ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)13:06:30 No.792988554
デンジ君と仲良くなれそうなジャンプキャラ けっこう少ないと思う
1 21/04/15(木)13:07:43 No.792988866
ルフィは苦手そう デクにも興味なさそう 千空もなんだこのガリ勉野郎とかいって嫌いそう 虎杖は本人のフレンドリーさがあるから最初引き気味でも仲良くなれそう
2 21/04/15(木)13:10:11 No.792989481
ロボコなら…
3 21/04/15(木)13:11:07 No.792989695
虎杖なら大体の奴と仲良くなれるだろう
4 21/04/15(木)13:11:42 No.792989846
デンジってああ見えて意外と常識的な感性持ってるから個性強すぎる奴とはなかよくなれんだろな あでもパワーとはマブダチになれたから大好きか大嫌いかのどちらかか
5 21/04/15(木)13:12:43 No.792990095
デンジに勉強教える千空は見たい
6 21/04/15(木)13:13:23 No.792990249
同年代の主人公キャラはみんな大体コミュ力高めだから交流したら仲良くなれるんじゃないか
7 21/04/15(木)13:13:41 No.792990313
長男がいれば…
8 21/04/15(木)13:14:36 No.792990516
>長男がいれば… 言っちゃなんだけど長男コミュ障…
9 21/04/15(木)13:15:00 No.792990619
虎杖ならなんとかしてくれるさ
10 21/04/15(木)13:15:18 No.792990684
>長男がいれば… 炭治郎こそ苦手そうだけどなデンジは 炭治郎のアドバイスとか助言って側から見たら説教に取られかねないしそういうの嫌そう
11 21/04/15(木)13:15:20 No.792990693
長男はなんか距離の詰め方がおかしいからな…
12 21/04/15(木)13:15:38 No.792990748
仲良くなる儀式として金玉う蹴り合うところから始めねえとな
13 21/04/15(木)13:15:51 No.792990817
>千空もなんだこのガリ勉野郎とかいって嫌いそう こちとら毎日教育テレビ見てんだぜ!
14 21/04/15(木)13:16:49 No.792991018
千空も大概コミュ力高すぎる
15 21/04/15(木)13:17:08 No.792991090
乳があればまぁいいか!よろしくなァ!してくれるよ
16 21/04/15(木)13:17:26 No.792991164
デンジの土壇場の発想力はドクターストーンでもやっていけそうな気がしないでもない
17 21/04/15(木)13:17:48 No.792991263
>乳があればまぁいいか!よろしくなァ!してくれるよ つまりToLOVEるキャラ…
18 21/04/15(木)13:18:29 No.792991420
千空って義務教育も受けてないレベルのバカに勉強教えて~って言われて熱心に教えてくれるようなキャラか?ストーンワールドでもない日常で
19 21/04/15(木)13:20:13 No.792991809
>デンジの土壇場の発想力はドクターストーンでもやっていけそうな気がしないでもない 石化装置作って!ケガしたら石化して復活! 永久機関が完成しちまったなァ~!!
20 21/04/15(木)13:20:19 No.792991831
クククデンジテメーいい発想してんじゃねえか おお教育テレビ見てるからなあ!みたいな会話しそうではある
21 21/04/15(木)13:20:25 No.792991850
生い立ちのせいで教養がないだけで割と素直な性格してるから ちょっと一緒に過ごせば誰とでもそれなりに上手くやれそうに思えるけどな
22 21/04/15(木)13:20:55 No.792991938
最初は最悪だった早パイとも仲良くなれたしな…
23 21/04/15(木)13:21:14 No.792992000
>>乳があればまぁいいか!よろしくなァ!してくれるよ >つまり火ノ丸相撲キャラ…
24 21/04/15(木)13:21:29 No.792992053
>乳があればまぁいいか!よろしくなァ!してくれるよ アンデラの風子とか学校行ってない仲間だしおっぱいでかいし最適じゃん 風子もコミュ力オバケだし
25 21/04/15(木)13:22:18 No.792992235
アビス君友達になってやれ
26 21/04/15(木)13:23:03 No.792992412
デクとは絶対仲良くなれなさそう
27 21/04/15(木)13:23:36 No.792992535
そもそもデンジが男と友達になりたいとかそういう希望がない
28 21/04/15(木)13:25:12 No.792992867
時期にもよるけど一部後ならよほどデンジのことを気に入らないって相手でなければそれなりに付き合えそう
29 21/04/15(木)13:25:49 No.792992980
ペンチ眼鏡でもぶつけてみるか
30 21/04/15(木)13:25:54 No.792993004
デンジタンジユウジのジャンプニューエイジは輝いていた…
31 21/04/15(木)13:26:28 No.792993128
高校生家族の長男かと思った
32 21/04/15(木)13:27:21 No.792993310
長男は場合によってはメチャクチャくいついてくるから怖いかもしれない
33 21/04/15(木)13:28:06 No.792993455
男と仲良くする気はないけど仲良くなれないわけじゃないから腐れ縁程度にでも触れ合ってたらデンジが勝手に懐くよ
34 21/04/15(木)13:28:10 No.792993471
>高校生家族の長男かと思った 仲良くなれるかは分からんが父は凄い親身にデンジくんに絡みにいくと思う
35 21/04/15(木)13:28:46 No.792993580
デンジくん素直ないい子だからね…
36 21/04/15(木)13:28:56 No.792993612
でもデンジくんの楽しい暮らししたい思考はアンディ辺りは理解してくれると思う
37 21/04/15(木)13:29:01 No.792993626
向こうから仲良くする分には仲良くするタチだよね男でも
38 21/04/15(木)13:29:36 No.792993742
逆にデンジを嫌いそうなジャンプキャラは?
39 21/04/15(木)13:30:20 No.792993879
ルフィとは仲良くなれそうに思う
40 21/04/15(木)13:30:37 No.792993937
デンジのぶっ飛んだ発想は多分千空が大好きだと思う
41 21/04/15(木)13:30:42 No.792993952
今のジャンプの主人公ってみんな優しいイメージ
42 21/04/15(木)13:32:02 No.792994205
えっ!?祭里ちゃんが元男だと知って号泣するデンジ!?
43 21/04/15(木)13:32:31 No.792994296
歴代ジョジョ主人公だと何人仲良くできるかな…
44 21/04/15(木)13:32:47 No.792994350
ライト君はノート所持後でも前でも電磁とは仲良くなれなさそう 100歩譲って優等生モードで歩み寄ってもデンジくんの方から感づいてきもちわりぃ!って逃げそう
45 21/04/15(木)13:33:02 No.792994402
デンジくんのことを好きになってくれる人とは仲良くなれると思うよ
46 21/04/15(木)13:33:24 No.792994471
>えっ!?祭里ちゃんが元男だと知って号泣するデンジ!? まぁいいかあ!よろしくなあ!
47 21/04/15(木)13:33:35 No.792994497
>ライト君はノート所持後でも前でも電磁とは仲良くなれなさそう >100歩譲って優等生モードで歩み寄ってもデンジくんの方から感づいてきもちわりぃ!って逃げそう 記憶飛んでるときのキレイで退屈してない月なら行けるかも それかドラマ版
48 21/04/15(木)13:33:57 No.792994563
>えっ!?祭里ちゃんが元男だと知って号泣するデンジ!? まあいいか!
49 21/04/15(木)13:34:07 No.792994595
ゴンとかダイ辺りとは近しいものがある気がする
50 21/04/15(木)13:34:23 No.792994645
高校生家族とのコラボめっちゃ面白そうだな……?
51 21/04/15(木)13:34:54 No.792994770
>長男は場合によってはメチャクチャくいついてくるから怖いかもしれない 長男の真面目でお説教してくるとこよりも粘着質なところのほうがデンジくんはダメそう お説教は嫌がるだろうけどなんだかんだ後々から思い返しちゃうタイプの子だからなデンジくん……
52 21/04/15(木)13:34:58 No.792994783
>アンデラの風子とか学校行ってない仲間だしおっぱいでかいし最適じゃん >風子もコミュ力オバケだし 死んでもエンジンの紐引っ張れば問題ないな!
53 21/04/15(木)13:35:06 No.792994809
あんたも苦労してるんだな…って早パイと仲良くなる太陽
54 21/04/15(木)13:35:50 No.792994972
マッシュルームは?
55 21/04/15(木)13:36:50 No.792995188
>マッシュルームは? お互いに関わらなさそう
56 21/04/15(木)13:36:58 No.792995214
>アビス君友達になってやれ ジャンプはジャンプだけどさあ…
57 21/04/15(木)13:37:19 No.792995283
>マッシュルームは? ワシのじゃ! いや僕のなんで ってパワーちゃんとシュークリーム取り合ってる
58 21/04/15(木)13:37:32 No.792995328
千空はむしろデンジみたいなのは上手く扱えるタイプじゃないか たまに予想外に暴走されるが
59 21/04/15(木)13:37:53 No.792995405
デンジが一番仲良くなりたいのがあやトラなのはわかるよ
60 21/04/15(木)13:39:07 No.792995648
面倒見のいい奴にはかなり懐くよデンジ君 やっぱり小僧とか長男か
61 21/04/15(木)13:39:29 No.792995732
>歴代ジョジョ主人公だと何人仲良くできるかな… 道に落ちたものを平気で食うデンジくんをみたら仗助はすごく引くと思う 嫌いとかじゃなくうえーって思うタイプ
62 21/04/15(木)13:40:00 No.792995833
>やっぱり小僧とか長男か 炭治郎は無理だな
63 21/04/15(木)13:40:00 No.792995834
ヤングとプラスがありならオグリとカフカを推す
64 21/04/15(木)13:40:21 No.792995914
長男が口だけ説教マンじゃなくてキッチリやるやつなのを見てれば仲良くできそう 平時はたぶんウザがる
65 21/04/15(木)13:40:24 No.792995923
心の中でしげちーや露伴と同じフォルダに入れるかもな
66 21/04/15(木)13:40:45 No.792996001
>ヤングとプラスがありならオグリとカフカを推す +ありなら女に囲まれてる奴を片っ端から敵認定していきそうだなこいつ……
67 21/04/15(木)13:40:53 No.792996024
しげちーと露伴って同じフォルダなのか?
68 21/04/15(木)13:40:59 No.792996036
炭治郎は自分が腹減っててもご飯くれるんだぞ
69 21/04/15(木)13:41:36 No.792996176
スパイファミリーのちちは?
70 21/04/15(木)13:41:57 No.792996261
>長男が口だけ説教マンじゃなくてキッチリやるやつなのを見てれば仲良くできそう >平時はたぶんウザがる 結局ケツ持ちしてくれるかどうかなのよなデンジくんの場合 でもぶっちゃけ後から言われたことが響いてくるデンジくんよりかいもすけのほうが長男が打ち解ける難易度高かったと思う
71 21/04/15(木)13:42:16 No.792996322
デンジって意外と友人関係とかは消極的だよね 向こうから話しかけない限り無関心
72 21/04/15(木)13:42:25 No.792996351
プラスありなら大家さん
73 21/04/15(木)13:42:30 No.792996371
長男は匂いで人の性格とか嗅ぎとれるから実質マキマさん
74 21/04/15(木)13:42:53 No.792996456
夜凪ちゃん
75 21/04/15(木)13:42:57 No.792996472
アクタージュの主人公は凄く仲良くなれそうな感じがしたのに
76 21/04/15(木)13:43:31 No.792996591
>夜凪ちゃん 誰それ
77 21/04/15(木)13:43:52 No.792996682
>デンジって意外と友人関係とかは消極的だよね >向こうから話しかけない限り無関心 幼少期が今の連載陣の中でも多分一番悲惨なやつだからな……
78 21/04/15(木)13:44:04 No.792996719
虎杖か
79 21/04/15(木)13:44:07 No.792996730
ボンドはジャンプ持ってるから余裕
80 21/04/15(木)13:44:28 No.792996809
サカモトさんとは双方無関心だろうなと思う
81 21/04/15(木)13:44:59 No.792996910
デンジは倫理観とかに依った説教はスルーするから長男とはずっと話し合わなそうなんだよね まあ協力関係にはなれると思うが 早パイも結局はデンパワー側に歩み寄って家族になったわけだし
82 21/04/15(木)13:45:04 No.792996924
こういう時の虎杖への信頼感凄い
83 21/04/15(木)13:46:28 No.792997233
ジョジョだったら主人公よりポルナレフとか億泰あたりと馬鹿やってそう
84 21/04/15(木)13:46:38 No.792997266
長男は食べ物分けてくれそうだからなんとか…
85 21/04/15(木)13:46:40 No.792997270
デンジが男?と仲良くしたのはアキとポチタだけだったからハードルは高いなって感じる 自分で言う通りわざわざ男と仲良くしてえってのがないし
86 21/04/15(木)13:46:56 No.792997351
虎杖は優しくて強いからな…
87 21/04/15(木)13:47:06 No.792997383
作中での忌避感見ると鬼滅の主人公の物言いとか一番嫌うタイプだろ
88 21/04/15(木)13:47:28 No.792997470
ハイキューの生葉は?
89 21/04/15(木)13:47:42 No.792997515
アクタージュ呪術チェンソーマン これらはジャンプの将来を担う看板になると思っていたし主人公たちは全員仲良くやれそうだと思っていた
90 21/04/15(木)13:47:50 No.792997534
>作中での忌避感見ると鬼滅の主人公の物言いとか一番嫌うタイプだろ ぶっちゃけ普通にうぜえしな
91 21/04/15(木)13:47:57 No.792997551
面倒見がいい奴にはウザがりつつも絆されると思う
92 21/04/15(木)13:48:16 No.792997609
テンジ君学習速度も速いよね 最終的に手際良くちゃんとした食事作れるようになってたし 食材マキマさんだけど
93 21/04/15(木)13:48:50 No.792997743
小僧はなんなの
94 21/04/15(木)13:49:05 No.792997798
>テンジ君学習速度も速いよね >最終的に手際良くちゃんとした食事作れるようになってたし >食材マキマさんだけど 早パイいなくなったあとはデンジがやらないとどうしょうもないから覚えた感じだとは思うけどちゃんとした料理してたからな
95 21/04/15(木)13:49:07 No.792997809
>ぶっちゃけ普通にうぜえしな そういうのはいいんで
96 21/04/15(木)13:49:38 No.792997919
まあ虎杖もいざとなったら洗脳あるしな本人には自覚ないけど というかやってること完全にマキマさんと一緒だな…
97 21/04/15(木)13:49:44 No.792997950
>デンジが男?と仲良くしたのはアキとポチタだけだったからハードルは高いなって感じる なんだかんだ岸辺隊長ともめっちゃ仲良いから向こうが図々しいけど優しい奴なら仲良くなると思う
98 21/04/15(木)13:49:48 No.792997971
善逸始め他キャラへのぐいぐいいく感じ鬼滅って漫画の主人公だから作品内で受け入れられてたけど 他の漫画なら…って考えると無理めな感じ強いわ
99 21/04/15(木)13:49:53 No.792997994
>早パイいなくなったあとはデンジがやらないとどうしょうもないから >覚えた感じだとは思うけどちゃんとした料理してたからな 小麦粉に砂糖まぶしてケーキみたい! って言ってた奴が凄い進歩だ
100 21/04/15(木)13:50:17 No.792998067
流々ちゃんは中学生だしって思ったところでイズマくんとデンジくんが同い年なことに気づく…
101 21/04/15(木)13:50:45 No.792998168
折り合いが悪いときは常に相手の好物を用意しておくとよい
102 21/04/15(木)13:50:49 No.792998177
岸辺優しいかな…
103 21/04/15(木)13:50:58 No.792998205
夜凪ちゃんマジでお似合いなのになぁ…
104 21/04/15(木)13:51:12 No.792998255
アビスくんのあの演出で俺が知り合う女がさあ!!全員オレんこと殺そうとしてくるんだけど!!ってやっちゃうんだ…
105 21/04/15(木)13:51:15 No.792998272
>なんだかんだ岸辺隊長ともめっちゃ仲良いから向こうが図々しいけど優しい奴なら仲良くなると思う 岸辺先生やアキにマキマって関係はデンジが子供の頃に失った両親や庇護者との関係が大きく影響してるんじゃないかな マキマさんについてははっきりそう言われたし 優しいだけってのはまた違うでしょ
106 21/04/15(木)13:51:44 No.792998374
炭治郎は何より年下なのが相性悪いと思う
107 21/04/15(木)13:51:54 No.792998407
>夜凪ちゃんマジでお似合いなのになぁ… デンジが一番ぶっ飛んでるだけで岸辺も相当に飛んでる
108 21/04/15(木)13:52:02 No.792998433
麦わらの一味で仲良くなれそうな奴…いないな ウソップならと思ったけどあのテンションの高さはデンジくん引きそう
109 21/04/15(木)13:52:04 No.792998437
>>デンジが男?と仲良くしたのはアキとポチタだけだったからハードルは高いなって感じる >なんだかんだ岸辺隊長ともめっちゃ仲良いから向こうが図々しいけど優しい奴なら仲良くなると思う そもそも根っこになる感性がすごく普通だからぶっ飛んでる系と倫理観が根本から怪しい奴以外とは仲良くなれるとは思う
110 21/04/15(木)13:52:24 No.792998498
ルルと風子で釣ってあとはコミュ力強い系男子で囲めばなんとかなる
111 21/04/15(木)13:52:28 No.792998515
夢バトルしないで済むやつのほうがいいんだろうけど まぁしたやつともなんだかんだ折り合いがついてたから別にいいか…
112 21/04/15(木)13:53:07 No.792998660
感性が普通だったら血飲んで永久機関なんて発想出てこないと思う
113 21/04/15(木)13:53:29 No.792998735
ナプタくんと一緒にバイトするデンジくんも見てえなァ
114 21/04/15(木)13:53:49 No.792998813
>そもそも根っこになる感性がすごく普通だからぶっ飛んでる系と倫理観が根本から怪しい奴以外とは仲良くなれるとは思う いや岸辺も相当にぶっ飛んでるが…
115 21/04/15(木)13:54:21 No.792998928
基本的にたいそうな夢があるというか目的意識が強烈なタイプとは人生観があわない
116 21/04/15(木)13:54:23 No.792998935
だってデンジがいっぱいセックスしたいいい!とか言うと善逸にしたみたいな上からの助言が飛んでくるんだよね…? 無理では?
117 21/04/15(木)13:54:43 No.792998993
>感性が普通だったら血飲んで永久機関なんて発想出てこないと思う 虎杖が自分の命を勘定しないのと一緒で一般的な感性もあるけどそれはそれとして頭おかしいこともできるって感じじゃない?
118 21/04/15(木)13:55:09 No.792999112
デンジが明らかに作中で一番ネジ外れてるやつなのは作品通して描かれたのになんで感性が普通とか言ってるんだろう…
119 21/04/15(木)13:55:24 No.792999163
>基本的にたいそうな夢があるというか目的意識が強烈なタイプとは人生観があわない でもアキ君目的意識強烈だったじゃん
120 21/04/15(木)13:55:27 No.792999169
>感性が普通だったら血飲んで永久機関なんて発想出てこないと思う そういう戦闘中のとこでなく 人に言われたこと割と思い返すようなとこやコワ~…ってなるものやあのクソ生活でも衛生観念すごく普通だったりする日常生活の部分ね
121 21/04/15(木)13:55:51 No.792999252
もし炭治郎と仲良くなれたら無惨戦で こいつゲロとウンコ混ぜたような臭いがするぜ~炭治郎鼻がきくから最悪だろ!ギャハハ! みたいなこと言って激怒を和らげてくれそう
122 21/04/15(木)13:56:25 No.792999383
たくさんセックスしたいも本当はダメな事なのは分かって言ってるからな…
123 21/04/15(木)13:56:32 No.792999407
>もし炭治郎と仲良くなれたら無惨戦で >こいつゲロとウンコ混ぜたような臭いがするぜ~炭治郎鼻がきくから最悪だろ!ギャハハ! >みたいなこと言って激怒を和らげてくれそう うーわ寒いなその妄想は…
124 21/04/15(木)13:56:41 No.792999434
>でもアキ君目的意識強烈だったじゃん しかもお説教するのに嫌味死ぬほど混ぜてくるし暴力も振るってたしな… アキ君を基準にして他のジャンプキャラが対象ならだいぶハードル下がる
125 21/04/15(木)13:56:50 No.792999474
炭治郎と合わなそうというのは分かる 目的意識とかじゃなくて何か雰囲気がもう合わない
126 21/04/15(木)13:59:01 No.792999998
早パイすら仲良くなったんだから敵対させしなきゃ大丈夫なのかもしれないな
127 21/04/15(木)13:59:02 No.793000004
アスタさんは?
128 21/04/15(木)13:59:29 No.793000124
デンジ君脳みそ壊れる前は普通の優しい子供だったんだろうな
129 21/04/15(木)13:59:39 No.793000158
デンジ君明日を生きるのに精一杯だったからな… 物語の中で成長していくけど1話の時点だと目標やら夢を持つやつには夢バトルしようぜぇ!ってなりそう
130 21/04/15(木)14:00:17 No.793000336
>感性が普通だったら血飲んで永久機関なんて発想出てこないと思う 言ったらなんだけどそれもあくまで普通に起こることの延長で ゴンとかの本当になんか壊れてる連中と比べたら地に足のついたとこからジャンプしただけみたいな発想ではあるんだよな…
131 21/04/15(木)14:00:36 No.793000420
>物語の中で成長していくけど1話の時点だと目標やら夢を持つやつには夢バトルしようぜぇ!ってなりそう しないだろ 相手がバカにしたうえで殺しにかかってきたから夢バトルすっかってなっただけで ああでもセックスしたいとか言ったの説教されたらなるかも
132 21/04/15(木)14:00:45 No.793000451
ネウロには気に入られそう
133 21/04/15(木)14:01:31 No.793000655
>アスタさんは? 努力努力言う奴とは相性合わんだろデンジ
134 21/04/15(木)14:01:49 No.793000721
マグちゃんとるるちゃんをセットで置いとこう
135 21/04/15(木)14:01:51 No.793000730
>ああでもセックスしたいとか言ったの説教されたらなるかも でもぶっちゃけ一話段階でもいきなりセックスしたいって言うのダメなことくらいは分かっちゃってそう
136 21/04/15(木)14:01:54 No.793000737
とりあえず色々考えてみるとバトルしない漫画の世界のほうがあってるんじゃないかなデンジ 当人のスキルが戦うことしかないから他の道が選択の考慮外だったってだけで…
137 21/04/15(木)14:02:54 No.793000965
誰なら仲良くなれると言われて大体真っ先に上がる虎杖
138 21/04/15(木)14:03:12 No.793001043
まぁ初期でも姫パイでの脱童貞は避けたからな
139 21/04/15(木)14:03:54 No.793001203
>誰なら仲良くなれると言われて大体真っ先に上がる虎杖 こいつは死んでもいいやつだから
140 21/04/15(木)14:04:27 No.793001334
ウネさんの惚れ薬をもらったデンジくんがどうするかは気になる
141 21/04/15(木)14:05:11 No.793001489
>でもぶっちゃけ一話段階でもいきなりセックスしたいって言うのダメなことくらいは分かっちゃってそう 本当はダメだけど!ひでえ事だけど!
142 21/04/15(木)14:06:50 No.793001800
ジャンプオールスター系のゲームで他キャラとの掛け合い見たいよね…
143 21/04/15(木)14:06:51 No.793001802
夜凪なら
144 21/04/15(木)14:06:52 No.793001806
虎杖で仲良くなれない奴なんてもう真人みたいな奴だけだろうからな…
145 21/04/15(木)14:06:58 No.793001820
>とりあえず色々考えてみるとバトルしない漫画の世界のほうがあってるんじゃないかなデンジ >当人のスキルが戦うことしかないから他の道が選択の考慮外だったってだけで… そういえば戦いたくて殺したくて戦ってるイメージないな… ご褒美の為に張り切ってるときはあったけど
146 21/04/15(木)14:07:26 No.793001921
両さんには懐くんじゃないかな
147 21/04/15(木)14:07:46 No.793001991
アゲハ
148 21/04/15(木)14:07:46 No.793001994
虎杖はいい奴だけどパチやるような俗っぽさもあるからものすごく相性良さそうなんだよな
149 21/04/15(木)14:08:10 No.793002073
突如デンジの脳内に溢れ出す 存在しない記憶
150 21/04/15(木)14:08:34 No.793002155
デンジは幼少期母を失い父を殺してヤクザに育てられて大事なものが色々欠落してる それは作者もインタビューではっきりそう言ってる そういうある種悲しい人格だからこそあの作品世界が合ってたので平和な世界の方が合ってるなんてのは勘違いかと
151 21/04/15(木)14:08:56 No.793002223
一護も行けるんじゃないの
152 21/04/15(木)14:11:24 No.793002719
>一護も行けるんじゃないの 女の趣味はまあ合いそう
153 21/04/15(木)14:12:33 No.793002978
基本は平和な方向向いてるインテリジェンスの持ち主なのは間違いないからな… 寝覚め悪いことは嫌がるし…
154 21/04/15(木)14:12:33 No.793002979
ツラの良いビシなら大抵仲良くはなれそう デンジも口調と見た目はチンピラだけど根はいい子だし
155 21/04/15(木)14:12:52 No.793003035
チャンイチとは仲良くなりかけた所で織姫とネルに好かれてるの知って死ね!って感じになりそう
156 21/04/15(木)14:13:06 No.793003080
ジャンプキャラ同士が仲良くしてるの妄想してキャッキャしたいだけなんだからそんな作品の内容とか読み解き方教えてくれなくていいよ…
157 21/04/15(木)14:13:31 No.793003156
>女の趣味はまあ合いそう レゼと織姫って全く共通感ないが
158 21/04/15(木)14:13:36 No.793003174
デンジはなんかどこまで行っても人格に乾いた部分がある
159 21/04/15(木)14:14:03 No.793003276
幽助と桑原とか仗助と億泰とかいいんじゃないか?
160 21/04/15(木)14:14:42 No.793003420
>そういうある種悲しい人格だからこそあの作品世界が合ってたので平和な世界の方が合ってるなんてのは勘違いかと 欠落してるお陰で耐性が高いというか業務によるメンタルダメージが発生しないから適正高いけど あの仕事そのものに愛着が発生するようなもんでもないから別の仕事をこなせるんならそれはそれでいいんでないかな感が
161 21/04/15(木)14:14:43 No.793003424
>ジャンプキャラ同士が仲良くしてるの妄想してキャッキャしたいだけなんだからそんな作品の内容とか読み解き方教えてくれなくていいよ… コイツめっちゃキレてんじゃ~ん
162 21/04/15(木)14:14:49 No.793003442
千空はちょっとNHK教育テレビレベルの実験を見せるだけでスゲ~…で懐いて行きそう
163 21/04/15(木)14:14:51 No.793003448
男友達が欲しくて精神的には男でおっぱいでかい祭里ちゃんなら…
164 21/04/15(木)14:15:05 No.793003482
アンディは言葉の端から境遇とか察するけどそれには触れず楽しいところ回ってくれそうだよね…
165 21/04/15(木)14:15:10 No.793003504
アキとは絆があったけど友達ともまた違うような存在の気がする難しいけど 友達はパワーか…
166 21/04/15(木)14:15:31 No.793003565
アキくんとはそれこそ兄弟って感じだった
167 21/04/15(木)14:16:22 No.793003728
小学校すら行けてないという学習レベルが普通のことやるには厳しいんだけど それが問題にならない世界もそれなりにあるから安心だな…
168 21/04/15(木)14:16:59 No.793003854
>幽助と桑原とか仗助と億泰とかいいんじゃないか? 妖怪になった浦飯とは表面上は仲良くなれるけど最終的にお前無理だわみたいな関係性になって欲しい
169 21/04/15(木)14:17:13 No.793003910
馬鹿だけどアホではないからな
170 21/04/15(木)14:17:19 No.793003933
なんだかんだでデンジくんは自分に敵意が無い相手なら仲良く出来ると思う
171 21/04/15(木)14:18:28 No.793004175
>男友達が欲しくて精神的には男でおっぱいでかい祭里ちゃんなら… デンジくんって基礎になる経験が少ないから実はオトコみたいなパターンのショックにどう対応するのかちょっと読めないとこある そこだけはどうしても祭里のコミュ力に期待する感じ
172 21/04/15(木)14:18:46 No.793004244
ゲロキスも涙をのんで我慢できる男だよデンジ君は
173 21/04/15(木)14:18:54 No.793004271
わざわざ男と仲良くすんのってのと警戒心と張り合いをごっちゃにしたような絡みをしてくるからわかりあうのに時間かかるだけで根は良い子だと思うわ
174 21/04/15(木)14:20:26 No.793004607
>馬鹿だけどアホではないからな 小学校すら行けてないけど ぶっちゃけ小学校すら行けてないとは思えないような常識ある子という意味じゃ だいぶファンタジー系の良い子って位置までせり上げちゃうからな…
175 21/04/15(木)14:20:32 No.793004629
どうしよう 俺夜凪のこと好きかもしれねぇ
176 21/04/15(木)14:22:39 No.793005052
>なんだかんだでデンジくんは自分に敵意が無い相手なら仲良く出来ると思う 正直デンジくんって人との関わりが変に増えたら男友達のほうが気楽… ってダメなところに落ち着きそうなとこある
177 21/04/15(木)14:23:09 No.793005153
>生い立ちのせいで教養がないだけで割と素直な性格してるから >ちょっと一緒に過ごせば誰とでもそれなりに上手くやれそうに思えるけどな 育ちとかの表面だけで露骨に見下されなければ何だかんだで仲良くなってるイメージある
178 21/04/15(木)14:23:35 No.793005232
バス江で情操教育されてほしい
179 21/04/15(木)14:24:16 No.793005386
事故で両親と弟失ってる太陽は大分好意的に見てくれそう
180 21/04/15(木)14:24:21 No.793005401
冴羽獠
181 21/04/15(木)14:24:29 No.793005430
コガラシさんは?
182 21/04/15(木)14:24:42 No.793005484
学園のほうのすみじろうなら友達になれそう パンくれるだろうし
183 21/04/15(木)14:25:09 No.793005593
一見バカ同士ルフィと仲良くなりそうだけど絶対仲良くならないだろうな……という確信がある
184 21/04/15(木)14:26:00 No.793005754
じゃあたれ蔵で
185 21/04/15(木)14:26:41 No.793005896
楽様と友達になれないかな ヤクザの跡取りと元ヤクザの使い走りだし
186 21/04/15(木)14:26:53 No.793005948
アンディと一緒に車に轢かれて仲良く生き返りそう
187 21/04/15(木)14:26:55 No.793005956
>道に落ちたものを平気で食うデンジくんをみたら仗助はすごく引くと思う >嫌いとかじゃなくうえーって思うタイプ 億泰や重ちーとマブになれる器の大きい優しい男だぞ
188 21/04/15(木)14:27:04 No.793005990
>正直デンジくんって人との関わりが変に増えたら男友達のほうが気楽… >ってダメなところに落ち着きそうなとこある ぶっちゃけ普通の子だしな
189 21/04/15(木)14:27:38 No.793006118
殺せんせーがつきっきりで勉強を教えてくれそう
190 21/04/15(木)14:27:38 No.793006122
サンジがいたらルフィともなかよくできる
191 21/04/15(木)14:28:52 No.793006376
炭治郎とは仲良くなれそう
192 21/04/15(木)14:28:58 No.793006390
ボーボボがいたら「すげええ!俺の子供の頃お前テレビで見たぜ!」とか言うかもしれないし ビュティも「澤井の画力が追いついてねー!!」って言ってくれる
193 21/04/15(木)14:28:58 No.793006391
2部だと学校で孤立しないか不安だわ
194 21/04/15(木)14:29:18 No.793006455
デンジと虎杖なんか似てるんだよな
195 21/04/15(木)14:29:19 No.793006464
最初はぞんざいに扱うけど生まれた毒親の存在を知って優しくなるサンジ
196 21/04/15(木)14:29:33 No.793006508
ガウェインときりあねーちゃんみたらどうなるんだ
197 21/04/15(木)14:30:23 No.793006674
虎杖もデンジならどんだけ酷い死に方しても大丈夫だから安心だな
198 21/04/15(木)14:31:36 No.793006913
アキパイのおかげで真っ当になれたからなあ 柄悪いヤンキーだけど
199 21/04/15(木)14:32:29 No.793007065
>一見バカ同士ルフィと仲良くなりそうだけど絶対仲良くならないだろうな……という確信がある ここまで名前の挙がったジャンプのキャラやまだ挙がってないハーレム型の主人公より ルフィが一番キツそうだなとは思ってる 境遇から生成された部分よりも本質的な地に足がついちゃってる部分で合わなさそう
200 21/04/15(木)14:32:30 No.793007072
レオリオは一度情が湧いたら後は適切な距離感を模索しながらまめに世話焼いてくれそう 貧困層の子供なんてあいつのトラウマ直撃しそうだし
201 21/04/15(木)14:34:27 No.793007439
魔王の拷問のやつは仲良くなれそう