虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/15(木)12:10:20 三振率4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)12:10:20 No.792972721

三振率4割超え出塁率2割長打は2塁打を1本だけの散々な成績で悲しい…データ的に速球打てないのは分かってはいたけどここまでアジャストできないとは正直思ってなかった

1 21/04/15(木)12:12:20 No.792973180

MLBはNPBと違って徹底的に苦手球投げてくるからな

2 21/04/15(木)12:13:01 No.792973349

打率3割超えたの日本ですら一回だけだしそりゃコンタクトちから足りないと言われても仕方ない

3 21/04/15(木)12:14:21 No.792973692

大谷に2日間で稼がれる安打と打点数

4 21/04/15(木)12:14:44 No.792973795

Deの最高傑作が…

5 21/04/15(木)12:15:10 No.792973891

正直思ってなかったやつがいることにびっくりする

6 21/04/15(木)12:15:43 No.792974038

代理人優秀すぎるだろ

7 21/04/15(木)12:17:14 No.792974429

>正直思ってなかったやつがいることにびっくりする 通用しないだろうなあという意見に対しては夢を追う姿勢をバカにするな!って擁護が多かった 内心みんなアレだろうなあと思ってた

8 21/04/15(木)12:17:28 No.792974487

ホームラン打てばいいだろ

9 21/04/15(木)12:17:41 ID:lMw4sxGU lMw4sxGU No.792974532

>MLBはNPBと違って徹底的に苦手球投げてくるからな 元々苦手コース全く振らない選手だしコマンド能力高くて球速も上とかそりゃ三振増えるし打てないって当然の結果になる

10 21/04/15(木)12:18:14 No.792974669

メジャー行く前から速いストレート打てないって散々言われてたから何も驚かない

11 21/04/15(木)12:20:17 No.792975168

有原が初勝利しとるな

12 21/04/15(木)12:20:17 No.792975169

去年の成績でOPS0.7越えてるから戦力!って擁護されてるのを見て辛くなったのを思い出した

13 21/04/15(木)12:20:21 No.792975176

正直こっちは行く前からメジャー適性無いと思ってた 澤村が今の所通用してるのは予想だったけど

14 21/04/15(木)12:21:27 No.792975443

秋山は?

15 21/04/15(木)12:21:34 No.792975469

>去年の成績でOPS0.7越えてるから戦力!って擁護されてるのを見て辛くなったのを思い出した 実際打点チーム内2位だったし

16 21/04/15(木)12:22:07 No.792975625

ホームラン打てない佐藤輝明

17 21/04/15(木)12:22:28 No.792975712

>秋山は? 試合に出てくれ

18 21/04/15(木)12:22:48 No.792975777

投手は合う合わないあるけど野手は残酷なまでに格差があるのはわかっていたことだろう

19 21/04/15(木)12:22:57 No.792975815

ファンから火星行けって言われててダメだった

20 21/04/15(木)12:23:40 No.792976005

NPB時代ですらファストボール苦手だったのにメジャー行って急にそれが打てるようになるわけないし

21 21/04/15(木)12:24:27 No.792976222

>試合に出てくれ まあ秋山はちょっと散々な目に会いすぎてて同情はする

22 21/04/15(木)12:24:32 No.792976262

ダメだろうけど夢だから仕方ないね で送り出された選手だし

23 21/04/15(木)12:24:41 No.792976309

>ファンから火星行けって言われててダメだった なんで…異星人扱いなの?

24 21/04/15(木)12:25:05 No.792976419

さっさと日本に帰ってきて夢は叶ったろう

25 21/04/15(木)12:25:33 No.792976538

>ダメだろうけど夢だから仕方ないね >で送り出された選手だし そう思ってたらなんか割といい契約もらっててマジかメジャー…ってなった

26 21/04/15(木)12:27:35 No.792977176

行く前は行ってみなきゃわからんがまぁむりだろうね でおおよそネットの意見は統一されてたと言ってもいいぐらいだったしな

27 21/04/15(木)12:27:46 No.792977229

>ダメだろうけど夢だから仕方ないね >で送り出された選手だし 露骨な就活サードいいよね

28 21/04/15(木)12:28:33 No.792977464

キャッチャーのズニーノ以下の打撃成績は正直グロい…

29 21/04/15(木)12:29:09 No.792977628

速球に弱い野手が向こうで通用するわけないけど その割に高待遇だったし何かしら評価されたんだと思いたかったんすよ…

30 21/04/15(木)12:29:12 No.792977643

>さっさと日本に帰ってきて夢は叶ったろう 横浜には帰らないのでは

31 21/04/15(木)12:29:13 No.792977646

>実際打点チーム内2位だったし それはレイズの打撃陣がグロいだけじゃねえかな…

32 21/04/15(木)12:29:16 No.792977666

ゴジラレベルの打撃巧者とか散々持て囃されてたよね なんでそんな残酷なことを

33 21/04/15(木)12:29:39 No.792977780

帰ってきなよ いつでも待ってるよ

34 21/04/15(木)12:30:42 No.792978090

サードは別に就活じゃなかったろ 当時の他のサードの選択肢中井とか柴田だぞ

35 21/04/15(木)12:31:31 No.792978356

>それはレイズの打撃陣がグロいだけじゃねえかな… なんとかして貶したいんだろうけどチーム打率も12/30球団なんですけど…

36 21/04/15(木)12:31:49 No.792978445

レイズ契約時の紹介ビデオ見た時にあっこれレイズ騙されてるわ…ってなった

37 21/04/15(木)12:32:16 No.792978596

打者で通用しそうなのいる?

38 21/04/15(木)12:32:38 No.792978727

打ち方だけ見るとなんで速球に弱いんだ?ってなる

39 21/04/15(木)12:32:52 No.792978794

mlb出塁率重視だし

40 21/04/15(木)12:32:59 No.792978826

速球弱いのはみんな知ってたけどそれを改善する自信があるから行ったのかと思ってた まさか無策とは思わないじゃん

41 21/04/15(木)12:33:24 No.792978946

オオタニサンくらいの化け物じゃなきゃメジャーなんて行くもんじゃないな 野手は特に

42 21/04/15(木)12:33:48 No.792979070

正直まだ40人枠にいることにビックリしてる

43 21/04/15(木)12:34:07 No.792979160

>打ち方だけ見るとなんで速球に弱いんだ?ってなる かなりじっくり見極めてから打つスタイルだからかな… プロ入り前からこれだから直すのはやっぱり厳しい

44 21/04/15(木)12:34:33 No.792979289

今は打順下げたけどついこの前まで一番打たせてたって魂取られる契約でもしたのかよレイズ

45 21/04/15(木)12:35:16 No.792979505

契約で最低打席数決まってるから一番にしてとっとと消化させてる説あるぞ

46 21/04/15(木)12:35:21 No.792979538

>なんとかして貶したいんだろうけどチーム打率も12/30球団なんですけど… これ打率じゃなくて打点な気がするぞ どちらにしろそこまで突き抜けて酷くもなかったけどね

47 21/04/15(木)12:35:53 No.792979714

大谷は若さゆえの修正力や環境適合力が他の日本人野手と違うから比較にならない

48 21/04/15(木)12:36:50 No.792980021

有原も駄目かなーと思ったらいきなり無失点で勝ったしもう完全に一人取り残されてしまったな

49 21/04/15(木)12:38:38 No.792980542

もう少し打ちやすいボール投げてもらえるように交渉しよう

50 21/04/15(木)12:39:10 No.792980729

>これ打率じゃなくて打点な気がするぞ >どちらにしろそこまで突き抜けて酷くもなかったけどね 知らなかったわ 打率2割割ってて出塁率3割1分ってそんなにひどくなかったんだね

51 21/04/15(木)12:39:24 No.792980800

>正直まだ40人枠にいることにビックリしてる 流石にそこは契約のうちじゃないの

52 21/04/15(木)12:40:05 No.792981011

筒香クラスでもここまで打てないと絶望的だな…日本で3割5分くらい打ってないと通用しなさそうだ

53 21/04/15(木)12:40:06 No.792981022

>打者で通用しそうなのいる? セイヤ

54 21/04/15(木)12:41:03 No.792981316

チャレンジだかなんだかしらんが勘違い野手輸出するのやめなよって思う

55 21/04/15(木)12:42:10 No.792981664

何で大谷みたいに出来ないの?

56 21/04/15(木)12:42:18 No.792981704

満足したらいつでも戻ってきていいのよ?とは思ってる

57 21/04/15(木)12:42:47 No.792981867

>筒香クラスでもここまで打てないと絶望的だな…日本で3割5分くらい打ってないと通用しなさそうだ 岩村明憲さんでさえ日本だとすごい傑出してたんだぞ

58 21/04/15(木)12:43:13 No.792981965

イチローとか大谷ぐらい無双してたやつじゃないとメジャーの野手は無理だよなあ

59 21/04/15(木)12:43:33 No.792982084

青木ですら大幅にバッティング改造したぐらいだからな…

60 21/04/15(木)12:43:45 No.792982131

メジャーの舞台に立つが本人の夢ならそりゃ…仕方ないよなぁ…

61 21/04/15(木)12:44:42 No.792982433

>チャレンジだかなんだかしらんが勘違い野手輸出するのやめなよって思う 買ったのはあっちですので…

62 21/04/15(木)12:45:24 No.792982683

舞台に立つだけでいいのならまぁ今も満足だろう…

63 21/04/15(木)12:45:24 No.792982684

高額で買う方が悪い

64 21/04/15(木)12:46:24 No.792982968

メジャーは懐が深い方が対応できると言うけど筒香は屈指の深さだから深すぎるんだろうな これ日本でも見てて感じたけど150超えてくる速球に対応するにしては振り出しが遅すぎる

65 21/04/15(木)12:46:29 No.792982996

大谷イチローとあと松井がちょっとおかしいだけで 日本で歴史に残るバッターでもメジャーではレギュラー掴むので精一杯だからな…… でも投手は有原でも普通に通用しているから不思議

66 21/04/15(木)12:46:37 No.792983039

壺か二次裏に ツツゴウってメジャーで活躍できそう? みたいなスレをたてて質問してれば…

67 21/04/15(木)12:46:37 No.792983041

一昔前は日本人は動くボールが打てないとか言われてたけど 今は何なの

68 21/04/15(木)12:46:42 No.792983069

当然向こうのファンからも罵倒されてる

69 21/04/15(木)12:46:48 No.792983105

セリーグだから通用してただけでパワーピッチャー多いパリーグ行ったらダメそう

70 21/04/15(木)12:47:24 No.792983274

一番危惧しているのは この後で日本に帰ってきたときに元メジャーリーガーの立場から アメリカでは~ってアマ球界にもの申すおじさんになること

71 21/04/15(木)12:47:42 No.792983357

>壺か二次裏に >ツツゴウってメジャーで活躍できそう? >みたいなスレをたてて質問してれば… どこ見ても厳しいって声しか無かったし本人も覚悟してたぞ

72 21/04/15(木)12:47:52 No.792983392

松井でも向こうでは中距離だしスレ画もモデルチェンジしないと もうしてるなら済まぬ

73 21/04/15(木)12:47:53 No.792983394

速球ダメでどうみても国内限定だったからな こっちよりも露骨に弱点狙ってくるのに弱点そのまま残していったらこうなる

74 21/04/15(木)12:48:00 No.792983429

>一番危惧しているのは >この後で日本に帰ってきたときに元メジャーリーガーの立場から >アメリカでは~ってアマ球界にもの申すおじさんになること もともと意識高い系だからやるだろう

75 21/04/15(木)12:48:29 No.792983577

前から言われてるけど代理人有能すぎる

76 21/04/15(木)12:49:13 No.792983804

>当然向こうのファンからも罵倒されてる チーム年俸が推定3位でクソみたいな打撃で契約で仕方なく打席与えてる外人が贔屓にいたらそりゃ罵倒されるわ

77 21/04/15(木)12:49:15 No.792983815

>メジャーは懐が深い方が対応できると言うけど筒香は屈指の深さだから深すぎるんだろうな >これ日本でも見てて感じたけど150超えてくる速球に対応するにしては振り出しが遅すぎる イン速球に特に弱いのもそこだよね…

78 21/04/15(木)12:49:26 No.792983873

物申すおじさんになるっていうかメジャー行く前からずっとやってんじゃん 子供に切れ散らかす監督に文句つけて怒鳴っちゃダメな大会開いたりしてた

79 21/04/15(木)12:49:37 No.792983924

>一昔前は日本人は動くボールが打てないとか言われてたけど >今は何なの 速い球が打てない あと攻め方が違うなと思う 高めのカーブとか日本だと失投だけど向こうだと有効な球らしい

80 21/04/15(木)12:50:40 No.792984229

イチローがいたから注目されなかったが 松井はバッティング改造した上に足も早くて怪我前は守備もよかったからな 単なる長距離砲ではないレジェンド

81 21/04/15(木)12:50:43 No.792984239

NPBは変化球多いからそっちにアジャストしてるとね

82 21/04/15(木)12:51:26 No.792984459

なんでレイズはそんな契約を結んじゃったの…?

83 21/04/15(木)12:52:02 No.792984636

>物申すおじさんになるっていうかメジャー行く前からずっとやってんじゃん >子供に切れ散らかす監督に文句つけて怒鳴っちゃダメな大会開いたりしてた アメリカではこうなんだよなぁ~って言わなきゃいいよって話だから ろくな活躍もしないでアメリカ話するかよ…って思われちゃうよってこと

84 21/04/15(木)12:52:14 No.792984701

>NPBは変化球多いからそっちにアジャストしてるとね それセ・リーグだろ

85 21/04/15(木)12:52:15 No.792984709

>イチローとか大谷ぐらい無双してたやつじゃないとメジャーの野手は無理だよなあ 野手大谷って優秀ではあったが無双って言うほど突出はしてなかったと思うがな

86 21/04/15(木)12:52:29 No.792984780

>一昔前は日本人は動くボールが打てないとか言われてたけど >今は何なの 今はメジャーでもフォーシームいいよね…ってなってるぜ

87 21/04/15(木)12:52:47 No.792984876

メジャーで1試合でも試合に出れば多田野だって元メジャーリーガーだけど 日本で元メジャーリーガーを名乗るんならちゃんと活躍した実績が欲しい

88 21/04/15(木)12:53:02 No.792984952

大谷は例外中の例外なので…

89 21/04/15(木)12:53:17 No.792985028

まぁ流石に今の成績のまま戻ってきたらデカイ顔はしないだろう…

90 21/04/15(木)12:53:26 No.792985066

>>イチローとか大谷ぐらい無双してたやつじゃないとメジャーの野手は無理だよなあ >野手大谷って優秀ではあったが無双って言うほど突出はしてなかったと思うがな 冷静になってくださいね 投手の片手間で野手やって22本OPS1越えが突出じゃなくてなんて言うんですか

91 21/04/15(木)12:53:44 No.792985150

個人的に筒香より山口の方が欲しいわ

92 21/04/15(木)12:54:20 No.792985298

野手大谷はどこまで延びるか未完成だったイメージだな

93 21/04/15(木)12:54:49 No.792985453

サード守れますを間に受けた上に実際にやらせたのはすごい 横浜の試合チェックしないの?あっちでレギュラーの宮崎が名手に見えるか

94 21/04/15(木)12:55:03 No.792985541

>アメリカではこうなんだよなぁ~って言わなきゃいいよって話だから >ろくな活躍もしないでアメリカ話するかよ…って思われちゃうよってこと ドミニカに物見遊山しに行った帰りに始めたやつだから海外ではこうなんだよなぁ~って内容だぞ

95 21/04/15(木)12:55:25 No.792985642

今日は有原にも抑えられてたしまあダメだな

96 21/04/15(木)12:55:28 No.792985653

フォーム変えないと無理だ

97 21/04/15(木)12:56:11 No.792985856

そういや菊池雄星はどうなんだろう

98 21/04/15(木)12:56:34 No.792985952

>フォーム変えないと無理だ 毎年のように変えてなかったっけ

99 21/04/15(木)12:56:45 No.792986012

そういや山口は戦力外からどうなったの?

100 21/04/15(木)12:56:58 No.792986079

>大谷イチローとあと松井がちょっとおかしいだけで >日本で歴史に残るバッターでもメジャーではレギュラー掴むので精一杯だからな…… サラッと大谷を松井より格上にしてるのすげー腹立つんだけど

101 21/04/15(木)12:56:58 No.792986080

>ろくな活躍もしないでアメリカ話するかよ…って思われちゃうよってこと 海外行く前の段階ですら海外では~ってずっと言ってるよ

102 21/04/15(木)12:57:15 No.792986168

筒香は筋トレしない主義で打つ時の始動も遅いから速球に対応できないのは理屈通りとしかいえないし メジャーに合わせる気が最初からないよね

103 21/04/15(木)12:57:50 No.792986331

>毎年のように変えてなかったっけ 変えてた

104 21/04/15(木)12:58:04 No.792986388

>海外行く前の段階ですら海外では~ってずっと言ってるよ 行く前なら別に お前活躍できなかったのにそれ言うの? ってのがね

105 21/04/15(木)12:58:24 No.792986481

最近の筒香は外いっぱい使った速い球見せた後はどこ投げても対応できずにゴロかフライでしょってやられてるから フォーム云々じゃなくとにかく反応が遅い

106 21/04/15(木)12:58:26 No.792986491

澤村が今のところ一定の評価受けてて面白い ちょっと前まで巨人の3軍だったのに

107 21/04/15(木)12:58:57 No.792986637

>チャレンジだかなんだかしらんが勘違い野手輸出するのやめなよって思う 意外といけるんじゃね?って雰囲気にさせた新庄が悪い

108 21/04/15(木)12:58:59 No.792986646

>サラッと大谷を松井より格上にしてるのすげー腹立つんだけど あと10年同じ成績出せればねって感じだよね

109 21/04/15(木)12:59:36 No.792986820

松井は自分は作った左打ちだから逆方向には打てない的なことを言ってて ほとんど引っ張りのホームランだけで頑張ってた 今の器用に逆方向に打てる選手はもっと頑張れよ

110 21/04/15(木)12:59:58 No.792986923

メジャー行く前から徐々に劣化してたし戻ってもops.800くらいだろ

111 21/04/15(木)13:00:37 No.792987076

打力で見れば城島も悪くなかったろ

112 21/04/15(木)13:00:50 No.792987139

横浜戻らなかったらどこ行くの?

113 21/04/15(木)13:00:51 No.792987142

戻ってきたときどこが取るんだろうね

114 21/04/15(木)13:01:08 No.792987207

守備走塁が底辺なので打てなきゃ本当に価値がないからなぁ

115 21/04/15(木)13:01:26 No.792987291

というか出荷前にはもう劣化しはじめてなかった?

116 21/04/15(木)13:01:49 No.792987381

>澤村が今のところ一定の評価受けてて面白い >ちょっと前まで巨人の3軍だったのに 3軍→ロッテ→メジャーのジェットコースター感

117 21/04/15(木)13:02:04 No.792987437

>というか出荷前にはもう劣化しはじめてなかった? 速球に弱いってバレて攻め方変わってからどんどん成績自体は落ちてた

118 21/04/15(木)13:02:42 No.792987591

>横浜戻らなかったらどこ行くの? 楽天

119 21/04/15(木)13:02:53 No.792987639

日本は体格いいのはピッチャーに集中しがちだから投手の方が通用しやすいイメージ あと日本とアメリカの投球リズムの違いがその まま武器になる 野手は受け身だから逆に合わせにいく必要がある

120 21/04/15(木)13:03:02 No.792987688

戻ってきたらそこそこの打撃成績にはなるだろうけど結局守備があかんのは変わらんからDHで取ってくれるところがあればな

121 21/04/15(木)13:03:08 No.792987711

澤村はよっぽど向こうのマウンドとボールの両方にあったんだろう なぜか球速もコントロールも改善されてる

122 21/04/15(木)13:03:32 No.792987825

>横浜戻らなかったらどこ行くの? DHがあって打てるやつ足りないとこ?

123 21/04/15(木)13:04:02 No.792987951

通用するかどうかの話ででも夢だから…みたいなのが意見として混ざってくる時点でお察しだろ!

124 21/04/15(木)13:04:13 No.792987986

>DHがあって打てるやつ足りないとこ? ハムかな…

125 21/04/15(木)13:04:28 No.792988041

>>横浜戻らなかったらどこ行くの? >DHがあって打てるやつ足りないとこ? オリか…

126 21/04/15(木)13:04:30 No.792988045

>澤村はよっぽど向こうのマウンドとボールの両方にあったんだろう >なぜか球速もコントロールも改善されてる アメリカンドリームだなあ

127 21/04/15(木)13:04:53 No.792988142

ファンもどこまでやれるか楽しみ!みたいな感じじゃなかったからな

128 21/04/15(木)13:05:16 No.792988243

てかメジャー意識して長年ノーステップ打法に取り組んでたんじゃなかったの?

129 21/04/15(木)13:05:27 No.792988288

横浜ファンですら速い球に弱いのに大丈夫?ってなってたからなあ

130 21/04/15(木)13:06:03 No.792988445

>DHがあって打てるやつ足りないとこ? パリーグ行っても同じ攻め方されて打てる未来が見えない

131 21/04/15(木)13:06:05 No.792988446

>てかメジャー意識して長年ノーステップ打法に取り組んでたんじゃなかったの? そんで春先ボロボロで結局フォーム戻すが恒例行事になってたんで その時点で諦めろよって感じではあった

132 21/04/15(木)13:06:19 No.792988507

ファンこそ阪神のストレート攻めに全く対応出来てなかった時点で冷めてる人多かったからなぁ

133 21/04/15(木)13:06:28 No.792988545

チームメイトとのコミュニケーションはどうなんだ 必要以上にズボンを上げさせてくれるようなピッチャーはいるのか

134 21/04/15(木)13:06:55 No.792988652

野手となると年齢的に獲って貰えるかギリギリのラインだったし スタイル改良が間に合わなかった形だろうな…

135 21/04/15(木)13:07:05 No.792988691

>パリーグ行っても同じ攻め方されて打てる未来が見えない 実はここ3年くらい先発の平均球速はセが上回ってるから何なら横浜におかえりくんする方がまずいかもしれん

136 21/04/15(木)13:07:21 No.792988762

ていうか今日の相手有原だったのか

137 21/04/15(木)13:07:34 No.792988816

パワーピッチャー多いパリーグじゃ厳しいから横浜に出戻りが1番幸せじゃないかな

138 21/04/15(木)13:07:35 No.792988824

パリーグでも活躍できないだろうな

139 21/04/15(木)13:07:41 No.792988860

>澤村はよっぽど向こうのマウンドとボールの両方にあったんだろう 投手はこれがあるからわからんよね

140 21/04/15(木)13:07:46 No.792988877

というか日本ですらストレート打てない奴がメジャーいってなおさらどうすんだよ…

141 21/04/15(木)13:08:05 No.792988946

速球に強いって才能もいるからな 青木とか40見えてきたのにまだヤクルトじゃ1.2を争うくらい速い球に強い

142 21/04/15(木)13:08:19 No.792989005

>野手となると年齢的に獲って貰えるかギリギリのラインだったし >スタイル改良が間に合わなかった形だろうな… 実際移籍決まった後にそんな事言ってた気がする

143 21/04/15(木)13:08:22 No.792989027

速球打てないのって眼と反射神経の問題なのかな

144 21/04/15(木)13:08:39 No.792989101

いい契約提示したメジャーも悪いよ 条件悪かったら横浜残ったかもしれんのに

145 21/04/15(木)13:08:54 No.792989161

>速球打てないのって眼と反射神経の問題なのかな フォームとスイングスピードの問題もある

146 21/04/15(木)13:09:07 No.792989206

大谷も日本時代だと速球に弱かったがノーステップ打法で打てるようになる対応具合がやばい

147 21/04/15(木)13:09:33 No.792989319

>速球打てないのって眼と反射神経の問題なのかな 目も反射神経もプレイスタイルも関係する

148 21/04/15(木)13:09:49 No.792989381

>条件悪かったら横浜残ったかもしれんのに それはそれで佐野の台頭が遅れるかレフト側超ファイアーフォーメーションになるかだ

149 21/04/15(木)13:10:14 No.792989490

>いい契約提示したメジャーも悪いよ >条件悪かったら横浜残ったかもしれんのに もし自分でもあんま自信なくてもこんだけ評価してくれるなら行くか…ってなるよね

150 21/04/15(木)13:10:28 No.792989548

これについてはむしろ取る方が悪いとしか言いようがない 騙されるとか言う以前に調査してないレベル

151 21/04/15(木)13:10:29 No.792989555

澤村はロッテ急に行って成功してメジャー行きだからなにあるかわからないね…

152 21/04/15(木)13:10:34 No.792989566

>大谷も日本時代だと速球に弱かったがノーステップ打法で打てるようになる対応具合がやばい あいつはスイング速いのとゴリラパワーがあるからな 出力過多で自分の身体がもたなかったりするけど

153 21/04/15(木)13:10:50 No.792989630

筒香もロッテに行け

154 21/04/15(木)13:11:26 No.792989772

去年の使い方も変だったしなんかお金が絡んだ契約あると思ってる

155 21/04/15(木)13:11:31 No.792989795

>出力過多で自分の身体がもたなかったりするけど どっちかというとピッチャーで体壊してるんじゃないかな…

156 21/04/15(木)13:11:59 No.792989915

澤村の場合は投球スタイルがメジャー向きだったのもある 平野もそうだけどストレートとフォークで押せる中継ぎはメジャーでも通用しやすいな

157 21/04/15(木)13:12:00 No.792989920

>澤村はロッテ急に行って成功してメジャー行きだからなにあるかわからないね… 大田じゃないけど単に巨人の雰囲気が合わなかったんじゃないか…?

158 21/04/15(木)13:12:58 No.792990156

>大田じゃないけど単に巨人の雰囲気が合わなかったんじゃないか…? 環境変わって成功出来るならそれにこしたことないよね…

159 21/04/15(木)13:13:05 No.792990182

松井はあの怪我の試合中継で見ててあわわグロ映像じゃ…ってなったの鮮明に覚えてる

160 21/04/15(木)13:13:26 No.792990260

メジャー意識した発言多かったし多少条件悪くても行ったんじゃねえかなぁとは思う なんでそんなにメジャー指向強いのかは知らんが

161 21/04/15(木)13:14:08 No.792990420

>どっちかというとピッチャーで体壊してるんじゃないかな… 一番よく痛めてるのは足だよ

162 21/04/15(木)13:14:36 No.792990518

>去年の使い方も変だったしなんかお金が絡んだ契約あると思ってる 打席数とかあるんじゃないかな だからノルマさっさとこなしてDFAしちゃいたい

163 21/04/15(木)13:14:44 No.792990559

>メジャー意識した発言多かったし多少条件悪くても行ったんじゃねえかなぁとは思う >なんでそんなにメジャー指向強いのかは知らんが 公言しないだけでもし行けるなら行きたいって選手多いと思うよ

164 21/04/15(木)13:14:59 No.792990617

>松井はあの怪我の試合中継で見ててあわわグロ映像じゃ…ってなったの鮮明に覚えてる 最近はホークスのピッチャーのでグロ映像delになった 野球っておっかないスポーツね

165 21/04/15(木)13:15:12 No.792990660

>一番よく痛めてるのは足だよ やっぱり筋力とか関節以上のパワー出してるんかな…怖い

166 21/04/15(木)13:15:16 No.792990680

なんで打席数の契約までして取ったんだろうな…

167 21/04/15(木)13:15:33 No.792990731

やっぱり最高峰だしな…

168 21/04/15(木)13:15:41 No.792990765

日本で意識高い活動に差し障らない程度に活躍してくれ…

169 21/04/15(木)13:15:56 No.792990825

通用するかどうかは別として野球してる以上メジャーに挑戦したいって気持ちはあるんじゃないの 特にNPBでトップクラスの選手は

170 21/04/15(木)13:16:40 No.792990995

松井とかイチロー見てた世代とか特にそうだと思う

171 21/04/15(木)13:16:40 No.792990996

大谷は下半身の怪我多いよね 投げるのに踏み込むし打つのに踏み込むし走るし マッサージしてあげたいね

172 21/04/15(木)13:16:59 No.792991061

レイズの中でもかなりの高年俸だしなぁ 死刑囚すぎる

173 21/04/15(木)13:17:06 No.792991079

気持ち悪い監督は帰って!

174 21/04/15(木)13:17:35 No.792991205

プロで上昇志向ないやつのほうが珍しいだろ

175 21/04/15(木)13:17:54 No.792991288

大活躍できるとまでは思わなくても あいつレベルで行っていいなら俺もいいでしょみたいな事はみんな思ってるよね

176 21/04/15(木)13:18:13 No.792991363

大谷はすぐ細かい故障出るのが欠点だな すぐ申告して大きな怪我から身を守ってるのかもしれないけど

177 21/04/15(木)13:19:31 No.792991668

>気持ち悪い監督は帰って! 気持ち悪い監督は大谷じゃなくて翔平呼びだから本当にただ気持ち悪い「」なだけだぞ

178 21/04/15(木)13:19:35 No.792991677

>あいつレベルで行っていいなら俺もいいでしょみたいな事はみんな思ってるよね 岡島が活躍した後に挙って行った時そう思った

179 21/04/15(木)13:20:27 No.792991856

いまの選手だと鈴木誠也あたりかな速球に強くてそれなりに長いのも打てるの

180 21/04/15(木)13:22:16 No.792992231

打てないとは思ったけどここまで打てないとは思わなかったわ

181 21/04/15(木)13:23:37 No.792992537

>打てないとは思ったけどここまで打てないとは思わなかったわ 念 2割ちょいぐらいで無念の帰国ぐらいかな…と思ってたら1割…

182 21/04/15(木)13:23:54 No.792992599

落ち目になりかけてた時に向こうに行って打てないって自然過ぎる流れ

↑Top