ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)11:43:50 No.792967112
美しい…
1 21/04/15(木)11:44:22 No.792967210
一瞬作者からのコメントかと思って読まされて 違うのかよクソがってなるページ
2 21/04/15(木)11:46:37 No.792967647
>一瞬作者からのコメントかと思って読まされて >違うのかよクソがってなるページ 美しい…
3 21/04/15(木)11:47:05 No.792967736
たぶん最後の一文は最初はなかったんじゃないかな
4 21/04/15(木)11:48:12 No.792967949
別マガゴミだは
5 21/04/15(木)11:48:20 No.792967974
余韻をぶち壊す謎ポエム
6 21/04/15(木)11:48:23 No.792967980
ポンチ絵部門とはいえ大手出版社の社員の書く文章がこれ
7 21/04/15(木)11:50:55 No.792968484
なんだよこのくそ文は また講談社編集部の悪い所出たのかよって思ってたら美しい案件だった
8 21/04/15(木)11:51:01 No.792968512
>たぶん最後の一文は最初はなかったんじゃないかな 再提出でこれ書き足したらOK出たんだろうな…
9 21/04/15(木)11:51:35 No.792968624
ある意味作者からのコメントではあるが…
10 21/04/15(木)11:53:53 No.792969108
「進撃の巨人」の部分と連載期間の数字 他の漫画のタイトルに置き換えたら何にでも使える
11 21/04/15(木)11:56:02 No.792969561
ページが余ったから作者が編集にラストページを書かせたという狂気の産物
12 21/04/15(木)11:57:14 No.792969812
11年7ヶ月後の君(編集部)へ
13 21/04/15(木)11:57:21 No.792969843
書かされた編集は可哀想だと思うけどそれはそれとしてクソ文
14 21/04/15(木)11:58:25 No.792970081
美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
15 21/04/15(木)11:58:40 No.792970129
>書かされた編集は可哀想だと思うけどそれはそれとしてクソ文 凄いのが これが綺麗でまともな文章だったら芸術として完成してないことだ…
16 21/04/15(木)11:59:57 No.792970421
編集部や読者にも地ならしする悪魔
17 21/04/15(木)12:00:58 No.792970632
あんまり話題にならない作品にも完結したらやってくれ
18 21/04/15(木)12:01:01 No.792970640
自己顕示欲出してんじゃねえよクソ編集がよ 作者の希望…?そっか…
19 21/04/15(木)12:01:38 No.792970766
絶対満面の笑みか恍惚の表情でオッケーだしてるよあのサディスト先生
20 21/04/15(木)12:04:04 No.792971266
これ以上町ヴァーさんを増やすな
21 21/04/15(木)12:05:47 No.792971631
先生に愛されてたんだな編集部 ご愁傷様です…
22 21/04/15(木)12:06:19 No.792971743
まんまと踊らされてくやしい
23 21/04/15(木)12:06:27 No.792971769
>作者の希望…?そっか… あぁ…気の毒にな…
24 21/04/15(木)12:06:52 No.792971861
>>作者の希望…?そっか… >あぁ…気の毒にな… 仕方がなかったってヤツだ…
25 21/04/15(木)12:07:51 No.792972093
諫山は全方位キリングマシーンなの?
26 21/04/15(木)12:08:28 No.792972256
書き込みをした人によって削除されました
27 21/04/15(木)12:09:08 No.792972420
進撃の巨人の担当は…地獄だった…
28 21/04/15(木)12:10:00 No.792972637
まあ…ろくな連載陣残ってないしな
29 21/04/15(木)12:11:43 No.792973034
たぶん最初はもっと無難な謝辞だったけど却下されたよね…
30 21/04/15(木)12:12:36 No.792973256
これガビ山先生の希望だったの?
31 21/04/15(木)12:14:19 No.792973685
編集すらも作者からは逃げられなかった
32 21/04/15(木)12:15:20 No.792973931
これ書かされた編集者が今頃銃フェラしてないといいが…
33 21/04/15(木)12:17:08 No.792974405
>これガビ山先生の希望だったの? まぁ薄々気づいてはいてやっぱマガジン編集って自己顕示欲抑えられない幼稚なクソだよなー!!って叩いてたとこはある
34 21/04/15(木)12:17:22 No.792974460
お前の担当作家だろ!? どうしたら担当編集を芸術にする作家に育つんだ!?
35 21/04/15(木)12:17:53 No.792974581
売れっ子作家には逆らえないの…
36 21/04/15(木)12:20:01 No.792975102
無理やりマイナス200点のポエム書かせるのはルール違反でしょ やっぱりただのサディストじゃないか
37 21/04/15(木)12:22:16 No.792975661
酔っ払ってんのか
38 21/04/15(木)12:22:26 No.792975703
>無理やりマイナス200点のポエム書かせるのはルール違反でしょ >やっぱりただのサディストじゃないか 今…お前…何って言った? 進撃の巨人の最終回に長文コメントを寄せる名誉を冒涜したのか?
39 21/04/15(木)12:24:05 No.792976121
ラストを見開き2ページにしても良かったところを1ページに削って編集にコメントを書かせた気分はどうだ?
40 21/04/15(木)12:25:40 No.792976571
作者の意向ってソースは…?
41 21/04/15(木)12:25:52 No.792976637
あのときは…気の毒だと思ったよ…
42 21/04/15(木)12:26:01 No.792976693
一番最初のページに載せるとかなら許せた 感動のラストの後にお出ししてくるのはなんなの
43 21/04/15(木)12:26:42 No.792976899
>感動のラストの後にお出ししてくるのはなんなの 美しい…
44 21/04/15(木)12:27:21 No.792977096
いや編集は作者に後書き頼んだんだと思うよ 作者も書いたんだとい思うよ 載せられるような代物じゃなかったってだけだろう
45 21/04/15(木)12:27:24 No.792977117
オイ…どうして… 編集部が芸術にされてる…
46 21/04/15(木)12:27:39 No.792977189
1ページ余ったから作者の好きにさせたらこうなった(させられた)のか…
47 21/04/15(木)12:27:47 No.792977238
最後の生贄か…
48 21/04/15(木)12:27:48 No.792977240
https://www.youtube.com/watch?v=SjqUtJ-h6HQ 一応まだ見れるねこれ
49 21/04/15(木)12:28:08 No.792977344
単行本はなんかそれっぽい美しい背景の見開きになるんだろうか?
50 21/04/15(木)12:28:31 No.792977460
新人から育てたモンスターが最後に自分たちに牙を剥いてくるの酷すぎる
51 21/04/15(木)12:28:49 No.792977537
あーあ こんなもん載せるとか編集のオナニーきっついわ…
52 21/04/15(木)12:29:04 No.792977598
進撃二期の新聞広告で前科を作ったのが悪い方向に働いたな…
53 21/04/15(木)12:29:35 No.792977764
最終回自体は綺麗に纏めてくれた分 ここで性癖を出していくスタイル 本当にかっこいいよ…
54 21/04/15(木)12:29:51 No.792977846
編集部の自己顕示欲に付き合うのは不快で作者のオナニーは仕方ないでスルーするのかよ
55 21/04/15(木)12:29:56 No.792977878
書かされた編集は泣いている
56 21/04/15(木)12:30:44 No.792978097
>編集部の自己顕示欲に付き合うのは不快で作者のオナニーは仕方ないでスルーするのかよ 俺たちに何ができるよ?
57 21/04/15(木)12:30:49 No.792978120
>編集部の自己顕示欲に付き合うのは不快で作者のオナニーは仕方ないでスルーするのかよ 仕方なかったってやつだ
58 21/04/15(木)12:31:09 No.792978234
>編集部の自己顕示欲に付き合うのは不快で作者のオナニーは仕方ないでスルーするのかよ ほぼ全編にわたって作者のオナニーだったことが後々判明しまくった漫画だぞ もう受け入れるしかねえんだ
59 21/04/15(木)12:31:14 No.792978269
>編集部の自己顕示欲に付き合うのは不快で作者のオナニーは仕方ないでスルーするのかよ いままでずっと作者のオナニー見せてもらってたんだから文句は言えない
60 21/04/15(木)12:31:39 No.792978395
俺たちが始めたオナニー鑑賞だろ…
61 21/04/15(木)12:31:48 No.792978443
編集や読者のせいじゃなくて…作者が悪いんだよ
62 21/04/15(木)12:32:08 No.792978548
ワタシ原作者…強イネ…
63 21/04/15(木)12:32:13 No.792978583
>編集部の自己顕示欲に付き合うのは不快で作者のオナニーは仕方ないでスルーするのかよ 作品の一部だとわかったんなら叩く意味ないだろ
64 21/04/15(木)12:32:17 No.792978601
11年をたった一行で破壊できるのはかなり芸術ポイント高いと思う
65 21/04/15(木)12:32:28 No.792978668
>ワタシ原作者…強イネ… マジで無敵すぎて引くわ…
66 21/04/15(木)12:33:05 No.792978854
俺は元々作者のオナニーを見たくてついてきてたし…
67 21/04/15(木)12:33:08 No.792978875
原作者がやれと言ったのを知って俺は…
68 21/04/15(木)12:33:22 No.792978939
>原作者がやれと言ったのを知って俺は… びっくりした…
69 21/04/15(木)12:33:35 No.792978999
>原作者がやれと言ったのを知って俺は… 感動…致し…ました…
70 21/04/15(木)12:33:36 No.792979008
これをそのまま受け取った読者に編集の文章ひでぇわしね!ってずっと言われるんだ 作者はご満悦
71 21/04/15(木)12:34:13 No.792979198
編集部や担当が悪いんじゃなくて…作家が悪いんだよ 最終回にクソコメントを載せる羽目になったのは諫山のせいだ! もう…嫌なんだ仕事が…異動したい…
72 21/04/15(木)12:34:17 No.792979216
なんで第二の町ヴァーさんが生まれる事態を気軽に引き起こしてるんだこのサディスト…
73 21/04/15(木)12:34:24 No.792979243
単行本でカットするから…な? とか言いくるめたに違いない
74 21/04/15(木)12:34:35 No.792979302
でしゃばり編集はよく嫌われるからな でしゃばらせる作者は初めて見た
75 21/04/15(木)12:34:52 No.792979391
むしろ好きだな!
76 21/04/15(木)12:35:02 No.792979441
>単行本でカットするから…な? >とか言いくるめたに違いない これはカットされない流れでは…
77 21/04/15(木)12:35:35 No.792979610
>たぶん最初はもっと無難な謝辞だったけど却下されたよね… でもこれまでずっと進撃の担当だったわけだし最初っからこれの可能性もあったんじゃない? su4771098.jpg
78 21/04/15(木)12:35:48 No.792979692
それはそれとして編集部も多少はイキってもいいよなと思う 画力が高いわけでもない大型新人を当てると信じてプッシュして見事に当てたんだし
79 21/04/15(木)12:35:59 No.792979735
1p余ったから書かせたってこれわざと…
80 21/04/15(木)12:36:01 No.792979743
ダハハッ
81 21/04/15(木)12:36:33 No.792979921
カットするって言ったじゃないですかぁあ~~!
82 21/04/15(木)12:37:02 No.792980072
掲載直後にコメントに対して割と辛辣な意見が並んだのをどんな目で見てたんですか…?
83 21/04/15(木)12:37:02 No.792980075
ジェネリッククサヴァーさんなの?
84 21/04/15(木)12:37:04 No.792980083
最後の太字一文が不自然過ぎる…
85 21/04/15(木)12:37:28 No.792980216
最終話でもまたパンツガビガビにしてる…
86 21/04/15(木)12:37:46 No.792980300
この作者のオナニーめちゃくちゃ面白かったし…
87 21/04/15(木)12:37:58 No.792980358
>掲載直後にコメントに対して割と辛辣な意見が並んだのをどんな目で見てたんですか…? …美しい
88 21/04/15(木)12:38:22 No.792980477
>掲載直後にコメントに対して割と辛辣な意見が並んだのをどんな目で見てたんですか…? 作品が完成した
89 21/04/15(木)12:38:33 No.792980522
だって仕方ないだろう この世界は残酷なんだ
90 21/04/15(木)12:38:58 No.792980668
妖怪お前も創作しろ
91 21/04/15(木)12:39:05 No.792980705
>1p余らせたから書かせた
92 21/04/15(木)12:39:24 No.792980799
サシャ生き残らせましょう→わかりましたいやー流石だなぁ!サシャはみんながもっと曇るところでぶっ殺せって事ですね! の流れを感じる
93 21/04/15(木)12:39:57 No.792980967
純粋に一緒にここまでやってきた労いもあるだろう…
94 21/04/15(木)12:39:59 No.792980979
>掲載直後にコメントに対して割と辛辣な意見が並んだのをどんな目で見てたんですか…? 意外と気にしてんすねw
95 21/04/15(木)12:40:14 No.792981065
真相はどうあれこのページによって編集部の尊厳が諫山ライクな形で傷ついている 美しい
96 21/04/15(木)12:40:30 No.792981146
>純粋に一緒にここまでやってきた労いもあるだろう… 凄い…読者が一斉に編集を攻撃してる
97 21/04/15(木)12:40:42 No.792981200
>妖怪お前も創作しろ (リテイク)
98 21/04/15(木)12:40:44 No.792981208
作品を象徴した幕引きだなぁ
99 21/04/15(木)12:40:49 No.792981232
終わりし連載に綴らせる者 先生は駆逐すべき敵だ あの日どんな顔で瞳で編集を見つめていた
100 21/04/15(木)12:41:25 No.792981424
先生割とエゴサーチするらしいしここはともかくMayは把握されてそう
101 21/04/15(木)12:41:26 No.792981427
>純粋に一緒にここまでやってきた労いもあるだろう… 褒美だ 1ページをくれてやる
102 21/04/15(木)12:41:28 No.792981438
T屋ぐらいノリノリでやってくれ
103 21/04/15(木)12:41:31 No.792981455
創刊号から進撃の巨人載せてたって別マガってマジで月間進撃の巨人だったんだな
104 21/04/15(木)12:41:32 No.792981458
編集がこれやったって理解をされてる時はうーわ編集ひでえな…なのに真相が分かった後は作者はさぁ…って許される雰囲気になってるのひどい それだけの実績があるのがひどい
105 21/04/15(木)12:41:47 No.792981534
これ作者が書かせてたの!?
106 21/04/15(木)12:41:54 No.792981569
あれ?先生?最後のページ見開きで締めるネームでしたよね?
107 21/04/15(木)12:42:08 No.792981650
編集として最後まで責任を果たしたんだ…
108 21/04/15(木)12:42:08 No.792981653
-200点を作れと入ったが-200点にしろとは言われてないのにこのしうちこの仕打ち
109 21/04/15(木)12:42:25 No.792981751
別にサシャは編集が殺したわけじゃないからな!?
110 21/04/15(木)12:42:41 No.792981829
80点の文章よりマイナス200点でも編集の苦悩が存在する文章に価値がある
111 21/04/15(木)12:42:55 No.792981898
そろそろ実写映画化の話が持ち上がってきてもおかしくない
112 21/04/15(木)12:43:08 No.792981944
なあ… これ… クサヴァーさんの時と同じやり方なんじゃ…
113 21/04/15(木)12:43:15 No.792981982
進撃って休載無しってのも地味に頭進撃じゃない…?
114 21/04/15(木)12:43:19 No.792981998
>別にサシャは編集が殺したわけじゃないからな!? 殺すならより魅力的に描いてから効果的に殺せってだけだな
115 21/04/15(木)12:43:37 No.792982094
>https://www.youtube.com/watch?v=SjqUtJ-h6HQ 何分あたり?
116 21/04/15(木)12:43:58 No.792982204
>別にサシャは編集が殺したわけじゃないからな!? そうだよね あそこで死ぬのを止めただけだよね つまりもっといい死なせ方があるってことだよね
117 21/04/15(木)12:44:04 No.792982242
戦え… 戦え…
118 21/04/15(木)12:44:09 No.792982264
こういうのは順番があるんだよ「」…
119 21/04/15(木)12:44:20 No.792982321
別マガこれからどうなるんだろ ハガレン消えたガンガンみたいにならない?
120 21/04/15(木)12:44:42 No.792982437
>こういうのは順番があるんだよ「」… 作者に順番回ってこない奴じゃねーか…
121 21/04/15(木)12:45:09 No.792982598
(連載決まったのは嬉しいんだけど漫画の最終回にクソ文寄越す所なんだよな…) みたいな思い込みが生まれちまう
122 21/04/15(木)12:45:13 No.792982617
サシャの殺すタイミングを遅らせてくれた褒美だ好きに書け
123 21/04/15(木)12:45:16 No.792982632
作者は玉座から子種をくれてやるするだけだから…
124 21/04/15(木)12:46:50 No.792983117
>作者は玉座から子種をくれてやるするだけだから… 編集に愛されてるってことじゃん!
125 21/04/15(木)12:47:23 No.792983268
作者やページの都合のせいじゃなくて…コメントを書いた俺が悪いんだ…もう嫌なんだ自分のコメントが…
126 21/04/15(木)12:47:24 No.792983272
芸術に始まり芸術で終わった…
127 21/04/15(木)12:47:39 No.792983343
>別マガこれからどうなるんだろ >ハガレン消えたガンガンみたいにならない? 雑誌の心配する前に自分の人生心配した方がいいんじゃない
128 21/04/15(木)12:47:46 No.792983370
>>こういうのは順番があるんだよ「」… >作者に順番回ってこない奴じゃねーか… 次作が失敗すればあるいは
129 21/04/15(木)12:48:18 No.792983525
少なくとも前々から準備してあったコメントには見えない
130 21/04/15(木)12:49:07 [編集] No.792983776
余った1Pに最終巻の広告とか予告載せれますよと言ったけどコメント書かされました
131 21/04/15(木)12:49:12 No.792983797
>雑誌の心配する前に自分の人生心配した方がいいんじゃない 安楽死計画は順調だ
132 21/04/15(木)12:49:56 No.792984018
最後のフォントでかい一文がこう 芸術への理解というか圧を感じる怖い
133 21/04/15(木)12:50:28 No.792984165
生真面目な編集だったらガチでトラウマになりそうだな!
134 21/04/15(木)12:50:30 No.792984182
その日 編集部は思い出した 諫山に支配されていた恐怖を…(しきり壁から編集部を覗く先生)
135 21/04/15(木)12:50:40 No.792984231
>余った1Pに最終巻の広告とか予告載せれますよと言ったけどコメント書かされました 構成の都合上ページが余ったってんならそりゃあ 仕方ないよなぁ…
136 21/04/15(木)12:51:27 No.792984464
こういうのって普通編集長が書くんじゃないんか
137 21/04/15(木)12:51:41 No.792984539
共に苦楽を共にして一緒に進撃を作ってきた編集だ 最後ぐらい芸術になっていいじゃないか
138 21/04/15(木)12:51:41 No.792984541
その作者はいついかなる時も進撃作者という自由を振りかざして進み続けた…
139 21/04/15(木)12:51:56 No.792984611
>ページが余ったから作者が編集にラストページを書かせたという狂気の産物 なんだそりゃすげえな
140 21/04/15(木)12:52:46 No.792984867
>進撃の巨人の担当は…地獄だった… 後年テレビ屋の人がインタビューで困る...!
141 21/04/15(木)12:52:51 No.792984894
これ編集がかかされたやつなのか... クソみたいな編集の自己顕示欲なのかと...
142 21/04/15(木)12:53:11 No.792985001
Q.進撃が終わって今どんな気持ち? A.体調が悪い
143 21/04/15(木)12:53:18 No.792985035
この担当の将来が楽しみだ
144 21/04/15(木)12:53:54 No.792985198
諫山は始祖ユミルなのでは
145 21/04/15(木)12:53:56 No.792985210
この作品まわりの唐突な自己顕示欲は後ろに作者がいると疑うようになった
146 21/04/15(木)12:54:01 No.792985225
>これ編集がかかされたやつなのか... >クソみたいな編集の自己顕示欲なのかと... 編集のオナニーかと思ったら作者のオナニーだった それだけ
147 21/04/15(木)12:54:24 No.792985318
尊敬する先輩を間接的に芸術にし 尊敬する町山さんを芸術にし 最終回近くまで読んでくれた読者たちを芸術にし 最後に今まで二人三脚でやってきた編集を芸術にする
148 21/04/15(木)12:55:00 No.792985528
>それだけ 諌山先生「コレはもうセックス以上の快楽だッ!」
149 21/04/15(木)12:55:05 No.792985547
おかしいだろこの作者
150 21/04/15(木)12:55:23 No.792985625
本当編集部って余計なことしかしねーな…ってボロクソ言われてたし本当にひどい
151 21/04/15(木)12:55:34 No.792985681
>編集のオナニーかと思ったら作者のオナニーだった >それだけ オナニー強要オナニー…
152 21/04/15(木)12:56:00 No.792985796
>本当編集部って余計なことしかしねーな…ってボロクソ言われてたし本当にひどい だって文章自体はひでえもん…
153 21/04/15(木)12:56:02 No.792985806
編集部コメントは美しいな いい匂いもする
154 21/04/15(木)12:56:14 No.792985870
そして本人は壺のスレを見てほくそ笑む…
155 21/04/15(木)12:56:19 No.792985897
>こういうのって普通編集長が書くんじゃないんか 関わりのない人を芸術にしても…美しくない
156 21/04/15(木)12:56:30 No.792985932
11年7ヶ月分の対価としては安いもんじゃないか
157 21/04/15(木)12:56:43 No.792986005
金と権力を持った変態とか現実で初めて見た
158 21/04/15(木)12:57:12 No.792986152
編集ならこんな文載せたらどうなるかぐらい分かるよなあ
159 21/04/15(木)12:57:14 No.792986162
>11年7ヶ月分の対価としては安いもんじゃないか 11年7ヶ月分の余韻をゴミにした
160 21/04/15(木)12:57:18 No.792986189
「あの…次回も別マガで描いてほしいっていったらどうなりますか」 「そうだな…(チラ)」
161 21/04/15(木)12:57:36 No.792986267
>>11年7ヶ月分の対価としては安いもんじゃないか >11年7ヶ月分の余韻をゴミにした 美しい…
162 21/04/15(木)12:58:50 No.792986608
>編集ならこんな文載せたらどうなるかぐらい分かるよなあ いや…マガジンだから怪しいな…
163 21/04/15(木)12:58:52 No.792986621
11年7ヶ月の余韻をたった数十秒で粉々にするなんて一度の人生に何度とないぜ
164 21/04/15(木)12:58:53 No.792986622
そんな発狂するような内容か?
165 21/04/15(木)12:58:59 No.792986649
>本当編集部って余計なことしかしねーな…ってボロクソ言われてたし本当にひどい 実際にブチ切れてた「」もいたし 美しい…