虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)13:22:13 新年度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)13:22:13 No.792992223

新年度ものっけから接戦

1 21/04/15(木)13:27:41 No.792993367

レベル高すぎて理解出来ねえぜ!

2 21/04/15(木)13:29:01 No.792993627

投げられないってどうやって投げ回避するの

3 21/04/15(木)13:33:06 No.792994413

いつも謎だけど ベガの上から降ってくるやつは結構厄介な攻撃だと思ってるけど 全然対戦で使われない(回避とかでは使ってる?)気がするのはなにか理由があるの?

4 21/04/15(木)13:33:58 No.792994566

投げに対して竜巻とかやり返されるとめくりでそのまま死ぬから行きどころが難しい

5 21/04/15(木)13:36:44 No.792995167

ダブルニープレス画面端であてて有利とれるのやっぱおかしいって!

6 21/04/15(木)13:37:26 No.792995305

>ベガの上から降ってくるやつは結構厄介な攻撃だと思ってるけど 想像だけど 見てから空対空に弱いんじゃないかな あと結局地上に攻撃届けるまで時間かかるから 立中Pにペチって落とされたりしてるし

7 21/04/15(木)13:39:16 No.792995678

本当だ 竜巻で投げ回避できるんだな~

8 21/04/15(木)13:39:21 No.792995702

Xのデビルリバースはそんな強くないんであまり出さない 画面端でダウン取ったときの自分でもわからん表裏2択で使うときはあるけど基本空中でのゲージ溜めと機動力の一部として使うのがメインだと思う

9 21/04/15(木)13:42:24 No.792996349

サイコパワーいらないんじゃねえのというニープレス

10 21/04/15(木)13:42:28 No.792996363

起き攻め拒否る能力にとぼしすぎるからなぁこのときのベガ 実際動画でも最後竜巻でダウンしてめくりアッパー真空でやられてるし

11 21/04/15(木)13:43:33 No.792996600

リュウの竜巻はヒットでダウン奪えるのずっとずるいって思ってる

12 21/04/15(木)13:46:10 No.792997169

カタバーサス東西線

13 21/04/15(木)13:47:38 No.792997504

壁際裏周りってニープレスでも出来るんだ

14 21/04/15(木)13:48:21 No.792997631

>リュウの竜巻はヒットでダウン奪えるのずっとずるいって思ってる バージョンによるけど無敵がついてる時は昇竜より強いまである ずるい

15 21/04/15(木)13:50:12 No.792998053

今の中ゴスに慣れてると信じられないくらい減っててビビるな…

16 21/04/15(木)13:53:10 No.792998677

アッパー真空出せる時点ですげぇって思う 分割入力ムズいよ…

17 21/04/15(木)13:53:56 No.792998842

>今の中ゴスに慣れてると信じられないくらい減っててビビるな… ヒット後の中足真空には参るね… 立ち喰らいしたら投げ確だから許して

18 21/04/15(木)13:54:59 No.792999069

中ゴス→中足入るくせに 中足→中足も入るから真空ありの起き攻めは地獄

19 21/04/15(木)13:55:01 No.792999076

いつ見てもゲームスピードが早すぎる…

20 21/04/15(木)13:55:16 No.792999140

スパ2Xというかスト2直系のコマンド入力判定って今の格ゲーと比べると信じられないほど厳しいのにバーサスの動画だとほぼミスってなくてすげえ まあたまにミスってるのもあるけど

21 21/04/15(木)13:56:00 No.792999286

ヘッドプレス→削りないし普通の飛びのほうが強い デビルリバース→ゲージ貯め兼位置取り調整 で当てに行くものじゃないイメージ

22 21/04/15(木)13:57:02 No.792999524

スーパー以降はヘッドプレスで削れるよ

23 21/04/15(木)13:58:08 No.792999767

スレ画45秒あたりでダウンとってからダブルニーで裏回り起き攻めするのエグいなあ

24 21/04/15(木)13:58:26 No.792999839

>ずるい 波動拳抜けられた時代はマジお前…って

25 21/04/15(木)14:04:16 No.793001292

>スパ2Xというかスト2直系のコマンド入力判定って今の格ゲーと比べると信じられないほど厳しいのにバーサスの動画だとほぼミスってなくてすげえ >まあたまにミスってるのもあるけど でもトッププレイヤーでも1P側で昇竜出せなかったりヨガインフェルノ出せない時期が数年前まではあったんですよ

26 21/04/15(木)14:05:52 No.793001608

>まあたまにミスってるのもあるけど ダサすぎるガイルの動画が好き

27 21/04/15(木)14:09:30 No.793002346

アッパー真空は仕込みも楽なので難易度は高くないよ

28 21/04/15(木)14:09:37 No.793002375

二戦目のベガの裏周りはこれビックリするな…

29 21/04/15(木)14:09:49 No.793002413

ゲームスピードが変わるとコマンド受付も変わるはずだし 何なら最低速度で大会も見てみたいかな

30 21/04/15(木)14:11:01 No.793002634

この速度で手前落ち見て即座に大足出せる反応がすごい

31 21/04/15(木)14:12:06 No.793002873

速度に関しては慣れだから単純にやりこみ量の話よな

32 21/04/15(木)14:12:41 No.793003007

ゲームスピードランダムという誰も喜ばない設定を盛り込んだ新作をですね…

33 21/04/15(木)14:15:33 No.793003571

2回戦目のリュウ後ろにおもむろにジャンプしてから昇竜拳で主導権掴むのヤバ過ぎだろ何が見えてんだよ・・・

34 21/04/15(木)14:16:15 No.793003712

今月の試合かぁ…

35 21/04/15(木)14:18:31 No.793004185

パワレンのリュウ参戦ムービー見すぎてあらゆるモーションで変な笑い出てくる体になってきた…

36 21/04/15(木)14:18:51 No.793004265

解説の人も反応でしゃがんだとかよく見えてるよな プレイヤーだから当然なのかもしれないけど こちとら動画リピートしてやっとなのに

37 21/04/15(木)14:35:00 No.793007550

ギルティかってくらいキビキビ動くけどターボかこれ

38 21/04/15(木)14:36:35 No.793007879

たぶんターボ3

↑Top