虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)15:51:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)15:51:18 No.793024038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/15(木)15:52:17 No.793024214

念レス成功

2 21/04/15(木)15:52:19 No.793024219

誰も知らんやんけ

3 21/04/15(木)15:52:51 No.793024324

今だと四隅に超人合体とか書いても行ける

4 21/04/15(木)15:53:56 No.793024559

えーわからんわからんどういう文章?

5 21/04/15(木)15:55:46 No.793024952

妄想エピソードなのでは…?

6 21/04/15(木)15:58:06 No.793025426

適当に嘘言ったらご本人に否定された では?

7 21/04/15(木)16:00:53 No.793025952

いや一番上のツイートが何言ってんのかいまいちわかんないんだよ… 疲れてるのかな俺

8 21/04/15(木)16:10:12 No.793027616

龍騎はだめだな…

9 21/04/15(木)16:14:50 No.793028472

こういうハッシュタグでオタクがドヤ顔でひけらかす情報のガセ率めっちゃ高そう

10 21/04/15(木)16:16:27 No.793028783

○○合体? 勇者司令ダグオンなら融合合体とかだけど商品名は勇者司令ダグオンであって融合ではないよね… ツイート通りに解釈するならダグオン合体!とか勇者司令合体!とかになるけどそんなかけ声のやつあったっけ?

11 21/04/15(木)16:17:26 No.793028983

玩具販促の為に商品名を文字とかで出してね→テンポがわるいから合体バンクの掛け声にしたよ→毎回叫んでくれるってビッグアイデア!→そして伝統へ… じゃないの 多分疲れてるんだろ…

12 21/04/15(木)16:21:23 No.793029671

後は脚本家の証言も欲しいな

13 21/04/15(木)16:23:19 No.793030007

大張と福田のみっちゃんって仲良かったの? クロスアンジュの時ちょっと仲悪そうだったけど

14 21/04/15(木)16:25:55 No.793030515

絵コンテ描いてるのが知らなかったは無いだろうな…

15 21/04/15(木)16:29:39 No.793031208

>絵コンテ描いてるのが知らなかったは無いだろうな… 文脈からすると描きたくねぇから喋らせろだもんな

16 21/04/15(木)16:31:03 No.793031472

自分が見て刺激的だったものが最新だって思い込みしか無いと思うこういうの

17 21/04/15(木)16:38:11 No.793032746

2012年ごろに出たエクスカイザーのムック本に書いてるらしいが持ってないから確認できん

18 21/04/15(木)16:39:39 No.793033009

◯◯合体!っていうやつそんなあるっけ…

19 21/04/15(木)16:40:26 No.793033144

>絵コンテ描いてるのが知らなかったは無いだろうな… 「商品名文字でドーンって出してよ」って言うクライアントからの一発で無茶とわかるような要望に対しては Pや監督サイドが提案出たその場でイヤむりだから別の方法にしますねってつっぱねるであろう案件だとは思う

20 21/04/15(木)16:46:03 No.793034181

https://twitter.com/dragonknight__/status/1382323035001081856?s=19

21 21/04/15(木)16:48:12 No.793034546

リプにソース出してる人いるじゃん 画像は無いから確認までは出来ないが

22 21/04/15(木)16:52:15 No.793035280

それはそれとして起源は気になる 妄想かもしれないが本当かもしれない

23 21/04/15(木)16:59:12 No.793036559

商品とかのことならPから監督あたりまでの上流しか知らないでもおかしくないと思う

24 21/04/15(木)17:01:24 No.793037025

業界関係者でもないぽっと出のオタクがそう言うの自体おかしいだろ

25 21/04/15(木)17:04:43 No.793037637

書き込みをした人によって削除されました

26 21/04/15(木)17:10:07 No.793038769

砂鉄みたいな奴他にもいるんだな…

27 21/04/15(木)17:10:13 No.793038791

脳内妄想垂れ流したら当時の関係者になにそれ…されたって事?

28 21/04/15(木)17:11:47 No.793039132

バンクで作画に余裕が生まれた 商品の販促に大いに貢献した TFとは違う日本の味付けとして定番になった ここら辺が混ざってるな

29 21/04/15(木)17:13:37 No.793039519

>脳内妄想垂れ流したら当時の関係者になにそれ…されたって事? 大張も福田もそんなつもりで言ってるんじゃないと思うよ…

30 21/04/15(木)17:14:47 No.793039775

今は普通に関係者がネットやってるからデマとか通用しないよな

31 21/04/15(木)17:15:27 No.793039931

六神合体?

32 21/04/15(木)17:15:50 No.793040020

嘘も百回いえば真実になるよ スレ画は真実にならんかったけどな

33 21/04/15(木)17:15:50 No.793040025

単にそんな大したことではなかったから忘れてる可能性も…

34 21/04/15(木)17:16:46 No.793040235

>嘘も百回いえば真実になるよ >スレ画は真実にならんかったけどな ムック本で述べられていたってのが真実だったかどうか次第でしょ

35 21/04/15(木)17:17:42 No.793040431

というかそのリツイートしてる二人が資料のインタビューしたやつじゃないなら知らない可能性だって十分あるのでは?

36 21/04/15(木)17:18:32 No.793040602

>大張も福田もそんなつもりで言ってるんじゃないと思うよ… 普通に知ら無さそうだしまぁ知らなくてもおかしかないからな… それはそれとしてソースは気になる

37 21/04/15(木)17:18:33 No.793040608

でもアイコンとアカウント名からして信用できないかなって

38 21/04/15(木)17:18:45 No.793040648

関係者は別に晒したくて言ってるわけではないが 結果としてそうなってるのが正しい

39 21/04/15(木)17:19:38 No.793040830

>こういうハッシュタグでオタクがドヤ顔でひけらかす情報のガセ率めっちゃ高そう オタクが裏事情話したがるのなんなんだろうね

40 21/04/15(木)17:19:54 No.793040885

>でもアイコンとアカウント名からして信用できないかなって 「」も信用できないから御相子だな!

41 21/04/15(木)17:21:09 No.793041125

ヒなんてたとえ本当の事でも裏事情であるがゆえにソースを出せなくて嘘松認定されるのが目に見えてるんだからそういう情報は知ってても出さないよね 俺も俺しか知らない情報いくつかあるけど不特定多数に教えてあげようとか思わないわ

42 21/04/15(木)17:21:11 No.793041132

監督に証言してもらおう

43 21/04/15(木)17:22:40 No.793041441

>こういうハッシュタグでオタクがドヤ顔でひけらかす情報のガセ率めっちゃ高そう 別件で日課のブロック作業してたけど スレ画の番組ハッシュそういうのの宝庫みたい…CGアニメの本格導入とかいって完全にそいつの主観で喋ってた

44 21/04/15(木)17:22:44 No.793041453

>>でもアイコンとアカウント名からして信用できないかなって >「」も信用できないから御相子だな! いきなり「」と比較しだして意味が分からないんだが…

45 21/04/15(木)17:22:46 No.793041460

>俺も俺しか知らない情報いくつかあるけど不特定多数に教えてあげようとか思わないわ 昨日食べた夕飯のこと?

46 21/04/15(木)17:23:34 No.793041621

このハッシュタグは嘘松天国すぎてひどい

47 21/04/15(木)17:23:39 No.793041643

>ムック本で述べられていたってのが真実だったかどうか次第でしょ さっき塩に画像貼ってる人が居たけどそういうぶ文脈には見えなかったな

48 21/04/15(木)17:24:24 No.793041820

無産なやつがここぞとばかりにハッスルしてて地獄のハッシュタグ

49 21/04/15(木)17:24:46 No.793041888

>いきなり「」と比較しだして意味が分からないんだが… 「」みたいな底辺が他人に口出しするなということだろう

50 21/04/15(木)17:25:04 No.793041959

su4771863.jpg

51 21/04/15(木)17:25:20 No.793042029

90年代末のムック本も編集してるのは当時のスタッフと関係ない出版社だったりするし ハッキリしたソースはむしろ今の時代だと本人のつぶやきぐらいしか信用できない

52 21/04/15(木)17:25:45 No.793042113

本人も忘れてる事があるのが地獄

53 21/04/15(木)17:25:51 No.793042134

関係者直々に言及してるほうを信じるぜ!

54 21/04/15(木)17:26:22 No.793042243

>俺も俺しか知らない情報いくつかあるけど不特定多数に教えてあげようとか思わないわ ああそれ俺も知ってるよ

55 21/04/15(木)17:26:23 No.793042246

結局嘘は言ってなかったな

56 21/04/15(木)17:26:30 No.793042272

>su4771863.jpg 縮小と回転ぐらいちゃんとしろボケ

57 21/04/15(木)17:26:41 No.793042305

これだと~~合体!じゃなくてロボが自分の名前を言うってのがアニメ史に残る発明じゃねえの…?

58 21/04/15(木)17:26:56 No.793042350

本文に対して画像がそれ?って「」が突っ込んでてなるほどなってなった 大張達もズレてる 元ネタの話を又聞きしてみんなおかしいケース

59 21/04/15(木)17:27:04 No.793042381

そもそもコンテや原画のセクションが知り得た話なのかという問題が

60 21/04/15(木)17:27:52 No.793042548

>俺も俺しか知らない情報いくつかあるけど不特定多数に教えてあげようとか思わないわ 俺しかかはともかくイベントで本人が鉄板ネタにしてる奴とか 具体的にソースはないけどファンなら知ってるよな系みたいなのあるよな…

61 21/04/15(木)17:28:02 No.793042583

結局以前のスレで出てたアキバ総研のインタビューと変わらない情報かよ

62 21/04/15(木)17:28:46 No.793042723

サムライトルーパーなんて出すのが嫌で降板したのに?

63 21/04/15(木)17:28:53 No.793042745

スレ画全員悪くないってことでいいのかな…?

64 21/04/15(木)17:28:55 No.793042748

ソースはあるのにその出自を言わないのは何でだろうな

65 21/04/15(木)17:29:10 No.793042800

>スレ画の番組ハッシュそういうのの宝庫みたい…CGアニメの本格導入とかいって完全にそいつの主観で喋ってた ゾイドの上山道郎の本人が言ってたやつか… ゾイド以前からあるよ!って言いにくいのか皆様スルー

66 21/04/15(木)17:29:39 No.793042883

上のは大勇者伝説だな エムズスカイゴルドランが誌上通販のやつ

67 21/04/15(木)17:30:25 No.793043060

>ゾイドの上山道郎の本人が言ってたやつか… いやもっとすごい 宝石の国だった…

68 21/04/15(木)17:30:40 No.793043105

>宝石の国だった… うそん…

69 21/04/15(木)17:30:58 No.793043180

俺だけ答えしってるとにやにやする人この時代ならむしろ増えてそうな バラしても転載されてまとめられるだけだし…

70 21/04/15(木)17:30:59 No.793043182

>本人も記憶捏造してる事があるのが地獄

71 21/04/15(木)17:31:05 No.793043199

>ソースはあるのにその出自を言わないのは何でだろうな 結局そのソースに意味があるのであって広めている自分の存在が希薄になってしまうから

72 21/04/15(木)17:31:38 No.793043314

ツイッターいますぐやめろ 頭おかしくなるぞほんと

73 21/04/15(木)17:33:11 No.793043604

嘘松連呼したいだけでアニメ興味ない人が一番要らないんだけどな

74 21/04/15(木)17:34:08 No.793043787

六神合体がそんなことするかァァ~~!

75 21/04/15(木)17:34:55 No.793043969

>普通に知ら無さそうだしまぁ知らなくてもおかしかないからな… バリはともかくバンクの演出考えてた福田が文字出すかどうかなんて話を知らないわけがなくない…?

↑Top