21/04/15(木)14:21:53 対人ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)14:21:53 No.793004910
対人ゲームで初心者は初心者部屋に入ってはならない 罠であることの方が多いからね
1 21/04/15(木)14:22:27 No.793005012
なんで…?
2 21/04/15(木)14:23:31 No.793005224
残念ながら人狼あるあるではある…
3 21/04/15(木)14:24:49 No.793005508
初心者部屋であって入門者部屋ではないから 初心者部屋に初心者といって入ってくる人はこうなる
4 21/04/15(木)14:25:21 No.793005634
初心者はガチ勢ではない経験者だからな
5 21/04/15(木)14:25:56 No.793005741
初心者なの?ふーんセオリー知らないんだキックするね
6 21/04/15(木)14:26:29 No.793005845
人狼ってゲーム自体がルール把握してない人間が混じると成立しないゲーム性なところが良くないんだよな
7 21/04/15(木)14:27:19 No.793006052
初心者(狩)部屋
8 21/04/15(木)14:27:20 No.793006054
遊ぶのははじめて?じゃあ定石は勉強してきた? は?知らない?予習もできないとかやる気あんの?
9 21/04/15(木)14:27:27 No.793006075
過疎っていく一方ではこのゲーム
10 21/04/15(木)14:28:16 No.793006264
これ許すと初心者のふりするやつ出てくるから吊るすね霊界で勉強しててね
11 21/04/15(木)14:28:59 No.793006397
チームバトルでこうなると辛い
12 21/04/15(木)14:29:17 No.793006450
クソゲーやしやらんでええよ
13 21/04/15(木)14:29:17 No.793006451
初心者だから吊るすねとは言わないよ 今の発言どういうこと?初心者だから間違えたって?じゃあ吊るすね…
14 21/04/15(木)14:29:24 No.793006480
元々そういうゲームだしさもベテランであるかのようなフリをして入っていけばよい
15 21/04/15(木)14:29:48 No.793006563
ゲーム中に初手初心者COしたらまあ… 寡黙で吊られるのは可哀想
16 21/04/15(木)14:30:14 No.793006646
初心者騙りもあるからマジの初心者か判断する前に吊る
17 21/04/15(木)14:30:14 No.793006648
格闘ゲームとかも初心者部屋は罠なの?
18 21/04/15(木)14:30:20 No.793006663
>元々そういうゲームだしさもベテランであるかのようなフリをして入っていけばよい 騙りだ!吊るせ!
19 21/04/15(木)14:30:32 No.793006707
初心者です初めてスレ立てますよろしく!とかやったらID出るだろ 一緒
20 21/04/15(木)14:30:39 No.793006731
>初心者なの?ふーんセオリー知らないんだキックするね imgみたいだ
21 21/04/15(木)14:30:43 No.793006746
>格闘ゲームとかも初心者部屋は罠なの? (このタイトルは)初心者です!
22 21/04/15(木)14:30:43 No.793006747
小心者です!よろしくお願いします!
23 21/04/15(木)14:30:56 No.793006784
>初心者(狩)部屋 別に初心者吊るして楽しくなろうとしてる訳でもないのがめんどいとこなんだよね むしろノイズになるからいない方が良いんだ
24 21/04/15(木)14:31:21 No.793006862
>(このタイトルは)初心者です! 格ゲー歴は?
25 21/04/15(木)14:31:28 No.793006879
初心者でも入っていいけど優しくするなんて言ってない むしろ素人でも平等に接してあげているのだから感謝して学んでほしい
26 21/04/15(木)14:31:33 No.793006900
ネトゲの初心者って初心者じゃなくて単に下級者だよね
27 21/04/15(木)14:32:28 No.793007062
下手な者同士でやろうぜ!!って部屋に初めてやる人をうまくアテンドできるベテランがいるわけないもんな…
28 21/04/15(木)14:32:34 No.793007087
>人狼ってゲーム自体がルール把握してない人間が混じると成立しないゲーム性なところが良くないんだよな いや…ただのパーティゲームなのにガチでやろうとするのが一番良くないんだよ
29 21/04/15(木)14:32:53 No.793007145
>>(このタイトルは)初心者です! >格ゲー歴は? 20年です!
30 21/04/15(木)14:32:58 No.793007155
こういうのがあるから対人物やるときはブームに乗り遅れない方がいい
31 21/04/15(木)14:33:01 No.793007167
>下手な者同士でやろうぜ!!って部屋に初めてやる人をうまくアテンドできるベテランがいるわけないもんな… 人狼は狼でない限りアテンドなんてできないんよ
32 21/04/15(木)14:33:24 No.793007238
アモングアスやるね…
33 21/04/15(木)14:33:27 No.793007251
>>格闘ゲームとかも初心者部屋は罠なの? >(このタイトルは)初心者です! (今までのシリーズは網羅してますがこのver.は)
34 21/04/15(木)14:33:43 No.793007296
非電源ゲームだと発生率さらにアップ
35 21/04/15(木)14:34:02 No.793007347
>格闘ゲームとかも初心者部屋は罠なの? (このバージョンは)初心者です!
36 21/04/15(木)14:34:20 No.793007422
初心者です!ってまず宣言されるとこの人初心者だしな…ってメタも発生するから実際色々とめんどくさい
37 21/04/15(木)14:34:22 No.793007430
img初心者です!よろしくお願いします!
38 21/04/15(木)14:34:40 No.793007476
初心者にもセオリー要求するゲーム
39 21/04/15(木)14:34:41 No.793007480
ちゃんと予習が出来ない人は向いてないゲームだよ 別のゲームやってて
40 21/04/15(木)14:34:45 No.793007497
>img初心者です!よろしくお願いします! 半P
41 21/04/15(木)14:35:19 No.793007620
人狼において初心者が初っ端に吊られるのは基本的に寡黙ゆえの初日グレランだと思うので 初心者なりに「おはよう!」「把握した!」「こう言う事で良い?」「指定分かった!」言っとけば即死する事はあんまり無い…と思う
42 21/04/15(木)14:35:21 No.793007626
まあ役職吊るよりはましかなって…
43 21/04/15(木)14:35:30 No.793007657
>>img初心者です!よろしくお願いします! >半P POMってなんですか!ROMじゃないんですか!?
44 21/04/15(木)14:35:31 No.793007659
よくあるネトゲのメンターマンやマウントともまた問題が違う そういうゲームデザインだから以上の言葉がない これ理不尽に思うようなら近づかん方がいい
45 21/04/15(木)14:35:40 No.793007694
ゲーム始まってからは初心者を理由にしちゃダメなんだ
46 21/04/15(木)14:35:59 No.793007750
そもそも初心者が存在していいゲームじゃねえから
47 21/04/15(木)14:36:05 No.793007779
>ちゃんと予習が出来ない人は向いてないゲームだよ >別のゲームやってて 予習しといた方が有利なんて当たり前の事では?
48 21/04/15(木)14:36:35 No.793007883
昔エクバで入門部屋建てたら必ずランク詐欺が荒らしに来て悲しくなった
49 21/04/15(木)14:36:36 No.793007886
あんま初心者に優しいと人狼だった時に強すぎて
50 21/04/15(木)14:36:50 No.793007926
野良の初心者部屋は罠だと思ってるよ
51 21/04/15(木)14:37:00 No.793007961
>まあ役職吊るよりはましかなって… (疑われたまま時間ギリギリになってCOする真占い)
52 21/04/15(木)14:37:09 No.793007979
>格闘ゲームとかも初心者部屋は罠なの? このゲームは初心者です!はアホだけど 格ゲーは防御の技術一つ覚えてるかだけで初心者同士で勝率変わったりする(初心者以上だと大体その技術覚えてるから勝てない) とかあるからガチの初心者なのに初心者狩り扱いされたりとかはある
53 21/04/15(木)14:37:22 No.793008028
よく普及したなこんなの… 過疎る要素しかないじゃないか
54 21/04/15(木)14:37:27 No.793008043
クラウドとかスコールみたいなクール風キャラで行けばなんとかなるかな ふん…興味ないね…みたいに
55 21/04/15(木)14:37:31 No.793008054
大元の人狼はもうルール的にこうなるしかない 宇宙人狼とか後の派生ゲームなら初心者だからで吊られる事はそこまでない…と思う
56 21/04/15(木)14:37:32 No.793008059
>初心者です!ってまず宣言されるとこの人初心者だしな…ってメタも発生するから実際色々とめんどくさい 「占い師?でした!」「昨日あの人占ったら人狼ではないって出ました!」とか言われるとゲームぐちゃぐちゃになるよね悪意が無いのは分かるんだけど
57 21/04/15(木)14:37:38 No.793008071
俺は最終的に定石ありきで同調するだけの推理もクソもないゲームと感じたので辞めてしまったな人狼
58 21/04/15(木)14:37:59 No.793008139
最初は普通にわいわいやってたと思うよ…
59 21/04/15(木)14:38:09 No.793008164
ネットの人狼ってタイピング遅い奴から死んでいくイメージある
60 21/04/15(木)14:38:15 No.793008185
こんなゲームが一時でも流行ったのが訳わかんない 今すっかり落ちぶれてて人狼系ゲームに取って代わられてるのは納得
61 21/04/15(木)14:38:16 No.793008190
人狼は非電源版でやってもこうなるからな…
62 21/04/15(木)14:38:19 No.793008201
そもそも吊るって何?絞首刑にでもするのかってね そんな物騒なこと今の御時世ありえないよね
63 21/04/15(木)14:38:42 No.793008282
>これ許すと初心者のふりするやつ出てくるから吊るすね霊界で勉強しててね おまえが中級者部屋にいけよ…
64 21/04/15(木)14:38:51 No.793008307
黙ってる分には気にしない なんか感情論で誰が怪しいとか言い出したら吊る
65 21/04/15(木)14:38:54 No.793008315
>>>img初心者です!よろしくお願いします! >>半P >POMってなんですか!ROMじゃないんですか!? 半Pが伝わる時点で初心者じゃねぇなこいつ
66 21/04/15(木)14:39:02 No.793008337
>よくあるネトゲのメンターマンやマウントともまた問題が違う >そういうゲームデザインだから以上の言葉がない >これ理不尽に思うようなら近づかん方がいい 構造的に無理なんだって話だから 初心者部屋なんて呼称自体やめるしかねえなあ
67 21/04/15(木)14:39:09 No.793008355
「初心者だから吊ったりするの可哀想だし…」を理由にしちゃうとゲームにおけるやり取りがな 寡黙な初心者残して迎えた最終日とかなっちゃう方がマズいと思う
68 21/04/15(木)14:39:33 No.793008419
いや実際納得できる受け答えが出来なかったら普通に吊られるわけで 初心者にそれが出来るはずもなく…
69 21/04/15(木)14:39:36 No.793008427
>よく普及したなこんなの… >過疎る要素しかないじゃないか だから滅びた…
70 21/04/15(木)14:39:39 No.793008440
>POMってなんですか!ROMじゃないんですか!? 妙だな… 半Pしか書かれてないのにPOMだのROMだの単語が出てくる…
71 21/04/15(木)14:39:42 No.793008446
半Pが当然のここならまぁ理解できるだろう
72 21/04/15(木)14:40:13 No.793008570
というよりこの場合初心者です、釣らないでくださいはじゃあ初心者っていったほうがゲーム的に有利になるじゃんそんなのゆるされないよねって話だし
73 21/04/15(木)14:40:21 No.793008599
そもそもマッチングシステムとか存在しない ただの専用機能付きチャットサイトやアプリが主流だからどうしようもない オンラインゲームとしては根幹から破綻してる
74 21/04/15(木)14:40:23 No.793008610
>人狼は非電源版でやってもこうなるからな… 大学の頃他学部でも知れ渡ってるぐらいのギリ健の人いたんだけどその人混ぜて人狼した話聞いた時は笑い止まらなかった
75 21/04/15(木)14:40:33 No.793008640
吊るか…
76 21/04/15(木)14:40:38 No.793008662
ベースとしては優秀だけどそれ自体で遊ぶには割と未熟なシステムだよね人狼
77 21/04/15(木)14:41:08 No.793008763
初心者部屋自体はいいんだよ初心者ですなんて発言狼にしか利点がないから狼寄りになるだけで
78 21/04/15(木)14:41:10 No.793008769
おはようございます!! >【私】は【占い師】です。 >【「」さん】を占った結果は【人狼】でした。 って文字列が出てきました!
79 21/04/15(木)14:41:10 No.793008770
楽しく遊びながら覚えるより見て楽しんで覚えてから遊ぶ方が上達とか抜きで向いてるゲームだから…
80 21/04/15(木)14:41:35 No.793008858
大人数村だと発言追ってるだけで終わるからな初心者
81 21/04/15(木)14:41:47 No.793008905
>というよりこの場合初心者です、釣らないでくださいはじゃあ初心者っていったほうがゲーム的に有利になるじゃんそんなのゆるされないよねって話だし そんな話出てない…妙だな…
82 21/04/15(木)14:41:48 No.793008910
というかまんまここで言う半Pだよね人狼初心者の「初心者部屋でカミングアウトしたら吊られました」って その村のローカルルール知りたいなら予習するしかない
83 21/04/15(木)14:41:57 No.793008939
>ベースとしては優秀だけどそれ自体で遊ぶには割と未熟なシステムだよね人狼 繁栄する前の原始的動物みてえな…
84 21/04/15(木)14:42:01 No.793008952
>おはようございます!! >>【私】は【占い師】です。 >>【「」さん】を占った結果は【人狼】でした。 >って文字列が出てきました! 吊るね…
85 21/04/15(木)14:42:14 No.793008997
いろいろオブラートに包んでるけどやってる事は他のゲームと同じ初心者狩りなので…はい
86 21/04/15(木)14:42:19 No.793009012
宇宙人狼は非電源の気配による怪しさとその告発を上手く組み込めてて凄いな…ってなる
87 21/04/15(木)14:42:35 No.793009059
>>おはようございます!! >>>【私】は【占い師】です。 >>>【「」さん】を占った結果は【人狼】でした。 >>って文字列が出てきました! >吊るね… 吊るって言うか廃村モノじゃねえかな…
88 21/04/15(木)14:42:39 No.793009073
imgと同程度の場所って何の用語にもなってねーよ!
89 21/04/15(木)14:42:47 No.793009103
>いろいろオブラートに包んでるけどやってる事は他のゲームと同じ初心者狩りなので…はい まず最初に狩られたからって負けなゲームじゃないんだ
90 21/04/15(木)14:43:02 No.793009141
これじゃただのとりあえず死刑を選ぶ少年裁判員じゃないですか!!
91 21/04/15(木)14:43:14 No.793009186
>まず最初に狩られたからって負けなゲームじゃないんだ 推理のノイズになるから吊るすね…
92 21/04/15(木)14:43:26 No.793009222
>いろいろオブラートに包んでるけどやってる事は他のゲームと同じ利敵行為なので…はい
93 21/04/15(木)14:43:30 No.793009241
>というかまんまここで言う半Pだよね人狼初心者の「初心者部屋でカミングアウトしたら吊られました」って >その村のローカルルール知りたいなら予習するしかない imgの半Pの文脈が必要になるゲームってよく考えると嫌だな… 最低限ルールブック読めはまだわかるが…
94 21/04/15(木)14:43:43 No.793009291
>というかまんまここで言う半Pだよね人狼初心者の「初心者部屋でカミングアウトしたら吊られました」って >その村のローカルルール知りたいなら予習するしかない 前貼られてたファミ通の漫画とか初心者だから最初に書いてある板のルールガン無視したら吊られた!とか主張してて 平気でまさはるスレ立てる荒らしと同レベルだった
95 21/04/15(木)14:43:52 No.793009327
>まず最初に狩られたからって負けなゲームじゃないんだ それは詭弁だろう…ゲームに干渉する事が出来なくなってチームが勝ったからいいよねって
96 21/04/15(木)14:44:05 No.793009375
>いろいろオブラートに包んでるけどやってる事は他のゲームと同じ初心者狩りなので…はい 他のゲームより初心者の出来ることがないのがね なんとなく与えられた目の前の目標回しておけば勝利に貢献できるとかないし
97 21/04/15(木)14:44:11 No.793009398
やってる事は吊っても何もデメリット無いから吊るすねだからただのメタじゃん…
98 21/04/15(木)14:44:21 No.793009428
まぁだから廃れた
99 21/04/15(木)14:44:34 No.793009466
>それは詭弁だろう…ゲームに干渉する事が出来なくなってチームが勝ったからいいよねって チーデスで凸って即死する初心者に合わせるようなものなので…
100 21/04/15(木)14:44:39 No.793009487
人狼とかってメタ推理とか作業になりがちだから 有名人同士がやってたり、ロールプレイ配信みたいなの見た方が楽しい気がしてきた
101 21/04/15(木)14:44:56 No.793009554
>>まず最初に狩られたからって負けなゲームじゃないんだ >それは詭弁だろう…ゲームに干渉する事が出来なくなってチームが勝ったからいいよねって 村側の勝利なら自分も勝ってると言えるかどうかが向き不向きなのかもしれない
102 21/04/15(木)14:45:00 No.793009574
そんなことも勉強してないんですかーみたいな無意味な叩きでグダグダなる展開なら糞だと思う 初心者には素直に教えてやればいい
103 21/04/15(木)14:45:00 No.793009578
オンでやるゲームじゃないなとは思う
104 21/04/15(木)14:45:01 No.793009588
流行ったからセオリーできて他の遊び方できなくなったんだな
105 21/04/15(木)14:45:11 No.793009622
そもそもローラーあるから別に吊られたら負けのゲームじゃないけどね
106 21/04/15(木)14:45:11 No.793009623
>それは詭弁だろう…ゲームに干渉する事が出来なくなってチームが勝ったからいいよねって まあこの辺もゲームの欠陥ではある
107 21/04/15(木)14:45:24 No.793009668
>それは詭弁だろう…ゲームに干渉する事が出来なくなってチームが勝ったからいいよねって 人狼は自己犠牲が必要なゲームなのでそれが受け入れられないなら初心者どうこう以前に合わないとしか…
108 21/04/15(木)14:45:28 No.793009677
初日犠牲者だけど勝てれば楽しいかって言ったら 楽しくないよなぁ
109 21/04/15(木)14:45:38 No.793009714
カナちゃんですし! よろしくお願いしますし!
110 21/04/15(木)14:45:58 No.793009772
問題は先人が積み上げたセオリーがまったく楽しくともなんともないのが… 言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ…
111 21/04/15(木)14:46:07 No.793009807
熟練者です!よろしくお願いします!
112 21/04/15(木)14:46:10 No.793009821
>流行ったからセオリーできて他の遊び方できなくなったんだな 逆村とか良い感じに推理要素と運要素があって好きだよ ルール知らない人が混じると崩壊するのは変わりないけど
113 21/04/15(木)14:46:13 No.793009834
among usは死んでも一応仕事あるからな
114 21/04/15(木)14:46:17 No.793009851
書き込みをした人によって削除されました
115 21/04/15(木)14:46:24 No.793009869
>まぁだから廃れた ゲーム的に欠陥あるから仕方なし 身内でやるもんだなこれ
116 21/04/15(木)14:46:26 No.793009876
自力で攻略した方が楽しいゲームと勉強してからの方が楽しめるゲームがある 人狼はもろに後者のパターン
117 21/04/15(木)14:46:38 No.793009925
>言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ… ロールプレイ重視で遊びたい人だけでやればいいんじゃないの?
118 21/04/15(木)14:46:41 No.793009931
>初日犠牲者だけど勝てれば楽しいかって言ったら >楽しくないよなぁ それこそ吊られなくても初日噛まれたらなんも出来ないしな
119 21/04/15(木)14:46:45 No.793009944
人狼は遊びじゃねえんだ リアルな殺し合いなんだよ坊主
120 21/04/15(木)14:46:46 No.793009947
理解者がチームの為に望んで死ぬのと初心者が意味もわからずに殺されるじゃ大分意味合いが違うけどね
121 21/04/15(木)14:46:51 No.793009960
クトゥルフや人狼が何で流行ったか分からん そんなにうけるもんじゃねーよ!
122 21/04/15(木)14:46:56 No.793009977
>ゲーム的に欠陥あるから仕方なし >身内でやるもんだなこれ 人読みが発生してつまんなくなる!
123 21/04/15(木)14:46:58 No.793009986
会話が基本のチーム戦で(発言しない)初心者が吊られるのはルールとして仕方の無い事なんだ だから人狼初心者は雑で良いから初日の発言数稼ぎとか頑張ってほしい 翌日以降は 「」の占い先…○『』→●としあき→○jun 『』の占い先… とか情報まとめて書き込むとかしとけば取り敢えず周りからの印象は稼げると思う
124 21/04/15(木)14:47:03 No.793010006
>問題は先人が積み上げたセオリーがまったく楽しくともなんともないのが… >言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ… 身内読みなりロープレ大事ね お前嘘つくの下手だなってどや顔したい
125 21/04/15(木)14:47:05 No.793010012
>問題は先人が積み上げたセオリーがまったく楽しくともなんともないのが… >言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ… ゲームと匿名掲示板の中間みてーな存在になってる…
126 21/04/15(木)14:47:13 No.793010048
オフの方がプレイ後の人間関係にヒビ入ったりしそうでヤだな あっ 元から正確悪い人しかプレイしないから問題なさそうだ
127 21/04/15(木)14:47:22 No.793010075
初心者大歓迎! ハメ殺すから100円の準備しておけよ!
128 21/04/15(木)14:47:23 No.793010077
>そもそも吊るって何?絞首刑にでもするのかってね >そんな物騒なこと今の御時世ありえないよね 邪魔だから吊るすね
129 21/04/15(木)14:47:23 No.793010078
吊られる側が無抵抗だからなあ 電源ゲーになると道連れにできたり幽霊になってりして奇妙な果実量産とかできないんだけれど
130 21/04/15(木)14:47:33 No.793010102
ぶっちゃけ初めてやった時は即吊られしたけどその後のやり取りの流れ直接見れるのが貴重だったから…
131 21/04/15(木)14:47:45 No.793010144
>オフの方がプレイ後の人間関係にヒビ入ったりしそうでヤだな >あっ 元から正確悪い人しかプレイしないから問題なさそうだ お前は人狼向きだぜ!
132 21/04/15(木)14:47:52 No.793010171
人狼はチャットがあるゲームだと大抵やろうぜって言い出すやつがいるのがめんどくさい Amongusが出てからそうでもなくなったけど
133 21/04/15(木)14:47:54 No.793010177
宇宙人狼はその点別に誰がインポスターかってわかってなくてもタスクやってればいいし死んでからもタスクやってればいいから手持ち無沙汰感はうまいこと排除されてるな 初プレイでインポになってタスクって何をどうすればいいんだよってなったときは困ったが
134 21/04/15(木)14:48:00 No.793010199
>言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ… 勝ち負けがあるゲームで世界観なんてノイズにしかならない遊び方してどうすんだよ
135 21/04/15(木)14:48:02 No.793010208
時間稼ぎ吊るすね
136 21/04/15(木)14:48:06 No.793010230
吊られたらゲームに干渉はできなくなるけどその分見られる情報は大幅に増えるし あと初心者で素村の場合は元々ゲームに干渉できないようなものっていうか
137 21/04/15(木)14:48:08 No.793010240
人狼で定石知りませんはTRPGでルルブ持ってませんレベルだぞ
138 21/04/15(木)14:48:17 No.793010267
クトゥルフは理不尽展開で実況やら動画向けだからウケるのは分からんでもない
139 21/04/15(木)14:48:20 No.793010277
>問題は先人が積み上げたセオリーがまったく楽しくともなんともないのが… >言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ… ガチ勢によるRTA始まりがち
140 21/04/15(木)14:48:24 No.793010289
初心者部屋の前にもう一個ルールもおぼつかない人たちの部屋を作ろう
141 21/04/15(木)14:48:31 No.793010311
人狼でヒビ入る人間関係なんて元からろくなもんじゃなさそう
142 21/04/15(木)14:48:39 No.793010340
なんかスマブラで終点しかやんないみたいなイメージ
143 21/04/15(木)14:48:44 No.793010353
とりあえずローラーするか
144 21/04/15(木)14:48:54 No.793010396
>人狼は遊びじゃねえんだ >リアルな殺し合いなんだよ坊主 リアルな殺しあいならローラーなんて許容量するな勝てるからって死にたくないだろ
145 21/04/15(木)14:48:57 No.793010406
むしろ身内はメタ読み入ってつまんなくなるやつ
146 21/04/15(木)14:49:30 No.793010522
その定石で100%勝てるならいいけれど 狼側に逆手にとられて結局ローラーになってるのは何か意味あるの?
147 21/04/15(木)14:49:39 No.793010552
>むしろ身内はメタ読み入ってつまんなくなるやつ あいつ今回喋らねえから人狼だなってなるよね…
148 21/04/15(木)14:49:40 No.793010557
協力するゲームでもデッキやビルドがテンプレじゃないとキックされるとかあるある
149 21/04/15(木)14:49:58 No.793010636
そもそもなんだよローラーって人狼が出て退治されないような村でそんな言葉使ってんじゃねえ
150 21/04/15(木)14:50:01 No.793010648
>人読みが発生してつまんなくなる! その人読みやら普段の癖から推察するのが俺は楽しいと思うぜー! 人読みの裏をかくこともあるし
151 21/04/15(木)14:50:06 No.793010663
>人狼で定石知りませんはTRPGでルルブ持ってませんレベルだぞ やっぱ流行るゲームじゃねぇよなぁ
152 21/04/15(木)14:50:06 No.793010665
>「」の占い先…○『』→●としあき→○jun >『』の占い先… 対抗占いに白か…
153 21/04/15(木)14:50:12 No.793010681
…じゃあ結局これは誰向けのゲームなんだ…?
154 21/04/15(木)14:50:15 No.793010693
アマングアスは幽霊タスクあるからアマングアスは人狼より楽しいって思ってるやついるとしたら面白いわ
155 21/04/15(木)14:50:23 No.793010714
人狼の初日なんてとりあえず発言しときゃいいよ 意味わからんこと言ってても役に見られて吊りから逃れること多いし狼側もわざわざそんなの噛まない 初心者なんでよくわかりません!とかを村の内部で言われたらもうめんどくさいから吊るしかない
156 21/04/15(木)14:50:23 No.793010717
人狼に否定的な人が「セオリーなぞるだけだからつまんない」って言うけどそうかな… セオリーなぞりながらでもその中で推理するの面白いと思うんだけどな 喋ってるのは生身の人間だからどうしても不確定要素だらけだし
157 21/04/15(木)14:50:24 No.793010718
片っ端から吊るしてその中に狼居るか居ないかの運ゲーになってるのに 定石って言い切る人いるの凄いよね
158 21/04/15(木)14:50:27 No.793010731
喧嘩腰で相手にマウント取りたい人に向いてるゲームだと思うよ
159 21/04/15(木)14:50:38 No.793010783
>…じゃあ結局これは誰向けのゲームなんだ…? 変態向け
160 21/04/15(木)14:51:05 No.793010892
>アマングアスは幽霊タスクあるからアマングアスは人狼より楽しいって思ってるやついるとしたら面白いわ タスクの行動で怪しさが出る(出さざるを得ない)から楽しい部分はある
161 21/04/15(木)14:51:06 No.793010894
>問題は先人が積み上げたセオリーがまったく楽しくともなんともないのが… >言葉を交わして楽しむゲームで世界観ガン無視した略語用語使いまくってどうすんだよ… RPしたかったら長期村とか探せば良いんじゃないでしょうか…
162 21/04/15(木)14:51:08 No.793010898
ボードゲームだと人狼派生のが主流になりつつあるけどさもありなんという感じ
163 21/04/15(木)14:51:55 No.793011069
>…じゃあ結局これは誰向けのゲームなんだ…? コロコロ読者 su4771447.jpg
164 21/04/15(木)14:51:59 No.793011083
グノーシア楽しかったから人狼のシステム自体は好きよ
165 21/04/15(木)14:52:25 No.793011185
そもそもテーブルゲームは悪ふざけができる相手とやる前提だから…
166 21/04/15(木)14:52:31 No.793011208
セオリーはいいけどセオリー外のことやったら戦犯みたいな空気だと末期かなってなる
167 21/04/15(木)14:52:35 No.793011225
img初心者は邪魔だから3outね
168 21/04/15(木)14:52:47 No.793011275
>アマングアスは幽霊タスクあるからアマングアスは人狼より楽しいって思ってるやついるとしたら面白いわ 幽霊タスクが素晴らしいものだったら死んだあとに誰も抜けないからな…
169 21/04/15(木)14:52:57 No.793011308
>その定石で100%勝てるならいいけれど >狼側に逆手にとられて結局ローラーになってるのは何か意味あるの? 100%勝てるなら対戦ゲーとして成立しねえじゃん基本読み合いよ
170 21/04/15(木)14:52:59 No.793011320
Amongusでも定石出来つつあるのかな https://twitter.com/cyd____/status/1371057212848807938
171 21/04/15(木)14:53:46 No.793011471
何だかんだ会話してる中で「あーこいつはあいつ庇ってるな」って薄々勘付いてそれが的中してると楽しいよ
172 21/04/15(木)14:53:53 No.793011498
>Amongusでも定石出来つつあるのかな リンク先見てないけど開始キルクールリセットは絶対するねもう
173 21/04/15(木)14:54:15 No.793011569
本気で初心者歓迎する気のある人狼は参加者全員が初心者のフリをするんだ
174 21/04/15(木)14:54:20 No.793011588
村50%狼40%狐10%ぐらいの勝率になるゲームで100%勝てる戦術なんてあるわけなかろう
175 21/04/15(木)14:54:29 No.793011618
基本言葉の殴り合いだから定石というかパターン多く知ってる方が強いからな… ただ言葉強過ぎて逆に吊られるとかもよくあるけど
176 21/04/15(木)14:54:45 No.793011682
そういうの許し合える身内でやるもんだよな
177 21/04/15(木)14:54:58 No.793011721
山手線ゲームやたけのこニョッキをガチってるようなもんだからね
178 21/04/15(木)14:55:10 No.793011770
>村50%狼40%狐10%ぐらいの勝率になるゲームで100%勝てる戦術なんてあるわけなかろう 狐の勝率もっと高いイメージあるんだが
179 21/04/15(木)14:55:13 No.793011776
ルール自体は比較的簡単で人数さえいれば道具必要なくプレイできる正体隠匿ゲームってメリットはあるんだよ ただ準備が手軽なのと初心者が取っ掛かりでやるのにいいかは別の話なだけで
180 21/04/15(木)14:55:16 No.793011781
>村50%狼40%狐10%ぐらいの勝率になるゲームで100%勝てる戦術なんてあるわけなかろう 狐勝てないけど責任ほぼ背負わなくて良いから気楽で良いよね…
181 21/04/15(木)14:55:32 No.793011830
人狼は信用を勝ち取るゲームなのでセオリーは信用を勝ち取る有効な手段の一つって感じ
182 21/04/15(木)14:55:56 No.793011908
狐は好きにやって良いフリーダムだから精神的な勝率は40%くらいある
183 21/04/15(木)14:56:03 No.793011944
人狼は全員初心者の時だけ楽しいもんだよ
184 21/04/15(木)14:56:09 No.793011964
>狐の勝率もっと高いイメージあるんだが 狐勝ちって印象残りやすいから数字にするとこんなもんじゃないかな…
185 21/04/15(木)14:56:23 No.793012012
>>村50%狼40%狐10%ぐらいの勝率になるゲームで100%勝てる戦術なんてあるわけなかろう >狐の勝率もっと高いイメージあるんだが 鯖によって違うね引き分けがない場合狐はもっと勝てる
186 21/04/15(木)14:56:40 No.793012068
滅びたんならダメなのでは
187 21/04/15(木)14:56:46 No.793012089
初心者アピールはしない方がいいってのはある メタ推理になったり初心者だから信じよう初心者だから生かそうって話になる純粋なゲームではなくなるし
188 21/04/15(木)14:57:20 No.793012208
大分前だけどここでやったロールプレイ気味の部屋は楽しかったな… 吊られそうになった時に必死に命乞いしたりするの
189 21/04/15(木)14:57:52 No.793012316
全員がTRPGで言うところの吟遊GM状態であることが歓迎されるのが人狼
190 21/04/15(木)14:57:52 No.793012318
強力な定石が確立するまでの混沌期間がみんな参加しやすくて一番楽しいと思う ある程度固まってくるともう入れない
191 21/04/15(木)14:57:57 No.793012336
俺は村でも狼でも狐だけは絶対に殺す
192 21/04/15(木)14:58:02 No.793012349
>Amongusでも定石出来つつあるのかな >https://twitter.com/cyd____/status/1371057212848807938 公務員試験の判断推理みたいだ
193 21/04/15(木)14:58:06 No.793012367
>狐は好きにやって良いフリーダムだから精神的な勝率は40%くらいある 何やっても楽しいから精神的勝率100%だわ 役職多い村で安易で無責任に占いに出るの楽しい!
194 21/04/15(木)14:58:07 No.793012372
ロールプレイがしたいって言うならちゃんとそういうのにノってくれる人を集めないとさ カードゲームの大会出たら対戦相手が急に海馬社長みたいな喋り方し始めたらびっくりするだろ
195 21/04/15(木)14:58:17 No.793012409
>初心者アピールはしない方がいいってのはある >メタ推理になったり初心者だから信じよう初心者だから生かそうって話になる純粋なゲームではなくなるし 人狼にかかわらず非対称の対戦は初心者は軽視されがち
196 21/04/15(木)14:58:32 No.793012462
ガンダムVSとかスマブラとか駆け引きの根本が変わらないゲームはちょっとやったくらいの奴より新作は初プレイだけど前作までやり続けてた奴のが強かったりするからなぁ
197 21/04/15(木)14:58:48 No.793012538
人が全滅するまで吊るすのにデメリットがほぼないのが根本の原因だから ローラーが周知されるともうどうしようもないんだよな
198 21/04/15(木)14:59:33 No.793012710
>大分前だけどここでやったロールプレイ気味の部屋は楽しかったな… >吊られそうになった時に必死に命乞いしたりするの ロールプレイが完璧だとロジックで負けてても吊れないみたいなのは面白そうだ
199 21/04/15(木)14:59:36 No.793012729
プレイ時間も腕も結構あるのにいつまでも自分を中級者と認めたがらない人ってどのゲームにもいるよね
200 21/04/15(木)15:00:02 No.793012839
まず初心者でも注意書きは読んで欲しい 大抵初心者アピールはしないでね的な事は書いてあるはず でももし引いたのが狼や共有なら夜会話で仲間に伝えるのは全然アリ 多分懇切丁寧にリードしてくれるし死んでからもちゃんとフォローしてくれる
201 21/04/15(木)15:00:08 No.793012858
レイジングループやグノーシアから入るとなんか違うな…?ってなるなった
202 21/04/15(木)15:00:32 No.793012941
やはりローラーなんて下賤な言葉を使っている者が吊られるお嬢様人狼が最適解
203 21/04/15(木)15:00:37 No.793012956
例えどんな結果になっても村人一人生き残れば勝ちだからな
204 21/04/15(木)15:01:04 No.793013053
>カードゲームの大会出たら対戦相手が急に海馬社長みたいな喋り方し始めたらびっくりするだろ 小汚ないオタクだったらなにこいつと思うけど 小綺麗な兄ちゃんがコスプレしてやるなら許せる
205 21/04/15(木)15:01:13 No.793013084
やらないのが勝ち
206 21/04/15(木)15:01:13 No.793013086
人狼もあまんぐあすも身内でやるゲームでは…?
207 21/04/15(木)15:01:17 No.793013096
>やはりウホウホしか使えないゴリラ人狼が最適解
208 21/04/15(木)15:01:19 No.793013104
>多分懇切丁寧にリードしてくれるし死んでからもちゃんとフォローしてくれる なんでそこまでできる経験者が初心者部屋にいるんですか…?
209 21/04/15(木)15:01:24 No.793013124
>プレイ時間も腕も結構あるのにいつまでも自分を中級者と認めたがらない人ってどのゲームにもいるよね 予防線張ってるだけの人もいればトップ層のレベルの高さ見て謙虚になってる人もいるから
210 21/04/15(木)15:01:31 No.793013147
>https://twitter.com/cyd____/status/1371057212848807938 これが周知されてゲーム性が失われたとしてもアプデで潰せると考えると宇宙人狼は強いな…
211 21/04/15(木)15:01:33 No.793013153
そうやって覚えていくのが人狼界隈なんだよ それが嫌なら向いてないだけ
212 21/04/15(木)15:01:34 No.793013158
初心者狼に占い騙らせるのは最高の気分だぜ 途中で釣られてあたふたしてる所を申し訳ねえなと見つめることもあるが
213 21/04/15(木)15:01:50 No.793013204
こんだらに改名すれば平和になる…?
214 21/04/15(木)15:01:51 No.793013211
>プレイ時間も腕も結構あるのにいつまでも自分を中級者と認めたがらない人ってどのゲームにもいるよね 最近のゲームは段位みたいなのがあるから弾けるけど無いゲームはなぁ
215 21/04/15(木)15:02:01 No.793013248
ゴリラ人狼はわりと盛り上がる
216 21/04/15(木)15:02:09 No.793013270
>カードゲームの大会出たら対戦相手が急に海馬社長みたいな喋り方し始めたらびっくりするだろ 声が津田健次郎なら許す
217 21/04/15(木)15:02:17 No.793013297
初心者でも役職が人狼なら相談相手が居て上手い人が流れ決めてくれるだろうし 占いや霊能なら取り敢えずやる事分かりやすいと思うけど 村人(と狩人)になった初心者はまあ初っ端吊られて悲しい思いし易いだろうなとは
218 21/04/15(木)15:02:23 No.793013328
アモアスは運の要素を徹底的に排除できるな手間ガチでやるとクルーが9割は勝てるだろうし ワイワイやったほうが絶対いいよね
219 21/04/15(木)15:02:26 No.793013340
こんな難しいゲームできるなんてみんな賢いね
220 21/04/15(木)15:02:38 No.793013373
話してたら久しぶりにやりたくなって来た 今はアプリで気軽にやれるからいいね
221 21/04/15(木)15:02:39 No.793013376
チームプレイである以上役立たずから排除されるのはしょうがない
222 21/04/15(木)15:02:57 No.793013428
>>https://twitter.com/cyd____/status/1371057212848807938 >これが周知されてゲーム性が失われたとしてもアプデで潰せると考えると宇宙人狼は強いな… そもそも今でもタスクバー消そうぜで終わる話になると思う
223 21/04/15(木)15:03:11 No.793013482
>プレイ時間も腕も結構あるのにいつまでも自分を中級者と認めたがらない人ってどのゲームにもいるよね たまにプレイ時間だけは長いのに腕前がクソな奴がいる 俺だ
224 21/04/15(木)15:03:43 No.793013616
人がいないと成立しない 成立したらいらない
225 21/04/15(木)15:03:43 No.793013617
マジ初心者部屋だったらそもそも相手側も気を使う余裕なんて無いからいきなりつられたりしても仕方ない だからベストは知り合いの経験者と遊んで忖度してもらう形なんだ
226 21/04/15(木)15:03:44 No.793013620
>人が全滅するまで吊るすのにデメリットがほぼないのが根本の原因だから >ローラーが周知されるともうどうしようもないんだよな どのルールでプレイするかにもよるけど縄足りなくなるから無駄なロラはデメリットあるよ 余りにもゲームバランス崩れるならルール改正や新役職で調整できるしね…まあそこもとっつきにくい原因だが
227 21/04/15(木)15:03:58 No.793013671
>チームプレイである以上役立たずから排除されるのはしょうがない だんだんネトゲじみてきたな…
228 21/04/15(木)15:04:06 No.793013697
>なんでそこまでできる経験者が初心者部屋にいるんですか…? 初心者も入ってきていい部屋でしかないからだね だって純粋な初心者だけで部屋作れるほど人数集まることなんて滅多にないじゃん
229 21/04/15(木)15:04:26 No.793013769
imgで淫夢語録とかなんjみたいな喋り方してたらdelして吊るされるのと同じ
230 21/04/15(木)15:04:44 No.793013838
実際ネット介してやってるならネトゲだよ ネトゲとして最低限システム側でやっとくべきこと一切やってないだけで
231 21/04/15(木)15:04:47 No.793013848
俺はいつまで経っても他人の発言を読み返しての殴り合いが出来ない間に合わないまま終わったぜ!
232 21/04/15(木)15:04:59 No.793013892
初心者が楽しむには参加者全員が初心者でやる方がいい そしてそれを進行役の経験者がニヤニヤして見守る
233 21/04/15(木)15:05:03 No.793013914
人狼はこんなゲーム性の割に長く続いた方だよ… というか廃れたわけじゃなく定着化したし
234 21/04/15(木)15:05:17 No.793013969
マジ初心者ならワンナイトから始めて最初は質問メタなんでもありでやればいいと思う ワンゲーム速いから破綻いっぱいしてても全然許せる
235 21/04/15(木)15:05:24 No.793013989
>どのルールでプレイするかにもよるけど縄足りなくなるから無駄なロラはデメリットあるよ 村と狂人でローラーしたらほぼ狼勝ちだしな ローラー最強なのは宇宙人狼のイメージが強いんだと思う
236 21/04/15(木)15:06:10 No.793014156
初心者集めてやる人狼のGMは絶対楽しいよな…GMやりたい…
237 21/04/15(木)15:06:13 No.793014165
俺は~真占い決め打ちみたいなギャンブルが好きだ
238 21/04/15(木)15:06:21 No.793014192
>人狼はこんなゲーム性の割に長く続いた方だよ… >というか廃れたわけじゃなく定着化したし スレが立つ スレ画みたいになったりメタ読みが流行る 過疎る 数ヶ月開く スレが立つ みたいな印象
239 21/04/15(木)15:06:27 No.793014219
最後まで残されてログ読み直す時間くれたのは嬉しかったな負けたけど
240 21/04/15(木)15:07:27 No.793014422
自分の命と連動させれば村人の勝利の為とか世迷い言言い出さないんじゃないか
241 21/04/15(木)15:07:33 No.793014442
マジで初心者集めると占い騙りなしとか両占いの結果もそんなに見ないうちからこいつ信用できないからって占い吊ったり無茶苦茶になるよ 多分参加した人みんな何だこの糞ゲーってなると思うね
242 21/04/15(木)15:07:59 No.793014532
じゃあ雑殴りしますか 「」さん名前的に黒っぽいですね
243 21/04/15(木)15:08:07 No.793014562
初心者云々とかはちょっとガイドラインに書いておけばなんとかなるからいいんだ 定石云々を勉強する段階で俺ってこんなことをやりたいんだっけ?ってなって冷めちゃうのが一番の問題な気がする
244 21/04/15(木)15:08:08 No.793014570
どんなゲームでも上の方行くと自分の実力がわからされるから自分より下手(だと思う)な相手にイキりたいって人はいっぱいいるんだ
245 21/04/15(木)15:08:09 No.793014573
AmongUsも野良でやると無法よ 間違えて吊られた一人がタスク放置するだけでゲーム変わっちゃうし
246 21/04/15(木)15:08:40 No.793014682
初心者騙りでゲームボロボロに破壊しまくった奴に文句いってくれ そういうゲームなんだ
247 21/04/15(木)15:09:12 No.793014809
>スレ画みたいになったりメタ読みが流行る 時間経つと承認欲求がどうしても働いて固定ロールやり始める人とか出てくるんだよな… それでメタがどんどん効くようになってシラけた展開の村が増えたりする まぁ本人的にはこのキャラのロールしか出来ないって言う大義名分があったりするんだろうけど
248 21/04/15(木)15:09:21 No.793014856
霊能だと対抗出た時点であ、役目終わったな…ってなるのはわかる
249 21/04/15(木)15:09:31 No.793014897
>じゃあ雑殴りしますか >「」さん名前的に黒っぽいですね 貴方もプレイヤーネーム「」ですよね? 個人的には「」には黒より空白のような白さを感じます 自分が対象なのは不愉快ですがいきなり殴りかかったのは好印象です雑に白置きします
250 21/04/15(木)15:10:11 No.793015059
私は必死で命乞いをするのでこの中に人狼なんていない!今日は吊るすのやめましょうよ!っていう人誰かお願いします
251 21/04/15(木)15:10:20 No.793015086
狂人の霊騙りが一番気楽で良い
252 21/04/15(木)15:10:21 No.793015089
オフラインでカード使ってパパッとやる文には初心者も非初心者も関係なく遊べるが、ネット上だとなぁ なに言えばわからなくて地蔵になってるやつが役職持ちだとマジで困るし
253 21/04/15(木)15:10:22 No.793015090
昨日のお嬢様人狼も普通に専門用語ばっかりになってたな…
254 21/04/15(木)15:10:25 No.793015099
必勝法なんてないんだから1戦1戦にそんな重い感情向けないのが吉 すぐムカムカする人とかすぐネガネガする人とか1戦1戦を大事にしすぎだ
255 21/04/15(木)15:10:29 No.793015116
「」部屋なんて取りあえず池田だし吊ろうぜ!って感じだったな…
256 21/04/15(木)15:10:35 No.793015142
>霊能だと対抗出た時点であ、役目終わったな…ってなるのはわかる はいはいローラーローラー 後は霊界行ってみんなの役職とか眺めるか…みたいなノリになるよね霊能
257 21/04/15(木)15:10:37 No.793015147
「」さんに投票しました
258 21/04/15(木)15:11:12 No.793015295
自称初心者ってどのゲームでも香ばしい子が多い気がする
259 21/04/15(木)15:11:20 No.793015322
>霊能だと対抗出た時点であ、役目終わったな…ってなるのはわかる その代わり共有がいないか欠け終われない限り生死与奪の権利を貰えるから
260 21/04/15(木)15:11:23 No.793015337
月下は役職たくさんあってほとんど別ゲーにすることもできるからオススメだよ
261 21/04/15(木)15:12:01 No.793015471
>私は必死で命乞いをするのでこの中に人狼なんていない!今日は吊るすのやめましょうよ!っていう人誰かお願いします では私はこんな人狼が紛れてるかもしれない所に居られるか! 私は家に籠らせてもらう! とやります
262 21/04/15(木)15:12:02 No.793015475
訳のわからん役職やらサブ役職が追加されたカオス村だと人狼初級者あたりから上級者まで楽しめるゲームになるが それは人が集まらなかったりする
263 21/04/15(木)15:12:04 No.793015481
スレ画も一応理由がなくもないんだよな 全くの初心者なら墓場行ってゲームの流れ見て勉強してねってなるし
264 21/04/15(木)15:12:20 No.793015541
>自称初心者ってどのゲームでも香ばしい子が多い気がする 初心者を大義名分に何をしても許してねって思ってるってことだからね
265 21/04/15(木)15:12:29 No.793015574
人狼を嘘ついてる人を見破るだけのゲームみたいな理解してる初心者とやると 「」さんはまばたきが多いから人狼です!私はこれで過去の浮気を見抜いてきたので本当です! みたいな論理通るからそういうの楽しめるかどうか大事
266 21/04/15(木)15:12:45 No.793015625
チーム戦だけど仲間が誰かわからないっゲームが結構珍しいんだろうな
267 21/04/15(木)15:12:45 No.793015627
>必勝法なんてないんだから1戦1戦にそんな重い感情向けないのが吉 >すぐムカムカする人とかすぐネガネガする人とか1戦1戦を大事にしすぎだ やめてくれないか突然吊るしてくるのは
268 21/04/15(木)15:13:00 No.793015687
よっぽど新規が入ってくるゲームでもなければ 初心者部屋なんてそこから巣立てなかった人のたまり場でしかないし…
269 21/04/15(木)15:13:34 No.793015817
>訳のわからん役職やらサブ役職が追加されたカオス村だと人狼初級者あたりから上級者まで楽しめるゲームになるが >それは人が集まらなかったりする 猫又いいよね…
270 21/04/15(木)15:13:39 No.793015837
最近って「」村立ってるの?
271 21/04/15(木)15:13:50 No.793015877
>必勝法なんてないんだから1戦1戦にそんな重い感情向けないのが吉 >すぐムカムカする人とかすぐネガネガする人とか1戦1戦を大事にしすぎだ 俺もそう思いはするのだが まあネット人狼やってて11人とか14人とか19人とか人数集めて試合すると結構な時間がかかるし かかった時間の分だけ…みたいな所は出る気もする ワンナイトするか
272 21/04/15(木)15:13:58 No.793015899
格闘ゲーの初心者部屋に入ると5000戦位してる初心者いたりするのいいよね
273 21/04/15(木)15:14:17 No.793015972
初心者が迂闊な事を口走ってゲーム崩壊したら意味ないし… 初手で狩人co!
274 21/04/15(木)15:14:31 No.793016023
これをTRPGです!と言われるとムカっとする理由がスレ画
275 21/04/15(木)15:14:55 No.793016098
熟練者禁止部屋って表記見るたびに何それ…ってなる
276 21/04/15(木)15:15:01 No.793016126
こういうのあるからすぐ廃れるかと思ったら結構長く続いてビックリした
277 21/04/15(木)15:15:12 No.793016158
>格闘ゲーの初心者部屋に入ると5000戦位してる初心者いたりするのいいよね いやまあでもこいつ数百数千戦もしたのかこれで…みたいな奴がいるのも事実だからな
278 21/04/15(木)15:15:29 No.793016220
>これをTRPGです!と言われるとムカっとする理由がスレ画 別に人狼プレイヤーは人狼をTRPGなんて思ってないと思うけど…
279 21/04/15(木)15:15:36 No.793016243
>初心者が迂闊な事を口走ってゲーム崩壊したら意味ないし… >初手で狩人co! (利敵行為で通報される)
280 21/04/15(木)15:15:49 No.793016287
>>格闘ゲーの初心者部屋に入ると5000戦位してる初心者いたりするのいいよね >いやまあでもこいつ数百数千戦もしたのかこれで…みたいな奴がいるのも事実だからな そこまでいくと逆に可愛く見えてくるから不思議だ
281 21/04/15(木)15:15:49 No.793016288
>猫又いいよね… ログが駄猫すぎて吊るされかけて猫又COして対抗でないのに結局吊るされる猫又いい…
282 21/04/15(木)15:15:55 No.793016313
>熟練者禁止部屋って表記見るたびに何それ…ってなる 最適行動とやらを強制してくるのがウザ過ぎるから禁止された
283 21/04/15(木)15:16:01 No.793016333
TCGで長々と効果読み上げてカード出して引っ込めてなんかよく分からんうちに死んでる感じ
284 21/04/15(木)15:16:12 No.793016369
ロールプレイという言葉が多義的すぎるせいで生まれる不幸は多い
285 21/04/15(木)15:16:21 No.793016409
正直初手吊られても後はどうするか見て楽しもって思うけどこれはゲームわかってる側の考えと言われたらそう
286 21/04/15(木)15:16:37 No.793016475
このゲームってセオリー通りに遊ぶと狼側が不利じゃね?
287 21/04/15(木)15:16:43 No.793016494
何となくの雰囲気で黒っぽいっていう推理一切しない勘でもいいんだよ 推理だけするゲームでもないしな
288 21/04/15(木)15:16:56 No.793016545
経験者部屋にしておけば篩に掛けられて楽だと思うのだけどそうできない理由があるのか…
289 21/04/15(木)15:17:00 No.793016562
狩人co自体は時と場合によっては有効だし…
290 21/04/15(木)15:17:10 No.793016596
wotb!一万戦して四割弱! その戦数でお前は何も学ばなかったのか…
291 21/04/15(木)15:17:10 No.793016602
COコマンド誤爆して発言しちゃった時の空気ちょっと好き
292 21/04/15(木)15:17:14 No.793016614
>何となくの雰囲気で黒っぽいっていう推理一切しない勘でもいいんだよ >推理だけするゲームでもないしな そうだね でも勘で吊り主張して票集まらなくても文句言わないでほしい
293 21/04/15(木)15:17:52 No.793016750
他人が自分の思い通りに動かないと怒っちゃうタイプに一番向いてるゲームだ
294 21/04/15(木)15:17:55 No.793016761
池田も鯖変わってガチ勢ばっかになっちゃって入らなくなったな… セオリーガチガチになるの辛い…
295 21/04/15(木)15:17:57 No.793016770
>経験者部屋にしておけば篩に掛けられて楽だと思うのだけどそうできない理由があるのか… ガチの経験者で自分たちよりも圧倒的に優れてる人が入ってくるのも嫌だってことだよ
296 21/04/15(木)15:18:03 No.793016789
>別に人狼プレイヤーは人狼をTRPGなんて思ってないと思うけど… 個人が思ってる云々はどうでもいいんだ 普通に当初の触れ込みはTRPGよ
297 21/04/15(木)15:18:13 No.793016836
観戦中に上級者の思考がテレパシーで開示されたら無茶苦茶面白いしとっつきやすくなると思うんだけどなぁ
298 21/04/15(木)15:18:28 No.793016897
初日に霊能COってアリなの? 噛まれそうだから2日目までは潜伏したいんだけど
299 21/04/15(木)15:18:36 No.793016923
>狂人の霊騙りが一番気楽で良い 狼CO 「」さんに投票してください
300 21/04/15(木)15:18:38 No.793016934
>このゲームってセオリー通りに遊ぶと狼側が不利じゃね? そりゃセオリーなんて基本村がオオカミ見つける為のもんだからね
301 21/04/15(木)15:18:40 No.793016942
>他人が自分の思い通りに動かないと怒っちゃうタイプに一番向いてるゲームだ 面倒だから吊られるやつ
302 21/04/15(木)15:18:59 No.793017020
>観戦中に上級者の思考がテレパシーで開示されたら無茶苦茶面白いしとっつきやすくなると思うんだけどなぁ 人狼じゃなくてその技術でできたもっと面白いゲームやるわ
303 21/04/15(木)15:19:03 No.793017041
>ガチの経験者で自分たちよりも圧倒的に優れてる人が入ってくるのも嫌だってことだよ セオリーが嫌だってだけだよ… それに従うだけなら人間要らないじゃん
304 21/04/15(木)15:19:25 No.793017123
極端な話だけど推理放棄してなんとなくお前が嫌いだから投票するでもいいわけだし!
305 21/04/15(木)15:19:25 No.793017125
スレ画はそれならなぜ初心者部屋にある程度やり込んでる人入ってきてんの
306 21/04/15(木)15:19:41 No.793017185
1ゲームが長いんだよ…
307 21/04/15(木)15:19:49 No.793017223
>初日に霊能COってアリなの? >噛まれそうだから2日目までは潜伏したいんだけど ルール次第だけど初日COも2日目まで潜伏もどっちもあり 正当な理由があるならなんでも良い
308 21/04/15(木)15:19:58 No.793017258
人狼ってみんなでワイワイ楽しむゲームじゃないの?こんな殺伐とガチって楽しいの?
309 21/04/15(木)15:19:59 No.793017259
>>別に人狼プレイヤーは人狼をTRPGなんて思ってないと思うけど… >個人が思ってる云々はどうでもいいんだ >普通に当初の触れ込みはTRPGよ テーブルでロールプレイングしてるんだからTRPGじゃないの?
310 21/04/15(木)15:20:04 No.793017281
初心者だろうと熟練者だろうと独り善がりになる奴が悪い ゲームはみんなで楽しむためにやるもんだ
311 21/04/15(木)15:20:15 No.793017321
人狼がTRPG扱いされてたとか初めて聞いた 最初期の話?
312 21/04/15(木)15:20:35 No.793017396
>スレ画はそれならなぜ初心者部屋にある程度やり込んでる人入ってきてんの 初心者って情報がメタ要因になるので定型を覚えてないやつはお呼びでない
313 21/04/15(木)15:20:51 No.793017446
>初日に霊能COってアリなの? >噛まれそうだから2日目までは潜伏したいんだけど どっちでもいいんじゃない? 対抗とか居たら出ておかないと乗っ取られるけど
314 21/04/15(木)15:20:53 No.793017456
>スレ画はそれならなぜ初心者部屋にある程度やり込んでる人入ってきてんの 人狼の初心者部屋とは「セオリー通りに回すだけの自称上級者はお断り」部屋だから
315 21/04/15(木)15:20:53 No.793017458
どのゲームもやり込むと専門用語まみれになるのは仕方がない
316 21/04/15(木)15:21:01 No.793017487
TRPGというよりただロールプレイするだけでは
317 21/04/15(木)15:21:02 No.793017489
このスレを見てもわかるように挙がる問題を問題として認識してないか 認識しててもどうにかするつもりが一切ないので 初手で嫌な思いした人はその思いに従って離れた方がいいゲームだ
318 21/04/15(木)15:21:02 No.793017492
>>このゲームってセオリー通りに遊ぶと狼側が不利じゃね? >そりゃセオリーなんて基本村がオオカミ見つける為のもんだからね その辺りのブレを楽しむためのものだけどそんなの人が増えたら最適化されますよね
319 21/04/15(木)15:21:12 No.793017535
>スレ画はそれならなぜ初心者部屋にある程度やり込んでる人入ってきてんの 初狩りしたいから
320 21/04/15(木)15:21:16 No.793017564
誰も今の人狼をTRPGなんて主張してないんだから勝手にキレんなよ
321 21/04/15(木)15:21:30 No.793017621
いもげ初心者です、よろしくお願いします。 みなさん一緒に頑張りましょう!
322 21/04/15(木)15:21:34 No.793017630
>人狼の初心者部屋とは「セオリー通りに回すだけの自称上級者はお断り」部屋だから もうそこから始まってんのか人狼は
323 21/04/15(木)15:21:41 No.793017659
>人狼の初心者部屋とは「セオリー通りに回すだけの自称上級者はお断り」部屋だから それで結果的に自称上級者じゃなくてガチ初心者の排斥になってるの質の悪いジョークじゃん…
324 21/04/15(木)15:21:41 No.793017660
>人狼の初心者部屋とは「セオリー通りに回すだけの自称上級者はお断り」部屋だから ん?でもセオリーから外れたら詰問しないか?
325 21/04/15(木)15:21:51 No.793017713
>人狼ってみんなでワイワイ楽しむゲームじゃないの?こんな殺伐とガチって楽しいの? つつけば感情ある詰将棋みたいな楽しみ方してるんだと思うよ パターン構築ゲーみたいで味気なくねってなるから苦手だけど
326 21/04/15(木)15:21:57 No.793017738
なんかTRPGの定義にこだわりだしたな 頭固いね人狼ゲーム弱そう
327 21/04/15(木)15:22:00 No.793017742
画像の話ならどこのどういう初心者部屋かも細かい状況も書いてないから知らん
328 21/04/15(木)15:22:36 No.793017886
宇宙人狼もウロウロしてる理由がタスクよくわからなくて…って言われても困るから吊るね…
329 21/04/15(木)15:22:38 No.793017901
人狼って雑談は見るけど実際「」村立ってるの見たことない
330 21/04/15(木)15:22:53 No.793017952
前やった初心者人狼が面白かった 推理とか定石っぽいとこ語った奴から吊るす魔女裁判やるんだ
331 21/04/15(木)15:22:57 No.793017958
対人初心者が流行ってるからよく知らないけれど自分もって感じでいきなり飛び込むようなゲームじゃないんだよ人狼って 対人ゲームってまあこういう要素あるよねってところを熟知した上での人狼初心者じゃないと
332 21/04/15(木)15:23:03 No.793017984
論理ゲーと見せかけてロジックだけで推理が成立しない だから最終的にいいややっちまえが横行するのもよくない
333 21/04/15(木)15:23:03 No.793017985
初心者部屋でセオリーとか言い出すのがいたら逆に攻撃されそう
334 21/04/15(木)15:23:10 No.793018009
セオリー通りに回すってどんな人狼やってきたんだろう 利敵になる行為をしないことをセオリーって呼んでたらうn…
335 21/04/15(木)15:23:30 No.793018087
雪山人狼やろう!
336 21/04/15(木)15:23:31 No.793018089
>対人ゲームってまあこういう要素あるよねってところを熟知した上での人狼初心者じゃないと めんど…
337 21/04/15(木)15:23:35 No.793018105
>人狼って雑談は見るけど実際「」村立ってるの見たことない 割と頻繁に… それこそシャンクス人狼とか毎日立ってたし
338 21/04/15(木)15:23:52 No.793018162
それこそ今日21時に池田村立つって言ってたよ 実際どんな雰囲気なのか見てみればいい
339 21/04/15(木)15:23:55 No.793018181
>なんかTRPGの定義にこだわりだしたな >頭固いね人狼ゲーム弱そう 敵を作り出して煽り始めるのは人狼上手そう
340 21/04/15(木)15:24:01 No.793018203
最初期の人狼でTRPGだなんて言われてたこと無かったと思う オンライン人狼の最初期とかなら知らん
341 21/04/15(木)15:24:03 No.793018210
もちろn人狼はTRPGだよ 人狼はTRPGの面汚しでもあるよ
342 21/04/15(木)15:24:08 No.793018228
>人狼って雑談は見るけど実際「」村立ってるの見たことない 「」村がない間それぞれが色んな鯖で野良で遊んでるよ 「」部屋がないゲームは遊ばないのかお前は
343 21/04/15(木)15:24:09 No.793018234
本当に初心者ならゲームが終わるまで隠し通さないといけない
344 21/04/15(木)15:24:14 No.793018245
>いもげ初心者です、よろしくお願いします。 > >みなさん一緒に頑張りましょう! いもげ呼びとか句読点とか改行とかセット過ぎて 一周回って初心者じゃないのがバレる
345 21/04/15(木)15:24:41 No.793018334
>敵を作り出して煽り始めるのは人狼上手そう 最後の言葉はそれでいいのか じゃあこいつ吊るぞ
346 21/04/15(木)15:24:45 No.793018351
>宇宙人狼もウロウロしてる理由がタスクよくわからなくて…って言われても困るから吊るね… 宇宙人狼の場合初心者幽霊にしてタスクやりやすくするってのは実際アリだとは思う まああらかじめ触っておけよとは思うけど
347 21/04/15(木)15:24:45 No.793018353
普通にこんな古いゲームより楽しい遊びいっぱいあるんだから クソゲーとクソゲーに入れ込む変な人に噛みつかれたと思ってやめていいんだよ
348 21/04/15(木)15:24:54 No.793018387
勝手にTRPGプレイヤーが敵視してしてるだけすぎる…
349 21/04/15(木)15:24:59 No.793018401
結局内輪のノリが全てなんだ セオリーだってimgのルールみたいなもんで浮いてたらPOMれってdelされるしそれが受け入れられないなら他の場所探してくれとなる
350 21/04/15(木)15:25:04 No.793018421
>>対人ゲームってまあこういう要素あるよねってところを熟知した上での人狼初心者じゃないと >めんど… 面倒だからマジで人狼なんていきなりやろうと思わない方がいいんだ 他のボードゲームやる流れで仲良くなってからどうしてもやりたかったら提案するくらいのハードルでいい
351 21/04/15(木)15:25:07 No.793018428
人狼は荒らしに弱すぎるからしょうがない部分はあるよな お約束出来てないけどまぁやるか…で始めたらログ荒らしじゃねーかクソァ!廃村!ってわりと普通だし
352 21/04/15(木)15:25:11 No.793018442
シャン狼のリプ見てて思ったけど「」はリア狂多すぎない?
353 21/04/15(木)15:25:23 No.793018492
>もちろn人狼はTRPGだよ >人狼はTRPGの面汚しでもあるよ 否定されまくったからってそうカリカリするなよ感情的な奴は吊られるぞ?
354 21/04/15(木)15:25:43 No.793018560
ルール理解してないと最悪ゲームが崩壊するからな...
355 21/04/15(木)15:26:08 No.793018660
>最後の言葉はそれでいいのか >じゃあこいつ吊るぞ 何言ってんだお前
356 21/04/15(木)15:26:16 No.793018700
人狼って本来身内でワイワイする為のゲームであって初対面同士でやるとどうしてもおかしな事になるよな
357 21/04/15(木)15:26:17 No.793018702
上級者はセオリー通りにしか動かないからつまらなくマジ初心者はセオリー守らないから排除なのか…
358 21/04/15(木)15:26:21 No.793018716
>否定されまくったからってそうカリカリするなよ感情的な奴は吊られるぞ? 妙に吊りたがるなあ こいつ狐だろ
359 21/04/15(木)15:26:28 No.793018741
割と初心者に一番向いてるのはシャンクスの奴だと思う
360 21/04/15(木)15:26:33 No.793018760
>ルール理解してないと最悪ゲームが崩壊するからな... ルールって言ってるけどルールに書かれてないセオリーじゃん…
361 21/04/15(木)15:26:44 No.793018797
TRPGプレイヤーと人狼プレイヤーのレスバが異種格闘技戦みたいでおもしれ…
362 21/04/15(木)15:26:46 No.793018805
イレギュラーがあったときにあの手この手の口八丁で何か説得力のある雰囲気を出せる奴が上手い人だと思う
363 21/04/15(木)15:26:56 No.793018841
人狼は身内でわいわい遊ぶパーティゲームだからな…
364 21/04/15(木)15:26:58 No.793018846
Among usが死んでも幽霊のままタスク進められるのが笑ってしまった そうだよなそれくらいさせてもらわんと何も楽しくないよな…
365 21/04/15(木)15:27:08 No.793018873
普通に知り合いと遊ぶな… 会話楽しむゲームだしあんまり知らん人とこれ遊びたいと思ってない
366 21/04/15(木)15:27:18 No.793018913
>上級者はセオリー通りにしか動かないからつまらなくマジ初心者はセオリー守らないから排除なのか… ネトゲで初心者を地雷って言うけど廃人みたいに固定組めないから野良でキレ散らかす意識高い系みたいな・・・
367 21/04/15(木)15:27:28 No.793018952
>上級者はセオリー通りにしか動かないからつまらなくマジ初心者はセオリー守らないから排除なのか… ちょっと違う 自称上級者は自分の知ってるセオリーを唯一無二の最適解として強要してくるから排除なんだ
368 21/04/15(木)15:27:45 No.793019021
>人狼は荒らしに弱すぎるからしょうがない部分はあるよな >お約束出来てないけどまぁやるか…で始めたらログ荒らしじゃねーかクソァ!廃村!ってわりと普通だし ゲームバランスがプレイヤー依存高すぎるんだよな そこがいい所ではあるけど初心者に求められるものが多すぎる
369 21/04/15(木)15:27:47 No.793019035
文句言ってる奴は実際に今日の池田村覗いてくれよ スレ画みたいなのは極一部だって分かるはず
370 21/04/15(木)15:28:00 No.793019086
>シャン狼のリプ見てて思ったけど「」はリア狂多すぎない? 理論武装で追い詰めてもあれだし…
371 21/04/15(木)15:28:04 No.793019103
>文句言ってる奴は実際に今日の池田村覗いてくれよ なんで?
372 21/04/15(木)15:28:20 No.793019165
>ルールって言ってるけどルールに書かれてないセオリーじゃん… それぞれのグループが外向けにも活動してるならwikiぐらい拵えてるからそれ全部読んで それを面倒に思うなら実体験しながら吊られて学べ お客様を接待するために人狼やってるわけじゃないので
373 21/04/15(木)15:28:29 No.793019204
初心者が吊られるのは初心者だからじゃなくて 議論形式のゲームなのに発言が乏しかったから吊られるのが殆どだと思う 俺は人狼役職貰ってたのに初日寡黙グレランで死にました
374 21/04/15(木)15:28:32 No.793019218
>Among usが死んでも幽霊のままタスク進められるのが笑ってしまった >そうだよなそれくらいさせてもらわんと何も楽しくないよな… いや…幽霊になったらみんなすぐ抜けるのが問題になってるから幽霊タスクを楽しいと思ってるやつはいないな…
375 21/04/15(木)15:28:51 No.793019288
オンラインゲーの場合きゃいきゃい要素とそれによってもたらされる副次的なものが得にくいからな 勢いゲーム部分が注視され結局最後は賭けになるのに無駄にロジカルに詰めようとして敷居上がる
376 21/04/15(木)15:28:59 No.793019317
実際初心者が要領掴むには観戦するのが一番良い
377 21/04/15(木)15:29:20 No.793019393
>文句言ってる奴は実際に今日の池田村覗いてくれよ >スレ画みたいなのは極一部だって分かるはず 以外と釣り余裕がないから生き残ったりする最終日に視点整理できてなくて死ぬ
378 21/04/15(木)15:29:21 No.793019399
確定〇なら初心者でも吊られることはない 村の指示役にされてる初心者いいよね
379 21/04/15(木)15:29:26 No.793019410
池田村こそガチガチだと思うけどな…
380 21/04/15(木)15:29:29 No.793019421
>Among usが死んでも幽霊のままタスク進められるのが笑ってしまった >そうだよなそれくらいさせてもらわんと何も楽しくないよな… クルー側は慣れたら正直手間なだけだぞ インポスター側は妨害で干渉できるから死んでもそこそこやることあるけど
381 21/04/15(木)15:29:37 No.793019441
>シャン狼のリプ見てて思ったけど「」はリア狂多すぎない? シャンクススレからシャン狼なんて始める奴らが狂人以外の何だというのか
382 21/04/15(木)15:29:50 No.793019494
嫌なら初心者お断り部屋でやってろよ!
383 21/04/15(木)15:29:57 No.793019514
人狼って極端な話いちゃもんつけて殺すゲームだからなあ…
384 21/04/15(木)15:30:03 No.793019537
占い潜伏で初日吊られそうになって「へぇ…いいスよ吊ってくださいよ違うってわかるから…」みたいなムーブして 結局吊られてお前…ってなってるとこにセオリーばっかでつまらん と言われてもうーn…ってなるから状況次第すぎる
385 21/04/15(木)15:30:43 No.793019673
among usは会議始まったら抜けてくれても全然構わないんだけど世の中はそうでもないらしい 一人分のタスクが吹っ飛ぶことがそんなに影響あるとは思えない
386 21/04/15(木)15:30:44 No.793019681
「」はいつもdel機能使って人狼やってるもんね
387 21/04/15(木)15:30:44 No.793019682
シャンクスのスレは楽しむことがメインになってるから別物だよ アイツらちゃんとした考察する気がない
388 21/04/15(木)15:30:46 No.793019689
チームが勝ちたいのか俺が生き残りたいのか俺の考えた通りに進めて気持ちよくなりたいのか という楽しみがごっちゃになったとき初心者がとりあえず詰められて死ぬ
389 21/04/15(木)15:30:48 No.793019694
>確定〇なら初心者でも吊られることはない >村の指示役にされてる初心者いいよね なかなか食われないと占いが怪しまれだすやつ
390 21/04/15(木)15:31:21 No.793019826
そういうゲームなら初心者部屋って名前をつけるのが間違いでは?
391 21/04/15(木)15:31:28 No.793019847
デスゲームにする奴あるけどゲーム中の死と連動させたら成り立たないよねこのゲーム
392 21/04/15(木)15:31:29 No.793019852
理論と理屈を構築して固めた奴が強い人狼とフレーバーや解釈で楽しむ奴が強いTRPGじゃ水と油だとは思う
393 21/04/15(木)15:31:32 No.793019867
オフで大人数集まったときに何度か遊んだが知ってる面子なんで初心者込みでも特に問題無く進行できたな オンライン人狼はログ読みした感じ正直別のゲームって印象だし触る気にもならなかった
394 21/04/15(木)15:32:16 No.793020027
>デスゲームにする奴あるけどゲーム中の死と連動させたら成り立たないよねこのゲーム 自分の生還最優先させたら根底から破綻する…
395 21/04/15(木)15:32:20 No.793020044
マジモンの初心者で村人で嘘役職とかされると困るから禁止行為だけは知ってくれればそれでいいよ...
396 21/04/15(木)15:32:22 No.793020057
※たまにチームの勝利よりも自分が生き残ることを優先する人が居る
397 21/04/15(木)15:32:45 No.793020145
シャン浪は勝ち負けじゃなくて面白い場を作れたら勝ちな気がする
398 21/04/15(木)15:32:49 No.793020158
>>デスゲームにする奴あるけどゲーム中の死と連動させたら成り立たないよねこのゲーム >自分の生還最優先させたら根底から破綻する… 死ぬなら役職引いても黙っとくわ…
399 21/04/15(木)15:32:54 No.793020181
幽霊タスクも向上心というか皆と宇宙人狼楽しみたいって人には暇な時間減らせるいいシステムだけれど はー死んだつまんね!こいつら知らないし抜けて困ったって知らねえわ!って関係性のやつには意味がないから流行りってだけで真っ先に飛び付くべきゲームじゃないのにはかわりないな
400 21/04/15(木)15:33:21 No.793020294
>いや…幽霊になったらみんなすぐ抜けるのが問題になってるから幽霊タスクを楽しいと思ってるやつはいないな… あのゲーム野良でやっても面白いの!?
401 21/04/15(木)15:33:23 No.793020299
>デスゲームにする奴あるけどゲーム中の死と連動させたら成り立たないよねこのゲーム 村人側勝ったら釣ったのも食われたのも生き返らないと考察なんかしてる場合じゃねえすぎる
402 21/04/15(木)15:33:29 No.793020321
ジャッジメントは戦法として村の騙りがあるとか見てえーってなった
403 21/04/15(木)15:33:43 No.793020366
人狼をRPでやると言うと占いが恋人をかばってるかも知れんとか言って〇出し吊り主張とかそういう?
404 21/04/15(木)15:34:14 No.793020476
>ジャッジメントは戦法として村の騙りがあるとか見てえーってなった 最終日の村騙りとかではなく?
405 21/04/15(木)15:34:26 No.793020543
人狼で初心者COが吊られるのって FPSでFFしまくるやつは初心者部屋でもキックされるみたいなもんじゃねえの
406 21/04/15(木)15:34:35 No.793020582
正直人狼にお約束やセオリー多すぎるって言うのよくわからんな ぶっちゃけ多人数ゲームは多かれ少なかれその手のルールはほぼ必ずあって 人狼を特殊とするならセオリーの縛りの強さより役割隠蔽ゲームを20人前後でやるとこじゃねえかな
407 21/04/15(木)15:34:45 No.793020617
あもあすも仲良い人たちが死後のVC部屋でワイワイしてるとこしか見てないから 野良でやったら地獄なんだろうなって思ってる
408 21/04/15(木)15:34:48 No.793020628
初心者が楽しめる場ってのは人狼有利過ぎる場になるからとりあえず首吊り台から眺めて流れを掴んで欲しい
409 21/04/15(木)15:34:50 No.793020635
>シャン浪は勝ち負けじゃなくて面白い場を作れたら勝ちな気がする 楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの
410 21/04/15(木)15:35:26 No.793020774
>>ジャッジメントは戦法として村の騙りがあるとか見てえーってなった >最終日の村騙りとかではなく? 村スラが一時期流行ってたとか
411 21/04/15(木)15:35:27 No.793020779
ベラベラ喋って積極的に見つけ出そうとする上級者がヘイト集めすぎて吊るされる事もあるよね
412 21/04/15(木)15:35:34 No.793020809
白状するけど野良はインポスターじゃなかったら抜けてる ごめんね…
413 21/04/15(木)15:35:41 No.793020839
>幽霊タスクも向上心というか皆と宇宙人狼楽しみたいって人には暇な時間減らせるいいシステムだけれど タスクしないで他の人の動き見てたい あと死後やるの忘れるやつがたまに出る
414 21/04/15(木)15:35:46 No.793020872
>人狼で初心者COが吊られるのって >FPSでFFしまくるやつは初心者部屋でもキックされるみたいなもんじゃねえの FPSで例えるとゴースティングかな ゲーム外の情報でゲーム進行しちゃう感じ
415 21/04/15(木)15:35:51 No.793020889
>>シャン浪は勝ち負けじゃなくて面白い場を作れたら勝ちな気がする >楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの 別に勝ちを目指してない訳じゃないよ 定型を使うことでガチになりすぎないだけで
416 21/04/15(木)15:35:53 No.793020898
>楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの いいでしょ別に卓で合意取れてれば
417 21/04/15(木)15:36:14 No.793020965
初心者と初見は似て全く非なるものと言いたい
418 21/04/15(木)15:36:17 No.793020980
>ベラベラ喋って積極的に見つけ出そうとする上級者がヘイト集めすぎて吊るされる事もあるよね (こいつ口うるせえな…占っとくか…)
419 21/04/15(木)15:36:20 No.793020991
>楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの どう言って欲しいの? その通りのこと言ってあげるから教えて
420 21/04/15(木)15:36:22 No.793020995
>>シャン浪は勝ち負けじゃなくて面白い場を作れたら勝ちな気がする >楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの 人狼にかこつけたただのロールプレイだから… だからやってるもん違うんだから人狼のスレとかには湧いて欲しくはない
421 21/04/15(木)15:36:33 No.793021039
ミスをすると20人に迷惑がかかるゲー厶だから特殊
422 21/04/15(木)15:36:34 No.793021045
むしろ勝敗よりも過程楽しめない奴は人狼向いてないよ
423 21/04/15(木)15:36:35 No.793021046
>あもあすも仲良い人たちが死後のVC部屋でワイワイしてるとこしか見てないから >野良でやったら地獄なんだろうなって思ってる そもそもその言い方的にお前プレイヤーじゃなくて動画勢ってやつじゃないのか
424 21/04/15(木)15:36:36 No.793021055
Amongはちょっとヒとか見たら落ちちゃうのがつらい 野良で死んだのに他のことできないのは嫌だよ
425 21/04/15(木)15:36:43 No.793021087
>>シャン浪は勝ち負けじゃなくて面白い場を作れたら勝ちな気がする >楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの 見てる分には腹抱えて笑ったけど 最終日に人狼 狂人 村人で勝ち確の状況で人狼がCOしたら狂人が人狼投票して村人勝ったのは酷すぎた
426 21/04/15(木)15:36:54 No.793021128
初心者!けいいろだぞけいいろ!
427 21/04/15(木)15:37:04 No.793021169
>>>ジャッジメントは戦法として村の騙りがあるとか見てえーってなった >>最終日の村騙りとかではなく? >村スラが一時期流行ってたとか 配信者がやりだすと流行る なんでその場面でスライドしたかの説明できないから沼る
428 21/04/15(木)15:37:30 No.793021267
>なんで…? 初心者が初心者って言ってて怪しいから殺す
429 21/04/15(木)15:37:39 No.793021304
アモンガスは逆にVC環境でしかやったことないから野良出来る気がしなくて怖い
430 21/04/15(木)15:37:40 No.793021309
>むしろ勝敗よりも過程楽しめない奴は人狼向いてないよ その楽しむも色々あるしな
431 21/04/15(木)15:37:43 No.793021316
シャン狼がただのロールプレイって言ってるやつは流石にエアプすぎる
432 21/04/15(木)15:37:50 No.793021341
別にセオリーを覚えてないから死ぬわけじゃないんだ視点整理や把握漏れ思考開示ないから結果死ぬんだ
433 21/04/15(木)15:37:51 No.793021345
人狼も元々はみんなで楽しむためのパーティゲームだったのに先鋭化するからスレ画みたいになるんだ
434 21/04/15(木)15:38:14 No.793021416
>楽しけりゃ面白けりゃ負けてもいいってのはどうなの シャン狼は勝ちの定義が違うんだ ゲームの勝ち負けの上にシャンスレとしての勝ち負けが存在している
435 21/04/15(木)15:38:28 No.793021464
流行ってた時にやろうとしてスレ画になったわ… 次は頑張ろうと思ったけど3連続最初に吊られて二度とやらんわこんなクソゲってなった
436 21/04/15(木)15:38:34 No.793021488
>シャン狼がただのロールプレイって言ってるやつは流石にエアプすぎる 今人狼の話だからね 身内ネタやりたいならそのスレでやってね
437 21/04/15(木)15:38:37 No.793021494
人狼結構やってるけどセオリーも各コミュニティでバラバラなのがめんどい ギドラCOとかCO撤回とか未だに慣れない
438 21/04/15(木)15:38:43 No.793021517
>アモンガスは逆にVC環境でしかやったことないから野良出来る気がしなくて怖い 俺も VCありでしかやったことないけどVCなしの方がいいゲームだと思う
439 21/04/15(木)15:38:54 No.793021560
>人狼も元々はみんなで楽しむためのパーティゲームだったのに先鋭化するからスレ画みたいになるんだ そうなったのってむしろ日本における人狼の歴史でいうとかなり後のほうじゃねえかな…… 人狼BBSで死ぬ程ネチネチやってた頃が「元々」だと思うよ
440 21/04/15(木)15:39:00 No.793021581
>Amongはちょっとヒとか見たら落ちちゃうのがつらい >野良で死んだのに他のことできないのは嫌だよ スチムー版だとできるよ
441 21/04/15(木)15:39:16 No.793021646
教えてやりたいのは山々だけどゲームシステム上吊るすしかねーんだ あばよ
442 21/04/15(木)15:39:53 No.793021780
>Amongはちょっとヒとか見たら落ちちゃうのがつらい >野良で死んだのに他のことできないのは嫌だよ 見るなや
443 21/04/15(木)15:40:18 No.793021874
>Amongはちょっとヒとか見たら落ちちゃそりゃうのがつらい >野良で死んだのに他のことできないのは嫌だよ そりゃ個人の環境じゃねえか! PC版やるとか別端末でヒ見るとかやりようはあるだろ!
444 21/04/15(木)15:40:23 No.793021888
初心者COだけでミスなくプレイできるならこいつ残しといてあたふたするの見たいな…で残されることも普通にあるしな
445 21/04/15(木)15:40:24 No.793021890
見て覚えろにせよ一番見て分かりやすいのは処刑台からの景色だから仕方ないね
446 21/04/15(木)15:40:32 No.793021915
>狼も元々はみんなで楽しむためのパーティゲームだったのに先鋭化するからスレ画みたいになるんだ 知らない人と遊ぶ際にパーティだからてきとーにやるぜーよりも理屈を擦り合わせる方が納得を得られやすかった結果としてBBS人狼はアレコレとセオリーを生み出して勢力拡大いったんだから先鋭化というのは的外れ 媒体が違えば別ゲーになるという話だ
447 21/04/15(木)15:40:42 No.793021946
>●禁止行為 >・システムを利用した役職証明 >・利敵行為(無意味な奇策、無意味な柱等) >・占い文にアイコンの位置を書くことは禁止 >・以下2点を除く村陣営の騙り(終日含め全面禁止) ①共有者の霊能騙りは、OK ②猫、狩、人外の猫狩COは、OK >・村陣営の結果騙り >・メタ推理の昼間公開 >・村進行中の内訳暴露、二窓 >・ログ破壊行為 >・昼間の初心者CO >・突然死(1回で廃村) >・完ステ、おはステ(同じ人物で1発言以下が2回発生した場合、投票時間に殺害) >・ランダム役職実行 ①全陣営で2回ランダム実行したら廃村 ②第一犠牲者ランダム噛みもカウントする >・kari以外の名前で入村すること(必ずkari入村すること) 昔るる鯖でやってたから最近の初心者村ログ調べたけどまあ昼間の初心者COとかはテンプレで禁止されてるな
448 21/04/15(木)15:41:08 No.793022027
初心者狼が初手人狼COしても吊るさない村人だけ 初心者COを吊るすことに文句言って欲しい
449 21/04/15(木)15:41:27 No.793022091
書き込みをした人によって削除されました
450 21/04/15(木)15:41:35 No.793022122
このスレを見てもやっぱり人狼はやりたくないな… 純粋に楽しそうじゃないし
451 21/04/15(木)15:41:53 No.793022167
人狼そのものよりも人狼要素入ってるテーブルゲームのが面白いよなとは思う 自分の肌に合ってるだけだろうが
452 21/04/15(木)15:41:55 No.793022176
禁止事項のコピペ見ただけで面倒くせぇなってなる
453 21/04/15(木)15:42:11 No.793022240
まったく面識ない人同士だとほぼ成立しない時点で クソゲーなんじゃね
454 21/04/15(木)15:42:19 No.793022264
バーカ滅びろこんな村! って人を増やすから人狼って名前はぴったりだよね
455 21/04/15(木)15:42:21 No.793022268
>昔るる鯖でやってたから最近の初心者村ログ調べたけどまあ昼間の初心者COとかはテンプレで禁止されてるな もう注意書きの時点で怖すぎて参加できない
456 21/04/15(木)15:42:38 No.793022315
>オンライン以外で人狼やってた元々っていつのどこの話だよ そもそもカード配って遊ぶマフィアってゲームなんですが… 日本のネットで生まれた遊びだとでも思ってたの?
457 21/04/15(木)15:42:39 No.793022317
まあ推理要素がありレスポンチバトルだから人を選ぶ
458 21/04/15(木)15:42:39 No.793022321
書き込みをした人によって削除されました
459 21/04/15(木)15:42:40 No.793022325
>まったく面識ない人同士だとほぼ成立しない時点で >クソゲーなんじゃね マリパを赤の他人としても面白くないだろ
460 21/04/15(木)15:42:44 No.793022338
>このスレを見てもやっぱり人狼はやりたくないな… >純粋に楽しそうじゃないし 身内で集まると楽しいよ こんなに人数集められない?そうだね…
461 21/04/15(木)15:42:46 No.793022351
>このスレを見てもやっぱり人狼はやりたくないな… >純粋に楽しそうじゃないし 仲良い人達とやるもんだから知らん人とやるもんじゃないよ
462 21/04/15(木)15:42:53 No.793022367
>知らない人と遊ぶ際にパーティだからてきとーにやるぜーよりも理屈を擦り合わせる方が納得を得られやすかった結果としてBBS人狼はアレコレとセオリーを生み出して勢力拡大いったんだから先鋭化というのは的外れ たぶんぜんぜんわかってないよ まず人狼BBSはそういう固有名詞だから勝手に入れ替える時点で詳しくないんだなってなる
463 21/04/15(木)15:42:56 No.793022382
>禁止事項のコピペ見ただけで面倒くせぇなってなる imgよりは面倒くさくないさ
464 21/04/15(木)15:42:59 No.793022394
というかどんなゲームでもシステム突き詰めるとキツい
465 21/04/15(木)15:43:05 No.793022413
>禁止事項のコピペ見ただけで面倒くせぇなってなる まあめんどくせえ参加しなくていいわってやつを排除するための長文だからね…
466 21/04/15(木)15:43:29 No.793022485
まあ基本ルール押さえた上でこんなのもいちいち押し付けられるのなら遊びたくはねえな…
467 21/04/15(木)15:43:31 No.793022497
ちゃんと顔を合わせてプレイしたら案外和やかになるんだ 画面越しで文字だけだと途端にエグくなる
468 21/04/15(木)15:43:33 No.793022506
なあなあ前提でやらないととてもできない
469 21/04/15(木)15:43:33 No.793022507
つまり今こそ超人ロックゲーム復権の時
470 21/04/15(木)15:43:34 No.793022511
>禁止事項のコピペ見ただけで面倒くせぇなってなる 荒らし行為禁止やる気がないの禁止って書いてあるだけだぞ
471 21/04/15(木)15:43:35 No.793022517
ルールよくわかんないまま突入したら袋叩きにあって逆恨みの漫画描いてたのは誰だったかな
472 21/04/15(木)15:43:38 No.793022532
>人狼そのものよりも人狼要素入ってるテーブルゲームのが面白いよなとは思う >自分の肌に合ってるだけだろうが 後発はそれこそ始祖の問題点とかに色々手をあててるしね…
473 21/04/15(木)15:44:01 No.793022615
>まず人狼BBSはそういう固有名詞だから勝手に入れ替える時点で詳しくないんだなってなる そりゃ人狼BBSに限った話してないもん
474 21/04/15(木)15:44:08 No.793022638
文面にしたら禁止ルールがこのくらいになるゲームとか結構あるんじゃねえの 大富豪ですらこれくらいになりそう
475 21/04/15(木)15:44:10 No.793022642
>ルールよくわかんないまま突入したら袋叩きにあって逆恨みの漫画描いてたのは誰だったかな ファミ通の漫画家
476 21/04/15(木)15:44:15 No.793022667
>このスレを見てもやっぱり人狼はやりたくないな… >純粋に楽しそうじゃないし ボドゲとか一杯やってても人狼嫌いだしやりたくない人ってのは普通にいっぱいいるよ ただ初心者が飛び込んで吊られて文句とかは変に流行りものになったせいで変なことになってるな…ってなるだけで
477 21/04/15(木)15:44:23 No.793022697
ここで浮いてるやつがID出されるようなもんだと考えたらルール書いてあるだけ優しいかもしれん…
478 21/04/15(木)15:44:23 No.793022699
だったら最初は一戦観戦してからでないとゲームに参加できないとかにすればいいと思うけど そこまで作れる人狼サイト管理者がいないんだろうなって
479 21/04/15(木)15:44:36 No.793022731
やっぱYouTuberとかがワイワイ身内でやってるの見て笑って楽しむのがちょうどよくて 自分でやる気も触る気も全く起きないゲームだわ人狼…
480 21/04/15(木)15:44:42 No.793022747
というかボードゲーム全体で見ても人狼って古くて欠点を色濃く残してるゲームだから 今からはじめるってときにテンプレ見てげんなりする層は絶対向いてないよ 改良されたレジスタンスとかシークレットヒトラーとかやるほうが絶対いい
481 21/04/15(木)15:44:50 No.793022777
定石ガッチガチのゴッチゴチになると本当になんも面白くない 論理パズルでもやってろってなる
482 21/04/15(木)15:45:09 No.793022831
初心者にどういうゲームか丁寧に説明したら喋りすぎと言う事で吊るされたよ
483 21/04/15(木)15:45:13 No.793022846
身内だとワードウルフのほうが人数的にも内容的にもカジュアルで好きかな…
484 21/04/15(木)15:45:18 No.793022864
そもそも初心者部屋なのに初心者アピールする時点でおかしくないってなる
485 21/04/15(木)15:45:37 No.793022929
>定石ガッチガチのゴッチゴチになると本当になんも面白くない >論理パズルでもやってろってなる こういう層はむしろなんでいっぱいランダム要素やら何やらあるボドゲあるのに 相手を追い出してまで人狼やろうとするの……?
486 21/04/15(木)15:45:43 No.793022952
基本脱落ゲーってつまんねーんだよ 脱落してから別のことしてたら何で見てないの?とか言われるし
487 21/04/15(木)15:45:52 No.793022988
>まあ基本ルール押さえた上でこんなのもいちいち押し付けられるのなら遊びたくはねえな… 上のテンプレすら守れないようなのはそれで良いと思うよ 利敵行為するし何も喋らないし嘘言うし…とかゲームの邪魔でしか無いんだから
488 21/04/15(木)15:45:52 No.793022992
>初心者にどういうゲームか丁寧に説明したら喋りすぎと言う事で吊るされたよ その場の主導権握ろうとするやつは一番怪しいからな…
489 21/04/15(木)15:45:56 No.793023000
狐いないのに対抗占いとかされても何やってんのってなるので ガチガチじゃなくても最低限のセオリーは覚えてほしいとは思う
490 21/04/15(木)15:45:56 No.793023001
>大富豪ですらこれくらいになりそう 学生時代にそれぞれが知ってるローカルルール全部黒板に書き出してどれ適用するか決めながら遊んだわ 20個くらいあったと思う
491 21/04/15(木)15:46:01 No.793023026
>>ルールよくわかんないまま突入したら袋叩きにあって逆恨みの漫画描いてたのは誰だったかな >ファミ通の漫画家 柴田亜美か…
492 21/04/15(木)15:46:04 No.793023039
>初心者にどういうゲームか丁寧に説明したら喋りすぎと言う事で吊るされたよ それくらいフランクな方が面白い
493 21/04/15(木)15:46:29 No.793023124
ゲームを事前に覚える気が無いなら吊るすしかないんだ
494 21/04/15(木)15:46:35 No.793023138
>基本脱落ゲーってつまんねーんだよ >脱落してから別のことしてたら何で見てないの?とか言われるし 抜けりゃいいじゃん 別のことしながら見てるから見てないの?とか言われてるのに気付くんだろ
495 21/04/15(木)15:46:41 No.793023150
>そもそも初心者部屋なのに初心者アピールする時点でおかしくないってなる アピールと思ってる時点で既にそっちの感覚がおかしい ただの挨拶だよ
496 21/04/15(木)15:46:46 No.793023171
定石ガチガチが嫌だから占いで「」は白って出たけど黒ってみんなに言うね…
497 21/04/15(木)15:46:54 No.793023200
初心者の方は事前に教えて下さい はい はい はい じゃあその三名はキックしますね
498 21/04/15(木)15:46:58 No.793023210
まずそのテンプレが少なくともその文見ただけじゃ何言ってんだ…?とかなんで…?って思うことが5~6回はあるんだよな まあどうでもいいか
499 21/04/15(木)15:47:02 No.793023218
多人数必須死に抜け個人攻撃あり一人が荒らすとすべてが崩壊するキングメーカー問題あり ……と現代のボードゲームが極力回避する要素をこれでもかと詰め込んでるからな人狼
500 21/04/15(木)15:47:04 No.793023226
ルール覚えないとまともにやってられないゲーム自体は色々あるけどこれはメインがトークで感情が出るから余計印象に残るんだと思う
501 21/04/15(木)15:47:12 No.793023254
>>そもそも初心者部屋なのに初心者アピールする時点でおかしくないってなる >アピールと思ってる時点で既にそっちの感覚がおかしい >ただの挨拶だよ 半P
502 21/04/15(木)15:47:14 No.793023263
人狼に憎しみ覚えてる「」多くない?開幕吊られた?
503 21/04/15(木)15:47:30 No.793023311
>>シャン狼がただのロールプレイって言ってるやつは流石にエアプすぎる >今人狼の話だからね >身内ネタやりたいならそのスレでやってね 図星なんだな?
504 21/04/15(木)15:47:30 No.793023313
>定石ガチガチが嫌だから占いで「」は白って出たけど黒ってみんなに言うね… 俺が面白くなるプレイをやる!は本当に殺意しか出ない奴だ…
505 21/04/15(木)15:47:33 No.793023319
村人ガン有利ならいいんだが基本昼時間も少ないし釣り余裕もないので定石に頼らざるおえないのだ
506 21/04/15(木)15:47:39 No.793023346
ただの挨拶?怪しい…
507 21/04/15(木)15:47:44 No.793023361
というか真面目にやる気がないならそれこそシャンクスのとかAmongusしてればいい 人狼は長文で殴り合うゲームなんだから覚悟して入れ
508 21/04/15(木)15:47:47 No.793023373
だから半Pとかここのノリと一緒って言ったら人狼側を貶めることにしかならないんだって!
509 21/04/15(木)15:47:49 No.793023378
>相手を追い出してまで人狼やろうとするの……? 追い出すどころか愛想尽かして抜けた人の感想じゃねえかな… 面白くもないゲームだねって結論出して
510 21/04/15(木)15:47:55 No.793023402
>人狼に憎しみ覚えてる「」多くない?開幕吊られた? 楽しめなかったのは俺のせいじゃないゲームが悪い理論
511 21/04/15(木)15:48:16 No.793023482
逆によくここまで流行るなと思ったりする
512 21/04/15(木)15:48:16 No.793023484
色々見たのに大抵ギスギスしてる気がするけどギスギスを楽しむゲームなの?
513 21/04/15(木)15:48:36 No.793023549
>ルール覚えないとまともにやってられないゲーム自体は色々あるけどこれはメインがトークで感情が出るから余計印象に残るんだと思う なんか変な人が俺なら初見余裕って思って寄ってくる感じはある
514 21/04/15(木)15:48:43 No.793023568
テーブルゲームだからその場のみんなが楽しめるのがゴールなのよ それを理解してないなら吊るすしかない
515 21/04/15(木)15:48:46 No.793023581
>>定石ガッチガチのゴッチゴチになると本当になんも面白くない >>論理パズルでもやってろってなる >こういう層はむしろなんでいっぱいランダム要素やら何やらあるボドゲあるのに >相手を追い出してまで人狼やろうとするの……? いや俺は追い出したとかではなく出ていった側だよ 普通に別のゲームやってる
516 21/04/15(木)15:48:53 No.793023606
>色々見たのに大抵ギスギスしてる気がするけどギスギスを楽しむゲームなの? ギスギスしてることに気付けない人が気に入るゲーム
517 21/04/15(木)15:49:00 No.793023627
>色々見たのに大抵ギスギスしてる気がするけどギスギスを楽しむゲームなの? 許容できるギスギスを楽しむ 許容できないぐらいギスギスしたら辞める 簡単ですね
518 21/04/15(木)15:49:05 No.793023644
わかったわかった 落ち着いてディプロマシーやろう 楽しいゲームだよほんとこれでしか味わえない部分がいっぱいある
519 21/04/15(木)15:49:10 No.793023654
>多人数必須死に抜け個人攻撃あり一人が荒らすとすべてが崩壊するキングメーカー問題あり >……と現代のボードゲームが極力回避する要素をこれでもかと詰め込んでるからな人狼 派生のボードゲームは良くやるけど今更元祖には戻れん… ワンモーニング人狼くらい軽かったら酒飲みながら付き合うが
520 21/04/15(木)15:49:23 No.793023697
遊ばないけどログとこういう愚痴スレ見てるだけで楽しい やろうとは思ったことは一度も無い
521 21/04/15(木)15:49:27 No.793023716
>色々見たのに大抵ギスギスしてる気がするけどギスギスを楽しむゲームなの? ギスギスしてるなって霊界で楽しむゲーム
522 21/04/15(木)15:49:34 No.793023741
実際ゲームとしては欠点まみれだろう 楽しめるかも個人より場の方の原因が圧倒的だし
523 21/04/15(木)15:49:39 No.793023756
>だから半Pとかここのノリと一緒って言ったら人狼側を貶めることにしかならないんだって! そんなことにはならないと思うが…あるコミュニティでやるゲームに参加するときにある程度ルール覚えろがそんなにおかしい? 商業的に変!とっつきやすくするべき!という話ならわかるが
524 21/04/15(木)15:49:40 No.793023760
よーしわかったパラノイアやろうぜ!
525 21/04/15(木)15:49:45 No.793023775
>色々見たのに大抵ギスギスしてる気がするけどギスギスを楽しむゲームなの? 理詰めで指摘したり反論したりするからギスギスに見えるのはしゃーない 特に女性なんかだと軽くヒスりがちなのがめんどい
526 21/04/15(木)15:49:50 No.793023787
セオリーが出揃ってからはその正しさを検証確認する場になってる気はする 確認作業に邪魔な奴は排除される
527 21/04/15(木)15:50:14 No.793023855
>だから半Pとかここのノリと一緒って言ったら人狼側を貶めることにしかならないんだって! いいじゃん人狼側の「」いないんだし
528 21/04/15(木)15:50:17 No.793023864
>だから半Pとかここのノリと一緒って言ったら人狼側を貶めることにしかならないんだって! でもまとめ民とかがいきなりここに来て追い出された!クソ!って言ってる構図と凄い似てるなって思っちゃうし…
529 21/04/15(木)15:50:17 No.793023865
「」とはやりたくない
530 21/04/15(木)15:50:23 No.793023890
>よーしわかったパラノイアやろうぜ! 市民、あなたのクリアランスでは占い結果は開示されていません どうやって「」が狼であると知ったのですか?
531 21/04/15(木)15:50:31 No.793023909
人狼が初心者向けじゃなくて排他的になりがちなのは事実だけどチームでやるやつって大なり小なりそういう要素あるよね…ってなる 大縄跳び初めてなんですよ~ってハイヒール履いてるやつに言われてもせめて靴ぐらい履いてきてよ…ってなるし私これでいけるんで!って言われたらなら初心者名乗るなって話になるし
532 21/04/15(木)15:50:32 No.793023914
imgみたいなものって例える時点でじゃあクソじゃんって思われるのを理解できないなら人と話すのは辞めた方がいいと思う
533 21/04/15(木)15:50:56 No.793023982
>テーブルゲームだからその場のみんなが楽しめるのがゴールなのよ 初心者が楽しめない環境を積極的に作ってる…
534 21/04/15(木)15:51:03 No.793023994
●img禁止事項 ・政治の話はだめ ・その他諸々のローカルルール
535 21/04/15(木)15:51:09 No.793024012
>imgみたいなものって例える時点でじゃあクソじゃんって思われるのを理解できないなら人と話すのは辞めた方がいいと思う そのクソに混ぜてほしいなら理解しろ 混ぜていらんのなら聞きに来るな
536 21/04/15(木)15:51:13 No.793024022
俺って頭いい!舌戦強い!って思い込める人なら気持ちよくなれるゲーム
537 21/04/15(木)15:51:16 No.793024030
ディプロマシーほんとめっちゃ面白いんだって! あの胃の痛さはゲームだと本気でディプロマシーやらないと味わえない 気持ちいい
538 21/04/15(木)15:51:30 No.793024077
>imgみたいなものって例える時点でじゃあクソじゃんって思われるのを理解できないなら人と話すのは辞めた方がいいと思う そんな例を使うならじゃあなんでこのスレにいるの?って話である
539 21/04/15(木)15:51:34 No.793024093
ギスギスを楽しむゲーム自体は割と多いよ 基本そのゲームでおしまいのギスギスであること前提だけど 人狼はワンゲーム長いのが難しいね
540 21/04/15(木)15:52:00 No.793024164
混ざろうとしたらクソだったって話をしてるんだが
541 21/04/15(木)15:52:17 No.793024213
>imgみたいなものって例える時点でじゃあクソじゃんって思われるのを理解できないなら人と話すのは辞めた方がいいと思う imgに混ざれるのに人狼にギャーギャー言うの馬鹿じゃねーのと思うだけだよ
542 21/04/15(木)15:52:30 No.793024246
人狼ってimgみたいな痰壷なの?
543 21/04/15(木)15:52:31 No.793024256
>混ざろうとしたらクソだったって話をしてるんだが クソクソと言葉遣い悪い人ですね
544 21/04/15(木)15:52:41 No.793024287
>imgみたいなものって例える時点でじゃあクソじゃんって思われるのを理解できないなら人と話すのは辞めた方がいいと思う クソな部分あるのもわかってて楽しんでるから知らずに一概にクソっていうなら知るかほっとけよとしか思わないだけだよ
545 21/04/15(木)15:52:44 No.793024306
クソだってわかったのに留まるならお前もクソの仲間だから仲良くクソ垂れろ
546 21/04/15(木)15:52:53 No.793024329
>混ざろうとしたらクソだったって話をしてるんだが クソとか言ってて性格悪そう
547 21/04/15(木)15:53:01 No.793024359
>今人狼の話だからね >身内ネタやりたいならそのスレでやってね シャンクス人狼なんかより先に話に出てた池田人狼にはこれ言わなかったのは つまり“そういうこと”だと思ってんすがね…
548 21/04/15(木)15:53:03 No.793024366
人狼叩きたい人達言葉悪すぎて他のゲームでも来てほしくないわ
549 21/04/15(木)15:53:04 No.793024372
ちなみに今日の21時に池田人狼やるから興味ある人は来てみてね!
550 21/04/15(木)15:53:04 No.793024373
面白い奴とマッチング出来なきゃ面白くないのが対人ゲーム 波長が合わなければ去る他ない 掲示板も似たようなものだが
551 21/04/15(木)15:53:06 No.793024375
>●img禁止事項 >・政治の話はだめ >・その他諸々のローカルルール 分かりました。 ご丁寧にありがとうございました\(^o^)
552 21/04/15(木)15:53:17 No.793024415
>ちなみに今日の21時に池田人狼やるから興味ある人は来てみてね! 最悪の流れでの宣伝だな!?
553 21/04/15(木)15:53:29 No.793024466
>分かりました。 >ご丁寧にありがとうございました\(^o^) はいdel
554 21/04/15(木)15:53:43 No.793024520
初心者に配慮しろ当然だろう 初心者も配慮しろ当然だろう
555 21/04/15(木)15:53:47 No.793024532
まあスレ画からしてそうだが古いゲームだから自分を楽しませてほしいというタイプには合わない 楽しみ方は自分で見つけろ
556 21/04/15(木)15:53:56 No.793024562
人狼は好きだけど池田人狼は正直……
557 21/04/15(木)15:54:00 No.793024578
その池田人狼とやらも既に先鋭化済みでガチ勢の場ってレスが上にあるんだけど…
558 21/04/15(木)15:54:12 No.793024623
img初心者がいたときに「こいつお客様なんですけおおおおおお」ってなるやつもいるし馴染もうとしてるけど定型間違ってるぐらいならやんわり指摘してあげるやつもいるだろうけどなんだこれおもしれwクソワロwwとかいう奴がいたらdelされるだろうしなあ
559 21/04/15(木)15:54:22 No.793024657
>混ざろうとしたらクソだったって話をしてるんだが 向こうもお前の事クソだって思ってるよ
560 21/04/15(木)15:54:33 No.793024692
発狂しててダメだった 狂人かな?
561 21/04/15(木)15:54:37 No.793024716
初心者なら隠し通せ
562 21/04/15(木)15:54:44 No.793024738
馴染む気も無しに愚痴ってる奴はここでも荒らしやってるんだろうなって思う