虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)14:25:32 仕事が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)14:25:32 No.793005670

仕事がおわったもに いまなら狩場もがらすきもにいいいいい

1 21/04/15(木)14:26:47 No.793005918

意外と居たりするもに…

2 21/04/15(木)14:28:01 No.793006216

昼からサイで被った「」にこたちを何度か見てきたでもす

3 21/04/15(木)14:29:06 No.793006415

ワニサイはいつでも結構居るもに

4 21/04/15(木)14:29:30 No.793006494

最近サイ狩ってないもに あの買取さん今も健在ですごいもに

5 21/04/15(木)14:40:12 No.793008568

家欲しいでもすが一般が全然ないですもす 高級とかいろいろあるけど特に差はないと聞いて絶句したでもす ならこの維持コストの違いは一体・・・

6 21/04/15(木)14:40:39 No.793008666

結構ガラガラに見えるけどどのエリアもあいてるの高級もに?

7 21/04/15(木)14:44:19 No.793009424

アルターそばのは高いんじゃないもに?

8 21/04/15(木)14:44:56 No.793009555

(別にそういうわけではない)

9 21/04/15(木)14:47:04 No.793010009

>結構ガラガラに見えるけどどのエリアもあいてるの高級もに? まだ細かく見てないから見回るつもりもにが適当に管理になってるとこみると高級以上が大半だったもに

10 21/04/15(木)14:47:46 No.793010152

高級はなんか(現実で考えると)リゾートっぽい景観の場所とかそんな感じで決められてると聞くもに ユグの小島とかは比較的わかりやすいような気がするもに

11 21/04/15(木)14:47:59 No.793010194

ハウジング実装は外部委託だったはずもに おそらく当初は高級だけの利点を実装するつもりが流れたまま放置だと思うもに 通路挟んで同じ環境で高級と住宅別れてたりするもに

12 21/04/15(木)14:48:48 No.793010375

そういえば家はイメエポが噛んでたもにな

13 21/04/15(木)14:48:50 No.793010387

ポストだけあって何1つ置いてないとこ見ると使わないならどいてもにに土地をよこせと思うもに…

14 21/04/15(木)14:48:51 No.793010388

検索で面倒なソレスとか海岸の土地は買う気起きないもになー

15 21/04/15(木)14:49:04 No.793010425

労働はちゃんとするこぐよ

16 21/04/15(木)14:49:45 No.793010582

いいもに?細かい希望はさておきとにかくミニアルターの近くにするもによ

17 21/04/15(木)14:50:25 No.793010724

景観がいい一等地で特別感を得よう!以外に何も考えてないと思うもに

18 21/04/15(木)14:50:31 No.793010756

そういう観点で探すと便利なとこは意外と埋まってるもに… 特にEは…

19 21/04/15(木)14:52:01 No.793011087

ソレスの技書ノアピ屋さんなんてミニアルタ―すぐの利便性だからこそでもすからね やっぱりリアルでもダイアロスでも駅からすぐが最高でもす

20 21/04/15(木)14:52:26 No.793011191

めぼしいところは埋まってたからメインアルターからまっすぐ走れ!って位置に立てたこぐ

21 21/04/15(木)14:52:29 No.793011201

つまりどこがいいもに?

22 21/04/15(木)14:52:52 No.793011302

1-1もに

23 21/04/15(木)14:53:40 No.793011450

このゲーム古いものほどノリで仕様が決まってるもに 深く考えたら負けもに

24 21/04/15(木)14:53:59 No.793011516

ゲオの1~4の1がいいもにぃ

25 21/04/15(木)14:54:22 No.793011595

家は収益の柱のくせに致命的な不備が多々あるもに

26 21/04/15(木)14:55:20 No.793011797

今の家課金して家コイン入れてる人何割いるもにかね… 初級の実装って何でしたもに…?

27 21/04/15(木)14:58:16 No.793012408

デイリーコイン貯まってきたからそろそろおうち買いたいもに

28 21/04/15(木)14:58:17 No.793012410

>ソレスの技書ノアピ屋さんなんてミニアルタ―すぐの利便性だからこそでもすからね >やっぱりリアルでもダイアロスでも駅からすぐが最高でもす 忘れがちもにがあそこは更に特殊で一帯の土地を買い占めているというACで殴るパワープレイをしてるもに 1件分だけだとあそこまでの知名度にはならないもに

29 21/04/15(木)14:58:41 No.793012505

初級というかボスバインダーの実装は2016年でもすな 意外と昔だったでもす

30 21/04/15(木)15:05:05 No.793013916

>今の家課金して家コイン入れてる人何割いるもにかね… >初級の実装って何でしたもに…? バインダーとデイリーだけで維持してる人の方が逆に少なそうな気がするっち

31 21/04/15(木)15:07:46 No.793014484

何もないのに土地だけずっと取ってるのは自動引き落としの罠もに?

32 21/04/15(木)15:09:14 No.793014821

インしてないけど年に数回割引のac買って維持してる人多そうもに

33 21/04/15(木)15:09:19 No.793014840

>何もないのに土地だけずっと取ってるのは自動引き落としの罠もに? 先払い方式なので適当にぶち込んで放置する 家具は時間経過で劣化して壊れるので何もなくなる

34 21/04/15(木)15:09:40 No.793014936

5日復帰するから…みたいな奴じゃないもに? マックスいれたら一年持つからどっかで復帰して打ち込んでまた引退してるんもに

35 21/04/15(木)15:10:42 No.793015164

>何もないのに土地だけずっと取ってるのは自動引き落としの罠もに? 復帰前のもにのケースでお答えすると衣装タンスもに 定価でも月1500ならまぁいいか…でずっと維持してたもに

36 21/04/15(木)15:11:51 No.793015434

いつかまたやりたくなった時のためにお金払ってたもに その時は来たもに

37 21/04/15(木)15:12:55 No.793015670

ちょっと調べたら普通の土地で空いてるのソレスかユグしかないもにな…

38 21/04/15(木)15:14:20 No.793015983

もにのお家はあんまり商品売れないもに 在庫が溜まってきちゃったからもう一個ベンダー置きたいもに

39 21/04/15(木)15:17:23 No.793016644

場所が悪いと認知されるまであんま売れないもに

40 21/04/15(木)15:18:58 No.793017019

買う側は欲しいもの検索してそこに向かう使い方多いだろうから なんかないかなーってウィンドウショッピングする層はすごい限定的な気はする

41 21/04/15(木)15:19:25 No.793017119

土地グレード維持して引越しできるから土地空いた時に移るのもありもに

42 21/04/15(木)15:19:43 No.793017199

ちなみに家具はしまっておくと劣化しないもに なので物置として使う場合はストレージ一杯に荷物ぶちこんでから引っ込めて使う時だけ設置するもに ストレージ経由で複数キャラのアイテムやりとりとかするもに

43 21/04/15(木)15:20:12 No.793017307

>場所が悪いと認知されるまであんま売れないもに ミニアルターの近くではあるけれどメインアルター直近には敵わないもにぃ

44 21/04/15(木)15:20:20 No.793017341

>買う側は欲しいもの検索してそこに向かう使い方多いだろうから >なんかないかなーってウィンドウショッピングする層はすごい限定的な気はする ただウィンドウショッピングは値段設定ミスをよく見つけることができる…

45 21/04/15(木)15:20:28 No.793017369

あと単純に値段もあると思いますもに 消耗品関係は立地の良さも関係するけど

46 21/04/15(木)15:21:31 No.793017622

夜の沈没前提のためカギ探しにミーリム近海来てみたけどこれ船の周りにずーっとサメいるけどどうするもに あとレコスト作れないけど海から船って戻れるもに?

47 21/04/15(木)15:22:31 No.793017864

あとは運良く買って貰っても現金をACに替えるのがまた面倒もに これは地道に買い取り出すしか無いもによね

48 21/04/15(木)15:22:31 No.793017866

中央アルターのピザ屋さん最近見ないもに

49 21/04/15(木)15:23:53 No.793018171

? 1人20Mまで持てるもによ?

50 21/04/15(木)15:24:46 No.793018360

銀行前から動かせないキャラになるもにな ソリとかで移動するか温泉掘って埋めて繰り返すもに

51 21/04/15(木)15:26:42 No.793018791

あれ10m-1が銀行に預けられる限度額じゃないもに? 手元に10m持つと動けないしACで持つ方がやっぱり便利だなと思いますもに

52 21/04/15(木)15:26:49 No.793018816

ハウジング周りは面倒な要素でいっぱいもにー もにの知能スキル値では管理できないので諦めるもに

53 21/04/15(木)15:29:47 No.793019485

近海なんとか潜ってみたけど暗い海で四方からサメに襲われて気持ち悪いから3分でギブアップもに

54 21/04/15(木)15:30:55 No.793019717

>中央アルターのピザ屋さん最近見ないもに あそこでプリンアラドーモ補充してたから無いと困るもに…

55 21/04/15(木)15:31:24 No.793019837

アーラーモードー!

56 21/04/15(木)15:32:06 No.793019986

ピザ屋さんとピアニストの人見ないのまだ二日くらいでは…

57 21/04/15(木)15:33:01 No.793020211

ハイドーモは見るからに作るのめんどくさそうもに

58 21/04/15(木)15:33:21 No.793020291

大きなシノギの匂いがするもに

59 21/04/15(木)15:43:25 No.793022475

作って当日売れるならいいけど露天は大変そうでもす

60 21/04/15(木)15:44:15 No.793022664

参入できる気がするならぜひして欲しいもに あのゴリラのように

61 21/04/15(木)15:47:53 No.793023392

ちなみにピザ屋さんが売っていたプリンアラドーモはおいくらでしたもに? ピザ屋さんが戻ってきた時に迷惑が掛からない金額にしますもに

62 21/04/15(木)15:48:44 No.793023572

>参入できる気がするならぜひして欲しいもに >あのゴリラのように あの蛇弾ゴリラコンビを参考にするのは大分危険な気がするもに…

63 21/04/15(木)15:48:45 No.793023576

もしもしもにもに スプシで見たんだけどトレハン地図で30人だと3時間くらい討伐にかかるボスなんているもにね ちょっと強すぎないもに?

64 21/04/15(木)15:50:00 No.793023818

ベンダー巡りをしていて最近もには気付いたもに お手伝いベンダーしか居ない家は懐具合が寒くて品揃えも…みたいな事が多いもに

65 21/04/15(木)15:50:41 No.793023936

HPが2億だかある元サーバーイベント用のボスもにな… 基本的に倒す奴じゃないもに

66 21/04/15(木)15:51:35 No.793024095

今のヘビ弾売りに食い込める予知は無いと思ってたらあのゴリラどもめっちゃ食い込んで行ったもに…

67 21/04/15(木)15:52:04 No.793024171

>ちなみにピザ屋さんが売っていたプリンアラドーモはおいくらでした­もに? >ピザ屋さんが戻ってきた時に迷惑が掛からない金額にしますもに 135gもに

68 21/04/15(木)15:54:02 No.793024588

>135gもに ありがともに 買う側としては露店の方が便利もによね 売る側としては家で売りたいところですがもにもに

69 21/04/15(木)15:54:12 No.793024621

取引サムライ完成したんで動かしてみたけどこれすごいっち 何時間でも狩場にいられるっち

70 21/04/15(木)15:55:02 No.793024802

武器は何もに?

71 21/04/15(木)15:55:02 No.793024803

テリオスのこともに? オタクが考えた最強キャラ感が微笑ましいもによね

72 21/04/15(木)15:56:29 No.793025095

私のHPは53万です

73 21/04/15(木)15:56:33 No.793025109

1月の頃より明らかに家回るのが楽しくなくなってるもに… 珍しいもの全部売れてないもに…!

74 21/04/15(木)15:57:59 No.793025393

ACひっつかんでPとDの家も巡るもに!

↑Top