこからの試合とか発生したであろう問題とかロドスの暗躍とかブレイキング・ニュースの僅かな描写しか無いから尻切れっぽく感じるって話じゃないの?
414 21/04/15(木)17:56:24 No.793048900
>ムキーッ これおすぎ >キーーーーー これテンジン
415 21/04/15(木)17:56:27 No.793048920
>ええ…そこで対立煽りするの? >流石に怪文書がどうのこうのは無理筋過ぎるだろ 荒らしに人間並みの知能を期待してはいけない
416 21/04/15(木)17:56:38 No.793048969
>おじさんでもシコれ 普通に考えてシコれるわけないだろ
417 21/04/15(木)17:56:42 No.793048987
プラチナとドクターの初対面が見たかった…
418 21/04/15(木)17:56:45 No.793049001
>>いやシナリオ中だとニアールさん競技騎士復帰するって言ってるぞ >競技騎士試合の場で騎士としての有り様を示すと言う事であって >競技騎士として生きていくのとは別の話だと思うよ よく分かんなくなってきた… ニアールさんが決勝に乱入して勝ったのがそういうことなのは分かるがそこから更に競技騎士に復帰するって言い出したから叔父さんと揉めたんじゃなかったっけ…?
419 21/04/15(木)17:56:48 No.793049014
普通じゃないとしたら?
420 21/04/15(木)17:56:54 No.793049043
>そこからの試合とか発生したであろう問題とかロドスの暗躍とかブレイキング・ニュースの僅かな描写しか無いから尻切れっぽく感じるって話じゃないの? それはまた別の機会にやるんじゃないの? 今回マリアが競技騎士として国元で動いて別の道探す話だったし
421 21/04/15(木)17:57:09 No.793049097
レユニオンに触るとオリパシー移るから黙delよ
422 21/04/15(木)17:57:22 No.793049143
スレがギスギスするのも叔父さんが脱がないせいだ!責任取って水着でダンスしてよ!
423 21/04/15(木)17:57:32 No.793049181
>ニアールさんが決勝に乱入して勝ったのがそういうことなのは分かるがそこから更に競技騎士に復帰するって言い出したから叔父さんと揉めたんじゃなかったっけ…? 競技騎士試合に出場するとは言ったけど競技騎士として生きていくと言ってるわけではないのが厄介と言うか
424 21/04/15(木)17:57:35 No.793049194
>>そこからの試合とか発生したであろう問題とかロドスの暗躍とかブレイキング・ニュースの僅かな描写しか無いから尻切れっぽく感じるって話じゃないの? >それはまた別の機会にやるんじゃないの? >今回マリアが競技騎士として国元で動いて別の道探す話だったし その別の道探した話がシナリオに出てきてないんじゃねぇの!? いやまあプロファイル読めば分かるけどさ…
425 21/04/15(木)17:57:41 No.793049215
>どうせすぐおすぎになるわよ >なによ! 10秒でおすぎになるんじゃないわよ!
426 21/04/15(木)17:57:52 No.793049254
>おじさんでもシコれ そこで男キャラ出してくるのは違うかな…
427 21/04/15(木)17:57:56 No.793049270
>よく分かんなくなってきた… >ニアールさんが決勝に乱入して勝ったのがそういうことなのは分かるがそこから更に競技騎士に復帰するって言い出したから叔父さんと揉めたんじゃなかったっけ…? 帰ってきた時点で家名を汚してるんだから決闘一直線だよ
428 21/04/15(木)17:58:14 No.793049348
>>ニアールさんが決勝に乱入して勝ったのがそういうことなのは分かるがそこから更に競技騎士に復帰するって言い出したから叔父さんと揉めたんじゃなかったっけ…? >競技騎士試合に出場するとは言ったけど競技騎士として生きていくと言ってるわけではないのが厄介と言うか そんなものすごく繊細なニュアンスの違いに関する話だったのあの下り!?
429 21/04/15(木)17:58:25 No.793049397
競技騎士復帰する! やっぱだめでした→再追放 ってだけじゃないの姉ール ブレイキングニュースで商業なんちゃらから異議出されちゃったし
430 21/04/15(木)17:58:29 No.793049410
ここ暫く叔父さん実は強いのか負けるのか追加楽しみみたいなの多かったんだから追加ないのかよって流れになるのくらい当然では…
431 21/04/15(木)17:58:57 No.793049516
>ニアールさんが決勝に乱入して勝ったのがそういうことなのは分かるがそこから更に競技騎士に復帰するって言い出したから叔父さんと揉めたんじゃなかったっけ…? ニアール人はもう一回出てテッペンとると言った 叔父さんは前無理だったじゃねえかと言ってる
432 21/04/15(木)17:59:02 No.793049528
EX8って高台無しなの!? dadと姉ールを並べても斧持ち相手に耐えられないんですけお…
433 21/04/15(木)17:59:28 No.793049611
>EX8って高台無しなの!? >dadと姉ールを並べても斧持ち相手に耐えられないんですけお… 床に遠距離置けるのよ
434 21/04/15(木)17:59:31 No.793049622
>ここ暫く叔父さん実は強いのか負けるのか追加楽しみみたいなの多かったんだから追加ないのかよって流れになるのくらい当然では… おっさんの全裸土下座もマーガレットの敗北も普通に考えて描かないだろ! 常識で考えろ!
435 21/04/15(木)17:59:31 No.793049627
削除依頼によって隔離されました >レユニオンに触るとオリパシー移るから黙delよ でも実際のところ長文でだらだらくどくど言い合って自論すら分からなくなってきてる連中とぷぇぷぇえっちですわうんちなんぬって鳴いてる連中が同居できると思うか?
436 21/04/15(木)17:59:44 No.793049679
次の限定は叔父さんにしてよ
437 21/04/15(木)17:59:48 No.793049691
>EX8って高台無しなの!? 現金輸送車の方式だよ!
438 21/04/15(木)17:59:54 No.793049713
>でも実際のところ長文でだらだらくどくど言い合って自論すら分からなくなってきてる連中とぷぇぷぇえっちですわうんちなんぬって鳴いてる連中が同居できると思うか? しつこい
439 21/04/15(木)18:00:17 No.793049823
>dadと姉ールを並べても斧持ち相手に耐えられないんですけお… つよいてきはうごくまえにぶっころすのがあーくないつのさいてきかいだぞ
440 21/04/15(木)18:00:19 No.793049835
叔父さんは星2くらいで実装して
441 21/04/15(木)18:00:20 No.793049838
>その別の道探した話がシナリオに出てきてないんじゃねぇの!? 左腕卿の言葉とかを見るとニアールのアーツが爺さんが言ってた様な 大地を隅々まで照らす騎士の様である事は読み解く事が出来るので (ご丁寧に太陽~的な比喩まで使ってレフティが語ってたし) 姉の道を見届ける事にしたんかなとは思った 叔父さんはおそらくしばき倒されるだろうけどそこを描写してもって感じだし ニアールの競技騎士試合とかまた一本話しかける題材だろうし
442 21/04/15(木)18:00:22 No.793049851
EX8はクソ女が頑張った まあ最後グダグダだったんだけども
443 21/04/15(木)18:00:24 No.793049865
鬱憤は次のアンケで発散しよう 話はもうちょっとイベント内でまとめて!ケーちゃんが好き!
444 21/04/15(木)18:00:31 No.793049895
早く管理しろよスレ「」クター
445 21/04/15(木)18:00:47 No.793049969
>床に遠距離置けるのよ 文字列の読めないドクターですまないぷぇ…
446 21/04/15(木)18:00:51 No.793049986
本当に真面目な話したいのであればもういっそ青背景以外で立ててみるとかすれば良いんじゃないかな 定着すればそっちで真面目な話だけできるだろうし
447 21/04/15(木)18:00:57 No.793050000
EX8はクソ女とジェイ君つえーなってなる
448 21/04/15(木)18:01:06 No.793050033
おじさんはロボ枠にして
449 21/04/15(木)18:01:07 No.793050037
>ここ暫く叔父さん実は強いのか負けるのか追加楽しみみたいなの多かったんだから追加ないのかよって流れになるのくらい当然では… ぶっちゃけ叔父さんが強いか弱いかとかそういう話はどうでもよくて単に尻切れトンボで終わったからというだけだと思う 仮にニアールさん再追放の経緯とマリアが競技騎士止めてロドス合流する下りまで描いてニアールさんと叔父さんの対決の結果はご想像にお任せしますにしててもこういう感想にはならなかっただろう
450 21/04/15(木)18:01:50 No.793050217
お気持ちならヒかなんか行ったほうがいいぜ
451 21/04/15(木)18:01:50 No.793050223
叔父さんにはクソみてェなwikiの責任者やってもらう
452 21/04/15(木)18:02:03 No.793050264
>そんなものすごく繊細なニュアンスの違いに関する話だったのあの下り!? そりゃそうだよ叔父さんとの会話でもう国自体が限界に来てる事も認めてたし その上でまだ我々が居て競技騎士とは違う道を示す事が出来る筈って会話だったし
453 21/04/15(木)18:02:07 No.793050279
叔父さんとの対決は見たかったけど別に重要なことではないからな…
454 21/04/15(木)18:02:16 No.793050313
>本当に真面目な話したいのであればもういっそ青背景以外で立ててみるとかすれば良いんじゃないかな >定着すればそっちで真面目な話だけできるだろうし 真面目な話してる時はここでちゃんとしてるのに何言ってんだ?
455 21/04/15(木)18:02:32 No.793050379
結局文句言いたいならこんなとこで言うなに尽きるんだよね まあいつもの子だろうけど
456 21/04/15(木)18:02:46 No.793050431
赤字だから言うけど正直途中で綺麗なぐらいスレの中の論調変わったの好き
457 21/04/15(木)18:02:49 No.793050445
叔父さんの戦闘力だけは知りたかった本当に
458 21/04/15(木)18:03:15 No.793050571
やっぱ感染者は追放するべきだな…
459 21/04/15(木)18:03:22 No.793050601
>>そんなものすごく繊細なニュアンスの違いに関する話だったのあの下り!? >そりゃそうだよ叔父さんとの会話でもう国自体が限界に来てる事も認めてたし >その上でまだ我々が居て競技騎士とは違う道を示す事が出来る筈って会話だったし いやそれならやっぱりニアールさんが競技騎士に復帰するって言い出すのおかしくない…?
460 21/04/15(木)18:03:48 No.793050706
まあいつもの分かりやすい怪文書嫌いレユニオンだったということで…
461 21/04/15(木)18:04:11 No.793050803
「」クター的には煮え切らないクソシナリオのイベントという事になるんだろうけど俺は結構好きだよ今回の
462 21/04/15(木)18:04:22 No.793050846
>いやそれならやっぱりニアールさんが競技騎士に復帰するって言い出すのおかしくない…? 腐敗した試合の中でそれとは別の姿を見せるって事に意味があるんでない 奇跡の優勝者耀騎士の影響力が未だに凄い事を見れば (そしてマリアに対する商業連合の軽快を見れば) どれだけインパクトある事かは察せるし
463 21/04/15(木)18:04:33 No.793050905
ニアールさんが競技騎士に復帰しますとか言い出したのがマジで混乱の元すぎるのは確かだと思う マリアのプロファイル読むと分かるけど結局再追放だし
464 21/04/15(木)18:04:47 No.793050966
赤字だから言うけど怪文書以外の文は4行以上あると読む気が失せるぷぇ
465 21/04/15(木)18:05:07 No.793051056
う ん ち な ん ぬ
466 21/04/15(木)18:05:07 No.793051061
>まあいつもの分かりやすい怪文書嫌いレユニオンだったということで… あのレユニオン擁護するわけじゃないけど今回はそういう訳では無いんじゃないかな…
467 21/04/15(木)18:05:11 No.793051079
あれ以上のハイライトはないと思うんで普通に今回ぐらいの終わり方で良かったよ個人的に
468 21/04/15(木)18:05:15 No.793051102
>「」クター的には煮え切らないクソシナリオのイベントという事になるんだろうけど俺は結構好きだよ今回の 続きくだち!であってクソって評価はないと思うが…
469 21/04/15(木)18:05:24 No.793051133
なんか違うスレ見てるんじゃないかと思うくらい話が通じてない感がある
470 21/04/15(木)18:05:28 No.793051155
この「」 元より文字が読めん…
471 21/04/15(木)18:05:34 No.793051187
>ニアールさんが競技騎士に復帰しますとか言い出したのがマジで混乱の元すぎるのは確かだと思う >マリアのプロファイル読むと分かるけど結局再追放だし この辺の真意がそれこそ追加ストーリーで語られると思ったんだが…
472 21/04/15(木)18:05:44 No.793051236
EX8なにこれ・・・
473 21/04/15(木)18:06:10 No.793051336
赤字だから言うけど叔父さんはシコれる
474 21/04/15(木)18:06:23 No.793051380
闇のあるスポ根バトルモノみたいで普通に面白かったよ
475 21/04/15(木)18:06:36 No.793051428
自分の嫌いなレスはすべて一人の仕業なんてあるわけがないのに強い言葉を使うから反発が起きるんだ
476 21/04/15(木)18:06:37 No.793051434
>赤字だから言うけど怪文書以外の文は4行以上あると読む気が失せるぷぇ 怪文書も面倒だから読んでないぷぇ
477 21/04/15(木)18:06:42 No.793051457
>赤字だから言うけど叔父さんはシコれる 顔がいいよね 手甲もかっこよくて好き
478 21/04/15(木)18:06:44 No.793051466
そもそもこんなとこで無い物ねだりしてもしょうがないでしょ!ハイパーグリフリニンサンに言いなさいよ!
479 21/04/15(木)18:07:05 No.793051573
まあぶっちゃけマリアとおばさんがシコれるからそれだけで良シナリオなのは間違いない
480 21/04/15(木)18:07:20 No.793051641
>怪文書も面倒だから読んでないぷぇ そらそうよ相手がいて自分がいるんだから自分の為に相手が描いてる訳でない 合わなきゃスルーする物だ
481 21/04/15(木)18:07:26 No.793051663
海猫以外のサブライターが欲しいような欲しくないようなってなる
482 21/04/15(木)18:07:58 No.793051812
>まあぶっちゃけマリアとおばさんがシコれるからそれだけで良シナリオなのは間違いない 結局今回のシナリオはこれに尽きる気がする…
483 21/04/15(木)18:08:01 No.793051822
もうちょっとカルピス濃くしてほしかったかな今回は